2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟のアニメ事情 part3

1 :名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 20:55:16.22 .net
前スレが落ちたようなので立てました

新潟のアニメ事情について語って行きましょう。
前スレ
新潟のアニメ事情 part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1263569964/

2 :名無しさん名無しさん:2012/01/31(火) 21:00:41.55 .net
今期アニメ放送情報
バクマン。(継続)
日常[再](1/7〜)
ファイ・ブレイン 神のパズル(継続)
HUNTER×HUNTER(継続)
機動戦士ガンダムAGE(継続)
テルマエ・ロマエ(1/18〜)
ブラック★ロックシューター(暫定・2月以降)
ギルティクラウン(継続)

合計8本


3 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 00:39:48.64 .net
クランチロールの配信が結構よさそうでますます妬みが連なるこの頃

4 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 01:34:53.12 .net
所要で東京からしばらく滞在することになったけど放送なさすぎてワロタ
BS11がこんなにもありがたく感じるとはな

5 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 14:06:32.80 .net
アニメ流す側は都市圏を客と見てるからなぁw
最近>>3みたいに海外も視野に入れてきたけど地方は相手にしてない
俺はアニメはみんなネットかNHKかBSに移ればいいって思ってるよ

6 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 20:14:51.85 .net
クランチロールって日本じゃ見れないのか・・・
地方から見ればすごく魅力的なんだが

7 :名無しさん名無しさん:2012/02/01(水) 23:10:11.21 .net
まどマギみたいな地上波とBSとネット合わせても見れなくて難民出てるAnotherが配信されてんだよね
こういうのは違法配信の温床になるからやめて欲しい

8 :名無しさん名無しさん:2012/02/04(土) 17:45:49.34 .net
ブラックロックシューターは2月8日からか

9 :名無しさん名無しさん:2012/02/06(月) 17:46:52.73 .net
新潟って聖地とかないよね?

10 :名無しさん名無しさん:2012/02/06(月) 18:19:42.38 .net
万代シティのレインボータワー廃業
運営断念、再活用法を検討
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/31886.html

廃業になったな
新潟がアニメの舞台になった時の背景にうってつけの場所だったのに

11 :名無しさん名無しさん:2012/02/07(火) 12:45:30.59 .net
>>9
アニメの聖地は自分が知る限りは無いですな。
新潟明訓高校とか直江津高校を聖地と勘違いしている人はまだたくさんいそうだが(笑)

めぐみはさすがに聖地とか言うのは不謹慎だしな。

12 :名無しさん名無しさん:2012/02/07(火) 17:50:37.56 .net
水島御大も生まれるのがもっと遅ければ、ドカベンとかも新潟舞台になったかもな。
新潟明訓は昔に比べてスポーツ強くなったしなあ。
日本最弱との声高い高校野球と高校サッカーにおいてどっちも全国ベスト8行ったの新潟県だと明訓だけなんじゃないかな。

13 :名無しさん名無しさん:2012/02/07(火) 19:08:11.16 .net
15.新潟県
新潟
うらバン!
めぞん一刻

村上市 
うらバン!

長岡
ふら・ふろ

上越(直江津)
デュラララ!!
化物語
 
上越(高田)
夢喰いメリー
http://legwork.g.hatena.ne.jp/genesis/111111

一応こんな感じになってたが

14 :名無しさん名無しさん:2012/02/08(水) 10:56:00.09 .net
お、新潟捨てたもんじゃ無いな・・・って、うらばんとふらふろアニメ化してねえし、化とメリーは新潟アニメじゃねえし、めぞんとデュラも新潟ごく一部でメインでも何でもねえorz

15 :名無しさん名無しさん:2012/02/08(水) 18:06:09.83 .net
そういや成田良悟は越佐大橋ってってのも書いてたな。

新潟と佐渡の間に架かってる橋の真ん中のスラム化した人工島が舞台っていう話だがww

16 :名無しさん名無しさん:2012/02/11(土) 20:58:48.72 .net
上越地方はケーブルテレビでテレ東が見れて助かる

17 :名無しさん名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:28.50 .net
長野どころか富山にすら負けてんのか

18 :名無しさん名無しさん:2012/02/13(月) 19:48:06.44 .net
アニメに関しちゃむしろ新潟に負けてる県の方がレアかと。富山も長野も普通に新潟に圧勝しているレベル。

新潟が対抗できる県なんて今や鳥取、佐賀、宮崎くらいしかないのでは。

19 :名無しさん名無しさん:2012/02/13(月) 20:32:37.06 .net
>>18
オタショップの数では新潟がダントツなんだけどな

20 :名無しさん名無しさん:2012/02/15(水) 14:35:40.65 .net
BS入れたら捗りすぎてやばいわ
違法視聴もめんどくさくなった

21 :名無しさん名無しさん:2012/02/15(水) 18:29:00.43 .net
BS11って無料で見れるんだな

22 :名無しさん名無しさん:2012/02/16(木) 01:29:34.12 .net
オタショップの数は凄いのに
アニメの放映数が酷過ぎるよな新潟は
富山はPAあるからPA作品はほぼ放送されるし
まぁBS11見るしかないでしょう
テレビで見るとまた全然違うしな

23 :名無しさん名無しさん:2012/02/17(金) 16:33:04.20 .net
BS放送も雪で見れない

24 :名無しさん名無しさん:2012/02/18(土) 10:58:17.17 .net
ゆるゆり、パタリロほか人気作ずらり!新潟でマンガの祭典
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000044-nataliec-ent

25 :名無しさん名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:29.36 .net
BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttp://www.blackcas.com/
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴+110度CS 49,800

26 :名無しさん名無しさん:2012/02/21(火) 14:32:22.82 .net
一応

3/10 十日町アニメフェスティバル
ttp://crosssuntown.blog.ocn.ne.jp/

ポスター画像
ttp://crosssuntown.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/02/11/postera1.jpg

ゲストの人選がよくわからん…

27 :名無しさん名無しさん:2012/02/23(木) 19:28:40.59 .net
新潟市が「マンガ・アニメの街」としてPRを開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329992642/

28 :名無しさん名無しさん:2012/02/24(金) 19:02:40.94 .net
明日、新潟アニメ・マンガフェスティバルとかいうのが催されるらしい

29 :名無しさん名無しさん:2012/02/25(土) 02:14:21.22 .net
福島第一原発事故で東京の求心力がおちてきているといわれているが、
新潟にクリエーターが移住してきたり制作会社が移転したりするよう支援策がのぞまれるところであるな。

30 :名無しさん名無しさん:2012/02/25(土) 21:41:05.01 .net
新潟市議会議員、死体で発見。外傷なし”の記事。
売国新潟市長篠田が以前勤務していた地方紙、新潟日報本日版に出ていない!新潟は今、
中国が土地を取得しようとしている場所であり、市長篠田は土地売却推進派。
地元の議員も死亡記事を何故掲載しないんだろう?

今年の7月から中国が8億人に海外ビザを発行し民主党はソレを受け入れる予定だ。
 新潟に軍事訓練を受けた人民軍がなだれ込むわけだ。

http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI
【まんが】中国の民族浄化 チベットはいかに侵略されたか(すこしグロ)
  【知らないんだろうけど中国人は今も人を喰うよ。向こうでは食人の為の誘拐が後を絶たない)
新潟県民は売国の民主政治家を糾弾せよ! 新潟を中国に売り渡した朝鮮人政治家を!
イオンは民主岡田の実家の韓国企業です。日本人に何のメリットもない。



31 :名無しさん名無しさん:2012/02/27(月) 15:38:36.55 .net
遅いけどAnotherがBS11で放送するんだって
視聴手段が限られてた作品だから良かった
地デジ化後のBS普及でいよいよ地方のアニメ事情=BSのアニメ事情になってきた感がある

32 :名無しさん名無しさん:2012/02/27(月) 22:47:27.37 .net
市が政策として「マンガ・アニメの街」としてPRつってもTV局がアニメ放送しないのではね・・・
新潟が舞台なアニメでもあれば別なんだろうけど

33 :名無しさん名無しさん:2012/02/27(月) 23:14:33.03 .net
「マンガ・アニメの街」と言っても、出身の漫画家がいるっていうだけで何十年も古い作品ばっかり
そんなんで売りに出しても新興になるわけないんだよ

34 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 00:20:14.25 .net
漫画家はそこそこいるから良いとしても
アニメの街はどうやっても言えないからな。
今だと元請けスタジオの一つでもなきゃ名乗れないだろ。

まあBS11拡充してくれりゃなんでもいいやww

35 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 00:36:49.48 .net
言い出したときから誘致する金ないけど観光資源は欲しいですってのが透けて見えてるからな
新潟のオタクは消費するだけじゃなくて同人活動に積極的な今どき珍しいタイプの真のエリートオタクを輩出する街ですっていう方向性だったら良かったのに
JAMなんか第二の代アニ化してるし

36 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 00:56:16.55 .net
>>35
役所にもオタとか結構いるんだけどなあ。
まあ別に担当とかじゃないし決定権持ってる世代じゃ今のニーズ汲むのは厳しいよな。

37 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 08:09:27.05 .net
上越の新幹線の駅名で上越の名前は入れたいとかgdgd抜かすボケ老人共みたいなのが上じゃどうしようもないわ

38 :名無しさん名無しさん:2012/02/28(火) 15:19:25.40 .net
http://www.ohbsn.com/gogoraku/
http://www.ohbsn.com/gogoraku/2012/02/post-834.html

39 :名無しさん名無しさん:2012/02/29(水) 07:04:06.20 .net
>>35
同人活動に積極的な今どき珍しいタイプの真のエリートオタクを輩出する街
だとというのは禿同。

ただ、市の役員にしてもJAMの人間にしても視野が狭いからなあ。

40 :名無しさん名無しさん:2012/03/01(木) 16:12:14.68 .net
徳島なんかは県あげて誘致してイベントまでやって町おこししてるみたいだねえ

41 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 13:34:33.80 .net
それと対比させると成功と失敗だよな
わかりやすい

42 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 19:55:16.54 .net
http://i.imgur.com/JhUig.jpg


43 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 20:01:12.37 .net
夢喰いメリーは作者が住んでるだけじゃないか…

44 :名無しさん名無しさん:2012/03/02(金) 23:55:54.98 .net
>>41
対比も何もufotableがない時点で比較もクソもないだろ。
コンテンツを生み出す主体がないんだから。

45 :名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 08:48:31.49 .net
下請けのアニメ会社でいいから誘致すればいいのに

46 :名無しさん名無しさん:2012/03/04(日) 14:30:47.32 .net
>>45
つI.G新潟


47 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 20:47:26.82 .net
来期アニメは坂道のアポロンとつり球が放送確定か


48 :名無しさん名無しさん:2012/03/06(火) 21:14:05.24 .net
カードファイト!ヴァンガード2期

BSJAPAN 日10:00(地上波と同時)/火25:13[1期]/土11:00[英語]
土10:30 ヴァンガードTV2(4/7〜)

新潟テレビ21 土6:30

http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466213/
UXは今放送している城島の「ココイコ」は打ち切りか?


49 :名無しさん名無しさん:2012/03/07(水) 20:51:51.13 .net
http://sep.2chan.net/dec/50/src/1331116372116.jpg
新潟で印付いてるのこれどこだ

50 :名無しさん名無しさん:2012/03/07(水) 21:02:31.55 .net
なんとなーく上越長岡新潟村上あたりに点がある感じだが
さっぱり見当がつかねえwww

51 :名無しさん名無しさん:2012/03/08(木) 06:31:46.44 .net
上越のは化?

52 :名無しさん名無しさん:2012/03/09(金) 14:46:59.07 .net
「LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜」
日テレ4月4日から毎週水曜深夜1時29分(初回は同1時49分)に放送。全13話の予定。
http://mantan-web.jp/2012/03/08/20120307dog00m200038000c.html


新潟でも放送してほしいお(´・ω・`)

53 :名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 19:49:46.39 .net
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up10746.jpg

54 :名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 19:54:23.65 .net
ゆるゆりって富山が舞台だったのか

55 :名無しさん名無しさん:2012/03/12(月) 21:48:33.13 .net
4月12日より毎週木曜24:45〜  フジテレビ「ノイタミナ」にて放送!
ほか各局にて放送
関西テレビ(KTV)/東海テレビ(THK)/
秋田テレビ(AKT)/岩手めんこいテレビ(MIT)/仙台放送(OX)/さくらんぼテレビジョン(SAY)/福島テレビ(FTV)/
新潟総合テレビ(NST)/ テレビ静岡(SUT)/ テレビ新広島(TSS)/テレビ愛媛(EBC)/
サガテレビ(STS)/テレビ熊本(TKU)/ 鹿児島テレビ(KTS)/BSフジ
http://www.noitamina-apollon.com/09onair/index.html


56 :名無しさん名無しさん:2012/03/14(水) 07:35:08.48 .net
【お酒】『うる星やつら』ラムちゃんのリキュール発売― イベント「にいがた酒の陣」にて先行発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1331652489/


57 :名無しさん名無しさん:2012/03/14(水) 13:33:34.00 .net
あげ

58 :名無しさん名無しさん:2012/03/14(水) 19:59:14.65 .net
映画特番「プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち」のすべて!
3/17(土)19:30〜20:00 BS11
3/18(日)05:20〜05:50 新潟テレビ21

3/20(火)15:30〜16:00.他 東映チャンネル
3/25(日)07:00〜07:30 アニマックス


59 :名無しさん名無しさん:2012/03/17(土) 16:28:25.62 .net
静岡が、夏色キセキ放送するのか

60 :名無しさん名無しさん:2012/03/19(月) 17:33:38.77 .net
新潟はノイタミナだけかな

61 :名無しさん名無しさん:2012/03/19(月) 17:34:05.54 .net
新潟はノイタミナだけかな

62 :名無しさん名無しさん:2012/03/19(月) 17:34:36.76 .net
連投スマソ

63 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 06:48:23.49 .net
こんなんで、「アニメ・漫画の街」か
アニメ放送しとらんやん

64 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 12:32:11.08 .net
地上波深夜アニメがノイタミナ(とハンターハンター)だけとか話にならん

65 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 20:20:34.33 .net
http://www.neginavi.com/pc/title_pc.png


66 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 21:16:06.13 .net
>>65
【携帯】新潟のローカルアイドル「Negicco(ねぎっこ)」が二次元キャラになって新潟市内の観光名所を紹介する「ねぎナビ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332240738/


67 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 21:51:49.18 .net
今、聖地巡礼とかで盛り上がってるアニメが夜中にやってるなんて知らないんだろうし

68 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 22:05:21.42 .net
ixyだっけ?この絵の人
新潟出身なの?

69 :名無しさん名無しさん:2012/03/20(火) 23:48:30.39 .net
最近賞取ったあの花の監督の長井って新潟出身なんでしょ
ああ新潟では地上波で放送してませんね関係ないですかそうですか

70 :名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 12:47:35.46 .net
UN-GOやったじゃなイカ

71 :名無しさん名無しさん:2012/03/21(水) 20:51:18.61 .net
>>69
新潟県出身なのは知ってたが新潟市出身だったんだな。

72 :名無しさん名無しさん:2012/03/22(木) 14:31:46.36 .net
>>69
新潟市のどの辺の出身なんだろう?
新潟市も市町村合併でだいぶ広くなったからな

73 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 11:49:55.08 .net
『もやしもん リターンズ』
2012年7月よりノイタミナにて放送予定
http://kamosuzo2.tv/


一期・二期とも放送されるのは、東名阪以外では、新潟と
あと九州のどこからしいので、その辺りはいいな。


74 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 14:51:05.71 .net
新潟県内での来期アニメ放送予定
HUNTER×HUNTER(継続) TeNY 水 25:29
坂道のアポロン    NST 水 25:30
つり球        NST 水 26:00

31本中3本

75 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 14:52:45.10 .net
書き忘れたが、新潟県以外の信越・北陸地域の来期アニメ放送は
HUNTER×HUNTERのみ

76 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 15:12:44.12 .net
アニメの街www

77 :名無しさん名無しさん:2012/03/23(金) 22:47:13.94 .net
>>68
http://shiboo.jp/

ヤツの個人サイトらしい。
なんだか意味がわからんが。

78 :名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 11:02:46.13 .net
Crunchyroll - Watch Naruto Shippuden, Bleach, Anime Videos and Episodes Free Online
http://www.crunchyroll.com/

こういうサイトが日本で展開できないものなのか
違法ダウンロード激減するし地方民でも滞りなくアニメが見れる

79 :名無しさん名無しさん:2012/03/25(日) 22:22:39.60 .net
http://www.zero-tsukaima.com/information.html

80 :名無しさん名無しさん:2012/03/27(火) 22:12:00.54 .net
新潟が舞台のアニメできんかな

81 :名無しさん名無しさん:2012/03/28(水) 11:58:43.40 .net
地方の自治体が言う「我が○○市はアニメの街」というのはアテにならない

82 :名無しさん名無しさん:2012/03/28(水) 22:55:12.06 .net
【同人】新潟の同人誌即売会「ガタケット」、参加サークル数の減少に歯止めがかからず存亡の危機に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332941866/


新潟民放も存亡の危機にならないかなぁ…
あ、BSNはそんな状態かw

83 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 01:08:11.75 .net
まずいな
これ終了したら新潟市がいくら漫画の街(笑)とかPRしてもやる気ないのがばれてしまうぞ
JAMとかドカベンの銅像云々よりガタケットあるから失笑されないですんでたのに

84 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 03:07:12.28 .net
俺は同人やらないからなー。
でも何とか頑張ってほしいけどね。

>>78
ホントこういうのは日本は弱いからな。

85 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 19:52:22.87 .net
80年代から新潟県のオタク文化の中心だったのが
ガタケットだったからなぁ
なくなると新潟県の同人誌即売会の
ほとんどが消えるような状況になるのはちょっとまずいだろうな

86 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 20:09:41.45 .net
新潟県つってもほとんど下越周辺の人しかいかなくね
上越からじゃ違う県みたいなもんだ…

87 :名無しさん名無しさん:2012/03/29(木) 21:18:20.67 .net
「PERSONA MUSIC LIVE 2012」 Livespire
[日時]
2012年4月8日(日)18:00開演
[場所]
【新潟】T・ジョイ新潟万代

http://livespire.jp/schedule/persona_music_live_2012.html

「ワグナリア〜春の大大大感謝祭〜」Livespire 生中継!
[日時]
2012年4月15日(日)17:00開演
[場所]
【新潟】T・ジョイ新潟万代

http://livespire.jp/schedule/working.html


88 :名無しさん名無しさん:2012/03/30(金) 10:39:34.76 .net
>>86
全盛期は県外からの参加も多かったくらいだが。
存続の危機とは言うが今でも決して少なくはない、むしろ多い。
地方イベントだと100とかザラだし。
だけど下手に運営が大きくなった後だから運営規模の縮小に躊躇しているのではと思う。

89 :名無しさん名無しさん:2012/04/01(日) 11:30:02.48 .net
劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」上映予定劇場情報を公開
(2012年4月1日現在)

新 潟 T・ジョイ新潟万代
http://www.madoka-magica.com/news/index.html#n255708


90 :名無しさん名無しさん:2012/04/01(日) 22:32:32.40 .net
ストライクウィッチーズもやってくれよT・ジョイさんよぉぉぉ
まじで頼みます

91 :名無しさん名無しさん:2012/04/02(月) 20:58:23.76 .net
図書館戦争もおねがいします

92 :名無しさん名無しさん:2012/04/02(月) 22:10:47.69 .net
【新潟】「マンガ・アニメ情報館(仮)」、万代シテイBP2内に2013年度オープン 赤塚不二夫・水島新司作品や原画などを展示予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333371785/

93 :名無しさん名無しさん:2012/04/03(火) 00:58:51.97 .net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた無駄遣いか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



94 :名無しさん名無しさん:2012/04/03(火) 07:24:04.96 .net
税金の無駄遣いとしか言いようがないハコモノだな…
新潟のどこかが舞台のアニメ作らせろバカ
古い漫画展示しても無意味なの理解しろ

95 :名無しさん名無しさん:2012/04/04(水) 20:32:38.35 .net
↑おいおいラグランジェの二の舞踏む事になるぞ


96 :名無しさん名無しさん:2012/04/07(土) 19:54:35.75 .net
>90
喜べ、吉報だ

劇場版ストライクウィッチーズ公開決定
4/28からT・ジョイ新潟万代
ttp://www.kadokawa-pictures.jp/official/s-witch_movie/theater.shtml

ありがとうT・ジョイ新潟万代
いや、ありがとうございますT・ジョイ新潟万代様wwwww

97 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 03:06:36.91 .net
>>96
発表は熊本石川などのセカンド組より遅かったが
公開はそれほど遅くない感じだな。

TJOYさんありがとう。

98 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 03:33:54.48 .net
>>91
こちらも吉報だw

図書館戦争 6/16〜 TJOY万代(ただし前売券販売は無しっぽい)
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/toshokansenso/theater.shtml

99 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 06:12:59.89 .net
あれ? ヴァンガード終わったの?

100 :名無しさん名無しさん:2012/04/08(日) 08:10:52.81 .net
図書館戦争映画化するのか。意外だな

総レス数 564
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200