2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ55

308 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:55:23.86 ID:cYNRWLV+d.net
そのまま言葉通りにシャトルランさせちゃってゴメンという
普通の謝罪と受け取っとけ

309 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 16:57:05.34 ID:cYNRWLV+d.net
>>301
この前見たやつは天衣活性で頭と尻尾切ってたぞ
流石に物理で脚はねえだろ

310 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:26:19.13 ID:PL4gbKWS0.net
ギルカにタンク(回避型)って書いてる双剣いたんだけどどう解釈したら良いかな

311 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:33:03.06 ID:baruWKHB0.net
>>308
謝るくらいならシャトルランさせない距離で立ち回ってほしいわ…って思っちゃうw

312 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:50:46.31 ID:EVWIus+W0.net
>>308
貫通装備で来て、その謝罪はもはや煽り

313 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 17:50:47.40 ID:EVWIus+W0.net
>>308
貫通装備で来て、その謝罪はもはや煽り

314 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 18:40:04.63 ID:UxuOJacD0.net
陽動つけてるんじゃないか?

315 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:16:02.02 ID:y5y6hFtn0.net
狂化貫通ライトで回復がぶ飲み
これね

316 :名も無きハンターHR774 :2024/05/24(金) 19:37:50.24 ID:8Pw08chcd.net
https://imgur.com/8WGzmZX.jpg

こういうのってなんなん?

317 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a628-hBTk [2400:4051:9363:bf00:*]):2024/05/24(金) 21:18:01.18 ID:A6DHgIt/0.net
深淵を覗くな

318 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-hUz8 [126.254.158.110]):2024/05/24(金) 21:18:56.34 ID:YVKtNUg3r.net
MRの幅狭すぎて草

319 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e0a-kyf7 [103.26.154.154]):2024/05/24(金) 21:33:13.24 ID:GkSUw9c80.net
ディアバゼとか貼ってきそう

320 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 05:31:22.11 ID:oFxhvSJe0.net
堅龍骨が欲しくてレベル落として募集する時あるけどな

321 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 05:55:16.47 ID:eJS+1wmo0.net
MRの上限指定の意味は?

322 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 08:18:40.70 ID:gWtYHKpta.net
ロングバレル刻銀ライトってどうやってもリロードが最速にならないので
使ってる当人にもストレスなハズなのにマルチで会うのみんなロングバレルなんだよな
刻銀で貫通速射をするのに必須なバレル無しチューンナップにしてる奴ぜんぜん見ない

323 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 09:09:59.63 ID:aA1pyv3a0.net
ホストやってて戦闘に必死で放置野郎に気づかずにクリアしてもた
20分以上クリアにかかってメンバーの人には申し訳ないことした…
とりあえずそいつはブロックしたけど最近放置とかキャンパー多いなー

324 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 09:42:36.34 ID:b95HzPHwd.net
キャンパも多いけど開幕閃光もやたら多い
塔降りてきて開幕閃光するやつ毎回いる
ライト双剣ガンズの3強

325 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 09:55:24.65 ID:gWtYHKpta.net
YouTuber連中がよく「ガルクに猟犬具を装備させるのに開幕閃光が良い」とか言ってやがるので開幕やるのはそのせいかな
ガルクの属性合わせとかちゃんとやっているのなら個人的には開幕閃光くらいなら許容範囲かなぁ
ガルク使わんからそれが本当に猟犬具始動になってるのかは知らんけど

326 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 10:08:51.33 ID:mO5XumMp0.net
ならウンコ投げればいい話なので結局何も考えてない

327 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:00:31.96 ID:m43cLLAc0.net
鎖鎌は強いけどマルチだと一頭しか連れていけんから火力半減なんだよな
>>323
たまには左下チラ見して動いてるマーカーの数確認しよう

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa4-wg8Q [180.43.228.14]):2024/05/25(土) 11:16:25.93 ID:4JppsK4d0.net
>>326
こやし玉でも猟犬具発動するなら,開幕こやし玉当てて発覚とるクセつけても良いかもね

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa4-wg8Q [180.43.228.14]):2024/05/25(土) 11:18:37.91 ID:4JppsK4d0.net
>>323
300シャガルの話だけど,キャンパーがいようがいなかろうが7分超えた段階でメンバー蹴るから自分には関係ないかな

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2c5-IFz/ [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/25(土) 11:28:18.21 ID:kx0IE+BF0.net
ソロやれ定期

331 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-80zR [106.129.60.184]):2024/05/25(土) 11:36:23.19 ID:WP2p903Ha.net
>>1読め定期

332 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:59:35.02 ID:shOWgSJG0.net
七分未満でクリアできるなんてウソも大概しろよ
お前みたいな口だけの奴は何百人と見てきたわ

333 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:59:35.67 ID:shOWgSJG0.net
七分未満でクリアできるなんてウソも大概しろよ
お前みたいな口だけの奴は何百人と見てきたわ

334 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:01:51.63 ID:yKcvlWd20.net
イキリ太郎は見てて面白い

335 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:04:25.88 ID:5+svMCGCr.net
わざわざ全員蹴るくらいなら自分が抜けた方が早くね
まぁ稀に抜けるホストおるけど

336 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:13:47.98 ID:m43cLLAc0.net
残り一乙で青に入ったら抜ける時あるわ

337 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:57:17.47 ID:8AhdjlJm0.net
え?300の開国シャガル単体だろ?普通に5分もありえるけど?

338 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:07:49.75 ID:mO5XumMp0.net
武器くらい書いてけよあほくさ

339 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:39:02.14 ID:+3iDjK/e0.net
俺なんて双剣ソロで8分かかるから
マルチ5分ちょいで終わったら早えーーってなるわ

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02c8-IFz/ [2400:4153:a501:400:*]):2024/05/25(土) 13:50:39.49 ID:aA1pyv3a0.net
>>327
これからは気をつけるわ
参加から戦闘場所まで来るかどうかしか見てなかった

341 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-q3lJ [106.130.150.93]):2024/05/25(土) 13:53:23.36 ID:gWtYHKpta.net
目くそ鼻くそな話で申し訳ないが最近は粉塵型の操虫棍でマルチを遊んでいるんだが
慣れれば細かく2粉塵3粉塵くらいの集約はマルチでもコンスタントに当てていけるようになったんだが
貫通ライトがいるとこれすら完全に不可能になるんだな

なんかやたらと粉塵を割られるというか上空に配置したものまで丁寧に割られてるんだよなぁ
近接が割るぶんには気にならないというか割れる位置にあるものはそもそも自分でも割ってるから問題ないんだが
なんだろなこれ…貫通ライトってここまで邪魔くさい存在なのか…ってなってる


まぁ粉塵キラッキラさせてる俺も見た目的には邪魔くさい存在なんだろうけどな
属性棍も飽きたのでなんか他のパターンに手を出してるんだわ
マルチで衰弱死する味方にあたりすぎて自動的に前線に回復振り撒くのアリかも知れんなって思い始めたってのもある

342 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-bmiW [49.98.225.115]):2024/05/25(土) 13:59:06.48 ID:YPzbDTWnd.net
粉塵2つ同時発生させるコンボなかったっけ
あれは別に確定で集約できるわけではないのか?

343 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:24:46.68 ID:qawHfbPv0.net
粉塵型操虫棍は蹴り出してるわ

344 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:07:26.70 ID:7Vq6ADBMd.net
粉塵は邪魔だな
そもそも強かったのって体験版だけじゃないの?
使わないから知らないけど

345 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:16:52.96 ID:GTl4FwM50.net
粉塵集約をオマケ程度に使う殴り集中型の人はともかく、粉塵に固執してる人は専業ヒーラー()や碌に殴らない笛とかと同レベルの地雷だしなぁ…

346 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:24:10.52 ID:35BfOW070.net
みんな毎回攻撃防御ドリンク飲んでるの?

347 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:32:22.27 ID:CwXmJiwId.net
貫通ライトを利用して集約できない虫の粉塵をガンガン割らせるのも一つのスタイルかもしれませんね!
あいつら麻痺も毒も回復も弱いみたいだが…

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 822f-ESr+ [219.107.105.43]):2024/05/25(土) 15:38:16.39 ID:shOWgSJG0.net
通路まで引き撃ちレベルの刻銀ライトが他人の装備にイチャモンつけるのだけは一丁前だな

349 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:57:27.46 ID:gWtYHKpta.net
>>345
もちろん殴り型での粉塵虫の採用だぞ
殴りながら自分への回復も自動的に撒かれるのがお目当て
ついでに周りの体力消費系スキル持ち仲間も回復できれば良いなで
マルチで集約だけに固執するのはバカげているしな

殴り型とは言え虫キャン代わりなど随所で集約したりで既に撒かれてあるものはしっかり使いたい
というか貫通ライトがいなけりゃ使えてるんだよなぁという愚痴

350 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:37:20.71 ID:5oVZElGId.net
ってか粉塵集約って印当てと4連印斬で殴りながら使うものだろ
野良には印弾メインのカスがいるのかも知らんが

351 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:54:39.91 ID:JDvr4QWo0.net
放散団子最強

352 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:35:21.92 ID:mO5XumMp0.net
ダウンの時にのこのこ近付いてきて田植えしてるボウガンのダメージがサクサク牽制斬りと盾突きしてる俺以下なんだけど
わざわざ田植えしにくるってことはまさか普段はそれ以下のダメージってこと?

つーか田植えのダメージなんぞ表示すんなよバグだろこれ

353 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:47:12.13 ID:scMxnzroa.net
季節だからしゃーないな

354 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:13:28.55 ID:sW3shzHX0.net
ダメージが出ない行動をとる→火力は二の次
消費アイテム無し→弾薬すらケチる消極的なプレイング
剣士の攻撃に怯む→武器種の特性やスキルの重要性に理解が及んでない
田植えをするだけでそいつがどんな意図でライト担いでるのかよく分かる

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0aae-BYf2 [211.2.24.186]):2024/05/26(日) 01:19:03.93 ID:cpZQlY1Y0.net
未だにドシュルムでひたすら徹甲弾撃ってる奴なんなん?
テメーの頭にも打ち込んじまったのかよ

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/26(日) 03:01:18.60 ID:x4P6gWX70.net
ライト≒貫通ライトがクソなのはもはや言うまでもないが
ヘビィで拡散祭り()して他人の視界ジャックしてくる連中もいい加減鬱陶しい
大体どうでもいいタイミングでスタンさせてくるし

357 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:14:02.08 ID:+qbFs41C0.net
もはや伏魔響命ライトみたら感動するレベル

358 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:15:35.86 ID:sW3shzHX0.net
ヌシアシラと貫通で戦ってたライト二人さあ
本命の克シャガで俺と同じ笛に持ち替えるのはいいがなぜ二人して既に吹かれてる攻撃旋律笛を持って来るんだい?

359 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:35:30.51 ID:v9db2eX10.net
>>358
それでもちゃんと殴ってりゃまだマシなんだろうけど
どうせ全然役立たずか吹き専の寄生だったんだろな

360 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:56:59.22 ID:yC6kr5t90.net
ヌシラに貫通って脳死すぎるな

361 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:26:34.69 ID:eBO5ap9q0.net
最近ライズを始めたんだけどオンラインてまだ人いるんか。サンブレまでやるならニンテンオンライン加入した方がええか

362 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:41:50.05 ID:MDTeF3sRr.net
人おるぞ
低ランク帯はしらんけどランダム救援ならどっかマッチングするやろ

363 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:49:04.28 ID:TiXxwS5Y0.net
おるよ
たまーに999カンスト猛者とかも救援に来てくれる

364 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:50:39.28 ID:TiXxwS5Y0.net
別に終始ソロでも完結できるような仕様になっとるから必要に迫られるようなオンライン要素はないと思うぞ
オンラインの楽しさはあるけど

365 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:11:56.77 ID:3DJEyZeFd.net
低ランクオンラインは過疎だぞ
傀異討究も皮集めに遊びにいくとバギィに貫通撃つライトとかざらで地獄

366 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:45:43.53 ID:kuxlP+QT0.net
まじすか。ありがとうございます。とりあえず雷神クリアまでやってきたけど上に人いるなら進めてちょっと覗いてみますわ。久しぶりのモンハン楽しい

367 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:10:26.75 ID:xwEJ4q1L0.net
>>346
防御は飲まんけど攻撃は飲むな

368 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:10:54.82 ID:MDTeF3sRr.net
今更やけど通常バルクって獄泉郷で出るんだね
って事は克服バルク×通常バルクみたいなクエもあるって事かな?

369 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:27:05.34 ID:4jDmEuGD0.net
>>360
メインがデカいモンスでホストに近いのに現場行ったらヌシラとか小さい奴とホスト戦い出してキックされる貫通ライトが不憫なときある
マルチなんて対象コロコロかえる奴いるから多頭の場合は汎用でいけばいいと思うんだがガンナーはそうもいかんのかね

370 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:34:52.68 ID:yC6kr5t90.net
>>369
気持ちはわかるがシャガル相手に貫通持っていってる時点でお察しやん

371 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:40:30.12 ID:iVgoDskz0.net
>>369
むしろ汎用性で選ぶなら貫通じゃなくて散弾になる

372 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:04:33.70 ID:kkMkn3DD0.net
>>368
あるわけねえだろ

373 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:09:48.56 ID:x4P6gWX70.net
わりとマジで散弾ライトとか見たことねぇや
ほぼ9割貫通でたまーに属性弾撃ってるのがいるくらい

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0aae-BYf2 [211.2.24.186]):2024/05/27(月) 00:01:41.36 ID:KudBZHEY0.net
近づくの怖いからボウガン使ってるのに何で射程短い武器使うのとかいう理屈らしい

375 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:04:10.66 ID:rw1VMv1V0.net
決戦場の多頭クエで皆戦ってるのに剥ぎ取りしてるのを見かけるとモヤる特に柵分断中に剥ぎ取りしてる奴

376 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:19:23.88 ID:HrHmkuPL0.net
モンス倒して素材剥ぎ取るゲームだから全然モヤらんぞ
どんどん剥ぎ取れ

377 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-oeLu [49.98.7.171]):2024/05/27(月) 07:42:34.11 ID:KHBPetZBd.net
迅オウガ行けばいくらでもいるだろ。散弾

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f70-4M/T [2001:268:7238:6aa2:*]):2024/05/27(月) 08:48:47.72 ID:EJl5bqKh0.net
>>375
そういうやつは必ずいる
俺は半分諦めた

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53a4-vkzQ [180.43.228.14]):2024/05/27(月) 09:11:43.66 ID:wOQrv+g70.net
ロビーや参加要請でたまたま一緒になっだだけの人に偶然,別のグループで鉢合わせて「自分のこと覚えてますか?」とか言われたんだけど,そもそもお前誰?状態だし,相手に覚えてもらっているだろうという自意識過剰ぶりと傲慢さに呆れてブロックした

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a53-CyIU [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/27(月) 09:18:21.96 ID:BMRu4zwG0.net
逆に柵分断中なら早々に戦うも剥ぎ取ってからでも自由だから気にならんが遮蔽物がないところだとまるで剥ぎ取る側の為にヘイトを買って出てるかのような構図になるのが不憫に思うところはある

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-K24X [60.144.103.188]):2024/05/27(月) 09:36:33.28 ID:ZF0skDI10.net
剥ぎ取りは自由の範囲じゃねと思う
剥ぎ取ってなんぼのゲームだしこれ
尻尾は消えねえんだから後にしろとは思う

382 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-ifhq [49.96.8.90]):2024/05/27(月) 10:17:18.19 ID:E8QZ63KVd.net
決戦連続クエの剥ぎ取りは瀕死乱入にしたカプコンが悪いだけだろ
剥ぎ取りたい人は剥ぎ取ればいい
ただ何も考えず無防備剥ぎ取りだけはやめろ
せめて閃光投げるなりなんなりしてから剥ぎ取れ
そのタイミングの閃光なら許すよ

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aae-/InY [59.85.122.75]):2024/05/27(月) 10:30:27.13 ID:V4h4Pf+/0.net
カーナ原メルあたりの剥ぎ取りは許容してる
ホストが剥ぎ取ってたら俺も剥ぎ取りたい
バゼルとかはいらんやろーって思いつつもまぁいっかってなってる

384 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-Jmzj [49.96.29.211]):2024/05/27(月) 10:35:35.87 ID:OC5LkNfNd.net
個人的にはバルクシャガルすら剥ぎ取りしない人のほうがモヤるかな

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ea7-BhTL [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/05/27(月) 10:38:31.29 ID:GNSK65iN0.net
素材いらないからな

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee68-4M/T [2001:268:9806:5f21:*]):2024/05/27(月) 11:32:27.66 ID:FwCR2/Ey0.net
>>381
マルチだと体力の上昇幅より部位の耐久大幅に増えるからまともに切れんけどね
狙ってる人居たら気分によっては手伝うけど普通に弱点狙ってた方が楽

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed0-/Yds [240b:c010:412:ff84:*]):2024/05/27(月) 11:36:43.67 ID:rWA5+Q1T0.net
>>384
なんで?

388 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa6-5cHB [133.159.152.66]):2024/05/27(月) 11:59:18.41 ID:EeBBYwh6M.net
おまガチャのためでしょ

389 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-ifhq [49.98.51.176]):2024/05/27(月) 12:16:52.85 ID:bozst+Evd.net
>>386
弱特通るバルクの尻尾はあっさり切れるよ

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e5-6HLS [2001:268:92b6:1f45:*]):2024/05/27(月) 12:22:26.88 ID:26zEL9vs0.net
>>379
流石にコミュ症すぎんか?

391 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-U9Ok [106.130.149.59]):2024/05/27(月) 12:35:16.46 ID:rEcoRJUAa.net
サンブレイクのボウガンで汎用性を考えたら間違いなく散弾がベストで
貫通弾は属性弾に準ずるレベルで相手を選んでチョイスするべき弾なんだけど
ナンニデモ貫通の阿呆が本当に多いよなぁ

392 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-BYf2 [49.98.160.58]):2024/05/27(月) 12:45:29.69 ID:IwnQl92Ud.net
貫通するからどこからでも弱点狙える!
射程もあって近づかないで火力貢献!最強!
散弾は近づかなくちゃいけないからリスク高いし貫通しないから撃つ場所を選ぶんでクソ
くらいにしか思ってないだろ

393 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:35:36.15 ID:4/tLUm8q0.net
>>375
素材欲しくて剥ぎ取りしたいなら単体クエストでやれよ。多頭クエストでやることではないと思うわ
ちなみにオレの部屋ではNG、速攻キックなんで

394 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:36:23.71 ID:BDEXjBfk0.net
通常エリアの2体のクエに飛ばされてめんどくせーと思いつつも付き合ってあげたんだが、同時に参加してきた奴がキャンパーでホストともう1人が速攻乙って抜けていったんだが
無責任すぎるだろ
こういう場合ってキック出来る人って後から入ってくる人になるの?

395 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:02:24.96 ID:jL3BJEVx0.net
ホストのアイコン見れば分かるだろ

396 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-WJg7 [49.98.152.163]):2024/05/27(月) 20:06:50.13 ID:NWM/7FQMd.net
戦闘中ナルハタの尻尾剥ぎ取ろうとした俺以外の三人が
俺そっちのけで繰り出した尻尾ビタン→雷コンボで同時に乙って失敗したリプレイ動画は俺の宝物
瀕死マーク出てたのに何でもうちょっと我慢できなかったのか・・・

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a78-uIrU [240a:61:50c5:ee5f:*]):2024/05/27(月) 20:13:11.86 ID:byiXv48i0.net
剥取りしてる人にバルクの開幕ビーム直撃したら心の中で親指立ててる俺性格悪くてごめん

398 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:03:21.05 ID:unrsbU+L0.net
>>389
バルクはマルチの地雷率高くてキツくない?

399 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:39:13.32 ID:bfmGdeXs0.net
アマツにロンバレ刻銀きて徹甲撃ってたわ
マジでいない方がいい

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/28(火) 01:10:59.02 ID:tqHeVmlC0.net
バルクに来る地雷は邪魔といえば邪魔だがまだクリアできないレベルじゃない
イベクエアマツに来る地雷はクエ成功率下げてくるからわりとガチで迷惑

401 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ddhQ [126.166.143.27]):2024/05/28(火) 01:24:32.77 ID:ONwuyyBsr.net
バルクシャガルなんて失敗しても別にいいけどアマツは丹かかってるから失敗は流石に嫌だわ

402 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 01:53:29.51 ID:tnKUqfcY0.net
装備見たら挑める様になったから来た!
みたいな装備錬成してないだの王国武器w担いでるとかざらだからな

403 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 02:31:47.03 ID:gAtkjF5k0.net
烈禍アマツといや大翔蟲で飛んで空中待機を繰り返す寄生ハンターを久々に見かけたな
◯色のプレイヤー何してんのってチャット送ったら戦い始めたが、バレないとでも思ってるのかね

404 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 11:50:32.94 ID:8q6Z+b2Td.net
丹なんて大方装備揃ってる奴は今更そんな欲しいものでもないでしょ
それが欲しいって人はまだまだ納得いく護石が揃ってない人たちなんだから、そりゃ装備も中途半端よ

405 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 11:58:12.93 ID:yn+ALaDl0.net
たぶん装備スキル調えている途中とかではなくて攻撃スキルすらつけていない
下位上位の武具で烈禍クエストは背伸びしすぎって事じゃないかな

406 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 14:51:55.52 ID:P2566B/20.net
イベクエアマツは部屋作った方が早いし確実

407 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 01:15:49.12 ID:6pz5ptNV0.net
MR10だったかで入れちゃうから
MR10で来ちゃう子もいるわけだ

408 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 15:35:02.42 ID:nKOAglpJ0.net
武器に関係ないスキル入れてくるやつやべーな
防具や錬成や御守りにおまけでついてくるのはしゃーないとして装飾品使ってくるとかさ
ハンマーに砲術ってそのハンマー爆発でもすんのかよ笑

409 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:07:49.28 ID:arRbq26na.net
メインじゃない武器を試してみるのに元の武器用の防具のまま来てるとかかね
なんか不可解なスキル構成の人はたまに見る

410 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:26:01.81 ID:7HzZXEp+0.net
未来から来たガンハンマー使いかもしれん

411 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:30:08.24 ID:Ozu3hCmad.net
まあ>>238みたいな人もいるからな…
無駄スキルの一つや二つは許容範囲だろう

412 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 22:10:48.13 ID:m9LJPc/j0.net
今日はハンマーに反動軽減の護石いたぞw

413 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:22:22.04 ID:nHKZjx1j0.net
あまりの驚きにスクショ撮ったんで書くわ
防御、広域、顕如、納刀、精霊の加護、回復量UP、早食い、気絶、幸運、アイテム強化、満足感、蟲使いのいずれもレベルMAXに笛吹き名人と捕獲名人が付いた笛使いがいた
その他は鬼火3、フルチャと距離2、龍属性、属性やられ、砥石、腹減り、巧撃が1
武器はトゥリパだったが少なくとも近接の届く距離で気炎は一度も吹かれなかった(多分吹いてもない)
中華ネームのカンスト笛だったから見かけたら装備見てみるといいゾ

414 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:32:42.14 ID:nHKZjx1j0.net
>>413
ちな遭遇場所は克服シャガル300や

415 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:37:02.42 ID:bmLGEU9y0.net
>>413
防御7から始まる火力スキル一切つけない広域笛とかいうゴミなら討究でもそこそこいるでしょ
そこからさらに気炎も一切吹かないってなると稀だと思うけど
弱点属性合わせてトゥリパならまだマシでテオ笛で火力出さなかったり音の防壁で事故の原因作るバカもいるぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:50:04.10 ID:bill00f6H.net
ここも勢いなくなってきたな…いよいよ終わりか

417 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 00:24:56.69 ID:cgFKfcfY0.net
ランスは太刀やライトに比べりゃまだトンチキな奴が少ない印象だったが
それでもバルクに刻銀担いでくる奴が一定数いるな

418 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:07:07.03 ID:Buyys2vR0.net
弓使いは何で左右に動きまくるのばかりなんだ?
邪魔で困る
双剣も邪魔な時があるからライトの時は反撃竜弾でふっとばして楽しんでる

419 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:18:24.58 ID:Au1i89sn0.net
ライトは帰れ

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9333-oeLu [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/05/30(木) 01:34:11.95 ID:K8FkpIbV0.net
弓が左右にステップ踏むのは溜め段階と適正距離保つため
ライトもマラソンにならない距離から適正距離保って欲しい
あとひるみ付けるか鬼人化してる双剣は反撃竜弾ではぶっ飛ばせない

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fb5-oeLu [2400:2412:24a1:4a00:*]):2024/05/30(木) 01:34:32.20 ID:pUpKyzwY0.net
>>418
適正距離保ってるからだろうが

422 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 02:03:18.30 ID:Au1i89sn0.net
バルクで虫棒と弓は蹴りまくるのに混沌太刀は許すの意味わかんねえよ

423 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 02:39:07.94 ID:U46rui0VM.net
太刀は居てもいなくても良い空気みたいなもんだしな

424 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 03:02:22.01 ID:sV0UQWBh0.net
太刀とライト以外は弱いって記憶のまま更新されてない奴たまにいそう

425 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-bQ9X [106.146.200.122]):2024/05/30(木) 04:03:27.83 ID:njfsjCfoa.net
マルチもやることやり尽くしたら珍獣に会いたくなって潜ってしまうようになるんだよな
>>413みたいな瞬間は神護石出てきたときと同じような感覚になる

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e0-iaQt [183.177.158.169]):2024/05/30(木) 05:14:06.61 ID:Buyys2vR0.net
刻銀ライトがいる方向に逃げると大半の奴は日頃から楽してるから避けられず乙るから面白い
双剣のカガミボイスは房二病ばかりで反撃竜弾で撃ち落とすと何も出来なくて本当にアホなんだと思う
ちなみにライト使う時は通常3と散弾3しか使わない
貫通なんて時間が掛かって無駄が多い

427 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 08:50:46.45 ID:91OegzZm0.net
カラザじゃねぇか楽しい武器使ってんなおめぇ
反撃竜弾で撃ち落とすは意味不明だけど

428 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 09:00:20.89 ID:Au1i89sn0.net
これだからライトは

429 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 09:07:17.40 ID:uSf+qttn0.net
通常散弾だろうがそもそもライト使う時点で色々お察しですわ

430 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bff-D/fP [2001:268:969c:fe60:*]):2024/05/30(木) 10:35:31.41 ID:O4n2ebv00.net
ボウガンは女の子なら怖いだろうから離れて撃ってても仕方ないというか可愛いと思うが野朗がびびって遠くからペチペチ撃ってんじゃねーぞ!

431 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3eff-4M/T [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/05/30(木) 10:40:03.92 ID:BnJQdm3A0.net
ゲームで性別意識とか…

432 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aae8-UdVS [61.197.137.39]):2024/05/30(木) 11:46:24.36 ID:bP6NmVlg0.net
入って来た人のスキルけっこーチェックしてんのね。

433 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/30(木) 11:56:05.27 ID:cgFKfcfY0.net
まぁ討伐から帰還までの間は他人の装備見るくらいしかやることないしな
特に同じ武器種の奴なら錬成の参考になるかもしれんし

434 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:07:10.44 ID:xXQhLc2b0.net
強化アマツに貫通弓っておまいらにとってアリ?ナシ?
ちなみにナシ派なんだが、厳しいと思うか?

435 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:17:15.28 ID:cgFKfcfY0.net
死ななきゃわりとどうでもいい
逆に拡散弓担ぐならそれもう双剣で螺旋斬ぶっぱでよくね?と思わなくもない

436 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:18:56.48 ID:CYbADzd7d.net
>>432
怪異錬成だけ見てる。灰様かエンジョイ勢かみ

437 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:19:30.62 ID:CYbADzd7d.net
>>436
たいから

438 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:23:53.12 ID:xXQhLc2b0.net
>>432
改造かもしれんから、さっと護石は観てる。

439 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 12:23:53.40 ID:xXQhLc2b0.net
>>432
改造かもしれんから、さっと護石は観てる。

440 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 13:16:44.78 ID:Au1i89sn0.net
パシャパシャしていてクルクルしない弓は悪い弓だ

441 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6604-Sm6L [223.29.191.105]):2024/05/30(木) 14:06:14.36 ID:IuPUWAX00.net
ちょこまかされるなら殴りヘヴィのほうがまし

442 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 14:09:01.69 ID:Buyys2vR0.net
カラザは早くていいが使ってないよ
ゴシャガバァンを使う
弱点に1発160〜300くらいで貫通がバカらしくなる
反撃も170〜500くらいでバルファルクの襲撃に当てると800くらいになる

443 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 14:25:42.18 ID:63Ow/+zO0.net
>>433
自分も使う武器種でこの人上手いなと思う時は討伐後に見ることはある
よくこんなの引くまで錬成や護石掘り頑張ったなwって人もいるけど
錬成等はそこそこで済ませてスキルはシンプルな攻撃型か攻守バランス型で
単にプレイヤーの腕がいいだけってことが多い

444 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9749-Bt8S [240a:61:5185:e11e:*]):2024/05/30(木) 15:13:40.08 ID:kUUibp2Q0.net
クリアしたあと他の人の装備見ちゃうわ
錬成、護石みるの楽しい
明らか改造のやつもいるが

445 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 18:30:56.71 ID:NmtCcndr0.net
steam版の有用理論値護石は全員Modだと思ってる

446 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:13:41.44 ID:BoBi7Itx0.net
ライトはヘビィほど連射できんから使ってないな
なんかつっかえる感じになる

447 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:27:09.82 ID:ia4q3VsE0.net
どっちにしろ射撃の合間にステップでテンポゲーになるから
単発射撃がメイン弾種だとライトの方がテンポ悪くてトロく感じるんだよな

448 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:29:46.04 ID:ia4q3VsE0.net
実際最小反動がヘビィより遅いせいだけど

449 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 19:36:06.93 ID:ZMi97q3Rd.net
やはり三点バーストはダメだな

450 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 22:41:13.11 ID:cRz2TkpR0.net
なんか今日のバルクひどすぎるなあ
双剣は狂ってない、しかも麻痺ばっかり
超出チャアク
刻銀太刀はお守りすらつけてない
乙ったら戦闘に参加しなくなるキャンパー

いくらブロックしても次から次へと変なのが沸いて出てくるからブロック枠足らんよ

451 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/30(木) 22:50:22.69 ID:cgFKfcfY0.net
双剣が入って来て今回は早く片付きそうだと思った矢先に獲物が痺れ始めた時の怠さよ
最低限まともに動ける奴と地雷の差が激しすぎるわ

452 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3e91-bQ9X [240b:253:f360:8e00:*]):2024/05/30(木) 22:55:32.10 ID:PQOUTYy40.net
片手 パッとしないがハズレプレイヤーは少ない
双剣
大剣 大体ハズレ
太刀 空気
ハンマー 大体ゴミ
笛 過半数がゴミ
ランス 安打感があるが微妙なのもまあまあ居る
ガンス 楽しそう
スラアク 安打感があるが微妙なのも略
チャアク 何故かハズレが少ない
棒 わからん

453 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6beb-hDUF [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/05/30(木) 23:11:44.92 ID:cRz2TkpR0.net
ガンスは割と安定なイメージ
FBFオンリーなやついるけど、まあそれだけでもダメージ出るしな
片手、ランス、スラアクはカウンター音の頻度で慣れてるか判断できるのが楽

454 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ddhQ [126.156.199.178]):2024/05/30(木) 23:52:53.99 ID:NFcZxwdZr.net
ランスは味方の攻撃でレイジとったりして無駄に被弾するのよな

455 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 01:30:46.41 ID:TyFE7l1F0.net
大剣チャアクヘビィは慣れてないのに300来て乙る奴ちょいちょいいる印象あるから注視してる
重量武器に憧れる気持ちは分かる

456 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 07:15:25.79 ID:2Tx0I1D60.net
貫通ライトとか言うランスの天敵
大技待ちのレイジ潰しに定評がある
ハンマーは300でも単独2スタン取る人多いしそんな悪印象はないが案の定緩衝ないモグリも紛れてるな
棒はバルシャガビームを暴れさせるから正直邪魔だが近接なら意外と被害受けないし見ててちょっとおもろい

457 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 08:37:07.12 ID:+eVGrUNv0.net
双剣も質の高いプレイヤーってもう残ってないけど装備が結局強いんでまあ一緒してやってもいいか…みたいなイメージ
チャアクは緩衝も怯みも外してくる奴が多い

458 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 08:39:03.40 ID:EnNrdNgb0.net
外人弓使い「パシャ撃ち!バルクに刻銀!飛翔にらみ撃ち!!」

とりあえず一生分かり合えないことが分かったわ
もはや歩く遅延行為じゃねぇか

459 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b18-Bt8S [240a:61:51a2:e007:*]):2024/05/31(金) 13:24:47.57 ID:KHehrNml0.net
バルクで4分台出せるといいメンバー集まったって感じ

460 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-U9Ok [106.130.150.215]):2024/05/31(金) 13:47:52.36 ID:9+QQHQa/a.net
4人目参加が貫通垂れ流してたからまた刻銀かよとグッド送らずにいたら
よく見たら武器はルーナジュナ(氷属性貫通)だったわ
ちゃんとモンスターに合わせて着替えてた人だったんだな…済まねぇ

やっぱ重ね着は防具だけにしておいて欲しかったなぁとは思う
武器を見ればどう動きたい人かある程度は推察できるんだが
そこ重ね着で隠されるとなぁ

461 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 17:35:38.99 ID:/iUCpBvu0.net
重ね着のせいにするな
ちゃんと装備確認しろ

462 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 18:23:13.94 ID:8L8ateUb0.net
同じ属性のみ重ね着可能って縛りはあっても良かったと思う

463 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e8-WJg7 [119.245.58.236]):2024/05/31(金) 18:47:11.28 ID:7vUh7aq20.net
虫棒使いの自分からすると武器重ね着が無いとお気に入りの百竜刃棍担げないから困る
あと魔法ステッキと巨大筆も

464 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-CyIU [60.106.66.151]):2024/05/31(金) 18:48:36.31 ID:iCT151CF0.net
誰かがカエルで眠らせていい迷惑なんだが爆弾処理は大剣さんよろしくみたいな空気になったら大剣がいいえのスタンプで拒否してたw
爆弾大好きだと思ってたけど嫌がる大剣もいるんだなw

465 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ebe-bQ9X [240b:253:f360:8e00:*]):2024/05/31(金) 19:12:01.37 ID:z5Q+In2d0.net
爆弾寝起きドッキリは普段からやってないと結構難しいからな
爆弾をクソ配置された時は俺も拒否ってるぞ

466 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6bb4-4M/T [2001:268:989e:a4fd:*]):2024/05/31(金) 19:25:00.34 ID:p8bYOWzr0.net
睡眠モーション中殴り続けてた方が火力出るのにわざわざみんな爆弾置いて睡眠爆破するのなんなんやろうな
天衣無崩切れるし邪魔だから寝かせないで欲しいが

467 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ddhQ [126.156.165.110]):2024/05/31(金) 19:26:54.99 ID:Fnxugui8r.net
爆弾を弱点部位付近に思いっきり置かれた時は他の部位切って起こした事あるわ

468 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0aae-BYf2 [211.2.24.186]):2024/05/31(金) 19:40:43.42 ID:/iUCpBvu0.net
どうせ爆弾の威力なんて見てないんだろ
150だぞ殴った方が遥かに強いぞ

469 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a6b-JXA6 [2001:f77:8440:500:*]):2024/05/31(金) 19:45:23.85 ID:PXjesgH00.net
>>467
ほんこれ
野良じゃないけどよくやるメンツだから指摘したらそういうもんだからとか置きたいからとか言われて冷めた

470 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 20:47:58.31 ID:vm346ogrM.net
モンハン恒例の全員参加の儀式みたいなもんだと思ってたけど違うのか?

471 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 20:48:55.70 ID:2Tx0I1D60.net
麻痺双もそうだが睡眠爆殺みたいな実用性が微妙でもある種のブランドやお決まりと化してるのを野良で見かけるのは今更気にしても仕方ないが、やるならやるでちゃんと火力に繋げろとは思う
爆殺で言うとクナイや弾をモンスターに当てながら起爆すんのほんまあほくさい

472 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 20:51:08.06 ID:HXAFmpti0.net
個人的には何で起こしても良いけどそもそも天衣とかある環境で眠らせること自体がだるい

473 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 21:22:00.19 ID:wdQpNlQd0.net
カエルとか2頭クエの重なり時にしか使わんわ。
大体ゲスト様に即起こされるけど。

474 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 22:07:37.28 ID:9QSNFWx+0.net
ワイスラアク使い
寝起きドッキリは割と好き
天衣切れるから自分から蛙置くことはないけどね

475 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 22:24:25.75 ID:tEemZygu0.net
部位破壊できればラッキーくらいの感じで爆破は付き合うわ

476 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ddhQ [126.156.241.206]):2024/05/31(金) 22:59:09.12 ID:OirFALhMr.net
他武器ならまだマシなんだが大剣だと真溜めの一回目で起爆してどうにもならんのよな

477 :名も無きハンターHR774 :2024/05/31(金) 23:48:12.61 ID:BKYGv9470.net
眠らせるのを嫌がってる人が真溜めの邪魔になる場所へ爆弾置いて嫌がらせしてるのかもしれんね

478 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 00:38:03.68 ID:opYyBzwL0.net
笛と棍が単発1000出せるの知らずにクナイで起こされた時の空しさ
まぁ適当に起こしても大差ないけどな

479 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 00:43:10.83 ID:5DazTqQ00.net
睡眠爆殺()とか閃光ハメ(てるつもり)みたいな頭平成で止まってる奴が案外多い
特に外人

480 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 01:13:06.95 ID:2vtwi1XO0.net
睡眠はすかさず起こす。
乗る輩には罠を置く。
もしくはクエストリタイヤ。
狩猟時間延びてるだけだからな。

481 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 01:13:31.92 ID:opQ9hiFr0.net
事前に頼まれたり要請先のクエ主主導とかなら一応付き合うな
勝手におっ始めて自分の意が通らないからスタンプお気持ち表明がちょくちょく居るけど見っともない

482 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 01:28:34.48 ID:5DazTqQ00.net
こういうじゃれ合いも仲間内でやるなら一切否定するつもりはないが
野良で持ち出されると途端にめんどくせぇってなるわ
たまーにいる手動で挨拶投げてきて返さないと露骨に拗ねる奴とかな
戦ってて手が止まるのが嫌なんだよな

483 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 02:26:23.39 ID:xqO9bEk0H.net
マルチ来るなら挨拶くらい秒で済ませろ
それが嫌ならホストやってろ

484 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 02:31:00.44 ID:nlcoOHAz0.net
挨拶って自動発言のよろしくお願いしますじゃあかんの?

485 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 02:51:55.23 ID:YPtLi4zL0.net
どうもスタンプしてんだからスタンプで返せって話らしいな

486 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 03:25:32.04 ID:6qJ8sLZBM.net
狩るか狩られるかの時に悠長に挨拶するわけないよね

487 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 09:42:21.51 ID:YPtLi4zL0.net
300以下の傀異討究に行ってみると200くらいでもドシュルムを見かける
マジでここまで徹甲斬裂ドシュルムで上がってきたのかこいつら…

488 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 10:49:06.33 ID:mttofxne0.net
部屋に新参ハンターが来て武器はどれが強いですか?って言ってきて同じ部屋にいたMR500のやつが双剣が強いよ!麻痺のやつ!動けなくできるから!ってドヤ顔で説明しだしてワロタわ
こうして麻痺双剣が引き継がれるのであった

489 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:13:55.62 ID:nlcoOHAz0.net
受け継がるMの意志

490 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:20:37.66 ID:4oUyO0U+0.net
ガイジは伝染する

491 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 11:58:23.63 ID:YPtLi4zL0.net
頭麻痺してんのか

492 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 12:00:53.59 ID:mECUJNiu0.net
ランクカンストでバルク相手に強属性龍チャアクを持ち込むハンターなんかいる訳…ねえよな(いた)
大真面目に刻銀双剣のが火力出てるって

493 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 12:12:22.46 ID:rJToN+lzd.net
>>488
適正属性火力会心全振り火事場ど根性が強いよ!

494 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ef7-vlbK [153.216.207.158]):2024/06/01(土) 17:21:52.19 ID:rUSIh42w0.net
ケツ殴ってバフも撒かない笛とか蹴っていいよな

495 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37b-bQ9X [14.13.243.96]):2024/06/01(土) 17:27:43.04 ID:XIBhVVfY0.net
>>488
属性双剣は麻痺双剣の2.5倍の火力が出るって論破しろ

496 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:21:31.35 ID:/YgNpirH0.net
これ動くやつ?を思い出した
あいつらにとって火力差より自分に向けて攻撃するかどうかの方が重要
だから平気で閃光投げまくる

497 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 19:26:05.39 ID:rJToN+lzd.net
閃光投げてジンオウガに、貫通バンバンって、障害者よな

498 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 20:55:46.30 ID:5DazTqQ00.net
片手剣と双剣は隙あらば閃光玉投げたがる奴が多すぎる
特に片手は抜刀したまま使えるせいかまぁポイポイ投げやがる
無差別に暴れられて困るのは自分だろうに何故なんだ

499 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 21:11:17.63 ID:qC1wRyPR0.net
暴れさせなかった事が無いので閃光のせいでそうなっている事に気付いていない

500 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 21:21:35.31 ID:rUSIh42w0.net
今の双剣なんて狂化目当てで来た前職ボウガンだろ
ダウン中の螺旋すら余裕でスカってるからよくわかるわ

501 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 21:54:57.02 ID:P9lM6uvba.net
接敵して秒で投げたりするよな
こっちも秒で蹴り出すけども

502 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 22:01:09.14 ID:WTn2T+NS0.net
遠距離武器が閃光投げる心理は分かるけど近接で投げてるカスが一定数居るのはそういう理由だったんか
どっちも迷惑極まりないけど

503 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 22:02:11.71 ID:5DazTqQ00.net
腐っても元ガンナーならカス肉質に螺旋かまそうとしないはずなんだが…
まぁ脳死引き撃ち貫通ライトだったんだろうな

504 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 22:03:14.97 ID:AIeQbUcD0.net
盟友の怯ませで1クエ中に螺旋何回もスカっちゃうのは私です

505 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 22:45:18.68 ID:xPBbJy8td.net
野良傀異行ったらラージャン300にナルハタ笛で来てるやついて装備確認したら狂化奮闘血氣覚醒だった
その装備作る努力をもうちょっと別に回せないか?

506 :名も無きハンターHR774 :2024/06/01(土) 23:21:30.58 ID:WTn2T+NS0.net
拘束攻撃中にもわざわざ閃光使って救出する奴居るけどほかのメンバーで殴っててよくね?って思う

507 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:15:54.36 ID:NjxEYNHH0.net
拘束に閃光は相手次第やね
シャガルなんかは体力減ってるとたまに死ぬからな

508 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:25:29.78 ID:fiEpbGYp0.net
開幕咆哮にとりま昇竜合わせたら閃光投げられてスカって
どこのボケだよと閃光飛んできた方向にカメラ向けたら速攻で離脱してる弓ライト双剣

509 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:31:26.68 ID:prsRMcz60.net
双剣は意識高いけど実は無能さんな人が多いイメージ
電車とか好きそう

510 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:49:50.15 ID:/FlqiDYy0.net
頼むからバルクにはダオラかオロで来てくれ
なんでよりによってカクトスなんだよ
ついでに狂化も天衣3もないMR999ってなんだ?
俺は悪い夢でも見てるのか…

511 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 00:50:20.43 ID:aT67BSFL0.net
数百時間以上プレイしてて双剣の使用回数も2000とかいってるのに
盛大に弱点属性外してる奴は病的な何かを感じてしまう

512 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9f-L289 [49.98.158.228]):2024/06/02(日) 00:53:52.63 ID:7aj5Sqimd.net
儀式にくっそ時間掛けた2倍おりりゅを閃光でスカされた時はやるせなさで泣きたくなる

513 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43c2-xpns [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/06/02(日) 01:07:52.39 ID:/FlqiDYy0.net
無駄な閃光を複数回、吸引阻止と同時に尻尾ぶった切る、瀕死のモンスター相手に操竜
一人のハンターが5分でここまでやってくれたよ
操竜中にキックするか悩んだけどモンスター瀕死なのにキックしても意味ないからなあ

514 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7375-Maga [114.174.51.221]):2024/06/02(日) 01:13:18.12 ID:tD5J4qDK0.net
なるほど 閃光はモンスターじゃなくプレイヤーを確定で怒り状態にするのかw

515 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-xpns [59.168.215.165]):2024/06/02(日) 01:23:57.13 ID:+s7uD/cP0.net
>>510
カクトスダメなん?
炎鱗で属性盛れるし畜撃も乗るのに何がアカンのや?

516 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 43c2-xpns [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/06/02(日) 01:31:34.22 ID:/FlqiDYy0.net
>>515
言葉足らずでスマン、双剣だったんだ…

517 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bfa3-IydK [240b:250:9480:1e00:*]):2024/06/02(日) 01:42:52.54 ID:fiEpbGYp0.net
>>514
人にもよるんだろうけど
自分の場合は怒りより脱力だわ
マルチってだけでソロより遥かに簡単になるのに
その上閃光頼みとか遊んでて楽しいかそれ?って感じ

518 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 01:56:30.00 ID:Lgk3MT2a0.net
俺も罠ハメ閃光ハメ始まると怒りじゃなくて脱力するな
周回でもないのに双剣が罠ハメしだすとほんまつまらん
良い蟲技もらってんのにさぁ

519 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:15:13.01 ID:g+6IJCzv0.net
罠は1人置くと連鎖して別のやつも置いて罠ハメになる時あるからなぁ
1人置いた段階でそいつ蹴り飛ばしてるわもう閃光も犯人分かり次第蹴ってるわ

520 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:17:29.24 ID:HxfQjzar0.net
カクトス双剣もダメではないが錬成きついからな
出来上がっても氷水双剣に敵わない

521 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:22:25.84 ID:eyr1O4320.net
操竜の壁ドン一回だけの人結構見るけどすぐ起き上がっちゃうし、それなら操竜しない方が良くない?って思ってしまうんだけどなにか意味でもあるんか?

522 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:24:23.44 ID:DIIUYYqw0.net
壁ドンしたなら1回も2回も変わんないはず
ドンしないで倒れたら即起きるが

523 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:24:52.12 ID:aT67BSFL0.net
攻撃→操竜移行を設定から切れるのを素で知らん奴がいるのかもしれん
寄生で上がってきたような装備とプレイングの奴が履いて捨てるほどいるしわりとあり得る

524 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 02:50:11.41 ID:7lUQPc5y0.net
>>522
これマジ?

525 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 03:08:48.42 ID:YTqUQ7JF0.net
壁ドンは回数でダウン時間伸びるよ
具体的には知らんけどな
1回と3回じゃ全然違う

526 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 03:20:26.53 ID:DIIUYYqw0.net
マジか
なんかすまんかった


一回ドンの人はDPS重視だと思うのだが
ダウン時間変わるなら長さ次第ではアリか

527 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 03:32:27.60 ID:Y03lzn2s0.net
一回だけなら待機状態をタコ殴りした方が効率よさそう…
いや確実にいいだろ

528 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfbe-V/xP [240b:253:f360:8e00:*]):2024/06/02(日) 04:31:46.08 ID:mNyzRTZN0.net
乗り中にバフ更新や研いだりするから乗ってしまったら責任持って手早くコンパクトに3回ぶつけろ
ただ1回で良くねってタイミングもちゃんとあるから柔軟に使い分けろ
よくわかんねえなら乗りoffにしろ

529 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 07:25:35.91 ID:Cq3oHMNEa.net
乗られたんで研ぎ始めたら壁ドン1回で終わられたときの虚しさ
しかも遠い壁

530 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf66-QYyA [2001:268:c20a:5983:*]):2024/06/02(日) 07:57:18.09 ID:HGKIfc1A0.net
カンストしてるくせに必須スキルもないゴミみたいなスキルしかついてないやつは何者なんだろう
装備スキル更新するしかないのに何を目的でプレイしてるんだろ

531 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 09:23:46.39 ID:tD5J4qDK0.net
以前はMRカンスト=プロハンと言われてた時期もあったなぁ 実際に熟練者募集部屋に入ったらカンスト以外お断りって追い出された事もあったし 今はランクなんてただの飾りなんだな

532 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 09:46:29.24 ID:3ntPuG9J0.net
ダルトドンの説明に時期によって生息地を変えるってあるけどこれは季節復活か?

533 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 09:56:57.68 ID:ReKPJey3d.net
フィオレーネ付きの原初メルゼナにあたらねえかなあ

534 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 10:12:34.14 ID:8rVsvF3l0.net
壁ドン一回はダウン時間の短さもそうだが回数関係なく鉄蟲糸拘束の糞時間が存在するんだしやるなら最後までドンして欲しい

535 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 10:31:24.67 ID:/FlqiDYy0.net
それある
乗ったら諦めるから3回きっちりやってくれ
1回だとダウン時間も短くて中途半端なんだよ

536 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 14:55:05.17 ID:go0PiJkH0.net
愚痴スレで書くことではないのは百も承知だが効率度外視とわかって野良潜っててキレるってストレス溜まらんのか君ら

537 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:02:19.80 ID:HexcgxIsa.net
野良に効率を求めてなんかいないが
妨害行為をされたいわけではないからな

538 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:25:44.14 ID:1Eyjw0Xo0.net
細かい事言い始めると打撃攻撃に標準搭載な気絶だってカウンター中心の装備からすれば妨害扱いなのかもしれんが
気絶程度の頻度なら許せるんだよな。罠も閃光もその程度の頻度で使うならまぁ
逆に罠ハメ・閃光ハメみたいな極端なプレイしたい人は専用に部屋立てて欲しいとは思う

539 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:29:05.75 ID:mNyzRTZN0.net
マルチにカウンター極振り構成で来る方がアホ

540 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:31:50.86 ID:po8SYDci0.net
そもそも野良に効率求めてはいけないってルールは誰が決めたの?公式か?
結局はおまいらの嫌いなルールの押し付けだよなぁ?だから>>1にある通り、固定で組め、野良に効率求めるなって禁止ワード扱いされてんじゃねぇの?

541 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:31:51.39 ID:po8SYDci0.net
そもそも野良に効率求めてはいけないってルールは誰が決めたの?公式か?
結局はおまいらの嫌いなルールの押し付けだよなぁ?だから>>1にある通り、固定で組め、野良に効率求めるなって禁止ワード扱いされてんじゃねぇの?

542 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:42:34.67 ID:uBRtbauv0.net
大事なことなので

543 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 15:56:14.57 ID:DIIUYYqw0.net
嫌いなルールの押し付けだから禁止なのではなく
ただの愚痴を吐くスレだから…

野良での効率はシステム的にソロ盟友に勝るのは難しいってだけ(求めても滅多に望みは叶いません)
これはルールより上の抗いようのない仕様

まあ望みを持つことに異を唱えはしない
不充分なコミュニケーションの中で意思疎通が出来て上手くいくと楽しいものだ

544 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 16:01:30.39 ID:nIch3zRO0.net
操竜は別にどっちでもいいけど
引き連れてあさっての方向にいく奴はマジ無理生理的に無理

545 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 17:17:00.19 ID:Vs/MRIvRd.net
ドシュルム野郎にまた会ったからこんなこともあろうかと用意しておいたドシュルムに持ち変えて徹甲斬裂でペチペチしてたら蹴られた
理不尽

546 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 19:40:24.13 ID:j1ykT/Qca.net
そんな用意がある時点でキックされても仕方がないんやな

しかしドシュムル担いでいるならまだマシなのかもしれない
刻銀で徹甲2を撃ってる奴とかいるからなマジで
ドシュムルなら少なくとも徹甲3を撃っているんだろうし

というか刻銀ライトは手持ちの貫通2を撃ち終えたら貫通3を撃ち始めるのとかいて本気で魔境だなぁと
現地調合を知らないのかね

547 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 20:30:01.95 ID:Vs/MRIvRd.net
300以下潜ってるとちょいちょい見かけていつも徹甲斬裂してるからさ
同じ武器したらどんな反応するだろうと組んでこいつがホストしてる時に当たったんで使ったらこれよ
イマイチって自覚あるんじゃないか

548 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 20:45:19.46 ID:H/DtVkzLH.net
操竜後にエリア指定&移動してイロヅキ虫(だっけ?)にぶつけにいくの意味わからなかった

549 :名も無きハンターHR774 :2024/06/02(日) 22:07:02.92 ID:V4+ZOdym0.net
イベクエのアマツマ毎日やってるからお前らと会ってるかもしれん

550 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 00:08:47.99 ID:3kf+tVW60.net
弓か双剣なら会ったことあるかもなあ
まあそれ以外の武器種がいると抜けるから遭遇率は低いかも

アマツは双剣と弓以外やる気出ないのが勿体ない

551 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 06:58:06.14 ID:1n84OiHw0.net
双剣弓だと思って信用すると第二の大技で二人して死んでたりするから油断ならん

552 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 07:03:02.28 ID:aabmCMjo0.net
弓双剣使ってるのに変なプライドが邪魔してるのか狂ってない奴もそこそこいるからな
傍から見たら単なる舐めプにしか見えん
相手の弱点属性把握してないようなのは論外

553 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:23:41.22 ID:7f1Ufcf40.net
龍騎変換激昂に福間1まで付けてきた双剣、来た時は狂化はぬるいとか派なのかなぁと思って何度か一緒してみたが、4戦やって必ず1乙はするわ、そのうち1戦はハットトリックきめるわ、挙げ句の果てにそいつ狂化にしようかなぁとか吐かし、最後の最後に麻痺双剣に変える始末、どんだけ装備組めてもPSがお粗末だとクソダサいねぇ。もうそいつの名前覚えたからな次は出禁だわ。しばらく腕磨いてこい

554 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:23:43.59 ID:7f1Ufcf40.net
龍騎変換激昂に福間1まで付けてきた双剣、来た時は狂化はぬるいとか派なのかなぁと思って何度か一緒してみたが、4戦やって必ず1乙はするわ、そのうち1戦はハットトリックきめるわ、挙げ句の果てにそいつ狂化にしようかなぁとか吐かし、最後の最後に麻痺双剣に変える始末、どんだけ装備組めてもPSがお粗末だとクソダサいねぇ。もうそいつの名前覚えたからな次は出禁だわ。しばらく腕磨いてこい

555 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:26:37.62 ID:gCTD4jAUd.net
>>553
狂化にしようかなあまではまだわかるが麻痺双剣に変えるのはワケわからねえw
晒しスレで名前書いといてくれ

556 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:41:34.53 ID:sBsrYHSSa.net
>>553
激昂変換に伏魔を混ぜ込んできてるあたりから察するにそいつボウガン崩れだと思うぞ
ボウガンだと伏魔はマストだけど剣士なら他で伸ばす方がスマートだからな

双剣が強い強い言われてるから双剣に渡ってきただけだろ
装備もボウガンからの流用で剣士の立ち回りなんか知りもしないからそうなっていると

557 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:47:59.45 ID:KjEKioLc0.net
双剣で狂化じゃないと舐めプとかプライドが〜って意味分からん
そんなん好みの問題だし、他者からしたらお前の装備やスキル構成馬鹿にされてるかもしれんのによく上から言えるな

558 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:55:58.90 ID:7f1Ufcf40.net
狂化はぬるいとか言ってる人がいるのも事実やしなぁ。それで龍騎変換使うのはお好きにしたらいいとは思うけどねぇ。被弾しまくってたらなんの意味もないし、ましては乙ってるんだから苦笑いするしかねぇ

559 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 12:56:13.34 ID:FUg5wuHy0.net
>>557
双剣なら狂化使わないとしても伏魔奮闘業鎧でしょ

560 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:09:06.13 ID:sBsrYHSSa.net
というか激昂変換で死ぬなら狂化なんかやっても秒でスリップ死するんじゃね?

561 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:14:50.79 ID:7f1Ufcf40.net
>>560
それな。
狂化にしようかなぁって言ってた時に、狂化が乙らねぇためのスキルって認識ならやめとけって

562 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:51:06.75 ID:aabmCMjo0.net
スリップ死よりかは疾替えのタイミング見誤って赤の時に攻撃差し込まれて死んでる奴の方をよく見かけるな

563 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 13:58:55.91 ID:UJos+cqad.net
スリップ対策したつもりでくらいまくりの出来損ない狂カスか
ライト太刀にも不死身と勘違いしてるの多い

564 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:12:21.48 ID:WKAz0q/Cd.net
双剣で狂化付けなくてもそれで乙っても特に気にはしないが気絶耐性付けずに気絶して乙るの見苦し過ぎるからやめろ
克服シャガルの柱爆発でカンストがそれやってて草も生えんかった

565 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:44:09.77 ID:UAKESGjG0.net
今となっちゃ伏魔は防護術ありきの生存力なの知らん奴いそう
団子1番上防護にするだけで偉い違いなんだけどな

566 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:46:03.84 ID:50TK1c+M0.net
ライズから双剣一筋でサブキャラまでカンストさせてプレイ時間6000越えのフレンドがいるんだが、未だに狂化スリップケアできないまま乙るんだよな…
下手な自覚はあるし悪い奴でもないから一緒に遊んでるけどなんでそうなっちゃうのかは全然分からん

567 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:47:04.11 ID:1rz3IgXz0.net
当たらなければなんとかってことで防護術すら外したな

568 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:56:06.55 ID:UAKESGjG0.net
双剣は朧と距離両方にずっと頼ってたら上手くならない説あるわ
この2つはあまりにもガバガバ過ぎるからモンスターの行動覚えなくなる
ソースはライズからモンハンしっかり触り出した俺

569 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:58:30.22 ID:xzAqQKQ90.net
確定気絶とか2撃目ほぼ確定気絶とかのせいで気絶耐性外せなくなった

ソロなら別にいいがマルチだと不意な怯みやら回線やらで読めないことが多い

570 :名も無きハンターHR774 :2024/06/03(月) 14:59:05.22 ID:fhtnm6fNd.net
>>565
マジでそれよ
防護術LV4食っとけば伏魔で勝手にダメージ150まで貯めて被弾しても50%ダメージカットで美味しすぎる

…で調子に乗って「狂竜蝕も付ければもっと早く150蓄積出来るやん!火力も上がってWin-Win!」って結果克服出来ず普通に乙るのが俺

571 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-ifaY [60.144.103.188]):2024/06/04(火) 01:15:49.30 ID:roGTdDhQ0.net
今作いろいろゆとり仕様で回復ガブ飲み体当たりゾンビ戦法しても詰まないから上手くなろうとか思わんわ実際
なんか皆でわちゃわちゃ狩るの楽しい~くらいにしか思ってない

572 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 07:02:51.61 ID:M6QXUKPR0.net
ゆとり仕様なので(笑)
上手くなろうと思わない(笑)

いや~控え目に言ってドン引き

573 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 07:14:08.21 ID:nv5wfFXP0.net
野良でも睡眠爆殺()とか閃光ハメ()みたいなことやってそう

574 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 534e-ts6x [2400:2412:2460:1300:*]):2024/06/04(火) 08:12:04.67 ID:fpnYgAWR0.net
やめたれw

575 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 10:42:07.46 ID:roGTdDhQ0.net
お前ら同じ笑い方してそうw

576 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 10:58:02.85 ID:WQ8m9bmNd.net
フヒヒwwwサーセンwwwww

577 :名も無きハンターHR774 (JP 0H9f-W0WX [1.21.119.244]):2024/06/04(火) 12:05:17.01 ID:mGjusjH6H.net
>>571
これからの
>>575
これは傍目に見ても恥ずかしい

578 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5387-Y95l [2400:2200:50d:95cc:*]):2024/06/04(火) 12:11:25.81 ID:DkkZfl540.net
>>576
世代バレる笑い方好き

579 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 433d-CEUy [240d:1a:d96:2a00:*]):2024/06/04(火) 12:26:34.82 ID:f4RXj3Ag0.net
イッヒッヒw
イイーッヒッヒw

580 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f0a-0eL1 [103.26.154.154]):2024/06/04(火) 13:03:14.29 ID:LzWopvwL0.net
ドゥフフwww

581 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 13:11:34.96 ID:B9FOqwwI0.net
コポォwww

582 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 13:39:35.42 ID:SMqaqjpYd.net
ホモホモホモホモオオオwwww

583 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 14:08:21.22 ID:hcfV7aNHr.net
笑い方がバラバラじゃねえか

584 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 14:37:23.37 ID:He7X1h8S0.net
フォカヌポウwww

585 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 14:56:32.40 ID:0IJsaIyX0.net
✖ 上手くなろうとか思わんわ実際
⭕ 上手くなろうとしてもなれない

実際はこうなのでは?🤔

586 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 15:20:36.38 ID:LNKfLOZva.net
言っちゃったか

587 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 16:03:49.44 ID:LJL0lN3J0.net
ドヤ顔で雑魚宣言されてもww

588 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 16:09:10.06 ID:SxtSM8G40.net
加齢臭がする
あの頃は良かったな

589 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 16:15:15.08 ID:6tAenbHI0.net
実際狂化積んで終始ヘアヘア言ってるだけのいっぱい居るしそれで楽しいなら良いのでは

590 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 16:34:12.67 ID:fpnYgAWR0.net
また髪の話してる…

591 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 16:40:27.07 ID:xhEnSoYKa.net
狂化ボウガンがモンスターの麻痺中に死んだのには笑った
今お前だれからも攻撃受けてませんでしたよね?

592 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7ff8-6Hk5 [240d:1a:66f:e700:*]):2024/06/04(火) 16:53:18.70 ID:zWsXIpH70.net
本人がスリップでモリモリ減ってるの気づいてなくて
死ぬかな?死ぬかな? あ、やっばり死んだ~ってのはわりと普通にいる

593 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-Pd86 [126.158.238.8]):2024/06/04(火) 17:55:35.82 ID:pgKZx2Rjr.net
通常フィールドで剥ぎ取りしながら乙る奴は稀にいる

594 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 18:50:59.43 ID:kHPgap800.net
最近笛使うようになって思ったんやけど、第二弱点くらいまでの属性以外の笛を野良で担ぐのってよほど要介護なメンツでもない限りマルチ貢献度めっちゃ低いよな?
バルクくらい糞肉質ならもう何でもいいんだろうけどバルクラーバゼを虫笛(龍)で通してきたハンターがいていや流石にそれはないやろって思ったわ

595 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 19:25:13.42 ID:ZhaO5Gxhd.net
回復吹き専ヒーラーだったんじゃないか?

596 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 20:15:48.50 ID:IPbuSd25a.net
龍って時点で毎度おなじみの刻銀を最終追加装備なので最強装備だと思い込んでる輩では?

597 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 21:07:39.63 ID:kHPgap800.net
>>595
>>596
悲しいなあ、使用率低いし一周回ってまともな人が多いものと勝手に思い込んでたわ

598 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 22:06:39.43 ID:ZNwECg9B0.net
使用率がもっと壊滅的なまでに低いアイスボーンでも
吹き専どころか段上を逃げ回りながら吹いてるだけな笛とか何度も見たしな
使用率が低ければ玄人ばかりだなんて考えは幻想である

599 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 22:13:21.88 ID:TsS8sPZE0.net
犬カーナどけよ!何も見えねーよ!良いとこ突っ立ってんだよあいつ!

600 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 22:35:42.38 ID:ZhaO5Gxhd.net
ハンマーいるじゃんと思ったら刻銀か麻痺だもんなあ

601 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 22:37:24.71 ID:WYX7MyUv0.net
野良ハンマーの95割は地雷だから

602 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 22:39:27.39 ID:pgKZx2Rjr.net
麻痺ハンは自分も作ったわ
属性通りにくい相手にたまに使う

603 :名も無きハンターHR774 :2024/06/04(火) 23:41:43.31 ID:nv5wfFXP0.net
野良で犬使わんからよく知らんけど開幕で挨拶代わりに閃光玉投げるのは何かしらの意味があるんだったか
どっちにしろはた迷惑な話だが
あと単純にカーナ犬は図体デカくて邪魔で昔自分で使った時も一回で封印したわ

604 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 00:25:02.69 ID:HZZeM1Ss0.net
逃げ回りながら2乙した中華ライトは流石に蹴ってしまった

605 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 02:00:45.21 ID:l9/HQagc0.net
単純に操作ミスやラグってテンポ外されるなんてオンマルチじゃある事態だし乙んなとは思わんけど
聞いてもいない見当違いな乙の言い訳並べられても返答に困る

606 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 09:32:52.57 ID:h7EnBGq00.net
一緒に狩りしたやつがリオレウスに狙われて焦ったのか武器しまってガルクに乗って別エリアまで疾走していったのは笑ったな
しばらく待ってたらリオレウスだけ戻ってきたわ

607 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f81-+k9U [49.156.213.24]):2024/06/05(水) 10:24:40.33 ID:xMLjhbxh0.net
MR上げの最中とかだったらまだ微笑ましいかもしれんが
討究300にもそれに毛が生えたレベルの輩がいるから微妙に笑えない
脳死貫通や放散って多分寄生だけで上がってきたんだろうな

608 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd9f-bLN1 [49.104.9.110]):2024/06/05(水) 11:32:15.33 ID:lKo3yq0Fd.net
5分とかまでは言わんからソロで10分以内には狩れるくらいにはなってて欲しい

609 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-0SzS [126.133.226.242]):2024/06/05(水) 11:44:44.01 ID:VoYjen/Jr.net
盟友なしでね

610 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e31f-bLN1 [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/06/05(水) 11:44:52.80 ID:83saSAqn0.net
救難でたまに会う外国人ホスト、いつも難易度高めの多頭クエに1人で猪突猛進して3乙決めるの草
お前とクエストクリアする日を楽しみにしてるよ

611 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:13:11.40 ID:g0vo9OIr0.net
ソロで5分(盟勇あり)、マルチで7分とかなら、どのみち「こいつら盟勇以下だな」ってなるから、盟勇なし縛りしろと言う人の気持ちが分からない

612 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:25:56.13 ID:oUF87bA60.net
麻痺太刀で盟友無し300を5分出せてるんで麻痺でマルチ行っていいですか?

613 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:28:05.84 ID:g0vo9OIr0.net
麻痺太刀で300シャガル5分?なら来ていいよ

614 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:32:50.67 ID:AtbB3QsM0.net
麻痺太刀で桜花連打してたら蹴られた事あるし2人からグッドもらえなかった事ある

615 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:33:45.72 ID:53QEwdhS0.net
イキった自動定型にしてた奴の乙った時の台詞が「ミスくらい誰にだってあるでしょ」
格好よすぎて俺なら退出しちゃうねw

616 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:44:18.49 ID:xMLjhbxh0.net
プレイングとか知識ガバってる奴に限って無駄に定型文改変しててもれなくその内容が痛々しい
もっと先にやるべきことがあるだろうが

617 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:48:00.62 ID:OORHfgBBa.net
太刀は物理で良い側の武器種ではあるが麻痺か…
毒にいいものあるんだから素直に毒蓄撃にしとけって
そもそも麻痺でモンスター動かなくなると困る武器筆頭じゃなかったっけ太刀

618 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 12:58:27.13 ID:Y5l28i/70.net
たしかにわざわざ太刀で麻痺狙うのは意味わからんよな
桜花威合狙いだとしても毒で良いっつーか麻痺太刀は武器性能も雑魚だし

619 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:01:23.07 ID:kTDEBCpN0.net
それで困るのは円月水月型のマルチ不適合者だし桜花威合するだけならヘーキヘーキ

620 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:04:14.57 ID:kTDEBCpN0.net
置き論破されてら

実際麻痺が毒爆破に肉薄するポテンシャルある武器種なんてあるのかね

621 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:16:32.14 ID:1cvQBxgkr.net
でもどうしても麻痺武器使おうと思ったら太刀スラアクと双剣のフルスカくらいしか無くない?

622 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:25:40.33 ID:I9vVfQC00.net
>>616
淫夢語録だ下ネタだ使う上に途中抜けした時の定型がざっこお前wって奴いたけどなんの迷いもなくブロック出来たわ

623 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:27:22.46 ID:yhjrgsFV0.net
属性環境とは言うけれど、物理で行っても許される武器種って大剣片手太刀ガンスくらいの認識でええんかの?

624 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:37:12.39 ID:xMLjhbxh0.net
一番訳が分からなかったのは天衣で睡眠武器担いで挙句眠らせた後に爆弾置き始めた大剣だったな
あれは一体何がしたかったんだ

625 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 13:37:28.38 ID:53QEwdhS0.net
麻痺太刀切れ味白じゃないか

626 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3e1-CEUy [2001:268:9898:9b15:*]):2024/06/05(水) 14:54:22.14 ID:egzwqDMY0.net
ハイアーザントップでないのか

627 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-L289 [49.97.109.44]):2024/06/05(水) 15:02:49.35 ID:0e6Y/nyld.net
ハイアーザントップ「改」な?(几帳面)

628 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 431f-bLN1 [2400:4153:5740:9e00:*]):2024/06/05(水) 15:29:32.66 ID:BPDqOGgb0.net
淫夢語録や下ネタを定型にしてる奴に遭遇すると例のチー牛の顔が出てくるからキツイわ
顔文字入れてるおじさん構文みたいなやつよりキツイ

629 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e31f-bLN1 [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/06/05(水) 15:48:57.34 ID:83saSAqn0.net
ハンマーはカウンターないし麻痺でも困らなそうだな
水面も必須行動じゃないし

630 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fe8-L289 [119.245.58.236]):2024/06/05(水) 15:49:22.63 ID:Z4tY3+ZX0.net
ギ、ギルドカードなら淫夢語使っても良いですよね…?(小声)

631 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff06-EqIU [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/05(水) 16:07:25.69 ID:kTDEBCpN0.net
下ネタか思想強めなの以外どんな台詞でも何も思わんかったけど最近見かけたので定型文の一つ一つにby〇〇ってキャラ名まで入れてるのいてそれだけはダメだった

632 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 17:54:06.49 ID:oUF87bA60.net
>>613
シャガルは5:40でした…許されますかね

>>618
まぁそうなんだけど、露骨にビリビリと動き止まるの見るの楽しい

633 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 18:10:35.34 ID:kZSlc6Eta.net
今のライズマジでギスギスしてんな
他人の装備なんか見ないしMRなんてもっと知らねぇよ
定型文なんて変えてないほうが珍しかったわ

634 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 18:12:08.71 ID:7E4qNuaz0.net
愚痴スレだぞ
濃縮されてるナニカを総和みたいに捉えたらいかん

635 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 18:36:23.68 ID:Vo4fyM6p0.net
ギスギスしないようにその場は譲歩してるんすよね

636 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 19:02:55.45 ID:g0vo9OIr0.net
>>632
ええ!どんな立ち回りしてたのか気になる

637 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 19:04:28.02 ID:xMLjhbxh0.net
ギスギスさせてんのは無駄に閃光玉投げまくったり操竜したり味方が密集してるとこに小タル置く阿呆とかだぞ
他人の行動阻害さえしなけりゃ多くは求めんわ

弱点属性盛大に間違えてる双剣とか弓はそれ以前の問題だが

638 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM47-0SzS [202.214.125.102]):2024/06/05(水) 19:23:30.90 ID:IVeenOecM.net
ダウン中に頭攻撃しまくってたら大剣が小タル置くの見えたので慌ててカウンターしたぞ

639 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 20:11:25.61 ID:oUF87bA60.net
>>636
属性威合水月で4分ちょい出てるし、それに比べれば一分半程度遅いわけでそんな大したことないよ
ちゃんとゴキステップでかわしつつクソダサ三連斬当てられれば(運ゲー)

640 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 20:12:09.54 ID:Dxr5pUk10.net
なんで淫夢語録ってわかったんですかね…?

641 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f81-0SzS [119.47.32.212]):2024/06/05(水) 20:49:11.21 ID:0aXqa3BD0.net
太刀の3連斬の範囲の狭さえぐい
ほんのちょっとズレただけでスカる

642 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e31f-bLN1 [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/06/05(水) 20:55:38.27 ID:83saSAqn0.net
桜花威合でいいのに円水納刀やりたい悲しみ

643 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 21:59:34.75 ID:ASv/5AKi0.net
野良部屋入ったらカンストがホストに操竜するたび小言言ってたけどこのスレの住民じゃねぇよなぁ

644 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 22:01:16.21 ID:mrHHElL40.net
そもそも基本的に野良でロビー入らんし
要請に参加する一見にわざわざ小言言わんわ

645 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 22:34:58.20 ID:P0a45arBd.net
ロビーの方がまとも率高いよ

646 :名も無きハンターHR774 :2024/06/05(水) 23:42:16.03 ID:YXhi1x4e0.net
https://www.pixiv.net/artworks/113768776

647 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:09:59.78 ID:VlH+V9fE0.net
今日も要請のイベクエのアマツマやっててたけど同じ人しかいないな

648 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:15:44.46 ID:VlH+V9fE0.net
一回だけライトが来て1分で乙って抜けてたっわ

649 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:21:41.45 ID:AtCfN0+V0.net
イベアマツとか平然とMR10になったばかりのライトや太刀が来るから
勝手がわかってない奴は秒で溶けていくわな

650 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:23:52.82 ID:3Aeh1qNT0.net
イベアマツに行く用事がそもそも無いな

651 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 00:46:37.28 ID:Tu0vFcxud.net
イベアマツ1回しかやったことないわ

652 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 01:32:49.23 ID:w3Y9xyWN0.net
https://static.zucks.net.zimg.jp/image/2023/08/16/100845_php6wy1pg.jpeg

653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff04-Xkx0 [115.37.240.92]):2024/06/06(木) 04:13:20.96 ID:Chh8PDzF0.net
大剣太刀いないのに小タルでぶっ飛ばされたと思ったらアマツチャアクだった
チャアクも小タルカウンターやるんかよ勘弁してくれ
グッド来なかったから自分のやってる事分かってるっぽいかな
◯ね!俺もチャアク結構使うからイメージ下げる真似やめろカス

654 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 08:29:21.16 ID:JxbCIGWN0.net
大丈夫、とうに下がってるから野良ではキック対象だよ

655 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 09:25:12.66 ID:tx9djVFXM.net
な?
ボウガンだろ?

656 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 12:18:35.35 ID:ZtLJM+/+0.net
最近チャアク練習中だから結構被弾するわスマン

657 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 12:38:21.94 ID:Ln40LYXh0.net
チャアクは元から自己中多い印象だわ

658 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:15:59.10 ID:Q1FV0g2n0.net
CFCが爆弾非対応なの良かったよな
全部そうしろ

659 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:18:19.64 ID:AtCfN0+V0.net
逆に自己中少ない武器種ってどれだろうな

660 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:28:16.52 ID:IJGhoH/j0.net
広域化スタイルならみんなのこと考えてるプレイができるぜ

661 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 13:34:36.20 ID:a2+IxmEG0.net
>>660
レス乞食やめなよ

662 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 14:11:51.53 ID:w1jJzIr4H.net
広域とボウガンは即蹴ってる

663 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 15:19:46.01 ID:HW2qvKk10.net
みんなよく蹴るのはいいけどブロックまでしてるとブロック枠すぐ埋まって困らない?
蹴るだけでブロックまではしない感じ?

664 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 15:52:36.68 ID:fbOadDPMd.net
すぐ埋まるからゴリゴリのキャンパーしかブロックには入れなくなったな
虫泥棒さんとかFBF.ハンマーかち上げとか小樽マンとかブロックしてたら1週間持たないからな100枠

665 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 16:36:26.99 ID:Q1FV0g2n0.net
俺もキャンパーとか暴言とか割とブロックの敷居は高めだな
上限まで来てからは晒しスレの有名人以外は古いやつからブロ解してるよ
直近の奴ブロックしておけば大体事が済む

666 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 17:48:50.51 ID:qJxz33B30.net
3年やってるけど意図的な悪意があると感じた10人くらいしかブロックしてないな
意外と会わないもんだよ

667 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 18:08:35.83 ID:w1jJzIr4H.net
古い順に消しておけばOK
大抵モンハンやめてて会わなくなってる

668 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 19:29:28.20 ID:HW2qvKk10.net
>>667
消すのも割と怠いんだよな
ある程度まとめてブロック解除とか出来ないでしょ

669 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 19:34:46.00 ID:oDA/xrJ90.net
連射キーで5分ほど放置すれば半分くらい消えてるぞ

670 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 20:05:38.90 ID:w1jJzIr4H.net
1日2件くらい削除すりゃ間に合うでしょ

671 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 20:57:10.73 ID:qJxz33B30.net
麻痺双剣ってフルフル武器のことじゃないよな?
アマツバルクシャガルその他全部ナンニデモフルフルとかいう希少種いたわ

672 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 22:07:01.73 ID:QAT3EvfY0.net
ブロック枠課金してでも増やしたい

673 :名も無きハンターHR774 :2024/06/06(木) 22:59:34.27 ID:/jA5pI6gd.net
双剣いない状態のアマツに入ってきてすぐ抜けていった人いたわw

674 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 09:42:23.44 ID:rgpsRWm90.net
クエスト入って即蹴られることあるんだけどあれダルい
蹴られる基準が分からないんだが武器厳選でもしてるんかな?
もしそうなら要請とか出さないで欲しいわ

675 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 09:58:31.60 ID:7pIqhhwd0.net
近接武器でか?未だに即蹴りとかやってる奴等がいるとか許せんな

ボウガン双剣ならやったことやり返されてるだけなんでドンマイ
シリーズ終了まで即蹴りされるだろうけど切り替えてこ

676 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 10:32:24.54 ID:8voCW1iH0.net
ロンバレ貫通ライトとかで蹴られてるなら微妙に同情できない
野良で入った先にあいつらいると無駄に走らされて怠いんだわ

677 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 10:56:58.86 ID:cRyeFegwd.net
即蹴りは誤爆の可能性も高いけどな
自抜け、エラー、キックなどで抜けた枠に人が入ると
メンバーリストの順番が動くのよね
これが蹴ろうとしてるときに入ってくると間違えて別人蹴ることそこそこある

これはグッド送るときも終了間際に入ってきたやついると一緒に戦ってた内一人をスルーで送ってしまうとかもそこそこやる

678 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 11:15:57.88 ID:G2wlbm2E0.net
>>674
普通に即蹴りなんてほぼされないけど
武器と装備は?

679 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 11:42:02.91 ID:M+ECD9u80.net
そもそも蹴られるのすら稀だから頻繁に蹴られる奴は自分に問題あると思った方がいい

680 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 11:44:47.60 ID:sw1U145la.net
突進メインのモンスターの時はライト蹴るけどね
シャトルランしなかったことないわ

681 ::2024/06/07(金) 12:03:47.54 ID:x8V8+0By0.net
直近2回くらい当たってグッド無かった奴は即蹴り飛ばしてる
意味無い珠嵌めてるとか秒で分かる無能晒してる奴が多い

682 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:07:47.80 ID:4V105+Tc0.net
即蹴りでいちいち文句言ってるやつ、蹴られない方法あるよ?それはな、、、参加要請に応じないことだ。

683 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:11:51.34 ID:WhgmBqif0.net
悪いが下ネタとかやばい名前は即蹴りしてるわ

684 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:23:26.24 ID:QpV55hlt0.net
自分弓で双剣に即蹴りされたことなら一回だけあるわ。理由は分からん。
開幕の挨拶チャットが暴言、下ネタは即蹴り対象だけど、なかなか無いな。

685 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:44:41.29 ID:yARqppBG0.net
>>678
克服シャガル周回で双剣狂化です。
武器銀刻、頭ネフィ、胴プラグ、後全部プライマル
頻繁ではないんだけど何十回に一回は蹴られるかな
同じホストに2回蹴られたこともあるw
装備とかに問題あるなら直すので教えて下さい

686 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:45:47.29 ID:qy1J5wrc0.net
「蹴られた」と愚痴る人の特徴4選
・双剣,小タル棒(大剣、太刀,チャアク),ガンナー
・ハンター名やオトモ名が不謹慎または不快な内容 
・あいさつなどの自動定型文を敢えてタメ口にしている
・ロビー参加時やセッション参加時に無言

好きなの選んでいいよ

687 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:46:58.12 ID:5XTLH/8X0.net
狂化で入ったら「すまん、マルチくらい粉塵撒かせてほしい」みたいなスタンプやられて蹴られたことあるぞ
んで狂化以外で行くと弓双剣から即蹴りな
もうどんな装備でも蹴るやついるから割り切るしかないね

688 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:51:02.41 ID:QpV55hlt0.net
>>687
そうね。蹴られる理由もそのホストにしか基準が分からんし、それはそれで良しとしよう。
だからお団子券だけはクエスト入ってからが安定ね。

689 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:52:40.83 ID:LBfdV1vT0.net
晒しスレにもあるが先発モンスター死んだ瞬間とか要請終了のラグとかで即蹴りする奴マジでいるから蹴られた側が悪いってのは半分嘘やで

690 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:59:30.15 ID:Y19jU4HS0.net
>>686
こういう事言っちゃう奴~w

691 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 12:59:57.07 ID:yxJGK1as0.net
おまじないに闘技バッジつけてるわ
まだ効果あんのかわからんが

692 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:11:36.99 ID:7pIqhhwd0.net
シャトルランは嫌じゃっつってボウガン即蹴りするような奴がゴキ双剣を蹴らない理由がないからな
まぁ諦めてくれ

693 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:20:21.48 ID:4V105+Tc0.net
>>685
空舞だから蹴られるってことあるよ。

694 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:20:21.48 ID:4V105+Tc0.net
>>685
空舞だから蹴られるってことあるよ。

695 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:26:42.14 ID:8voCW1iH0.net
アホが二匹くらい段差やら通路付近で固まってる時だけは貫通ライトも釣り出し要員として輝くかもしれんな
広い場所に出たら死ぬのかってくらい画面端で戦いたがる奴がたまにいる
格ゲーじゃないんだからさ

696 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:34:16.03 ID:yxJGK1as0.net
他武器種見たら双剣の立ち位置わかると思うんだけどな
ライト上がり多い証拠なんだろな
悲しいかな

697 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:42:23.74 ID:k2L8ahUw0.net
カウンター主体の武器ってマルチじゃ火力出しづらいし双剣が駄目なら何使えばいいんだ?

698 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:51:09.91 ID:4V105+Tc0.net
まぁ、誰が狙われてるかみて、そいつに軸を合わせてカウンターをとるって事が出来ればマルチでもまだ舞える

699 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:52:02.31 ID:8voCW1iH0.net
双剣自体がダメっていうか無駄にステップしまくってシャトルラン誘発させたり
モンスターくるくるさせてるよう輩が叩かれてんでしょ
納刀速いからか隙あらば無駄に閃光玉投げてんのも大体こいつらだし

700 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 13:56:16.44 ID:k2L8ahUw0.net
>>698
そこまで出来る腕ないわ
>>699
最近マルチ始めたばっかだからそこまで酷いのに遭遇した事なかった
立ち回りに気をつけるよ

701 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 14:11:28.25 ID:IAvR9/qf0.net
空舞で蹴られるとか意味不明だろ
シャガルに連斬なんて尻ペチマンしか使わねえよ

702 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 14:22:19.51 ID:4V105+Tc0.net
>>701
エアプ乙
むしろ空舞の方が尻ペチマンなんだよなぁ。
しっぽ空舞→リヴァイ→頭から離脱が多い。
そもそも頭よりダメージ通る翼爪狙う気ないやん

703 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 14:53:42.20 ID:yxJGK1as0.net
要請参加者の戦闘前に双剣の入れ替え技見てキックした事あるやついるんか?

704 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 15:02:05.53 ID:JfxQ3Hpp0.net
自分の常識は他人の非常識ってな
直近で言われてるけど愚痴スレの書き込みを真に受けんなって

705 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 15:07:17.87 ID:4V105+Tc0.net
>>703
さすが自分は空舞ぐらいではキックせんが、連れが同上の理由で熟練者募集部屋だったけど蹴られたことはあるって言ってたな。
理屈は通ってるからそういうこともあるとは思うぞ

706 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 16:18:10.88 ID:s/ugp2i10.net
双剣はホストが双剣の時にしか使わんな
他武器使ってて双と一緒に闘ってても全く面白くないしな

707 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 16:26:51.92 ID:AKDGLmbW0.net
ガンナーも然り

708 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfe3-V/xP [240b:253:f360:8e00:*]):2024/06/07(金) 17:08:56.52 ID:drA0UIcr0.net
>>702
まだ青いな
実際そのムーブする奴も多いからわからんでもないが

709 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73a9-logM [2001:268:9891:4f2:*]):2024/06/07(金) 17:16:01.10 ID:M+ECD9u80.net
ランサーだけど双剣は偶にひたすらガードしちゃって硬直するのが少し怠い程度で気にならんな
ガンナーはシャトルランで天衣無崩切ってくるから天敵

710 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f81-+k9U [49.156.213.24]):2024/06/07(金) 19:28:11.75 ID:8voCW1iH0.net
天衣の使い手なら稀にいる睡眠武器担いで隙あらば爆弾置こうする頭平成で止まってる連中も大敵だな
担いでる奴が天衣使ってる事もあるし大して調べもせずに使ってるんだろうな

711 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-L289 [1.66.101.65]):2024/06/07(金) 20:28:47.98 ID:syE2o3AAd.net
スタイリッシュボマー(死語)

712 :名も無きハンターHR774 :2024/06/07(金) 22:01:26.16 ID:LBfdV1vT0.net
激レア希少種だけど小タル上投げカウンターを野良で見かけると正直かっこいい

713 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd9f-0Ihc [1.75.4.147]):2024/06/07(金) 23:12:45.77 ID:mDYeV1a/d.net
自分が怯み軽減つけてないから緩衝なしは蹴るって豪語しているバカはいるぞ
晒しじゃないから名前は言わないけどディスコ内じゃ有名な地雷

714 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a36a-bLN1 [2400:2413:29a0:2300:*]):2024/06/08(土) 00:31:52.24 ID:gfKMSGOt0.net
プレイ時間が異常な奴って変なの多くね?入った瞬間蹴るやつって大体プレイ時間がヤバい奴だし

715 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre7-0SzS [126.179.60.206]):2024/06/08(土) 01:28:44.63 ID:Oc/GWnWVr.net
それ以上突っ込んだらほとんどの人が死ぬぞ

716 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7353-Hls+ [2001:268:9871:5964:*]):2024/06/08(土) 01:56:05.62 ID:XgYJwANg0.net
蟲泥棒マジで許さん
蟲持ちのネコが一緒なら仕方ないけど犬で来てるくせに蟲とるんじゃねーよクソがよ

717 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 06:26:22.99 ID:rPGgl/U40.net
>>713
それは是非とも晒して欲しい奴だなぁ

718 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 06:56:17.11 ID:ajCRckk/0.net
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/04/22/19/38048_17137802152195.jpg

719 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 06:57:09.60 ID:ajCRckk/0.net
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/04/22/19/38048_17137802152195.jpg
https://static.pc-adroute.focas.jp/tmp/bannars/38048/2024/03/05/12/38048_17096106358292.jpg.1.webp

720 :名も無きハンターHR774 :2024/06/08(土) 11:42:30.85 ID:KnWHwHSba.net
開幕厳選キックとか放置とかそういった輩はとりあえずSwitchオンラインのブロック機能に突っ込んでるなぁ
マッチングにどれだけ効果があるのかは知らんがいずれにしてもそんな行動に出る人間とは別ゲーでも会いたくないしな

721 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 03:13:41.59 ID:T39unjdv0.net
救難で塔の三頭クエに当たって一頭目の原ゼナ倒したら
俺以外全員剥ぎ取り始めたところを二頭目に綺麗にぶっ飛ばされてて草も生えんかった
その後も攻撃されても必死に剥ぎ取りに戻ってきてよっぽど素材が欲しいのかと思ったけど
全員MR999だしそもそも全員刻銀担いでるのに一体なんだったんだよ…
そりゃクエスト失敗するわ…

722 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 07:53:07.00 ID:GJzVfKqPd.net
別にいらんけど剥ぎ取りしたい気持ちはあるなあ

723 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 09:00:45.91 ID:ru75mzhfa.net
塔で剥ぎ取りたいならそれこそカエルを活用しろよとは思う
ガンナー参加しててホストが剥ぎ取りしたそうだったら麻痺弾を使ったりはするが
1麻痺を無駄にするからこれもギルティな行動ではあるが

724 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 10:07:58.40 ID:8vRn8Wxe0.net
ガンナーで来ること自体ギルティ定期

725 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 10:14:29.54 ID:zDnsKukT0.net
マルチでボウガンw

726 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 10:39:32.65 ID:LVCixjcO0.net
盟勇ありはソロじゃないとか言う頭の悪い人って、まだいるんだね…体力、部位耐久値もそのままで公式からもソロプレイ用と公言されてるのにw

727 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 11:18:17.06 ID:ru75mzhfa.net
>>724-725
散弾だからゆるしてほしい
ゆるしてくれるねありがとうグッドトリップ

ちなみに貫通ライトで麻痺弾を扱えるのは無かったハズ
無明弩?知らない子ですね

728 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 12:55:54.74 ID:AAGoHu5oa.net
散弾だから許す許さない以前にライトは出てってもらってるからなぁ

729 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 13:03:48.64 ID:TIG4L7kt0.net
ここ読んでたらサンブレやりたくなってきた

730 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 13:25:53.88 ID:ru75mzhfa.net
>>729
楽しいよ!
昨日なんて入るなり「二手に分かれて狩りましょう!」なんてセリフのスタンプわざわざ作ってる人の救援に入ったぜ
発売からだいぶ経つのにまだこんなのいるんだな

ホスト様のおっしゃる事ですしあまりにもあんまりで面白かったので乗ってみたが
その後の参加者は即抜けと承諾と半々な感じだったな

731 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 17:39:59.32 ID:Lo44T/Wy0.net
分かれて狩りたがる厨って何がやりたいんだろうね?

732 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 17:54:33.74 ID:eROwdQHq0.net
じゃあ僕は操竜したいので非タゲモンスの所へ行ってきます!

733 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 18:16:26.79 ID:WuLFm9Ax0.net
>>731
身内4人ならレース感覚で二手に分かれてやる時はある野良の要請ではそもそも参加タイミングがバラバラなんだから良く分からん

734 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 18:19:04.76 ID:dBiUX4rM0.net
1人だけ別モンスに突撃して死んだら恥ずかしいよなw

735 :名も無きハンターHR774 :2024/06/09(日) 18:38:30.44 ID:xX2XSB3jd.net
まだ決戦なかった頃にレベル上げ中、属性不一致の開国とヌシ(何だったか忘れた)のクエ投げてて
オトモから3人で狩ってたのだが4人目双剣が一人クシャの方行って
途中、多分気絶メッセージ出てHP減り続けてたからそのタイミングで蹴ってあげた事ある
多分エラーメッセージとともに死んでる

736 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f96-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/10(月) 01:07:14.65 ID:hfW9tWAs0.net
さっき要請バルクで会ったカンスト太刀のホストが円月や小タルカウンターしてて、まあそれは今更語ることでもないが終盤のバルクの吸引時に胸に大タル設置で味方爆破してきて怖かった
グッド送られなかったし俺なんかやっちゃいました?

737 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff20-y0Vk [2001:f77:8440:500:*]):2024/06/10(月) 01:46:48.13 ID:ZyzNNpec0.net
>>736
誰がみてもその太刀が地雷

738 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 12:36:09.54 ID:EeIt/7B+0.net
先月くらいから始めたけど
マルチが想像以上にカオスという感想

mr100以上でも
キャンパー→普通に居る
乙後にキャンパー化→これも時々居る
採取し続けて、終わると剥ぎ取りだけ合流→かなり居る
この辺をキックしないホスト→多数

昨日も、
ヒトダマ集めてから行きます→10分以上経過しても全然来ない
一瞬だけ合流して戦ったと思ったら、一旦離れますとかいう訳分からんチャットして、崖の上に放置とかいう用意周到なカスが居たし

739 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 12:44:02.20 ID:uCT34bE10.net
少しだけ小突いて露骨にウロウロを繰り返す戦ってるフリ勢も案外多い
クナイを投げてちゃんと気付いてるぞアピールをしていけ

740 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 15:21:22.41 ID:7ut2dwBca.net
テントの中に入るとマップ上のプレイヤーアイコンが消えるの良くないなって
乱戦だとなかなか気付けない

741 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 16:51:53.87 ID:KvbdSmbgd.net
左下チラ見してると動いてるマーカーが足りないことに気づくよ

742 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 17:10:28.60 ID:Es32C4DJa.net
睡眠したら意味分かんないところで起こすライトマジで何
武器研いだりバフし直したり爆弾置いたりしてんだから一旦止めるくらいなら寝かさずに打てばいいじゃん
だから蹴られるんだよ

743 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 17:50:00.04 ID:ofgMRaBda.net
睡眠に爆弾とかマジで言ってんのか…

744 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 17:54:02.46 ID:1Lq7mSkH0.net
寝かせて切れ味ケアとかいつの時代のハンターだ

745 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 17:55:28.18 ID:Azks3+iDd.net
寝かす奴大体爆弾置くから諦めた上で言ってるだけじゃないの
俺も睡眠壁ドンもないハンター側がインフレしたライズで睡爆する利点ってなんなんだろうと思いながら樽G置いてるよ
置かないと他の奴もまごまごするだけだし

746 :名も無きハンターHR774 :2024/06/10(月) 17:58:23.26 ID:0Lklc1hm0.net
すまん 俺普通に起こすわ

747 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-aBHt [106.130.148.52]):2024/06/10(月) 18:56:19.20 ID:ofgMRaBda.net
置いたり置かなかったりまごまごされるくらいなら攻撃継続が吉だわな

748 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff78-y0Vk [2001:f77:8440:500:*]):2024/06/10(月) 18:58:15.66 ID:ZyzNNpec0.net
そもそもマルチで睡眠取ろうとするな
合流に置きカエルならまぁわかる

749 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-TgDg [153.192.109.211]):2024/06/10(月) 19:35:55.97 ID:W/hvZC2U0.net
DPS考えたらそのまま攻撃する方がいい。少し考えたら分かること

750 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f81-LRM0 [49.156.213.24]):2024/06/10(月) 19:42:25.09 ID:J0fFHc1i0.net
そもそも今の環境で砥石使って研ぐか?

751 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03fe-7fts [240a:61:30f1:229a:*]):2024/06/10(月) 19:48:51.18 ID:En9VdgKM0.net
天衣だと刻銀血気覚醒使えないから?

752 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cff7-CKto [153.169.23.113]):2024/06/10(月) 19:59:04.85 ID:aH/B1bGe0.net
武器によるだろ
天衣要らんし切れ味スタミナより優先するものがある

753 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fae-mSTj [211.2.24.186]):2024/06/10(月) 20:10:05.01 ID:1Lq7mSkH0.net
天衣血気1~2までならいけるな

754 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f96-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/10(月) 20:26:55.39 ID:hfW9tWAs0.net
大剣は言わずもがなだが他武器でも刃鱗に頼るビルドだと特に操竜後のタコ殴り中に切れ味落ちることあるから砥ぐことあるわ

755 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3f1-vL5s [2001:268:9a8c:4a67:*]):2024/06/10(月) 20:27:38.70 ID:47ZaAiu/0.net
爆弾置いたら蹴ってる

756 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6304-RzLi [240d:1a:d96:2a00:*]):2024/06/10(月) 20:45:46.06 ID:OB5ucyAb0.net
爆弾を置いたら蹴る
爆弾を投げても蹴る
わかったらゆっくり目を閉じろ…

757 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03a4-ZqpD [180.43.228.14]):2024/06/10(月) 21:24:18.18 ID:COrwUe5e0.net
小タル大剣ってリアルでもブス顔なんかなあ
https://x.com/lalala_810/status/1799618747470352643?s=61&t=TSGCAHGU2iCuHW7sqm-vrA

758 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 00:04:13.75 ID:ed7ob9fR0.net
オルドマキナでなにも見えねえ・・・と思いながらやってたら原初の爆発ウエーブに巻き込まれて乙ってしまた
徹甲の爆発部分てガード判定ある?

759 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 00:29:50.47 ID:q7RBmWDF0.net
属性笛は天衣より覚醒優先だわ

760 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 02:04:31.81 ID:YN3GWPwX0.net
>>757
元ついが分からん

761 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 07:06:24.93 ID:AIH3cb/20.net
操竜したばっかですぐに乗れないモンスターには何かマーク的なもんを表示して欲しいね じゃないと途中で参加したやつがわからんと必死こいて鉄蟲糸技しまくったり意味なく誘導してきたりするから

762 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 07:08:21.43 ID:rIzBD07P0.net
そいつは操竜済みだよカススタンプを用意する必要があるな

763 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 07:24:35.43 ID:5K2HI+Si0.net
未だにそんな操竜するのに拘る奴居るんか…

764 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 23:05:53.90 ID:k5C3btos0.net
何となく装備見たら狂化奮闘なのに渾身未採用で高レベルの見切り積んでるとか、アマツ相手に狂化双剣が弱特無しでやっぱり見切り積みまくってるとかを最近見かけるんだがこれはどう言う意図があるのか
どっちのパターンもカンストで複数人、他のスキルはそこまで変でもなかったから余計意味分からん

765 :名も無きハンターHR774 :2024/06/11(火) 23:15:55.59 ID:freIqO1Xr.net
蝕使わない、つまりヴァチス/プラグマ腰を使わないなら弱特3入れづらいし
アマツ相手だと攻撃がズレて首にヒットする事があるし
自分は刻銀使うから見切り7入れやすいってのもあるけど 流石に渾身は入れてるよ

766 ::2024/06/11(火) 23:26:27.09 ID:+oaGcXFF0.net
>>765
双剣の会心は見切り7渾身3奮闘3で90%の残り10を弱特1なりその他お好みがベースだから弱特無しはわかるし対アマツ用にだけわざわざ弱特ベース版を組んでるって人もそんなにいない気はする
でも狂化奮闘での渾身無しの意図はやっぱりわからん

767 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 09:24:02.18 ID:rc90f1el0.net
そもそも双剣は弱特積まんやろ。スロに余裕があれば精々1積むくらいじゃね
渾身積んでないのは意味不だが

768 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 10:07:57.86 ID:zNMoTNDl0.net
空舞型は弱特ベースと相性は良いけど、マルチという環境だとどうもね
スキルカツカツってわけでもないし

769 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 12:47:47.70 ID:HqQvnyzHa.net
昨晩はディアに放散撃ってんのがいるなぁと横目に見て放置してたが
クエストクリア後に装備を見たらロングバレル刻銀になってたな
刻銀では放散は撃てないだろうから途中で死んだ時に着替えてたんだろうけど
放散死からのロンバレ刻銀かぁ…極まってんなぁ
そういや途中でディアに徹甲が刺さってるのも見たな

770 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 14:06:30.35 ID:crDFMlX70.net
見切り6渾身2奮闘3弱特2で100%にしてやってるなぁ。もちろん、見切り7渾身3奮闘3弱特1が理想ではあるんだが、スロきついからここで妥協。会心90%と100%ではやっぱり違う。また達人芸も入れてるからここにも差が出てくる。
弱特要らんとかマジで言ってんのか?螺旋斬全く使ってないのか、特性を知らんのか、弱特を理解してないのか……

771 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 14:10:06.64 ID:Kwn5yfEw0.net
会心率90%って会心84%くらいしか出ないよな
肝心なとこで光らないから気持ちよくない

772 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 14:17:31.68 ID:dvi86Cu0a.net
>>769
現環境だと簡単操作位しか取り柄のない文字通りライト層用武器だから
放散から貫通ならそうさむずかくしなってえらい位の気持ちで見守ったれ

773 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 16:07:37.38 ID:klGioor5a.net
さて散弾ヘビィで潜るかね

774 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 16:41:16.11 ID:jevtN8YRa.net
弱特2で100%って非弱点には70%って事だからなぁ
そして6→7で+10%な見切りの6止めに狂化奮闘なのにわざわざ渾身を2で止めてるのか…

775 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 16:41:32.32 ID:9yfmfp0+d.net
割りと猫の強化咆哮利用して100%にしてないんだね。みんな犬派か

776 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 16:51:35.61 ID:Kwn5yfEw0.net
ライズ時代と違って会心盛る手段沢山あるし
盤石珠もあるから耳栓にも困らないからわざわざファイト猫にする必要が無い

777 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:00:20.05 ID:ZdA2iVU40.net
ちょいちょい見切り6止め見るけど6→7が上がり幅大きいのに勿体無いなと思う
弱点全然殴れてない弱特信仰で弱特込み会心率100とかマジでゴミ

778 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:01:56.85 ID:2PRAYdrZd.net
だんごの発動率を見ていると80%90%は結構な頻度で発動せんよな

779 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:13:42.80 ID:nKPXeqE30.net
近接はアマツ相手なら弱特入れるだろ
あっ尻尾は切らなくていいです

780 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:16:52.17 ID:jevtN8YRa.net
刃鱗磨きの50%75%もぜんぜん信用できなくて刃鱗3にしたマイセットもあるな俺

781 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:27:52.55 ID:/adFrLNGd.net
会心盛る手段たくさんあると言っても盛りたいスキル大量にありすぎて結局見切り4くらいに落とすことになる大剣太刀は
会心は弱特3見切り4だけになる場合が多い
TAとかは渾身使ってる人多いけど
どちらも100には届いてないよ

782 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:40:13.93 ID:ZCpDS4ctr.net
自分の実力不足とは言え、名指しで雑魚と呼ばれ蹴られるのは結構クるものがある

783 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 17:48:45.13 ID:2D89NgN80.net
>>782
身の丈に合わない野良クエに自分から混ざってクエ失敗しまくるとかやらかしたなら言われてもしゃーない
そこまでの話じゃないなら蹴る側も雑魚って事なんであんま気にするな

784 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 18:06:08.43 ID:ZCpDS4ctr.net
>>783
ランクカンストして自惚れてたところもあるから叱咤激励として受け取ろうと思う

785 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 18:08:19.51 ID:CaW0wiq40.net
>>782
気にするもんか!と思ってもちょっと落ち込むよね…
楽しく遊んでいる人が大半だからそういう人とフレンドになろう!

786 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 18:28:35.89 ID:crDFMlX70.net
>>774
2スロの弱特を見切りと渾身に入れたら実質90%に切り替えることも出来るけど、アクティブな時でも弱点狙う立ち回りしっかりして頭に螺旋斬叩き込む実力さえあれば100%の方がいいってことよ。
後は相手モンスターにもよる。肉質が状態によって変わったりするモンスターとか、そもそも肉質45がほとんどないなら無論、見切りと渾身よりになる。
要は使い分けが大事。

787 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 18:30:18.28 ID:zNMoTNDl0.net
ゆっくり糞していってね!

788 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 19:01:46.55 ID:kWVTxDG3r.net
自分は90%にしてるなぁ
なんかもったいないのよね 渾身見切り入れるならマックスまで入れた方が上がり幅考えると
マルチなら誰か強化咆哮入れてくれるでしょってのもあるけど

789 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 19:12:08.72 ID:zNMoTNDl0.net
翔入り試してるけど
連斬でプラグマ腰使う時の奮闘3見切り4(6)渾身2弱特2蝕1がなかなか落ち着かない

790 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 19:36:30.54 ID:rc90f1el0.net
TAやるわけじゃないから常時90%+弱特1のマイセットだけで何も困ってないな
悩むのはシャガルの時、空舞と連斬どっちでいくかくらい

791 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 19:42:02.07 ID:Xur7t3en0.net
同じ双剣と出会うと立ち回りとか参考になるし嬉しいんだがモンスが麻痺した瞬間ガッカリ。
っと思ったら麻痺の犯人ワイの猫だった時疑ってごめんねってなるw

792 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 20:13:09.26 ID:sTjnqFEf0.net
マルチの時で猫一匹が麻痺させられるのか?

793 :名も無きハンターHR774 :2024/06/12(水) 22:55:40.98 ID:ZCpDS4ctr.net
>>785
はい!

794 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f5f-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/13(木) 00:15:41.53 ID:uaDtK0Ch0.net
克服シャガル原ゼナカーナの要請出して最初から龍で通してたカンスト双剣ホストさあ
先発カーナが長引くのは当然だがよく見たら狂化奮闘でも変換激昂でもなく攻撃7なんか盛ったただの天衣装備とか逆張りも大概にせえ

795 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 02:33:40.01 ID:55mJsPmJ0.net
>>794
たぶんそれ他武器からの渡りだろ

双剣が強いと聞いて渡って来たはいいが何がどう強いのかはわかっておらず
それでも元の武器でも雑魚でしかなかったので何も乗せてない双剣ですら「双剣ツエー」になっちゃってるやつ

796 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 03:19:17.19 ID:2OIageRa0.net
>>794
属性は第二弱点龍だからまぁ

797 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fd2-+ktY [211.3.147.88]):2024/06/13(木) 05:57:02.04 ID:Kd7jNSZ+0.net
意地でも装備変えに戻らない奴居るよな

798 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 08:00:02.25 ID:nGSGZzzV0.net
射程外からカスダメ連発してた元貫通ライトからすれば
属性やらスキル盛大に間違えてる双剣でも火力が出てるように錯覚しちまうのか
そして天衣+刻銀でバルクに殴りかかるようなトンチキ野郎が生まれると

799 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-owHh [60.106.69.5]):2024/06/13(木) 11:11:36.70 ID:R7Xbd4b30.net
>>792
猫に麻痺武器装備させてるから猫だと思い込んでたけどもしかしたら違うんかな?
他の人の確認しても麻痺武器使ってないし、逆に他の人に麻痺双剣でガッカリって一瞬でも思われてそうww

800 :名も無きハンターHR774 :2024/06/13(木) 11:25:20.18 ID:ZMvmNMZb0.net
カエル発射するやつで麻痺ガエル飛ばないっけ
コレクト固有行動かおみくじでたまたま出たとかあれば一回くらいはするんじゃね

801 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-Q2Kp [126.253.142.96]):2024/06/13(木) 12:16:30.33 ID:8f+f9VmHr.net
>>792
麻痺武器オトモ複数いたか麻痺発射で蓄積してたんじゃね

802 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd1f-0NsG [49.98.140.227]):2024/06/13(木) 12:45:06.34 ID:ahwsZUxSd.net
弓プレイヤーが麻痺ビンに付け替えたんじゃね?

803 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03f3-Q2Kp [180.18.33.160]):2024/06/14(金) 08:59:46.75 ID:UutsW5L80.net
マルチにてディアブロスの潜ってからの突進技の時って絶対閃光投げるやついるよね やってらんねーよ

804 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f81-LRM0 [49.156.213.24]):2024/06/14(金) 09:17:34.39 ID:hDBLNGxU0.net
とりあえず相手の行動阻害したらお手軽に仕事した気分になれるからな
脳死貫通ライトと同類

805 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-0NsG [49.104.40.10]):2024/06/14(金) 09:45:33.43 ID:wObKvY7Dd.net
シャガルバルクの滑空も落とすやつおるよな
バルクの回転も
大剣は火星チャンスだし太刀もゲージ上げチャンスなんだけど。。

806 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f5f-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/14(金) 09:46:46.93 ID:WXHAzNLA0.net
今時ブロスと戦う状況って攻略途中か討究クエにオトモンに選んだホストの酔狂だけだし閃光撃墜くらい何も思わん
むしろやれ

807 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-Oz2M [60.94.36.67]):2024/06/14(金) 10:25:26.44 ID:IughdYB60.net
やるな

808 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf70-owHh [2400:2413:621:b00:*]):2024/06/14(金) 10:53:22.55 ID:7ouZBJcg0.net
やれと言ったら閃光自体をやって良いんだと曲解するバカがバルクやシャガルなんかにも来て閃光で隙潰しカウンターチャンス潰ししていくぞ
どんなモンスターでも脳死で閃光投げるの絶対にやめろ

809 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-lVcs [126.133.192.56]):2024/06/14(金) 12:12:25.96 ID:EUAb1S6cr.net
あとちょいで倒せるのに暴れまくってる時は投げてるな

810 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffe6-Q2Kp [2001:268:92b8:f229:*]):2024/06/14(金) 12:14:00.62 ID:6kBfELmG0.net
バルクの回転大技なんか合気やカウンター合わせられるのに閃光で止められるとなんかモヤっとする

811 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-owHh [60.106.66.140]):2024/06/14(金) 12:53:58.11 ID:G/6/I88A0.net
無駄に閃光投げてくるのはチッってなるけど落としてくれるのはなんとも思わないな
空中の間攻撃届かなくて眺めてるだけになるから落ちた瞬間みんなで殴った方が早いんじゃないかって思うことはある

812 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-TgDg [153.192.109.211]):2024/06/14(金) 13:41:01.87 ID:kSp/nfS00.net
敵のモーションが分からんやつは閃光玉投げんなって言いたい。大抵邪魔だからな。

813 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 14:30:27.88 ID:e0MCi2V20.net
閃光墜落サイドクエスト受けてるんじゃね?
ディアの潜航飛び出しで落とすのも判定あるらしいし

814 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-6MF/ [106.146.4.191]):2024/06/14(金) 14:33:04.77 ID:WdcpTOwHa.net
閃光玉投げてるの大体ライト
暴れるの分かってないの多すぎ
いや君は遠距離からやれるのかもしれないけどさぁ…

815 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 14:35:10.85 ID:e0MCi2V20.net
近接しかいないのに投げられるの普通にあるけど

816 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffae-o5a2 [59.85.122.75]):2024/06/14(金) 14:35:37.67 ID:LchqZKQ70.net
閃光で壁際に留まったモンスが壁際の味方を綺麗にワンパンしてったのは酷くて笑えんかったな

817 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-lVcs [126.133.192.56]):2024/06/14(金) 14:37:12.81 ID:EUAb1S6cr.net
>>813
なるほど

818 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f390-Oz2M [2400:2412:2460:1300:*]):2024/06/14(金) 14:45:30.83 ID:ZYGP0LQq0.net
>>813
落とさなければ大きな隙を晒すのに…

819 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c380-Fmzm [2001:268:98c5:6177:*]):2024/06/14(金) 14:47:13.12 ID:e0MCi2V20.net
>>818
それな

820 :名も無きハンターHR774 :2024/06/14(金) 16:06:03.35 ID:kSp/nfS00.net
閃光状態で足踏み威嚇の時代はとっくに終わったのにな。まだ、音爆投げる方がマシ

821 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f06-89XD [240b:250:9480:1e00:*]):2024/06/14(金) 17:35:53.46 ID:yrmnWIyV0.net
開幕咆哮で閃光投げられるとゲンナリする
その後はカウンターチャンスを悉く潰されるわ罠連張りするわでウンザリ

822 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f5f-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/14(金) 18:54:05.51 ID:WXHAzNLA0.net
バルクに昇天を適時決めるランサーいて「おっ!」って思って装備見たら原ゼナ槍に変換激昂でしかも弱特超会心をスキル特化で落としていたの巻

823 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f81-LRM0 [49.156.213.24]):2024/06/14(金) 19:31:03.32 ID:hDBLNGxU0.net
アガステヤで延々とバルクの前脚撃ってる弓使いもいたしもうわけがわからねぇな
部分的に合ってるんだけど肝心な部分を盛大に間違えてて台無し

824 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ff2-4mIy [240f:61:751f:1:*]):2024/06/14(金) 22:27:00.83 ID:YrOTaWdP0.net
イベクエにもランダムあったらよかったのに
もうイベクエなんて参加要請しても誰も来ないな

825 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 00:01:41.45 ID:ShyousF+0.net
つか救援をIB方式にしてくれりゃこのスレの愚痴の大半は消えるんだがな・・・

826 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 00:40:19.68 ID:1DpfoQDha.net
イベクエは決戦マップだとそこそこ人いるが
この時間帯はガラガラだな
いても外人さん

827 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 01:35:45.00 ID:UQjkuFL70.net
PS5人いる?

828 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 01:39:28.74 ID:mkSBg/Ey0.net
IBのマルチシステムやと一人抜けたとしてもマルチ体力のままなんだよなぁ。アカンやろ

829 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 01:40:15.72 ID:aSJ0FKZj0.net
さっき要請先で出会った三人のハンター、うち二人は傀克シャガル主オウガ通常オウガを最後まで氷拡散で通す弓ホストと主オウガから参加してナルハタ笛で戦い始めたカリピストだった
最後の一人、俺が吹いていた属性強化旋律の恩恵を実質一人で受け続け三人の中で唯一属性を持ち替えていたバハリボイス双剣使いがシャガルにドリルかます度に言う「全てのストレスをぶつける!」「もう疲れてんだよ、俺は!」に大変居た堪れない気持ちになる
すまん、俺も武器変えて一緒にドリルすればよかった

830 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 06:44:31.84 ID:vDsO7QaDd.net
マッチングする度に三体一乙投げてるけど最後の一体になると毎回途中でトイレ行くつって戻ってこないんだよあもけもけってやつ

831 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 08:59:37.29 ID:4TcIjBe0a.net
IB形式でも旬を過ぎたイベクエなんて誰も入ってこねぇよ?

サンブレイクはイベクエにもランダム欲しかったねぇ
あとイベクエは盟勇を呼べないのも何でよ?ってなる

832 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 11:37:12.21 ID:eNoI9TT7d.net
>>827
カタログに入ったし下位上位は賑わってるんじゃない

833 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 12:51:04.74 ID:hKk3kCa20.net
マルチで連コンしてる奴らってマジで何考えてやってるんだろうな
ソロでやれよ

834 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 13:05:04.70 ID:ACCTx6E+a.net
連コンってポイント溜めの特産品放置?
それやりながら救援出してるのなんているの?!

835 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 13:18:45.98 ID:vnl9N0to0.net
最近は行ってないけど探索ツアー連コン放置は前からいた
833の話と一致するのかはわからんが

836 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f3d-Fmzm [240a:61:1123:50a1:*]):2024/06/15(土) 14:11:41.23 ID:39GI9S5G0.net
前マッチしたバルクでホストが隅っこの方でひたすら笛振り回してたけど蓮根放置ってこのことじゃない?

837 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd1f-437x [49.104.50.215]):2024/06/15(土) 14:22:13.17 ID:NNjdP/pzd.net
>>828
それ修正されたんじゃなかった?

838 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6340-Fmzm [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/06/15(土) 19:43:01.03 ID:UIzYbenD0.net
救難にきた二人がキャンパー…
二人も蹴るの面倒なんだよクソ

839 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa67-aBHt [106.130.148.162]):2024/06/15(土) 20:12:02.32 ID:SqFgb7T4a.net
昨晩もイベアマツ救援に入ったら眼前に放置がいて
内心「あーあ…」って思ってたら戦闘中のホストがちゃんと蹴ってくれてた
気付いても戦闘中だと対応も大変だろうに

840 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 20:38:39.75 ID:tHxs4RcM0.net
>>839
アマツならアマツ自体に大技とかでこっちが待たなきゃいけない時間あるからそこで蹴ればいいし安全に蹴りたいならモドリ玉使えば良い

841 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf25-CKto [2400:4051:9363:bf00:*]):2024/06/15(土) 20:49:11.35 ID:S4P1u6BW0.net
馬鹿の放つクソみたいなレス

842 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr87-xdwu [126.167.75.122]):2024/06/15(土) 21:09:29.18 ID:O5sscy7sr.net
通常フィールドの弱点不一致複数討伐クエ、嫌いじゃないけどホストの装備が明らかにアレだったら抜けるようにしてるわ最近

843 :名も無きハンターHR774 :2024/06/15(土) 23:07:58.02 ID:nwAlYuog0.net
天衣双剣ホストの紅バゼ激ラーバルク
途中参加したけど5分経過しても紅バゼまだ死なないし何でこんなクエ貼ってるんだろ
バルク単体回してる方が楽でしょ…

844 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-TgDg [153.192.109.211]):2024/06/15(土) 23:27:58.45 ID:mkSBg/Ey0.net
そりゃ多頭クエの方が楽しいからでしょ?効率厨くんにはその気持ちわからんか……

845 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f77-owHh [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/15(土) 23:57:58.04 ID:aSJ0FKZj0.net
どちらかと言うと効率厨寄りのスレ民のが多いからいらん煽りやで
俺個人は多頭派だが流石に前座の紅蓮バゼで5分以上かかってるのはパーティメンバーがどんな装備してんのか不安になる

846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d7e7-VroD [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/06/16(日) 02:54:37.69 ID:oMk26JxZ0.net
野良部屋来てバルシャガ4頭1乙貼って逃げ回ってるだけの狂化キッズ多すぎ
お手伝い部屋でやってくれ

847 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97f3-6sed [180.18.33.160]):2024/06/16(日) 05:22:32.11 ID:6+WMsu/B0.net
さっき一緒にやった双剣がバルクの龍気吸引中に閃光なげて組織してきやがったw
さすが毒双剣使いやな!やることがちげーぜ

848 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97f3-6sed [180.18.33.160]):2024/06/16(日) 05:23:25.55 ID:6+WMsu/B0.net
阻止の間違い 連投すまん

849 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM9e-9bVV [133.159.152.156]):2024/06/16(日) 06:41:00.09 ID:od5q7BK3M.net
マルチの醍醐味だな

850 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tJWm [106.130.150.18]):2024/06/16(日) 06:50:32.72 ID:HwKwsyX4a.net
閃光を投げる組織の暗躍…か

851 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 08:34:03.22 ID:FXUeZeN50.net
>>846
4頭1乙貼って狂化で逃げ回ったりガード固め続けたりしてる奴は自分以外の誰かが乙るのを楽しんでる奴や
一時期生配信部屋とかにはよく湧いてた。SB生配信が減ったから野良に流れてるのかもな

852 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 08:37:53.73 ID:Wl/Mbbwc0.net
他人が乙る度にスタンプ投げて煽ってたクズもいたがそいつと同類か

853 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-YCtT [49.97.46.205]):2024/06/16(日) 11:20:06.32 ID:4y1VokF1d.net
そんなどうでも良いことに心血捧げてる奴居るんやな…

854 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd92-t+ZY [1.75.6.17]):2024/06/16(日) 13:02:38.77 ID:zmROwoyRd.net
俺の持つ唯一の神おま奮闘3業鎧2スロ4-1をクソ団子スタンプで「改造だ!」とか言って連発してきたやつ許さんからな
俺の四千時間なめんなよ・・・

855 : 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f81-RsNe [2001:268:9abb:e4bd:*]):2024/06/16(日) 13:04:39.09 ID:favafosv0.net
有象無象が嫉妬で改造認定なんぞしてきたら鼻で笑っちまうよ

856 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b277-p9YJ [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/16(日) 14:12:29.27 ID:wH8Xi9H50.net
せめて理論値に対して言えと言いたい

857 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2ae-1+BE [59.85.122.75]):2024/06/16(日) 14:21:39.40 ID:WOABE7bB0.net
俺も改造認定された事あるわ
入手時のスクショは大事

858 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-sXjk [126.205.245.243]):2024/06/16(日) 14:50:15.70 ID:34mZeriEr.net
MRカンストじゃない人が狂化2業鎧2の理論値おま持ってるの見たことあるけど
実際に出てもおかしくないからどうかわからんよね

859 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96b5-EJJ2 [240b:253:f360:8e00:*]):2024/06/16(日) 14:50:16.95 ID:OCLqiRhQ0.net
攻撃力30000の中華ライトボウガンに遭遇したことあるけどスクショ撮っときゃ良かったな
まあ中華だしな…で済ませた記憶はある

860 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-EQLO [118.7.199.7]):2024/06/16(日) 15:15:48.65 ID:hI/D2zaJ0.net
ギルカ見れば大体わかるよね
奮闘2s1とか見たけど5000時間とか周回してれば出る事もあんのか…って怖くなった

861 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97f3-VroD [180.18.33.160]):2024/06/16(日) 15:23:42.17 ID:6+WMsu/B0.net
攻撃値バカ高い武器の改造なら逆に歓迎するわ
モンス手早く倒してもらって素材集めに利用したい

862 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b274-JTKV [240a:61:1123:50a1:*]):2024/06/16(日) 15:25:45.82 ID:WvLwLnzH0.net
さすがに業鎧3風圧耐性-3のシルソル頭つけたやつ見た時は改造だろとツッコんだわ

863 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-sXjk [126.205.245.243]):2024/06/16(日) 15:51:12.10 ID:34mZeriEr.net
存在しないスキルマイナスして固有つけまくるゴリゴリの改造厨見たことあるけど
武器が弱点不一致の刻銀で笑ったわ
いくら改造して火力上げても意味ないじゃんそれ

864 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ae-Xx6y [211.2.24.186]):2024/06/16(日) 16:05:05.70 ID:GtYguVpx0.net
クロスプレイありなら対処もするんだろうがワイルズも最終的にそんなんばかりになりそうだな

865 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 16:19:24.15 ID:7Jf32UZXa.net
>>864
クロスプレイ有りの時点で対処は匙を投げてると思うぞ

866 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 17:12:48.16 ID:VXd1k16P0.net
キックブロックとか再マッチ不可とかBANとかしっかりしてほしい

867 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 17:35:55.09 ID:FXUeZeN50.net
クロスプレイでもちゃんとしたブロック機能付けてくれるんだろうか?クロスプレイだとプラットフォーム側のブロック機能は借用できないやろ?

868 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 17:52:32.72 ID:wH8Xi9H50.net
キャンパー、煽り暴言、PK、即蹴り、改造、その他の迷惑行為と無縁になる未来はまず来ないだろうが、PKだけは武器アイテム問わず味方への判定消せばいいんだからどうとでもなると思うの…

869 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 17:57:27.86 ID:TGSGGy440.net
カプコンの回答はクロスプレイのオンオフ出来ますだからな。それ以上の事は期待できねぇな

870 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 18:16:02.03 ID:F3Ise9B/d.net
>>854
良いなぁ。そこら狙いで今に至るが入手出来ないままワイルズに移行がほぼ確定

871 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 18:29:19.84 ID:oMk26JxZ0.net
Switchの3頭クエでオトモモンス2頭が瀕死マーク無しで突然死んだんだけどチートだったんかな
たまにしか撃たない雑魚ヘビィ抱えてたのにあまりにも不自然だった
スキル見たけどいじってそうなのは居なかった
4000時間超えて初めてチートっぽいのに出会ったわ
バグの可能性もあるけど

872 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 18:40:26.13 ID:oMk26JxZ0.net
>>851
貼った本人が乙ってるしどんなに介護されても死ぬから純粋なヘタクソなんだよな…

873 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:03:04.46 ID:wH8Xi9H50.net
今までに2回はあったけど要請で入った十数秒以内に一乙クエ貼ったホストが死ぬとコイツわざとやってんだろって思う

874 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:30:06.89 ID:qSNW3qcF0.net
正直自分は多頭クエはむしろマルチでやりたいと思っている
どうせ琥珀なんて消費の方が圧倒的に時間がかかるんだから狩りに時間がかかっても誤差や

875 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:37:30.02 ID:GtYguVpx0.net
いえーい、えむとえる見てるー?

876 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:43:18.65 ID:GrOS4kp60.net
LV300バルク周回部屋に入ったらホストに「狂化2体力回復量3の2-1とか改造してんなよ」とか言われてそのまま蹴られた事あるわ
いや普通改造すんなら2番目は固有にするしスロットも4-1-1にするだろ
半年以上愛用の護石馬鹿にされたみたいで気分悪くなった

877 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:48:35.44 ID:WOABE7bB0.net
結構あるんだな
普通に考えて自分が欲しい神錬成神おま持ってる人がざらにいてもおかしくない時期だと思うんだけどね

878 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 21:53:52.42 ID:GAUoAjEY0.net
相手が何かやらかした時の情報として名前やIDはもちろん、ランク、装備、ステータスは毎回見てスクショするけど、自分くらいか?

879 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 23:07:06.40 ID:sjj5bTVwa.net
今でも簡体字ネームなんかはステータス確認すると理想値や無理な錬成が並んでるのが結構頻繁に見れる
自分と同じ言語設定で部屋に入って来られた時はびっくりしたな

880 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 23:12:24.27 ID:Y2cbD6Ihd.net
>>876と同じお守り持ってるけど某お守り鑑定サイトだと見事に神おま判定になるんだよなこれ
このお守りスキル確かに便利だとは思うけど神おまか?と問われるといまいち足らん気がしてならない

881 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 23:22:41.82 ID:ucQ4zR22r.net
>>880
最低でも第二スキルは何だとしても理論値は欲しいよな

882 :名も無きハンターHR774 :2024/06/16(日) 23:31:54.30 ID:DNZHZAtn0.net
別に使ってないけど狂化2業鎧2S221とか付けてったらインチキ呼ばわりされるんかなぁ

しかしわざわざ他人の護石とかよくチェックするよな

883 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 03:24:27.95 ID:IzVGjI590.net
そりゃ、MOD使ってオンにくる阿呆共を排除しなきゃなんねぇからなぁ。
しかし、限りなく黒に近いグレーが多いこと、無い訳では無いが複数に神錬成かましてる奴はもう黒認定していいか?

884 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 03:24:27.95 ID:IzVGjI590.net
そりゃ、MOD使ってオンにくる阿呆共を排除しなきゃなんねぇからなぁ。
しかし、限りなく黒に近いグレーが多いこと、無い訳では無いが複数に神錬成かましてる奴はもう黒認定していいか?

885 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 05:53:07.35 ID:vUqxiZG10.net
参加型で離れた場所で吹き専するやつ初めて見たわw
しかも三乙するし

886 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 05:54:16.51 ID:Z1bfjk8Gd.net
空振り踊り笛ってそこそこ見るけどな
最近はもうほとんど見ないけど

887 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 10:54:44.40 ID:Us9SIdCs0.net
>>886
空振り踊り笛って呼び名いいな
吹き専なんて呼び方は上等過ぎるわ

888 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 13:05:16.22 ID:JKOsHfWx0.net
吹き専なんて許されるのはNPCだけだよね

889 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 13:21:23.43 ID:lDMrACHv0.net
NPCはむしろずっと吹いててくれ 聞いてるかウツシ

890 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 18:12:11.19 ID:DVL7KQsW0.net
ヒノエとウツシ連れてた方がマシなレベルの笛がわりとそこそこいるから困る

891 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9678-JTKV [2001:268:981a:a32c:*]):2024/06/17(月) 18:26:33.52 ID:ZkJ4LlEN0.net
最近あまり見ないけど音の防壁マン居たら抜ける

892 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 19:27:55.17 ID:vUqxiZG10.net
ヘビィで短時間で2乙したら笛に持ち変えてきて離れた位置から近寄らない
でも避難に離れた味方への攻撃に巻き込まれて結局死ぬってあいつパーフェクトすぎたわ
二度とマルチしないでほしい

893 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 20:59:20.82 ID:eA5bsgOm0.net
ヘビィってPS以前に使い方知らん奴が多いのか野良で見かける中での二乙率が他武器より明らかに抜きん出てるよな
二番手が大剣、次いで太刀とライトが並んでる印象

894 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 22:04:12.18 ID:Us9SIdCs0.net
モーションもあやふやで武器練度も低いヘビィなんてただの自殺要員だな

895 :名も無きハンターHR774 :2024/06/17(月) 23:59:36.53 ID:LQmHATe20.net
バルク10戦やって一人もブロックしなかった
奇跡みたいな日だったな

896 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 01:30:56.29 ID:F9tViQtM0.net
HRMR怪異レベルカンストの金獅子砲(レア7)の化石見かけたけどあれまだ強いんか
強いわけないよなレア7じゃ怪異強化すらできないし

897 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 07:37:58.96 ID:Tm6NIG2gd.net
ヘベェは闘技大会でしか使ったことないが
あんな立ち回りきつい武器で開国勢倒せる気しないわ自分は
前転後のモーションがクソ過ぎてイライラすごかった

898 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 07:49:18.83 ID:fyH/dmuV0.net
マルチに居るヘビィは一方的にハメる戦い方しか知らない奴だらけだから防御面の技量がド下手な奴ばかりなんだよね
だからか罠ハメ・閃光ハメに走りたがる奴も多い。納刀遅いのに

899 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f7a-UjnY [240d:1a:d96:2a00:*]):2024/06/18(火) 08:36:44.11 ID:yH5OF+750.net
とりあえず閃光投げてから抜刀してしゃがみ始めるのクソ過ぎて苦笑

900 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 12:14:57.24 ID:eLhC3tN00.net
カウンターとかモンスの行動パターンとかそういうの無いから。罠ハメ閃光打てーい!とかつまらなすぎる。せめて固定組めよな。

901 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 12:36:14.95 ID:U+6pzQBTd.net
素直にシールドヘビィ使えやと

902 :名も無きハンターHR774 :2024/06/18(火) 12:42:07.39 ID:Uy4Bif2z0.net
距離つけて横ステか合気でPB

903 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 00:00:44.13 ID:jljlwJbM0.net
尻尾だけ斬りつづける太刀とチャアク
バルク9分とかかかるの無理ゲー

904 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 10:30:41.12 ID:GHguZeUg0.net
野良マルチでバルクを5分以内で倒せた時のカチッとハマる感じは気持ちいい
貫通ライトがいたら諦めるけど

905 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 11:28:24.55 ID:bJAQrLlBd.net
討伐時間やたらかかると思ったら貫通ライト来てたんか。じゃあしゃーない。

906 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 11:31:49.26 ID:tNNQSKVb0.net
自分以外の双剣全員活性化中のバルクダウンしたら頭に群がってんの率直にバカなのかなーって思う
もはや恒例行事って感じあるけど

907 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 11:36:25.20 ID:LejQ7YAc0.net
双剣は近接武器界の貫通ライトみたいなもんだからな
隙あらば閃光玉投げてるのもこいつらだし思ってる以上にアホが多い

908 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4358-l4Tt [240b:11:cd81:7c00:*]):2024/06/19(水) 11:52:43.86 ID:gfWN9Gjx0.net
怒りバルクに螺旋する双剣の装備見たら神錬成で悲しくなった
装備が泣いてるぞ

909 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c3b2-p9YJ [122.31.180.175]):2024/06/19(水) 12:00:26.14 ID:1S+Th3wM0.net
>>908
これほんま悲しい
装備やビルドだけは一丁前に調べるし時間も費やせるけど肝心の戦い方はよく分からんままとかアクションゲーム向いてないって

910 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 439c-UjnY [2001:268:9895:201f:*]):2024/06/19(水) 12:18:57.82 ID:QPZ3e8xe0.net
ヤバいって危機感持った方がいい

911 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97a4-VroD [180.43.228.14]):2024/06/19(水) 12:56:27.88 ID:xmYoRF990.net
タルが本体の武器3種と円月と双剣とガンナー蹴るだけで、だいぶ平和になる

912 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tJWm [106.130.150.97]):2024/06/19(水) 13:00:41.03 ID:fPyFlAsQa.net
>>911
空振り踊り笛「ゆ…許された…」

913 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d67c-BHtZ [153.192.109.211]):2024/06/19(水) 13:53:58.11 ID:UQ4iVeKA0.net
>>908
MOD使用者ならありえる

914 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 15:32:33.13 ID:QMjLpMZT0.net
大粉塵使い切った状態で複数人が被弾して追い打ちかけられそうな時と、食らってピヨってる人がいる時に粉塵じゃなくて閃光してる

915 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 16:00:35.80 ID:fPyFlAsQa.net
気絶耐性を抜いた上で気絶してるような奴と閃光マンとが揃ってる地獄のような環境か…

916 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 16:33:46.05 ID:UQ4iVeKA0.net
さすがに粉塵の代わりに閃光で足止めは間違った閃光の使い方とは違うとは思うけどな

917 ::2024/06/19(水) 16:34:48.13 ID:B5dXlF/e0.net
脳死閃光否定もこれはこれでダサい

918 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 16:37:12.01 ID:Ty5hnhvK0.net
追撃喰らって落ちそうな奴の方向に閃光を置いとくとか普通やるだろ

919 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 17:22:44.06 ID:rgeUCZfC0.net
他人にイチャモンつける割には他人に頼らないとモンスに勝てないという現実…

920 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 17:25:57.83 ID:QMjLpMZT0.net
まあでも常に大粉塵調合まで持っていくから、閃光までいくと上手な4人じゃなかったってことではあるかも

個人的に闘技場の柱上で棒立ち演出スキップしようとしてるのに妨害された時はイラっとした

921 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 17:29:40.72 ID:LejQ7YAc0.net
討伐後に小タル投げてくるクソ中華とかいるからな
演出スキップしたいならモドリ玉でさっさとキャンプに入るのが吉

922 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 17:31:56.64 ID:FluCP+SR0.net
閃光持って行ってる時点でカスやろ

923 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 18:10:30.13 ID:Ty5hnhvK0.net
あらゆる状況においての対応力を磨いて行くのがプロハンだぞ

924 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 18:13:30.66 ID:20gaC6BW0.net
最近あんま使わないっちゃそう
決戦場だから寝床に帰らないしオトモンも捕獲不可多いし
味方の拘束も狂化だからそのまま殴ることあるし
でもそうじゃないケースもまだ多少あるわけで

925 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 18:28:31.69 ID:+hr3dtMr0.net
特定の状況で〇〇するな、或いは状況選ばずに××するのやめろってのは愚痴として分かるが他プレイヤーにも利点がある行為にも関わらずその行為自体否定ってもはや愚痴でもなんでもないしな
活性で来てるから回復行為全てやめろって言ってるようなもん

926 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 18:32:37.51 ID:23Tkee3ia.net
気絶耐性を積んでない奴の気絶のために投げた閃光も
閃光の迷惑な点はしっかり発揮してくれるんだけどな

927 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 19:03:13.31 ID:RqE1D6TM0.net
愚痴に正当性は求めてないと言うか>>1にもあるけど人の吐いたツバに議論するようなところじゃないよココ

928 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 19:25:16.17 ID:20gaC6BW0.net
まぁクエスト失敗してもいいっていう人も一定数おるからな

929 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 19:28:17.22 ID:+hr3dtMr0.net
なんか勝手に愚痴に対する愚痴と受け取られてるが、操竜の自動定型分に「遅延行為やめろ」なんて仕込んで抜けてった奴見たことあるしそう言うプレイングに対する普遍的な愚痴のつもりだったんだが
ちなみに決戦場合流時の操竜だったが抜けたハンターがその後どう迅速に戦ったのかは知る由もない

930 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 20:18:49.66 ID:XQSHLbO90.net
>>928
稀に居るけどそういう奴が一番の地雷だと思ってる
真面目にやった末に失敗したような奴なら責めようとは思わんけど、最初からやる気無い奴は害悪でしかない

931 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 20:59:16.77 ID:zxAkJCWua.net
愚痴るためにマルチしてる奴や毒吐くためにマルチしてる奴も多いだろ

932 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 22:00:44.59 ID:LejQ7YAc0.net
弱点統一してない一般フィールドの1乙多頭とか延々と投げてる奴は少なからず根性がねじ曲がってると思う

933 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 22:11:10.81 ID:UQ4iVeKA0.net
悪態つくくらいなら、クエスト抜けたらええのになんで無理して受けるんだ?

934 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-vnzm [106.154.145.187]):2024/06/19(水) 22:18:35.00 ID:PCFmK/yHa.net
ランダムだからなぁ
調査みたいに選べればいらないクエは無視できたんだが

935 :名も無きハンターHR774 :2024/06/19(水) 23:04:45.69 ID:c79KaFHAr.net
一乙多頭は抜けてるわ
そういうクエに限ってホストの装備がクソだったりする

936 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 07:50:50.45 ID:pe07CLdK0.net
別に1乙貼るのはいいけど即死するホストは何やねんって思ってる

937 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 08:42:14.57 ID:tylD6gbZ0.net
そういう趣味だからブロックしてさしあげろ

938 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 10:41:13.79 ID:qGKg4rNRd.net
だからブロック枠足りないんだって。せめて古い順に並んでてくれれば削除も楽なんだけどね。

939 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 14:10:30.78 ID:agGWX9Bf0.net
やっぱマルチ糞つまんねえなこれ

940 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 14:25:43.74 ID:I4mNGYY60.net
>>931
マルチを何目的でやるかは人それぞれだからね
愚痴を言うならそもそもソロでやってろで終わっちまう話だし

941 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 14:26:09.88 ID:zW04TpgH0.net
せめて武器種を指定できればね

ボウガン双剣大剣を弾くだけでだいぶ楽しくなるのに
同武器排除だけ禁止しておけば最低でもボウガンはボウガン同士双剣は双剣同士楽しくマルチができるわけで

942 :名も無きハンターHR774 :2024/06/20(木) 15:50:31.98 ID:Gj8u6a5J0.net
小タル大剣と連続で遭遇するの勘弁して欲しい

943 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ae-Xx6y [211.2.24.186]):2024/06/21(金) 09:01:32.15 ID:qWYYDs7x0.net
お前も大タル滅昇竜で迎撃しないか?

944 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 10:46:38.90 ID:Lglx7E6Va.net
大剣太刀チャアク双剣ライトヘビィ弓はマルチから追い出せ!
とか言ってる奴の使ってる武器ってなんなんだろうね

945 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 11:44:38.55 ID:He4IudWf0.net
スラアク 片手剣 ランス ガンランス 操虫棍 ハンマー 狩猟笛
火力面で尖ってる印象がそこまでない武器種か?

946 ::2024/06/21(金) 12:06:58.30 ID:syhxgR/u0.net
ミリも知らんけどスラアク太刀大剣辺り火力に差あるイメージ無かったわ
敢えて優遇されてない武器担いでマルチ乗り込んでる手前武器種の段階で文句言おうって気にならん

947 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 12:17:29.32 ID:Sf7MYt+g0.net
武器格差って突き詰めればそんなに無いんでしょ?
火力雑に出しやすいかの差はあると思うけど

948 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 12:45:33.59 ID:Lglx7E6Va.net
サンブレイクはモンハンにしては珍しく武器種格差はほとんど無いね
弓双剣と属性貫通ヘビィの3武器がアタマひとつ抜けてて
あとの11種は横並びか差があったとしても誤差程度とか相手次第の得手不得手レベルくらいかなと

949 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 15:12:51.19 ID:XbNIOelgd.net
ライズ時代は虫棒担いでただけで結構蹴られてたもんだが
サンブレイクになってからはあんまり蹴られなくなったな

950 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 16:02:30.76 ID:XZ6QZZ3J0.net
この前適当に野良部屋入ったらボウガンと棍禁止部屋だったわ
棍はサブ武器として重宝してるからちょっと泣いた
武器縛りするほどガチでやりたいホストなんやろなと思ったら俺と変わらん程度の実力だったし

951 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 16:25:59.25 ID:CvgscRlCa.net
剣士武器にまで禁止とか言ってるようなのはたかが知れてるというか
十中八九私怨で言ってるだけのカスだろうしな

まぁ部屋なら好きにすればいい
救援でそんな事を言ってきたらブロックだけどな

952 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32ae-Xx6y [211.2.24.186]):2024/06/21(金) 17:32:35.97 ID:qWYYDs7x0.net
ボウガン禁止は礼儀

953 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32d2-jDS1 [211.3.147.88]):2024/06/21(金) 17:33:16.32 ID:XcjsesSb0.net
特定武器種が地雷率高いのは間違いないけど、だからって武器種でまとめて批判したりするのはなぁ…
ましてやそれで蹴ったりし出す奴に至ってはそいつの方が余程地雷っつーか…時間効率で見ても悪いだろうし

954 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d227-nA4z [2001:f77:8440:500:*]):2024/06/21(金) 18:20:30.55 ID:GgnfDYfa0.net
参加型でも一緒拘束するライトとかいるしほんま害悪

955 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b221-p9YJ [2409:252:4060:9000:*]):2024/06/21(金) 18:34:51.88 ID:0A5H6OuG0.net
>>953
武器種蹴りで挙がりやすいの大体使用率多い武器だしまさにストレス溜めるためにマルチやってるもんと思って生暖かく見守ってるわ

956 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-vnzm [106.154.142.226]):2024/06/21(金) 19:32:13.11 ID:apuqVpdia.net
ライトは変なやつ多いし蹴っていいわ

957 :名も無きハンターHR774 (JP 0H92-0d4X [1.21.119.244]):2024/06/21(金) 19:51:24.34 ID:zzRDWq9IH.net
ライトは蹴ります
というかライトでクエに参加するなよホストしろや

958 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 20:48:42.09 ID:hoZ375nS0.net
ライトでなく「貫通」は蹴るかな。

959 :名も無きハンターHR774 :2024/06/21(金) 21:22:03.58 ID:He4IudWf0.net
バルク戦で一回だけ本物の散弾ライトに出会った時は謎の感動があったわ
カーナライト担いでわざわざ貫通撃ってるわけわからん奴もいたしな

960 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 06:29:14.83 ID:KvwdkQAg0.net
太刀は武器種ごと消滅して欲しい

961 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 06:45:55.14 ID:SDfR6IhRa.net
太刀になんか面倒な要素あったっけ?
円月張られるとその中で戦ってあげなきゃかわいそうになる煩わしさ?

962 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 07:06:18.56 ID:w2JK8dJC0.net
太古、こかされたランサーの怨念かよw

963 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 07:10:30.93 ID:xLHjp1jD0.net
>>962
半分ネタで言ってるけどそれや

964 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 08:21:16.93 ID:w2JK8dJC0.net
えー…
昔ランス使ってたが今は緩衝もひるみもあるやろ
なんとも思わんわ

なんならライズのバカ火力に嫉妬してるのかと思った(酷いお仕置きくらったが)

965 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 08:22:31.55 ID:glxevXtu0.net
その中でも麻痺太刀はトップクラスの害悪だ
火力が無い、チャンス時にしか麻痺しない、尻尾以外切れない
マルチに来ないでくれ頼む

966 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 09:27:11.14 ID:IoLItxAYr.net
確蓄使えば麻痺太刀ってそんなに火力無い事ないと思うけど

967 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 09:35:47.12 ID:UuHhcnhE0.net
カウンターを捨てた太刀なんて恥ずかしくて担げないよぉ
ボウガンなぞとは雲泥の差とは言え

968 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:09:05.86 ID:w2JK8dJC0.net
麻痺は素の攻撃力と切れ味、スロットなんかが毒、爆破のそれよりレア度的にワンランク下の火力だしなあ

操虫棍がまあ許せるレベルだが
拘束系はマルチではカウンター武器種がおると相性最悪
蟲技ぶっぱ系とか全体のレベルが中程度とか明らかに装備整ってない人がいる場合はアリ

969 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:09:34.53 ID:t2pxkEt4a.net
麻痺太刀だからといってカウンターを捨ててるわけではなくね?
常時拘束できているわけもないし

970 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:18:03.80 ID:w2JK8dJC0.net
巧撃と蓄蓄でバフかけて桜花と気刃解放を弱点に当ててくスタイルだと思うが

円水に比べればカウンター技は見切りぐらいになってくるはず

971 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:20:14.25 ID:MbHuRooh0.net
麻痺武器は味方との兼ね合いだわな。その武器本体の火力が微妙なのは言うまでもないけど
敵が止まってないと碌にダメージ与えられない地雷だらけのパーティーとかだとトータルではDPS良い事になる
それが楽しいかって言われると…人によっては楽しいのかもしれんが

972 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:25:19.69 ID:UuHhcnhE0.net
徹甲榴弾環境が思い出されますなぁ…

973 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 10:42:04.80 ID:oJ4Uhedbd.net
>>970
円水の方が見切りは使うよ
見切り→居合
見切り→水月
カウンターというより位置調整とか連続居合が間に合わない連続攻撃にとかだけど

桜花型は見切り殆ど使わないかな
威合カウンターは居合より早いから威合のみで連続攻撃をさばけるしね

974 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 12:26:11.54 ID:KMcvuFGn0.net
物理麻痺や第二弱点属性みたいな最適解ワンランク下の武器を担ぐ←野良ならそれぐらいええか
趣味で担いでるから蓄撃粉塵業鎧といった強みを引き出せるスキルは完備している←ええやん
趣味武器担ぎます!でもスキルは適当です!討究300に通してください!←あのさあ…

975 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 12:39:38.15 ID:Zc+3YlZ+d.net
>>972
徹甲ライトいまだにいたよ。ケツに4.5発打ってたりでなかなかおもろかったわ。効率求めりゃ地雷だがこれぞマルチって感じ。

976 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 12:43:43.51 ID:MbHuRooh0.net
今時、二番目に効く属性の武器を敢えて担いで来る奴とか居るの?ご新規さんは別として

977 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-tJWm [106.130.148.50]):2024/06/22(土) 13:10:23.72 ID:XOAfClcka.net
>>976
属性ビルドで装備を組んでるのに属性を合わせないのはまず居ないと思うが
(そもそも弱点属性を把握してないとか着替え忘れとかは別として)

スロしか見ないで刻銀を担いでいるのはわんさかいるし
あと特殊な例で物理盛り蓄撃カクトスの火を通ればラッキーくらいの感覚でナンニデモで担ぐってのも無くもない
サンブレイクは高ランクモンスターに火が通るのそこそこいるってのもあって

978 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-sXjk [126.33.98.150]):2024/06/22(土) 13:12:31.72 ID:IoLItxAYr.net
第二弱点が龍なら刻銀で通す奴もいるね
あといにしえのプレイヤーがナルガに火属性使ってたりする

979 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-hsfO [49.104.30.8]):2024/06/22(土) 13:27:12.51 ID:CLk9Hnyhd.net
初期のバルク武器とか今の刻銀なら第二で使ってる人はおるよな
刻銀に関しては龍0でもいるから問題なわけだがw

980 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 32d2-jDS1 [211.3.147.88]):2024/06/22(土) 13:38:45.85 ID:MbHuRooh0.net
あー蓄撃カクトスは火が第二弱点止まりでも最有力候補なモンスもいくつか居るしな
刻銀は…ナンニデモ刻銀が多過ぎるせいで第二だとか考慮して使ってるという発想が無かったわスマンw

981 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 13:57:11.68 ID:d6KKP0BA0.net
バルクに刻銀マンが多過ぎて印象がなぁ

982 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 14:54:12.35 ID:hJ0IAJgp0.net
音の防壁吹く物理笛がクエスト終わりに最高のチームワークだみたいなスタンプ送ってんの笑っちゃうんすよね
味方を殺しに来てるお前がそれ言うのかと

983 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 16:13:42.78 ID:eFnofywr0.net
シャガル狩りすぎて毒され過ぎてるのか知らんけど
バルクに刻銀教はいつまで経っても死滅しねぇな

984 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-hsfO [49.104.7.221]):2024/06/22(土) 17:22:24.38 ID:/ifQPbJJd.net
音の防壁で死ぬことなんてねえだろ

985 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 18:33:04.91 ID:3wkE1uZZ0.net
多段ヒットで死ぬぞ
軽減率も3割しかないから基本的に妨害にしかならんぞ

986 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 18:34:30.27 ID:WQGOK3660.net
全員狂えば良い

987 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 19:13:44.58 ID:MbHuRooh0.net
一部のモンスを除いて多段して本当に不味い攻撃なんて当たる奴が雑魚なだけだけど
野良は雑魚が居る事なんて当たり前だから音の防壁を使う奴がPK狙いの確信犯地雷だと思われるのはしゃーない

988 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 20:20:43.56 ID:pY0+JxHUH.net
>>965
麻痺太刀ソロで300シャガル5分台出せますが?
(早いなんて言ってないですよ)

989 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 21:20:47.23 ID:0YyrZEYz0.net
防壁は剛心無効にするからな
昔開国クシャの多段で防壁吹かれて吹いた笛と一緒に仲良死したことある

990 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 22:09:58.72 ID:k/aGO+JC0.net
>>988
マルチの話をしてるのになんでソロの話で割り込んで来るの?発達か?

991 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fc1-JTKV [2400:4051:44c0:e400:*]):2024/06/22(土) 22:58:27.81 ID:glxevXtu0.net
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1719064664/

仲良く使ってね!

992 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b2d9-1yDc [2402:6b00:ec15:a700:*]):2024/06/22(土) 22:59:35.10 ID:rX97lADb0.net
刃鱗巧撃スラアク使ってた時は知らぬ間に防壁のせいで被弾してて気づかずにダメージが重なってった結果事故死した事がある
あれスキルの発動ログも出るから回避できてると思いこんじゃうんだよな

993 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 96b5-EJJ2 [240b:253:f360:8e00:*]):2024/06/22(土) 23:02:17.39 ID:k/aGO+JC0.net
>>991
…見事な括約だ。

994 :名も無きハンターHR774 (JP 0H92-0d4X [1.21.119.244]):2024/06/22(土) 23:07:39.50 ID:pY0+JxHUH.net
>>990
ソロでも問題ないタイムなんだからマルチもいくって話なんだけど境界にはわからんか?

995 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 23:13:21.04 ID:k/aGO+JC0.net
>>994
マルチでソロと全く同じ動きができるならそれでいいよ

996 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 23:14:41.75 ID:Wc7IYRSS0.net
カウンター武器の太刀でソロで行けたからマルチにも行くよ!

さすがにお話にならなくて草

こんなやつばっかだから麻痺武器担いでるやつキライなんだわ

997 :名も無きハンターHR774 :2024/06/22(土) 23:34:18.68 ID:glxevXtu0.net
流石にネタやろ

998 :名も無きハンターHR774 :2024/06/23(日) 00:00:40.45 ID:+2egJuTIr.net
>>996
麻痺太刀がカウンター武器はエアプすぎんか?
ステップ回避で巧撃、確蓄とって冰気錬成の居合ぷっぱがメインダメージやぞ

999 :名も無きハンターHR774 :2024/06/23(日) 00:20:02.76 ID:8ZHM5s5tH.net
>>995,996
境界はマルチ来るなよ
ソロでまともに動けないのにマルチで動けるかって話なのにそこに噛みつく余地ないだろ

あと麻痺太刀はカウンターじゃないんで控えめにいって死んでくれ

1000 :名も無きハンターHR774 :2024/06/23(日) 00:28:11.52 ID:7oy9073c0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200