■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPhone6Plusを買って良かったと思っている人スレ1
- 1 :iOS:2014/10/19(日) 02:28:07.62 ID:xwLq5pWt.net
- iPhone6Plusを買って良かったと思っている人専用スレです。
- 2 :iOS:2014/10/19(日) 09:05:03.77 ID:PcLs1oql.net
- 乙
- 3 :iOS:2014/10/19(日) 09:08:41.57 ID:Jfus3hmW.net
- ■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
- 4 :iOS:2014/10/19(日) 13:53:46.61 ID:Vngm99KR.net
- すでに馴染んで普通
あれ、Plusってもう少し大きくなかったかなぁ?って思う時がある
今5みると笑える
恐ろしい事に、もう少し大きくてもいけそうな気がするw
人間の適応能力って物の感じ方まで変わるんだなぁと思うよ 、価値観とかもそんなもんだろね
- 5 :iOS:2014/10/19(日) 17:21:26.14 ID:YI/aUbhB.net
- 結構片手で大丈夫だね
- 6 :iOS:2014/10/19(日) 18:13:27.67 ID:JgVb6Mjk.net
- なんとかなるわ
- 7 :iOS:2014/10/19(日) 18:34:36.23 ID:/5/XHR1d.net
- コレ見て買う気になったわ
https://www.youtube.com/watch?v=HH01yrqn2cg#t=15m17s
- 8 :iOS:2014/10/19(日) 18:48:08.40 ID:ywP96J4C.net
- 気持ち悪い
- 9 :iOS:2014/10/19(日) 20:58:14.59 ID:WjBkmPMz.net
- 慣れると戻れないね
- 10 :iOS:2014/10/19(日) 22:57:29.20 ID:vpO/7BPH.net
- 撮ったばかりの動画をiMovieですぐにこれ一台で編集するのが捗るな
小さい画面ではとてもやってみようとも思わなかった
- 11 :iOS:2014/10/19(日) 23:10:09.29 ID:yz6j+C6X.net
- 片手余裕なんだがw
- 12 :iOS:2014/10/19(日) 23:15:20.51 ID:N8hJWwEx.net
- >>7
右の人、2chで必死に宣伝中かな。
いろんなところでみるけど、ウザイね。
- 13 :iOS:2014/10/19(日) 23:40:08.19 ID:ZuFzCAdx.net
- 養分乙
- 14 :iOS:2014/10/20(月) 00:06:24.61 ID:ccGz6bo+.net
- ドラクエと小説読むのに最高。
- 15 :iOS:2014/10/20(月) 00:24:37.56 ID:7MHVPVBb.net
- これが普通に感じてくるんだから慣れって恐ろしいわ
- 16 :iOS:2014/10/20(月) 06:05:55.62 ID:jxDNdhiB.net
- 後悔スレから引越してきました。
みなさん、よろしく!
- 17 :iOS:2014/10/20(月) 06:40:27.99 ID:U3q/7dL8.net
- リング買ったら使いやすくなったから概ね満足
- 18 :iOS:2014/10/20(月) 07:45:36.63 ID:pFa4iwOm.net
- バンカーリングばかり有名だけどflygripに注目する人おらんのかな?
使い始めと使い終わりの手間がバンカーリングより少なくて同じく片手操作をラクにしてくれるものなんだが
- 19 :iOS:2014/10/20(月) 07:49:59.30 ID:7pv77kBv.net
- >>18
バンカーリングは指が太くて全てに指が入らねえwww
それ買ってみるかなあ。。
- 20 :iOS:2014/10/20(月) 08:17:24.49 ID:fvpkrnF/.net
- 解像度が高いので横置きににしてディスプレイに接続してし仕事に使おうと
実行した。
表示はいい感じなのだが・・・マウスが使えず断念。
画面をパッドとして使えないことはないのだが
機会を見て再挑戦予定
- 21 :iOS:2014/10/20(月) 09:45:32.57 ID:7WSMNaKa.net
- iPhone5も両手で使ってたので、6+にして正解だったな。
電池持ちも良いし電子書籍の小説を読むのに凄く便利。
- 22 :iOS:2014/10/20(月) 09:57:27.28 ID:Fqm465i8.net
- レースクイーンやイベコンの姉ちゃんは、やたらPlus買ってるね。
彼女にはたちは、両手打ちだし、カバンにiPhone入れるし、カメラの性能重視だから、
Plusを選ぶのかな?
- 23 :iOS:2014/10/20(月) 10:15:19.92 ID:Z6q1MIFc.net
- 今月中には6か+に買い換え予定なんだけど迷ってる。
店頭で見た感じではやっぱ何度見てもデカすぎると感じるが
買った奴に聞いたら1週間もしないで慣れるよと言うし。
- 24 :iOS:2014/10/20(月) 10:18:09.80 ID:4SvKSh2/.net
- おい、いまだに一ヶ月待ちなのかよ
plusの方が早く買えると思ったのに……
- 25 :iOS:2014/10/20(月) 10:21:06.62 ID:q8gk42Ll.net
- 早くここに来たい
- 26 :iOS:2014/10/20(月) 10:46:16.97 ID:Ibjy2QyZ.net
- 一度でかい画面に慣れると
5には戻れんな
- 27 :iOS:2014/10/20(月) 13:49:15.98 ID:Yc3AAV81.net
- >>23
よく出かけるならplusの方が良いよ
- 28 :iOS:2014/10/20(月) 14:43:54.81 ID:5uxkU9jz.net
- 6インチが欲しかったが、まあ満足。
- 29 :iOS:2014/10/20(月) 15:51:01.15 ID:M8P3KjWb.net
- カメラの画質がどれだけいいのか知りたいから
誰かうpして
- 30 :iOS:2014/10/20(月) 17:03:23.27 ID:qtFEZMqP.net
- 車に乗ってる時、服装にもよるけどポケットから滑り落ちるな。今日だけで3回落とした。だいぶ前から傷ついてるからどうでも良いけど。
脱獄機として5と5sもたまに使ってるけど、片手操作が楽だとは言え小さ過ぎる。6は確かにちょうど良い大きさだけど、plusでも大抵の操作は片手で出来るし何と言っても満足感が違うと思う。
6sシリーズもplusがあるなら間違いなくそっち買うわ。
http://i.imgur.com/jzJWuKt.jpg
- 31 :iOS:2014/10/20(月) 17:04:16.11 ID:qtFEZMqP.net
- 画質悪くなってワロタ
- 32 :iOS:2014/10/20(月) 17:10:58.95 ID:qtFEZMqP.net
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5372471.jpg
- 33 :iOS:2014/10/20(月) 17:12:16.05 ID:qtFEZMqP.net
- ちんくるからだと画質悪いのか
スレ汚しすまんこ
- 34 :iOS:2014/10/20(月) 17:12:24.96 ID:30LhgtFT.net
- 糞画質だねー
- 35 :iOS:2014/10/20(月) 17:54:57.22 ID:M8P3KjWb.net
- >>30
なんでしょうか、この300万画素ガラケーで撮ったような
おかしなホワイトバランスと残念画質は...(° °;)
これがplusの実力ですか...?
予約をキャンセルしたくなってきたんですがW
- 36 :iOS:2014/10/20(月) 18:00:19.62 ID:a8K6gmPo.net
- これは酷い
- 37 :iOS:2014/10/20(月) 18:49:27.94 ID:y+4171fB.net
- チンカスごみだな
- 38 :iOS:2014/10/20(月) 21:26:54.75 ID:Cza8LZVM.net
- 俺はiPad持ちで
家ではiPadしか使わないから
無印でも良かったかなと思う
- 39 :iOS:2014/10/20(月) 22:03:14.44 ID:FO1q0Ls/.net
- >>22
なるほど、量販店のケース売場で女性客が多かったのは、そういう理由か。
- 40 :iOS:2014/10/20(月) 23:28:05.02 ID:5uxkU9jz.net
- >>35
再圧縮されてるみたいだな
- 41 :iOS:2014/10/20(月) 23:33:12.15 ID:8Eb7eQC/.net
- つーかまあimgurって勝手に再圧縮する糞ロダだし
- 42 :iOS:2014/10/21(火) 01:09:50.34 ID:qeBZH4yY.net
- ちゃんとした画質のやつ見たい
- 43 :iOS:2014/10/21(火) 09:25:51.80 ID:dQmlcmLO.net
- ちんくるやめればオケ
- 44 :iOS:2014/10/21(火) 09:35:50.08 ID:HuPNUe+l.net
- あー、そうか!iPhoneだと2ちゃんアプリがチンクルしかないんだなW
- 45 :iOS:2014/10/21(火) 09:45:15.67 ID:HuPNUe+l.net
- 今チンクルの事調べて見たら三百円もするんだなWたけー
俺今泥ユーザーで2ちゃんは無料アプリで見るものというのが当たり前感覚だから
なぜチンクルしか使わないのか疑問だったんだけど
iPhoneには2ちゃんアプリ自体選択の余地がなかったかW
2ちゃんに金払うとかどんだけ2ちゃん依存なんだよW
こえーわ
- 46 :iOS:2014/10/21(火) 10:30:22.34 ID:UR3/tPBd.net
- Phone6Plus part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413773049/
- 47 :iOS:2014/10/21(火) 10:36:23.61 ID:nfL+jKjA.net
- >>45
300円すら払えないガキはアンドロイド使ってろってことだ
- 48 :iOS:2014/10/21(火) 10:40:32.29 ID:CE1qUZGA.net
- >>45
Androidに無料アプリでまともな2chアプリが無くて、2chMateが300円だったら君も買うでしょどうせ
- 49 :iOS:2014/10/21(火) 11:08:53.02 ID:E8xfgt3d.net
- なんで泥ユーザーがこのマイナースレに来て関係ないアプリのこと自慢して煽ってるの?中学生か?
300円とか稼ぐのに1時間もかからんだろ最低賃金でも。
- 50 :iOS:2014/10/21(火) 11:12:31.60 ID:0+qWXi4s.net
- iPad Air2の厚みが6.1mm
iPhone Plusが7.1mm
1mm違うだけでカメラが出っ張ってしまった
何とかならなかったのかApple
- 51 :iOS:2014/10/21(火) 11:23:50.94 ID:nfL+jKjA.net
- そういえば今まで8インチandroidタブレット+mate(広告削除に500円払った)で見ていたけど
Plus+チンクルが快適すぎてタブレット使わなくなっちまったぜ…
Plus買って良かった
- 52 :iOS:2014/10/21(火) 11:40:45.63 ID:XP/e6BTo.net
- >>50
出っ張りカメラ
iPod touch5thと同じデザインでいいじゃん
- 53 :iOS:2014/10/21(火) 12:38:20.06 ID:pTLEJTJC.net
- >>48
どんな理屈だよWさすが信者だなW
- 54 :iOS:2014/10/21(火) 12:42:41.57 ID:pTLEJTJC.net
- >>48
言い回しがコテコテのネラーだなW
この程度の煽りで相手の環境調べてまでレスするとかドン引きなんですけどW
どんだけ余裕無いんだよW
- 55 :iOS:2014/10/21(火) 12:53:52.82 ID:2jCQ6L86.net
- この基地外っぷりアンチ泥か
- 56 :iOS:2014/10/21(火) 13:06:11.06 ID:tP0eE1jl.net
- やれやれ
Plus持ちへの嫉妬が多くて嫌になっちまうぜ…
だ が そ れ が 快 感
- 57 :iOS:2014/10/21(火) 15:33:00.50 ID:BDEhbe0N.net
- http://i.imgur.com/yvazjwo.jpg
http://i.imgur.com/rALDFdb.jpg
6+はすぐに手に入ったが、ケースがebayからようやく(一ヶ月)届いたわ。
保護シールのみの運用で何回か落としてたからやっと安心して使える。
ケースに入れたことによりさらに巨大化したのでボブルビーのケースには入らなくなってしまったのが残念。
- 58 :iOS:2014/10/21(火) 15:59:46.57 ID:DG3dn41d.net
- 半分長財布だね
- 59 :iOS:2014/10/21(火) 16:29:31.51 ID:HATaY4jq.net
- >>57
それなんてメーカーのケース?
- 60 :iOS:2014/10/21(火) 17:00:00.37 ID:oBCm3hd4.net
- でかいと思ったのは、使い始めだけだった
- 61 :iOS:2014/10/21(火) 17:16:06.39 ID:1C1MYYWb.net
- >>57
それ、皮け?
- 62 :iOS:2014/10/21(火) 17:23:23.18 ID:/GoLM/Op.net
- Phone6Plus part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413773049/
- 63 :iOS:2014/10/21(火) 18:15:07.45 ID:HATaY4jq.net
- このケース早く欲しいわ
http://www.moshi.com/jp/sensecover-for-iphone-6#black
- 64 :iOS:2014/10/21(火) 18:15:36.47 ID:nMEJH0IB.net
- このケース早く欲しいわ
http://www.moshi.com/jp/sensecover-for-iphone-6#black
- 65 :iOS:2014/10/21(火) 18:16:08.08 ID:nMEJH0IB.net
- ごめん大事すぎて2回言っちゃった
- 66 :iOS:2014/10/21(火) 20:17:44.51 ID:E8xfgt3d.net
- >>60
5sに慣れてたからでかいと思ったね最初は。
- 67 :iOS:2014/10/21(火) 21:06:01.49 ID:lRtE6ry9.net
- >>64
とりあえず林檎マーク剥き出しな時点で俺はいらん。
- 68 :iOS:2014/10/21(火) 21:06:16.18 ID:+8jbiq9g.net
- 大体6はAQUOSフォンの方がでかいし6+は凄くでかいと思わない
- 69 :iOS:2014/10/22(水) 10:34:22.72 ID:WXK/3QyN.net
- >>59
>>61
http://i.imgur.com/WHpElGr.jpg
厚みが結構ある。
メーカーは分からないけど(China)品、香港発送。
ebayで$10くらいで出てる。
スエードかと思って買ったけど、本革のウェザリング。質感、つくりは良いと思う。
5には黒の本革ケースつけてるけど、それよりツルツルしなくて引っ付く感じ。
- 70 :iOS:2014/10/22(水) 19:15:48.24 ID:DbqFUdm7.net
- 危うく落下させそうになったわ
傷と林檎マークを隠したいのだけど
良いカバーないかな?
- 71 :iOS:2014/10/22(水) 20:21:15.76 ID:L6bqMdHh.net
- >>69
サンキュー
だいぶ分厚いなあ〜
今は純正レザーケースなんだけど、画面側も覆いたい欲求にかられてて…
色々探しているけれど、なかなか気に入ったのが見つからないもんだな
- 72 :iOS:2014/10/22(水) 20:28:19.30 ID:Q488ojBR.net
- スマートケースみたいなのほしい
- 73 :iOS:2014/10/22(水) 22:16:28.77 ID:f1vNzmMO.net
- >>72
それははカバー開いたら起動するやつってこと?
- 74 :iOS:2014/10/23(木) 20:43:19.63 ID:5MSpX29e.net
- 今日車載ホルダーを買ってみたけどたまに使う程度ならカーナビいらないな
大体同じくらいの大きさだし
カーナビは解像度がクソ過ぎるくせに高すぎるからなかなか買えない
- 75 :iOS:2014/10/23(木) 21:23:40.80 ID:3iqnFwhb.net
- >>74
やっすいのなら1万チョットだぞユピテル6インチで。マルチでビデオとか見てる時にカーナビ使えないからつけてる。
iPhoneをドラレコの代わりに使ってたら夏場は温度が上がりすぎて使えなくなること多数。
一応国産高級車だけどダッシュボードには置けないな。
- 76 :iOS:2014/10/23(木) 21:50:22.55 ID:5MSpX29e.net
- エアコンの吹き出し口の手前になるように付けられたから
多分温度は大丈夫だと思うわ
来年のケンウッドかカロッツェリアのナビが解像度アップすればすぐにでも買うけど
- 77 :iOS:2014/10/23(木) 23:23:41.55 ID:KYpop8ed.net
- >>75
高級車のくだり全く関係ねぇじゃん
アピールするんだから常に「現行の」高級車に乗り換えてるんだろ?
そのくらい金あるお前さんはおとなしくドラレコ買えよ
- 78 :iOS:2014/10/24(金) 07:12:27.23 ID:C+D1Up/P.net
- iPadmini3が思いの外クソだったので
素直にプラスへ機種変してみた
楽しみだけど予約したばかりだし
いつ手元にくるんだろうか
- 79 :iOS:2014/10/24(金) 09:54:30.17 ID:QDwvEZfJ.net
- >>77
あるよ、一応エアコンは夏場でもかなり効くしUVカットだけど30分ほどの直射日光で熱くなり表示が出る。
会社の安い車は酷いと乗って5〜10分で熱くて使えない表示が出る。
もちろん現行車だけど、ドラレコ結構壊れるんだな。
iPhoneの映りはかなり良いし、SD取り出す事もなくデータ移動出来るから便利なんだよ。
- 80 :iOS:2014/10/24(金) 10:23:23.56 ID:sLrntMIx.net
- >>79
高級車=エアコン効く、UVカット
ギャグだよね?釣りだよね?
そんなの今時なんぼでもあるし一般的にそんな定義付けされてないからwww
ドラレコも調べてまともなの買ってください
簡単には壊れません
運転する度いちいちセットするなんてアホくさ
- 81 :iOS:2014/10/24(金) 10:41:21.94 ID:XNyPoFSG.net
- 俺は泥タブをドラレコにしてる。
ダッシュボードではなくて、ちょっと内側に付けるホルダー使ってるので熱くならない。これじゃないけどこんな奴
SANWA SUPPLY 7インチタブレット用車載ホルダー(オンダッシュタイプ) CAR-HLD6BK https://www.amazon.co.jp/dp/B00BQO7L1A/ref=cm_sw_r_awd_61Asub0NHMZJF
脱獄したらiPadでもいいかも。
- 82 :iOS:2014/10/24(金) 10:51:51.66 ID:QDwvEZfJ.net
- >>80
イタリアやドイツの最上級車と比べるとあれだけど、レクサスでは多分一番上にラインナップされてる車だけど何かダメだった?1300万くらいだけど。
毎回セットするのは面倒だけどSD外してPC取り込みが面倒なんだよ。
iPhoneはセットして取込ボタンのみ。
そのままYouTubeにもアップ出来るし。
- 83 :iOS:2014/10/24(金) 13:29:31.35 ID:XNyPoFSG.net
- >>82
レクサスなら純正品があるけどね、、、
- 84 :iOS:2014/10/24(金) 22:53:20.11 ID:JIj1Aj9x.net
- 何でiPhone6+スレでドラレコの話からクルマの話をしてんだよ
>>82は妄想癖か何かなの?ナルシスト臭もプンプンするんだがwww
エアコン効いてUVカットが高級車なら俺が乗ってるオデッセイとフィットシャトルも高級車だったんだなwww
そもそもエアコンの効きが悪い車なんてよっぽどのボロ中古車くらいだろwww
夏場は温度上がりすぎて使えなくなる事多数←エアコン効いてねーじゃねぇかwwwwww
- 85 :iOS:2014/10/25(土) 01:39:18.94 ID:GT4iYTSi.net
- ここは荒らされていないんだなW
- 86 :iOS:2014/10/25(土) 15:59:44.96 ID:jsFuklwx.net
- InstagramでiPhone6plusの画像見てたら光学手ブレ補正でISO低いハズなのに
色滲み酷くてザラついていて汚い画像多いんだよな
たまーに綺麗に撮れたものも見かけるけど、殆どがザラザラで滲んでいる
plusってこんな汚い残念画質なのか?
- 87 :iOS:2014/10/25(土) 16:25:37.59 ID:m9sJ/CzY.net
- >>84
さすがホンダはDQN臭プンプンだな。
- 88 :iOS:2014/10/25(土) 20:55:47.41 ID:aD2sx85X.net
- またあ
レクサス君ったらwww
- 89 :iOS:2014/10/25(土) 21:40:20.79 ID:/6mTXNTt.net
- 熱がどーのこーの言うならauから出てる耐熱仕様のスマホにしろよw
- 90 :iOS:2014/10/25(土) 22:11:12.75 ID:229ln9Rp.net
- Plusにしてよかったわーって何かある?
- 91 :iOS:2014/10/25(土) 22:31:50.83 ID:TU4R9T4a.net
- >>86
それ思った
- 92 :iOS:2014/10/25(土) 22:52:34.96 ID:fkfW29xK.net
- >>86
俺も思った。
けど気づかないフリしてた。
- 93 :iOS:2014/10/26(日) 00:51:51.30 ID:Qm0M98NY.net
- インスタ見てきた確かに荒いな
暗い場所での画質が無印と殆ど変わらないというか
逆に無印の方が鮮明な印象受けた
もっとハッキリ違いが分かるものかと期待していたんだが...
- 94 :iOS:2014/10/26(日) 05:03:57.07 ID:cwenYuBV.net
- 手ぶれ補正が付く事でその分ISO感度上げずに綺麗に撮れる!
とか思ったんだろうが、同じシャッタースピードでも手ぶれ補正の分
手ぶれしにくい!って方に使ってるんだろうな
残念でしたw
- 95 :iOS:2014/10/26(日) 09:25:28.98 ID:UigLvqI+.net
- >>94
その理屈だとザラザラ画質が納得できるわ
なる程なw
- 96 :iOS:2014/10/26(日) 10:12:36.33 ID:LdhqbjoP.net
- ギズモドにある無印とplusの比較記事にある
薄暗い場所で撮った小さな白い花の画像を見たら
plusは立体奥行き感が無くなんというかノッペリしていて輪郭が滲んでいるように見えるね
片や無印は輪郭がシッカリ出ていて階調良く立体感があり
ISOが高いハズの割にノイズもplusとあまり変わらず綺麗
この違いが分からない人があまり話題にならないのが不思議で仕方ない
- 97 :iOS:2014/10/26(日) 10:14:34.25 ID:Dv57jcz7.net
- 感度下げるためにシャッタースピード延ばすと手ブレは補正できても被写体ブレするからなぁ
- 98 :iOS:2014/10/26(日) 10:20:59.83 ID:uIlngtkt.net
- 画面解像度対応は増えてきたけど、横画面にして、iPadみたいになるソフトはまだまだないものだのぉ、、、。
- 99 :iOS:2014/10/26(日) 10:42:24.42 ID:UsjmqddM.net
- >>96
ttp://www.gizmodo.jp/2014/10/iphone_66_plus_2.html
これ? 輪郭がどうのなんて比較できる画像じゃないんだが
無印の方が明らかにノイズまみれで彩度も落ちてるじゃん
暗部の草のディテールもplusより溶けてる
あとここでも他所の記事でも光学手ぶれ補正は感度下げるために使われてるとあるね
- 100 :iOS:2014/10/26(日) 10:59:00.06 ID:2iBF4/Wa.net
- >>94
>手ぶれしにくい!って方に使ってるんだろうな
誰が何を使ってるんだ?
- 101 :iOS:2014/10/26(日) 11:01:11.78 ID:44e7ypye.net
- これ見ると暗い所では6よりノイズ少なめで綺麗に見えるね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140915/1060002/?P=5
- 102 :iOS:2014/10/26(日) 13:18:28.84 ID:LdhqbjoP.net
- >>99
パソコンで見た?それともスマホから?
- 103 :iOS:2014/10/26(日) 13:26:27.29 ID:LdhqbjoP.net
- スマホからなら画像表示で二度叩いたら元画像の大きさになる
そこから指で広げて拡大させたら違いがよくわかるよ
縮小解像度ノイズ別にして、どう見ても無印の方がディテール良く
花弁や葉のシワがクッキリしていて発色が綺麗だと思うんだけど?
- 104 :iOS:2014/10/26(日) 13:52:22.38 ID:XiexWoek.net
- お前ら主観じゃなくて、お互いに説明したい画像に判る様な矢印なり囲むなりした上で説明文を書き込んでアップしろや
- 105 :iOS:2014/10/26(日) 14:21:12.92 ID:UsjmqddM.net
- >>103
えーと…?
iPhone Safariで画像保存してカメラロールから開けって意味でいいのか?
ダブルタップで拡大はこれ元画像の大きさじゃないよ
画像のサイズ640x480だし
この2枚は感度の違いからくる画質差を見るためのもので
撮影位置も全然違うし解像を比較できるもんじゃないよ
- 106 :iOS:2014/10/26(日) 16:46:57.14 ID:kbu/D5uu.net
- ノイズ別にしてって前提条件おかしくない?
感度あげればそりゃ細かく映るでしょ。
- 107 :iOS:2014/10/26(日) 17:07:59.16 ID:cwenYuBV.net
- >>101
あれ?6Plusちゃんとシャッタースピード落としてその分感度上げない
方向で手ぶれ補正機能使ってるな
無印6は1/17 ISO1000だけど6Plusは1/4 ISO200とか
コンテナに貼ってあるプレート?の文字のクリアさを見ると分かりやすい
いずれも6Plusの方が文字が判別しやすい
(ちなみにPCで画像クリックして開くと等倍の3264x2448で見れる)
でもまあ、ぶっちゃけどんぐりの背比べでもあるなw
6Plusの方がノイズによる崩れ方が若干少ない、という程度
- 108 :iOS:2014/10/26(日) 20:28:13.10 ID:5Ac7r9X1.net
- そうだよー、どんぐりだよ
- 109 :iOS:2014/10/26(日) 20:29:45.36 ID:0amIgE+2.net
- ねぇねぇ、どんぐりの実って食べられるんだよ
知らなかったなー
- 110 :iOS:2014/10/26(日) 21:46:36.46 ID:XqI0HVlC.net
- [転載禁止] iPhone6 Part13©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414327200/
- 111 :iOS:2014/10/28(火) 11:54:27.37 ID:7q4Tq9VH.net
- どんぐり拾って来て引き出しにしまいこんで忘れてたら
引き出し開けたら虫がたくさん…
- 112 :iOS:2014/10/29(水) 13:37:32.26 ID:yXFyTJYa.net
- Air持ちでもPlusの方がいいかな?
- 113 :iOS:2014/10/29(水) 16:12:59.32 ID:1PUahJFd.net
- >>112
AirもちこそPlus一択だろ
- 114 :iOS:2014/10/29(水) 16:22:17.54 ID:c9VbJXuX.net
- 同意
- 115 :iOS:2014/10/29(水) 18:37:10.13 ID:tbYOF3JW.net
- Air、mini、iPhone5、KindlePW持ってたのがAirとPlusだけに
あースッキリ
- 116 :iOS:2014/10/29(水) 21:13:20.69 ID:nFjpPL1e.net
- plus持ちで、Air2見に行ってきた。
いいものなんだけど、あと諭吉2枚出せばMacBook Pro買えちゃうと思うと躊躇するよ…。
だからと行って使い方はネットと写真ビューア程度だしなぁ。
- 117 :iOS:2014/10/29(水) 21:15:21.84 ID:NjGfEIoy.net
- 両方買えばおk
- 118 :iOS:2014/10/29(水) 23:07:38.32 ID:UrlQdI9x.net
- 7インチタブを車でカーナビ代わりや動画流しっぱにしてるんだけど
6plusで同じ事しても違和感なさそう?
ちなみに1000万超えのレクサス車乗ってるのに
会社では安い車に乗ってるという変な方の意見は不要です
※一般的にそのような高い車に乗る方は仕事でもその車を使うか
社用車として同程度の車を使うため安い車に乗ることはあり得ません
- 119 :iOS:2014/10/30(木) 02:25:50.10 ID:QW63qpDl.net
- >>118
plusはちょっとその用途だと小さすぎると思うよ。二人でみるなら特に。
あと自由度があまり無いので、自動電源OFFやらが出来ない。据置にしないなら良いのかな。
- 120 :iOS:2014/10/30(木) 06:00:31.13 ID:KCVP80QL.net
- >>118
うちまさにそれだけど?
LS600hが自分用、社用車ハイエース、トラックもあるよ。
土建屋だからな。
- 121 :iOS:2014/10/30(木) 08:41:14.38 ID:2c3Bd4qe.net
- 今度の日曜日、結婚式のスピーチをするんだが、頭が悪いんでカンニングする
紙ではなくPlusを見ながらの挨拶することにした。
画面が大きくて助かる。
- 122 :iOS:2014/10/30(木) 08:58:27.85 ID:OytDlkkD.net
- >>121
その画面が真っ白とか、或いは電源OFFなら伝説のスピーチになるw
- 123 :iOS:2014/10/30(木) 09:57:46.48 ID:wPaU4rLr.net
- Keynote使って新郎新婦の前を歩き回ってプレゼン風にすれば完璧
- 124 :iOS:2014/10/30(木) 12:53:49.60 ID:AYX9kUCp.net
- 6Plus 用の車載ホルダーで良い物を教えて欲しい。
Amazonオリジナルのは、安いようだけど大丈夫かな?
- 125 :iOS:2014/10/30(木) 12:58:16.03 ID:1sOG/LIw.net
- >>124
俺はこれ使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G9UXQNI
高いけどワンタッチで付けられて便利
CDスロットにつけるやつ以外もある
- 126 :iOS:2014/10/30(木) 13:00:39.02 ID:1sOG/LIw.net
- レビューにある締め過ぎたら割れるのはマジだからな
前に同じ会社のiPadmini用使ってた時締め付けすぎたのと重みで割れたからもし買うなら気をつけて
- 127 :iOS:2014/10/31(金) 09:17:27.28 ID:z9sl61xa.net
- >>124
これどう?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9408714/
- 128 :iOS:2014/10/31(金) 22:45:05.61 ID:0eA0t4Sd.net
- 6プラス良いんだけど2ちゃん書けないよ
- 129 :iOS:2014/10/31(金) 22:51:03.15 ID:/d6+6V+N.net
- >>128
なんで?
俺はいま6plusでレスしてるよ。
- 130 :iOS:2014/10/31(金) 22:58:24.64 ID:0eA0t4Sd.net
- >>129
bb2cが投稿ボタンがないんだ
違うアプリ使ってる?
- 131 :iOS:2014/10/31(金) 23:34:32.92 ID:8EFc/kbR.net
- (この板読み書きできる環境持っててなんで答えに辿り着けないんだろう…)
- 132 :iOS:2014/11/01(土) 00:04:49.75 ID:tjvimZog.net
- >>131
どこかで見た気がするけど見つからない
拡大にはしてないんだよな
今日仕事終わってから調べる
- 133 :iOS:2014/11/01(土) 05:51:45.70 ID:UD1nq+Dt.net
- >>130
BB2Cは確かに動作が軽くて快適だけど、此処まで来たら理由は何にしろiPhone6Plusに対応しないとしか思えん
お前も諦めてちんくるの軍門に下れ
動作はトロいけど機能はBB2Cより遥かに豊富で便利だ
- 134 :iOS:2014/11/01(土) 06:13:02.54 ID:tjvimZog.net
- >>133
300円か
2ちゃんするのに金払うのか〜
- 135 :iOS:2014/11/01(土) 06:54:58.92 ID:W4IoXV7Y.net
- たかだか300円も払えないケチくさい貧乏人は2chみんなよ
- 136 :iOS:2014/11/01(土) 07:55:15.17 ID:tjvimZog.net
- >>135
ゲームは買うけど2ちゃんにはお金払う意識なかったわ
- 137 :iOS:2014/11/01(土) 08:06:24.86 ID:J6uPtbQ2.net
- 2ちゃん、サファリでやってるけど。
- 138 :iOS:2014/11/01(土) 08:22:22.12 ID:5xdq3WKG.net
- 俺は今無性にウンコしたい
- 139 :iOS:2014/11/01(土) 08:51:16.43 ID:/KgZmG1V.net
- 2chに金は払いたくないみたいな変なプライド持ってる人多いよね
- 140 :iOS:2014/11/01(土) 12:29:00.74 ID:luvMOLgF.net
- >>133
いままで、泥だったから2ch mate使ってたけど、
それに比べるとちんくる劣るわ
スレ内検索とか出来なくない?
- 141 :iOS:2014/11/01(土) 13:12:38.66 ID:2Du2gwzo.net
- >>140
画面中央タップ→右上の虫眼鏡
- 142 :iOS:2014/11/01(土) 13:52:18.22 ID:luvMOLgF.net
- >>141
おお、ありがとう!
これ使い方のヘルプとか無いのかな
plus使いだけどiOSにはちんくるが一番いいね
- 143 :iOS:2014/11/01(土) 14:24:41.35 ID:tsL3bbqI.net
- ゲームを買ってることをドヤ顔でw
恥ずかしいことという意識がないんだな。
- 144 :iOS:2014/11/01(土) 14:36:49.02 ID:UD1nq+Dt.net
- >>136
ゲームになんかに金を払った事は一度も無いなあ
- 145 :iOS:2014/11/01(土) 15:29:52.97 ID:S/JYUidH.net
- 6+買ったけど…
利点は画面がデカいのと、iPhone自体が使いやすい事かな。ぶっちゃけ、それ位かな。
- 146 :iOS:2014/11/01(土) 15:47:23.58 ID:V9gaUoPY.net
- あとバッテリーが持つことぐらいじゃない?
俺はiPhoneのデカいのずっと欲しかったからとりあえずデカいだけで満足だけどね
- 147 :iOS:2014/11/01(土) 15:58:33.04 ID:/KgZmG1V.net
- 画面が大きくてバッテリー長持ちするんだけど、iOS8の糞っぷりが惜しいわ
- 148 :iOS:2014/11/01(土) 16:06:32.23 ID:vllhvYur.net
- 受け取って3日目の感想
電話とメールとLINEとソシャゲと2ちゃんと少々のネットならplusどころか6も必要ない
これらの用途だったら確実に5sの方が優れてると言い切れる
買って期待以上だったのはKindleと動画それと横向けでの使いやすさ、期待通りだったのはネットブラウズとゲーム(未対応ゲーム結構アリ)
使ってる感覚はスマホじゃなくて完全に小さいiPad mini
サッと出してパッと使ってスッとしまうみたいな使い方はしようと思わなくなる
買って良かったかと聞かれればiPhoneでやってたこととiPadでやってたことが一つで出来るようになって大満足
- 149 :iOS:2014/11/01(土) 16:28:25.43 ID:ReRZm6z9.net
- 大満足だったのね^^;
- 150 :iOS:2014/11/01(土) 16:36:58.74 ID:5xdq3WKG.net
- ってか他にも書いたけどplusって小さくね?
- 151 :iOS:2014/11/01(土) 17:16:25.37 ID:WbbyFQ3F.net
- >>150
mini買えよ
- 152 :iOS:2014/11/01(土) 17:31:36.39 ID:UD1nq+Dt.net
- >>148
確かに移動や待機の空いた時間にサッと本や漫画を読むのには最適なサイズ
128GBの恩恵もあり、カメラも明るく接写も綺麗
背面ベルトのお陰で5S以前より取扱も楽チン
- 153 :iOS:2014/11/01(土) 17:52:23.23 ID:S/JYUidH.net
- >>136
6+でゲームなんか精々、暇潰しのパズルくらいだなぁ。
この画面サイズでゲームするなら、PSVITAや3DSでゲームやった方が良い。そもそもスマホゲームなんかゲームという名の集金アプリだしな。
- 154 :iOS:2014/11/01(土) 21:08:47.59 ID:t/u32SEZ.net
- >>153
ろくにやったこともないのに、集金アプリと言い切れる。適当な奴だなおまえ。
- 155 :iOS:2014/11/01(土) 21:44:27.97 ID:S/JYUidH.net
- >>154
コアゲーマーから見たらスマホゲームなんて、そんなもんだよ、当たり前といってしまえばそれまでだがw
- 156 :iOS:2014/11/02(日) 01:48:12.92 ID:x74CMFgH.net
- デカくて電車で使うの恥ずかしいと散々言われている6Plusだけど、3DSとかvitaとかでゲームする方が数十倍恥ずかしいし、周囲に迷惑だよな。
もちろんお前ら気になってやまないJKも白い目で見てるよ。
- 157 :iOS:2014/11/02(日) 02:00:26.23 ID:j/MMYcIX.net
- >>156
やってる本人が恥ずかしくなきゃいいじゃんw
周囲の迷惑?迷惑になるような状況なら携帯機でもスマホも変わらねーよ、6+の端末を横向きでするようなゲームならVITAは6+より5cmも大きくないし、3DSなら6+より小さい。
- 158 :iOS:2014/11/02(日) 02:30:18.60 ID:IicEZiJ1.net
- どんだけみんな恥ずかしがり屋さんなんだよと、、、w
あー、見られてるぅ
あー、笑われてるぅ みたぃ かもしれない いや、絶対
たとえ見られてても一瞬で、その人の記憶にすら残らず、家に帰ったら綺麗さっぱり忘れられてるのに ああこのケーキ美味えwって
- 159 :iOS:2014/11/02(日) 02:33:05.10 ID:IicEZiJ1.net
- みんなもさぁ、1年くらい前の公共の場で見た印象に残ってる誰か知らない誰かのこと覚えてる? 顔とか思い出せる?
- 160 :iOS:2014/11/02(日) 02:45:39.28 ID:IicEZiJ1.net
- 恥も外聞も無いって嫌なイメージの言葉あるでしょ。恥も外聞も無く金儲けにはしるとか。どことなく品のない迷惑なイメージ。恥ずかしいという気持ちがない事。
日本は恥の文化だから人前でちゃんとしたい、迷惑かけずに目立たずに、そんな風にしつけられたり。
でも、気にする必要のない事をむやみに恥ずかしがる、人の目を気にし過ぎるのとは違うと思うんだ。日本人は少し勘違いしてる所があるよね。それって不幸。
- 161 :iOS:2014/11/02(日) 02:47:49.01 ID:UkHWdVYB.net
- 2ch書き込んでるの見られたくないお
- 162 :iOS:2014/11/02(日) 02:52:18.43 ID:IicEZiJ1.net
- >>161
>2ch書き込んでるの見られたくないお
それは見られたくないことを書き込んでるからじゃないの?
煽ったり、バカにしたり。そうならその恥ずかしさは正常な事。その恥ずかしさは忘れちゃいけない。
後ろめたくない事に恥ずかしがらないで。
- 163 :iOS:2014/11/02(日) 03:48:26.09 ID:j/MMYcIX.net
- >>161
2ch書き込みしてるねは見られても構わないが、2ch見てて、おっぱい画像が貼られてる所で横の人に画面を見られたくないかもw
- 164 :iOS:2014/11/02(日) 07:39:39.70 ID:mqN59VAy.net
- 人の目を気にすることは悪いことじゃない、むしろ大切なことだと思う
だけど自分の考えを持たずに他人がどう思うかに行動を左右されるようなのはリーダーにはなれない人だね
異端になることを極端に恐れて多数派になるまで新しいことが出来ない
そのくせこのスレにもいるように誰々がおかしいって言ってるだの笑われてるよだの同調圧力を掛けてくる
自分の選択の責任を取るのは他人じゃなくて自分なのにね
- 165 :iOS:2014/11/02(日) 07:50:37.56 ID:D5UPJHfp.net
- 「恥の文化」は飽くまでも「客観的或いは冷静に第三者が見た場合、自分の言動がどう評価されるか」って視点を持つ事の大切さを示すモノに過ぎないと自分は考えている
それを踏まえた上で、自分自身の選択に自信を持って「他人の言動に振り回されず」振る舞うのが大人だと思う
- 166 :iOS:2014/11/02(日) 08:44:40.15 ID:PNc+sRNP.net
- むー
- 167 :iOS:2014/11/03(月) 01:14:45.24 ID:U0uqWF8e.net
- お前らなんの話ししてんだよ
- 168 :iOS:2014/11/03(月) 02:55:34.26 ID:oVUwPFK7.net
- 買ってみてわかったことでも書くか
まずポケットに入るかどうかという心配は全くの杞憂だったよ
タイトなジーンズ等は履かなくなって久しいのもあるけど重さもデカさも特に気になることなく持ち歩きできてる
片手操作も諦めていたけど外で使う場合は組んだ腕なり腹なりに端末の下側を当てる(載せる?)と下から支えるだけでよくなるので片手で画面上のどこでも操作できるようになる
入力はやっぱり片手じゃ難しくて今は左手で本体を持って右手親指でフリックに落ち着いた
ケースは滑りにくいのを買ったほうがいいと思う
自分は水牛のクラリティー素材のハードケースにした
耐久性はわからんけど薄くて滑りにくくてお気に入り
いろいろ工夫してる今が一番楽しい時期かもしれん
- 169 :iOS:2014/11/03(月) 03:14:43.99 ID:dT0bUGAR.net
- >>155
コアゲーマーはPPSSPP使う。
他にいくらでも楽しみ方あるから、
ゲーム機と比べるのはど素人がすること。
暇つぶしのパズルという表現でバレバレだぞ。
コアゲーマーはゲーム機だろうと
スマホだろうと分け隔てなく本気。
- 170 :iOS:2014/11/03(月) 06:29:53.93 ID:B2XVIdGu.net
- >>168
背面にベルトの付いたシリコンケース使ってるけど、片手操作楽チンだよ
- 171 :iOS:2014/11/03(月) 07:24:57.04 ID:oVUwPFK7.net
- >>170
手の大きさ、指の長さもあるからね
バンカーリングは使ってみたけど端まで指を伸ばすのは結構無理しないとダメだったんで今は使ってないや
落とす心配を減らす効果は高いから背面が完全にフラットになるタイプのだったら使いたいんだけども
- 172 :iOS:2014/11/03(月) 08:04:23.51 ID:B2XVIdGu.net
- >>171
何たらリングじゃないよ?
あれより便利だと思う
シリコンだから、伸縮するんで、指先を挟むだけで、保持できるし、上下に長いベルトだから、どんな位置でも保持出来る
http://i.imgur.com/APK1ZeE.jpg
- 173 :iOS:2014/11/03(月) 08:20:15.36 ID:cNr7y2Bs.net
- >>172
バンカーリングよりだせえ。
ていうか「なんたら」って、すぐ上に書いてあるし、「バンカー」と文字数変わらないのにそういう書き方する時点で悪意むき出しステマ乙。
- 174 :iOS:2014/11/03(月) 08:28:47.82 ID:B2XVIdGu.net
- >>173
単に自分が何であれがbunkerなのか判らないから使いたく無いだけ
使ったら意味を聞かれるじゃん?
どう言う意味か判る?
- 175 :iOS:2014/11/03(月) 08:47:38.03 ID:nE8bNaA3.net
- アプバン社員が使ってるからじゃないの?
- 176 :iOS:2014/11/03(月) 08:51:06.13 ID:B2XVIdGu.net
- >>175
誰それ?
- 177 :iOS:2014/11/03(月) 10:05:26.72 ID:O5gw056B.net
- >>172
これは笑われるどころか退かれるレベル
- 178 :iOS:2014/11/03(月) 10:22:11.43 ID:t3bsqFqg.net
- 何故皆さんは他人の眼をそんなに気にするんだろう?
自分に自信が無いのかな?
- 179 :iOS:2014/11/03(月) 10:34:27.96 ID:M/TaLSWq.net
- 自分の感性に自信があるからこんなダサいのは使いたくないな
- 180 :iOS:2014/11/03(月) 11:05:56.06 ID:gMYiWjmb.net
- 自信あってこれかよw
ちょっと考えた方がいいぞwww
http://i.imgur.com/APK1ZeE.jpg
- 181 :iOS:2014/11/03(月) 13:21:21.41 ID:SGSXMqtY.net
- 大満足です
- 182 :iOS:2014/11/03(月) 13:31:25.88 ID:t3bsqFqg.net
- >>180
何たらリングより遥かに実用性は高いと思うよ
そして、実用性のあるものには機能美がある
- 183 :iOS:2014/11/03(月) 13:43:29.17 ID:d29nygC7.net
- プラス否定しているヤツとガラケー好きはある意味共通していると思う
- 184 :iOS:2014/11/03(月) 14:30:45.73 ID:bt9chbeG.net
- 他人の目を気にするのではなく自分がテンション下がるからダサいのは使いたくない
- 185 :iOS:2014/11/03(月) 14:42:25.19 ID:dTXrMOvV.net
- >>183
ガラケーとプラスの二台持ちの自分…
- 186 :iOS:2014/11/04(火) 01:18:49.29 ID:smwc1btc.net
- >>172
角度が変えられないのだから、バンカーリングと同等の用途では使えないな。
- 187 :iOS:2014/11/04(火) 01:39:14.18 ID:D/5mjADI.net
- >>182
こういうの探してた。
なんとかって後付けするやつあるんだがplusは大きすぎるらしいってことであきらめてたわ
どこで買えるの?
- 188 :iOS:2014/11/04(火) 05:39:01.70 ID:W/KipPPb.net
- >>186
丸い出っ張ったリングの角度を変えたらどんな良い事があるの?
- 189 :iOS:2014/11/04(火) 05:44:19.77 ID:W/KipPPb.net
- >>187
Amazonで買ったけど、他でも手に入ると思う
色は4色あるけど、自分は青がギリギリ許容範囲w
メーカーはsimplism
- 190 :iOS:2014/11/04(火) 10:39:01.45 ID:I8cBCtVk.net
- AQUOS ZETAは同じ5インチクラスなのに縦の長さがかなり短くコンパクト
plusだせえーAppleってデザインがダサい会社ですか?
- 191 :iOS:2014/11/04(火) 10:44:04.93 ID:W/KipPPb.net
- >>190
AQUOSって自動再起動機能が付いてて一日中再起動してたり、通話出来なくなったり、アップデートすると完全に沈黙して文鎮に使える便利なヤツだっけ?
- 192 :iOS:2014/11/04(火) 12:41:22.69 ID:nxYo1F2R.net
- plusが着て3日目
楽しいです。
片手で操作なんとかなるけど左端と上が
微妙に指届いたり届かなかったり(^^)
- 193 :iOS:2014/11/04(火) 12:46:52.92 ID:Khi7RAKb.net
- touch5で誰も文句いわねーからこのデザインになったんじゃねーの?
ぶっちゃけtouch5そのまま大きくした感じじゃん
- 194 :iOS:2014/11/04(火) 13:11:01.71 ID:ZR5cqr9N.net
- HTC one Maxのがデカくて慣れてたから何の違和感もなかった。
ATOK信者だったから入荷待ってる間に5Sで使っていたが、キーボードがコロコロ変わるのだけは勘弁して欲しい。
- 195 :iOS:2014/11/04(火) 17:33:35.64 ID:Zr2plH0A.net
- スレタイがどう考えてもバカにしてる件
- 196 :iOS:2014/11/04(火) 18:36:42.04 ID:zTh2jZKI.net
- >>195
元ネタのスレが昔あってな…
- 197 :iOS:2014/11/04(火) 23:11:16.40 ID:gw96Ox1/.net
- 後悔スレなぜなくなったし
- 198 :iOS:2014/11/05(水) 00:05:24.51 ID:5k0qIevj.net
- Phone6Plus part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413773049/
- 199 :iOS:2014/11/05(水) 08:51:53.07 ID:wr07I9P0.net
- うへえ、ケース交換したら液晶割れたw
どっかにぶつけて弱くなってたのかな
- 200 :iOS:2014/11/05(水) 09:04:36.58 ID:VcCNvUNq.net
- 写メうp
- 201 :iOS:2014/11/05(水) 09:12:06.82 ID:Ws3qPgTT.net
- それ無印用のケース
- 202 :iOS:2014/11/05(水) 10:03:33.06 ID:wr07I9P0.net
- いや、SIM交換するために外して付け直したら割れてたw
写メは後でアップするよ
キタムラで直せるかもってAppleに聞いた。。。
- 203 :iOS:2014/11/05(水) 16:27:08.41 ID:wiWZ5yrD.net
- >>202
早く〜
- 204 :iOS:2014/11/05(水) 22:32:11.23 ID:1rC4/Cg2.net
- http://www.appps.jp/134339/
- 205 :iOS:2014/11/06(木) 11:18:42.95 ID:7yS5X9tc.net
- >>203
すまん、鏡で自撮りしてみたがよくわからなかったw
後で別のスマホから撮ってみる
- 206 :iOS:2014/11/06(木) 13:13:52.56 ID:mgzlp75y.net
- http://i.imgur.com/gO26NVX.jpg
支障ないけどね、、、
- 207 :iOS:2014/11/06(木) 13:53:50.90 ID:JMgu8BCD.net
- 水分入るとやばそう、、、
- 208 :iOS:2014/11/06(木) 14:22:49.82 ID:ZCVNTFcY.net
- 純水なら大丈夫だ
- 209 :iOS:2014/11/06(木) 18:54:03.66 ID:lR7hVcFn.net
- うむ
- 210 :iOS:2014/11/08(土) 01:33:20.14 ID:ERhTlMTw.net
- >>195
>>196
>>197
後悔スレ復活している
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414987912/l50?v=pc
- 211 :iOS:2014/11/08(土) 16:13:01.00 ID:SA5EDq/g.net
- 持ってないけど、デカイなこれ
全画面でYouTube見ると、PCで見てるみたいで気に入ってる
- 212 :iOS:2014/11/09(日) 20:54:51.58 ID:EaRm9qDa.net
- メモリ1Gで空きがほとんどない、とか色々きくけど
実際使っててアプリ落ちやすいとか使いづらい症状ある?
モック触ってもそういうの判断出来る程触れないんで
- 213 :iOS:2014/11/09(日) 21:33:03.27 ID:xXqkBDq7.net
- >>212
殆どオチた事ない
- 214 :iOS:2014/11/09(日) 21:38:24.38 ID:07HGNViD.net
- >>212
落ちはしない
だがSafariと他に幾つかアプリを立ち上げてるとSafariに戻した時に再読み込みが多い感じはあるな
Air2は再読み込みが圧倒的に少ない
その点、6Plusもメモリを2GB搭載して欲しかったという思いはある
- 215 :iOS:2014/11/10(月) 01:55:40.39 ID:bTiMZvuA.net
- >>212
アプリを使い終わったら小まめに終了させてるけどわざとバッググラウンドに残しておいたやつが死んでることはよくある
- 216 :iOS:2014/11/10(月) 04:08:13.90 ID:FPjoPlCJ.net
- 5、5S、6って3世代もRAM1Gは正直ケチりすぎだよねえ
- 217 :iOS:2014/11/10(月) 06:22:32.57 ID:D9cykwfZ.net
- 負けを認めざるを得ない
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/11/iphone_6_plus_8.html
- 218 :iOS:2014/11/10(月) 06:30:40.50 ID:mT7DaPEU.net
- >>214
iPhone使っていてこのSafariのキャッシュが保持されず再読み込みになるのが
何よりも最悪な不満点だな
これのせいで毎回待たされるし無駄にパケット消費するし電池も無駄になる
せめて仮想メモリみたいな形でローカルにキャッシュできないのかと思うよ
- 219 :iOS:2014/11/10(月) 08:55:50.35 ID:1cC2qv6f.net
- 書き換え寿命のあるフラッシュメモリのストレージをキャッシュで
頻繁に書き換えしまくったらやばそう
しかもMLCより速度も耐久性も劣るTLCでは…
- 220 :iOS:2014/11/10(月) 12:11:48.49 ID:i2KzKSI0.net
- >>213>>214>>215
ありがとう
それなら次期モデル待たないで買うことにするわ
5sが一時期、Safariとか落ちまくって投げ捨てたくなったことあったんで
その後のアプデで落ちにくくなって5sもほぼ快適に使えてるけど
- 221 :iOS:2014/11/10(月) 20:10:57.57 ID:OWwHEraM.net
- >>219
TLCはデマだよ
分解でMLCって確定してるのに
- 222 :iOS:2014/11/11(火) 01:26:32.49 ID:XHCX6IZ7.net
- >>217
はああああああ??
- 223 :iOS:2014/11/11(火) 03:19:09.85 ID:Hf+oSmFp.net
- >>221
ソースある?
128GB欲しいんだけど例の記事見ちゃって迷い中
- 224 :iOS:2014/11/11(火) 05:33:28.47 ID:FmqHOg5u.net
- >>7
こういう人見てると、人間スポットライトは当たらなくても
地道に生きてるのが一番だと思う
- 225 :iOS:2014/11/11(火) 14:51:57.44 ID:lRojoGcE.net
- つまらん人生だな
- 226 :iOS:2014/11/13(木) 14:14:44.97 ID:kGfTsSTh.net
- iPhone6 Plus買ってみて
後悔何%? 納得何%?
- 227 :iOS:2014/11/13(木) 14:23:10.99 ID:P/vz90rv.net
- あんま伸びてないんだな…
やっぱ6かな
- 228 :iOS:2014/11/13(木) 15:46:51.61 ID:SGUe3vsI.net
- >>226
ここでも同じ質問してんだなw
でも後悔したことなんて書き込めないよ、袋叩きにあうだけだからww
- 229 :iOS:2014/11/13(木) 17:25:30.05 ID:aD6dMIJz.net
- マルチタスク
- 230 :iOS:2014/11/13(木) 22:21:39.83 ID:lCPcuB92.net
- >>226
一度デカいのに慣れると小さいのには戻れんよ
今はNexus6が気になってるくらい自分にはファブレットが合ってるっぽい
昨日アプデされたらしいので購入したATOKの右寄せキーボードで文字の片手入力もできるようになったし使ってる大半のアプリも解像度対応したし現状でほとんど不満点がないわ
まぁ一番よかったのはKindleだけどね、空き時間の読書が捗りすぎてパケット全然使ってないw
- 231 :iOS:2014/11/13(木) 23:07:14.67 ID:bpaP/TzS.net
- 品薄な割に持ってる奴を見ない
- 232 :iOS:2014/11/13(木) 23:23:11.36 ID:8sanjK6W.net
- 品薄だからこそまだ届いてない奴が多いんだろうと思ってたけど、
なんか一向に増えてる感じがしないな
正月休み頃にはさすがに6/6plusだらけ!が見られるんだろうか…
- 233 :iOS:2014/11/14(金) 00:11:31.29 ID:cHcpSiXu.net
- >>217
いま買わない方がいいってことかあ
- 234 :iOS:2014/11/14(金) 08:19:07.05 ID:QPQeKafB.net
- iPhone6 Plus part9©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415421221/
- 235 :iOS:2014/11/14(金) 08:26:38.69 ID:gEPq+imN.net
- >>233
値上げも発表されたし、キミが6Plusを買うことはもう無いんだろうなw
- 236 :iOS:2014/11/14(金) 09:31:40.63 ID:N52YwKfh.net
- Plusはないな
http://www.youtube.com/watch?v=Ej5Zrwx07B8
- 237 :iOS:2014/11/14(金) 11:10:31.31 ID:Bhz0Xonk.net
- 弟が6を買ったんだけど、6+に慣れてるからめっちゃ小さく感じたわ
5Sなんかもうオモチャすぎて笑えてくる
- 238 :iOS:2014/11/14(金) 12:09:31.61 ID:5SkN3pV2.net
- 世間では6plusが笑われてるんだけどな
ぼそっと「デカwww」
- 239 :iOS:2014/11/14(金) 12:34:20.70 ID:UFIY2X6C.net
- >>236
定期的に出るけど、何が悲しくてデブの言う事など気にしない
- 240 :iOS:2014/11/14(金) 12:38:32.94 ID:Dn4X8Vg2.net
- 買う前に自分には合わないとわからない
同じように食う前に太るとわからないからデブなんだろうな
- 241 :iOS:2014/11/14(金) 14:01:18.11 ID:dgRHC7GH.net
- 買って自前にして自分で使わないと良さはわからない
- 242 :iOS:2014/11/14(金) 14:02:07.87 ID:dgRHC7GH.net
- って言っておいて買う前からいいと思ってたけどね
- 243 :iOS:2014/11/14(金) 21:27:51.89 ID:bGgJVjOQ.net
- >>218
結局パソコンが最高ってことになるんだよな
今のスマホOSはいかに資源を無駄に使わないか、を一番に設計されてるから
おそらく、今後はスマホもどんどんパソコン化していくだろうな
- 244 :iOS:2014/11/15(土) 06:26:59.17 ID:iOWzx4E1.net
- 裸運用だと冷たい季節ですね(´・ω・`)
- 245 :iOS:2014/11/15(土) 08:15:57.29 ID:zjF0pfbV.net
- 服着ろよ
- 246 :iOS:2014/11/15(土) 15:59:59.21 ID:yi9OwPD0.net
- 最初はでかいと思ったけど、今は気に入っている
- 247 :iOS:2014/11/15(土) 16:20:55.99 ID:ju8rzn+F.net
- 絶妙なディスプレイサイズだと思う
表示も滑らかだし、カメラも綺麗でお気に入りのiPhoneだ
まるでiPhone 3Gを手に入れた時と同じような気分
- 248 :iOS:2014/11/15(土) 16:27:10.77 ID:C6Vtl/7O.net
- 哀れすぎて涙が出てきた
- 249 :iOS:2014/11/16(日) 10:10:09.45 ID:Kq4Aq71a.net
- しかしplusは良いよね泥が使えなかったからシミジミ思う
- 250 :iOS:2014/11/16(日) 22:00:50.13 ID:sgno8qGR.net
- >>249
そのうちiBootcampとか出てAndroidも起動できたりしたら面白そうだな。
- 251 :iOS:2014/11/16(日) 22:42:53.26 ID:87J8PE+/.net
- 一番危惧していたのは片手での操作感なのだけど、バンカーリングつけたら、寝ながら片手でもいじれるし、iPhone 6 Plusで正解だった。
- 252 :iOS:2014/11/17(月) 01:43:18.77 ID:x5k3KuHK.net
- >>238
あはは、笑われてるのは君だよ「ダサっ」(笑)
- 253 :iOS:2014/11/19(水) 19:01:25.41 ID:i3EfAZ+C.net
- うちの周りで持ってる奴1人も見かけんわ
ホンマに売れてんの???
- 254 :iOS:2014/11/19(水) 19:30:08.58 ID:At9nkKZv.net
- 俺は一昨日電車でいじってたら隣にこれみよがしに(俺もそうw)隣にタブレットいじりながら座った奴いた
多分iPadではないなあの感じw
- 255 :iOS:2014/11/19(水) 19:31:18.71 ID:cXznG8HE.net
- >>253
売れまくり
年内にはシェア半分を越すだろ
- 256 :iOS:2014/11/19(水) 20:32:23.22 ID:MxD0Bxa1.net
- >>217
書かれている事が本当ならその新しい高速メモリとやらが搭載されたモデルいつ出荷なんだ??
俺最近予約したんだがキャンセルすべきか??
アップデートよりちゃんとしたメモリ搭載の方を買う方がどう考えても安心だし賢いだろ
- 257 :iOS:2014/11/19(水) 20:35:08.78 ID:Z4Dj742u.net
- > しかしBusinessKoreaによると
もうね…
- 258 :iOS:2014/11/20(木) 11:56:45.50 ID:jQienlOr.net
- 新メモリモデル速く出してくれ
家族分とりあえず全部キャンセルした
- 259 :iOS:2014/11/20(木) 12:18:47.26 ID:qNjUdU4m.net
- 家族にどう説明してんだそれ
- 260 :iOS:2014/11/20(木) 12:42:39.53 ID:jQienlOr.net
- >>259
記事をまんま見せた
- 261 :iOS:2014/11/20(木) 13:29:59.67 ID:7sOI4NRr.net
- 家族=犬
相手にするな
- 262 :iOS:2014/11/20(木) 18:51:20.95 ID:04aS67j0.net
- 賢い犬だなあ
- 263 :iOS:2014/11/20(木) 19:14:27.80 ID:K7/KJwS8.net
- ソフトバンクのユーザーは犬
- 264 :iOS:2014/11/20(木) 22:40:15.07 ID:VMbrVkf3.net
- デカイから仕事中は結局iPhone5cポケットに入れて6 Plusはカバンの中。
どっちかというとタブレット的感じで運用してる。iPadmini3もあるけど、
週末の外出時は6 Plus持ち歩いて活用したい。
- 265 :iOS:2014/11/20(木) 22:45:13.65 ID:vuRtgWTs.net
- 携帯に困る携帯って間抜けだなw
- 266 :iOS:2014/11/20(木) 23:27:27.20 ID:cKPaZENN.net
- >>264
今日出張で
iPhone5SとiPhone6plus二台持って行ったが
こりゃええわ
嵩張らないし
仕事をiPhone5S
ホテルでの暇つぶしにiPhone6plus
- 267 :iOS:2014/11/20(木) 23:36:54.56 ID:9rmQdDBS.net
- >>266
ホテルで使うなら普通iPad miniだろw
- 268 :iOS:2014/11/21(金) 06:03:31.31 ID:vvEWpygK.net
- >>267
手荷物で邪魔になるのよ
出張だと。
後は飛行機の中で機内モードで使って電子書籍とかな
- 269 :iOS:2014/11/21(金) 09:44:53.64 ID:4MZrpj6S.net
- 手ぶらで出張とかあるもんなのか?
- 270 :iOS:2014/11/21(金) 09:59:19.50 ID:c5FhS9q7.net
- これに慣れたら以前使ってたやつの画面が見辛くなったわ
- 271 :iOS:2014/11/21(金) 12:57:30.55 ID:Tru77kXR.net
- 手ぶらにしたい時iPadminiはどう頑張っても無理だからね。
- 272 :iOS:2014/11/21(金) 14:28:18.86 ID:vvEWpygK.net
- 日帰り出張
iPhone5S最強
一泊出張
iPhone6plus最強
それ以上
iPad
ただし仕事でofficeとか使いたい場合は
iPad
- 273 :iOS:2014/11/21(金) 17:41:54.34 ID:pBp7UEs3.net
- PlusとAir2が最強
- 274 :iOS:2014/11/21(金) 17:43:41.95 ID:w7H4geVY.net
- >>273
同意
但し仕事でOfficeを使う必要がある場合は、止むなくWinモバイル持参
- 275 :iOS:2014/11/21(金) 19:35:11.46 ID:9Frx+Th+.net
- >>274
仕事でWindows使う必要があるなら
iPhone6plusとWindowsタブレットが最強
そうでないなら Air2で
- 276 :iOS:2014/11/21(金) 19:44:27.29 ID:1EJCcckG.net
- 最強ww
- 277 :iOS:2014/11/21(金) 19:45:39.77 ID:w7H4geVY.net
- >>275
Windowsをタブレットで使うくらいならiPadでも良いと思うな
結局Excelとかでこまめにセル入力が必要だったり、マウスが必要だからWindowsモバイルを仕方なく持参するんだが…
それでも極力軽くてタッチパネルも欲しいという事でNECのLaVie Zを使ってる
- 278 :iOS:2014/11/21(金) 20:02:44.61 ID:9Frx+Th+.net
- 出張族のパソコンと言えば
パナのレッツノートだが
あれは大抵会社支給なんだよな
- 279 :iOS:2014/11/21(金) 21:11:00.19 ID:w7H4geVY.net
- >>278
俺も去年まではパナを使ってたよ
でもちょっと厚かったんだよね
最近出た薄型軽量のヤツはまた良さそうだな
ま、スレチなのでこの辺でお終いにしとくわw
- 280 :iOS:2014/11/21(金) 21:34:13.79 ID:uY0bTun6.net
- >>279
しかしレッツノートマジで高くね?
社畜の出張族が電車内やホテルで仕事する時によく見るわ
まぁ俺の場合はiPadでいいが。
プレゼンに使うにしてもAppleテレビがあればいいが
Appleテレビもっと小さくならんのか?
USBメモリサイズが欲しい
液晶やプロジェクタに挿して Airプレイで。
性能は流石にレッツノートには負けるが Air2も2011年の
MacBook Airと同等みたいだしな
- 281 :iOS:2014/11/21(金) 22:14:29.52 ID:4MZrpj6S.net
- 衝撃に強いし防水だからね
- 282 :iOS:2014/11/21(金) 22:40:46.56 ID:w7H4geVY.net
- >>280
確かにパナは高いわw
LaVie ZとAir2買ってもパナ1台とトントンくらいか?
プレゼンくらいならAir2でもいけそうだね
今はプロジェクターの方が無線LAN経由で画面を写せるし、あれがもっと普及すると良いと思うんだがなぁ
でも俺は営業職では無いんで、出先で作業となるとAir2ではちょっと厳しいわw
やっぱり使い方によって人それぞれ求めるものも違うし、そういう意味では泥だろうがWinモバイルだろうが選択肢が多いことは歓迎だなw
- 283 :iOS:2014/11/21(金) 22:41:53.44 ID:w7H4geVY.net
- >>282
…かなりのスレチになってしまった
すまん、お終いにするわ
- 284 :iOS:2014/11/21(金) 23:00:35.69 ID:ZufhZ08Z.net
- 今のLet's noteは軽いけど華奢
画面はたわむしキーも軽薄さを感じさせる
- 285 :iOS:2014/11/21(金) 23:07:53.95 ID:hk1dqqD/.net
- PlusとMacBook Airでも最強じゃね?
- 286 :iOS:2014/11/22(土) 00:37:53.03 ID:AQodxG3Y.net
- >>285
iPadとMacBook Airは悩むよな。
オレは、MacBook AirとPlusだが。
- 287 :iOS:2014/11/22(土) 00:42:49.08 ID:3eqbGX9x.net
- いや悩まないだろ
全然出来ること違うし
- 288 :iOS:2014/11/22(土) 03:31:46.95 ID:nLEQXtY3.net
- 俺は用途が全然違うしタブとパソは代替にはならないな。
ところで皆さんロゴの斜めは大丈夫?
俺のは見た感じ大丈夫っぽいと思うんだけど。
- 289 :iOS:2014/11/22(土) 05:59:41.46 ID:zAV0x58o.net
- >>288
ロゴの傾きが実用上何の問題がある?
せこいやつだな
- 290 :iOS:2014/11/22(土) 08:46:37.88 ID:Vf+0SpeQ.net
- ナショナルから大切なお知らせとお願いです
- 291 :iOS:2014/11/22(土) 11:44:29.81 ID:BI1YjduG.net
- >>288
>ロゴの斜め
なにそれ?詳しく教えて
- 292 :iOS:2014/11/22(土) 12:48:55.14 ID:/Zb+a3fu.net
- 背面のiPhoneロゴがまっすぐじゃないんだよな
- 293 :iOS:2014/11/22(土) 13:01:56.52 ID:2XhwVZHD.net
- >>291
ggr
- 294 :iOS:2014/11/22(土) 13:31:11.89 ID:nn/zuGxs.net
- 斜めの方がカッコいい
とジョブスなら言うよ
- 295 :iOS:2014/11/22(土) 15:43:41.21 ID:712C3Hz7.net
- ちゃんと作れよ冥土inチャイナ
- 296 :iOS:2014/11/22(土) 15:55:25.56 ID:7KiXJ3ry.net
- 不良品もたまにはあるだろ
- 297 :iOS:2014/11/22(土) 15:56:46.75 ID:712C3Hz7.net
- 完璧主義のアポーにたまには許されない
- 298 :iOS:2014/11/22(土) 17:05:09.24 ID:lTUquEnU.net
- ホームボタン2回タップして画面を下げるというの使ってる?
- 299 :iOS:2014/11/22(土) 17:09:53.52 ID:r7uqpd79.net
- 時々使うな
- 300 :iOS:2014/11/22(土) 17:15:52.91 ID:nLEQXtY3.net
- 忘れるレベルで使わないもともと両手使いだし
- 301 :iOS:2014/11/22(土) 21:08:44.36 ID:RS4cloyB.net
- >>294
細かいところだがスティーブはジョブズだから
- 302 :iOS:2014/11/23(日) 01:48:46.48 ID:Nv8TdOUs.net
- >>298
使わない
基本片手で操作するけど左上を押したい時だけ左手でタッチする
5sの時は小指を添えて縦に持って使ってたけどplusになってからは水平に近い角度で持つようになった
- 303 :iOS:2014/11/23(日) 02:14:00.76 ID:9CVuK2G6.net
- 俺はよく通知センター引っ張り出すとき使ってるわ
あとLCPの上の方使うときもたまに
- 304 :iOS:2014/11/23(日) 02:29:46.58 ID:KnirDKdp.net
- LINEが何とかさえなれば不満はない
- 305 :iOS:2014/11/23(日) 19:02:32.48 ID:hrfXABSH.net
- BB2Cも使えるようになったし老眼に優しいし、文句ないというか
もう6インチ以下には戻れないな。
- 306 :iOS:2014/11/23(日) 20:03:42.72 ID:9JnKJaWE.net
- >>305
おじいちゃん、早く寝なけりゃダメでしょ!
明日は東京大衆歌謡楽団を見に行く日でしょ?!
- 307 :iOS:2014/11/23(日) 20:44:42.87 ID:hrfXABSH.net
- BB2Cのこの広大な表示は楽やで
http://i.imgur.com/64zt5lm.jpg
- 308 :iOS:2014/11/23(日) 20:45:30.52 ID:6x0GG/8W.net
- 字デカすぎて解像度対応した意味ねえw
- 309 :iOS:2014/11/23(日) 20:55:16.73 ID:hrfXABSH.net
- >>308
そうか?快適だけどな。
スレ一覧だと、こんなに情報量あるぞ?
http://i.imgur.com/NAzNHRT.jpg
- 310 :iOS:2014/11/23(日) 20:58:37.11 ID:Ff1YXAxL.net
- これぐらいじゃないと
http://i.imgur.com/nNlyB4M.jpg
- 311 :iOS:2014/11/23(日) 21:00:48.10 ID:hrfXABSH.net
- >>310
お、おまえは遠視なのか?拡大しなきゃ見えねえwww
- 312 :iOS:2014/11/23(日) 21:00:51.12 ID:WceibbL/.net
- 逆にスカスカw
- 313 :iOS:2014/11/23(日) 21:02:22.49 ID:1evwkWMs.net
- 俺のチンポくらいデカくないと
- 314 :iOS:2014/11/23(日) 22:24:24.81 ID:hrfXABSH.net
- 今日からなんだけど、このバッテリーの減らなさは凄いなあ。
- 315 :iOS:2014/11/24(月) 00:23:06.41 ID:UJoIIduz.net
- >>265
最早携帯の域を脱した携帯!
俺もそう思うわ…
唯一持ち運びのデカさ。しかし5以前と比べるとスピーカーの迫力が違うな。
昨日キャンプしてて音楽聴いてたけどテント周りならウロウロしてても本体だけで十分聞こえる。
- 316 :iOS:2014/11/24(月) 02:25:43.53 ID:SRNtAyLb.net
- 携帯携帯て頭硬すぎんだよね
いつまでもガラケー脳
- 317 :iOS:2014/11/24(月) 05:49:31.33 ID:qHsal4PS.net
- ハード以外はガラケーの提供してた機能やサービスのケツを追いかけてる。
ガラケーはまさにフューチャーフォンであった。
- 318 :iOS:2014/11/24(月) 08:02:06.86 ID:LIbWYMWn.net
- 騙し騙しなくせに
- 319 :iOS:2014/11/24(月) 11:28:38.16 ID:dG/Furu6.net
- 6Plusを使っているが、正直携帯性については反論できない
だから携帯性を犠牲にしても余りある恩恵を受けられると思うユーザーにしかオススメできない
ましてやロクに確認もせず買ってから後悔してるヤツが、6Plusを批判・否定するのはおかしいと思う
俺は6Plusにして良かったと思ってる
- 320 :iOS:2014/11/24(月) 12:13:23.08 ID:VeBQ5Ph2.net
- そもそも6p携帯できない状態ってどんな時?
ガラケー携帯でき、6p携帯できないって?
そこまで差があるか?50p100pじゃないか?困ったことないが、特に女は6pがいいという人多いな
- 321 :iOS:2014/11/24(月) 12:17:28.70 ID:dG/Furu6.net
- >>320
いや、やっぱり胸ポケットだと大きくはみ出すし、だから落としやすいし…
そういうのを携帯性が悪いと言われれば、その通りかとw
- 322 :iOS:2014/11/24(月) 12:27:23.87 ID:VeBQ5Ph2.net
- 確かにポケットからハミ出る、片手の操作困難。。。
言われればそうかもしれませんね。
- 323 :iOS:2014/11/24(月) 14:56:46.60 ID:lTSiG5H3.net
- >>319
6の方が動作が速いって知ってる?
- 324 :iOS:2014/11/24(月) 16:15:44.49 ID:/lC6fd0O.net
- いやあ、これ胸ポケットとか入れて落としやすいとか野暮だろ。
そういうあり得ない前提で文句つけるのは変だよ、
- 325 :iOS:2014/11/24(月) 16:18:48.98 ID:/lC6fd0O.net
- 普通のスラックスの尻ポケットに入れても頭が飛び出す事もないし、そもそも勤め人なら
普通に上着の内ポケットだろうから、持ち歩きに困る事は殆どないんだけどな。
- 326 :iOS:2014/11/24(月) 16:28:53.10 ID:zEo2N2nA.net
- 便器にポチャリ
- 327 :iOS:2014/11/24(月) 16:43:07.09 ID:Je80okAb.net
- 俺はplus買って良かったけど人には絶対勧めないわ
やっぱ普通にデカイもの
- 328 :iOS:2014/11/24(月) 16:43:27.64 ID:dG/Furu6.net
- >>323
なんの動作が?
って言うか俺はCPUやGPU的なスペックは知らんが、単に大画面という部分で恩恵を受けてる
実際、6Plusにしてからmini2は持ち歩かなくなったわ
>>324
お前にはあり得ないのかも知れんが、俺は買った翌日に胸ポケットから落としたわw
仕方ないからネックストラップまで付けたw
格好悪いことは百も承知だが、壊すよりマシだと思ってるww
>>325
俺も勤め人なんだが…研究所内は着替えなきゃならんので通勤は私服なのよね
みんながお前と同じとは思わない事だなw
- 329 :iOS:2014/11/24(月) 16:55:14.20 ID:Kmm+YGZR.net
- >>328
理系ならplusの重さのものをシャツの胸ポケットに入れて少しでも前に屈めば
どう重力が働くかくらいわかるだろ。
大きさと重さでさ。
- 330 :iOS:2014/11/24(月) 17:02:20.95 ID:dG/Furu6.net
- >>329
そう言われてしまえばその通りなんだが…
でも赤ん坊を抱っこしている拍子に飛び出しちゃったり、赤ん坊がいつのまにか掴んでたり、なかなか想定外の事も起こるわけで…
なので事故防止にネックストラップを付けたw
- 331 :iOS:2014/11/24(月) 17:09:10.62 ID:tfjoUHwh.net
- 重いでかいってんなら、何にも持ち歩かなけりゃ良いんだ
でも持ち歩いてるんだろ?
なぜだ?
俺はPlusのサイズがいいからこの重さでも持ち歩いてる
それだけのことだ
もう小さいのよりこっちの方がいいわ
これとサーフェスがあれば他はいらね
- 332 :iOS:2014/11/24(月) 17:10:30.99 ID:SRNtAyLb.net
- 最初はアプリ対応してなかったから微妙だったけど主要なアプリがほとんど対応した今は最高すぎる
特に電子書籍は5、Air、miniと使ってきたけど一番読みやすい大きさ
- 333 :iOS:2014/11/24(月) 17:11:55.40 ID:A3b6r400.net
- 機種変するまで
自分に嘘を付いて使うのですね…
機種変した後で
こき下ろすのが目に見えます
- 334 :iOS:2014/11/24(月) 17:18:38.43 ID:dG/Furu6.net
- >>331
何をそんなに熱くなってんだ?w
それに6Plusとサーフェスがあれば他はいらねってのも、これまた随分な極論だね
俺に言わせりゃサーフェスなんか何の役にも立たないガラクタだぞww
そんな風に言われて嫌ならお前ももう少し言葉に気を付けなw
- 335 :iOS:2014/11/24(月) 17:44:09.56 ID:tfjoUHwh.net
- 草増えたな
大変だな、自分に素直になれないやつは
- 336 :iOS:2014/11/24(月) 17:56:00.92 ID:KZYC8yVe.net
- スレタイも読めずにこのスレでブツブツ言ってるやつは
単なるかまってちゃんだから放置でいいよ
興味あるんだろうけど、買えないだけかも
- 337 :iOS:2014/11/24(月) 18:08:11.25 ID:n8jBevxa.net
- 6+とWinタブって良い組み合わせだけどな
中間が要らなくなったのはありがたい
- 338 :iOS:2014/11/24(月) 18:13:15.11 ID:lTSiG5H3.net
- ネックストラップかぁ…。賢いのかバカなのかわからんな
- 339 :iOS:2014/11/24(月) 18:22:35.88 ID:tfjoUHwh.net
- >>338
確かに馬鹿っぽいね
- 340 :iOS:2014/11/24(月) 18:29:30.32 ID:/lC6fd0O.net
- 俺5Sは下取り出したけど4sに音楽入れてまだ
使ってるけど、たまに触るとなんじゃこりゃ
だよなあw でかいでかい言われてるけど
nexusとかこれよりデカいし、すぐに5.5で
デカいと騒がれたのが嘘みたいになるよ。
- 341 :iOS:2014/11/24(月) 18:31:19.16 ID:lTSiG5H3.net
- >>339
バカっぽいとは言ってないよ。
バカなのかな?と
- 342 :iOS:2014/11/24(月) 19:41:43.62 ID:5wrjefZj.net
- 俺の場合仕事は機械弄ったりするし変な力が掛かると嫌だから身に付けてない。
普段はiPhone5cを身につけてる。
iPhone5cで仕事の用事は足りるから6 Plusはアフター5&週末用で買った感じだな。
動画も十分見られるし、iBooksも普通に文字数も多いから読みやすいし良い。
- 343 :iOS:2014/11/24(月) 20:59:43.79 ID:LIbWYMWn.net
- 5sか6とiPad miniでも良かった
- 344 :iOS:2014/11/24(月) 21:03:18.96 ID:9Jk8ukvP.net
- 5Sの2台持ちというのもアリかもよ?
- 345 :iOS:2014/11/24(月) 21:36:07.69 ID:Kmn5m6rM.net
- >>26
4sからだと尚更(笑)
- 346 :iOS:2014/11/25(火) 02:45:33.93 ID:EBkf8Iua.net
- 電子書籍を読むのがほんと捗る
カフェで文庫本とかKindle PWで読んでると意識高い系?wとかドヤってるとか思われてそうで心配になるんだけど(気にしすぎはわかってる)今やスマホを弄ってる風景は日常すぎてplusだと目立つことなくリラックスして読書ができるのが素晴らしすぎる
- 347 :iOS:2014/11/25(火) 02:52:36.33 ID:lgk7ILkJ.net
- >>341
「バカなのかわからんな」が「バカなのかな」に変遷してるww
1人賛同者が出ると急に強気になっちゃうタイプ?w
そういうヤツは「バカだ」とはっきり断言するわwww
- 348 :iOS:2014/11/25(火) 03:27:23.81 ID:H5pDtxNA.net
- ほんとにバカだった
- 349 :iOS:2014/11/25(火) 10:09:35.95 ID:GVDxL0ZN.net
- >>347
頭いいねってよく言われない?
- 350 :iOS:2014/11/25(火) 11:41:11.15 ID:9WcLWj1+.net
- >>349
お前は陰で「あいつはすぐイヤミを言うヤツだよな」って言われるタイプだろw
- 351 :iOS:2014/11/25(火) 12:03:44.71 ID:fQSAWRo7.net
- >>349
こう言うヤツっているよね
誰かのレスに乗っかるだけでしかも自分は悪口は言ってません、みたいな事を言うw
よくハケンとかにいるけど、自分は悪いことはしていないと思ってても最初の数ヶ月で更新されずに切られるw
周りはそのひん曲がった根性を見抜いてるってwww
- 352 :iOS:2014/11/25(火) 12:07:08.44 ID:678ik7YJ.net
- 手ぶれ補正がついてる割には夜間の街中撮影でブレまくりなのが悲しい...
これサイズ(解像度変更) とかできないの?
- 353 :iOS:2014/11/25(火) 12:16:17.51 ID:VRMQ+Tv1.net
- リサイズするツールでも使えばいいじゃん
- 354 :iOS:2014/11/25(火) 12:16:20.56 ID:fQSAWRo7.net
- >>352
幾ら手ブレ補正は解像度を変更するというより、シャッタースピードを落としてもブレなくする機能だったと思う
と言ってもせいぜい1/4秒くらいに耐えられるだけ
夜間の街中にそれなりに明るい光源が無けりゃブレちゃうんだろうな
ましてやその街中を歩きながら撮影してたら、まずブレるなw
- 355 :iOS:2014/11/25(火) 12:23:55.20 ID:678ik7YJ.net
- >>354
そか、レスさんくす。
- 356 :iOS:2014/11/25(火) 13:50:19.13 ID:PhV2HXnx.net
- オンラインショップ→郵送で注文してた64ゴールドがやっと届いた!
けど、ネットで注文したケースと液晶フィルムがまだ届かないから開けない
早く触りたいよー
- 357 :iOS:2014/11/25(火) 15:20:07.53 ID:678ik7YJ.net
- オススメのケースとかあります?
- 358 :iOS:2014/11/25(火) 17:16:27.14 ID:3gBXDYxT.net
- 写真がほんとにきれいに撮れるな。
3GSの頃から驚きの画質だったけど、泥とか追従できないレベルまで達してる。
去年出たSHARPのAQUOSの名のついたフラグシップでさえメモにさえならないのに。
- 359 :iOS:2014/11/25(火) 20:25:34.18 ID:SV6ev8DM.net
- みんな写真綺麗なのか。
何かピンボケなんだよね。拡大したらよくわかる。
何でだろ。
前は書類とかちょっとメモがわりに写真とってたけど
今は使い物にならないや。
- 360 :iOS:2014/11/25(火) 20:31:12.65 ID:A3X82H6f.net
- 5cとの比較だと赤味が無くなって自然な色合いになったし線も綺麗に
出る様になったと思う。解像もかなり良くなっている。
- 361 :iOS:2014/11/25(火) 20:31:59.78 ID:CxlTyw5n.net
- そういえば機種変してiPhone5のカメラでPhone6Plus本体の写真ばっか撮ってたから
一度もPhone6Plusで写真撮ってなかったわ
- 362 :iOS:2014/11/25(火) 20:32:27.38 ID:pyX0l2k8.net
- iPhone6 Plus part10©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416439067/
- 363 :iOS:2014/11/25(火) 21:12:18.91 ID:fQSAWRo7.net
- >>359
有りがちなのが「全体的にピントが合っていない」であれば手ブレしている
ピンぼけは「どこかに必ずピントが合っている」
- 364 :iOS:2014/11/25(火) 21:47:13.15 ID:678ik7YJ.net
- >>363
後者のピンぼけに該当するんだけど
その場合は初期不良とか不具合になるの?
- 365 :iOS:2014/11/25(火) 22:22:48.72 ID:fQSAWRo7.net
- >>364
一応ピントは合わせたいところに合っているとして、どの程度拡大して見ているのか?という辺りもポイントかも
解像度を超えて拡大してシャープじゃないって言うのはムリだが、そうでなければAppleStore辺りで実際に診てもらった方が良いかと
- 366 :iOS:2014/11/25(火) 22:55:51.94 ID:SV6ev8DM.net
- >>364
同じだわ
昔5で撮ったやつや友達からもらった写真は綺麗で、拡大しても細部までよく見えるんだ。
やっぱ初期不良かな
- 367 :iOS:2014/11/25(火) 23:11:27.33 ID:678ik7YJ.net
- >>365
アップルストアに持ち込んだら直ぐに見て診断してもらえるんですか?
こちらは田舎なので遠いのですが...
- 368 :iOS:2014/11/25(火) 23:19:06.62 ID:678ik7YJ.net
- >>365
トントンと2度タップして拡大されたものを見て判断しました
それ以上は指で拡げても大きくなりません
パソコンからは見ていません。
- 369 :iOS:2014/11/25(火) 23:53:24.22 ID:GVDxL0ZN.net
- 荒れてるなぁ
- 370 :iOS:2014/11/26(水) 00:13:03.47 ID:0uuXJz/l.net
- >>367
じゃ、まずは電話で問い合わせてみれば?
それで実物を見ないと分からんっていう話になったら持参すれば良いんじゃない?
だいたい持ち込むにしても予約が必要でしょ?
- 371 :iOS:2014/11/26(水) 11:59:03.69 ID:BCJuQ6U6.net
- この手の話題になると1人や2人神経症が混じってくるから厄介な事になるな。
- 372 :iOS:2014/11/26(水) 12:01:39.55 ID:BCJuQ6U6.net
- 筐体が大きくなった事によってカメラの基本である
ホールドがとにかく大事。
片手でなく両手でしっかりホールドして撮る事をまず考えよう。
- 373 :iOS:2014/11/26(水) 12:18:35.15 ID:wuy497JC.net
- どっかに立てかけた状態で撮ってみれば?
(シャッター押した時のブレを拾わないようセルフタイマー付きの
カメラアプリでも使えばなお良し)
それでもボケるならカメラ側に問題ありそうだし、それだとボケ
ないなら持ち方の問題と切り分け付くだろ
- 374 :iOS:2014/11/26(水) 14:00:02.97 ID:Av8n6GUZ.net
- 今画像撮って見たら右上周縁隅が見事に潰れて流れているんだが
これは初期不良になるのか?
- 375 :iOS:2014/11/26(水) 14:09:24.89 ID:q2KBmntJ.net
- >>374
まずは画像晒しなさいな。
- 376 :iOS:2014/11/26(水) 16:48:43.49 ID:WLyNVNSM.net
- もうちょっと小さければいいのにと思うんだがそれって6じゃね
- 377 :iOS:2014/11/26(水) 17:09:19.94 ID:S0CV7YUX.net
- そんなに通話もしないし、7インチでも良かったくらい
iPhoneと同じ通話機能もっててiPad appもiPhone appも動く7インチ端末出せ
- 378 :iOS:2014/11/26(水) 17:38:55.94 ID:Av8n6GUZ.net
- SIMカード抜いたら撮った画像は消えるのか?
- 379 :iOS:2014/11/26(水) 19:34:47.63 ID:WLyNVNSM.net
- 初歩的なことすらわかってないのにその偉そうな質問の仕方はなんだ!
- 380 :iOS:2014/11/26(水) 19:42:25.35 ID:BCJuQ6U6.net
- >>377
それなんてiPad w 8インチだけどww
- 381 :iOS:2014/11/26(水) 21:18:30.78 ID:4wB5vKXw.net
- >>380
いつものバカかい?
- 382 :iOS:2014/11/27(木) 15:38:44.32 ID:HqM2yRCG.net
- 11acに対応したのがデカいよな。
はえーはえー。
- 383 :iOS:2014/11/28(金) 12:19:29.31 ID:EbsLRwCP.net
- 兎に角重い
以上。
- 384 :iOS:2014/11/28(金) 12:50:28.63 ID:haWXa3EV.net
- その分バッテリー長持ち
- 385 :iOS:2014/11/28(金) 13:58:18.15 ID:nOAe4+2L.net
- >>383
http://i.imgur.com/rHVGO5l.jpg
- 386 :iOS:2014/11/28(金) 18:53:35.19 ID:hxcenZzn.net
- あれ?
- 387 :iOS:2014/11/28(金) 20:06:16.75 ID:sPw5nv2G.net
- おや?
- 388 :iOS:2014/11/29(土) 13:06:37.34 ID:SnsxNgyy.net
- ブリッ
- 389 :iOS:2014/11/30(日) 21:38:52.93 ID:XWlzMnch.net
- iPhone6 Part14©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416963104/
iPhone6 Plus part10©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416439067/
- 390 :iOS:2014/12/02(火) 09:00:18.23 ID:iBygryAN.net
- 6にかえたいと思ってる人はいないですか?
自分は手が大きいけど、6にかえたいです
SIMリー、128 シルバー、ケア付きはどこで売るのが一番高いですか?追い金なしで6の128SIMリーケア付きにかえることできないかな。。。色は問わない
- 391 :iOS:2014/12/02(火) 09:17:27.32 ID:GTqxjO27.net
- 騙し騙し使えば良いじゃないか
- 392 :iOS:2014/12/02(火) 09:46:14.13 ID:8JyFpRO7.net
- >>390
6買い増せばいいじゃないか
plusはplusで捨て難いしな
- 393 :iOS:2014/12/02(火) 13:25:53.44 ID:l8ktLBB5.net
- >>390
6+買って後悔して、6買ってみたけど結局6+を今は使ってる。
6はオクへ。
で、なぜか5sを追加してる。
片手で使うなら5sが良くて、座って落ち着いている時は6+使ってるよ。
- 394 :iOS:2014/12/02(火) 13:31:17.45 ID:Q6xXK4x9.net
- そうですか、6プラスも捨てがたくなりますか。。
5もあるけどソフトバンクのだから使い道ないんですよね。
- 395 :iOS:2014/12/02(火) 13:35:10.35 ID:rnmSi9lB.net
- >>390
SIMフリーのAppleCareは解約翌月分から返金あったんじゃない?
SIMフリーplusの納期も早くなってるんで、売るなら急いだ方がいいと思う。
- 396 :iOS:2014/12/02(火) 13:59:47.90 ID:QZeIU0Ue.net
- 6+で後悔したことは1度もないな
touch 5th 64GBに全曲入ってるから64GBの+だけどな
- 397 :iOS:2014/12/02(火) 14:06:02.28 ID:8JyFpRO7.net
- >>394
無印に対するplusのアドバンテージが全て不要ならその限りではないがな
- 398 :iOS:2014/12/03(水) 01:37:11.61 ID:fY37NHBE.net
- この前4sと5s比べたら5sでか過ぎてビクッたけど6と比べたらどうなるんだろ
- 399 :iOS:2014/12/03(水) 02:36:07.56 ID:oR4FghCK.net
- >>398
ビクッビクッ
- 400 :iOS:2014/12/03(水) 08:13:27.66 ID:+amwjoW8.net
- ビクビクしてんじゃねえよ
- 401 :iOS:2014/12/03(水) 08:16:08.95 ID:pOn9djSS.net
- ビクンッビクンッ
- 402 :iOS:2014/12/03(水) 12:07:12.45 ID:MPKDd87g.net
- あんらめぇ
大きすぎるのぉー
らめぇぇぇ
- 403 :iOS:2014/12/03(水) 13:17:52.65 ID:Mdautkw+.net
- たのしい?
- 404 :iOS:2014/12/03(水) 13:27:07.93 ID:frBhtaro.net
- Plus買って、マジ良かった!
使い勝手が良くて、いつも手放せない。
この大きさを待っていた。
『大き過ぎて使えねー、5s最強!』とか言ってる
バカの気が知れんわw
6でも大きいとかほざいてる奴も同様wwwww
- 405 :iOS:2014/12/03(水) 17:06:32.47 ID:gmCz3wjE.net
- JKにクスクス笑われるのが快感なんだろ?この変態がwww
- 406 :iOS:2014/12/03(水) 17:18:09.35 ID:JQElvGN3.net
- 2015年発売予定のiPhone6sシリーズには、ディスプレイサイズが3種類用意される?http://iphone-mania.jp/news-54614/
本日、デジタル関連情報メディアのEMSOneは、調査会社DIGITIMES Researchからの情報として、Appleが2015年に発売を予定している新型iPhone(iPhone6s)シリーズには、3種類のディスプレイサイズが用意される、と報じました。
3種類のディスプレイサイズの内訳としては現在のiPhone6で採用されている4.7インチの後継機種のほか、iPhone6 Plusで採用されている5.5インチ、そしてiPhone5sなどで採用されていた4インチの3種類のディスプレイサイズが用意される、としています。
- 407 :iOS:2014/12/03(水) 18:55:33.13 ID:CYJjVhPZ.net
- >>405
自意識過剰乙
- 408 :iOS:2014/12/04(木) 07:50:49.28 ID:Wm+3FfkJ.net
- >>407
極論バカ乙
- 409 :iOS:2014/12/04(木) 09:55:12.14 ID:aMjrFdvj.net
- >>405
見るからにキモオタならそうだわな
- 410 :iOS:2014/12/04(木) 12:25:54.90 ID:a5m7H2vf.net
- キモオタでなくても笑われてるの見た事あるよ
- 411 :iOS:2014/12/04(木) 12:36:36.46 ID:7xkGF7Jh.net
- それがキモヲタなんだよ
- 412 :iOS:2014/12/04(木) 13:55:50.04 ID:YYXxOh8h.net
- 「キモオタ」とは「気持ちの悪いオタク」のことである
- 413 :iOS:2014/12/04(木) 13:57:57.77 ID:pCqhn/Al.net
- ま、確かにイケメンが6Plusを使ってたとして、それを見たJKがクスクスとは笑わないわなw
- 414 :iOS:2014/12/04(木) 14:35:09.49 ID:5PJZw6qV.net
- 今んとこ良いことしかない。ただ身長180なので手というか指は若干長いかも。
指紋認証との相性やダブルタップでアイコンが下りてくるとか片手でもそんな不自由しない。
- 415 :iOS:2014/12/05(金) 06:38:17.25 ID:cjO5GZkw.net
- >>413
その通り
だからたまにPLUSは笑われるっていう視点の奴がいるけどそれは違う
少なくともその点については全員が対象じゃないってのが分かってない
- 416 :iOS:2014/12/05(金) 07:12:48.39 ID:w58uKFnV.net
- 俺イケメンだからOKだな
- 417 :iOS:2014/12/05(金) 07:29:35.06 ID:otI2N0gU.net
- >>416
よし早速今日、JKの前で使って見せてどんな反応だったか報告ヨロシクw
- 418 :iOS:2014/12/05(金) 13:13:44.37 ID:kxKvmngI.net
- >>417
不細工なお前が使うとJKが大爆笑、JDも大爆笑、OLからはキモいの連発
- 419 :iOS:2014/12/11(木) 20:49:20.34 ID:0e/HqPGM.net
- 海外はケースに入れてない人多いよね
日本人は神経質なのかな
- 420 :iOS:2014/12/11(木) 21:22:48.11 ID:zTR13wOf.net
- ケースは海外製が多いし海外でも付ける人は付けてる
日本との違いは海外はケース付けないのがデフォで日本はケース付けるのがデフォ
外人はケースが必要だと能動的に考えてケースを付ける
日本人はみんなが付けてるから付けるのが当たり前だと考えて受動的にケースを付ける
勝手な偏見だが
- 421 :iOS:2014/12/12(金) 02:18:31.94 ID:AeHgwAJP.net
- iPhone6はplusに比べてなんであんなに黄色いのか
- 422 :iOS:2014/12/12(金) 02:50:59.62 ID:vcDjOP2J.net
- >>421
黄色いって液晶が?
- 423 :iOS:2014/12/12(金) 05:12:01.69 ID:8OZMAie0.net
- >>420
ケースつけるんなら結局一緒じゃん
- 424 :iOS:2014/12/12(金) 10:52:16.39 ID:FR+4Mjtj.net
- ケースは以外と見た目デザイン悪いけど俺的には落とさなくなった感じ
- 425 :iOS:2014/12/12(金) 12:25:53.26 ID:LF6pXk4i.net
- どんなイケメンでもゴツい保護ケースとかに入れてたらドン引きだわ
キモ過ぎる
- 426 :iOS:2014/12/12(金) 13:04:58.29 ID:FR+4Mjtj.net
- イケメンで悪かったな
- 427 :iOS:2014/12/12(金) 13:44:25.90 ID:LF6pXk4i.net
- 自称はイラネ
- 428 :iOS:2014/12/13(土) 01:58:40.39 ID:yqhS5rU5.net
- 薄過ぎて文字打ち難い
指の力で突き破りそうになるわ
- 429 :iOS:2014/12/16(火) 01:01:30.65 ID:jtgWCdMZ.net
- 上から下までが遠い、移動が疲れる
横枠がギリギリだから左手の指が画面に入って当たってしまい誤作動が起きる
- 430 :iOS:2014/12/16(火) 03:18:51.16 ID:lTxU1koL.net
- http://moviegate1.net/sp/category/index.php?t=3
ここの動画が再生できないです
再生する方法を教えてください
- 431 :iOS:2014/12/24(水) 23:25:37.01 ID:/JFJKFfw.net
- plusにして良かったとかみんな無理しすぎだろwww
- 432 :iOS:2014/12/25(木) 00:20:27.69 ID:ho1xnKS0.net
- 価値観は色々だろ
俺は満足してるな
- 433 :iOS:2014/12/25(木) 00:58:58.76 ID:SUQh68vv.net
- >>431
満足してる人がこのスレにいる権利(?)があるんだろ?
不満があるなら後悔スレへ行けよ
- 434 :iOS:2014/12/25(木) 18:03:33.05 ID:9ddLfQM+.net
- iPhone5触ると小さすぎておもちゃみたーい
- 435 :iOS:2014/12/25(木) 22:46:04.56 ID:nfa00Fg/.net
- ipad miniは全く使わなくなったな
会社が契約してる日経ビズボードが見やすいのがいい
- 436 :iOS:2014/12/25(木) 23:21:05.77 ID:CxFHz4hc.net
- 日経といえば日経電子版アプリはさっさと6Plus対応しろや
- 437 :iOS:2014/12/26(金) 13:19:24.45 ID:+VNE6iQz.net
- Nexus6、iPhone6plusに惨敗
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/42591281.html
買ってよかったiPhone6plus
- 438 :iOS:2014/12/29(月) 20:22:35.15 ID:qym0sIEQ.net
- >>437
おお!
- 439 :iOS:2014/12/30(火) 02:12:45.31 ID:Zn17pso8.net
- 他人に後押しして貰えないと良かったと感じられないバカがいる…
良かったと思えるかどうかなんて自分で感じろ!
俺はPlusで良かったと実感してるぞ
- 440 :iOS:2014/12/30(火) 08:07:45.19 ID:m2TSeP15.net
- これだけ使ってるとなんとも思わなくなってくるから慣れって凄いね
たまに5Sとかと比較すると改めてデカさを再認識するけど
- 441 :iOS:2014/12/31(水) 11:05:09.12 ID:/yceI6sa.net
- 慣れるのは間違いない。
小さい画面に後戻りもできない
- 442 :iOS:2014/12/31(水) 11:48:53.37 ID:m2cgQRCN.net
- たまに家族の5sを使うとキーが小さすぎて押しづらいと感じる自分がいるw
去年の今頃は5sでも十分大きいと思ってたのにw
- 443 :iOS:2014/12/31(水) 13:29:05.05 ID:UY+BzEoH.net
- >>442
来年の今頃はiPhone6 Plusでも小さく感じるようになるんじゃね?
- 444 :iOS:2014/12/31(水) 13:37:19.58 ID:m2cgQRCN.net
- >>443
6sPlus(?)が更に大画面になれば、きっとそうなるだろうなw
- 445 :iOS:2014/12/31(水) 18:13:45.46 ID:KL64+atP.net
- もうすでに小さく感じてきてる
- 446 :iOS:2014/12/31(水) 18:56:24.62 ID:7L0vEbQJ.net
- >>445
同じく
6インチくらいならいけると思うわ
- 447 :iOS:2014/12/31(水) 20:09:28.88 ID:gC9+0GPg.net
- 新しい物に対応出来ないのは老化だね
4Sサイズが一番と思い込んで使ってる人は40歳以上って、雑誌にかいてあったな。
昔のゲームや車、バイクなどよかったと語るのと同じ
- 448 :iOS:2014/12/31(水) 21:57:23.81 ID:ks+BOhzs.net
- >>447
雑誌名はよ
- 449 :iOS:2015/01/01(木) 08:45:00.40 ID:4owHAoq2.net
- >>447
4s→5s→6Plusと乗り継いでる40代の俺が通るぞ
- 450 :iOS:2015/01/02(金) 08:06:57.17 ID:ougZozUU.net
- >>447
3g→4→5→6Plusと乗り継いでる40代の俺が通るぞ
- 451 :iOS:2015/01/02(金) 08:34:47.63 ID:Lze/s881.net
- >>447
3GS→4→4S→5→5S→6→6plusの40代が通るぞwww
- 452 :iOS:2015/01/02(金) 08:58:17.69 ID:33nz7NAM.net
- >>447
4s→6Plusと乗り継いでる50代の俺が通るぞ
- 453 :iOS:2015/01/02(金) 09:16:15.55 ID:1SCotLlt.net
- 純粋に興味あるんだけど、plusってポケットに入らないと思うけどみんなどうしてるの?
邪魔じゃないの?
あと片手操作は一切しないの?
- 454 :iOS:2015/01/02(金) 09:19:33.16 ID:SAq/7hbo.net
- 加齢臭多いんだな
- 455 :iOS:2015/01/02(金) 09:41:25.63 ID:1u93wKMx.net
- Appleファンは若い世代だけって訳じゃないよなw
むしろ昔から根っからのAppleファンだって、それなりに多いってことだな
- 456 :iOS:2015/01/02(金) 09:42:32.22 ID:1u93wKMx.net
- >>453
おれは胸ポケットに入れてるし、片手で操作もしてるが?
邪魔………だとは思うw
- 457 :iOS:2015/01/02(金) 12:27:59.17 ID:qlDSH5+p.net
- 6でさえデカいのに
plusとかありえないyo
評価してるのはネタか単なる負け惜しみだろw
- 458 :iOS:2015/01/02(金) 13:55:58.45 ID:IzDSVTjg.net
- >>457
毎日ネカキャン乙です
- 459 :iOS:2015/01/02(金) 14:35:08.92 ID:qlDSH5+p.net
- >>458
毎日巨大なplus抱えて乙です
- 460 :iOS:2015/01/02(金) 17:08:00.33 ID:ZdHwsLw4.net
- 5c/16GB、5c/32GB、6plus/128GBの3台あるのに6/64GB今日ポチってしもた。w
あと泥2台、モバルー1台、iPadmini2/32GB、iPadmini3/128GB。
- 461 :iOS:2015/01/02(金) 17:57:30.51 ID:bO5MnzQr.net
- 病気
- 462 :iOS:2015/01/02(金) 18:07:02.82 ID:orzbYmUy.net
- plusは大きさよりも重さがあかん
- 463 :iOS:2015/01/02(金) 18:16:11.12 ID:9bGd5xMb.net
- 同じ事の繰り返しすぎるだろ
- 464 :iOS:2015/01/02(金) 20:41:37.09 ID:Pyq2A+j1.net
- >>462
どこか?
- 465 :iOS:2015/01/03(土) 00:47:14.30 ID:0A/jY0ep.net
- やっぱplusではminiの牙城を突き崩せんか…
ゲームだけをするなら良いのかも知れないけど
そうじゃない人には…
- 466 :iOS:2015/01/03(土) 03:25:54.81 ID:ybjv+lox.net
- >>458
>>464
「が」が打てないのかw
- 467 :iOS:2015/01/03(土) 11:23:54.01 ID:9zivKMvZ.net
- デカくて重くて不便なplus持ってる人って
凄いと思うw
- 468 :iOS:2015/01/03(土) 21:20:25.64 ID:s3XIPUHm.net
- >>467
ポッケに収まるiPad通話機だろ
- 469 :iOS:2015/01/04(日) 19:41:42.60 ID:c1gs0vc0.net
- miniは旅行先に持ってかなくなったわ
- 470 :iOS:2015/01/05(月) 00:20:00.19 ID:36anLNx9.net
- http://arigato-ipod.com/2014/09/column-140928.html
お前らこのテクニック(笑)使ってるの?
- 471 :iOS:2015/01/05(月) 08:51:39.37 ID:9uCOILIG.net
- デカ過ぎると苦労しますよね、かわいそうw
- 472 :iOS:2015/01/05(月) 09:19:09.41 ID:vCFRf+rH.net
- ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
- 473 :iOS:2015/01/05(月) 23:12:10.32 ID:sDMq2Ruw.net
- 普通に片手で入力してる俺が通過しま〜す!
- 474 :iOS:2015/01/06(火) 01:40:57.66 ID:RuX/0/rO.net
- 俺も片手だわ
サイズには慣れるからな
- 475 :iOS:2015/01/06(火) 02:09:27.23 ID:nwPJ/YKJ.net
- これでデカいとか言ってたらnexusとかだうなるw
- 476 :iOS:2015/01/06(火) 09:05:04.33 ID:WUSP14lH.net
- デカ過ぎて使いにくいのお〜♪
素直になれよ無理すんなw
- 477 :iOS:2015/01/06(火) 13:53:09.95 ID:2FFqSCak.net
- ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
- 478 :iOS:2015/01/07(水) 23:48:19.90 ID:Pa36L1LI.net
- 無印とplusのシェアはどんどんひろがってるから
やっぱみんなplusの大きさは敬遠するんやろうね
- 479 :iOS:2015/01/08(木) 19:10:18.11 ID:SNL8Zw0H.net
- あくまでメインは6でPlusは大きさが欲しい人だけ買う感じ
アホのAndroidメーカーはデカい方をメインにして売ろうとしてるけど
- 480 :iOS:2015/01/12(月) 11:51:12.70 ID:5zkSaIoz.net
- 私が手がでかいのもあるけど+で大きくて困ったことはないな
もともと5とminiの2台持ちだったのが+にしてminiを持たなくなった
ただ難点ひとつ挙げるなら5はシールドのみのカバー無しで使ってたけど、これだけ画面でかいとシールドだけはちょっと怖くてカバー使っちゃってるとこかな
- 481 :iOS:2015/01/12(月) 21:54:36.21 ID:vPBkqZNj.net
- 結論、plusは使いにくい!
- 482 : ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/13(火) 13:22:12.59 ID:7vBuRFE6.net
- ∧_∧
<`∀´>ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
包茎9cm君
- 483 :iOS:2015/01/13(火) 20:11:14.04 ID:4sUyqsM8.net
- アイポンもチンチンも
大きければいいってもんじゃないよw
- 484 :iOS:2015/01/13(火) 23:57:44.28 ID:hnM9pXiZ.net
- チンチンは大きい方がいいよ
- 485 :iOS:2015/01/14(水) 19:59:29.41 ID:GtC+UpdB.net
- 太くて硬いのがいい
- 486 :iOS:2015/01/16(金) 21:25:11.09 ID:yQFDGqZ4.net
- 最近、俺の周りでもPlus使ってるヤツが多くなってきたが、身長180センチ以上あるヤツばっかりだわw
>>481
結論、Plusはチビっ子には使いにくい!w
- 487 :iOS:2015/01/18(日) 03:28:02.27 ID:clPrrpiJ.net
- >>486
ま!そう言うことだな....
あと手が小さく片手打ちしたい人には無理....
- 488 :iOS:2015/01/18(日) 17:38:53.66 ID:HSnUdNT0.net
- 結論、plusはキモメンに大人気!
- 489 :iOS:2015/01/18(日) 20:54:20.97 ID:uKcuGIAM.net
- と、超キモ面の無職童貞が申しております。
- 490 :iOS:2015/01/18(日) 22:38:52.82 ID:oZxviPjZ.net
- 180センチ以上のキモメンが街に溢れてたら見てみたいわw
- 491 :iOS:2015/01/18(日) 23:24:11.43 ID:6YnrJ8HV.net
- デカすぎる
- 492 :iOS:2015/01/19(月) 00:47:44.87 ID:2JDQS/II.net
- 何でも一つで済ませたいオレですらplusは遠慮して無印にしたわ
ファブレットにするなら現時点ではandroidの方がはるかに完成度が高いし
- 493 :iOS:2015/01/19(月) 01:30:18.30 ID:swCYUSll.net
- じゃあなんでAndroidのファブレットにしないの?
- 494 :iOS:2015/01/19(月) 01:43:32.43 ID:nQCEkaPo.net
- 今回はまだファブレットのデカさに躊躇したから
- 495 :iOS:2015/01/19(月) 07:00:38.61 ID:lAgi/10U.net
- ひとつでなら俺は逆にPlusだなぁ。
iPadminiと6と6Plus持ってるけど、汎用性はPlusが
一番良い。逆に言うと中途半端なんだけど。
- 496 :iOS:2015/01/21(水) 15:37:32.28 ID:Y+ae9Ouz.net
- 慣れてきたら何も気にならん。もうちょいでかくても良いくらい。
- 497 :iOS:2015/01/21(水) 16:02:47.34 ID:vRpa0Fsq.net
- plus売って5s買い直したらスッキリしたw
- 498 :iOS:2015/01/21(水) 17:31:13.95 ID:uPdrkNBw.net
- >>497
後悔スレに行け
- 499 :iOS:2015/01/23(金) 00:56:14.62 ID:D2TSWG0I.net
- plus慣れたら5にはもどれんな
- 500 :iOS:2015/01/23(金) 03:26:36.25 ID:apMLlG3w.net
- 慣れた
小さいのには戻れないわ
周りの人もメール内容とか読めちゃいそうだけど
- 501 :iOS:2015/01/23(金) 12:02:58.16 ID:YGv4PVl8.net
- plus買って後悔してたけど
捨てたらスッキリしたよ
- 502 :iOS:2015/01/23(金) 15:03:44.34 ID:/7WMziEo.net
- もっと大きいのが欲しい、もっとだ!
- 503 :iOS:2015/01/23(金) 15:44:09.26 ID:qOyEv4DX.net
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
- 504 :iOS:2015/01/23(金) 18:03:39.45 ID:dban64n3.net
- >>502
っair2+050plus
- 505 :iOS:2015/01/25(日) 13:18:18.17 ID:cMOLCVZ4.net
- 一つで済ませたいと思って買ったが、けっきょくフリックできない=検索も捗らない
重い=長時間持っていたくなくなる
で良いことは何もない
- 506 :iOS:2015/01/26(月) 10:31:39.32 ID:caOueDYM.net
- >>504
どんだけ手が小さいんだよ(苦笑)
お子ちゃま(苦笑)
- 507 :iOS:2015/01/26(月) 13:10:27.08 ID:ttfszhaV.net
- >>506
おまえ巨人族か?
air2が小さいとは
- 508 :iOS:2015/01/27(火) 11:45:53.79 ID:lWyIP6s8.net
- 英語を両手で打つから買って良かった
- 509 :iOS:2015/01/29(木) 02:03:13.52 ID:/EEemJ3z.net
- LINEやツイッターの時、文字入力がもっさりなのは自分だけ?
- 510 :iOS:2015/01/29(木) 10:03:40.19 ID:hJ2JtdOO.net
- iPhone6Plusを買わなくて良かった
- 511 :iOS:2015/01/30(金) 22:33:46.05 ID:mY6M54Fu.net
- plusに慣れると、会社で支給された4インチスマホの画面が小さすぎてつらくなった
- 512 :iOS:2015/01/31(土) 01:38:49.27 ID:g/p0BhFw.net
- plusに慣れないので、捨てたら楽になりました
- 513 :iOS:2015/02/02(月) 22:13:10.28 ID:k+WKC3Dp.net
- >>512
ここは後悔スレではありませんよ?
日本語わかりますか〜?
- 514 :iOS:2015/02/02(月) 22:30:51.91 ID:A+IPmAZ3.net
- 買って後悔しかしない
- 515 :iOS:2015/02/02(月) 23:50:59.18 ID:GLBu3b7/.net
- 俺はかなり満足!大きさにも慣れたし!
- 516 :iOS:2015/02/03(火) 21:50:17.73 ID:ouO3dSQb.net
- オナニーがはかどるよね
- 517 :iOS:2015/02/04(水) 01:48:50.01 ID:YA/WzH4h.net
- Plus買ってからはiPad使わなくなった(苦笑)
- 518 :iOS:2015/02/04(水) 05:55:25.73 ID:G5Mwdf3P.net
- 画面は見やすいし大きさも慣れて問題無いんだけど、iOS8がクソなのが痛い
重たいページ何個か開いてると再読込する事がちょいちょいあるし
やっぱりRAMはケチらないで欲しかった
- 519 :iOS:2015/02/04(水) 06:16:35.16 ID:RDFrnYRo.net
- >>518
それは将来の切り札としてストックさせてくださいな
- 520 :iOS:2015/02/04(水) 20:05:28.39 ID:EThYg7Hm.net
- 再読み込みは滅茶苦茶イラっとするよな
- 521 :iOS:2015/02/04(水) 20:34:53.31 ID:p7sPzBit.net
- Safariで特に再読み込みが多い気がする
- 522 :iOS:2015/02/04(水) 20:51:32.02 ID:n40FWJHW.net
- plusユーザー不満爆発w
- 523 :iOS:2015/02/04(水) 21:01:34.58 ID:RDFrnYRo.net
- airユーザーだらけだろうが
- 524 :iOS:2015/02/05(木) 06:41:45.27 ID:mUnAZxaZ.net
- bet365っていうサイトをよく使うんだけど
問題が起きたため再読込しますみたいな表示が出てリロードされるのがほんと困る
- 525 :iOS:2015/02/05(木) 10:14:09.36 ID:IHlDkh9O.net
- 今日もJKにクスクス笑われてチンコビンビン
Plus様々です〜
- 526 :iOS:2015/02/05(木) 11:31:19.99 ID:mwIZyrkm.net
- plus買ったら初めて異性の友達ができました
- 527 :iOS:2015/02/06(金) 01:28:20.73 ID:ixN7zWfr.net
- ☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
- 528 :iOS:2015/02/06(金) 18:17:40.02 ID:f4aIS2r3.net
- 読み込みはplus固有の問題じゃないし
- 529 :iOS:2015/02/06(金) 20:45:23.72 ID:H6YXxBzk.net
- 問題が起きてるからしょうがない
- 530 :iOS:2015/02/21(土) 10:25:10.06 ID:Zqpaxr4x.net
- 本当に配信が見やすくなった
- 531 :iOS:2015/02/22(日) 06:22:19.14 ID:lVY5eI0k.net
- 最初からこのサイズで良かったと思う
- 532 :iOS:2015/02/26(木) 07:29:48.56 ID:VwyoD9Qk.net
- バッテリーが長持ちするのは一番の利点。
困った事が全然ない
- 533 :iOS:2015/03/15(日) 10:48:48.50 ID:hV6ctBlM.net
- 正直Androidの方が使いやすい
- 534 :iOS:2015/03/15(日) 15:19:47.03 ID:/y6tC0s0.net
- はい板違い
- 535 :iOS:2015/03/16(月) 15:06:03.64 ID:bfrKmy6V.net
- 動画が大画面で見られて満足だけど調子に乗って見まくってたら通信規制くらっちまったぜorz
- 536 :iOS:2015/03/16(月) 19:04:12.60 ID:EPKlZOOp.net
- >>535
無線LANがある所で見なきゃ
- 537 :iOS:2015/03/19(木) 17:31:33.34 ID:vDTMAaZ3.net
- http://i.imgur.com/sb6GAoL.jpg
これ使え
- 538 :iOS:2015/03/20(金) 10:54:13.57 ID:RF5xeorp.net
- >>536
大画面でスポーツ満喫したいから光WiFi登録してきたわ
やっぱり画面が大きいっていうのは良いね
迫力がある
- 539 :iOS:2015/03/23(月) 17:39:13.00 ID:GfIDZQ8Q.net
- 公共広告機構か
- 540 :iOS:2015/03/31(火) 15:54:00.70 ID:Ky9lJWcu.net
- 其れはACだな
- 541 :iOS:2015/04/10(金) 16:27:01.37 ID:/9vkGRDP.net
- iPhoneの方が使いやすいと思う
泥はややこしい
- 542 :iOS:2015/04/21(火) 01:41:50.54 ID:PIV2qknj.net
- ここいいかも☆
http://www.rakuten.co.jp/collekawa/index.html
- 543 :iOS:2015/04/21(火) 07:27:29.97 ID:WL1DDY8F.net
- ん!?
パズドラと同んなじか?
いやいやっ!
んな事ないさっっ♫
無料スマホゲーム
対戦パズル「バトルブレイブ」!!
万を時して只今ぁー参上ぉー!!
予約TOP10でiOS事前予約開始だよ〜ん♫
https://yoyaku-top10.jp/sp/r/total
もう…パズドラには戻れない!?
斬新すぎてっ!!…ヤヴァイ!!
(≧∇≦)
斜めがヤヴァいっ!
対戦がヤヴァイっ!♪♪♪
事前登録は【予約TOP10】で!
※現在13位
https://yoyaku-top10.jp/sp/r/total
キャンペーン実施中(≧∇≦)
おめーら乗り遅れるなよっ!!
\(^o^)/
Android版もリニューアル予約キャンペーン中☆★☆
- 544 :iOS:2015/04/21(火) 09:54:48.82 ID:XV/k95Vu.net
- 2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
- 545 :iOS:2015/05/05(火) 18:26:00.95 ID:xZsIKB5W.net
- Apple watchと相性抜群
- 546 :iOS:2015/05/06(水) 11:48:32.04 ID:M0I7Sevz.net
- デカいのはもう無理
- 547 :iOS:2015/05/17(日) 23:55:56.29 ID:z0IHV9XX.net
- iphone6puls買ってみたけど
・ゲームやってると画面のタッチ反応が時々悪くなる
・Wifiに繋げるとめっちゃ遅い(光回線)、これはipad air2でもなってる
・新品で買った時の6plusでは電源をオンにした時に表示される、
スライドでロック解除←これが起動時にすぐ表示されていたが、
画面の反応が頻繁に悪くなるのが気になっていたので、
applに連絡して交換してもらったところ
スライドの表示が、起動時に3秒程遅れて表示されるものが来た
これはおかしいと思い問い合わせてみたところもう一度交換になったが
また同じ現象のものが来た、
どうやらサポートもこの現象は把握していないようで
端末によって起動時にすぐ表示されるものと
3秒程遅れて表示されるものがあるようなんだが
ただ基本的には起動時にすぐに表示されるのが正しいと思う
みんなのはどうなのかまじで聞きたい
- 548 :iOS:2015/05/18(月) 00:52:29.12 ID:em6FXB+0.net
- >>547
Appleは基本的にエクスプレス交換サービスしか対応出来ない。
小規模の障害にはエンジニアじゃ対応はおろか調査もしてくれない。
出来るのは話を聞いてくれるだけ。
以上
- 549 :iOS:2015/05/18(月) 13:38:01.28 ID:9SA7fsCT.net
- >>548
なるほどねー
確かにやたらすぐ交換に応じてきたわw
でも1度目の交換では画面のシートが擦り切れてたり
小さい傷がついてるものがきて、
その上同じ現象のものが来てで本当驚いたよw
サポート全然理解してねーしw
てか擦り切れてる時点で新品じゃねーしな
2度目の交換で同じ現象の物がきてこれは諦めるしかねーなと思ったわ
サポートも何度でも交換に応じるけど
また同じ現象の物がくるかもとかほざいてたしなw
店頭で交換出来ればこんな苦労しないんだがね〜
客にしわ寄せですな
- 550 :iOS:2015/05/18(月) 20:25:50.02 ID:8C6JE/q9.net
- エクスプレス交換サービスって何?AppleCareと違うの?
- 551 :iOS:2015/05/18(月) 22:32:36.93 ID:em6FXB+0.net
- >>549
Appleの交換は基本はリフレッシュ品だから、
何度交換しても駄目な物はダメだよね。
キャリアの交換もリフレッシュ品だよ。
傷があるのはデフォルトだと思ってね。
- 552 :iOS:2015/05/18(月) 22:35:40.71 ID:em6FXB+0.net
- >>550
エクスレス交換かサービスというのは、
AppleCareに入っていないと使用が出来ない。
AppleCareでの本体交換サービスのことをエクスプレス交換サービスという。
エクスプレス交換サービスを使用するには、
・Appleケアに入っていること
・クレジットカードを持っていること(万が一の際に担保として使用)
結局何か問題があると交換を求められるが
基本交換しても何も変わらない
ただ本体固有のバグや問題の切り分けyとして使うが、
ほとんど意味が無い。
- 553 :iOS:2015/05/19(火) 15:12:21.16 ID:+mNyJ1PJ.net
- ちょっとぐらい気になる程度なら
絶対交換しないほうがいいぞ
ドコモで聞いたら店で展示されてたりする物も交換品にふくまれるって
applではそんなことはなく箱を開けて中を確認する作業がある為、
新品と同等という言い方になるだって
でも実際送られてきた物は保護シートが擦り切れてたり傷があった
どっちを信じるかは明白だよね〜
嘘ついてる時点で詐欺じゃね〜
- 554 :iOS:2015/06/17(水) 03:42:16.90 ID:zlv27u2q.net
- ずっと後悔してたが半年使ってきてさすがに慣れてきたわ
- 555 :iOS:2015/06/27(土) 11:10:19.15 ID:jJ9aQUvl.net
- どうしても妥協できないのはwifiに繋いでると重たくて
ネット検索してても、インターネットに接続していませんってなって
検索結果が表示されなかったり、
検索内容が表示されるまでにものすごい時間が掛かったりすること。
通信制限がある今これは致命的だろ
- 556 :iOS:2015/07/13(月) 22:09:16.99 ID:QmNBh6Ne.net
- 5持ちで普段は作業着の胸ポケットに入れてるんだけど、6plusに変えようか迷ってる
さすがに胸ポケットには入らないだろうから、同じように作業着で仕事してる人はどうしてるのか聞きたい
- 557 :iOS:2015/07/23(木) 15:44:49.34 ID:rBWrBb2m.net
- 老眼になり、iPhone 6 Plusに替えた。
流石にポケットに入れて、作業は出来ない。
俺はポケットに入れてはいない…
画面割らない様、気を付けるんだな!
- 558 :iOS:2015/07/30(木) 22:05:17.89 ID:Nsa1Mx1b.net
- ポケットも胸ポケットにも入るぜ
胸ポケットははみ出るけどな
- 559 :iOS:2015/08/18(火) 23:02:34.11 ID:5IwDaisw.net
- だからデカ過ぎなんだってばよ
アホなの?
- 560 :iOS:2015/08/22(土) 12:36:56.74 ID:7lL3qOCY.net
- おちんちんぴろりん
- 561 :iOS:2015/08/22(土) 13:14:36.37 ID:Bx1S6iBH.net
- 買って一ヶ月
最初はデカっ!て思ったけど慣れたら何て事無い……名機だった
- 562 :iOS:2015/08/22(土) 16:15:36.97 ID:U0/AYeEv.net
- 君の彼女になって良かった
- 563 :iOS:2015/08/23(日) 06:15:52.40 ID:fbJkBFU0.net
- Plus持ちの地雷率は異常
- 564 :iOS:2015/08/23(日) 14:43:29.48 ID:C1gz4yA+.net
- >>563
何かあったのか?
- 565 :iOS:2015/09/23(水) 18:13:00.83 ID:lR+8s9/k.net
- note3との使い分けを教えてください
- 566 :iOS:2015/09/24(木) 14:51:39.33 ID:havQgMrX.net
- >>565
ほぼ全てにおいてPlusはnote3に劣っているので使い分ける必要はなし
- 567 :iOS:2015/09/30(水) 22:56:08.42 ID:C+5yjd6t.net
- 6s来たけどまだまだ6plusで戦えるな
- 568 :iOS:2015/10/03(土) 00:05:43.74 ID:HJF/pOgw.net
- おまえは何と戦ってるんだよ
- 569 :iOS:2015/10/04(日) 11:09:08.64 ID:JEP3qcph.net
- メモリ1Gのゴミで威張んなよ恥ずかしい。
- 570 :iOS:2015/10/14(水) 14:25:13.04 ID:dOZVdgrR.net
- 一度持って見ないことにはこの中途半端な気持ちよさが分からないよ(・∀・)
- 571 :iOS:2015/10/29(木) 14:45:37.08 ID:Jfby0ttG.net
- 📲使い始めて1年な👫人々皆さん満足😜
- 572 :iOS:2015/11/29(日) 22:06:07.09 ID:IFBJMt01.net
- 6s買ったけどplusの方がいいな
総レス数 572
104 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★