2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part4

886 :iOS :2018/03/10(土) 18:15:41.78 ID:mV47yRrtd.net
>>867
だけど、Cloaky入れたら他に入れてるTweakまるごと設定項目が消え去った
iCleaner proでCloakyをオフにしたら設定項目が出てくるからこいつが原因なんだろうけど、解決策ありませんか?
重ね重ね申し訳無いです

887 :iOS :2018/03/10(土) 18:27:11.68 ID:+5GpqvaH0.net
>>841
すみませんdebファイルどこにぶち込めば読み込みますか?

888 :iOS :2018/03/10(土) 18:28:30.07 ID:TSOJxFaE0.net
>>861
脱獄-脱獄じゃなく未脱獄-脱獄でも?
気になるな、はよ

889 :iOS :2018/03/10(土) 18:37:54.16 ID:T7Uja7340.net
>>887
ツール使うかターミナルかターミナルならぶち込むのは1番上の階層

890 :iOS :2018/03/10(土) 18:39:13.62 ID:jj47rO7fp.net
>>886
オマ環

891 :iOS :2018/03/10(土) 18:40:17.30 ID:hbwj0ToBp.net
>>887
アソコ

892 :iOS :2018/03/10(土) 19:01:22.07 ID:s8uliQ6E0.net
>>888
jb-jbだった気がする…

893 :iOS :2018/03/10(土) 19:03:19.54 ID:s8uliQ6E0.net
>>888
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-justinxxvii-datadepositapp.html

894 :iOS :2018/03/10(土) 19:36:25.70 ID:MiDXnnXOp.net
>>886
同じ症状やねぇ 設定消えてまうけど再起動→脱獄でステータスバーに日付けは表示される

895 :iOS :2018/03/10(土) 20:08:01.00 ID:s8uliQ6E0.net
まぁcloakyはまだ使わないほうがいいってことで

896 :iOS :2018/03/10(土) 20:19:23.21 ID:QMBvKLnLp.net
そろそろ安定してきたかしら?
様子見組なんだけど

897 :iOS :2018/03/10(土) 20:21:44.46 ID:zASD572V0.net
いまだにios9.0.2脱獄で頑張ってる

898 :iOS :2018/03/10(土) 20:26:34.22 ID:GqFt8yHw0.net
今は時期が悪い
半年後に備えろ

899 :iOS :2018/03/10(土) 20:27:04.61 ID:H0Sie/Dy0.net
LiberIOS待ちの人、いる?
何かCydia絡みのこと考えるとElectraを素直に使えないんだが

900 :iOS :2018/03/10(土) 20:38:03.49 ID:aTYP7ZkOM.net
待ってるよ、文鎮化のリスクが無くなればElectraでもいいかもしないとは思う

901 :iOS :2018/03/10(土) 20:46:50.97 ID:bOwsGbm6M.net
バッテリー持ちは皆消費激しい?

902 :iOS :2018/03/10(土) 20:58:24.01 ID:E/nL9AZx0.net
アクチ使えねーのに脱獄するバカいるかよお

903 :iOS :2018/03/10(土) 21:30:13.04 ID:T7Uja7340.net
>>902
あたまわる

904 :iOS :2018/03/10(土) 21:40:37.27 ID:OjZW0nGh0.net
>>901
全く問題ないよ
エレクトラ超安定
弄り倒してるけど予期せぬリブート等もない
かなりの数のTweak使えるしね
SemiRestore11-Liteがリリースされたから不安定(なりそうもないが)脱獄初期に戻せるから安心
saurikじっと待ってても更新なんて何年先になるかか分からんよ

905 :iOS :2018/03/10(土) 21:54:26.25 ID:wmhKquR00.net
>>904
まじかーこっちもある程度入れ終わって快適に使えるよーになったところだ
まだ少しいじりたいけどバッテリーが結構早くへるようになったわ
思ったより対応してるやつ多くて以外だ

906 :iOS :2018/03/10(土) 22:28:18.63 ID:1p7cv9K70.net
1.0.4でXが超安定してよかった。

907 :iOS :2018/03/10(土) 22:36:11.16 ID:OjZW0nGh0.net
>>905
エレクトラは1.0.2から1.0.4に変えた
Tweak Injectorは1.0.4-1に
けどバッテリードレイン無いな
放置ならバッテリー減るの2時間で1%くらいよ
脱獄して無駄に画面開く事が多くなったから減りが早いと思うのかもね
Tweak Injector 1.0.3のdebダウソして入れ換えられるけどターミナル操作が必要

908 :iOS :2018/03/11(日) 02:49:37.41 ID:1JXNiOeap.net
1.0.4入れて30分くらいで動作停止して萎えた

909 :iOS :2018/03/11(日) 03:06:57.23 ID:Mal58QMX0.net
前はcocoa top入れてバッテリー消費がおかしいプロセスとか無理矢理落とせたんだけど今もう起動しなかったからやりづらいな

910 :iOS :2018/03/11(日) 05:14:03.24 ID:usxx6xYj0.net
>>847 再起動したら開けんくならん?

911 :iOS :2018/03/11(日) 07:14:57.38 ID:dlANnljr0.net
>>910
Ext3nderでインストールしてるなら再起動しても大丈夫だ。
PCからcydia impactorでインストールしてるのと変わらないそ。

912 :iOS :2018/03/11(日) 08:21:49.95 ID:t3Nh0jDXM.net
Impacter何度やってもエラー131が出る…誰か助けて

913 :iOS :2018/03/11(日) 08:37:14.37 ID:wFpm8sBc0.net
>>912
Ext3nder-Installerでやれや
pc引っぱりださんで手間要らず

914 :ymmt :2018/03/11(日) 08:46:31.98 ID:hqSKj2Qn0.net
だれかios11で使えるファイラー教えて

915 :iOS :2018/03/11(日) 08:54:40.77 ID:ef3OZSna0.net
>>912
https://yalujailbreak.net/http-osx-cpp-131-error/

916 :iOS :2018/03/11(日) 08:58:59.42 ID:wFpm8sBc0.net
>>914
Filza Electracuted 1.0.3
https://kdog0598.github.io/

Filza for Electra
r3st1t0u.github.io

917 :iOS :2018/03/11(日) 09:19:36.04 ID:hIW+2xK/p.net
>>914
iFile使えカス

918 :iOS :2018/03/11(日) 09:29:19.03 ID:Sw2puKyt0.net
うーん、この

919 :iOS :2018/03/11(日) 09:53:03.56 ID:JiQBBNjd0.net
Filza Google driveと連携取れないとかゴミ過ぎキモ

920 :iOS :2018/03/11(日) 09:57:47.24 ID:e3+vppjU0.net
空白なんですけど直せないですか?

https://i.imgur.com/iNpqlFi.jpg

921 :iOS :2018/03/11(日) 09:59:33.25 ID:JiQBBNjd0.net
>>920
表示されてても使えねぇだろカス

922 :iOS :2018/03/11(日) 10:35:13.96 ID:hIW+2xK/p.net
>>919
GoogleDrive使ってる奴キモ

923 :ymmt :2018/03/11(日) 10:52:51.89 ID:hqSKj2Qn0.net
Ext3nderってpc無しじゃ入れられん?

924 :iOS :2018/03/11(日) 11:02:22.92 ID:9nQe+wJy0.net
今、iPhone買うとiOSは何になるの?出荷時のiOS?それとも最新?

925 :iOS :2018/03/11(日) 11:02:38.68 ID:VNCpYYGo0.net
>>917
使えねぇだろゴミ

926 :iOS :2018/03/11(日) 11:10:08.62 ID:JiQBBNjd0.net
>>923
質問内容がガイジ過ぎさっさと失せろ情弱

927 :iOS :2018/03/11(日) 11:22:47.15 ID:VNCpYYGo0.net
>>923
https://midnightchip.github.io/repo/
このrepoを追加すると検索欄にext3nderが出てくるよ

928 :iOS :2018/03/11(日) 12:13:58.92 ID:iT8GRRBE0.net
filza 毎回クラッシュして再起動行きだわ

>>916
のFilza Electracuted 1.0.3でクラッシュしたので導入する方は気をつけて
環境はiPad Pro10.5

929 :iOS :2018/03/11(日) 12:33:10.79 ID:IwJK4I59a.net
ControlCenter弄るtweakご存知ありませんか?
CCの操作でwifiとbluetoothを切りたいんですよね。

930 :iOS :2018/03/11(日) 12:37:54.32 ID:RpMewW34p.net
Realccで完全on/off出来と思う

931 :iOS :2018/03/11(日) 12:46:27.12 ID:IwJK4I59a.net
>>930
ありがとうございます!

932 :iOS :2018/03/11(日) 12:58:53.59 ID:5R3kuPOEp.net
>>929
SBSettings

933 :iOS :2018/03/11(日) 13:01:44.07 ID:ImSJKxPpp.net
いつの時代の話をしてるんだ

934 :iOS :2018/03/11(日) 13:04:34.81 ID:cpcXNwQP0.net
FeliCa使えないんだけど俺だけ?

935 :iOS :2018/03/11(日) 13:14:45.64 ID:5R3kuPOEp.net
おい!saurik
もう3か月経つのに何してんねんカス
はよせーや

936 :iOS :2018/03/11(日) 13:15:16.68 ID:VNCpYYGo0.net
大阪弁のレスはあまり信用しないほうがいいよ

937 :iOS :2018/03/11(日) 13:43:05.02 ID:/olQ7ANmd.net
SBSettings使えなくなったときはすごい不便だったな
コントロールセンターとかゴミすぎたわ

938 :iOS :2018/03/11(日) 13:47:28.31 ID:FU9F8pKed.net
だからアイホンはサブ機どまりで泥がメイン

939 :iOS :2018/03/11(日) 14:03:25.04 ID:gu9vCnFop.net
>>924
出荷時のos
なんでその在庫が初期発注着在庫なら11.0
昨日着在庫なら11.2.6

940 :iOS :2018/03/11(日) 14:20:49.45 ID:fg0EFav1d.net
>>928
オマ環だよ
俺はおろか周りでも全く問題ない
お前割れリポでも入れてるんじゃね?w

941 :iOS :2018/03/11(日) 14:22:02.13 ID:YCJkmRwu0.net
>>928
オマ環だよ
俺はおろか周りでも全く問題ない
お前割れリポでも入れてるんじゃね?w

942 :iOS :2018/03/11(日) 14:42:49.85 ID:FU9F8pKed.net
>>928
じつはおれもiPadpro10.5で似た現象
八割方リスプいって2-3回目には起動するけど

943 :iOS :2018/03/11(日) 15:18:35.65 ID:yUDPYaUqa.net
次スレ
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520748972/

944 :iOS :2018/03/11(日) 15:45:09.49 ID:0xyaxxiH0.net
次スレ
ワッチョイ付き
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520750652/

945 :iOS :2018/03/11(日) 15:50:02.16 ID:S6YoOOQWp.net
>>944
有能サンクス

946 :iOS :2018/03/11(日) 16:08:29.71 ID:5R3kuPOEp.net
>>944
ワッチョイって何?

947 :iOS :2018/03/11(日) 16:09:09.01 ID:9nQe+wJy0.net
>>939
ありがとうございます!

948 :iOS :2018/03/11(日) 16:28:17.67 ID:yMvhN4eS0.net
YouTubeアプリがクラッシュするなあ
anemoneは入れてないしelectra1.0.4にしてみたけど変わらず
解決した人いませんか?

949 :iOS :2018/03/11(日) 19:03:09.74 ID:NI7MZAQz0.net
同じくYouTubeクラッシュする....

950 :iOS :2018/03/11(日) 19:04:55.03 ID:Oq7Grvxt0.net
ステータスバーに日付は、曜日が日本語表記になるのが嫌でcloaky待ちだけど、TimeFormatってやつなら書式指定できるからこれで我慢してる。

951 :iOS :2018/03/11(日) 20:43:48.24 ID:C+/qByt+0.net
まだ9.3.3で足踏み状態なんだけどロケーション偽装系で11対応してるのありますか?

952 :iOS :2018/03/11(日) 21:02:14.16 ID:1aTVQyZ40.net
クラッシュって何した時よ
Xだけど落ちることないわ

953 :iOS :2018/03/11(日) 21:14:06.19 ID:fMLkQCS60.net
lteとwifiの数値化って出来る?

954 :iOS :2018/03/11(日) 21:36:18.90 ID:JxKHJZwQ0.net
フォントスレないのでここに
anemoneのフォント変更でbytafont3のフォントを流用すると文字化けするけども改善が出来たので報告

ios11のhiraginokakugothic.ttcにはhiraginokakugothicPro3とPro6が追加されていたので、bytafont3の日本語フォントをバラしてProNのもの等を流用して、再度結合すればOKでした

955 :iOS :2018/03/11(日) 21:58:51.96 ID:5+I9NVH6M.net
>>952
クラッシュっていうよりかはフリーズかな
俺はiPhoneX 11.1.2 Electra 1.0.1〜1.0.4全てでフリーズバグが出てる
因みにCydia同梱じゃないbeta11-3では無かった

動画視聴中にフリーズすることが多い

956 :iOS :2018/03/11(日) 22:01:07.92 ID:VNCpYYGo0.net
>>955
俺もそれ

957 :iOS :2018/03/11(日) 22:01:43.74 ID:VNCpYYGo0.net
>>954
文字化けするよなぁ
それで変えるの踏みとどまってる

958 :iOS :2018/03/11(日) 22:02:21.26 ID:VNCpYYGo0.net
>>953
出来ない

959 :iOS :2018/03/11(日) 22:15:23.45 ID:1NVbD70/0.net
Boltが動かないんだけど代わりになるやつないかね

960 :iOS :2018/03/11(日) 22:16:33.63 ID:5+I9NVH6M.net
ichitaso氏のこれ試してフリーズバグなおしてくっわ!
https://ichitaso.com/jailbreak/semi-restore-11-lite/

Semi-Restore 11 Lite

delectra

Electra b11-3で脱獄

topangafiles.sh

unjailbreak.sh

すべてのコンテンツと設定を消去

Electra 1.0.4で脱獄

でええんだよな

961 :iOS :2018/03/11(日) 22:56:07.04 ID:Yy6m9Oxq0.net
>>664 のflex動かない
今rocketbootstrapのver1.0.6なんだけど対応してるやつある?

962 :iOS :2018/03/11(日) 23:01:32.69 ID:Yy6m9Oxq0.net
しらんまにロック画面が英語表記になってたわ

963 :iOS :2018/03/11(日) 23:46:06.88 ID:ADiHLgmMd.net
ちんくる更新きてるけど、広告増えるみたいだからしばらくこのままいくわ

964 :iOS :2018/03/11(日) 23:54:43.84 ID:Oec4Pslu0.net
>>961 http//getdelta.co/

965 :iOS :2018/03/12(月) 00:27:15.01 ID:/35wZpjC0.net
>>960
その後彼の姿を見た者はいない…

966 :iOS :2018/03/12(月) 06:20:48.66 ID:9XBSOhgyp.net
cloaky以外で日付け表示ないかなぁ

967 :iOS :2018/03/12(月) 06:44:03.21 ID:s3nHiUclM.net
>>965
全てのコンテンツと設定を削消去以外やってきたけど、Safariで動画視聴中フリーズしたわ

うっぜぇ〜もういいやしらね

968 :iOS :2018/03/12(月) 07:01:03.39 ID:9XBSOhgyp.net
普通に1.0.4でフリーズ治ったけどなぁ

969 :iOS :2018/03/12(月) 07:48:28.53 ID:s3nHiUclM.net
>>968
1.0.2より1.0.4の方がフリーズする確率だいぶ減ったけど45分〜1時間半くらい動画視聴するとフリーズする

まぁ動画見ない人はフリーズわからないかもだけど

970 :iOS :2018/03/12(月) 07:56:31.22 ID:zOc3C0htM.net
ここでいいのか分からんけど、マツダのマツコネで変な動きした
脱獄済みのiPhonexでUSBから音楽流すと、
1.必ず同じ曲が最初に流れる
2.iPhone側、ステア側のスキップがきかない
3.iPhone側から別の曲選択しても最初に同じ曲が流れる=同じ曲しか流せない

iPhone再起動して仮脱獄みたいな状態だと
正常になる。マツコネのバージョンは最新。
とりあえず共有。まさかこんなとこに影響あるとは思わなかったわ

971 :iOS :2018/03/12(月) 08:06:43.85 ID:fbIMvl+1d.net
YIのホームカメラアプリもダメだね
接続エラー出るわ

972 :iOS :2018/03/12(月) 08:13:08.05 ID:Q82S3e360.net
electra 1.0.4で1時間程動画再生確認したがフリーズなし
ios11.1.1
iPhone8
脱獄はcydiaが同梱されたelectraがでてからその後1.0.4まで順に更新
参考までに

973 :iOS :2018/03/12(月) 08:14:08.81 ID:Q82S3e360.net
ちな1.0.3まではフリーズがあったけど1.0.4からフリーズはまだ一度もなし
cloaky以外のアプリは正常に動いてる

974 :iOS :2018/03/12(月) 09:01:46.66 ID:6Aj7exipa.net
>>934
Suicaは使えるけど、チャージしても残高が反映されない。入獄したらきっちり反映してるけど

975 :iOS :2018/03/12(月) 09:12:17.12 ID:s3nHiUclM.net
>>970
前々からカーステレオ関係は報告あるで

車でUSB接続して聴く人少ないから報告もすくないけど

ちな、俺もホンダ車でUSB接続でアーティスト名とかが一切表示されないバグがある

976 :iOS :2018/03/12(月) 10:46:57.33 ID:aoOGm4nI0.net
>>966
StatusModifier

977 :iOS :2018/03/12(月) 11:13:09.91 ID:eB5JceGrp.net
>>976
ありがとう使えたわ

978 :iOS :2018/03/12(月) 12:53:33.98 ID:zOc3C0htM.net
>>975
レスありがとう。そうなんだ。
自分自身初めてだからぐえーってなったわ
なんかの拍子に治ればと思ってるけど、
無理そうだなあ…

979 :iOS :2018/03/12(月) 12:57:18.74 ID:aH+bGTgZd.net
iPad Proで使えるおすすめTweakなんかある?

980 :iOS :2018/03/12(月) 13:55:46.04 ID:/krtDXmXd.net
RealCCインストールしたいんだけど、Cydiaでは無理?

981 :iOS :2018/03/12(月) 14:04:26.39 ID:G7ZgeQXxp.net
無理ぽよ

982 :iOS :2018/03/12(月) 14:27:47.11 ID:/35wZpjC0.net
出来るぽよ

983 :iOS :2018/03/12(月) 14:28:36.29 ID:/35wZpjC0.net
RealCC repo
http://jakeashacks.com/cydia/

984 :iOS :2018/03/12(月) 15:02:44.80 ID:fsAQMNvRp.net
youtubeとかではios11でcroutons動いてる動画見たけどけど、俺の環境(ios11.1.2,electra1.0.2,iPhone7)だと動かない
これっておま環?

985 :iOS :2018/03/12(月) 15:14:13.27 ID:G7ZgeQXxp.net
debインストールしかできないと思ってた、ごめんぽよ

986 :iOS :2018/03/12(月) 15:36:53.75 ID:FzJojNlVa.net
>>983
横だけどありがとう

987 :ymmt :2018/03/12(月) 16:47:20.04 ID:R4cYl1kX0.net
iPhone6 iOS11.1でAnemoneとMilkshake入れるとセーフモード行く
誰か助けて

988 :iOS :2018/03/12(月) 17:31:47.06 ID:LfWwkfZk0.net
EZCCX入れてるかた入れ方押してていただけないでしょうか?
debだけインスコしてもだめなんでしょうか…動かないので困っております。

989 :iOS :2018/03/12(月) 17:37:08.56 ID:ihkzPO2Ud.net
>>987
俺と同じ
恐らくその組み合わせが相性悪いんやろね
ロータスとかはちゃんと使えてたから
設定ファイル消してもiCleaner してもダメやった

https://jlippold.github.io/tweakCompatible/package.html#!/com.anemonetheming.anemone/details/2.1.7-1
Anemoneが動くのはラッキー!的な評価に変わってるからアプデまとうぜ

990 :iOS :2018/03/12(月) 17:37:52.36 ID:ihkzPO2Ud.net
>>989
リンク貼り間違えた
https://jlippold.github.io/tweakCompatible/index.html

991 :iOS :2018/03/12(月) 18:28:36.32 ID:ZyXWaE8Da.net
http://ryleyangus.com/repo/

Liberty Lite

992 :iOS :2018/03/12(月) 18:49:12.07 ID:Ux0U6xVv0.net
多分iPhone8なら正常にうごく
7でギリ動く
iPhone6.6sのウンコはややこしいんちゃうかな

993 :iOS :2018/03/12(月) 19:01:49.04 ID:PoUuF+Vip.net
Flex 3 Betaってちゃんと動いてる?
脱獄チェック回避のやつ入れてもうまく動かない…

994 :iOS :2018/03/12(月) 19:35:59.80 ID:mSZhYm23p.net
>>988
設定で「一般→アクセシビリティ」入って簡易アクセスON

995 :iOS :2018/03/12(月) 19:47:50.43 ID:7EVIgO+qp.net
anemoneから英数字のフォント変更できてるのにsimpleLSのフォントだけ変わらずf^_^;変更方法わかる方教えて下さい

996 :iOS :2018/03/12(月) 20:12:15.26 ID:hO+B9USy0.net
>>993 自分でunitから選択して設定すれば、回避出来る。hulu 回避出来てるよ。

997 :iOS :2018/03/12(月) 20:34:15.85 ID:nJOMMNBV0.net
electraのrepoに入ってるのって、全部入れた方がいいのかな?

998 :iOS :2018/03/12(月) 20:46:38.72 ID:n0DyjkUx0.net
モンスト通信重くなるしネットワークカメラは接続できなくなるし不便解消為に入獄したら死ぬ程快適だわ
もう脱獄の時代は終わりかね本体アプデしてしまおうかな

999 :iOS :2018/03/12(月) 20:58:21.79 ID:67von/+G0.net
書き込まずに黙ってアプデしてスレ去ってりゃ100点満点だったんだがな

1000 :iOS :2018/03/12(月) 21:02:58.29 ID:/35wZpjC0.net
うめ

1001 :iOS :2018/03/12(月) 21:03:36.96 ID:/35wZpjC0.net
次スレ
【Jailbreak】iOS 11.x 脱獄スレ Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1520750652/

1002 :iOS :2018/03/12(月) 21:04:32.18 ID:/35wZpjC0.net
うめ

1003 :iOS :2018/03/12(月) 21:04:51.31 ID:VPOs1rbA0.net
うめはら

1004 :iOS :2018/03/12(月) 21:05:18.66 ID:VPOs1rbA0.net
だいご

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200