2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone 281

1 :iOS:2019/09/05(木) 15:31:15.49 ID:Aa+HMgLW.net
前スレ
次世代iPhone 279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567152963/

186 :iOS:2019/09/06(金) 15:18:35.65 ID:G9J4hZo8.net
>>182
あなた仕事してないの?

187 :iOS:2019/09/06(金) 15:21:51.19 ID:QlTh64c5.net
>>185
iPhone SE後継機と指紋センサー画面内蔵のiPhone、2020年発売か
https://iphone-mania.jp/news-258486/

Bloombergも複数の関係者からの情報として、AppleがiPhone SE以来となる低価格のiPhoneを開発中であり、早ければ2020年前半に発売される、と報じています。

同メディアによると、低価格iPhoneは4.7インチのディスプレイを搭載し、外見はiPhone8と似ている、とのことです。

また、指紋センサーがディスプレイ埋め込みではなく、ホームボタンに内蔵されるそうです。

188 :グワピー :2019/09/06(金) 15:29:57.41 ID:Hh3ELQgE.net
>>184
俺もここ数年は徹夜で見るなんてことはしてないな

>>186
してるよ

189 :iOS:2019/09/06(金) 15:30:35.71 ID:h6qSj1rQ.net
>>187
ホントやん。
4.7インチでもノッチ型で横幅小さくなる期待は見事に砕かれた。
それなら秋の小さいやつでいいな。

190 :iOS:2019/09/06(金) 15:33:40.22 ID:1LMeST9P.net
>>172
まぁ好き嫌い別れるところだね

191 :iOS:2019/09/06(金) 15:35:30.69 ID:B0BmK70d.net
ところでグワピーは今何つこてんの?

192 :iOS:2019/09/06(金) 15:36:33.01 ID:QlTh64c5.net
最近のアップルって過去の完成形のプロダクトを外観少し変えて中身入れ替えで高性能にして出すよな
Mac miniやMacBook Airとか
iPhoneも8が完成形だしホームボタンが良いユーザーのために出すんだろう

193 :iOS:2019/09/06(金) 15:39:16.73 ID:G9J4hZo8.net
>>188
してるのになんで毎日朝から晩まで貼りついてるの?

194 :iOS:2019/09/06(金) 15:42:39.36 ID:rnMBR7ll.net
Androidの下のバーぱくれよ
どうせもう考える脳みそない上に既にAndroidからパクりまくってるんだから今さらだろ

195 :グワピー :2019/09/06(金) 15:43:41.34 ID:Hh3ELQgE.net
>>191
アイホンXS 256GBとパッドプロ11 64GBやで

>>193
毎日じゃないよ、土日祝日は5chお休みだし、平日も夜間は見てないし

196 :iOS:2019/09/06(金) 15:44:55.39 ID:GYNMjuJs.net
石川もラジオ日経の番組で今年は自分も買わないと言っていたな
昨晩

197 :iOS:2019/09/06(金) 15:45:22.30 ID:G9J4hZo8.net
じゃあ土日祝の日中と平日の夜に仕事してるんだね

198 :iOS:2019/09/06(金) 15:45:52.18 ID:axXyK1eA.net
>>196
ラジオ日経聞いてるって渋いな

199 :iOS:2019/09/06(金) 15:48:53.01 ID:B0BmK70d.net
>>197
天才か君探偵向いてるで

200 :グワピー :2019/09/06(金) 15:52:14.67 ID:Hh3ELQgE.net
>>196
2017年か2018年の時点で、完全に自分が必要としてるものを超えてオーバースペックになったとはっきり感じた
その石川さんも同じかもしれないね

ただまあ、、バッテリー交換とか出すの面倒いからヘタったら新機種に買い換えるけどねサクッと

201 :iOS:2019/09/06(金) 15:53:20.39 ID:BQT4Ummw.net
今後スマホからノッチが消えるのはほぼ確実なのにノッチが一番いいとか

ずっとM字ハゲ使ってろ

202 :iOS:2019/09/06(金) 15:57:47.66 ID:rnMBR7ll.net
林檎信者って本当にごみだよなぁ
盲信って一番糞なのに

203 :グワピー :2019/09/06(金) 15:59:30.97 ID:Hh3ELQgE.net
>>201
画面の一部に穴が空いてるのよりはノッチのほうがいい

まあアップルがノッチなしモデル出すまでは別に不満なくM字ハゲ使い続けるよ

204 :iOS:2019/09/06(金) 16:09:44.83 ID:Xh1nuLM5.net
ノッチじゃない
ディスプレイという名の未来図に向かって開かれた出島と呼ぼうぜ

ってレスがXのころにあったな

205 :iOS:2019/09/06(金) 16:24:57.66 ID:QGD/rh6q.net
>>204
見た気がするそれ

206 :iOS:2019/09/06(金) 16:37:16.95 ID:fAStwEf9.net
出島はやがて埋め立てられる運命

207 :iOS:2019/09/06(金) 16:39:56.20 ID:1LMeST9P.net
マジで?

208 :iOS:2019/09/06(金) 16:48:58.52 ID:L4T0vo5S.net
フレームどうなるんだろ

209 :iOS:2019/09/06(金) 17:07:16.99 ID:yp1Kt6KC.net
出島は埋め立てられない
もともと陸地なのだから
埋め立てられるのは出島周辺の海ね
要するにノッチは消えて単にベゼルになる

210 :iOS:2019/09/06(金) 17:20:42.47 ID:E1zE6FCf.net
SE後継じゃないやん…
形も画面サイズも、8の後継じゃん
しかも8より高いのが当たり前だから廉価版とは言えない価格設定じゃん

211 :iOS:2019/09/06(金) 17:24:54.68 ID:Az2jW2A2.net
SE2というかiPhone9だよな

212 :iOS:2019/09/06(金) 17:26:16.23 ID:E1zE6FCf.net
8サイズでFace ID載ってたらまだ買おうかと思ったけど、ホームボタンって…
顔認証に慣れたし、アップルって指紋認証なくすんじゃなかったか?

213 :iOS:2019/09/06(金) 17:27:39.05 ID:Ef16C6Cc.net
>>161
今のところ間を取ってレクサス

214 :iOS:2019/09/06(金) 17:42:05.13 ID:YDVNQor8.net
>>171
ほう、ではそんな金満国家ニッポンなら「普通の人= Mac」になっていないのはなぜ?

215 :iOS:2019/09/06(金) 17:44:38.65 ID:Xh1nuLM5.net
日本では結局軽四で走る運命にある

216 :iOS:2019/09/06(金) 17:52:45.95 ID:DwPaiJqc.net
今更4.7を出されてもなぁって感じ
松竹梅の竹を切り除くだけで良いのに
XRを梅価格にすりゃ良いだけ

217 :iOS:2019/09/06(金) 18:01:24.35 ID:SDiHZA9I.net
>>216
XRの筐体じゃ安くならんのだろ
泥で似たような感じのアクオスR3も同じような価格帯にいるし

218 :iOS:2019/09/06(金) 18:14:37.18 ID:yp1Kt6KC.net
もうダメだなApple
使い回しでコスト下げる事しかできない
そこになんのアイデアも思いも込められてない製品の量産
それは中韓メーカーがパクって類似品を安く売るのと同じこと

デザイナーたちが続々と抜けてった理由がハッキリした感じですね

219 :iOS:2019/09/06(金) 18:22:36.45 ID:Xh1nuLM5.net
ただ、方向性を再発見したときは恐ろしいパワー持ってるからなアップルは

個人的にはiPhoneに固執するなら衰退
Watchに振ったらブレイクスルー
新デバイスでいくとこける

この3つのどれかだと思ってる

220 :iOS:2019/09/06(金) 18:53:07.86 ID:yts8ws6n.net
ねぇよ
落ちぶれるだけだっての

221 :iOS:2019/09/06(金) 19:05:50.42 ID:7DAAfnK2.net
ジョブズ居ないんだか、何か出来るはずもない
公務員みたいな奴しか居ないだろ
公務員も、リーダーがしっかりしてれば強いけどな

222 :iOS:2019/09/06(金) 19:07:19.99 ID:HLa3U9Cj.net
Watchはもっとアピールが必要だな
まじで神ガジェットだと思う

223 :iOS:2019/09/06(金) 19:14:39.75 ID:7DAAfnK2.net
watch??ありえねーw
ファーウェイやシャオミのスマートウォッチ使ってみろよ
値段は激安で性能は全部上
確実に駆逐されるよ

224 :iOS:2019/09/06(金) 19:17:10.31 ID:1LMeST9P.net
スマートウォッチに関してはApple製品のメリットあまり感じないなー

225 :iOS:2019/09/06(金) 19:21:35.39 ID:nFm47s1E.net
>>224
えっ、すんげー連携が素晴らしいんじゃないの?
持ってないから勝手なイメージだけど

226 :iOS:2019/09/06(金) 19:26:01.88 ID:I5pnNPHn.net
ごみが新しくごみを生んで信者がありがたや〜って持ち上げてる

227 :iOS:2019/09/06(金) 19:38:11.97 ID:Mmv7+Dsb.net
>>218
それでも不人気Xシリーズだけにするよりはるかにマシなんだが

228 :iOS:2019/09/06(金) 19:44:21.66 ID:lTQVw7C6.net
虹色出るの?

229 :iOS:2019/09/06(金) 19:46:35.01 ID:Lub9PiJs.net
apple信者ってほぼandroid触ったことないとか、7〜8年前が文鎮だった頃のイメージで語ってビンボロイドとか言ってる

慢心した兎なんか、玉石混交の中でしのぎを削ってきた亀がとっくに追い越してるのに気づいてない

230 :iOS:2019/09/06(金) 19:47:14.34 ID:Xh1nuLM5.net
ウサギって誰のことだろうな

231 :iOS:2019/09/06(金) 19:48:06.69 ID:rZmGRMgP.net
そりゃ盲信者しか擁護してないんだから擁護してるやつがどういうやつかはお察しよ

232 :iOS:2019/09/06(金) 19:50:54.83 ID:EN2HaEaB.net
>>229
へー

233 :iOS:2019/09/06(金) 19:51:59.53 ID:7DAAfnK2.net
AndroidスマホはOSと筐体の開発が別なせいで足引っ張ってるけど、
ファーウェイの一体開発の中華OSが恐ろしいスピードで追い上げてくると思うよ
Appleは5G時代はもうマイナーメーカーだろうな

234 :iOS:2019/09/06(金) 19:53:26.78 ID:IaSck9gH.net
>>229
いつもAndroidの話するときいつの端末だよって話するよなあれ不思議

235 :iOS:2019/09/06(金) 19:54:45.85 ID:Ef16C6Cc.net
とっくに追い越してたら、iPhoneスレをうろついてるアンチなんて居ないだろうな

236 :iOS:2019/09/06(金) 19:57:30.33 ID:Ef16C6Cc.net
性能が高くなってもiPhoneはiPhone
AndroidはAndroidだから、好みだと思うよ

237 :iOS:2019/09/06(金) 19:58:54.30 ID:StjC2aW/.net
>>229
最近SIMフリーandroid買ったけどまじでゴミだったよw

238 :iOS:2019/09/06(金) 20:01:09.90 ID:7DAAfnK2.net
UXはまだiPhoneの方が勝ってる
Androidはキャリアのゴミアプリが大量にインスコされてたり色々酷い
Androidのせいというか、Androidだからこそゴミが入ってくるから、それが評判落としてる

239 :iOS:2019/09/06(金) 20:02:51.06 ID:2UA5wasC.net
そもそもandroidってiphone買えない貧乏人の為の物なのに
10万円近い値段のandroidを買う奴って本末転倒のガイジだろ

240 :iOS:2019/09/06(金) 20:04:05.04 ID:IaSck9gH.net
ちょっとAndroidの話しただけで火傷するキモオタは癌でしかないな

241 :iOS:2019/09/06(金) 20:06:57.06 ID:2UA5wasC.net
iphoneスレにわざわざ突撃してくるガイジよりはましなのでセーフ

242 :iOS:2019/09/06(金) 20:08:49.16 ID:nFm47s1E.net
>>238
キャリアの Android って未だにそんななの?

243 :iOS:2019/09/06(金) 20:11:04.93 ID:rBB2RlY7.net
戻るが左上のiPhoneがAndroidより勝ってる?

244 :iOS:2019/09/06(金) 20:14:16.89 ID:reRWu+Jn.net
>>238
ほとんど無効にできるでしょ

245 :iOS:2019/09/06(金) 20:21:22.70 ID:N+m30OTW.net
>>243
エアプ

246 :iOS:2019/09/06(金) 20:23:33.20 ID:KrJGKtO8.net
いくらコンパクトでも廉価版なんて買わないよ
男が軽自動車に乗ってるようなものだ
情けねえ

247 :iOS:2019/09/06(金) 20:24:54.07 ID:rBB2RlY7.net
>>245
悔しい?

248 :iOS:2019/09/06(金) 20:27:22.33 ID:xL+PSE+Y.net
>>239
貧乏なのは割引乞食iPhoneユーザーなんだよなぁ

249 :iOS:2019/09/06(金) 20:28:14.38 ID:IFb9yl/R.net
iPhoneXSで撮影
https://imgur.com/xALXy2W.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/0/f/0fa2050a.jpg

GalaxyS10で撮影
https://imgur.com/tvnZOFa.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/toushichannel/imgs/1/5/15740c15.jpg

250 :iOS:2019/09/06(金) 20:28:43.31 ID:QS/3aHzT.net
Androidが今後最強になる未来
https://www.youtube.com/watch?v=amCWZoA2B6U

251 :iOS:2019/09/06(金) 20:33:48.50 ID:MIeBWk1h.net
>>242
>キャリアの Android って未だにそんななの?
今年の春の新型の半分がiPhone 5sぐらいの性能(カメラは良い)

252 :iOS:2019/09/06(金) 20:36:47.34 ID:Pk+0N5hD.net
国内シェア率
https://imgur.com/3MB5eGj.jpg

世界シェア率
https://imgur.com/MFAWsdx.jpg
 
 
とうとう日本でもAndroidがiOSを抜いた

253 :iOS:2019/09/06(金) 20:40:17.45 ID:rZmGRMgP.net
>>251
バカってなんでこういうレスができるんだろう

バカだからか

254 :iOS:2019/09/06(金) 20:43:36.38 ID:rZmGRMgP.net
知識があったら今の林檎端末なんて買わないからね

255 :iOS:2019/09/06(金) 20:45:28.86 ID:7DAAfnK2.net
下位機種はiPhoneの方が圧倒的に優ってる
ハイエンドはAndroidの方が遥かに安い

256 :iOS:2019/09/06(金) 20:46:11.59 ID:HLa3U9Cj.net
Watchとipad使う以上iPhoneの方が便利だから次のiPhoneだな
Androidがいい端末出してるのは認める

257 :iOS:2019/09/06(金) 20:49:11.88 ID:3UzFvbLW.net
シュピゲンケースがきたのか
例年外してないからボトムズ確定か

258 :iOS:2019/09/06(金) 20:59:13.42 ID:J0KIWiof.net
ここにきてまだボトムズ無いとか思ってんのか?

259 :iOS:2019/09/06(金) 21:00:11.68 ID:7DAAfnK2.net
高画質だとますますタピオカキモいな
https://pbs.twimg.com/media/EDmsjhVXYAElrv7?format=jpg

ブラック以外買えんわ

260 :iOS:2019/09/06(金) 21:01:59.24 ID:/9AphOz0.net
なんていうか

安っぽいな
三万くらいだわ

261 :iOS:2019/09/06(金) 21:04:36.15 ID:e/ftPvod.net
>>259
四角く出っ張ってる上にさらにレンズが出っ張ってるんですか?
こんなん買えって言うのは死ねって言うこと?

262 :iOS:2019/09/06(金) 21:09:45.71 ID:HBjswawy.net
うーん 今年の新型は来年までの繋ぎっぽいな。
SEをバッテリー交換して凌ぐかiphone8に買い換えるか悩む

263 :iOS:2019/09/06(金) 21:12:38.20 ID:1fp4bny6.net
iPhone ∵

264 :iOS:2019/09/06(金) 21:13:33.02 ID:A3L72WBS.net
>>259
iPhoneの時代の終焉を予感させる糞デザイン

265 :iOS:2019/09/06(金) 21:14:48.80 ID:DwPaiJqc.net
画面内指紋認証は2021年みたいだし、来年は5G対応だけかもよ
後2年も待てるのか?って話だし、今年の買って2021年の動向を見るのがよろしい
5G対応するってだけでどうせ実用化は2021年以降でしょう

266 :iOS:2019/09/06(金) 21:29:02.56 ID:N0rdeDaj.net
今年買って2021で買い替えが正解っぽいな

267 :iOS:2019/09/06(金) 21:31:12.98 ID:vDgzV48y.net
>>259
なんか、、、、変だな

268 :iOS:2019/09/06(金) 21:36:28.61 ID:LCUk14jZ.net
端末もグダグダ、コンテンツサービスもグダグダになりそう

269 :iOS:2019/09/06(金) 21:38:28.12 ID:vDgzV48y.net
お前ら某富裕層投資家の戦略的な夜飯来たぞ
https://i.imgur.com/m8N9VzB.jpg
https://i.imgur.com/f6oLi0D.jpg
https://i.imgur.com/HezosTu.jpg

270 :iOS:2019/09/06(金) 21:43:06.02 ID:9YN7mXDb.net
>>259
だいぶ前からこの画像あるけど本当にこれになるのか?
カバーつけないとダサすぎて使えないやん

271 :iOS:2019/09/06(金) 21:54:52.57 ID:vh+HkL6g.net
楽天もこれじゃ
一時噂されていた新規参入 いきなりiPhone発売もないな
三木谷はイベントに例え呼ばれていても行ける状態ではないし
大手なるの延期なんてなめているな楽天

272 :iOS:2019/09/06(金) 21:58:54.08 ID:nFnED8lK.net
>>259
これみるとproと無印のサイズがほとんど変わらないように見えるけど実際に持ってみると結構違ったりするの?

273 :iOS:2019/09/06(金) 22:00:24.73 ID:nFnED8lK.net
結局のところゲームするならiPhoneはまだ変わってないんでしょ?

274 :iOS:2019/09/06(金) 22:02:35.78 ID:1LMeST9P.net
あー新作は興味ないけどXSかXRで悩むなー

275 :iOS:2019/09/06(金) 22:11:10.44 ID:vh+HkL6g.net
>>274
ドコモなら店頭もオンラインも数日待たされるぞ
関西ではジョーシンが謎の入荷している ポイント2倍の
16日まで

276 :iOS:2019/09/06(金) 22:12:31.15 ID:DwPaiJqc.net
なんか新型の画像見る限りますます重くなってる気がするんだが

277 :iOS:2019/09/06(金) 22:13:45.15 ID:9H/2NPjo.net
ちなみに上に安価ついてる画像はレンダリング画像な

278 :iOS:2019/09/06(金) 22:18:19.68 ID:LCUk14jZ.net
XRの後継機はダブルレンズになるの?

279 :iOS:2019/09/06(金) 22:19:05.83 ID:mPLQ9rR/.net
>>263
もうやめてあげて・・・

280 :iOS:2019/09/06(金) 22:22:33.34 ID:1LMeST9P.net
>>275
SIMフリーがいいです

281 :iOS:2019/09/06(金) 22:27:19.31 ID:DtyYKMUk.net
もう来年の今頃に中古市場でダブつき始めたXs買おう…ゲオモバイルとかだとUQ契約とセットで値引きするし

282 :iOS:2019/09/06(金) 22:44:09.02 ID:lxkcAh6W.net
見た目はカバーつけるから気にならないと思う
だから重要なのは中身の進化、なんだが...

283 :iOS:2019/09/06(金) 22:48:07.40 ID:1LMeST9P.net
実際機種が違ってもOS同じだしね

284 :iOS:2019/09/06(金) 22:54:40.61 ID:PBZ0LMfv.net
性能すら変わらん疑惑

285 :iOS:2019/09/06(金) 22:59:56.38 ID:LkGGmeAh.net
オワコンの末路
ごらんあれ

286 :iOS:2019/09/06(金) 23:00:28.78 ID:zxOQveVT.net
来週か
震えて待てって感じだな
こけおろす準備はいいか

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200