2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2359【猛虎弁禁止】

1 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 10:14:46.51 ID:fgB2OOn20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2:

スレを立てる時は↑を3行以上になるよう適宜追加しましょう
ワッチョイ・IP表示スレを立てられます

ハード間での対立煽り禁止!スルー推奨です。そういう話がしたい方はこちらでお願いします
・ゲーム業界、ハードウェア@5ch掲示板
http://krsw.2ch.net/ghard/
■発売日:2018年1月26日
■希望小売価格:
・マスターエディション BestPrice 3,990円+税 (DL) 3,627円+税
・マスターエディション デジタルデラックス(DL) 4,536円+税
■対応ハード:PS4・PS4Pro・PS5 XboxOne(※)・Xbox Series X|S・PC(※海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
https://www.monsterhunter.com/world/ja/
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.monsterh...m/world-iceborne/ja/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
・次スレを立てる時は「【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR○ 」で立てましょう
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します

◆関連スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ124(dat落ち)
https://fate.5ch.net...i/hunter/1667921204/

◆前スレ
【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2358【猛虎弁禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1714911590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured

644 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 06:57:04.56 ID:/UooNuiu0.net
やっとイヴィルカーナ倒したんだけど
太刀のエルサルカとアデュラルエッジって
どっちがつおいの?
調べても出てこないんよ

645 ::2024/05/15(水) 07:01:51.35 ID:m5Bi6VI10.net
太刀使う人がアルバに担いでいくのは氷刃ベリオの方だと言う事はだな…

646 ::2024/05/15(水) 07:19:35.83 ID:0yZtk/kJd.net
カーナの武器は弱いです

647 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 07:20:05.91 ID:4+BacJe80.net
>>643
お前は眺めてないでスリンガー撃てよ

648 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 07:31:15.44 ID:elmYC1sG0.net
カーナ太刀って警告音みたいなのしてうるさくない?

649 ::2024/05/15(水) 07:53:32.05 ID:0yZtk/kJd.net
ラージャンの乗りダウンやスタンしてる時間が極端に短いからさっさと闘気解除して壁ドンしまくった方が良い

650 :名も無きハンターHR774:2024/05/15(水) 07:56:10.85 ID:951eEK/T0.net
やっと臨海ブラキ来たと思ったら強くてウンザリしたわ
炉心核…ハァー…

651 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:07:32.77 ID:O3/K6qLld.net
下手くそ御用達の不動転身使えば?

652 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:12:30.62 ID:mr9oqpOW0.net
そりゃあ臨界ブラキもマスマムもアルバもミラもMR24からってなってるの詐欺みたいなもんだし?

653 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:16:15.08 ID:O3/K6qLld.net
下手くそは不動転身の上に高火力の整備5加護5でいけよ
なんなら最高火力のキャンパーやっとけば

654 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:18:01.76 ID:/UooNuiu0.net
カーナ武器弱いんか
ベリオ武器の方を頑張って作る事にする
ありがとう!

655 ::2024/05/15(水) 08:18:04.42 ID:E/x1Cb61d.net
炉心核は天チケで手に入る
頭殻は頭破壊してようやく手に入るが偶に炉心核に化ける
つまり真に不足するのは頭の方だ

656 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:18:49.21 ID:4+BacJe80.net
炉心核は交換すればよろしい

657 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:27:44.16 ID:UO9o8cri0.net
クリアしてからベリオばっかり行ってる

658 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:46:58.81 ID:k+CICPYf0.net
不動って作って強化するの面倒くさいからそもそも持ってない奴が多い確かアイボでアステラの加工屋に話さなきゃクエスト出なかったような

659 ::2024/05/15(水) 08:51:15.42 ID:tZLh2c0l0.net
そんな話聞いたことねえよw

660 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 08:55:11.17 ID:4+BacJe80.net
多いってどうやって調べたんだ?

661 ::2024/05/15(水) 09:00:55.57 ID:0yZtk/kJd.net
MR24越えてもキャンプすら開けてないズボラがいるから、装衣を取らない奴多そう

662 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:12:50.84 ID:SduQWrF30.net
さっさとIBに入りたいから任務に必要なクエ以外は一切やらない
みたいなプレイでもしなきゃ各種装衣は入手も強化もそこまで難しくないはず

まぁ動画とかに感化()されて効率しか求めない人がさっさとIBに入りたいからと
W部分は救済装備で駆け抜けてたら持ってないかもしれない

663 ::2024/05/15(水) 09:12:55.25 ID:m5Bi6VI10.net
まぁ確かに不動強化クエの歴戦黒ディアは中々強かった記憶あるけども…

664 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:15:06.95 ID:Pc5St2QZ0.net
あいつマルチ特攻あるから雑に救援呼んだら周りがボコボコになってた

665 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:26:59.02 ID:vpNVjjzrM.net
ミラのMR24制限は逆地雷もある。防御600くらいのがミラ特任上げてたから粉塵たんまりもって
救難にいったけど僕が2乙しただけでクリアになった。こういういやみな救難きらい

666 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:31:13.97 ID:EMdYRD3B0.net
>>665
とんだ逆恨みで笑う

667 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:39:59.69 ID:UF14GzJa0.net
歴戦黒ディアの野良大変だったな、ずっと向こうのターン

668 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:40:23.46 ID:JWZe4pX80.net
不動強化クエというか歴戦黒ディア自体がタフで高火力遅延行動盛り盛りとクソの塊みたいなやつだし
音爆ないとマジでダル過ぎる

669 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:44:07.43 ID:ksNa5Ptn0.net
普通にやっててやべえと思ったのは歴戦バゼル2頭クエだな
当時上位装備だしそれでいてうんこの量爆盛りの通常バゼの歴戦個体だもの

相打ちさせるってのは目からウロコだったね

670 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:44:21.15 ID:ksNa5Ptn0.net
歴戦黒ディアはランス使ってたから余裕だった

671 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:46:18.81 ID:ZbqLxz/ba.net
黒ディアずっと潜ってるからつまらんしな

672 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:50:36.37 ID:UF14GzJa0.net
危険度2の歴戦って地味に乙者が出る
ブラキとベリオもなかなかのウザさ

673 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:53:02.07 ID:kVsz5/Et0.net
氷刃ベリオとかいう多動症ほんと嫌い

674 ::2024/05/15(水) 09:54:48.10 ID:0yZtk/kJd.net
ディアブロスとか別に人気じゃないのに特殊個体とか作られて優遇されてんの謎

675 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:54:57.34 ID:GCz96CPtM.net
不動転身回避はMRまで突き抜けていくと取れないから「動画の真似出来ねえぞオルァッ」とか文句言う人いそう

676 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 09:59:30.41 ID:Z1XLCyfKd.net
初心者の体力の装衣への厚い信頼好き

677 ::2024/05/15(水) 10:08:00.20 ID:E/x1Cb61d.net
パオウルムー亜種の救難に行くとまず間違いなくキャンプ解放されてないから移動だるいんよな
プケプケ亜種も珊瑚のキャンプ未解放だと帰りたくなる

678 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:16:32.57 ID:9nhkr2DX0.net
珊瑚のキャンプって2個しかないんだけどもしかしてまだある?
ワールド時代結構やってたけど蟻塚のキレアジに使うキャンプの存在最近知ったから見落としまだあるかもしれないわ

679 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:21:12.50 ID:UF14GzJa0.net
台地は2つ、ストーリーで発見するから全員存在は知るはず
荒地は蟻塚と中央が自力発見、北東は竜人ハンターの中古を貰って勝手に

680 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:38:30.66 ID:Z1XLCyfKd.net
一番使われてないキャンプランキング発表してほしい
個人的に難破船キャンプを推す

681 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:41:05.55 ID:D9qkBdKja.net
>>677
俺はネロ行った時ですら解放されてない時が有ったな
キャンプ解放そんなに面倒いのかね?

682 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:41:19.42 ID:qMxpslJv0.net
珊瑚は左上にもキャンプ欲しい

683 ::2024/05/15(水) 10:46:41.81 ID:0yZtk/kJd.net
>>680
あそこ便利だぞ

684 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:54:09.28 ID:Z1XLCyfKd.net
>>683
例えばどういう時?
環境生物の金冠バウンディ達成する時しか使ったことない

685 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:57:35.03 ID:4/GIkqIj0.net
カガチ亜種相手なら難破船キャンプに行くだろ
あと上行くとラージャンとか近いし

686 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 10:59:19.01 ID:ZbqLxz/ba.net
難破船キャンプ最後に使ったのは酒の材料取るときかな

687 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:03:23.97 ID:xqk/iwW00.net
ベリオとかラージャンの救難受けようとしたら開幕地点決める欄で真ん中のキャンプがどっちも解放されてなくて、歩くのめんどいからじゃあいいやってなることある

688 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:11:14.47 ID:ZbqLxz/ba.net
あるある
鳴神行こうとしたら左上開いてない時とかな

689 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:14:11.59 ID:6kf0xj6rd.net
ミラ部屋ってやたら神経質な人多くない?
報酬目当ての効率周回部屋ならわかるけどさ

690 :名も無きハンターHR774:2024/05/15(水) 11:14:14.95 ID:IdC+KSlF0.net
龍結晶キャンプあるある
キャンプ解放バルノスの素材かぁ→ネギ周回しながら片手間に狩るか→古龍だから小型わかねえわ

691 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:14:36.47 ID:cWjjHG+b0.net
>>689
そうかい?
なにかあったのか?

692 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:37:26.33 ID:+3AVvdOu0.net
ムフェトのライトボウガンは敵視取ってたらわりと楽しいけど他の人に敵視取られてたらただの作業だなこれ

693 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:38:16.06 ID:xqk/iwW00.net
ミラ部屋で神経質なのってMR○○以上熟練者集まれみたいな条件が決められてるカンストホストの部屋だけかと思ってたがそんなことないのか

694 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 11:39:33.67 ID:xqk/iwW00.net
>>692
自分からぶっとばしで敵視奪えば?ライト敵視の方が周りも戦いやすくなるし

695 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:26:09.64 ID:OK6v3qy1d.net
ムフェトなんて敵視役やってる時しか楽しくないからな

696 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:28:31.90 ID:eypCiVV00.net
ほんまかいなwイキリレスしてるやつでムフェト一撃できるやつどんだけおるの
岩なし雫に対応してるやつここでガチ一回も見たことないで

697 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:44:13.01 ID:oftAqamy0.net
ムフィトなんかよりコンビニバイトのほうが難しいんじゃないか

698 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:44:53.18 ID:oftAqamy0.net
ムフェトな

699 ::2024/05/15(水) 12:57:03.40 ID:xWzcwa+J0.net
撃龍槍で待機すると砲台モードに入るミラほんとムカつく

700 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 12:59:04.77 ID:ccKX1zYx0.net
野良ミラだと高台ピコ太郎にエンカウントした時が一番楽しいまであるな

701 ::2024/05/15(水) 13:01:15.30 ID:xWzcwa+J0.net
ソロならモドリ玉で帰るかそのまま普通に戦って強力なブレス~着地までやっとけばいいか

702 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 13:29:37.09 ID:dEbgAOC/M.net
受付が勝気な推薦組に変わったけど正直こっちの方が良い。なんか落ち着いてるし優秀っぽい

703 ::2024/05/15(水) 14:05:14.20 ID:qCLcIzUyr.net
かけるかな?

704 ::2024/05/15(水) 14:08:11.50 ID:qCLcIzUyr.net
前にソロで強力なブレス→着地に合わせて撃龍槍打っても届かなかったけどコツあるのかな…

705 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 14:11:35.97 ID:ccKX1zYx0.net
>>704
着地に合わせるな
劫火撃ち終わったくらいで撃って飛び出してる割にミラを突っ込ませろ

706 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 14:12:00.52 ID:ccKX1zYx0.net
>>705
割に→槍に

707 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 14:22:15.99 ID:Llesut/p0.net
劫火終わり撃龍槍は確実に当てられていいけどダウン取れないのが勿体ない…けど撃龍槍待ちしなくていいから結果的に早くはなるのか

708 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 14:26:15.13 ID:+ZnW30gG0.net
マスターランク きついな普通に
今まだマンモス 倒したとこだけど敵の HP 多くないかこれ
マルチで手伝ってもらって適当に見た目が良くて攻撃力高い武器作ったら上位に引きこもろうと思うんだけど
マスターのナルガクルガとかティガレックスとか人 ちゃんと来る?

709 ::2024/05/15(水) 14:27:35.27 ID:/qrs0zRPr.net
もひとつだけ
王カーナ瀕死睡眠を壁ドンしたいんだけど、睡眠してる角度ってランダムで変わってる??
上手く行くときと行かない時があって…

710 ::2024/05/15(水) 14:28:40.51 ID:/qrs0zRPr.net
>>705
>>707
ありがとです
あとでやってみます

711 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:08:25.34 ID:/+JTY5db0.net
アイボのティガ強くね?
ライズだとあんだけ弱かったのに

712 ::2024/05/15(水) 15:08:48.58 ID:xWzcwa+J0.net
王ネロ26分も掛かったぞ…何でミラボレアスより時間かかってんだよ

713 :名も無きハンターHR774:2024/05/15(水) 15:11:10.30 ID:aecZbwAM0.net
導き溶岩のラージャンって弱ったらわざわざ壁の横で寝てくれるのに
壁ドンもしないで捕獲する人って導きのシステムがわかってない人?オツムの弱い人??

714 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:15:24.17 ID:qMxpslJv0.net
ワールド再燃してるし王アルバ王ミラ実装しろ

715 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:20:32.03 ID:b1+4GnSe0.net
今までにない高評価で盛り上がってても完全スルーのカプコン

716 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:21:38.88 ID:JWZe4pX80.net
>>708
立ち回りや知識しっかりしてる高ランは物好きしか来ないから極稀
あとはまともな立ち回りもできないクセに装備だけは立派なイキり低ランか同じくらいのランクの奴
楽したいから救難ガチャで高ランワンチャンなんてやってる暇あるなら不屈でも付けてソロで倒した方が早い

717 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:32:02.19 ID:xqk/iwW00.net
そもそもマンモスってだれだ

718 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:32:48.78 ID:RlDNYPUq0.net
ナルガは人気
多分防具が強いからかな
ティガは...
基本的に任務クエストだとどこからともなく救済者が現れてくれると思ってる

719 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:34:19.01 ID:ccKX1zYx0.net
>>708
これ猛虎の初心者ごっこだべよ

720 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:35:48.78 ID:qMxpslJv0.net
ティガ原種は突進遅延竜でつまらん
黒ティガは突進控えめでいいけど大咆哮のしすぎて案山子

721 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:36:04.11 ID:Z1XLCyfKd.net
その日のバウンティだったら手伝ってやるか…くらい

722 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:36:19.77 ID:xqk/iwW00.net
任務クエに立ち回り完璧ミラ武器カンストとかが入ってきて秒殺してくのもそれはそれでなんか違うなって感じそうだけどどうなんだろ、人によって感じ方変わりそうだがさっさと進めたいならアリなのか

723 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:37:37.66 ID:+ZnW30gG0.net
>>711
ライズの方が戦ってて面白いとはよく聞く
スイッチだから動きが機械ぽくて分かりやすいんだろう とは想像がつくけど
他に何か 要因 あるかな

724 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:39:35.93 ID:RccVToc80.net
ライズのがエリアがめちゃくちゃ広くてハンターも俊敏だからじゃね

725 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:41:28.10 ID:+ZnW30gG0.net
>>724
ゴールデンウィークで安売りしてたライズ開けてみるか
もしくは閃乱カグラの水鉄砲合戦の方やるか
悩む

726 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:41:38.86 ID:9nhkr2DX0.net
ライズは虫技あるし敵の動きもなんか見やすいし弱いから無双ゲーみたいに遊べる

727 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:42:36.82 ID:UF14GzJa0.net
まず谷上層ってのがまともな戦場が東しかない

728 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:45:11.44 ID:eypCiVV00.net
アイボについてこれないゆうたんの意見を凝縮して作ったのがサンブレやけど
そっちの方が面白い=園児レベルのアクションスキルだってことは自覚したほうがええで

729 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:45:28.26 ID:Z1XLCyfKd.net
未だにティガが瘴気の谷って合ってねーなと思う
広々とした雪原や砂漠で爆走してる方が似合ってるよ

730 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:49:23.50 ID:mr9oqpOW0.net
ティガくんグルメだもんね

731 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:50:36.92 ID:ZnN/jyi20.net
ライズは何でもカウンターすればいいし万一攻撃喰らっても受け身すればそうそう死なないからなぁ

732 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:51:02.84 ID:kk8RHnxzM.net
なんなら狂化まであるし至れり尽くせり

733 ::2024/05/15(水) 15:56:42.96 ID:r62CACsfd.net
ライズはエアプだけどYouTubeでのshortで流れてきた虫棒で空中に滞空してテオにゃん撃墜してるの見てなんか違ぇなぁと感じでしまったいやまぁプレイ自体は凄いんだろうけども

734 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 15:57:41.96 ID:RccVToc80.net
ワールドの砂漠じゃぜんぜん気持ちよくなれなさそう
一番広くて平坦なのが湿地ってどうなってんだ

735 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:04:20.75 ID:ZbqLxz/ba.net
ライズはハンターさん強すぎて飽きてくる

736 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:07:06.47 ID:xqk/iwW00.net
ライズのティガは突進の当たり判定一回しかないからガードかカウンターしちゃえば往復してきた突進は終点の滑り込み以外棒立ちでもあたらない、ワールドは往復ごとに判定復活した気がする

737 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:09:57.01 ID:OK6v3qy1d.net
ガンランスはライズの方が断然楽しいしランスはワールドとは違う方向性の楽しさだから甲乙つけがたい
それ以外は‥

738 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:18:57.18 ID:rWAtubll0.net
>違う方向性
連続ジャスガか連続守勢音で気持ちええーするかのいずれか

739 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:21:47.63 ID:xqk/iwW00.net
溜め薙ぎ払いループするか属性武器担いでピストンするか

740 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:22:38.54 ID:KT3Ihi1R0.net
音ゲー苦手だから片手はサンブレのが楽しかったな

741 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 16:24:17.31 ID:ccKX1zYx0.net
ケツで飛ぶかケツでぴょんぴょんするか

742 ::2024/05/15(水) 16:31:49.37 ID:xWzcwa+J0.net
もしかしてネロミェールって時計回りに動きながら雷だけ気を付けてればほとんど被弾しないのか

743 :名も無きハンターHR774 :2024/05/15(水) 17:47:03.25 ID:VP534ebg0.net
>>740
太刀の居合の方が音ゲーしてないか?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200