2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチ虚淵玄スレ12

1 :名無しさん名無しさん:2013/01/05(土) 18:04:29.56 .net
虚淵玄アンチスレです

信者の方は、巣へお帰りください

※信者にかまう人も信者です
※他作品を叩くの禁止

前スレ
アンチ虚淵玄スレ11
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1351068416/

過去ログ
アンチ虚淵玄スレ10 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1344749679/
アンチ虚淵玄スレ9 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1340253042/
アンチ虚淵玄スレ8 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1334224135/
アンチ虚淵玄スレ7 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1329673629/
アンチ虚淵玄スレ6 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1323686683/
アンチ虚淵玄スレ5 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1316912186/
アンチ虚淵玄スレ4 ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1310563004/
【似非狂気】虚淵玄アンチスレ3【グロ欝ばかり】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1304416402/
【精神病患者】虚淵玄アンチスレ2【グロ欝ばかり】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1301548553/

196 :名無しさん名無しさん:2013/11/07(木) 18:20:48.63 .net
>>195
コレ、出品だけなら幸福の科学の「神秘の法」ですらしてるんだよねw

197 :名無しさん名無しさん:2013/11/21(木) 05:30:21.18 .net
虚淵信者or本人の楽観的願望
鎧武がポシャった後の天下り先w確保か↓

362 :名無したちの午後 [sage] :2013/11/21(木) 01:08:56.14 ID:Vy/pLI1N0
>>359
キラルのほうは虚淵監修切実に要望してるぞ
最近のはシナリオ酷いとかで
キラルの未来も微妙らしい


対する実際の腐女子の意見>>174

198 :名無しさん名無しさん:2013/12/02(月) 16:39:09.91 .net
以前虚淵のAA張られてたことあったけど保存してる人いる?

199 :名無しさん名無しさん:2013/12/02(月) 20:10:32.92 .net
まだ虚淵がアトピーで在日だと信じてる人居るの?

200 :名無しさん名無しさん:2013/12/03(火) 00:40:30.63 .net
精神病院に隔離した方がいいニホンヒトモドキだということは信じている

201 :ホストざむらい:2013/12/05(木) 13:57:58.86 .net
富野由紀夫(ハゲ)が悪影響を与えてるな
奥浩哉とかもハゲの悪趣味が生み出した
ハゲのお漏らしをたべる家畜以下のクズどもが多すぎる

202 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 01:21:54.22 .net
「まどか☆マギカ」にハリウッドも熱狂、プレミア上映に長蛇の列。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw866581?ver=video_q

203 :名無しさん名無しさん:2013/12/06(金) 11:33:34.18 .net
>>202
それ、向こうのアニオタが600席に600人だけ集まりましたーというショボイ話みたいじゃないか
その記事のアホコメント欄炸裂が見所か?

204 :名無しさん名無しさん:2013/12/24(火) 02:58:46.46 .net
Fate/Zeroで、素養が高過ぎる子は1人しか手元に置けない事情があるにも関わらず時臣が2人目を作った理由について、1人目が生まれた時早死にしそうだから2人目を作った設定にしたのが許せん。

家の存続の為には子供を1人しか作らないのは危険という意見もあるが、後を継がない子を手放した後に跡継ぎが急死する可能性を考えると手元に置けない子は予備にできないから話がおかしくなる。

避妊に失敗したけど、不幸になると決めつけておろすのは良くないと判断して2人目を産むことに決めたほうが理由としてはましな方。

205 :名無しさん名無しさん:2013/12/25(水) 00:27:49.78 .net
卑怯者には二種類ある

全うな努力を尽くした上で限界を感じ、さらに上を行くために卑怯な手段を使う者
はじめからまともな努力などせずに、ただ怠惰なために卑怯な手段に頼る者

虚淵作品には後者しかいない

206 :名無しさん名無しさん:2014/01/20(月) 21:08:24.88 .net
http//chaos-info.ldblog.jp/archives/3865069.html
こんなん二年以上前にニトロの虚淵が雑誌にコメントしてるよ
「お前ら(blogなどで)全世界に向けて『自分の夜のオカズ』を喧伝して何がしたいんだ?(大意)」
ってね。
10.01.10 01:48


これなんの雑誌だ?わかる奴いるか?

207 :名無しさん名無しさん:2014/01/26(日) 17:06:44.62 .net
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」(2013年10月26日公開)の興行収入が20億円を突破したことが話題になっている。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw926631?ver=video_q

208 :名無しさん名無しさん:2014/01/28(火) 16:30:30.73 .net
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up612086.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1390883663413.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1390883883263.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1390883888204.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832120.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832121.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832122.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832123.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832126.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832129.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832131.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832171.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4832172.jpg

209 :名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 21:18:08.13 .net
鬱展開に抵抗のないお子様が沸いてるんですよね分かります

210 :名無しさん名無しさん:2014/02/03(月) 21:43:36.77 .net
感情移入もできない人形相手に鬱にもならんし
糞淵のは展開うんぬん以前に物話になってない
そのうえパクリで他人の書いたものを上っ面なぞってるだけ
沸いてるのは信者のひからびた脳みそぐらいだ
耳にスプーン突っ込んで頭蓋骨の中の蛆でも掻き出しとけ

211 :名無しさん名無しさん:2014/02/04(火) 19:27:02.00 .net
虚淵の場合は鬱展開()だな。うわべだけそれっぽく見せてるだけで
中身はスカスカ。その鬱展開に意味があるかと思えば全然そんなことはなかった
まどマギで虚淵知ったけど、キャラが首チョンパされようが悲惨な目に遭おうが
「はいはい可哀想ですねー(棒)」で全然感情移入できなかったよ

虚淵信者は虚淵が鬱展開()書くたびに虚淵すごいって総マンセーしてるけど
すぐ鬱展開に逃げる能無し作家のどこがすごいんだ?

212 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 01:41:36.60 .net
ゆとりは中身カラッポの萌えアニメでも見てなさい

213 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 20:25:04.08 .net
ご都合主義のハッピーエンドもどうかと思うけどね

まぁこう言ったら頭の悪いアンチがご都合バットエンド()とかドヤ顔で言うんだろうけどwwwwwwww

214 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 21:04:48.84 .net
で?
ご都合主義のハッピーエンドってたとえばどれのこと?
同じご都合主義ならハッピーエンドの方がはるかに需要あるけど
あと他人を頭悪いと言えるあなたに尋ねるけど「バットエンド」って綴りどう書くの?まさかBatend?

215 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 23:15:09.07 .net
虚淵はハッピーエンド書けないとか言ってたじゃん
ハッピーエンド書こうとしてもどうしてもバッドエンドになってしまう的なこと言ってたの覚えてる

216 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 23:23:21.92 .net
ハッピーENDで終わる物語には作中でちゃんと布石があるものが
多いというのに。

鬱展開にするんだったら浅井ラボぐらい徹底的にやってほしいわ。

217 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 23:26:00.44 .net
虚淵は好きでもないし嫌いでもないかな
でもfatezeroのキャスターと龍之介は好き。なんか憎めないキャラだから

218 :名無しさん名無しさん:2014/02/06(木) 23:43:12.52 .net
同じ主人公でも禁書の上条みたいなキャラより切嗣のが好き

219 :名無しさん名無しさん:2014/02/07(金) 00:00:30.86 .net
アンチにも信者にも自演が沸いてるな……どっちも気持ち悪いけど

220 :名無しさん名無しさん:2014/02/07(金) 00:43:24.31 .net
悪を成す者は行為を振り返らないからカリスマになり得る
虚淵はバッドエンドしか書けない自分を分析できてる時点でかっこわるい
ヒトラーや麻原になれないなんちゃってちょいワルおじさん

221 :名無しさん名無しさん:2014/02/07(金) 23:28:22.23 .net
龍之介好きとか言ってるキチガイなんなの?

222 :名無しさん名無しさん:2014/02/10(月) 20:35:27.59 .net
ご都合主義つっても結局はどの話も作者が決めるんやで?
書いてると結局こうなるんです、って言うのは作者がそうするのが好きだからだろ
もしくはメタな事情とかな

虚淵のは展開が下手糞すぎるけどなワンパと言うかそれしか出来ないんやろ

223 :名無しさん名無しさん:2014/02/10(月) 22:23:26.30 .net
まどマギ新編は何がしたかったんだろうな
「叛逆のほむらは虚淵ヒロイン的な成長を遂げた!」って信者は
言ってるけど自分のエゴを押し付けるのは成長じゃないんですけど

本編は強引だったけどそこそこ綺麗にまとまって終わって
クソだったほむらにも少しは成長の兆しが見えたように思えたけど
気のせいだったようだ

224 :名無しさん名無しさん:2014/02/10(月) 23:54:47.33 .net
単にパクリ元のスマガに黒の悪魔バージョンがあるみたいだから
同じようにほむらを悪魔化したかっただけじゃないの

225 :名無しさん名無しさん:2014/02/11(火) 07:10:53.07 .net
i.imgur.com/dYXeBO4.jpg
i.imgur.com/w3y8cKJ.jpg
i.imgur.com/1MhhKNW.jpg
i.imgur.com/nW5REpn.jpg
i.imgur.com/Fz0yF3e.jpg
i.imgur.com/Zkaxppv.jpg
i.imgur.com/6OHzc3M.jpg
鎧武18話〜21話まで

226 :名無しさん名無しさん:2014/02/11(火) 18:43:42.02 .net
まどマギの鬱展開とかfate zeroの龍之介のシーンとか大好きなんだけどこれって異常?

227 :名無しさん名無しさん:2014/02/11(火) 23:08:16.84 .net
異常ではなくアンチスレに乗り込んできて寝言ほざく低脳の大馬鹿ってだけかな
ファンスレで好きなだけ大好きと言ってくればいい

228 :名無しさん名無しさん:2014/02/11(火) 23:54:57.40 .net
そもそも虚淵ファンスレとか存在してるんですかねぇ…

229 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 02:18:56.71 .net
王道や普通のハッピーエンドが嫌いなひねくれ者タイプの人間が信者には多いのかな?
初見のとき見慣れない鬱(笑)展開にびっくりして、思わずこの大先生のお話を評価してしまい
後に引けなくなったパターンの信者ってのもいそう
この人のお話はただの出来の悪いびっくり箱でしかないから、びっくりしなくなったら終わり

230 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 19:35:34.14 .net
ひねくれ者って言い方やめろ
そういうのが好きな人もいるんだよ要は価値観の違いだろ

231 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 19:44:40.55 .net
俺虚淵アンチだけど>>230が真理すぎて困る

232 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 20:47:58.00 .net
確かに好きな人がいるのは別に構わないな
アンチスレに凸してきたり
あちこちのスレで他sage虚淵ageするような真似さえしなけりゃね

233 :名無しさん名無しさん:2014/02/12(水) 22:00:31.26 .net
確かに>>230の言ってることは正論だけどアンチスレで言うことじゃないな
でも虚淵って殺人鬼とか外道キャラはすごい優遇するのがね……あんだけ子供殺しまくったキャスター組は死に際がすごい幸せなのにランサー組ときたら……

すごい理不尽だと思う

234 :名無しさん名無しさん:2014/02/16(日) 19:55:12.89 .net
じゃあお前はあの頭の中お花畑のランサーとセイバーが優遇されたら嬉しいのか?
騎士道精神()

235 :名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 17:00:56.62 .net
というかその騎士道精神()なんぞ5次のセイバーは持ってないし
生きてた時も襲われてる村を切り捨てる程度の冷徹さはある
騎士道精神()なんてものは糞淵が勝手に付けた

236 :名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 21:39:17.13 .net
物語の展開の仕方自体は上手いと思うけど、虚淵の書くキャラクターも物語そのものも、なんか客観性というか真実味が無くて
本人の厨二臭い感情とか嗜好が強く反映されすぎてるように感じる。
そのあたりがそこらへんのラノベ作家と同じ、人として薄い雰囲気がするし
そんな作品しか作ってないくせに「現実ってこうだよね」って冷静さを気取ってる感じがものすごく目障り。

237 :名無しさん名無しさん:2014/02/17(月) 22:14:21.93 .net
まぁランサーとかセイバーみたいな偽善者が悲惨な最期になるのはいいけど最終的に究極外道に堕ちた綺礼があの結末になったのは許せん
雁夜おじさんに謝れ虚淵
なお龍之介とキャスターはハッピーエンドになってすごく嬉しい

238 :名無しさん名無しさん:2014/02/19(水) 09:53:12.44 .net
綺礼の最期が何のことを言ってるか分からんが、
zeroならsnにつなげるためにアレ以外有り得ないし、
snならきのこが書いたものだし、どちらにせよ何言ってるの?としか・・

239 :名無しさん名無しさん:2014/02/19(水) 17:28:34.63 .net
これで四十路越えってのが信じられない
いつまで業界に居続蹴られるかね
まどマギ効力ももう切れるだろ
ライダーで馬脚を現してるから、再来年ぐらいには依頼も無くなるだろーなー
早く消えて欲しいんですけど

240 :名無しさん名無しさん:2014/02/20(木) 23:26:20.74 .net
>>238
ZeroはSNの前日譚だから綺礼が死んだらSNの話が
成り立たなくなるんだよな。むしろZeroで殺してたら原作ファンから
フルボッコだわ……いやフルボッコどころの騒ぎじゃないか

241 :名無しさん名無しさん:2014/02/21(金) 13:57:46.55 .net
>でも虚淵って殺人鬼とか外道キャラはすごい優遇するのがね……あんだけ子供殺しまくったキャスター組は死に際がすごい幸せなのにランサー組ときたら……
>すごい理不尽だと思う
虚淵は悪役萌えもしくは悪役に自己投影する人だから
子供殺しまくった殺人鬼とか外道キャラの死に際をすごい幸せにしてしまうんだろう

242 :名無しさん名無しさん:2014/02/22(土) 15:07:01.99 .net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4892234.jpg
テレビ誌のフラゲ(20話と21話のあらすじ)

3月2日(20話)
ヘルヘイムの森で戦い続ける紘汰(佐野岳)と貴虎(久保田悠来)。
彼らが森の中で見たのは、植物に浸食された広大な都市の遺跡だった。
「この世界の果実を食べた人間や動物がインベスになったのだ…」。
貴虎からそう聞かされた紘汰は、その事実に恐怖する。
3月9日(21話)
森の秘密を知った紘汰はそれを人間に知らせるべきと考える。
しかしそれでは人類はパニック状態になってしまう。
悩む紘汰に光実(高杉真宙)は「だからこそ人類を守るために我々が戦うのだ」と助言。

243 :名無しさん名無しさん:2014/02/26(水) 17:04:14.98 .net
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121428.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121429.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121430.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121431.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up121432.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897019.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897020.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897022.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897023.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897027.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4897029.jpg

244 :名無しさん名無しさん:2014/03/04(火) 22:43:51.46 .net
伸びろこのスレ

245 :名無しさん名無しさん:2014/05/10(土) 14:27:32.63 .net
この人の脚本喜んでる人どれだけいるんだろう
ライダーの方もボロボロだし
鬱展開とか言われたって、
鬱展開やる為にキャラが都合よくアホになったり話聞かなくなったりで
持って行き方が酷過ぎる
新作もどうなるんだかな

246 :名無しさん名無しさん:2014/05/11(日) 19:22:32.26 .net
ご都合展開しか書けない時点で作家失格

247 :名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 22:15:37.89 .net
よく必ずハッピーエンドに向かうご都合主義を批判する人いるけど
逆に必ずバッドエンドに向かう、言うなれば「不都合主義」も

一見正反対に見えて
本質的にはやってることは同じ穴のムジナなのよね。

この大人なら自然と理解できる簡単な理屈に気づかず
痛い主張を繰り返してるあたりが
やっぱあの人は「子供」なんだぁ…と思う理由。

主張が「キチガイ」というより「幼い」んだよねあの人。
精神年齢が未熟な子供なんだと思う。

248 :名無しさん名無しさん:2014/06/24(火) 23:11:34.18 .net
>>247
リアル(手段)も不都合主義(目的)も、一見すると両者共にご都合主義の対になってるから、
厨二が別物の両者をごっちゃにして勘違いしてんだよね
まあこんなアホな混同するのがリア厨学生ならまだしも、四十過ぎのプロ作家がこれじゃあド低脳にも程がある

249 :名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 22:45:44.53 .net
先が見えてるご都合主義のハッピーはつまらん


お前の作品は先が見えてる不都合主義のバッドだろ

こういうことか

250 :名無しさん名無しさん:2014/06/25(水) 23:25:13.00 .net
これまだ出てない?

上 仮面ライダー鎧武の舞台 沢芽市
下 バットマンの舞台 ゴッサムシティ
http://i.imgur.com/8nWIpBw.jpg

251 :名無しさん名無しさん:2014/07/02(水) 22:09:49.05 .net
>>245
ケータイ小説にハマる人や泣きゲー、少し前に流行った同人ゲーにハマった人たち
とかと根っこが同じだと思う
名作(映画でも小説でも)を知らず経験が乏しいから馴染みの薄いジャンル
(鬱、感動、衒学…etc)の要素があると「すげー!」と思い込む
ジャンル自体の経験がなくても虚淵作品クラスの出来なら並の素養があれば
「これは…ちょっと」と思えるんだけど、それもないからこんなんでも喜べる

252 :名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 02:15:36.21 .net
まどかを視た時は、自分もそういう連中に流されそうになった。
杏子が無用に死んだり、エネルギー・質量保存の話を見聞きするまでは。

253 :名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 13:10:54.99 .net
剴武はニチアサなのに視聴率が歴代最低で
玩具売り上げも昨年度超える見込み薄
あげく内容はほぼまどかの焼き直しで
>>250と合わせてパクり無しじゃネタの使い回ししか出来ないと露呈
そしてこれらの事がサイコパスでネタにした為に敵に回したまとめサイト経由で拡散中

今なら分かる
こんな人生送ってたらそりゃ「論理的に考えてバッドエンドしか有り得ない」よね

254 :名無しさん名無しさん:2014/07/19(土) 18:54:29.21 .net
ようするにガイムは龍騎のパクリを更に劣化コピーした感じか
グロブチには龍騎の「ガラスの幸福」みたいなガチ鬱な話は造れないな

255 :名無しさん名無しさん:2014/07/20(日) 00:09:33.70 .net
ちなみに今度のガノなんとかはナデシコとAGEその他のごちゃ混ぜパク
その弊害で設定古すぎと総ツッコミ
しかもストーリー進行がガイムなみにグダグダ
あとまたいきなり少女死亡というワンパターンぶり

ガイムの余りの低調でライダーシリーズそのものの今後が危ぶまれてるし
下手すると今来てる仕事限りで今後ほされるかもわからんね

256 :名無しさん名無しさん:2014/07/20(日) 03:09:01.99 .net
http://i.imgur.com/b9hUAu6.jpg
>まだまだ強い虚淵玄シナリオ

http://i.imgur.com/5beEGb5.jpg
>その練りに練られたストーリーは幅広い世代を魅了している

257 :名無しさん名無しさん:2014/07/20(日) 04:22:11.06 .net
>>256
頭に「まだまだ」が着いている点と
企画が鎧武以前からあった物と既存作品の続編という点(つまり各所が鎧武の出来知る前)
この二点でお察しくださいとしか
特に発表から数年かけた楽園追放はどう見てもそこらの萌えアニメにしか見えないなんですが

あと後者は
本当なら何で視聴率下がってるんだよと
幅広い世代から拒絶されてるじゃないか

258 :名無しさん名無しさん:2014/07/20(日) 08:56:24.17 .net
>>256
[まだまだ」がついてる時点で「あっ・・・(察し)」ってなるわな
あとサイコパスに冲方参加かよ、あんなゴミアニメにふざけんな!

259 :名無しさん名無しさん:2014/07/24(木) 13:14:24.67 .net
あろうことか大ベテランの高山を格下扱いでケンカ売ってアルドノア追放されてるしそろそろおしまいじゃなかろうか
まあ楽しかったろここ10年ぐらい
金も稼いだし引退しよう

260 :名無しさん名無しさん:2014/07/25(金) 10:14:45.64 .net
>>259
詳しくお願いします

261 :名無しさん名無しさん:2014/07/25(金) 19:54:03.24 .net
ガイムって可哀想だよね、TV版はクソブチに、映画版は鋼屋に脚本を支配されてる
ステマプラスは本当によそ様の作品にコネで横槍入れてぶっ壊すのが大好きだな〜

262 :名無しさん名無しさん:2014/07/25(金) 22:32:37.53 .net
>>260
アルドノアにツイッターで急に文句言い出して構成の高山に暴言(現在削除済)

原作、メイン脚本だった虚淵がいつの間にかストーリー原案に

どうやら虚淵脚本は三話までらしいことが判明

真偽は定かじゃないがおそらくクビではないかと言われている

263 :名無しさん名無しさん:2014/07/26(土) 02:09:06.52 .net
感謝。虚は傲慢なところあるからね

264 :名無しさん名無しさん:2014/07/26(土) 06:12:37.95 .net
削除するぐらいなら最初っから書くなっつうの
本当に気持ち悪い女々しいやつだな
いい歳して発言に責任も持てないのか
魚拓取った人いないのか

265 :名無しさん名無しさん:2014/07/26(土) 08:55:54.93 .net
2月ぐらいのやつだな
アルドノアや高山とは明言はしてないけど
「今関わってるプロジェクトで裏切られて超怒ってる。俺を怒らせたからには面白いもん作ってみろ。俺が謝るようなもん作るんじゃねーぞ」
的な超上から発言した件だと思う
状況的にストーリー原案に降格させられたアルドノアかメインを冲方に持ってかれたサイコパスかと

266 :名無しさん名無しさん:2014/07/29(火) 07:01:33.50 .net
>>265
なるほど後者の可能性もあるな
後者ならマルドゥクの頃から取材に手抜かない人だから
素直に面白い内容になりそうだ

267 :名無しさん名無しさん:2014/08/12(火) 08:24:39.64 .net
『アルドノア・ゼロ』ストーリー原案 虚淵玄 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=neD4rskPN3M#t=1538

虚淵玄
「実はですね、ストーリー原案っていうクレジットがされてますけども、仮面ライダーと製作時期が被っちゃいまして、
 実質その原案のストーリーを書いて、3話まで脚本を書いたところで、続き高山さんっていうシナリオライターの方にバトンタッチする形で、
 企画の立ち上げに関係させてもらった作品ですね。」

268 :名無しさん名無しさん:2014/08/14(木) 16:38:38.70 .net
屑淵はキャラいじめの対象にマイナス要素を盛ることによりキャラいじめを正当化しようとするから嫌い。
相手の短所はいじめの理由にならないことくらい小学生でも分かる。

269 :名無しさん名無しさん:2014/08/22(金) 20:25:23.61 .net
マレク?
誰のこと

270 :名無しさん名無しさん:2014/08/31(日) 19:32:27.38 .net
アルドノアを見るに、もうアニメ脚本から手を引いた方が良いと思うわ

特撮?
ああ、二度と呼ばれないだろうから心配してない。

271 :名無しさん名無しさん:2014/09/11(木) 01:19:55.53 .net
>>267
言い訳がましいにもほどがあるな
ウケりゃ基本設定俺、外せば3話までしかやってませんから
3話までも本当に酷かったですから
なんでいつもこいつの作品って、生き死に派手にやるくせに
人が生きていけそうな基本的なとこが描けてないんだろう
元からこんな世界で生きれるかよってなるから
死んだ酷い、さすが虚淵って言われてもハァとしかならんわ

272 :名無しさん名無しさん:2014/09/11(木) 16:05:21.31 .net
コイツもいつかは死ぬって分かってても
なんか・・・今過ぐ死んでほしい

273 :名無しさん名無しさん:2014/09/14(日) 13:00:53.01 .net
虚淵って社会的なことを書くと、とても浅くて洞察力が皆無なのがわかる
中学生が背伸びして語るレベル

東京アニメフェアの受賞コメントとか今日の凱武の学校描写とか

自分の周りが世間の全てと思ってるから自分の足で調べ直したりしない

勉強は出来ても頭悪いんだろうな

274 :名無しさん名無しさん:2014/09/18(木) 19:02:23.88 .net
まどか絶賛するアホにぼくらのを見せたときの反応を見てみたい…

275 :名無しさん名無しさん:2014/09/19(金) 18:25:12.85 .net
例の対談
http://i.imgur.com/wJwlDmQ.jpg
http://i.imgur.com/3aUlviB.jpg
http://i.imgur.com/ztzBTdd.jpg
http://i.imgur.com/Pjg5b3P.jpg
http://i.imgur.com/wZ0qdew.jpg
http://i.imgur.com/wTircjT.jpg
http://i.imgur.com/ZXvc0mb.jpg
http://i.imgur.com/MJmGQtm.jpg

276 :名無しさん名無しさん:2014/09/21(日) 17:41:01.61 .net
>>250
作画に偶然だろ

277 :名無しさん名無しさん:2014/09/21(日) 20:48:12.48 .net
トレースレベルで一致するのに偶然w
てか作画って何
さすがにと言いたかったのか?

278 :名無しさん名無しさん:2014/09/24(水) 03:11:23.11 .net
>>250
大元にすらない、その外界への×はなにさwww
ほんとそれだけでどう暮らせるんだって基本がどの話も必ず抜けてる
農作物って部分抜けすぎて馬鹿なんじゃなかろうか
体験学習でもさせろよ
ガルガンでも、あんな生産力であんなデカイ家畜育てられるかよって言われてたのがいい例

279 :名無しさん名無しさん:2014/10/12(日) 02:48:40.00 .net
ガイムがこけ
サイコパスもおろされ
さすがに仕事がなくなったか

280 :名無しさん名無しさん:2014/10/12(日) 08:25:53.99 .net
真剣に取り組んでれば次の足がかりになっただろうにねぇ
設定は部下の丸パクリ話は過去ライダーのつぎはぎパクリで
脚本MADなんか作ってるからだよざまあみろ

281 :名無しさん名無しさん:2014/10/12(日) 12:52:57.94 .net
箔をつけるつもりのライダーでメッキを剥がされたのには大爆笑だったよなw
それと前後してあちこちで仕事なくしてるし、虚淵にとって本当の地獄はこれからだ

282 :名無しさん名無しさん:2014/10/13(月) 00:44:46.23 .net
699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:35:23.05 ID:CAwbQkYP0
興収
まどっち20億
ドキ糞10億未満
まどっちこそが変身ヒロインもののスタンダード
プリキュアは邪道なパロディ

283 :名無しさん名無しさん:2014/10/14(火) 01:20:01.32 .net
>>281
ガイムはホントに酷かったもんねえ・・・流石に東映も懲りたんじゃね?

284 :名無しさん名無しさん:2014/10/14(火) 08:39:48.85 .net
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/14(火) 07:06:39.09 ID:uOGiDjBw0
>>352
台風だった記憶は無いなあ
少なくとも台風で電車が止まった記憶は無い
あと興収的には、むしろまどマギに助けられたよドキ映画
まどマギ見たついでにドキ映画見て行く人、けっこう多かったし


387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/14(火) 08:28:47.94 ID:+t4X2nvg0
去年はまどマギ効果のお陰だしな単独では伸びなかった

285 :名無しさん名無しさん:2014/10/15(水) 14:25:16.36 ID:orCPx4uMZ
信者取り巻きがごみすぎ、こいつのファンって餓鬼しかいねえのか
他作品のスレだろうが糞淵以外のライターは作文が稚拙だの幼稚だのほざいて糞淵のへなちょこ文章は褒め称えるという屑っぷり、まじで吐き気がする

286 :名無しさん名無しさん:2014/10/16(木) 22:20:00.75 .net
ゴッサムシティの地図パクってた場面DVDで差し替えられたんだってね
上がヤバイ場面と判断したんだろう
いったい誰がこんな地図持ってきたのかな〜普段からバットマン好きを自称している
脚本家かな〜お金かかってるけど責任取るんだよねもちろん

287 :名無しさん名無しさん:2014/10/17(金) 00:24:19.88 .net
>>286
まあこれは言い逃れできねえしなwww

http://i.imgur.com/8nWIpBw.jpg

288 :名無しさん名無しさん:2014/10/17(金) 09:57:56.43 .net
アメコミの版権が厳しいのは有名だから仕方ないだろ

289 :名無しさん名無しさん:2014/10/17(金) 12:08:06.74 .net
その厳しい版権のものを安易にパクって映像に出したやつがいると

290 :名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 00:18:01.76 .net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1292556?news_ref=w_latest_gam
「“業”は意識して描くものではない」
テレビアニメ『牙狼〈GARO〉-炎の刻印-』
連続インタビュー企画5人目は、脚本家・小林靖子さん
■ 「キャラを描くものであって業を描くものではないと思っている」

>あと日曜朝の特撮とは違うエグさと残酷さを入れるところですね。

>いや、それはないですね。子ども番組の場合は「ゆるくしなくちゃ」って思いますけど、
 深夜帯だからどうこうというのはあまり考えてないです。

>ただ、あれって説明シーンなので。ただ説明させるだけだとどうしてもつまらなくなりがちだから、
 説明セリフっぽくなく会話で展開させたら長くなったんですよ。
 結果、ベッドシーンが長尺になったという感じです。書いた段階ではそこまで考えてなかったですよ(笑)。

>これも意識はしていないところですね。
 牙狼自体そういう作品なので目につくっていうのはあるかも知れないですけど、
 やっぱりキャラを描くものであって業を描くものではないので。

291 :名無しさん名無しさん:2014/10/25(土) 00:18:29.59 .net
 ――キャラを動かせば自然と業も映し出されると。
 そうですね。あくまでも普通にキャラを描いてるだけ。意図的につけることはないです。
 ただ、キャラを動かす上で「魔戒騎士や魔戒法師はなぜ壮絶な戦いをしなければいけなくなったのか」といった
 “動機”に自分が納得出来ないと動かせないというのはあるので、
 理由はしっかり組み立てています。そうすれば、キャラクターは自然に動いていくので。

>例えば漫画原作のアニメとすると、漫画もアニメも“絵”だから同じじゃん?って思われがちですけど、
 全っ然ちがうんですよ。アニメって、二次元は二次元ですけど、空間がある“擬似三次元”なので。
 例えば、走りながら会話してるシーンで、マンガだとあまり進んでなくても違和感を感じないんですが、
 アニメだとずーっと話してるのに少ししか移動してないってすごい気になるんですよ。空間があるから。
 そういう細かい調整は大変かなと思います。いかに不自然さを取り除くか。

――キャスティングについては希望などあったんでしょうか?
>漠然と「お芝居のうまい人だといいなあ」とは思っていました。
 まあ当然なんですけど(笑)、牙狼はとくにお芝居が重要なんですよね。
 女の子が「キャー!」となるようなキャラもいないし、
 記号になるようなキャラもいないし、
 「?だべ」みたいなしゃべりかたをする特徴的なキャラもいないので、
 芝居でキャラ付けしていただかないといけないんですよ。
 だからとくにお芝居ができる人だといいなという希望はありましたね。
 そうしたらそれ以上の方たちが集まっていたので。本当にありがたい限りです。



果実のアーマードライダー「・・・・・・」

292 :名無しさん名無しさん(四国地方):2014/11/12(水) 00:55:00.79 ID:5QMrgKKZO.net
某スレでひたすら鎧武持ち上げたりして他を批判しまくる奴等は何がしたいのだろうか

293 :名無しさん名無しさん(神奈川県):2014/11/15(土) 11:21:45.95 ID:Znm601A+0.net
http://i.imgur.com/tFTSWBo.jpg
「誰もが光になれる」というような、楽観的な言葉は時に心地よい。
しかし、このようなメッセージは、ともすれば無責任とも言えるのではないか。
これまでにも平成ライダーの作り手のたちの多くはそういった欺瞞と真剣に向き合ってきた印象を受けるが、
「鎧武」のメッセージからは厳しさのみならず、突き詰めた先にこそ生まれる"優しさ"を感じたのである。
その意味で「鎧武」は、ビジュアルこそ奇抜であったが、究極の"仮面ライダー"だったと思っている。

294 :名無しさん名無しさん(神奈川県):2014/11/15(土) 11:53:40.70 ID:Znm601A+0.net
http://i.imgur.com/aKIfHBT.jpg
こち亀でまどマギにハマった有名画家

295 :名無しさん名無しさん(dion軍):2014/11/15(土) 19:07:04.55 ID:gpW6jufm0.net
秋元治とぬーべー作者はまどか好きだからクズ

296 :名無しさん名無しさん(兵庫県):2014/11/22(土) 20:22:35.94 ID:J3hEqxVr0.net
楽園追放、漫画攻殻1巻が8点だとするとこれ1.5点ぐらい。
アルペジオとシドニアに後光が差すレベル
電脳からリアルの体手にいれた主人公が、リアルって不便よね、とか機械にも心があるのかしらみたいな
何十年前のテンプレだよってセリフのオンパレード
説明をべらべら長台詞でやるのはあいかわらず
エロゲじゃなくて映像作品なんだから台詞じゃなくて映像で見せろっての
セルルックCGのキャラを大画面で見るだけの映画
「MikuMikuDance」を劇場の大画面で見たいって人ならお勧め出来る

総レス数 357
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200