2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part10

1 :iOS:2016/01/29(金) 06:41:11.92 ID:trKLhd7+.net
前スレ
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part8 (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447217969/
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1449671718/

■iPhone6Sまとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6s/

242 :iOS:2016/07/11(月) 19:15:32.98 ID:AecPFX8a.net
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/1730ip6sa/
これってどうですか?

243 :iOS:2016/07/11(月) 21:45:21.88 ID:REuE6bfu.net
多分シリコンだよ

244 :iOS:2016/07/12(火) 07:47:45.38 ID:oiiZC1/E.net
バカの集まり

245 :iOS:2016/07/12(火) 09:28:02.29 ID:zaySB6zv.net
>>244
書き込んだ時点でお前も仲間

246 :iOS:2016/07/12(火) 10:01:03.31 ID:M/IlT66x.net
落としてANKERのガラスはフィルム割ったので、100均のガラスフィルムにしたけど、物としては申し分ないけど、淵にゴミが付きやすいな。

247 :iOS:2016/07/12(火) 10:51:04.60 ID:lS4KiH3S.net
落す恐れのある人はガラス向いてない

ガラスが割れた報告は聞き飽きた
ガラスが割れるのは当たり前

248 :242:2016/07/12(火) 18:17:02.77 ID:+sgsBmft.net
今、手帳型を使ってるのですが操作がやりにくいので、ある程度前面までカバーしてくれるケースを
探しています。242の他にお勧めはありますか?

249 :iOS:2016/07/13(水) 03:50:37.24 ID:zgKnT5OX.net
>>247
別に割れた事に文句は言ってないし何か問題でも?
本体守って割れたから、十分役に立ったし。
ガラスのメリットは何も貼らないより表面スベスベになって、画面をある程度守ってるくれる事。
100均の奴でも十分。
ただ、ANKERの方がスベスベ感は上。

250 :iOS:2016/07/13(水) 08:40:23.76 ID:Ish8EqdR.net
100均のペラペラフィルムで画面守るとか笑わせんな

251 :iOS:2016/07/13(水) 11:25:03.85 ID:XmwOkTn5.net
不要だと思えば貼らなきゃいいし、ここに来る必要も無いだろう?

252 :iOS:2016/07/13(水) 11:33:13.71 ID:bUtnWjcf.net
百均のペラペラがガラスに見える病気の人

253 :iOS:2016/07/13(水) 11:34:40.68 ID:wQfkEhEt.net
ガラスは一旦キズ入るとそこからどんどん割れていくからな
でも本体ガラスが守られてると思えば十分だよ
>>247氏の言うとおり

落として割りたくなけりゃストラップ穴やカラビナが付いたケースを考えたほうがいい

254 :iOS:2016/07/14(木) 14:06:59.27 ID:3U1xsluP.net
防水ケースでおすすめあれば教えて下さい。

255 :iOS:2016/07/14(木) 19:53:17.55 ID:DO7Fcgn9.net
Lifeproof

256 :iOS:2016/07/14(木) 20:12:42.15 ID:8h6ze2XS.net
>>254
コンドーム

257 :iOS:2016/07/14(木) 22:13:13.82 ID:UW1IvFDV.net
インビンシブルシェルター

258 :iOS:2016/07/14(木) 22:33:46.57 ID:0wdATXJ/.net
LEPLUS

259 :iOS:2016/07/15(金) 15:51:28.59 ID:6LdWtidV.net
【和の硝子(なごみのがらす) 〜 雅(MIYABI) 〜 ブルーライトカット】 2016年 新リリース


どう?

260 :iOS:2016/07/15(金) 16:08:48.55 ID:IlSFLjSJ.net
iPhoneはブルーライトカット機能デフォで付いてるからわざわざ黄ばむガラスはいらないだろ

261 :iOS:2016/07/15(金) 16:36:52.92 ID:0mubtunE.net
インビンシブルシェルター買いました。これなかなか良いわ〜。

262 :iOS:2016/07/16(土) 00:14:04.73 ID:RaehEdns.net
インビンシブルシェルター、メタル素材で高級感あり、ハウリングも初日だけ。マナーマード切替も確実簡単。

263 :iOS:2016/07/16(土) 17:36:11.22 ID:C4PmCXPs.net
もーわかったよ

264 :iOS:2016/07/17(日) 19:05:59.49 ID:sFgiAlqE.net
http://www.otterbox.com/en-us/iphone-6-6s/symmetry-series-graphics-case/apl28-iph15-graphics.html#start=2
otterboxのシンメトリーってやつ買おうと思ってるんだけど、リンク先の柄のやつが日本で売ってないんだけどこれから発売されるかな
今売ってるやつ微妙な柄ばっかで購入に踏み切れない

265 :iOS:2016/07/20(水) 20:10:37.89 ID:EFSWMtaP.net
spigenのクリアケース買ったんだけど左側の画面を押すとカパカパ音が鳴る
ケースが悪いってことで返品できるんかな?
てか本体が曲がっててどうしようもないとか無いよな?

266 :iOS:2016/07/20(水) 21:09:23.58 ID:wa2JCdKL.net
朝鮮ケース買うからだよ

267 :iOS:2016/07/20(水) 21:41:59.51 ID:q+/gzubF.net
6s発売初日から純正シリコンケース使ってきたけど、汚れで手触りが悪くなってきたから6用の純正レザーケースにかえてみた。
サイズもぴったりで6s用のレザーケースで報告されているようなボタンの押し具合が悪いこともない。
あと2年くらいはこのケースでいきたいなー。

268 :iOS:2016/07/20(水) 22:03:32.34 ID:fw0Q/g4L.net
>>267
そう?
6用のケースを6sにはめると僕の感覚では縁の盛り上がりや穴の位置からしてサイズが合わないけど

269 :iOS:2016/07/20(水) 22:46:18.47 ID:bIthvl0u.net
>>268
個体差なのかなー。

270 :iOS:2016/07/21(木) 00:08:01.04 ID:Nh0ZWuVh.net
>>267 2年も使うのか?

271 :iOS:2016/07/21(木) 10:51:00.63 ID:Vfsay5kv.net
アルミフレームが付いてて前面が黒いガラスフィルム
って売ってないですか?Amazonで

272 :iOS:2016/07/21(木) 10:55:47.72 ID:72DQq5B5.net
>>271
枠だけ粘着するタイプ(ガラス部分は粘着しない奴ね)はすぐ剥がれるからオススメしない

273 :iOS:2016/07/21(木) 11:18:39.99 ID:UOA+NETy.net
ガラス部分が付着する奴にすればいい

274 :iOS:2016/07/21(木) 12:24:23.92 ID:72DQq5B5.net
>>273
アルミフレームでそんなのあったっけ?
品名教えて

275 :iOS:2016/07/22(金) 09:03:54.91 ID:5pgO28mv.net
既出かもしれないけど、近くの100均でガラスフィルム売ってたわ
iPhone6s plusのサイズだった
ミーツっていうところ

276 :iOS:2016/07/22(金) 15:41:34.32 ID:lfWFy+TW.net
ボーイ・ミーツ・ガール

277 :iOS:2016/07/22(金) 19:41:23.39 ID:jI2A7FnI.net
J-N

278 :iOS:2016/07/23(土) 01:58:42.47 ID:4LFvSap3.net
うなぎの蒲焼をリアルに再現したiPhoneケース、Hameeから発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1011603.html

前作が「並」レベルだけど、今作は「上うなぎ」レベル。
ケースの値段も、専門店で食べる値段とそう変わらない。

279 :iOS:2016/07/24(日) 00:57:30.11 ID:XGudBhAX.net
洒落で買うにはちょっと高いな

280 :iOS:2016/07/24(日) 10:15:14.62 ID:tWHuOCNa.net
6s用レザーのレッドって旧製品の6用レザーのレッドとは何か違いあるの?

281 :iOS:2016/07/26(火) 13:42:17.59 ID:Y/yA/gRM.net
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 1分1分前
「ポケモンGO」始めます。
https://pbs.twimg.com/media/CoQ7UsCUsAMRtUg.jpg

このケースどれ?

282 :iOS:2016/07/26(火) 22:46:56.54 ID:10lyFkp7.net
ギルドデザインのソリッドバンパーじゃねえの?

283 :iOS:2016/07/26(火) 23:10:07.21 ID:V3XfLAzg.net
正解

284 :iOS:2016/08/01(月) 11:17:42.90 ID:mzAhF8Lt.net
エレコムのフルカバータイプのフィルム使ってみたら画面消灯時に手あかがが残ってる・・・・・・・
最悪だ!これだからエレコムは使えねーわ!まぁ拭けば解消するんだけど・・・

285 :iOS:2016/08/01(月) 12:22:07.82 ID:GOUdLEt3.net
涙で拭けよ

286 :iOS:2016/08/01(月) 20:00:04.59 ID:MmR0s6QC.net
>>280
質感。あと6s用のがボタン部分が固い

287 :iOS:2016/08/03(水) 08:29:44.33 ID:YVK4nXof.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはグダグダだ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムはぼったぐりだ!
エレコムは狂った!←NEW

288 :iOS:2016/08/03(水) 10:08:27.05 ID:A2JWpFik.net
パワサポのアンチグレアフィルム付けてスクフェスやったら無反応が酷いんですけど、
おすすめのフィルムって何ですか?

289 :iOS:2016/08/03(水) 10:14:07.13 ID:0U6bs3qm.net
エレコムのゴリラガラス

290 :iOS:2016/08/03(水) 11:44:17.18 ID:1rUKv6ZH.net
>>289
つまりエレ姉さんはゴリラ女と。

291 :iOS:2016/08/05(金) 08:27:47.02 ID:1ukU5Uli.net
ラスタバナナだ(ドン

292 :iOS:2016/08/06(土) 10:28:23.60 ID:W0jkVPHz.net
結局、純正シリコンにフィルムなしの組み合わせが最強なんだよ

293 :iOS:2016/08/06(土) 11:04:29.88 ID:31GaI3qW.net
>>292
思考が単純で羨ましい

294 :iOS:2016/08/06(土) 11:18:13.60 ID:UigqGDdY.net
最強とか…中学生かよ

295 :iOS:2016/08/06(土) 20:13:10.92 ID:+HYUa4gA.net
西京焼きはおいしいよ?

296 :iOS_nanashi:2016/08/08(月) 20:49:49.89
http://matome.naver.jp/m/odai/2147045224948944701

297 :iOS_nanashi:2016/08/08(月) 20:50:37.69
こんなのあったよ
http://matome.naver.jp/m/odai/2147045224948944701

298 :iOS:2016/08/09(火) 09:52:26.16 ID:x8y/Lyt4.net
純正シリコンに寸足らずガラス
これでいいわ
下部から落ちたら諦める

299 :iOS:2016/08/09(火) 11:57:44.99 ID:gCggQqur.net
https://t.co/yjKXhFye1m キタ━(゚∀゚)━!

300 :iOS:2016/08/10(水) 06:37:17.33 ID:Js06fv5F.net
フタ付きの透明ハードケースを物色中。
パワーサポートのエアジャケットフリップ買ったが、仕様の都合上、ケースから出し入れしたら3ヶ月でダメになった。
今度はセルラーラインのクリアブックにした。こっちの方が出し入れしても耐久性ありそう。またレポします。

301 :iOS:2016/08/10(水) 09:59:33.59 ID:1NN5vzke.net
純正のバッテリーケースつけると何挿しても反応してくれなくなることがある

302 :iOS:2016/08/10(水) 13:36:10.10 ID:8loArtyb.net
ZEROSHOCKケースバンパーって6s対応してたら6s+も入るよね?
背面が空いてるかつカメラ保護出来る非金属バンパー欲しいがコレ以外だと何があるんだろうか

背面に熱対策(なつやすみのこうさく)を仕込みたい

303 :iOS:2016/08/10(水) 15:33:57.64 ID:8loArtyb.net
あとPM-A15ZEROの背面部分の上下(中央の狭い部分)・左右サイズって何mmになってるか
使ってる奴いたら教えてくだしあ
届く前にセットする銅板カットしときたい

304 :iOS:2016/08/10(水) 15:54:29.76 ID:UPIQxQ51.net
アルミバンパーって高いなって思うかもしれないけど頑丈なので安いケース何回も買い換えるより安い

305 :iOS:2016/08/10(水) 16:14:05.85 ID:8loArtyb.net
金がどうこうよりもサイドと裏を全部金属で覆っちゃうと4G受信しにくくなって3G率上がるみたいなんで
じゃあ非金属でええやんって思って探したんだ

そんな変わらんのかな

306 :iOS:2016/08/10(水) 21:51:27.94 ID:UPIQxQ51.net
>>305
電波は多少悪くなってるのかもしれないけど通常使用では気にならないレベル

307 :iOS:2016/08/11(木) 00:22:35.38 ID:5GmF2ksb.net
電波探すからバッテリー持ちは若干悪くなるよ

308 :iOS:2016/08/11(木) 03:15:08.44 ID:FdvZy1Ev.net
>>307
それを言うなら全体を被うカバーは本体の熱がこもるからバッテリーに負担がかかり劣化する

309 :iOS:2016/08/11(木) 03:22:40.42 ID:FdvZy1Ev.net
>>302
大きな勘違いをしてる
6と6sは相互性ある
6plusと6s plusも相互性ある
でも6sと6s plusはサイズが大きく違うので相互性はない

310 :iOS:2016/08/11(木) 06:28:52.28 ID:mqj3oy+n.net
うーん、金属だと結構GPS狂うみたいだなぁ
ギルドデザインのソリッドバンパーにしようと思ったがダメくさい
ツーリングでナビ兼用にしようと思ってるからGooglemapやナビアプリ使えないのは痛い

ツーリング用のは適当なシリコンケース背抜きするか

311 :iOS:2016/08/11(木) 07:01:15.08 ID:FdvZy1Ev.net
>>310
そうか?地上なら気にするほど干渉しないぞ

312 :iOS:2016/08/11(木) 07:03:13.66 ID:FdvZy1Ev.net
ちなみにナビに使うなら有料アプリを進める
Googleはすごい変な道誘導されるから

313 :iOS:2016/08/11(木) 12:04:35.55 ID:5GmF2ksb.net
いざっていう時にgpsが効かないと困るよ

314 :iOS:2016/08/12(金) 15:06:32.15 ID:R0CkLiIr.net
教えて欲しいのだけど
落として画面の割れを防ぐには
全面のフィルムとバンパーどっちが良いのかな?

315 :iOS:2016/08/12(金) 15:14:18.16 ID:8HSHc3qu.net
併用

フィルムだけだと角から落ちて割れ
バンパーだけじゃ画面正面から落ちた場合、小石とかで割れるから

あとフィルム(シートでもガラスでもどっちでもいいが)が無いと画面に結構細かいキズ出来るよ

316 :iOS:2016/08/12(金) 16:47:03.39 ID:B7CG/ofa.net
フィルム貼っても割れるけどな

317 :iOS:2016/08/12(金) 18:05:27.23 ID:rFbkY25Q.net
まあ強化ガラス貼ろうがフィルム貼ろうが割れる時は割れるわな

318 :iOS:2016/08/13(土) 06:52:35.96 ID:saHgXC7H.net
>>314
四隅がガッチリした耐衝ケース(二重構造とかの)が
一番割れには強い気がするな
フィルムは小傷防止と割れた時の飛散防止にはなるけど
衝撃自体にはほとんど意味なさない気が

319 :iOS:2016/08/13(土) 06:58:22.26 ID:ADG9G8qT.net
>>318
耐衝撃フィルムがあるじゃないか。ガラスコーディングじゃないやつね。
耐衝撃フィルム+耐衝撃ケース(二層構造)で10年は戦える。

320 :iOS:2016/08/13(土) 08:10:02.32 ID:saHgXC7H.net
耐衝撃フィルムって使ったことないや
効果実感できるの?
6サイズになって欠けの激しさでガラスに飽きたから使ってみようかな

321 :iOS:2016/08/13(土) 10:00:44.68 ID:eXUtCItt.net
6s純正レザー着けてみたけど6の時に出てたレザーよりトゥルントゥルンで落としそう(´・ω・`)

322 :iOS:2016/08/13(土) 10:06:31.29 ID:f6WYUKJ4.net
>>320
耐衝撃に関してはガラスより効果ある
ただし擦り傷はつきやすいので消耗品
ガラスは擦り傷には強いが衝撃には弱い

バンパーも耐衝撃に関してはアルミより弾力性のある素材の方が効果ある、ただし耐久性はないので何度も買い換える必要がある

耐久性なら高精度のアルミバンパー、一度買えばまず壊れない

323 :iOS:2016/08/13(土) 12:28:04.96 ID:3ttdIWLK.net
掛けた金額に比例して対衝撃性は上がってくんだろうけど、一定のコスト超えてくるなら買い換えればいいやってなるジレンマ

324 :iOS:2016/08/13(土) 14:26:05.22 ID:Q3m3rFIn.net
落として割れた時は次の日新しいiphone届いたぞ。
もちろんAppleCare入ってるけどさ。
なんか金かけるの馬鹿らしくなった。

325 :iOS:2016/08/13(土) 15:40:29.53 ID:3ttdIWLK.net
俺はバイク乗ってたらポケットから落ちたらしく、後続車にもみくちゃにされてご臨終したその日に受付持ち込んだけど、
順番待ちの時間除けば1時間かからず新品交換されたわ

326 :iOS:2016/08/13(土) 21:37:35.15 ID:KkRJ8jEv.net
>>325
それっていくら取られたの?

327 :iOS:2016/08/13(土) 22:20:25.04 ID:4Mmmy75b.net
7千円位だったよーな。でも後から保険で下りるから一時的な建て替えだよ。

328 :iOS:2016/08/13(土) 23:58:11.80 ID:ihb2jzNO.net
なんか俺じゃない人が答えてくれたけど俺の時はAppleCareとは別の保険だったし、工場送って修理で返って来るの待つの面倒だったし本体交換で四万ちょいだったよ。
まぁ保険で翌月全額返ってきたけど。

329 :iOS:2016/08/14(日) 16:43:05.17 ID:80hLCPSe.net
ケース実はいらない説濃厚

330 :iOS:2016/08/14(日) 16:52:35.57 ID:lXtMbsg0.net
おれは、iPhone6sプラスにUAG使ってる。iPhone6の時も使ってたんだけど何回か落とした事あったけど壊れなかった。

331 :iOS:2016/08/14(日) 17:08:01.66 ID:hmIT3oRJ.net
UAGは罰ゲーム

332 :iOS:2016/08/14(日) 18:02:15.30 ID:k/bwwpq0.net
私はauショップで買った、au+1コレクションのTPUクリアケースを使っています。
しっかりとフィットして、適度なグリップがありますので、これでいいかなと使用しています。

333 :iOS:2016/08/14(日) 22:27:54.58 ID:0/hQU4w5.net
UAGのようなガッツリとしたケースもいいね
僕はTPU、バンパーやハードケースを使ったけどPoetic Affinityで安定したよ

334 :iOS:2016/08/14(日) 23:14:03.12 ID:wcF0XIVL.net
樹脂バンパーもっと増えないかなぁ
背面のバッテリーとの接触部分のみがアルミで出来てるケースとかでもいいけど

ギルドデザインの買ったけどGPS狂って結局外してしまった

335 :iOS:2016/08/15(月) 05:27:01.19 ID:FB1u/i6J.net
ケースはおしゃれアイテムだと何度言えば

336 :iOS:2016/08/15(月) 05:28:17.00 ID:FB1u/i6J.net
DECASEのアルミバンパー付けてるけどGPS狂う事なんて無いけどな

337 :iOS:2016/08/15(月) 07:46:57.35 ID:rHqhsICI.net
ツーリングで使ってたんだが正確な位置が表示されなかったんだよなぁ
次の休憩地点まで一本道みたいなとこ多かったから問題にはならなかったが

338 :iOS:2016/08/15(月) 09:25:29.68 ID:8InFHOB4.net
GPSと言っても4Gから拾ってるGPSだから電波干渉するアルミなんて付けてるとずれて当たり前。

339 :iOS:2016/08/16(火) 10:59:01.22 ID:CrHJHrsa.net
http://ascii.jp/elem/000/001/211/1211947/

340 :iOS:2016/08/16(火) 16:14:03.40 ID:SD9+aEKd.net
こんなもんある無いの差を体感出来るくらい使い倒す人居るんかいな
どう考えても機種変する

業務用?

341 :iOS:2016/08/16(火) 18:09:51.59 ID:QORSmIaS.net
オカルト物理学

342 :iOS:2016/08/17(水) 12:15:47.15 ID:4XXxIjCq.net
何かアマゾンでレビューが多かったので買ってみた

総レス数 727
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200