2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS9.xを語るスレ Part21

1 :iOS:2016/03/10(木) 09:26:30.05 ID:KULeTr/P.net
iOS9.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!

フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
 ・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
 ・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
 ・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1455743887/

126 :iOS:2016/03/21(月) 13:07:46.55 ID:xV2hZrJI.net
ガラケーの時はバッテリー切れてても使えたな

127 :iOS:2016/03/21(月) 13:54:19.68 ID:Sc16+ynm.net
>>125
っていうかsuica単品のカードって電池使ってんの?

128 :iOS:2016/03/21(月) 14:19:53.03 ID:BPr42C3k.net
カードのSuicaはパッシブタイプだけど
モバイルSuicaはアクティブタイプだから電源が必要

129 :iOS:2016/03/21(月) 14:26:16.79 ID:3ORtR82+.net
なるほど
ありがとう

130 :iOS:2016/03/21(月) 14:47:06.72 ID:j3z1UvK5.net
PINが通った状態じゃないと使えないから注意は必要

131 :iOS:2016/03/21(月) 15:38:35.06 ID:YFLGAtzF.net
リチウムイオンは少し残して終わってるから
SUICAは使えるよ

132 :iOS:2016/03/21(月) 16:27:35.04 ID:n5sNApJr.net
限界状態でうっかり電源落としちゃうと再起動出来なくてアウツ

133 :iOS:2016/03/21(月) 16:28:51.54 ID:j3z1UvK5.net
PINが通せないからね

134 :iOS:2016/03/21(月) 16:30:28.94 ID:YFLGAtzF.net
カードだけはOSとは別じゃない?

135 :iOS:2016/03/21(月) 16:40:46.82 ID:n5sNApJr.net
ICカードにロックかかったらダメじゃね?

136 :iOS:2016/03/21(月) 16:42:18.68 ID:YFLGAtzF.net
ああ、そうか

137 :iOS:2016/03/21(月) 16:46:00.92 ID:v+JccY5O.net
>>113
会員証以外に全く使ってない

138 :iOS:2016/03/21(月) 16:46:46.39 ID:v+JccY5O.net
>>119
今無料キャンペーンが続いている

139 :iOS:2016/03/21(月) 16:49:08.81 ID:v+JccY5O.net
>>125
使えない
普通携帯電話は電源落ちてもしばらく電池が残ってるから使えるが
完全放電したらアウト

>>127
回路になってて、電波から電力を取っている

140 :iOS:2016/03/21(月) 16:55:00.76 ID:OWhQ1B9F.net
>>139
電波からじゃない。電磁誘導

141 :iOS:2016/03/21(月) 16:58:11.11 ID:rdYUtZes.net
電磁波

142 :iOS:2016/03/21(月) 17:01:21.52 ID:bFLQ9Tvj.net
皆さん、こんばんは*\(^o^)/*
iOS9.3は3:00より配信開始予定です。
そして、今日の発表の中にNews提供に日本が含まれる事が同時発表されます。

おたのしみにー*\(^o^)/*

143 :iOS:2016/03/21(月) 17:04:17.03 ID:YFLGAtzF.net
よし人柱達頑張れ!

144 :iOS:2016/03/21(月) 17:09:26.38 ID:nRcark9k.net
>>141
電波は赤外線より波長の長い電磁波のことだが

145 :iOS:2016/03/21(月) 17:16:22.97 ID:rdYUtZes.net
FeliCaはすべて13.56MHz帯の周波数の無線を使用して通信・発電するため、通信可能圏内にある複数のFeliCaが通信可能となる。

146 :iOS:2016/03/21(月) 17:36:57.96 ID:OWhQ1B9F.net
>>145
通信は電波使ってるけど、給電はリーダライタが発生させる磁界を元とした電磁誘導だってば。

147 :iOS:2016/03/21(月) 17:39:39.83 ID:rdYUtZes.net
Wikiに書いてるから勘違いしてる人が多いんだろうというコピペ

148 :iOS:2016/03/21(月) 18:19:25.09 ID:meO7HBOd.net
コイル

149 :iOS:2016/03/21(月) 19:13:17.04 ID:8vAktKml.net
age

150 :iOS:2016/03/21(月) 19:15:25.32 ID:64uvRhxQ.net
また韓国陣が荒らしてる

151 :iOS:2016/03/21(月) 19:39:50.17 ID:UWkbLQoq.net
今夜?

152 :iOS:2016/03/21(月) 19:41:03.29 ID:TmXFRIAd.net
くる?

153 :iOS:2016/03/21(月) 19:57:12.65 ID:xV2hZrJI.net
ぃく

154 :iOS:2016/03/21(月) 20:12:12.10 ID:n5sNApJr.net
ほんとにくりゅよ

155 :iOS:2016/03/21(月) 20:16:27.68 ID:Qlx3XXMq.net
iOS9.2.0で4曲とローマ字入力しようとするとフリーズするのはバグですか?
自分の環境だけ?
iPhone6splusと5sで確認しました。

156 :iOS:2016/03/21(月) 20:38:27.62 ID:jBodwHnN.net
4曲

157 :iOS:2016/03/21(月) 20:43:18.56 ID:OBoUZek8.net
4曲

158 :iOS:2016/03/21(月) 20:44:29.57 ID:64uvRhxQ.net
3曲

159 :iOS:2016/03/21(月) 20:50:34.84 ID:fWf/6JOs.net
ローマ字入力って…フリック使えば?
4曲 yonkyoku

160 :iOS:2016/03/21(月) 20:55:51.18 ID:pjPCFF8P.net
いつになったら過去日付で起動不能になる問題をアップデートするんだ

161 :iOS:2016/03/21(月) 21:00:28.48 ID:fWf/6JOs.net
もうしたよ

162 :iOS:2016/03/21(月) 21:07:54.83 ID:gKErQD+I.net
明日未明くりゅ?

163 :iOS:2016/03/21(月) 21:10:35.43 ID:fWf/6JOs.net
もうきたよ

164 :iOS:2016/03/21(月) 21:11:25.82 ID:YFLGAtzF.net
iOS9,3は3時ってどこかで見たけど本当かな〜

165 :iOS:2016/03/21(月) 21:14:47.76 ID:Qlx3XXMq.net
4は数字で打って4kyokuと打とうとするとです。

166 :iOS:2016/03/21(月) 21:15:14.18 ID:fWf/6JOs.net
ならちゃんと説明してや

167 :iOS:2016/03/21(月) 21:16:54.89 ID:fWf/6JOs.net
4曲
問題あらへんで

168 :iOS:2016/03/21(月) 21:20:32.55 ID:Qlx3XXMq.net
すいませんありがとうございます。
自分の環境っぽいので原因探してみます

169 :iOS:2016/03/21(月) 21:22:47.38 ID:fWf/6JOs.net
そうして

170 :iOS:2016/03/21(月) 21:31:02.39 ID:n5sNApJr.net
>>165
ヒロシさんですか?

171 :iOS:2016/03/21(月) 21:34:50.62 ID:fWf/6JOs.net
タリラタリララ〜

172 :iOS:2016/03/21(月) 21:36:54.55 ID:KMzM6148.net
>>164
今日ならイベントのあとでもっと遅いはず

173 :iOS:2016/03/21(月) 21:39:07.44 ID:fWf/6JOs.net
そうなんや

174 :iOS:2016/03/21(月) 22:07:41.37 ID:KBnXPg7W.net
せやな

175 :iOS:2016/03/21(月) 22:10:18.34 ID:YFLGAtzF.net
確かにイベント中に
アップデートするはずないよな

176 :iOS:2016/03/21(月) 22:46:12.06 ID:UWkbLQoq.net
せやろな

177 :iOS:2016/03/21(月) 22:52:28.08 ID:lDLAejac.net
appleのホームページからiPhone5s, iPadAir, iPadmini2の情報を見れなくなってるね。ディスコン確定?

178 :iOS:2016/03/21(月) 22:55:12.51 ID:dgsqZ4Qt.net
いつになったら言語バグ修正すんだの

179 :iOS:2016/03/21(月) 23:08:22.12 ID:lZqwHzl2.net
iOS9.2.1にアップデートしてからだと思いますが標準のメールアプリで動画を添付する場合、圧縮されなくなりました。キャリアはドコモです。iOSのアップデート待ちか他に解決方法があれべアドバイスお願いします

180 :iOS:2016/03/21(月) 23:11:31.62 ID:2xjVE0+O.net
9.3は明日未明なのか?

181 :iOS:2016/03/21(月) 23:18:08.52 ID:64uvRhxQ.net
>>180
本体からならもう来てるね

182 :iOS:2016/03/21(月) 23:23:57.64 ID:UWkbLQoq.net
本体からなら ってなんぞ

183 :iOS:2016/03/21(月) 23:49:07.46 ID:KYVpnjfJ.net
publicbeta7を使ってるが
正式アップデートで
音量勝手に下がるバグが治ることを期待

184 :iOS:2016/03/21(月) 23:57:40.42 ID:v+JccY5O.net
バグ報告したの?

185 :iOS:2016/03/22(火) 00:30:09.30 ID:byzMiiWb.net
>>184
もちろん
何度か報告は入れてる

186 :iOS:2016/03/22(火) 03:29:40.47 ID:nPVBkvzU.net
まだきんひん

187 :iOS:2016/03/22(火) 03:37:54.51 ID:MPwgGcR1.net
いつも何時くらいに来るっけ

188 :iOS:2016/03/22(火) 03:43:43.25 ID:wd2ivu/S.net
いつもなら2時に降ってくるけどイベントのその日に配信じゃなかったからな

189 :iOS:2016/03/22(火) 03:46:53.15 ID:eoGhaSKC.net
Apple、小型モデル「iPhone SE」発表 4インチディスプレイ搭載(ITmedia ニュース)

Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000025-zdn_n-prod

190 :iOS:2016/03/22(火) 03:54:56.20 ID:nPVBkvzU.net
くたー

191 :iOS:2016/03/22(火) 03:55:41.12 ID:Tu+m9fC5.net
9.3きたね

192 :iOS:2016/03/22(火) 03:55:45.45 ID:7LQXWG5b.net
キター〜!!!!

193 :iOS_nanashi:2016/03/22(火) 04:22:07.79
iOS 9.3アップした。
ちょwマルチタスク画面が滅茶苦茶スムーズwww

194 :iOS:2016/03/22(火) 03:58:57.04 ID:7LQXWG5b.net
iTunesMatchの不具合?みたいなんで時々iPhone全体が調子悪くなったり
だったんで9.3に期待しちゃうわ。

195 :iOS:2016/03/22(火) 04:22:40.05 ID:I+C1qK7M.net
ナイトモードいい感じ

196 :iOS:2016/03/22(火) 04:23:39.16 ID:9wjHFsMR.net
>>195
いい感じなんだろうが、まだ慣れん。
暖色系にしてみているが。まあ慣れたらいいんだろうな。

197 :iOS:2016/03/22(火) 04:23:39.13 ID:nPVBkvzU.net
完了すた

198 :iOS:2016/03/22(火) 04:24:06.26 ID:I+C1qK7M.net
何となくサクサクしてる気もする

199 :iOS:2016/03/22(火) 04:24:10.80 ID:nRH1vGP2.net
横表示アプリから縦表示アプリに戻ると画面ロックしてても横表示のままになるのはバグじゃなくてiOS9からの仕様になってんの?

200 :iOS:2016/03/22(火) 04:25:28.85 ID:MnkEDkhv.net
iTunes経由にもやっときた

201 :iOS:2016/03/22(火) 04:25:29.72 ID:Tu+m9fC5.net
>>195
コントロールセンターからオンオフできるのいいね

202 :iOS:2016/03/22(火) 04:26:45.13 ID:Tu+m9fC5.net
>>196
これオンになってる時点で暖色になるから
一番左の冷たいほうにしてもそれなりに暖かいよ

203 :iOS:2016/03/22(火) 04:26:51.64 ID:I+C1qK7M.net
色温度を冷たくすれば違和感そんな無い

204 :iOS:2016/03/22(火) 04:29:08.07 ID:9wjHFsMR.net
>>202
おお、一番左でいい感じだわ。
ありがとさん。

205 :iOS:2016/03/22(火) 04:33:22.08 ID:xrpjYb4C.net
Air2と5Sでアップデート終了。
でも、来週には、またbetaの配信始まったりして・・・。

206 :iOS:2016/03/22(火) 04:35:01.70 ID:OIiI+h7q.net
あげとるで

207 :iOS:2016/03/22(火) 04:35:13.67 ID:5cKmf098.net
ミュージックで右のアルファベットで移動する時左上のアルファベットがアニメーションで表示されるようになった

208 :iOS:2016/03/22(火) 04:36:21.12 ID:8yyaKSX3.net
【速報】「iOS 9.3」、正式リリース!新機能「Night Shift」モードを追加、「メモ」をロック可能に
http://gori.me/ios/ios9/85107

リリースノート貼ろうと思ったが長すぎるので要参照

209 :iOS:2016/03/22(火) 04:36:46.06 ID:rWefj8Do.net
lighteningのUSBカメラアダプターって、もう使える様にする気はないのかな…

210 :iOS:2016/03/22(火) 04:36:56.21 ID:1wIdGypE.net
mvno simで上げた人居ますか−?

211 :iOS:2016/03/22(火) 04:36:56.33 ID:9KSktWDh.net
やべーすげーサクサクになった!!最高

212 :iOS:2016/03/22(火) 04:38:42.44 ID:Tu+m9fC5.net
メモのロック機能が地味に便利
いいねこれ

213 :iOS:2016/03/22(火) 04:39:59.64 ID:QCs9Naxl.net
>>210
iijmio。今んとこ特に問題なし。

214 :iOS:2016/03/22(火) 04:41:14.95 ID:1wIdGypE.net
>>213
ありがとう!

215 :iOS:2016/03/22(火) 04:41:54.17 ID:rWefj8Do.net
3Dタッチでのカーソル移動の信頼性アップは確かに!
反応早くなったね

216 :iOS:2016/03/22(火) 04:44:21.94 ID:DavDiK5e.net
ナイトモードいいね

217 :iOS:2016/03/22(火) 04:44:27.74 ID:xrpjYb4C.net
>>205
Air2でGoogleフォトを起動させようとしたけれど、
起動時の説明画面から先に進まず、
試しにアプリを削除して、入れ直そうとしたところ、
全ての第3者アプリが、削除も全くできず、震えるだけとなってしまった。
5Sの方は、問題無く削除できたけど。

218 :iOS:2016/03/22(火) 04:47:40.44 ID:5cKmf098.net
>>207
これの件だけど単純に表示が不安定になってない?

219 :iOS:2016/03/22(火) 04:49:11.61 ID:8yyaKSX3.net
バッテリーの不正確な表示の不具合の修正入ったな。6Sユーザー待望といっところ。しかし修正がメチャクチャ入ったな。

220 :iOS:2016/03/22(火) 04:53:17.36 ID:rWefj8Do.net
ナイトシフトは文字を読むくらいだと「色変わって、目がラクかもな」くらいだけど、ゲーム起動してみると凝視するせいだろうけど、凄い目がラクになるね。ちなみに色合いは標準の真ん中。
色を判断しないといけない時以外は常時オンにしておきたいな

221 :iOS:2016/03/22(火) 04:55:04.97 ID:xTE8w7FZ.net
ナイトシフトいいね
もうこれ無しでは生活できない

222 :iOS:2016/03/22(火) 04:57:34.33 ID:2si5NpgR.net
night shift時間指定しか無いの?@5s

223 :iOS:2016/03/22(火) 05:00:05.02 ID:7IMD1FHS.net
そんな良いのか9.3
今回は人柱待たずに入れるか・・・

224 :iOS:2016/03/22(火) 05:00:48.72 ID:gmoAFLGV.net
NightShiftも下からスワイプしたら出てくる明るさの調節バーと同じように、いつでも自分で調整出来るようにしてくれよ

225 :iOS:2016/03/22(火) 05:01:25.79 ID:h4cpK4Rr.net
>>219
あれ修正されたのか!
自分はその不具合あって電話サポートやら実店舗でのサポートやらで大変だった

226 :iOS:2016/03/22(火) 05:02:16.99 ID:wGf5gs+o.net
アクティベート出来ませんってなって使えなくなっちゃったんですけどどうすればいいの?

総レス数 1004
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200