2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートが漫画家を目指すスレ

1 :名無しさん名無しさん:2010/11/13(土) 10:05:29 .net
無理だけどな

399 :名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 01:20:32.64 .net
オレのピカチューもう電気ださない、なんか油っぽい汁しかださない

400 :名無しさん名無しさん:2011/04/02(土) 14:19:26.83 .net
もう嫌このスレw

401 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 02:35:37.01 .net
漫画家志望者ってニートじゃないよね。夢見すぎなだけで

402 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 06:37:28.16 .net
ペン入れめんどくさっ。紅茶飲んで休むわ

403 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 11:26:21.13 .net
>>387
良い事言ったよ君。
がんばるよ

404 :名無しさん名無しさん:2011/04/03(日) 16:17:12.56 .net
中古ゲーム買ってきたぜ。
これを楽しみながらいかに漫画を描く時間を捻出できるか?

それが今後の課題だ

405 :名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 19:26:26.43 .net
で、おまえら何歳なのよ?実際

406 :名無しさん名無しさん:2011/04/04(月) 19:35:19.64 .net
34歳!
人生後半戦突入!

407 :名無しさん名無しさん:2011/04/06(水) 14:06:41.65 .net
俺も34歳!
種子島に移住したが、、、ニートになっちまった
ありえねぇ、、、東京に帰る金も尽きた
終わったか、、、

408 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 19:31:12.36 .net
ニート羨ましいわ
でも何も感動ないんだろうな

409 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 20:53:21.59 .net
あるか!!

410 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 20:53:36.29 .net
生きるには金がいるけど、ニートってどうやって生活してんの?
ナマポ?

411 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 21:38:34.82 .net
親に養ってもらってるに決まってるだろ・・・
定年間近の

412 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 22:52:17.41 .net
何回も言うけど自給自足だよ!!!

413 :名無しさん名無しさん:2011/04/08(金) 23:11:56.81 .net
>>407
なんで移住したしw

414 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 01:39:17.19 .net
どうせ漫画しか描かないし
面倒な人付き合いも無いような
暖かい島でパソコンと漫画道具さえあれば良いと思った orz 
好きなだけ笑え



415 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 05:22:07.67 .net
東北のザコどもが津波に流されたから
全体の1割くらいはライバル減っただろ。
これをチャンスと捉えなければ未来はない。

416 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 11:48:04.45 .net
馬鹿が板
国民の半分が死ねば二倍のチャンスだとか思ってんのか?

417 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 12:04:32.12 .net
>>415
オマエ馬鹿すぎるw
それよりも
漫画の市場がそれだけ縮小してるんだよボケ


418 :名無しさん名無しさん:2011/04/09(土) 18:28:11.79 .net
前々スレ以前(30代志望者スレ)である元・プロ漫画家のサイトが、このスレに晒された際に
サイトにアプされてる漫画見た人が「これくらい描ける志望者いそうだよね」 という発言が。

すると「プロ>> 全ての志望者」
という理論が不自然にしつこく書き込まれ始めた
「志望者がこんな描けるわけないだろバカか」と感情的な書き込みも見受けられた

その書込み主と予想されるのが、晒されたサイト主である元プロ漫画家・唐鎌光広先生だ。

降臨を必死で否定する書込みも不自然にしつこい。
しまいに法律まで持ち出した(これもおそらく唐鎌光広先生自身)
以下、その元プロ漫画家・唐鎌光広先生の漫画や絵が見れるサイト。
児童漫画誌で単行本も何冊か出されたそうだ。

http://ipmart.sakura.ne.jp/m_index.htm


419 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 02:03:35.30 .net
不謹慎ですまんが、ニート的には今回の震災は「おいしい」と思うんだよね。
放射能で命の心配してるやつが大量に出てきているしノイローゼになるヤツなんかも
居る。もう漫画どころじゃない。
これって、ライバルたちが自滅していくってことじゃね?
これはかなりハッピー?な展開だよ。
その点俺たちニートは捨て去るものなどないわけで
普段どおりに漫画が描ける。

420 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 09:37:08.91 .net
>>419
普段なんでしょ?
で?

421 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 20:16:45.78 .net
>>419
地球ごとくたばれ


422 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 21:56:49.03 .net
>>419
それは間違い
震災すらマンガのネタにするやつがでてくる
そして哲学的なテーマを投げかけた短編を書いて天才現る、などといわれデビューする

熱意あるやつにガソリン注ぐわけだ

423 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 22:23:42.20 .net
俺はなぜか今回の地震でショック受けてまた漫画描きたくなったな
家倒壊して死ぬかと思ったし、無事で済んだけど

424 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 23:21:40.16 .net
ニートたけざきのガンダム漫画

425 :名無しさん名無しさん:2011/04/11(月) 23:53:48.70 .net
不謹慎かも知れんが原発爆発で大量に被爆者が出てくれるのが
ベストシナリオだと思わん?
その連中はもう漫画どころじゃなくなるし、今までにないほど
ライバルが減る気がする。
そこから俺たちの出番っつーか、チャンス到来みたいなイメージ。

426 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 00:02:23.54 .net
不謹慎うんぬんは理屈の上での話と感情を引き離して理解できないやつの発想だよ
現にあらゆる想定は理屈の上に想像して生み出されるもんだしね

キミは理屈的にいってる側だね

けどホントに書く気があるやつは被爆しようがやるでしょ
ネットもこれだけ普及してるからいくらでも外に作品を出すやり方はあるし
被害がひどいのでやめますってのはハナから眼中にない

427 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 00:23:41.32 .net
>>425
ニートって馬鹿だな。
そんな状況なら経済終わって、漫画も廃刊しまくって
新人起用する余裕もなくなるぞ。

428 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 02:24:19.41 .net
地震のない地域でも繊細な奴は津波映像見てエア被災して勝手に潰れてくれるしなw

429 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 05:28:00.21 .net
>>419
その前にお前書く気がないだろ

430 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 10:10:24.55 .net
廃刊なんてありえんだろ
金のなる木をてめーですてるバカがいるもんかよw

431 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 11:40:33.67 .net
>>419
>>425
ライバルが減るって考え方で良い漫画は描けないし
ライバルって意味が解ってんのか?


432 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:19.76 .net
マジレスするが、良い漫画が減るほど
面白くない漫画でも採用されるようになる。
仮に俺たちに才能がないとしても、才能あるやつらが
放射能で消えてくれれば俺たちの漫画を載せざるを得ないわけ。
不謹慎な話だけど被曝して病院送りの連中は、もう漫画を描きたくても
物理的に描けなくなる。体のあちこちにガンが出来たりしてな。
運がよくても一生寝たきりの人生だよ。
だからこそ、俺たちががんばろうぜって言いたいわけ。

433 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 23:33:20.48 .net
ニートが「がんばろうぜ」って
アホかい

434 :名無しさん名無しさん:2011/04/12(火) 23:37:31.56 .net
原子炉で働いて被爆した人じゃあるまいし、一般人が被爆して癌に侵されるまで何十年かかるんだよ


435 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 02:25:17.21 .net
一生懸命に働いても津波にすべてを流されるとか無情だよな


どうだ?ニートのほうがやっぱりいいだろ?

436 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 04:39:50.65 .net
チェルノブイリに並ぶレベル7なんだしかなり被曝してるはず。
東京の連中でも2年で発症でしょ。
自分は発症しなくても周りが次々に発症すれば
恐怖でまともな漫画など描けなくなるわ。
ニートなら将来的なリスクなど、そのあたりの恐怖感は克服済みなので
かなり有利に動ける。周りがビビってるうちに差をつける。

437 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:10:58.97 .net
アホらし。
放射能恐れる前にコーラとマックとコンビニ弁当とタバコをやめるのが先決だろw



438 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 05:40:27.74 .net
ニートって食生活は意外と健康的なんだぜ

439 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 09:00:33.09 .net
馬鹿な上にクズなニートって終わってるなw

440 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 09:42:31.52 .net
ニートを煽る器の小さい社会人の姿をご覧ください

441 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 13:39:26.45 .net
反論できないからって話をそらしてアホ呼ばわりで逃げるわけね。
ネットによくある、典型的な逃げ方だよ。アホらし。

今回の震災でニートが有利な立場に立ったことは事実。
アホよばわりする前にまともな意見かえさんかい。

442 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 13:55:25.52 .net
酒タバコは辞めたが
暇ありゃマック食ってるわorz


443 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 14:38:52.76 .net
マック食べるとキレやすくなるよ
酒はいいだろう?

444 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 14:47:14.57 .net
都市伝説レベルの戯れ言w

445 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 15:40:36.95 .net
被爆して二年で発症か。
編集部もやられるだろうね。

446 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 23:12:08.73 .net
>ニートなら将来的なリスクなど、そのあたりの恐怖感は克服済みなので

なんでこう
かっこつけて言いたがるかね
将来を築くことができなかったのがニートでしょ
それなのに「克服」ってなんだよw
失うものが何もないってのは、ずっと何も掴めないってことなんだよ


447 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 23:15:17.05 .net
あおってんの?

448 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 23:21:57.14 .net
生物学的に見てニートはピラミッドの頂点なのよね

嫉妬すんな働けリーマン

449 :名無しさん名無しさん:2011/04/13(水) 23:40:48.92 .net
ニートは最底辺
依存しているという点ではホームレスより劣る
最初から死んでいるようなもので息をしてクソをするだけのモノ
そもそも生物として見ていいのかが問題

450 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 00:39:23.86 .net
リア充ニートが理想的ではある
ニートでリア充とかイケメンで金持ちじゃなきゃ不可能だろうがな

451 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 01:25:58.88 .net
最底辺は生活保護受給者だろ。
ニートは親には迷惑かけてるが税金で遊んでるわけではない。

452 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 01:45:09.45 .net
役に立ってないが他人を蹴り落としてもいないよ

453 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 01:51:10.71 .net
正しい方法で他人を蹴り落とすと賞賛されるよ?

454 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 02:12:11.09 .net
賞賛はプレッシャーでもある
それをヤセ我慢するのが立派だってだまされてるだけじゃない?

455 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 02:49:38.71 .net
リア充ニート?糞じゃん。顔よくて金持ちは普通に働いてるわ。リア充ニートなんかヒモしかいねぇし昔ならともかく今の時代漫画家目指してる奴がそんな人間を評価しちゃいかん

456 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 06:16:43.79 .net
ニートは気が休まらんなぁ

457 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 06:23:41.37 .net
ニートも千差万別で中には実際に漫画家になった人間もいるだろうが
ここのニートは糞だなw
そんなナメた根性じゃ漫画家になんかなれないし、そんな腐った連中の漫画なんて
読みたいとも思わん。

458 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 06:58:37.58 .net
そりゃだって、わざとらしく糞ったれニートを演じるなりすまし君しかいないんだもん

ニートの香りがしてこない

459 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 10:53:37.65 .net
さて、飯でも食うか。

460 :最近太っちゃって:2011/04/14(木) 15:45:46.28 .net
太っちょお中年オジサンはどうですか?

461 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 17:07:33.92 .net
もはや時間の概念が存在しない

462 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 17:32:02.78 .net
ズルズルいってるわ…
もう六年目です…

463 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 19:34:15.68 .net
>>457
こんなとこで油うってるやつも無理だろうねーw

464 :名無しさん名無しさん:2011/04/14(木) 21:48:11.61 .net
ニートから漫画家になった人ってどんなことをしてたんだ?

465 :名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 09:40:19.31 .net
それだけ真剣なんだよ、マンガに対して。
他の職なんてついてられないほどに。
情熱の意味ではニートの漫画家志望は他の志望者を圧倒していると思う。

466 :名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 16:24:10.57 .net
いや アシやれよ

467 :名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 22:50:38.47 .net
まさに免罪符だな

働かないことのね

468 :名無しさん名無しさん:2011/04/15(金) 23:34:34.53 .net
そもそも漫画家になりたいとオモってマンガ描いてるのにニートっておかしいよなw
働く意志あるじゃんこれ

469 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 00:00:42.91 .net
ぶっちゃけるけど、働きたくねーんだよ。マンガの世界に入り浸っていたいんだ。
それでお金もらえるようになったら最高じゃない?
小説でもいいけど、マンガの方が楽そうっしょ。
文章で表現とか俺達には無理っぽいし。

470 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 00:03:44.08 .net
小説より漫画のが楽そうって、絵心あるの?

471 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 00:05:33.19 .net
小説のがラクだよ
マンガは競争率バカ高いし、求められる能力の数も違う

472 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 00:14:53.23 .net
自分に似合ってるからな

473 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 00:26:18.07 .net
それが一番大事だね
タチにあわないものはどうやってもできん

474 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 02:31:18.09 .net
漫画の賞取るのや、小説の賞取れる確率なんか数百倍・数千倍がザラ。いい加減夢見ないで働いた方が親のためでもある

475 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 07:16:33.22 .net
漫画賞の応募が200あったとして賞金数十万の上の賞を貰えるのはせいぜい一人。
賞にもよるが良い人がいなければ出さないところもある。
凄い競争率のように思えるが、実際はそうでもない。その多くは初心者丸出しの読むに値しない漫画ばかり。
実際一定の水準を超えてるのは数十人だと思われる。

そして数々の受賞者の内、連載を勝ち取れるのは一割に満たないともいわれる。
そのほとんどが受賞後に篩に掛けられ挫折するということ。

連載後も険しい道程が待ってる。ジャンプなんかのトップ雑誌以外は看板や
それに準ずる漫画家以外はワープア状態。

漫画家って間口は広いがかなりの実力と覚悟がないと食っていくのが困難な職業。
漫画賞の段階で何年も足踏みしてる人には望みなんてない。
ニートよりマシと言っても多くの人にとっては0が0.1になる程度のもの。
逃げ道として漫画は選択され易いが、適性がなければどうにもならない世界だよ。

476 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 08:40:26.63 .net
こういう、漫画家になる厳しさを長々と説明する奴ホントに多いなw

477 :名無しさん名無しさん:2011/04/16(土) 08:46:02.53 .net
自分も頑張ったら?って奴等な(笑)

478 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 01:49:15.51 .net
数学的述べさせてもらうがに0と0.1は大違いだよ。
それぞれの数字に10000をかけた場合よく分かる。
0に10000をかけても0だが0.1に10000を
かけたら1000になる。1000あれば間違いなく漫画家に
なれる。
基本的に努力×根気×運=10000を超えてるやつは数少ないが
ニートならありあまった時間でそれぞれの数字が補正されるので不可能な値ではない。

479 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 05:39:40.20 .net
シャラララララララララララララララララララランッ!!

480 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 06:42:44.74 .net
眠たい

481 :福田組:2011/04/17(日) 09:05:39.37 .net
マンガは、王道系が多数応募するから
ゴミ山から1つ選ぶと確率の話になる。

面白いヤツは漫画がヘタでも賞、連載でも取れる
面白ければ常に100%で受賞、連載、それが現実。
読者も作家も生物全てが、面白い事の為に生きてる。

482 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 10:28:06.88 .net
何が福田組だ
バクマン読んでオナニーしてろカス

483 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 13:41:34.80 .net
面白ければ30%。ゴミなら5%ってとこだろ。
進撃の巨人って漫画も何件も回って講談社に拾われたらしいし。
ちなみに俺のポテンシャルは進撃の巨人を上回ってるはずなんで
持ち込みに行けば40%の確率でデビューできるのだが
ダルくてなかなか漫画が進まんのがつらい。

484 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 14:10:01.37 .net
動かざること山の如し!

485 :名無しさん名無しさん:2011/04/17(日) 18:40:41.13 .net
心揺れること風の如し

486 :福田組:2011/04/18(月) 01:59:23.96 .net
483
何々より〜・・・みたいな話は、つまらない
価値基準がすでにガイシュツ(変換できない)って事。
真似事ばかりなら王道系作家の方が、まだマシ。
2ページの枠とか短いのもあるんだし、
確率の話をするやつはつまらない。
面白い理由が無い。
〜みたいだから?なら、その「巨人」ってので充分です。

お前みたいのと、確率は漫画界に要らない
だから確率の話じゃない

487 :名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 04:16:29.95 .net
>>483妄想乙


クローズの人も月刊チャンピオンに拾われたが
拾われるのはコネが有るからだぞ

投稿すらしたことない奴は
出来レースから除外てのはデフォ

488 :名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 10:16:36.85 .net
妄想はやめなさい

489 :名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 13:46:18.83 .net
やべえ。年金たけえよぉ・・・
会社員の奴らは半分会社が出してくれてんだよなぁ〜
うぜぇWしねよW

490 :名無しさん名無しさん:2011/04/18(月) 20:54:41.44 .net
omaemona

491 :483:2011/04/18(月) 23:29:54.85 .net
>>486
すまん。何が言いたいのか分からない。

492 :福田組:2011/04/19(火) 07:46:43.59 .net
491
ガイシュツなら、上回る必要がない。上回って誰得?
完成してる進撃の巨人ってので良い。
面白ければ、即デビューじゃない。
漫画家はづっと面白い物を描き続ける商売。
新人のデビューは早くて1年後
打ち合わせ、すり合わせを重ねて備えるんです。
だから確率とか言ってる時点で間違いです
連載後も作れたらアンケートとの勝負ですから
確率じゃなくて、面白いかどうかです

493 :福田組:2011/04/19(火) 08:05:28.26 .net
おそらく491さんや、情弱ニートの人は
漫画賞ばかり考えて思考停止してるんです。
逆に漫画大賞とか取るタイプの新人は
その後消える、そういう情弱は漫画家に向いてない。

494 :名無しさん名無しさん:2011/04/19(火) 16:28:01.18 .net
と、いうことは・・!

495 :名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 09:28:24.85 .net
人はなぜ生きて

そして死ぬんだ?

496 :名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 09:51:05.06 .net
生きる。ということは、ただそれだけで汚れてる事だと思う
ダイアモンドが綺麗なのは、メシを食ってウンコなんかしないからだ


497 :名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 10:21:59.28 .net
ならばせめて痛みを知らずに安らかに死ぬがよい…

   __ r-、     _ {`l       /7__  lヽ, _}´l_      {`ヽ    _{ヽ___  t-、| }-'>
   l } || __   _ヽ」| |   l二二 ,-----' | く__`コ =,'  ,--'コ__,l `-┐ [_ ニ /=, =='  l二 _ 三、
 __,┘ | | .レ _,,>  ヽ_) | |      / 'ニ l   「゙| ト-'=  ̄ ̄} 7 |_| ロ l二'' ┌'__ ┬ ==`l  lニ,_r=、 \
 `‐'| | | r' __r‐,ニニニ ニニコ /,l 二 .|   リ| |`T'l三l`T´/ ロ |  ▽/  | l7 く| == | __//== ニコ\\
 __ノ || |__ノ | ̄   ||   ゙ー'´.| ,二 .|    | | | lニコ |/_,ィ_/ /> く__//彡>| == |`ーィ-゙= ニコ  ̄
 `ー'Lノ ヽ---'     |_|      Ll t'__ノ    Ll |__l´コ ,|   /_/-‐''ヽ---' l/ ノ/ヽ_}    ̄コ__j
                                 `ー' ________  ==========
   /|                 /||} /7=====  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .//レ7                .| レ7/
  /_} _ノ     _,,/⌒ヽ、,      | ) .}
. /::::::|     _> 、/_j=),ヲノ     ├-'く
/ :::::::|   ___,、Y_,イ゙,,_l/レ___   |::::::::|
ト、_,,}-‐<ヾ Y /==彡、ヽ::::::,イ--、,ィ_:::::::|
|   ノ   ヽZL、)`ー'')ノFl'__ノヽ`ー|===== ===== --  ,,, _____
ヽ- 、_`ー<_そ/     ///   ___/                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ====
     ̄`l:::::| `ー----// |´ ̄ ̄
      ∨|     //::/
       ∨___//__/
      ,,-H=ェェェェ┴、_,, -┬─--、
     r'    `ヽ、_// / ̄7/   _ノ
     l  l     ||ll\/_,/ヾヽ   /
     \ \__////>くヽ,」|_|||_/
       `l|  } ̄`l_l_j-='__ノ
        `ー─''


498 :名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 10:39:42.74 .net
>>497へたくそ

499 :名無しさん名無しさん:2011/04/20(水) 11:52:49.48 .net
ネームが加齢とともに描きづらくなってきた

総レス数 840
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200