2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS9.xを語るスレ Part21

1 :iOS:2016/03/10(木) 09:26:30.05 ID:KULeTr/P.net
iOS9.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!

フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
 ・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
 ・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
 ・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455743887/

2 :iOS:2016/03/10(木) 09:28:39.10 ID:mxaQrpas.net
視覚効果はとことんないのが気持ちいいな、やはり
bb2cのすら外したくなる

3 :iOS:2016/03/10(木) 12:01:10.45 ID:fJVT3Yr5.net
iOS9.xを語るスレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1457568668/

こっちが先だ阿呆

4 :iOS:2016/03/10(木) 13:53:02.85 ID:i/bjfHqR.net
なんであっちはIP表示してんだよ

5 :iOS:2016/03/10(木) 15:52:36.92 ID:1d7ztmoW.net
>>3
それはわっちょいスレでここと関係ないだろ
おまえはそっちから出てくるな

6 :iOS:2016/03/10(木) 17:48:32.72 ID:x0HVDyl6.net
わっちょいないから以降禁止

7 :iOS:2016/03/10(木) 20:38:43.51 ID:YO0j6Lg/.net
mineoの事務手数料0円にする方法は現在この方法だけです
3/31までになります!もうすぐ終わります!

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

8 :iOS:2016/03/11(金) 16:08:55.76 ID:nqSoqxrJ.net
?こっちでいいの?

9 :iOS:2016/03/11(金) 17:07:49.58 ID:zCMc3Fl3.net
iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1454396179/

10 :iOS:2016/03/11(金) 17:14:01.82 ID:VLkGS7Ku.net
丸見え

11 :iOS:2016/03/11(金) 17:35:59.94 ID:jNKz9FkC.net
結局次スレどこ?

12 :iOS:2016/03/11(金) 17:55:17.78 ID:5uGQP0op.net
ここじゃねーか

13 :iOS:2016/03/11(金) 18:25:11.57 ID:GpTeorqJ.net
前スレ
>>907
まぁ、>>899は9.2.1に上げる以前はバッテリーの消費に問題なかったみたいだから、いつもの設定でOS9.2.1アップデート後そういう変化があったという事は、本人にとってはOS Xが問題なんだろう。
使用環境は入れているアプリなど各々違うのだから、不具合も様々。OSに起因があったからといって、みんながみんな出るとは限らない。

14 :iOS:2016/03/11(金) 18:33:36.75 ID:jEUxAbh8.net
これってau wifi spotって繋がらないですよね?

15 :iOS:2016/03/11(金) 20:14:59.88 ID:HkhhgizS.net
>>14
auと契約してたら繋がる

16 :iOS:2016/03/11(金) 20:18:54.32 ID:QKEYEg5K.net
ダウンロードに失敗する事がまだある…
アプリ名がわからないしiPhoneにないから消せない…
たぶんこれだろうなーってのダウンロードするけど完了しない…
こういうのどうやったら消せるんだ…

http://i.imgur.com/akQ1K2Q.jpg

17 :iOS:2016/03/11(金) 20:27:43.72 ID:zq36GgX5.net
>>15
いや、auなんですけど…外では糞重いですよ?
5sの7.12の時は普通に繋がってたんですが…

18 :iOS:2016/03/11(金) 20:28:38.46 ID:IBf3X0m9.net
そこにあっただろうアプリをインストールして消すしかない

19 :iOS:2016/03/11(金) 20:50:03.78 ID:HkhhgizS.net
>>17
7.12?なんだそれ?

それって毎回か?他に人はいた?
iOSのバージョン変えてから接続ツールの設定やりなおした?

20 :iOS:2016/03/11(金) 20:57:29.45 ID:EzqfWBye.net
次のアプデはまだか

21 :iOS:2016/03/11(金) 21:30:25.48 ID:GJksxNfg.net
22日まで待て

22 :iOS:2016/03/11(金) 21:34:46.58 ID:nxzR8pxf.net
前スレ>>999
ios メモリ開放でぐぐってこいよ

23 :iOS:2016/03/11(金) 23:50:42.70 ID:2Qk1jOoB.net
スレ立てすぎだろ

24 :iOS:2016/03/12(土) 00:16:20.56 ID:DNsD0coX.net
>>19
7.1.2ですね。
6sに変えてアプリをインストールしたらんですが、外出先のau wifi spotでは糞遅くて繋がらないです。

25 :iOS:2016/03/12(土) 01:05:27.36 ID:rOiueHa2.net
auはすぐに最新にしないほうがいいよ

26 :iOS:2016/03/12(土) 01:20:21.20 ID:l5pSVSFg.net
auのWi-Fiはもとから遅い

27 :iOS:2016/03/12(土) 07:25:27.63 ID:19rVbLk9.net
ちょっと氷点下8度だからって、電池1%で粘るようになった iPhone6 9.3βが電池45%で落ちるとは

28 :iOS:2016/03/12(土) 08:41:14.34 ID:v/cVkhJi.net
>>16
再起動してもダメか?
回線が遅いとか正しく繋がってないって事もあるんじゃね 端末がハズレじゃなけりゃ再起動かダウンロード完了しきってないアプリをタップで再ダウンロードするとかするけどな

29 :iOS:2016/03/12(土) 08:42:11.36 ID:10hnXiT8.net
>>1
勝手にたててんじゃねーや

30 :iOS:2016/03/12(土) 08:47:48.52 ID:l1qT8fya.net
ねーや

31 :iOS:2016/03/12(土) 11:41:56.48 ID:v7+FN/hf.net
ねーや…ゃ…ゃ

32 :iOS:2016/03/13(日) 21:31:48.49 ID:0kP9VXYE.net
勝手にも何もここしか20の後継スレないだろ

33 :iOS:2016/03/13(日) 21:45:01.85 ID:WiJGf2HU.net
そうや

34 :iOS:2016/03/13(日) 21:46:31.73 ID:C6AG1ExO.net
そのとおりや

35 :iOS:2016/03/14(月) 07:58:05.49 ID:uTsCGWan.net
や…ゃ…ゃ…

36 :iOS:2016/03/14(月) 17:47:17.52 ID:07+C3Tf0.net
9.3いい加減待ちくたびれた
尿iPhoneに脱獄して色温度高くできるアプリ入れるか

37 :iOS:2016/03/14(月) 17:51:49.72 ID:lA1MdVzE.net
勝手にすればいいのになぜわざわざ

38 :iOS:2016/03/14(月) 19:06:41.56 ID:X3GmO+92.net
まぁ待てや
あと1週間前後や

39 :iOS:2016/03/14(月) 19:23:56.94 ID:J3m+ffpp.net
尿iPhoneは9.3にしても尿iPhoneの呪縛からは逃れられない
へんな勘違いしない方がいい

40 :iOS:2016/03/14(月) 19:28:57.61 ID:FZNGI0zS.net
尿液晶が思い出色液晶に変化するだけ
色温度可変機能ではない

41 :iOS:2016/03/14(月) 19:34:45.34 ID:FZNGI0zS.net
しかしシンプルなはずのiOSデバイスがどんどん複雑怪奇になってくな
OSしかりハードしかり

42 :iOS:2016/03/14(月) 19:40:47.25 ID:IAoeiGT0.net
そうだね
それでも泥よりも操作に一貫性があるように感じるが

43 :iOS:2016/03/14(月) 19:47:44.94 ID:ZOYbAoSi.net
すぐ泥とか言い出すのな
誰も何にも言って無いのにw

44 :iOS:2016/03/14(月) 20:01:03.57 ID:6GQq55Mz.net
>>43
お前は何と戦ってるんだ

45 :iOS:2016/03/14(月) 20:07:36.66 ID:r0EwVblc.net
iOS10では皆さん待望の新機能とバグ満載となります

46 :iOS:2016/03/14(月) 20:07:37.96 ID:ZOYbAoSi.net
え?>>42と戦ってるんだけど

47 :iOS:2016/03/14(月) 20:14:08.87 ID:X6HlRGz+.net
今後のiOSバージョン

iOSX10.1.1〜10.1.30くらい
iOSX10.2.1〜10.2.30くらい
iOSX10.3.1(ry

48 :iOS:2016/03/14(月) 20:28:42.95 ID:6GQq55Mz.net
>>46
戦いになってない
「泥」の単語に過剰反応してるだけ

49 :iOS:2016/03/14(月) 20:37:33.95 ID:r0EwVblc.net
>>47
iOS]10って表記おかしいだろw、すでにiOS10でテスト出てるからiOS10で名称は確定じゃね?、むしろMacOS Xとかぶせんだろう

50 :iOS:2016/03/14(月) 20:40:58.39 ID:So5B5HPg.net
>>49
サブセット的な位置付けなんだからむしろかぶせてくるだろう

51 :iOS:2016/03/15(火) 00:58:11.65 ID:467yg2Q9.net
来週9.3リリースならば、3時過ぎにβ6=GMが来そうだね

52 :iOS:2016/03/15(火) 07:54:55.02 ID:D0V1aef0.net
β7が来たぞ

53 :iOS:2016/03/15(火) 07:58:53.87 ID:keBt49Cw.net
今回βあげすぎじゃね?

54 :iOS:2016/03/15(火) 08:08:32.66 ID:yR4UzXH8.net
何が変わったんだろ?

55 :iOS:2016/03/15(火) 08:15:07.54 ID:DWDamHsz.net
その全て

56 :iOS:2016/03/15(火) 12:52:50.70 ID:i49Kk7Nn.net
4分で1%消費する…Safariがおかしい。。

57 :iOS:2016/03/15(火) 12:58:01.17 ID:ai1PsH+B.net
Assistive Touch の反応が悪い

58 :iOS:2016/03/15(火) 13:47:10.92 ID:YtHvHPOL.net
バッテリードレインは位置情報設定やネットワークリセットをしてみるしかない
ダメならバックアップして復元
あとテキトーにバッテリー管理アプリ入れて状態見て自己満足
Battery Life: check internal battery statistics とか

59 :iOS:2016/03/15(火) 15:05:34.70 ID:D0V1aef0.net
今更気づいたがβ版はiCloudDriveの項目にAssistive Touchがあるんだな
カスタマイズしたのが同期されるのかな…

60 :iOS:2016/03/15(火) 20:37:01.50 ID:OaVvofiJ.net
beta 6→7で
6sは60MBくらい?(覚えてない)だったのに、
iPad mini 4は1.4GBだった
どゆこと?

61 :iOS:2016/03/15(火) 20:37:12.96 ID:OaVvofiJ.net
>>55
わろた

62 :iOS:2016/03/15(火) 20:49:14.78 ID:SlnF2TmH.net
>>61
そこは、たったそれだけ?って返すとこだろう

63 :iOS:2016/03/16(水) 00:26:17.38 ID:ZwEJxTGI.net
>>58
バックアップ復元ならまた再現する可能性あるから新しい設定で一つ一つ入れ直しが正解。

64 :iOS:2016/03/16(水) 07:34:59.61 ID:icRPSFi/.net
β版のメモアプリでパスコードロックを設定しても適応されない
フィードバックしたがオレだけかな…
同じ人いる?

65 :iOS:2016/03/16(水) 09:09:30.53 ID:K8Kd9Ozv.net
>>64
アンタが二人居たらおかしいでしょ!

66 :iOS:2016/03/16(水) 10:02:35.13 ID:wqhlfXYa.net
ぅわぁ‥

67 :iOS:2016/03/16(水) 11:18:53.22 ID:Isfrc/3t.net
>>65の意味がよくわからんのだが…解説頼む

68 :iOS:2016/03/16(水) 11:20:13.66 ID:kCob0uaq.net
ぅわぁ‥

69 :iOS:2016/03/16(水) 12:41:10.02 ID:k4OnfPtS.net
>>64
ロックかかるよ

70 :iOS:2016/03/16(水) 12:46:18.94 ID:k4OnfPtS.net
タスクを終了しないとロックかからないね

71 :iOS:2016/03/16(水) 17:52:40.06 ID:1sibdpfd.net
9.3で尿液晶解消ワクテカが止まらない!

72 :iOS:2016/03/16(水) 18:04:07.99 ID:QJqGXaSP.net
とりあえずその前に脳液漏れ治せ

73 :iOS:2016/03/16(水) 18:19:40.26 ID:cuZhY93d.net
尿を超えて思い出色液晶になると知ったときの顔を思い描くとワクテカが止まらない

74 :iOS:2016/03/16(水) 18:56:05.85 ID:Lj1ZjGUi.net
爆笑

75 :iOS:2016/03/16(水) 19:22:45.23 ID:1NXdlOKD.net
今日くる?

76 :iOS:2016/03/16(水) 19:32:57.29 ID:ojziAXNh.net
>>75
行っても良い?

77 :iOS:2016/03/16(水) 19:45:05.20 ID:YU1QLY+f.net
もう毎日beta版出せや

78 :iOS:2016/03/16(水) 20:28:01.38 ID:QJqGXaSP.net
そこまで暇じゃない

79 :iOS:2016/03/16(水) 23:52:38.27 ID:icRPSFi/.net
>>70
タスクキルしてもロックかからないんだよなぁ
どっちにしてもバグっぽいね

80 :iOS:2016/03/17(木) 08:27:23.43 ID:ip2H36tZ.net
ん?10待ちなの?

81 :iOS:2016/03/18(金) 15:37:05.91 ID:bC4SpZAe.net
>>16
これ自分も同じ症状だ

82 :iOS:2016/03/18(金) 15:53:19.38 ID:QoaSjb2Q.net
>>81
俺も4つある
なんのアプリか見当もつかん

ストレージの管理から消しても消してもゾンビのように復活しやがる(´・ω・`)

83 :iOS:2016/03/18(金) 18:08:51.60 ID:ZOtSSus3.net
9.3で治るよ 待つべし

84 :iOS:2016/03/18(金) 18:22:11.59 ID:Q6J+FZOp.net
バッテリーの消費も戻ってくれ
9,3

85 :iOS:2016/03/18(金) 19:53:29.29 ID:oH9XFSWP.net
そういえばバッテリー持ち悪いな

86 :iOS:2016/03/18(金) 22:41:17.12 ID:0FEu2qjJ.net
おい、ギズモ記事のアニメーション切る方法やったらみっちゃ快適になったぞ。
お前らもやってみろよ
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2016/03/iphone_ditchanimation.html

87 :iOS:2016/03/18(金) 22:44:01.44 ID:0FEu2qjJ.net
何度かやらないといけないけどコツみたいなものを掴めばすぐできるようになるし。iPhoneもiPadもできる

てか標準でアニメーションオフの機能付けとけよと

88 :iOS:2016/03/18(金) 22:45:25.01 ID:0FEu2qjJ.net
まあバグ的な方法だしすぐに塞がれるかもしれない

89 :iOS:2016/03/18(金) 23:12:40.91 ID:N+qWh9CW.net
>>87

これ9.3PB7でも出来る?
9.2.1のiPadは出来たんだけどなぁ。

90 :iOS:2016/03/18(金) 23:35:45.44 ID:qSEwYanq.net
>>88
それ、前スレかどっかで出た奴だね。

結局立ち上がりのアニメーション切ったら気持ち悪い以上の話の広がりは無かった奴だ。

91 :iOS:2016/03/19(土) 04:38:14.24 ID:8IUo2yGw.net
>>86
コレやったら、タスク切るのがスゲー簡単になった!
前はタスク切ろうとしても、横に動いちゃってたのが、何個でもサクサク切れる!

92 :iOS:2016/03/19(土) 04:39:13.11 ID:AY9inFwy.net
>>86
それおれも以前やってみたけど
使いづらいこと極まりないからやめた

93 :iOS:2016/03/19(土) 05:05:15.80 ID:4UYx4pXw.net
>>92
ふわっとするのが時間の無駄じゃね?
パパッと切り替えできる方がサクサクでいい

94 :iOS:2016/03/19(土) 11:49:33.11 ID:Kz0Jd/uL.net
>>93
それ視覚の問題なだけなんじゃない?

95 :iOS:2016/03/19(土) 12:15:13.69 ID:JH5evRrk.net
視覚系のバグって大抵操作できるまでの時間は多分変わらないよ
フワッ→操作
パチッ→待ち→操作

96 :iOS:2016/03/19(土) 14:17:45.25 ID:j/D6whkL.net
コンマ以下の時間を短縮したって
お前らがスマホ眺めて無駄に過ごす時間は短縮できてないよ

97 :iOS:2016/03/19(土) 14:37:57.11 ID:fT+Onj3e.net
ぎゃふん!

98 :iOS:2016/03/19(土) 16:09:56.15 ID:ACOPd46+.net
ぐう

99 :iOS:2016/03/19(土) 16:40:24.64 ID:Kz0Jd/uL.net
それな

100 :iOS:2016/03/19(土) 16:43:08.67 ID:3gbdWXz3.net
9.3betaで試した人いる?

総レス数 1004
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200