2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ55

1 :名も無きハンターHR774 :2024/05/11(土) 15:05:04.11 ID:B0IQESX40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

固定を組めとはよく言われますが友達と常に予定が合うわけではありません
効率云々ではなく楽しく野良をしたいだけ。嫌なものは嫌
心のままに野良マルチの愚痴を書き込むスレです

禁止事項
※愚痴に対する煽り・反論・説教
※「固定組め」「野良に効率を求めるな」等の禁句
※上記の行為への反応
※ハンターネーム・ユーザーID・本体ユーザー名の晒し
(晒し対象の項目に記載がない内容はトラブル予防のため晒しスレ誘導も禁止)

次スレは>>970の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう

前スレ
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1710423950/


前スレ
【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1713081396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

328 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa4-wg8Q [180.43.228.14]):2024/05/25(土) 11:16:25.93 ID:4JppsK4d0.net
>>326
こやし玉でも猟犬具発動するなら,開幕こやし玉当てて発覚とるクセつけても良いかもね

329 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fa4-wg8Q [180.43.228.14]):2024/05/25(土) 11:18:37.91 ID:4JppsK4d0.net
>>323
300シャガルの話だけど,キャンパーがいようがいなかろうが7分超えた段階でメンバー蹴るから自分には関係ないかな

330 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e2c5-IFz/ [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/25(土) 11:28:18.21 ID:kx0IE+BF0.net
ソロやれ定期

331 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-80zR [106.129.60.184]):2024/05/25(土) 11:36:23.19 ID:WP2p903Ha.net
>>1読め定期

332 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:59:35.02 ID:shOWgSJG0.net
七分未満でクリアできるなんてウソも大概しろよ
お前みたいな口だけの奴は何百人と見てきたわ

333 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 11:59:35.67 ID:shOWgSJG0.net
七分未満でクリアできるなんてウソも大概しろよ
お前みたいな口だけの奴は何百人と見てきたわ

334 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:01:51.63 ID:yKcvlWd20.net
イキリ太郎は見てて面白い

335 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:04:25.88 ID:5+svMCGCr.net
わざわざ全員蹴るくらいなら自分が抜けた方が早くね
まぁ稀に抜けるホストおるけど

336 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:13:47.98 ID:m43cLLAc0.net
残り一乙で青に入ったら抜ける時あるわ

337 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 12:57:17.47 ID:8AhdjlJm0.net
え?300の開国シャガル単体だろ?普通に5分もありえるけど?

338 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:07:49.75 ID:mO5XumMp0.net
武器くらい書いてけよあほくさ

339 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 13:39:02.14 ID:+3iDjK/e0.net
俺なんて双剣ソロで8分かかるから
マルチ5分ちょいで終わったら早えーーってなるわ

340 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 02c8-IFz/ [2400:4153:a501:400:*]):2024/05/25(土) 13:50:39.49 ID:aA1pyv3a0.net
>>327
これからは気をつけるわ
参加から戦闘場所まで来るかどうかしか見てなかった

341 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-q3lJ [106.130.150.93]):2024/05/25(土) 13:53:23.36 ID:gWtYHKpta.net
目くそ鼻くそな話で申し訳ないが最近は粉塵型の操虫棍でマルチを遊んでいるんだが
慣れれば細かく2粉塵3粉塵くらいの集約はマルチでもコンスタントに当てていけるようになったんだが
貫通ライトがいるとこれすら完全に不可能になるんだな

なんかやたらと粉塵を割られるというか上空に配置したものまで丁寧に割られてるんだよなぁ
近接が割るぶんには気にならないというか割れる位置にあるものはそもそも自分でも割ってるから問題ないんだが
なんだろなこれ…貫通ライトってここまで邪魔くさい存在なのか…ってなってる


まぁ粉塵キラッキラさせてる俺も見た目的には邪魔くさい存在なんだろうけどな
属性棍も飽きたのでなんか他のパターンに手を出してるんだわ
マルチで衰弱死する味方にあたりすぎて自動的に前線に回復振り撒くのアリかも知れんなって思い始めたってのもある

342 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-bmiW [49.98.225.115]):2024/05/25(土) 13:59:06.48 ID:YPzbDTWnd.net
粉塵2つ同時発生させるコンボなかったっけ
あれは別に確定で集約できるわけではないのか?

343 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 14:24:46.68 ID:qawHfbPv0.net
粉塵型操虫棍は蹴り出してるわ

344 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:07:26.70 ID:7Vq6ADBMd.net
粉塵は邪魔だな
そもそも強かったのって体験版だけじゃないの?
使わないから知らないけど

345 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:16:52.96 ID:GTl4FwM50.net
粉塵集約をオマケ程度に使う殴り集中型の人はともかく、粉塵に固執してる人は専業ヒーラー()や碌に殴らない笛とかと同レベルの地雷だしなぁ…

346 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:24:10.52 ID:35BfOW070.net
みんな毎回攻撃防御ドリンク飲んでるの?

347 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:32:22.27 ID:CwXmJiwId.net
貫通ライトを利用して集約できない虫の粉塵をガンガン割らせるのも一つのスタイルかもしれませんね!
あいつら麻痺も毒も回復も弱いみたいだが…

348 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 822f-ESr+ [219.107.105.43]):2024/05/25(土) 15:38:16.39 ID:shOWgSJG0.net
通路まで引き撃ちレベルの刻銀ライトが他人の装備にイチャモンつけるのだけは一丁前だな

349 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 15:57:27.46 ID:gWtYHKpta.net
>>345
もちろん殴り型での粉塵虫の採用だぞ
殴りながら自分への回復も自動的に撒かれるのがお目当て
ついでに周りの体力消費系スキル持ち仲間も回復できれば良いなで
マルチで集約だけに固執するのはバカげているしな

殴り型とは言え虫キャン代わりなど随所で集約したりで既に撒かれてあるものはしっかり使いたい
というか貫通ライトがいなけりゃ使えてるんだよなぁという愚痴

350 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:37:20.71 ID:5oVZElGId.net
ってか粉塵集約って印当てと4連印斬で殴りながら使うものだろ
野良には印弾メインのカスがいるのかも知らんが

351 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 16:54:39.91 ID:JDvr4QWo0.net
放散団子最強

352 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:35:21.92 ID:mO5XumMp0.net
ダウンの時にのこのこ近付いてきて田植えしてるボウガンのダメージがサクサク牽制斬りと盾突きしてる俺以下なんだけど
わざわざ田植えしにくるってことはまさか普段はそれ以下のダメージってこと?

つーか田植えのダメージなんぞ表示すんなよバグだろこれ

353 :名も無きハンターHR774 :2024/05/25(土) 23:47:12.13 ID:scMxnzroa.net
季節だからしゃーないな

354 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 00:13:28.55 ID:sW3shzHX0.net
ダメージが出ない行動をとる→火力は二の次
消費アイテム無し→弾薬すらケチる消極的なプレイング
剣士の攻撃に怯む→武器種の特性やスキルの重要性に理解が及んでない
田植えをするだけでそいつがどんな意図でライト担いでるのかよく分かる

355 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0aae-BYf2 [211.2.24.186]):2024/05/26(日) 01:19:03.93 ID:cpZQlY1Y0.net
未だにドシュルムでひたすら徹甲弾撃ってる奴なんなん?
テメーの頭にも打ち込んじまったのかよ

356 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/26(日) 03:01:18.60 ID:x4P6gWX70.net
ライト≒貫通ライトがクソなのはもはや言うまでもないが
ヘビィで拡散祭り()して他人の視界ジャックしてくる連中もいい加減鬱陶しい
大体どうでもいいタイミングでスタンさせてくるし

357 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 07:14:02.08 ID:+qbFs41C0.net
もはや伏魔響命ライトみたら感動するレベル

358 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:15:35.86 ID:sW3shzHX0.net
ヌシアシラと貫通で戦ってたライト二人さあ
本命の克シャガで俺と同じ笛に持ち替えるのはいいがなぜ二人して既に吹かれてる攻撃旋律笛を持って来るんだい?

359 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:35:30.51 ID:v9db2eX10.net
>>358
それでもちゃんと殴ってりゃまだマシなんだろうけど
どうせ全然役立たずか吹き専の寄生だったんだろな

360 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 13:56:59.22 ID:yC6kr5t90.net
ヌシラに貫通って脳死すぎるな

361 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:26:34.69 ID:eBO5ap9q0.net
最近ライズを始めたんだけどオンラインてまだ人いるんか。サンブレまでやるならニンテンオンライン加入した方がええか

362 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:41:50.05 ID:MDTeF3sRr.net
人おるぞ
低ランク帯はしらんけどランダム救援ならどっかマッチングするやろ

363 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:49:04.28 ID:TiXxwS5Y0.net
おるよ
たまーに999カンスト猛者とかも救援に来てくれる

364 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 14:50:39.28 ID:TiXxwS5Y0.net
別に終始ソロでも完結できるような仕様になっとるから必要に迫られるようなオンライン要素はないと思うぞ
オンラインの楽しさはあるけど

365 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:11:56.77 ID:3DJEyZeFd.net
低ランクオンラインは過疎だぞ
傀異討究も皮集めに遊びにいくとバギィに貫通撃つライトとかざらで地獄

366 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 15:45:43.53 ID:kuxlP+QT0.net
まじすか。ありがとうございます。とりあえず雷神クリアまでやってきたけど上に人いるなら進めてちょっと覗いてみますわ。久しぶりのモンハン楽しい

367 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 16:10:26.75 ID:xwEJ4q1L0.net
>>346
防御は飲まんけど攻撃は飲むな

368 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:10:54.82 ID:MDTeF3sRr.net
今更やけど通常バルクって獄泉郷で出るんだね
って事は克服バルク×通常バルクみたいなクエもあるって事かな?

369 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:27:05.34 ID:4jDmEuGD0.net
>>360
メインがデカいモンスでホストに近いのに現場行ったらヌシラとか小さい奴とホスト戦い出してキックされる貫通ライトが不憫なときある
マルチなんて対象コロコロかえる奴いるから多頭の場合は汎用でいけばいいと思うんだがガンナーはそうもいかんのかね

370 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:34:52.68 ID:yC6kr5t90.net
>>369
気持ちはわかるがシャガル相手に貫通持っていってる時点でお察しやん

371 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 21:40:30.12 ID:iVgoDskz0.net
>>369
むしろ汎用性で選ぶなら貫通じゃなくて散弾になる

372 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 22:04:33.70 ID:kkMkn3DD0.net
>>368
あるわけねえだろ

373 :名も無きハンターHR774 :2024/05/26(日) 23:09:48.56 ID:x4P6gWX70.net
わりとマジで散弾ライトとか見たことねぇや
ほぼ9割貫通でたまーに属性弾撃ってるのがいるくらい

374 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0aae-BYf2 [211.2.24.186]):2024/05/27(月) 00:01:41.36 ID:KudBZHEY0.net
近づくの怖いからボウガン使ってるのに何で射程短い武器使うのとかいう理屈らしい

375 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:04:10.66 ID:rw1VMv1V0.net
決戦場の多頭クエで皆戦ってるのに剥ぎ取りしてるのを見かけるとモヤる特に柵分断中に剥ぎ取りしてる奴

376 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 07:19:23.88 ID:HrHmkuPL0.net
モンス倒して素材剥ぎ取るゲームだから全然モヤらんぞ
どんどん剥ぎ取れ

377 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-oeLu [49.98.7.171]):2024/05/27(月) 07:42:34.11 ID:KHBPetZBd.net
迅オウガ行けばいくらでもいるだろ。散弾

378 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f70-4M/T [2001:268:7238:6aa2:*]):2024/05/27(月) 08:48:47.72 ID:EJl5bqKh0.net
>>375
そういうやつは必ずいる
俺は半分諦めた

379 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53a4-vkzQ [180.43.228.14]):2024/05/27(月) 09:11:43.66 ID:wOQrv+g70.net
ロビーや参加要請でたまたま一緒になっだだけの人に偶然,別のグループで鉢合わせて「自分のこと覚えてますか?」とか言われたんだけど,そもそもお前誰?状態だし,相手に覚えてもらっているだろうという自意識過剰ぶりと傲慢さに呆れてブロックした

380 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8a53-CyIU [2409:252:4060:9000:*]):2024/05/27(月) 09:18:21.96 ID:BMRu4zwG0.net
逆に柵分断中なら早々に戦うも剥ぎ取ってからでも自由だから気にならんが遮蔽物がないところだとまるで剥ぎ取る側の為にヘイトを買って出てるかのような構図になるのが不憫に思うところはある

381 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b54-K24X [60.144.103.188]):2024/05/27(月) 09:36:33.28 ID:ZF0skDI10.net
剥ぎ取りは自由の範囲じゃねと思う
剥ぎ取ってなんぼのゲームだしこれ
尻尾は消えねえんだから後にしろとは思う

382 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-ifhq [49.96.8.90]):2024/05/27(月) 10:17:18.19 ID:E8QZ63KVd.net
決戦連続クエの剥ぎ取りは瀕死乱入にしたカプコンが悪いだけだろ
剥ぎ取りたい人は剥ぎ取ればいい
ただ何も考えず無防備剥ぎ取りだけはやめろ
せめて閃光投げるなりなんなりしてから剥ぎ取れ
そのタイミングの閃光なら許すよ

383 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2aae-/InY [59.85.122.75]):2024/05/27(月) 10:30:27.13 ID:V4h4Pf+/0.net
カーナ原メルあたりの剥ぎ取りは許容してる
ホストが剥ぎ取ってたら俺も剥ぎ取りたい
バゼルとかはいらんやろーって思いつつもまぁいっかってなってる

384 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-Jmzj [49.96.29.211]):2024/05/27(月) 10:35:35.87 ID:OC5LkNfNd.net
個人的にはバルクシャガルすら剥ぎ取りしない人のほうがモヤるかな

385 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ea7-BhTL [2400:2653:d681:1b00:*]):2024/05/27(月) 10:38:31.29 ID:GNSK65iN0.net
素材いらないからな

386 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee68-4M/T [2001:268:9806:5f21:*]):2024/05/27(月) 11:32:27.66 ID:FwCR2/Ey0.net
>>381
マルチだと体力の上昇幅より部位の耐久大幅に増えるからまともに切れんけどね
狙ってる人居たら気分によっては手伝うけど普通に弱点狙ってた方が楽

387 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eed0-/Yds [240b:c010:412:ff84:*]):2024/05/27(月) 11:36:43.67 ID:rWA5+Q1T0.net
>>384
なんで?

388 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMa6-5cHB [133.159.152.66]):2024/05/27(月) 11:59:18.41 ID:EeBBYwh6M.net
おまガチャのためでしょ

389 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdca-ifhq [49.98.51.176]):2024/05/27(月) 12:16:52.85 ID:bozst+Evd.net
>>386
弱特通るバルクの尻尾はあっさり切れるよ

390 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e5-6HLS [2001:268:92b6:1f45:*]):2024/05/27(月) 12:22:26.88 ID:26zEL9vs0.net
>>379
流石にコミュ症すぎんか?

391 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-U9Ok [106.130.149.59]):2024/05/27(月) 12:35:16.46 ID:rEcoRJUAa.net
サンブレイクのボウガンで汎用性を考えたら間違いなく散弾がベストで
貫通弾は属性弾に準ずるレベルで相手を選んでチョイスするべき弾なんだけど
ナンニデモ貫通の阿呆が本当に多いよなぁ

392 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-BYf2 [49.98.160.58]):2024/05/27(月) 12:45:29.69 ID:IwnQl92Ud.net
貫通するからどこからでも弱点狙える!
射程もあって近づかないで火力貢献!最強!
散弾は近づかなくちゃいけないからリスク高いし貫通しないから撃つ場所を選ぶんでクソ
くらいにしか思ってないだろ

393 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:35:36.15 ID:4/tLUm8q0.net
>>375
素材欲しくて剥ぎ取りしたいなら単体クエストでやれよ。多頭クエストでやることではないと思うわ
ちなみにオレの部屋ではNG、速攻キックなんで

394 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 13:36:23.71 ID:BDEXjBfk0.net
通常エリアの2体のクエに飛ばされてめんどくせーと思いつつも付き合ってあげたんだが、同時に参加してきた奴がキャンパーでホストともう1人が速攻乙って抜けていったんだが
無責任すぎるだろ
こういう場合ってキック出来る人って後から入ってくる人になるの?

395 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 14:02:24.96 ID:jL3BJEVx0.net
ホストのアイコン見れば分かるだろ

396 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdca-WJg7 [49.98.152.163]):2024/05/27(月) 20:06:50.13 ID:NWM/7FQMd.net
戦闘中ナルハタの尻尾剥ぎ取ろうとした俺以外の三人が
俺そっちのけで繰り出した尻尾ビタン→雷コンボで同時に乙って失敗したリプレイ動画は俺の宝物
瀕死マーク出てたのに何でもうちょっと我慢できなかったのか・・・

397 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a78-uIrU [240a:61:50c5:ee5f:*]):2024/05/27(月) 20:13:11.86 ID:byiXv48i0.net
剥取りしてる人にバルクの開幕ビーム直撃したら心の中で親指立ててる俺性格悪くてごめん

398 :名も無きハンターHR774 :2024/05/27(月) 23:03:21.05 ID:unrsbU+L0.net
>>389
バルクはマルチの地雷率高くてキツくない?

399 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 00:39:13.32 ID:bfmGdeXs0.net
アマツにロンバレ刻銀きて徹甲撃ってたわ
マジでいない方がいい

400 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a81-i9sQ [125.56.4.202]):2024/05/28(火) 01:10:59.02 ID:tqHeVmlC0.net
バルクに来る地雷は邪魔といえば邪魔だがまだクリアできないレベルじゃない
イベクエアマツに来る地雷はクエ成功率下げてくるからわりとガチで迷惑

401 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr93-ddhQ [126.166.143.27]):2024/05/28(火) 01:24:32.77 ID:ONwuyyBsr.net
バルクシャガルなんて失敗しても別にいいけどアマツは丹かかってるから失敗は流石に嫌だわ

402 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 01:53:29.51 ID:tnKUqfcY0.net
装備見たら挑める様になったから来た!
みたいな装備錬成してないだの王国武器w担いでるとかざらだからな

403 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 02:31:47.03 ID:gAtkjF5k0.net
烈禍アマツといや大翔蟲で飛んで空中待機を繰り返す寄生ハンターを久々に見かけたな
◯色のプレイヤー何してんのってチャット送ったら戦い始めたが、バレないとでも思ってるのかね

404 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 11:50:32.94 ID:8q6Z+b2Td.net
丹なんて大方装備揃ってる奴は今更そんな欲しいものでもないでしょ
それが欲しいって人はまだまだ納得いく護石が揃ってない人たちなんだから、そりゃ装備も中途半端よ

405 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 11:58:12.93 ID:yn+ALaDl0.net
たぶん装備スキル調えている途中とかではなくて攻撃スキルすらつけていない
下位上位の武具で烈禍クエストは背伸びしすぎって事じゃないかな

406 :名も無きハンターHR774 :2024/05/28(火) 14:51:55.52 ID:P2566B/20.net
イベクエアマツは部屋作った方が早いし確実

407 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 01:15:49.12 ID:6pz5ptNV0.net
MR10だったかで入れちゃうから
MR10で来ちゃう子もいるわけだ

408 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 15:35:02.42 ID:nKOAglpJ0.net
武器に関係ないスキル入れてくるやつやべーな
防具や錬成や御守りにおまけでついてくるのはしゃーないとして装飾品使ってくるとかさ
ハンマーに砲術ってそのハンマー爆発でもすんのかよ笑

409 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:07:49.28 ID:arRbq26na.net
メインじゃない武器を試してみるのに元の武器用の防具のまま来てるとかかね
なんか不可解なスキル構成の人はたまに見る

410 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:26:01.81 ID:7HzZXEp+0.net
未来から来たガンハンマー使いかもしれん

411 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 16:30:08.24 ID:Ozu3hCmad.net
まあ>>238みたいな人もいるからな…
無駄スキルの一つや二つは許容範囲だろう

412 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 22:10:48.13 ID:m9LJPc/j0.net
今日はハンマーに反動軽減の護石いたぞw

413 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:22:22.04 ID:nHKZjx1j0.net
あまりの驚きにスクショ撮ったんで書くわ
防御、広域、顕如、納刀、精霊の加護、回復量UP、早食い、気絶、幸運、アイテム強化、満足感、蟲使いのいずれもレベルMAXに笛吹き名人と捕獲名人が付いた笛使いがいた
その他は鬼火3、フルチャと距離2、龍属性、属性やられ、砥石、腹減り、巧撃が1
武器はトゥリパだったが少なくとも近接の届く距離で気炎は一度も吹かれなかった(多分吹いてもない)
中華ネームのカンスト笛だったから見かけたら装備見てみるといいゾ

414 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:32:42.14 ID:nHKZjx1j0.net
>>413
ちな遭遇場所は克服シャガル300や

415 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:37:02.42 ID:bmLGEU9y0.net
>>413
防御7から始まる火力スキル一切つけない広域笛とかいうゴミなら討究でもそこそこいるでしょ
そこからさらに気炎も一切吹かないってなると稀だと思うけど
弱点属性合わせてトゥリパならまだマシでテオ笛で火力出さなかったり音の防壁で事故の原因作るバカもいるぞ

416 :名も無きハンターHR774 :2024/05/29(水) 23:50:04.10 ID:bill00f6H.net
ここも勢いなくなってきたな…いよいよ終わりか

417 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 00:24:56.69 ID:cgFKfcfY0.net
ランスは太刀やライトに比べりゃまだトンチキな奴が少ない印象だったが
それでもバルクに刻銀担いでくる奴が一定数いるな

418 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:07:07.03 ID:Buyys2vR0.net
弓使いは何で左右に動きまくるのばかりなんだ?
邪魔で困る
双剣も邪魔な時があるからライトの時は反撃竜弾でふっとばして楽しんでる

419 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 01:18:24.58 ID:Au1i89sn0.net
ライトは帰れ

420 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9333-oeLu [2400:4052:53c1:4bf0:*]):2024/05/30(木) 01:34:11.95 ID:K8FkpIbV0.net
弓が左右にステップ踏むのは溜め段階と適正距離保つため
ライトもマラソンにならない距離から適正距離保って欲しい
あとひるみ付けるか鬼人化してる双剣は反撃竜弾ではぶっ飛ばせない

421 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fb5-oeLu [2400:2412:24a1:4a00:*]):2024/05/30(木) 01:34:32.20 ID:pUpKyzwY0.net
>>418
適正距離保ってるからだろうが

422 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 02:03:18.30 ID:Au1i89sn0.net
バルクで虫棒と弓は蹴りまくるのに混沌太刀は許すの意味わかんねえよ

423 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 02:39:07.94 ID:U46rui0VM.net
太刀は居てもいなくても良い空気みたいなもんだしな

424 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 03:02:22.01 ID:sV0UQWBh0.net
太刀とライト以外は弱いって記憶のまま更新されてない奴たまにいそう

425 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saff-bQ9X [106.146.200.122]):2024/05/30(木) 04:03:27.83 ID:njfsjCfoa.net
マルチもやることやり尽くしたら珍獣に会いたくなって潜ってしまうようになるんだよな
>>413みたいな瞬間は神護石出てきたときと同じような感覚になる

426 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26e0-iaQt [183.177.158.169]):2024/05/30(木) 05:14:06.61 ID:Buyys2vR0.net
刻銀ライトがいる方向に逃げると大半の奴は日頃から楽してるから避けられず乙るから面白い
双剣のカガミボイスは房二病ばかりで反撃竜弾で撃ち落とすと何も出来なくて本当にアホなんだと思う
ちなみにライト使う時は通常3と散弾3しか使わない
貫通なんて時間が掛かって無駄が多い

427 :名も無きハンターHR774 :2024/05/30(木) 08:50:46.45 ID:91OegzZm0.net
カラザじゃねぇか楽しい武器使ってんなおめぇ
反撃竜弾で撃ち落とすは意味不明だけど

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200