2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part4

1 :iOS :2018/02/21(水) 21:32:58.81 ID:5+RPlZKx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止

■iOS 11 脱獄について
※2018年2月21日現在

脱獄不可
(あーだこーだ言いながら気長に待ちましょう)

■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。

前スレ
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1515142494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :iOS :2018/03/02(金) 20:16:46.36 ID:FRtETKqj0.net
>>373
夕方脱獄したけど
今インスコされてるのは
0.0.3ーcoolstar
やったよ

375 :iOS :2018/03/02(金) 20:36:30.79 ID:OS7FULFw0.net
>>374
確認したら0.0.3だったわ
特に不具合もなし
thx

376 :iOS :2018/03/02(金) 20:37:30.90 ID:OS7FULFw0.net
action menu ios11.1で動作確認

377 :iOS :2018/03/02(金) 20:39:17.55 ID:SSLA9/d50.net
opensshをインストールしなければ侵入されないのか?

378 :iOS :2018/03/02(金) 20:49:37.32 ID:FRtETKqj0.net
>>377
パス変えたらいいやろ
他のiPhoneとかパソでSSHクライアントインスコしてターゲットの端末に侵入してパス変更

379 :iOS :2018/03/02(金) 20:57:46.19 ID:jmT+zO5y0.net
8Plusの11.0
cydiaまでは問題なく進んだけど、activator入れたら
「そのバージョン対応してない」ってエラーでリスプリングを繰り返す

一応報告まで

380 :iOS :2018/03/02(金) 20:57:52.01 ID:d0AwyC1f0.net
FGO起動確認された方居ます?

381 :iOS :2018/03/02(金) 21:56:27.47 ID:xBvOJv8H0.net
>>380
無理に決まってんだろバーカ

382 :iOS :2018/03/02(金) 22:08:08.46 ID:SSLA9/d50.net
>>378
それが入れないのよ
termiusでやってもconnectingからのエラーになる

383 :iOS :2018/03/02(金) 22:31:37.42 ID:x7ws+0Doa.net
PullToRespringが欲しいんだけど、どこにある?

384 :iOS :2018/03/02(金) 22:41:43.46 ID:FRtETKqj0.net
>>383
bigboss

385 :iOS :2018/03/02(金) 22:45:44.92 ID:x7ws+0Doa.net
>>384
必死にdebファイル探してた。情けない。ありがとうね。

386 :iOS :2018/03/02(金) 23:20:05.11 ID:EVjLhJ0b0.net
>>382
他の端末からやってる?

387 :iOS :2018/03/02(金) 23:27:04.93 ID:SSLA9/d50.net
>>386
やってる。iphoneでね。

388 :iOS :2018/03/02(金) 23:30:39.03 ID:gWUvpVzY0.net
Fluidenabler入れるとフリック入力のんが打ちづらい

389 :iOS :2018/03/02(金) 23:36:05.26 ID:FRtETKqj0.net
>>382
先ず脱獄済み端末にはOpenSSHがインスコされている事を前提

脱獄済み端末をAとする
terminal操作をする端末をBとする
因みにBは脱獄していようがいまいが関係無い

以下Bのみで操作
@B にiterminalをインスコ
Aiterminalを起動
BSSHをボチッとな
CホストのところにAのWiFiのIPアドレスを入力
Dユーザーネームには root と入力
Eパスワードは初期の alpine を入力
FConnectボタンをポチッとな

あとは単体で行う通常の操作感覚でおk

390 :iOS :2018/03/02(金) 23:43:01.16 ID:FRtETKqj0.net
>>389
これで分からんかったら諦めなw
ちな、丸1

391 :iOS :2018/03/02(金) 23:43:51.03 ID:FRtETKqj0.net
>>390
丸2とか ?に文字化けしとるかなw

392 :iOS :2018/03/02(金) 23:53:11.13 ID:7U1Zw8Tjp.net
崩壊3rdが動く確信もってからでねーと脱獄できねえ
我ながらソシャゲにハマるとデメリット多いと感じるわ

393 :iOS :2018/03/03(土) 00:09:14.68 ID:Psg+IxP20.net
>>392
今のとこ特にtweak入れずにただ脱獄しただけだけど問題なく動くよ。
8plus iOS11.1.1

394 :iOS :2018/03/03(土) 00:11:05.01 ID:rrQqpW+7d.net
全然触れるとこじゃないと思うんだけど、なんでプラスなんて買うの?
でかくね?笑

395 :iOS :2018/03/03(土) 00:13:01.04 ID:wkhjRrLU0.net
>>381
tweakで検知回避するなり、端末再起動させて仮脱獄状態なら検知回避できるのは?

396 :iOS :2018/03/03(土) 00:14:38.01 ID:sd23kYiG0.net
>>395
FGO、パズドレ、どう森はそんなやわもんじゃない

397 :iOS :2018/03/03(土) 00:25:11.63 ID:rrQqpW+7d.net
ガキじゃねーんだから、そんなクソゲーやめちまえ
働け

398 :iOS :2018/03/03(土) 00:25:13.40 ID:9tl/MkPh0.net
>>391
ありがとう。こりゃやはりパスワード早く変えなきゃまずいな。やってみる。

399 :iOS :2018/03/03(土) 00:28:38.28 ID:hr/Walyw0.net
リネレボ動く?

400 :iOS :2018/03/03(土) 03:26:55.46 ID:FHzGLE6p0.net
iphone x + 11.0.1
cydiaやtweekからrespringすると、歯車が回ったままでrespring出来ない。
強制再起動させてもう一度Electraにて脱獄すると
tweekのインスト出来てるし、変更した設定も反映されてるんだけど、これっておまかん?
入れてるの
BatteryPercentX
Cylinder
EasySwicherX
FastUnlockX
NoMoreSmallApps
HideBarX

401 :iOS :2018/03/03(土) 04:26:04.69 ID:hqIBngIp0.net
Yaluよりよっぽど安定してねーかこれ
一回もクラッシュせずにJBできるなんて嬉しい

でもSSH外部から繋がらんし実質何にも入れられない

402 :iOS :2018/03/03(土) 05:04:17.24 ID:hqIBngIp0.net
SSHが繋がらなかった原因はiPhone上でパス変えても反映されてないからだったわ。。
どうあがいても変わらん。IDはroot固定、パスはalpine固定。
脱獄した人みんな気をつけてね
pcからなら変えられるのかもしれんけど実質フリーアクセス状態にさせられる
俺だけなのかも知らん

403 :iOS :2018/03/03(土) 05:11:21.87 ID:hqIBngIp0.net
再起動したらSSH入れた!すみません。
いやお前何当たり前のこと言ってんねんって思われるかもしれんけど、2回目の再起動です。
勘違いだったらごめんなさい。

404 :iOS :2018/03/03(土) 07:13:15.20 ID:DYQOM5Xld.net
>>402
うちは端末からのやり方でちゃんと変わってるでおまかんやと思うわ

405 :iOS :2018/03/03(土) 07:13:56.22 ID:DYQOM5Xld.net
AskBeforeCalling Too
動いた人いる?

406 :iOS :2018/03/03(土) 07:22:30.43 ID:yNkEhOto0.net
Substiture 0.0.4-coolstarアップグレード
iPhoneX - 11.1.2で問題なく動いてる

Anemone
AppColorClose
Audio Recorder2
BatteryPercentX
betterFiveColummHomescreen
Bload
Cask
Change 4G to LTE
ColorBadges
Cylinder
DoubleTapLock
EasySwitcherX
ExactTime
EZCCX
FastUnlockX
Filza Electracuted
Fingal
FiveIconDockXI
HideBarX
HideSettingseach
Minimal HUD
MitsuhaXI
NoMoreSmallApp
NoPageDots7
PicoBanner2
PullToRespring
RomanPasscord
Sliver
SSPatcher iOS6to11
SwitchLock
TapTime
TwinkleAdkiller
Youtube Tools

407 :iOS :2018/03/03(土) 07:31:42.28 ID:DYQOM5Xld.net
>>406
アイコンテーマ
何がおすすめ?

408 :iOS :2018/03/03(土) 07:51:30.38 ID:9tl/MkPh0.net
>>403
どうやって入れた?俺数十回やってるがコネクトすらできんぞ

409 :iOS :2018/03/03(土) 07:54:22.85 ID:yNkEhOto0.net
>>407
中途半端にアイコン変わるからマスクだけ使ってる
あとFingalで個別にアニメーションアイコンに変えてるくらい
RingMasker
https://i.imgur.com/4LSBZfU.jpg

日本発アプリのテーマがたくさん入ってるのでおすすめって言われたらHexag0n
https://i.imgur.com/0U4qoFe.jpg

410 :iOS :2018/03/03(土) 07:59:26.29 ID:DYQOM5Xld.net
>>409
RingMaskerいいですね
RocketBootstrap ベータ必須ですよね?

411 :iOS :2018/03/03(土) 08:04:14.98 ID:/mk9b+hOp.net
さぶすてぃちゅーがアプデきたり消えたりする

412 :iOS :2018/03/03(土) 08:04:57.57 ID:yNkEhOto0.net
>>410
多分anemone動かすのに必要だと思う

413 :iOS :2018/03/03(土) 08:23:10.51 ID:DYQOM5Xld.net
>>412
>>412

> >>410
という事はRingMaskerだけならanemoneも不要ですね

414 :iOS :2018/03/03(土) 08:33:51.53 ID:a9tt3Qnk0.net
RingMasker息が長いな
ios8からだっけ?

415 :iOS :2018/03/03(土) 08:56:02.26 ID:9tl/MkPh0.net
electra使って脱獄したらぐるぐるループなんだが
enectra入れ直してもダメだわ

416 :iOS :2018/03/03(土) 09:01:34.26 ID:r+Y3rvHnd.net
>>415
ご愁傷さま

417 :iOS :2018/03/03(土) 09:16:28.80 ID:hqIBngIp0.net
>>408
ごめん、寝てた!
出先で記憶が曖昧、参考になるといいが…
使ったのはwinSCP
事前にNewTarmでパス変えたんだが設定保存されず
プロトコルはSCP
確かポートは22でIPそのまま叩いた
そのままユーザー名はroot パスはalpine
2回目の再起後はパスワードだけ変更が適応された
Linuxは遊びでラズパイでいじったレベルだからよくわからんくて間違ってるのかもしれんけど、変更したつもりのユーザー名だけはrootのまま変わらんかった

ちなみにPuTTYでも同じくポート22、同じ手法で接続確認済み!
是非試してくれ、頑張ってね!

418 :iOS :2018/03/03(土) 09:25:44.22 ID:hqIBngIp0.net
>>406
乙!人間の鑑みたいな動作報告や
どう考えても常人なら使いたがらないiOS9で開発終わってるやつまでためしてくれてるしありがてぇありがてぇ。。
ほんと感謝

419 :iOS :2018/03/03(土) 09:28:08.01 ID:hqIBngIp0.net
>>404
うーん困ったねぇ
まあパスは変えられたから持ち歩きに抵抗はないけど、むしろおま環でよかった
他の人でも発生してたら下手したら気づかずにルート解放したまま街をうようよしてる人がたくさんいることになるもんね 恐ろしや〜

420 :iOS :2018/03/03(土) 09:58:05.68 ID:UZwnCTmE0.net
全レススレか?

421 :iOS :2018/03/03(土) 10:21:22.92 ID:9OA8CS32a.net
いいじゃん。優しい世界で。

422 :iOS :2018/03/03(土) 10:33:59.40 ID:rrQqpW+7d.net
だっさww

423 :iOS :2018/03/03(土) 10:56:47.16 ID:hDingrZq0.net
>>417
横から失礼
あちこちぐぐってできなかったのに
貴殿のおかげで接続できた。
ありがとう。

424 :iOS :2018/03/03(土) 10:58:09.71 ID:9tl/MkPh0.net
入獄したらrootのパスワード変える必要ない?てか変えれないか

425 :iOS :2018/03/03(土) 11:01:13.94 ID:LiJzpS3XM.net
ipadでマウス使えるようになるtweak対応してるかー?

426 :iOS :2018/03/03(土) 11:10:13.68 ID:eQPXjaccd.net
現状でimpactorで入れたアプリの七日間署名を突破する方法ある?Electra導入済み。

427 :iOS :2018/03/03(土) 11:24:29.09 ID:sGvkafXN0.net
脱獄したけど、何すればいいの?

428 :iOS :2018/03/03(土) 11:37:27.84 ID:sd23kYiG0.net
>>427
まずは逃走用の資金集めじゃないかな?
かくまってくれる人探して、そこでアルバイトするのがいいかもね

429 :iOS :2018/03/03(土) 11:44:39.30 ID:fdflZjTT0.net
>>427
車買ったけどどこに出かけたらいいの?って聞かれても知るかよ

430 :iOS :2018/03/03(土) 11:52:01.56 ID:sGvkafXN0.net
いやいや、おまえ何の脱獄アプリを使う為に脱獄してるの?、って事だよ

431 :iOS :2018/03/03(土) 11:56:48.09 ID:h0pg73bld.net
>>426
あるよ

432 :iOS :2018/03/03(土) 12:09:27.17 ID:jfl9oKySp.net
>>426
あるんだがSSHが必要なんだなぁ…

433 :iOS :2018/03/03(土) 12:50:13.18 ID:s23UN6tw0.net
tetherme、使えるって上で言ってたから入れようと思ったら
そういや新規購入はできないんだっけな...
残念ね

434 :iOS :2018/03/03(土) 13:50:57.05 ID:sd23kYiG0.net
>>349
実際にやってみたら本当にフリーズした。YouTubeアプリがメモリリークを起こしてる見たいだゾ
皆も試してみるとよいゾ

435 :iOS :2018/03/03(土) 14:30:15.28 ID:+n3wNEKN0.net
>>426
いちたそのブログ覗いてみるといいよ

436 :iOS :2018/03/03(土) 15:04:04.13 ID:2HpG8fbKp.net
Substituteアップデートきてる

437 :iOS :2018/03/03(土) 15:09:18.97 ID:LkxbjY5nM.net
>>400

俺もまったく同じ症状だわ、、、
なにか解決策ないのかな?

tweakインストールするたびにりスプリング状態の
クルクルが終わらない
強制終了させるとちゃんとインストールされてるんだよね

438 :iOS :2018/03/03(土) 15:10:22.32 ID:2ukTYhLDa.net
>>433
普通にテザリングできるこの時代に、それ必要か?

439 :iOS :2018/03/03(土) 15:15:50.85 ID:DYQOM5Xld.net
>>436
今日2回目だな

440 :iOS :2018/03/03(土) 15:54:05.13 ID:iCiv9aRvp.net
>>438
テザリングオプションなしでテザリングできるんだから必須だろ
アホかオマエは!

441 :iOS :2018/03/03(土) 15:58:34.05 ID:lQvBK/bRp.net
これ流行ってんのか?

442 :iOS :2018/03/03(土) 16:23:12.07 ID:7G9dF5Ngd.net
テザリングオプションの無料期間が終了して月額料金発生するようになるって話だが、キャリア側はどうやってテザリングしてるって判断するんだ?
昔docomoのFOMAsim時代のAndroidなんかはテザリングONでパソコン通信専用のAPNに切り替わって判別していたから、root取ってAPN設定をゴニョることで回避するとかあったと思うんだが、今もそうなんか??

443 :iOS :2018/03/03(土) 16:27:23.74 ID:u08sw0qv0.net
Link Identity Editor
saurikのリポジトリにあるんだけど皆さんはどうやってインストールしたのですか?
Electra1.0.2で脱獄したらsaurikのリポ自体読み込めないから
Extender導入するのが目的です

444 :iOS :2018/03/03(土) 16:30:54.53 ID:sd23kYiG0.net
>>443
hostsでブロックしてるだけだから消せば良いんじゃね(多分
https://i.imgur.com/jrUejdg.png

445 :iOS :2018/03/03(土) 16:35:44.15 ID:u08sw0qv0.net
>>444
ありがとうございました

446 :iOS :2018/03/03(土) 17:07:18.94 ID:g3BmRF0Ld.net
EZCCXってどうやって使うの?

447 :iOS :2018/03/03(土) 17:28:14.57 ID:Zde6y9H70.net
ios11で動くホーム画面のアイコンを小さくするtweakを教えてほしい

448 :iOS :2018/03/03(土) 17:28:25.66 ID:sd23kYiG0.net
>>446
iPhoneXのバー(ホームボタン)を下にフリック

449 :iOS :2018/03/03(土) 18:15:37.64 ID:GsMEMgYWd.net
>>440
数百円をケチってやりたいことを脱獄くるまで我慢するなんてバカバカしくね?
純正でできることは純正でやるべきだよ

450 :iOS :2018/03/03(土) 18:34:40.52 ID:QhQ24xUkp.net
マナーモードでのシャッター音消し、ステータスバーに日付と曜日の表示
これだけで良いんだけどもうできる?

451 :iOS :2018/03/03(土) 18:38:56.61 ID:J+zIc5bm0.net
>>450
シャッター音はやった。
ステータスバー関連は知らん。

452 :iOS :2018/03/03(土) 18:42:04.89 ID:bwjFU2RR0.net
ios6に近づけたいけど
今はこれが限界w

https://i.imgur.com/CwPhSmV.jpg

453 :iOS :2018/03/03(土) 18:42:22.42 ID:Zde6y9H70.net
>>450
advancedStatusTimeで出来るよ

454 :iOS :2018/03/03(土) 19:11:22.62 ID:Rk+68LM90.net
>>452
おー懐かしいのう

455 :iOS :2018/03/03(土) 19:19:47.54 ID:qF37DMnD0.net
>>453
反映せんけども

456 :iOS :2018/03/03(土) 19:48:29.03 ID:Zde6y9H70.net
>>455
https://i.imgur.com/QTDj2LG.png
俺は使えてる。再インストールしてみたら?

457 :iOS :2018/03/03(土) 20:02:47.23 ID:rrQqpW+7d.net
>>450
Filzaだけでマナー消音はできるだろアホ

458 :iOS :2018/03/03(土) 20:04:40.31 ID:rrQqpW+7d.net
>>452
素晴らしい
LINEも頑張れ
もっとぶっくりしたやつあっただろ

ただそれ以外は素晴らしい
未だに俺のiPhone5はその状態だよ

459 :iOS :2018/03/03(土) 20:14:13.47 ID:9DMI42tM0.net
saurikレポ復活させる方法教えてください

460 :iOS :2018/03/03(土) 20:14:28.77 ID:pkMTOSZWd.net
FluidEnablerってCydiaで検索しても無いのですが
リポジトリの追加が必要なのでしょうか?

461 :iOS :2018/03/03(土) 20:16:10.74 ID:pkMTOSZWd.net
>>459
エレクトラ1.0.1で再突入したらどうなんだろか
定かではないけど

462 :iOS :2018/03/03(土) 20:28:43.72 ID:9DMI42tM0.net
>>461
1.01入れ直してみたけど復活しなかったですね

463 :iOS :2018/03/03(土) 20:33:04.99 ID:h0pg73bld.net
>>459
ちょっと上に書いてあるじゃん

464 :iOS :2018/03/03(土) 20:40:41.18 ID:9DMI42tM0.net
>>463
ありがとうございますhosts消したら復活しましたありがとうございます

465 :iOS :2018/03/03(土) 20:45:32.51 ID:qF37DMnD0.net
>>456
xはノッチ対策してからじゃないとだめなのかな
再インストしてもダメ

466 :iOS :2018/03/03(土) 21:05:05.02 ID:/CXBnjG4a.net
ステータスバーでいつでも日付が見れないと困るのかな?
表示されて便利だなーと思い込んでるだけな気がする

467 :iOS :2018/03/03(土) 21:05:26.97 ID:hqIBngIp0.net
>>461
外野で済まないけど、ダメですね
一度1.0.2いれちゃうとhost云々やらない限りSaurikは復活しない
しかし今、どんどんみんなが11で脱獄してるのに、SaurikはElectra端末をクラッシュさせるようなアップデートを精力的に続けてくつもりなのか…?

468 :iOS :2018/03/03(土) 21:08:34.12 ID:l05y5QKF0.net
なんでか知らんが脱獄して何を入れても適応されないんだが。4s以来の脱獄で何がダメなのかわからん…
ringmaskerすら適応されない。昔は何か見た目なり変えたらリスプリングしたら適応されてなかった?

469 :iOS :2018/03/03(土) 21:26:44.39 ID:Zde6y9H70.net
>>465
確かにXのスクショで日付表示されてるの見たことないなぁ…
使えないtweak教えてごめん

470 :iOS :2018/03/03(土) 21:29:24.15 ID:Zde6y9H70.net
>>460
https://kdog0598.github.io/
多分このrepoに入ってる

471 :iOS :2018/03/03(土) 21:29:36.77 ID:NvC3OYjWa.net
http://www.3u.com/news/articles/5447/ios11-ios-11-1-2-electra-jailbreak-compatible-tweak

472 :iOS :2018/03/03(土) 21:30:02.89 ID:9wIPAYpB0.net
Xじゃねーけど
https://i.imgur.com/MmWXRwh.jpg

473 :iOS :2018/03/03(土) 21:38:26.03 ID:qF37DMnD0.net
>>469
いえいえ
ありがとうございますw

474 :iOS :2018/03/03(土) 21:41:15.36 ID:c6Fw6dca0.net
>>465
曜日は表示できないけどDateUnderTimeXは?

総レス数 1005
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200