2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iOS 10.xを語るスレ Part38

1 :iOS:2017/07/02(日) 22:58:45.65 ID:Usj/wjdA.net
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

■iOS 10 公式情報
http://www.apple.com/jp/ios/ios-10/
■Apple Payについて
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
■iPhone ユーザガイド
https://help.apple.com/iphone/10/?lang=ja
■iPad ユーザガイド
https://help.apple.com/ipad/10/?lang=ja

■前スレ
iOS 10.xを語るスレ Part37
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1496419441/

428 :iOS:2018/09/12(水) 12:10:29.23 ID:YuIAjuV1.net
>>426

低下したら設定から戻せばいいじゃん

429 :iOS:2018/09/12(水) 12:38:31.06 ID:MXcLW34a.net
>>427
やっぱ脱獄しないと無理か

430 :iOS:2018/09/14(金) 00:01:48.95 ID:h5tEH4M/.net
10.3.2のまんまやでぇ

431 :iOS:2018/09/14(金) 01:59:11.44 ID:XhTcDRKk.net
>>428
便乗で悪いけど設定で戻せるの?内部で勝手になってるんじゃあないの?
これの事なんだけど…
https://www.apple.com/jp/iphone-battery-and-performance/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099664.html
 

432 :iOS:2018/09/15(土) 15:36:22.55 ID:0mtrbzcl.net
容量は交換しないと戻らないが
パフォーマンス制限は設定のバッテリーから戻せる

433 :iOS:2018/09/15(土) 19:50:39.53 ID:YeumOxtJ.net
だめだこりゃ

434 :iOS:2018/09/16(日) 09:17:52.65 ID:1Twqxcd2.net
Safariの検索窓に入力したら、その言葉の後ろに勝手に余計な文言付け足すの止めさすのどうしたらいいのよ、これ?
色んなサイトのパスワード記憶系は当然消したくないわよ、これ

435 :iOS:2018/09/16(日) 12:12:10.06 ID:lmJFUWFh.net
Safariの設定

436 :iOS:2018/10/01(月) 00:54:08.12 ID:V96wU0WH.net
最新

【メール】のInboxはサービス終了らしいのでGmail標準アプリに変更
【ナビ/電車】の乗換NAVITIME→駅すぱあと
【スケジュール】にたすくまを追加
【行動記録】はSilentLogで落ち着いた

【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Inboxは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks , Twitterで新聞社のアカウントフォロー
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】icloud, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【Twitter】feather
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【地図】Google Map
【ナビ/電車】駅すぱあと, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog

437 :iOS:2018/10/06(土) 12:26:30.72 ID:wy5+wxNs.net
iOS11以降は見た目がイヤ。
なんか下品な感じ

438 :iOS:2018/10/08(月) 22:50:22.98 ID:WEc5ecMr.net
使えんないアプリ増えるしね

439 :iOS:2018/10/24(水) 08:50:50.38 ID:XzhtUavb.net
例の今年まで安くなってるAppleバッテリー交換
そろそろやりたいのだが
iOSバージョンはそのまま維持されるのだろうか

440 :iOS:2018/11/01(木) 20:56:54.60 ID:dElFcJ/q.net
>>439
え?中身のバッテリーを交換するだけと違うの?
本体ごと交換とかあの値段で出来ないのでは。

441 :iOS:2018/11/02(金) 11:23:16.31 ID:gD0EHhmr.net
>>439
普通は変わらないようだけど
まれにデータの消去が行われることがあり
その場合は最新のものに置き換わってしまうらしい
最初にデータの保証はない旨説明されるよ

442 :iOS:2018/11/06(火) 14:15:03.83 ID:GM+wNxK5.net
>>441
まじかーバックアップは取るけど、、
運悪くOS最新になる可能性考えると躊躇しちまうな
サンキュー

443 :iOS:2018/11/17(土) 16:21:16.92 ID:A4wLhukh.net
12にしてしまった大後悔している
戻りたい
けどもう戻れない
なんという

444 :iOS:2018/11/17(土) 19:04:23.50 ID:JwckR3k5.net
>>443
いや君は正しい選択をした
ひたすら前を向いて進むんだ

445 :iOS:2018/11/18(日) 07:58:04.59 ID:Nhb1OM81.net
どの辺後悔してるんかね
録画とか標準で出来るんだろ?
まあ俺は上げないけど

446 :iOS:2018/12/26(水) 00:04:26.17 ID:P2ZZOG/Q.net
10.3.2で完全にストップさせてる

447 :iOS:2018/12/26(水) 00:21:42.42 ID:JN0aD7+s.net
アプデしないなんてiOSの半分は否定してるようなもんだ

448 :iOS:2018/12/26(水) 12:58:18.35 ID:hAp+ZELX.net
>>447
そもそもiOSの全部(って何?)を必要とはしてないし
5sに10.3.3で不便もない

たまにあるセキュリティ・アップデートは気になるが
内容を見る限り個人的には危険でもない
むしろ、新しいOSに対応してないAppが使えなくなる方が残念

449 :iOS:2018/12/26(水) 16:57:23.31 ID:/ej6Y11k.net
>新しいOSに対応してないAppが使えなくなる方
を優先したいから止めるんだよな
無理無理使えたとしても、
アプデ止まってるAppは不具合が起きたりするから

450 :iOS:2018/12/26(水) 19:29:46.63 ID:dyXpEfV0.net
発想がやばすぎる

451 :iOS:2018/12/27(木) 00:55:38.90 ID:p8jexSsx.net
そういうのはsim抜いてWi-Fi切って使っててくれ

452 :iOS:2018/12/27(木) 05:58:31.01 ID:kuVKvN8Y.net
>>451
iOS10に他者の踏み台にされるようなウイルスが出てないのに何言ってるの?

453 :iOS:2018/12/27(木) 07:34:04.29 ID:QtXGJxWl.net
Wi-Fiドライバから侵入できるんじゃないの

454 :iOS:2018/12/27(木) 08:54:57.44 ID:KL8Cyy5F.net
>>452
ネットワークアダプターのファームウェアは全くの無防備かつ侵入されても気づけませんが何か?
ちなみに防御策は世間が無関心ゆえにロクな対策もできてない

455 :iOS:2018/12/27(木) 12:08:38.67 ID:l2iAGEUy.net
そんな脆弱性あるの?
WPA2のヤツじゃないよね?
無関心過ぎてわからないのでソースください

456 :iOS:2018/12/27(木) 16:32:19.96 ID:tBTuEWNq.net
>>455
電子制御の自動水洗(水道をネットワーク制御)を実際に乗っ取りでしたり
プリンターのネットワークボードをクラックされるデモンストレーションがあったのを知らないな
ほら関心ないことを証明してくれた

457 :iOS:2018/12/27(木) 18:04:15.59 ID:l2iAGEUy.net
>>456
えぇ……

458 :iOS:2018/12/28(金) 23:19:58.70 ID:y0Fzab0d.net
侵入されるれるなら世界中で大騒ぎになってるよ
世界でみれば新しいiphoneだけが流通してるわけじゃない
iosが更新できない機種だって使ってる国もある

459 :iOS:2019/01/01(火) 03:37:13.93 ID:UkXDvGSO.net
ほぼないことはオフィシャルで出てるじゃん

460 :iOS:2019/01/01(火) 21:58:40.65 ID:afwWju2W.net
だよねぇ
実際に被害にあった報告がないんだもんねぇAppleからも
ハッカーの報告によって可能性がある部分を修正していたりはするが

一番やばいのはFreeWi-Fi、SNS、アドレス帳やスケジュールにアクセスするAppだろうねぇ、どれも使ってないけど

461 :iOS:2019/01/02(水) 19:21:38.87 ID:EOltocgq.net
とつぜん、アラームが鳴らなくなった方います?
ios10.3.3のiPhone7です

462 :iOS:2019/01/07(月) 20:25:56.51 ID:+S03KAeJ.net
>>461
セットしてあるのに鳴らなくて新年一発目から遅刻しそうになったわ……
自分の場合寝ぼけて消した可能性も有るけど……
10.3.3 iPhone SE

463 :iOS:2019/01/07(月) 22:22:28.52 ID:klhWzTof.net
今日はなってたよ
3つ目でやっと起きられた

464 :iOS:2019/01/08(火) 18:00:01.95 ID:QopFae/X.net
もう鳴らないから、iPodで起きることにしました。
通知の出かたが変わって、ios10以前のように
アプリをフォルダに入れておくと
通知のバッチアイコンがどのアプリだか分からなくなった…

465 :462:2019/01/08(火) 20:23:10.03 ID:cuRjR5ov.net
今日は普通に鳴ったわ
やっぱ昨日のは自分で消してそうだ

466 :iOS:2019/02/07(木) 21:58:49.81 ID:i+gEjm4v.net
>>459
ほぼないとかワロスわ

467 :iOS:2019/02/07(木) 22:00:06.11 ID:i+gEjm4v.net
ios10.3.3てxss脆弱性あったりする?

468 :iOS:2019/02/07(木) 22:02:32.39 ID:i+gEjm4v.net
>>437
たしかに…

ところでios10の電卓バグ勝手に治った人いますか?

469 :iOS:2019/02/08(金) 07:55:22.20 ID:5f4MlCRm.net
>>467
さっさとアプデしとけ

470 :iOS:2019/03/07(木) 21:21:25.84 ID:UMgP1nZV.net
ios10.3.2使いだけど、キャリアで使ってたSIMカードは解約時に返却しちゃって無い状態でios12のアプデの知らせが
来るたびに削除してまた現れたら削除の繰り返しなんだな・・・
SIMが無きゃアプデができないんだよな・・・

471 :iOS:2019/03/21(木) 08:05:53.74 ID:1iM7D0YB.net
TVOS入れてないの?

472 :iOS:2019/04/29(月) 00:21:32.49 ID:hBE1/0b4.net
あげ

473 :iOS:2019/05/05(日) 16:36:50.61 ID:aw/SlOwD.net
データが入ってる状態でアクティベートってできないの?

474 :iOS:2019/05/08(水) 09:44:05.91 ID:OczumFgh.net
メモで文字たくさんと画像複数のメモがあるんだけど、昨日画像を1枚追加してから全選択をしてもコピーとカットが表示されずペーストと他の動作しか表示されなくなった
もっと重そうなメモの方では問題なく表示されるのだけど
再起動しても変わらず

475 :iOS:2019/05/08(水) 11:06:10.68 ID:sxHrvf8C.net
だけどちょっと前にIOS10,x,xの時期に「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」と出た人でそれ以降IOSアップデートってできるの?

476 :iOS:2019/05/09(木) 22:46:01.49 ID:F06o/WHN.net
10.3.3で粘ってるんだけど、マツキヨアプリがアップデートされて、最新版はiOS11以降に。
それは仕方ないとしても、古いアプリを起動すると「最新版にアップデートしろ」と出てそこで止まる。
古いアプリのまま使えなくなるなんて、酷い。

477 :iOS:2019/05/10(金) 16:13:50.04 ID:ZtIR/9fS.net
そういうアプリを必須や前提の所は利用しない。

478 :iOS:2019/05/11(土) 09:31:19.47 ID:IjVeWGDX.net
iPhone8からiPhone 11に今年は変えるよ

479 :iOS:2019/05/12(日) 19:06:22.47 ID:5gDg+DwD.net
>>476
マツキヨアプリ、全く違うものになったから、古いのは使えないんだろうな

480 :iOS:2019/05/31(金) 12:12:32.28 ID:p5WKbTsD.net
ipad 2017 のios10.3.3なんですが
App store の雲マークが下向きの矢印になってしまったりしてます

少年ジャンプ+も前ダウンロードできたのに
Appをダウンロード出来ません となってしまいました

同じ症状の人いませんか?

481 :iOS:2019/05/31(金) 16:25:19.44 ID:GJrycKOh.net
雲マークは過去に一度ダウンロードして削除したAppだね

9.7-inch iPad ProとiOS 10.3.3だけど
いまやったら普通に落とせたよ

482 :iOS:2019/06/07(金) 06:50:54.54 ID:5nkTv8IA.net
>>480
iOS10.3.3で全部のアプリがダウンロード出来ませんになったよ
サポートに問い合わせたらiOS上げるしか方法無いと返答

483 :iOS:2019/06/07(金) 06:52:28.02 ID:5nkTv8IA.net
>>482
ついでに個体差で普通にダウンロード出来る人もいればダウンロード出来なくなった人もいてその解決策はiOS上げるしかないだった

484 :iOS:2019/06/07(金) 12:56:44.04 ID:6JTYOsWR.net
>>483
>>481だけど
なるほどなぁ

やっぱりMacにAppをダウンロードしておくのは必須だね
iCloud課金に苦戦してMac使わせないように必死だけど
課金するより母艦だよなぁ

それにしても出来る人もいれば出来ない人もいるって
その理由が何か?調べないって態度多いよね最近のAppleは

485 :iOS:2019/06/10(月) 20:51:19.49 ID:heFBPTlg.net
iOS 8.xについて語りたいのにスレがない・・・(´・ω・`)
ドコニイケバイインダ・・・

486 :iOS:2019/06/11(火) 12:10:59.15 ID:xVaNvG/8.net
需要がないからスレがないんじゃ
10.xでもすっかり過疎なのに8.xとか…

487 :iOS:2019/06/11(火) 13:15:09.13 ID:J238VUz7.net
>>486
8.xまでしか対応してないアプリがあってさぁ
はぁ・・・悲しす(´・ω・`)

488 :iOS:2019/06/13(木) 12:23:58.81 ID:dG0VtieL.net
こないだ「Yamada A」に「メッセージ」でメッセージを送ろうとして
別の「Yamada B」に間違えて送ってしまったのね
でも「Yamada B」は名前とメルアドが登録してあるだけで
電話番号やその他の情報は登録してないの
一応iPhoneではあるんだけど
しかも「Yamada B」の名前も適当に入れてるので本名とも違うし
Apple IDとも紐付かないはずなのね

メルアドしか登録してない相手に「メッセージ」が届くってびっくりなんだけどそんなことあんのかな

489 :iOS:2019/06/13(木) 13:01:24.51 ID:j+SDHonA.net
      ,.  -‐――-  、
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::'.
  |::::::::l::::l::: /ー|:|:::::::├|:::|::|::|:::::|
  |::::::::l::::l::/_'l」:::::::::|_|_」::|/:::|′
  l:::/^l::::|' ヘ じ  ̄ ̄じ' ハ| l:::|
  |::ゝ、!:::|  ""     "" { ハ_|
  |::::::::|:::ト  _ _ヮ __ ,.イ::|
  |::i::|::!::|:::::/ー‐fヽ::::::/:/:::i
  レ::/::レ:/ヽヽ k、。,ヽ、
  /イ::/:/!  | | ´ゞ、ヾi.l
   ,レ|/ |  | .|__ / ̄ 7
      レi⌒レ '´ /  r〈
      こ!   /‐― rハ_)
    _片ー<ニ -―‐ヘ
    V lハ   ヽ      ハ
    / にハ        ノ!
   く  / T_\ ___/イハ

490 :iOS:2019/06/15(土) 15:08:17.53 ID:TMNArVJ2.net
>>488
メアドでもiMessageは送れるよ

電話番号でもメアドでもどちらでもな

491 :iOS:2019/06/15(土) 16:02:28.84 ID:FttorY1/.net
>>488
そりゃiMessageはSMSやMMSとは違うから

492 :iOS:2019/06/15(土) 16:17:36.18 ID:50q1a4Zl.net
>>489
ヤマダかっ!
今気づいたわ!

493 :iOS:2019/06/15(土) 16:44:10.61 ID:bopwckMf.net
>>490, 491
そうだったんだ、知らなかったわ

494 :iOS:2019/06/29(土) 22:33:25.07 ID:9PHlatTB.net
Apple storeのアプリがiOS11以降で見れない。いよいよか〜

495 :iOS:2019/06/30(日) 20:54:07.85 ID:p+25Qzsk.net
へぇ11以降で見れないんだ

496 :iOS:2019/07/01(月) 21:51:24.42 ID:e6NUgzYS.net
>>495
そう。iOS11以降が対象になってて、今10.3.3使ってるからアップデートせえって出るって言いたかったんだけど、言い方が変だったかも

497 :iOS:2019/07/01(月) 22:08:33.13 ID:Ea5gg6UQ.net
普通の日本人には通じるから大丈夫

498 :iOS:2019/07/12(金) 17:03:51.64 ID:lS/99MRg.net
>>496
俺は今現在10.3.2なんだが・・・

499 :iOS:2019/07/23(火) 19:08:10.64 ID:gB883KD0.net
久しぶり。俺やでw

●iOS 9.3.6、iOS 10.3.4リリース

iOS 9 のアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT208010

iOS 10 のアップデートについて
https://support.apple.com/ja-jp/HT208011

●原因
Update your iPhone or iPad software to avoid issues with location, date, and time
https://support.apple.com/en-us/HT210239

●修正
・ ユーザーエクスペリエンスに影響を与える可能性のある不正確なGPSを修正
・ 一部のスマートフォンが日付と時刻を正確に表示できない欠陥を修正

●対象機種
iOS 9.3.6 → iPhone 4s、iPad mini、iPad 2、iPad 3のCellular版
iOS 10.3.4 → iPhone 5、iPad 4のCellular版

500 :iOS:2019/07/23(火) 20:56:51.73 ID:cGknbYsC.net
大したバグフィックスじゃなくてよかった。
今、5sの10.3.3だから、10.3.4で止められないだろうし。

501 :iOS:2019/07/23(火) 21:15:11.96 ID:yaojHQcH.net
更新は必須。11月にはGPS、時計が使えなくなると書いてある

502 :iOS:2019/07/23(火) 21:25:23.90 ID:OHsf9ULT.net
え?更新しないと使えなくなるのか?

503 :iOS:2019/07/24(水) 01:56:49.00 ID:DGPJx0z8.net
iOS10は10.3.3が最終じゃなかったの?10.3.4なんてはじめて聞いた

504 :iOS:2019/07/24(水) 08:30:02.81 ID:bQfbkdeh.net
iOS10には10.3.4は無い!

505 :iOS:2019/07/24(水) 12:27:05.64 ID:lPm0Pf3C.net
>>502
●原因
Update your iPhone or iPad software to avoid issues with location, date, and time
https://support.apple.com/en-us/HT210239

ちゃんと読もう。更新必須

506 :iOS:2019/07/29(月) 07:32:24.57 ID:XyznzH/r.net
読もうったって英語ばかりで分からんがな

507 :iOS:2019/07/30(火) 19:57:38.71 ID:GqBpYxB6.net
中学生レベルだろ……

508 :iOS:2019/08/04(日) 11:04:42.26 ID:TilfQS3M.net
過疎ってるな

509 :iOS:2019/08/07(水) 09:33:03.38 ID:9a9K59M+.net
7の画面に8月末にサポート終了って出た

510 :iOS:2019/08/07(水) 11:36:12.35 ID:nD8Oyqlv.net
さっき10.3.4に更新した

511 :iOS:2019/08/07(水) 18:06:10.48 ID:CgXrce5G.net
>>510
iPhoneの機種は何?

512 :iOS:2019/08/07(水) 18:26:40.18 ID:nD8Oyqlv.net
>>511
iPhone5

513 :iOS:2019/08/07(水) 22:16:36.92 ID:/4QeMF1i.net
>>512
5って10.3.4止まりなんだね。

514 :iOS:2019/08/07(水) 23:06:08.09 ID:nD8Oyqlv.net
>>513
そうなんだよ
7も使ってるけど5じゃ同じ12.4入れたら動かなさそうだわw

515 :iOS:2019/08/10(土) 07:31:07.95 ID:6k6HCYbY.net
2012以前の古い機種はアプデ必須て事でいいのかな
https://support.apple.com/ja-jp/HT210239

516 :iOS:2019/08/10(土) 19:17:25.50 ID:XSp9pOXu.net
>>514
5には12.4入らないだろ

517 :iOS:2019/08/10(土) 20:14:57.52 ID:7qxM606p.net
>>516
アスペ乙

518 :iOS:2019/08/10(土) 21:02:18.60 ID:ycpIcahE.net
iPhone5cには10.3.4は来ないのか?

519 :iOS:2019/08/11(日) 10:20:01.63 ID:uQTsPmHV.net
5cでiOS10.3.3なんだけどオススメのTwitterアプリ教えて
公式のやつは入れられないよね

520 :iOS:2019/08/11(日) 19:05:17.72 ID:RJUK25Sv.net
Echofon

521 :iOS:2019/08/15(木) 21:44:47.24 ID:EBM1Vdyf.net
>>520
iOS11が必要だった

522 :iOS:2019/08/22(木) 05:26:52.13 ID:9ZixcL/r.net
アツプデイトが何だのとか面倒臭すぎる
ガラケーで十分だわ

523 :iOS:2019/08/22(木) 05:42:06.79 ID:fSQ/qhUS.net
さようなら

524 :iOS:2019/09/06(金) 00:01:13.68 ID:R6kuIHQ2.net
6で10.3.2で止めてる
ただ、アクティベートSIMが入ってる状態でIOS12に上げられるかどうかは怖いからやめてるわ!

525 :iOS:2019/09/20(金) 18:02:33.82 ID:2p/PTYog.net
iOSのSafariってメモリー不足になると「問題が起きたため、このWebページを再度読み込みました」
といって一から再読み込みするけどどうしてこんな仕様なんだろうね
メモリー不足なら読み込めるところまで読み込んでエラー表示をすればいいのに
一から再読み込みしてデータ量の浪費になるし
再読み込みしようとするせいで長いページの最初のほうすら読めなくなるのは腹立たしい

526 :iOS:2019/09/20(金) 21:18:32.97 ID:hG5coNnS.net
10.3.3のiPhone7を一昨日12.4.1にあげた
さよなら32bitアプリ達

527 :iOS:2019/10/13(日) 12:50:15.99 ID:CeEk7Y3x.net
13.1.2ダメじゃん。

日本語入力(漢字変換も)がバカ
サファリの動作も変

使用機種10XR

528 :iOS:2019/10/27(日) 21:17:15 ID:tH7dHtv+.net
https://japanese.engadget.com/2019/10/27/iphone-5-11-3-ios-10-3-4/
iPhone5は10.3.4にしろと言ってるくせに
iPhone5cには10.3.3までで10.3.4がインストール出来ないのは何で?

総レス数 550
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200