2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(株)フライングドッグの佐々木です

1 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 05:34:02 .net
ビクター子会社の社長です
サラリーマンとしてはアガリになっちゃいました
同期の小松が部下です(笑)

2 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 05:57:02 .net
資本金4億8000万マジハンパネェ

3 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 13:38:57 .net
2

4 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 13:58:50 .net
3

5 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 15:13:47 .net
0.5

6 :名無しさん名無しさん:2009/07/05(日) 20:34:32 .net
アニメ作るの、止めたんだっけ?

7 :名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 05:06:08 .net
天体戦士サンレッド

このアニメ企画の稟議書に判子を押した奴は笑いものになっただろう

8 :名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 05:56:47 .net
ここのプロデューサーって年寄りばっかり。もうこんなにならないだろ

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{               

9 :名無しさん名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:50 .net
ホットドッグ

10 :名無しさん名無しさん:2009/07/07(火) 00:43:39 .net
age

11 :名無しさん名無しさん:2009/07/08(水) 23:04:25 .net
ラストエグザイルの 続編やるの?
ゴンゾの総会で発表したみたいだけど?
ホントいい人だなあ

12 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 04:21:06 .net
「会社がね、人員をリストラしろって俺に言うわけ」
「そうなんですか」
「それでな、言ってやったんだ」
「なんて言ったんです?」
「このかわいい部下を一人たりとも辞めさせる気なら俺を切れ!ってね」
「かっこいい〜」(それで子会社行きどころか、レーベル分社化で孫会社行きか)」
「辞めさせりゃいいってモンじゃないんだな」
「そうですよねぇ(それで部下各々がどんどこ孫会社に転籍か(笑)」
「そうよな」
「さすがです!ところでこれからは何をなさるんですか?」
「・・・」


13 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 05:09:31 .net
吹けば飛ぶような売上げだが、それでもVE社内では大威張りできる額だから
切られたり冷遇されたりするリスクは少ない

14 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 14:35:12 .net
ていうかVの字が入らない孫会社になってる自体が冷遇だろ?
お前らは金だけ稼げばいい、親会社子会社で出世することはないって冷遇じゃないか

15 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 15:08:42 .net
フライングドッグってロックの名門レーベルだったんだぞ!
それがなんでアニメなんかやってるんだ?

>日本語ロックの深さを体感した高垣は、所属していた洋楽部門の中に邦楽レーベル「フライングドッグ」を設立。
>ライフハウスで培った人脈を生かし、日本語ロックの創世記を支えた異色のアーティストばかりが集まる日本初のロック専門レーベルが誕生した。

16 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 15:28:21 .net
>>14
Vの字が入ってないからこそ金儲けに専心できるんだよ。願ったりじゃないか。
むしろ危ないのはV本体だ。アニメ切り離してやっていけるのか?

17 :名無しさん名無しさん:2009/07/12(日) 15:39:56 .net
>>16
Vが入らないとなぜ金儲けに専心できるんだ?
不思議だな〜
人間関係かな〜
V本体がやっていけるも何も親会社から切り離した会社は皆整理対象なんだよ
英別楠もアニメをリストラしただろ

18 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:14:22 .net
>>17
現に儲かってる部門を切り離して整理するとは穏やかじゃないね
俺が聞いた話じゃavexとVでは事情が違う
Vはサザンとsmap以外ぜんぜん儲かってない
そのうち売上げでフライングドッグに抜かれるんじゃないの?

19 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:31:46 .net
あのー何か勘違いしてるんじゃない?
VEがなくなるということはメディア商売から手を引きと言うこと
Fが金を稼ごうが無くなくなろうが別にVEはどうでもいいんだよ
基幹ビジネスは大人向けの音楽とそれに付帯する映像物なんだ
戦前からのプライドがあるんだな
今の経営者は子供向けビジネスに興味は無いんだよ
だから分社したわけ
Sもこうるさいし
だからね、Fから出戻ってVEの取締役になることなんかもうないんだよ


20 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 00:43:16 .net
JVC・ケンウッド・ホールディングスは、傘下のエンタテイメント事業会社JVCエンタテインメントとビクターエンタテインメントの
融合・再編を行うこと明らかにした。
 いずれもビクター系の事業会社だが、これまで音楽事業や映像事業での重複が見られた。そこで今回両社の事業を中核会社
ビクターエンタテインメントのほか、事業ごとに4社に再編することを決定した。このうち1社は、アニメ音楽と映像に特化したフライングドッグとなる。

 両社の事業重複を解消する再編により、これまでより効率的な事業運営体制を目指す。今回は事業会社をビクターエンタテインメントと、
1)アニメ事業、2)ネットワーク・配信事業、3)アーティストマネジメント事業、4)タレントマネジメント・キャスティング・広告代理事業の4社に再編する。
 フライングドッグ以外の各社は、ビクターエンタテインメント、JVCネットワークス、ビクター・ミュージックパブリッシング、
(新)JVCエンタテインメントである。

 フライングドッグはJVCエンタテインメントが社名変更をするもので、アニメ音楽とアニメ映像の企画と製作を行う。
資本金は4億8000万円を予定、従業員数はおよそ20名となる。



21 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 03:07:04 .net
仮定の話

本社のさるセクションに20人の社員がいる
しかも皆50歳前後と結構年寄りだ
平均年収を1500万としよう
人件費だけで年間3億だ
しかもどんどん年寄りになってくるのでこの先人件費はどんどん上がる
だから、今こいつらをまとめて子会社に出せば3〜4億の節約になるわけだ
定年退職金も本社は払わなくていいわけ
転籍退職金だから安く済む
しかも連結子会社だから売上げや利益は本社に付けられる
人事他の企業統治は株主総会を使えばいい
だからやたらと資本金が多いわけ
給料とこの先の退職金はあなたたち20人の仲間で稼いで決めなさいということなわけさ
もう本社規定の報酬はでないよということ
これから若い社員を雇うも雇わないも本社は知りません、あなたたちで考えなさいと言ってるわけ
冷たいわけよ

もし8人リストラして12人で同じ売上げを上げれば本社にいさせると言われたら貴方ならどうする?



22 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 03:16:11 .net
>>19>>21の言い分が食い違ってるのがおもしろいな。
まあ、話半分に読んでるが。

23 :名無しさん名無しさん:2009/07/13(月) 04:47:17 .net
そう言えばバンダイビジュアル(株)が上場廃止になって(株)バンダイのタダの一子会社になった時に
(株)エモーションという旧(株)バンダイビジュアルの子会社に結構な人数を移動させたんだってな
ここを見てて思い出したよ
彼らはこの先どうなるんだろ?

24 :名無しさん名無しさん:2009/07/14(火) 02:48:25 .net
出版社の小学館と集英社はオーナーが同じ大賀一族で、たしか小学館の子会社から集英社は大きくなって、
肩を並べるまでになったはずである。小学館の関連会社、というか下請会社(編集プロダクション)には妙な習慣があって、
会社名に小学館の頭文字から「し」「しょう」「小」または「S」をとってネーミングする。
集英社もやはり「し」をもらっている。有名なところでは祥伝社も「しょう」をもらっている。
 例えば日立やトヨタといった大企業が関連会社に日立なんとか…と付けるのとは、ちょっと違う。
親会社の名前の頭の「音」を頂戴した名前をつけるのは、要するに親会社に忠誠を誓うほどの意味がある。
「仲間にしていただいています」あるいは「臣下の礼をとっています」という印がこれだ

25 :名無しさん名無しさん:2009/07/15(水) 03:12:47 .net
阪神、消えた自力優勝 監督の誕生日、屈辱の夜2009年7月13日11時30分

 まだ7月なのに阪神の自力優勝が消えた。昨季、優勝争いをしたとは思えない。
6回に下柳がつかまり、打線は最後まで内海をマウンドから降ろせなかった。
この日は真弓監督の56歳の誕生日。こんな屈辱を味わうとは思わなかっただろう。
「頑張ったらまた(可能性が)出てくるんだろ。頑張ります」。
早口で言い残し、会見場を去った。




26 :名無しさん名無しさん:2009/07/16(木) 14:25:25 .net
エレメントなんとかというアニメを見たんだがOPEDの歌が酷い
特にED
子供を馬鹿にしてるとしか思えない
責任者はちゃんと納品前に聞いてるのか?

27 :名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 05:50:53 .net
>>12
カッコいいね〜
みんなを引き連れて独立すればいいのに
藤田みたいに


28 :名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 11:05:18 .net
意味わかんねー糞スレ立てんな童貞

29 :名無しさん名無しさん:2009/07/17(金) 12:12:29 .net
本人登場〜

30 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 05:54:58 .net
いや、Nzakiだろ

31 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 06:28:48 .net
Vの字が入らないから、いつでも外部に売却できるんだよな
あんな赤字で死にそうな親より、外部に売却されたほうがいいだろ

32 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 06:58:47 .net
この不況じゃ買いそうな所は少ない気がする

33 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 07:28:09 .net
バンダイに買わせてさ。エモーションミュージックとかフライングモアイとかいいんじゃない

34 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 07:36:30 .net
大した原盤も無いのに4億も買収に使うのやだな。パチンコ屋がいいんじゃない?あなたと合体した〜いってね。菅野だし

35 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 16:36:06 .net
>>33
マジな話、それが一番妥当だと思う。
別にバンダイ以外の作品請けたって構わないわけだし。

36 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 16:46:33 .net
それってバンダイミュージックとかアポロンの悪夢がよみがえるんじゃないのか?

37 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:06:05 .net
バンダイに買われた頃のアポロンとVじゃ格が違う。

バンダイMは自社映像作品の音源を囲い込んで各レコード会社社に利益を渡さない
ことを主眼として設立されたが、バンダイ側に音楽ビジネスにノウハウがなかった
ため敗北した。Vを買えばノウハウから人材から流通から、まるまる付いてくる。

俺は昔からバンダイがVを買うんじゃないかと思ってた。ただしアニメ以外の余計な
部門をバンダイは歓迎しないから無理だとも思ってた。ところが、Vが自分で枯れ枝を
払ってバンダイの前に身を投げ出したんだから、いま以上の好機はない。

38 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:17:35 .net
>>34
マクロスがある。今回あああいう形で再び活性化して実績ができたから、今後も
繰り返しやるだろう。
バンダイは初代ガンダムの音楽資産をキングが握ってるのが口惜しくてたまらない。
ガンダムを復活させるたびキングの商品を広告してやってるようなものだからね。
キングは身売りしないが、Vを買っておけばマクロスの儲けは将来的に全部自社に
転がり込む。これで買わねばバンダイは無能だ。

39 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:39:29 .net
よく考えたらもうランティスを持ってるじゃないか
ビッグウエストに「お願い」をして今後のマクロスの音楽はランティスでやればいいんだよ
そうすれば変なアーティストとかおまけで付いてこないだろ

>>38
もう一回最初から映像も音も完全リメークする手があるぞ
監督は安彦でヱヴァ劇場みたいにな
そして(c)バンダイ・サンライズにする
サンライズの役員が逆らったらすぐ左遷すればいい、どうせ皆雇われ役員だから
で、旧映像旧音楽原盤は封印させる
原著作権を持ってるからできるだろ
どうだ?



40 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 17:45:51 .net
サンライズはバンビの子会社ではなく、バンビと同じくバンナムの子会社だから、
バンビだけの意向でそんなことできないよ

41 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 18:09:03 .net
わかってる
だからバンダイビジュアルがやるんじゃなくてバンダイナムコがやるわけ
調整はバンダイナムコゲームスの鵜ノ沢がやればいいじゃん
バンビジュの社長はウノには逆らえないんだろ

42 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 18:12:08 .net
おいおい
ここはフライングドッグを見守るスレだぞ
買収させてどうする

43 :名無しさん名無しさん:2009/07/19(日) 19:01:58 .net
でもさ、サンレッドとか役員がみたら売っちゃおうと思うんじゃないのかな

44 :名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 09:10:51 .net
超時空シリーズをビデオ会社風情がかってにいじることはできない。
丸Cを見てごらん。

>>39
お前の程度が知れたよ。もう話から降りた方がいい。

45 :名無しさん名無しさん:2009/07/20(月) 18:23:19 .net
>>44
磐梯を舐めるなよ
儲かるとわかったらやるぞ
ビデオのほうじゃないぞ

46 :名無しさん名無しさん:2009/07/21(火) 01:50:30 .net
エイベックスに売るのはどう?

47 :名無しさん名無しさん:2009/07/23(木) 23:17:28 .net
おやじやばーさん社員を買ってもしょうーがない
カンノは別にここじゃなくても使えるし

48 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 06:29:34 .net
だが菅野はVから逃げない
なぜかな?

49 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 09:07:33 .net
あんだけワガママきけばな。でも他所でもやる。パクリばっかだけどな

50 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 13:38:02 .net
>49
はぐらかさないで答えろ。パクリのことはどうでもいい。
よそでも好き放題できるのに、なぜVから出て行かない?
答えられなきゃ二度とここに書くな。

51 :名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 14:34:45 .net
>>50
で、何が言いたいんだ?
カンノが出て行かないからすごいとか言いたいのか?
それに何様のつもりなんだ、お前
うるさいんだよ、糞社員

52 :名無しさん名無しさん:2009/07/27(月) 20:50:19 .net
(株)えもーと合併ってほんとなのか?

53 :名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 07:28:24 .net
このまま定年なんて思ってもみなかったよ

54 :名無しさん名無しさん:2009/08/05(水) 12:23:50 .net
え!?
もうそんな歳なの?

55 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 03:39:57 .net
いろいろ情報が出るな

56 :名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 10:49:49 .net
トップを狙えは回収しないのか?
酒井法子が歌ってるだろ”!

57 :名無しさん名無しさん:2009/08/12(水) 02:35:48 .net
昔、アポロンとかバンダイミュージックとかいうのがあったんだ
よく似てる

58 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 21:32:49 .net
>>55
ネートは不幸な生育環境で非行に走っただけで元々の性質は悪くないだろ
変わったのではなく矯正施設の教育で本人の良さが引き出されただけ
ニートは成人するまで両親揃って何不自由なく育ったのに親掛かりを悪びれる素振りもない
人間そのものを変えるなんて事はどだい不可能なんだよ
彼らを何とかしようとするとき共存を考えるよりはそもそも始めからいない物としてカウントしない
そういった方向で何とかする方法を考えた方がいい

59 :名無しさん名無しさん:2009/08/14(金) 22:48:19 .net
ふ〜ん

60 :名無しさん名無しさん:2009/08/16(日) 23:44:35 .net
>>57
>バンダイミュージックとかいうのがあった
過去形で語っていいと誰が言った

61 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 06:17:06 .net
なんだ
まだあるんだ
ランティスに吸収されたんだろ?

62 :名無しさん名無しさん:2009/08/17(月) 06:25:10 .net
ま、詐査忌もアニメ制作に乗り出したのが運の尽きだったな
おとなしくたまにギターでも弾いて我慢してりゃとよかったのに
日本ニッパーの社員を過信しすぎた
東大卒だからとかサバイバルゲームとかやってる社員は信用しちゃダメ



63 :名無しさん名無しさん:2009/08/21(金) 05:25:12 .net
なんでシャングリラなんかに手を出したんだろうなぁ
もう本社に戻れないよ

64 :名無しさん名無しさん:2009/08/27(木) 05:06:16 .net
わんわん
父さんしろ
わんわん

65 :名無しさん名無しさん:2009/08/28(金) 07:59:18 .net
もうアニソンはランティスでやるから安心して
高額な提供料はソニーで面倒みるから安心して
アーティストタイアップはエイベックスとやるから
もう逝って大丈夫だよ

66 :名無しさん名無しさん:2009/09/05(土) 02:12:56 .net
天体戦士サンレッド 第2期決定!
他ないのか?
これだけだと社員大杉


67 :名無しさん名無しさん:2009/09/14(月) 19:17:40 .net
阪神CSだと喜ぶのは結構ですが社員の退職金の心配も頼むよ

68 :名無しさん名無しさん:2009/11/04(水) 06:16:23 .net
バンダイナムコじゃなくてよかったな
本当はエイベックスがイイのにな

ビクターが音楽部門売却へ…サザンやSMAP所属
 電機メーカーの日本ビクターとケンウッドの持ち株会社「JVC・ケンウッド・ホールディングス」が、
ビクターの音楽ソフト事業をゲームソフト大手のコナミに売却する方向で調整していることが3日、明らかになった。


 月内にも決定する。消費低迷や音楽のネット配信の拡大などで、音楽ソフト市場は縮小傾向にあり、
今後も業界再編の動きが相次ぐ可能性がある。

 JVCは、音楽ソフト子会社「ビクターエンタテインメント」株の過半数を売却する方向でコナミと交渉している。
JVCは、音楽ソフト大手のユニバーサルミュージックなどにも売却を打診した模様だが、現時点ではコナミが最有力とみられている。



69 :名無しさん名無しさん:2009/11/16(月) 01:46:44 .net
まじめな話コナミにビクターEが売却されたらsMAPとかサザンとか残して関連会社は整理されるんじゃないのか?
「経営をスリムにして増益を目指す」とかお題目言ってさ
でフライング犬はアニメメインだからそこそこ高く売れそうだから一部の人員を引き抜いてあとは売却しちゃうんじゃないかな
バンダイナムコとかが買えばいいんだろうけど、ライバル会社に売却はしないだろうし
やっぱり売るんだったらパチンコ屋だろうなぁ
この際、みんな辞めて起業するってどうかな
山科とか依田とか宇野沢とかに金を出させて

あ!

角川エンタが大穴かもな!

レコード部門がないからな!

急げ!

70 :名無しさん名無しさん:2009/11/17(火) 14:33:07 .net
つーか、電機のVの関連だからVEが残ってられるんだと思うぞ、俺は


71 :名無しさん名無しさん:2009/11/18(水) 04:20:36 .net
はぁ?

72 :名無しさん名無しさん:2009/11/27(金) 23:22:17 .net
話が出なくなったな

早くしないと暮れが来るぞ

73 :名無しさん名無しさん:2009/12/02(水) 08:00:05 .net
さて売却は無しになって自主再建だそうだがどうなるのかね
東芝EMIはアニメ嫌いらしいけどな

売った金でペンタックスを買えば松下にとっては良かったろうにね
松下はもうコンテンツ系には手を出さないだろうし

あるとしたら子会社の整理かな?

74 :越すに越されぬ名無し:2009/12/10(木) 05:21:20 .net
年を越せますか?

75 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 13:00:22 .net
映画マクロスのヒットでボーナスUPじゃないのか?

76 :名無しさん名無しさん:2009/12/10(木) 23:28:37 .net
映画からは配分ないだろ

77 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 01:09:23 .net
大西さん、出資させてあげて

78 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 01:13:59 .net
無理ぽ

79 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 10:03:38 .net
バンダイからもぎ取れ

80 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 12:03:32 .net
クレジットを見直してこい

81 :名無しさん名無しさん:2009/12/11(金) 16:11:21 .net
稼働率はいいが所詮20数万人

82 :名無しさん名無しさん:2009/12/24(木) 06:09:20 .net
もうどうでもいいじゃん
切り離された時点でもう終わってるよ
あの時、社員をいくらか整理しとけばなぁ

83 :名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 22:56:38 .net
あの〜、楽しみにしてたんですが一体どうしたんですか?

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3733555

中島愛
Tvアニメーション「こばと。」新エンディングテーマ
通常価格(税込) : ¥1,050
出荷目安について : 生産中止
こちらの商品はメーカーにより生産中止となりましたので、恐れ入りますがご注文いただくことはできません。

84 :名無しさん名無しさん:2010/02/06(土) 08:41:42 .net
ついにエロに手を出したか

今回ビクターはお色気を放送では極力見せずに購入者の飢餓感を煽って買って見てもらおうという販売戦術の ようですが、
宣伝になるはずの放送版が完成品のお色気を徹底的にただ間引きしただけの非常にお粗末なものな ので、
原作を知らない人には背景や止まった映像が多いただの訳の分からない作品になってしまって視聴者は何 を期待すればいいのか全く分からない状態。


85 :名無しさん名無しさん:2010/04/06(火) 05:52:19 .net
良かったね、犬同士で(笑)
SBの奴、横柄だから今からごますっとけよ

ソフトバンクが音楽事業、ビクターに出資へ

 ソフトバンクが、音楽事業に参入する方針を固めたことが5日、わかった。
 音楽ソフト会社「ビクターエンタテインメント」への出資交渉を進めている。月内の合意を目指しており、
ソフトバンクは将来的には過半数の株式を取得して子会社化する方向だ。

 ビクターエンタテインメントは1928年に日本ビクターの音楽事業部門としてレコード生産を開始。
サザンオールスターズやSMAPなどが所属し、豊富な音楽ソフトを保有している。親会社のJVC・
ケンウッド・ホールディングスとの交渉では、ソフトバンクがビクターエンタテインメント株の半数以下を取得し、
数年後に保有比率を50%超に引き上げる案が有力だ。

 ソフトバンクグループは、自前では歌謡曲などのソフトを持っておらず、子会社のヤフーが曲を紹介する総合音楽サイトを
手がけているだけだ。ビクターエンタテインメントの音楽ソフトを入手できれば、ネットビジネスでの大きな相乗効果が期待できる。

 一方、JVCは、ビデオカメラなどの販売不振で業績が悪化している。主力の映像関連機器に経営資源を集中するため
音楽事業売却が経営課題となっている。昨秋にはゲームソフト大手のコナミと売却交渉を進めたが、破談になった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100406-OYT1T00063.htm


86 :名無しさん名無しさん:2010/05/20(木) 16:56:19 .net

そして誰も拾わなかった

87 :名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 08:39:48 .net
犬が犬を買って飼う
いい話だと思ったんだがな
もう自力再建か、瓦解しかないな
原盤は四散させないでくれよな

88 :名無しさん名無しさん:2010/05/21(金) 20:06:03 .net
>>85
まあサザンやSMAPは離れるわな

89 :名無しさん名無しさん:2010/05/22(土) 08:18:33 .net
不明朗な経理があったとかで旧日本ビクターの役員は皆いなくなったそうだ

90 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 00:34:27 .net
 


91 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 14:15:56 .net
ホールディングの方だな

92 :名無しさん名無しさん:2010/06/08(火) 17:37:18 .net
>>88
SMAPにはジャニーズだから
自社レーベルに移籍するだろ

93 :名無しさん名無しさん:2010/06/09(水) 13:25:23 .net
もう金をだすところはないな

94 :名無しさん名無しさん:2010/06/13(日) 02:41:00 .net
いつまで頑張るのかな?

95 :名無しさん名無しさん:2010/07/02(金) 21:17:09 .net
可哀想に
最後前は乳アニメ
最後は権蔵と心中

96 :名無しさん名無しさん:2010/07/17(土) 23:47:01 .net
コロムビア以下とは(笑)

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100715/78203_201007150594473001279199523b.gif


97 :名無しさん名無しさん:2010/07/21(水) 12:36:13 .net
クェイサー尼でワゴン売り
なんと68%引き!
(笑)

98 :名無しさん名無しさん:2010/08/18(水) 21:16:32 .net
こんなのをBDにつけて恥ずかしくないのかな?
商品説明を書いてる担当もいい年だろう

「ふるプニっ!フィギュア EXTRA テレサ・ベリア」について
1今まで不可能と思われていたポーズも思いのまま!
2しかも胸部が軟質成型されており、独特な手触りが楽しめます!
3発売中および発売予定の「ふるプニッ!クェイサーシリーズ(カーチャ、華、燈)と同スケールなので、絡めて遊ぶことが出来ます!
4オリジナル関節パーツ(ギア付き)により、多彩なポーズのホールドが可能です!
5多数の差し替えパーツを同梱しますので、通常のシスター姿の他、授乳シーン等のさまざまなポーズを再現することが出来ます。


99 :名無しさん名無しさん:2010/08/25(水) 22:40:12 .net
タキ潰れた
どうする??

100 :名無しさん名無しさん:2010/09/02(木) 02:32:47 .net
エイベックス 第2Q業績上方修正「ワンピース」ソフトも好調
おまえらもうちょっとがんばれよ

>『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』については、映画を配給した東映が4月30日に映画の
>ヒットを理由に、売上高、営業利益、経常利益予想の上方修正を行なっている。また、7月26
>日の東映アニメーションの業績予想上方修正発表の中でも、『ONE PIECE』のキャラクター商
>品の好調、『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』のBD・DVDの予約好調が理由に挙げられた。
>同作品のヒットが各社の業績を押し上げているようだ。


「ワンピース」パッケージ 初週売上げ21.6憶円 
http://www.animeanime.biz/all/2010090103/

>DVD週間ランキング1位となったのは「ONE PIECE FILM STRONG WORLD DVD 10th
>Anniversary Limited EDITION【完全初回限定生産】」、BD週間ランキングでは「ONE PIECE
>FILM STRONG WORLD Blu-ray 10th Anniversary Limited EDITION【完全初回限定生
>産】」が1位となった。共に発売日は8月27日、それぞれの売上げは12.1万枚と6.3万枚であ
>る。両部門制覇である。


総レス数 189
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200