2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone 281

1 :iOS:2019/09/05(木) 15:31:15.49 ID:Aa+HMgLW.net
前スレ
次世代iPhone 279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567152963/

531 :iOS:2019/09/07(土) 18:22:50.78 ID:rcfT4A70.net
>>500
広島は広島駅 新幹線口に出来た建物に入ってくれとスペース開けていたのにな
appleはもう地方軽視だよ

532 :iOS:2019/09/07(土) 18:23:37.34 ID:rcfT4A70.net
>>513にだった

533 :iOS:2019/09/07(土) 18:25:29.22 ID:npiKodoX.net
信者イライラで草
現実受け止めてくたばれよ

534 :iOS:2019/09/07(土) 18:27:22.05 ID:IouUFZNI.net
>>530
改札機とかツートンとか乳首カメラとかM字禿とか毎回iPhoneは難癖付けられてるのに何を今更w
それだけ注目されてるのも納得の批判

535 :iOS:2019/09/07(土) 18:53:39.86 ID:Izxmp1Wi.net
>>531
直営店はそもそもイランだろ
駅前にヨドやビックみたいな展示付きの売り場があれば充分
大阪だって心斎橋にはappleあるが梅田にはないし

536 :iOS:2019/09/07(土) 18:53:42.50 ID:EZQHT5dH.net
>>259
これずっとネタだと思ってたけど
マジなんか

537 :iOS:2019/09/07(土) 19:15:38.09 ID:KKSn1VjI.net
お前ら文句ばっかだな
信者らしくお布施してりゃあいいのに

538 :iOS:2019/09/07(土) 19:17:31.54 ID:UDNi3GXl.net
ふつうに考えて2段出っ張りはないよ

539 :iOS:2019/09/07(土) 19:20:07.45 ID:ZDaJnY/E.net
長細いより良いだろ?

540 :iOS:2019/09/07(土) 19:49:25.85 ID:K23jBVCT.net
>>522
iPhoneが好きだからクソな部分はドチャクソに貶す
愛情の裏返しね

541 :iOS:2019/09/07(土) 20:11:44.74 ID:fJ2muLm/.net
税率が上げるたびAndroidが増えるね 楽しい仲間があいぽぽぽーん

542 :iOS:2019/09/07(土) 20:12:33.15 ID:fJ2muLm/.net
訂正
上げる→あがる

543 :iOS:2019/09/07(土) 20:16:56.72 ID:pw/a1gOX.net
街行く女たちもAndroidが増えてきたな
いい傾向だ

544 :iOS:2019/09/07(土) 20:20:35.35 ID:mfSr619s.net
>>543
そんなに見てすぐわかる?
電車の中では「丸ボタンで粘ってるヒト多いなあ」とは思うけど

545 :iOS:2019/09/07(土) 20:46:04.99 ID:7XFXUgL+.net
・都市圏ごとのApple Store数
東京横浜 4店舗 3530万人
大阪神戸 1店舗 1452万人
名古屋_ 1店舗 576万人
京都__ 1店舗 280万人
福岡__ 1店舗 256万人
札幌__ 0店舗 236万人 ※Apple Store札幌は2016年2月26日に閉店
仙台__ 0店舗 161万人 ※Apple Store仙台は2019年1月25日に閉店
岡山__ 0店舗 152万人
広島__ 0店舗 143万人
北九州_ 0店舗 131万人
前橋__ 0店舗 126万人
浜松__ 0店舗 112万人
熊本__ 0店舗 111万人
宇都宮_ 0店舗 110万人
富山__ 0店舗 106万人
新潟__ 0店舗 106万人

546 :iOS:2019/09/07(土) 20:49:45.25 ID:6SIgsHvP.net
仙台住みで、たまにストア行ってたけど店員さんのレベル低すぎだったし対応悪かったりでクレーム言われてるのとかいたよ。

547 :iOS:2019/09/07(土) 20:54:37.66 ID:kRbuxdSq.net
>>138
激しく同意

548 :iOS:2019/09/07(土) 20:56:19.22 ID:2zHN7nRt.net
東北0かよ

549 :iOS:2019/09/07(土) 21:05:37.34 ID:JLCiBHgQ.net
以前ここでUSB-C化の希望言ったらLightningが良いって奴もいたけど、そいつらどこいったのかな?

550 :iOS:2019/09/07(土) 21:34:18.98 ID:Yg1DgU+d.net
YouTubeで発表会配信するんだな
https://youtu.be/996wliAI_y4

551 :iOS:2019/09/07(土) 21:51:01.54 ID:2CUNtynQ.net
>>550
その時間はニートしか起きてないだろ

552 :iOS:2019/09/07(土) 21:57:38.56 ID:A9/qGWen.net
>>551
工場勤務ワイ乙番の為余裕で視聴出来る

553 :iOS:2019/09/07(土) 22:11:29.59 ID:I3lAcI5U.net
日本語字幕も吹き替えもないから何言ってるのか理解できないというオチ

554 :iOS:2019/09/07(土) 22:13:45.30 ID:hXzwplBL.net
今年は同時通訳するサイトの情報まだ無い?

555 :iOS:2019/09/07(土) 22:18:18.52 ID:9j0xLZMq.net
来年フルモデルチェンジて言っても、どうせべらぼうに高くなってアホらしくて買う気にならんだろう。
て事で今年が買いなんじゃないか

556 :iOS:2019/09/07(土) 22:20:14.57 ID:xekkMRGK.net
近年の新製品発表会って単なるリーク情報の答え合わせの場になってるから特段見なくても翌朝Webで確認すれば問題ないw

557 :iOS:2019/09/07(土) 22:23:01.92 ID:VKWejz4g.net
9月 ゲーム3本、ipohone  予算15万
10月 ゲーム2本 予算2万
11月 ゲーム2本 予算2万
12月 ゲーム3本 予算3万


お金が溶けてゆく(´・ω・`)

558 :iOS:2019/09/07(土) 22:23:23.00 ID:36Rt3UFH.net
時間考えろよなんで深夜に発表やねん
みんなよく働くな

559 :iOS:2019/09/07(土) 22:47:02.63 ID:jb0a1tb/.net
appleの発表会の英語は聞き取りやすいから通訳なくても問題ない

560 :iOS:2019/09/07(土) 22:51:30.92 ID:5JyRWUXC.net
ああ通訳付きだからTV放送の話が出てたのね
なんでわざわざテレビでって不思議に思ってた

561 :iOS:2019/09/07(土) 22:54:16.89 ID:xs98KdPX.net
abema tv なら同時翻訳で放送してくれると思う

562 :iOS:2019/09/07(土) 22:55:49.25 ID:brxFxkvl.net
>>557
お前ボーナスどうした

563 :iOS:2019/09/07(土) 22:56:36.51 ID:A9/qGWen.net
Apple製品に詳しい人の実況動画同時再生すればいいや

564 :iOS:2019/09/07(土) 22:57:02.70 ID:fi378JiE.net
>>558
時差知らんのか?

565 :iOS:2019/09/07(土) 23:00:57.86 ID:aaWwe9YL.net
デザイン別に気にならない方だったが、出っ張りon出っ張りは流石に笑う

566 :iOS:2019/09/07(土) 23:09:50.43 ID:6koSVKT6.net
リーク通りの外観だったらマジヽ(・ω・)/ズコー

567 :iOS:2019/09/07(土) 23:27:41.58 ID:I3lAcI5U.net
>>557
いまだにアイホンなんか買う情弱wwwwww

568 :iOS:2019/09/08(日) 00:06:40.88 ID:LG10D1Gw.net
androidもいいかもと色々な機種を見る
よさげな機種は結局そこそこの値段
だからもうiPhone11買いまぁす

569 :iOS:2019/09/08(日) 00:08:46.10 ID:qYEuxCA1.net
Proとか名付けてさらに値段高くしようっていう魂胆?

570 :iOS:2019/09/08(日) 00:12:24.34 ID:WD8rabgP.net
昔からここはゴミを高く売り付けることしか考えてない

571 :iOS:2019/09/08(日) 00:17:29.46 ID:4YfSDonU.net
今で輝情報まとめると

apple
有機EL
汎用品にしまーすwww
なんでなのかわからないけど売れないから独自で作れないわwww
3Dタッチ
コストかかるので廃止しまーすwww
カメラレンズ
後追いで三つつけまーすwww
デザインゴミでもアホな信者は有りがたく買うやろwww
端子
ぼったくりのゴミを今回も使いまーすwww
どんどん買い直してね〜
性能
ほぼ据え置きでーすwww

値段
据え置きでーすwww
信者さん貢いでねぇ〜

盲目信者「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」

572 :iOS:2019/09/08(日) 00:30:32.76 ID:BrQnCKCl.net
>>557
消費者の鑑。

573 :iOS:2019/09/08(日) 00:34:40.18 ID:bJYsMlkL.net
ストレージ商法もやめないのか進歩の無い会社だな

574 :iOS:2019/09/08(日) 00:36:42.94 ID:BrQnCKCl.net
俺は型落ちしか追えなくなった・・・
2020年にiphone12がX系有機ELになり、
2022年にワイモバイル実質0円になるまで
2018年に買った中古のX256GBを7800円で直し直し、
楽天モバイル回線で使うであろう。

575 :iOS:2019/09/08(日) 00:37:17.57 ID:nQxb1f1c.net
コストダウンしても価格には反映しないってボロい商売だよなぁ
それでも買っちゃう人はたくさんいるわけだし

576 :iOS:2019/09/08(日) 00:38:15.23 ID:BrQnCKCl.net
>>573
新品を定価で買うカモと富裕層がいなくならない限りはビジネスとしては正しい。
個人的にストレージは256GBあれば充分だと思っている。

577 :iOS:2019/09/08(日) 00:38:42.69 ID:bJYsMlkL.net
アメリカ日本以外ではすでに低シェア、林檎はそろそろふんどし締め直して欲しい

578 :iOS:2019/09/08(日) 00:40:23.25 ID:nQxb1f1c.net
>>577
日本も国がアップル敵に回しちゃったわけだけど、auもSoftbankも36回払いになんのかな

579 :iOS:2019/09/08(日) 00:41:29.55 ID:BrQnCKCl.net
北米とスイス以外では死に体だろ。
一括ゼロ円廃止の日本でも今年からシェアの崩壊が始まっている。
トランプがマジ切れして林檎の押し売りをしてくれないと4〜5年で日本のユーザ数は5分の1以下になるであろう。

580 :iOS:2019/09/08(日) 00:43:29.18 ID:vfb8tqYw.net
>>548
イメージが悪い土地なんだから仕方がない
ブランドの邪魔にならないよう黙って従いなさい

581 :iOS:2019/09/08(日) 00:45:07.65 ID:nQxb1f1c.net
iPhoneってブランドみたいな感じになってるよね
オシャレで持つ 友達と同じじゃないとダメ Androidダサい
フィリピン行った時、Androidばっかでおお!って思ったけど

582 :iOS:2019/09/08(日) 00:45:11.25 ID:BrQnCKCl.net
日本はiphone7と8があと2年間売れ続けるアホ市場になります。
3年経って2022年頃でも中古iphoneX持ちの貧乏な俺がなぜか羨望の目で見られます。
中古2万で買ったmac mini2012やmacbookpro2014が一般人からなぜか高級品扱いされる不思議の国、日本。

583 :iOS:2019/09/08(日) 00:45:56.75 ID:bJYsMlkL.net
Apple Storeなんていらないけどな
通販で買えるし、ベルキンのフィルム貼りサービスも普及してるようだし

584 :iOS:2019/09/08(日) 00:46:31.75 ID:ICGqShwk.net
>>495
所得税やら保険年金引かれた可処分所得を更に10%取られるからなぁ

かなり大雑把な言い方だが年間ひと月程消費税の為に働いてる事になるんじゃないかな

585 :iOS:2019/09/08(日) 00:46:35.31 ID:HcM0y6YW.net
>>582
2014のMacBook Proでも戦えてる?

586 :iOS:2019/09/08(日) 00:46:51.30 ID:10sgfm0s.net
iPhoneXからXS、11Proと進化無さ過ぎ

587 :iOS:2019/09/08(日) 00:49:45.45 ID:ICGqShwk.net
>>501
15万円なりの価値を見出す使い方するならいいんだけど、15万でも3万でも基本的にできる事が同じなのがねw

588 :iOS:2019/09/08(日) 00:50:39.98 ID:BrQnCKCl.net
>>585
俺にとってはストレスフリーでサクサクだな。
画面割れcorei7モデルRAM16GBでSSDなしのをジャンク7千円で買って
中古SSD1TBにしてバッテリーと画面交換して総額2万ちょい。
SSDが値下がったら2〜4TBに増設予定であと最低5年は現役。

589 :iOS:2019/09/08(日) 00:50:46.34 ID:nQxb1f1c.net
>>587
俺、iPhoneを最大限活かしきれてない…
たぶん7か8ぐらいで余裕なんだと思う

590 :iOS:2019/09/08(日) 00:54:47.65 ID:BrQnCKCl.net
iphoneは毎日使うものだから2年間で15万の価値が充分にあったんだよ1日200円だ。
icloud、Apple Watch、airpodsで固めていれば尚更だ。
それを実質0円やただで貰えて3〜6万円もさらに貰えた時代が異常だったんだよな。

591 :iOS:2019/09/08(日) 01:01:42.08 ID:YZ5Q4m8S.net
ノッチは顔認証とベゼルレスを両立させる為に止むを得ないと渋々納得したが、今度のカメラはなぁ
トリプルレンズをやるにせよいくらでも他にやりようがあっただろうに、どうしてこんな……

592 :iOS:2019/09/08(日) 01:02:11.71 ID:ICGqShwk.net
でも3万円なら1日40円で済むしなぁw

593 :iOS:2019/09/08(日) 01:04:33.66 ID:tIczmfRk.net
ほとんどの人にとっては機能的に7で十分だと思う
8やX以降の機能で欲しいものが全くない

594 :iOS:2019/09/08(日) 01:13:55.82 ID:h9WSD0lc.net
背面もアルミだった7が良かったな

595 :iOS:2019/09/08(日) 01:17:23.49 ID:UEUHzfH/.net
X以降は完全に嗜好品になっちまったな

596 :iOS:2019/09/08(日) 01:20:30.87 ID:AXfFueay.net
androidスレに突撃するapple信者はいないのに
iphoneスレには泥信者が大量に湧いてくるあたり
金の無い泥信者のiphoneコンプすごそう

597 :iOS:2019/09/08(日) 01:20:52.25 ID:iwnjAZTf.net
esimとか数年後に付いていて良かったと思う機能だと思うけど、その時は買い換えて…okみたいな感じなの

598 :iOS:2019/09/08(日) 01:26:16.44 ID:qYEuxCA1.net
>>596
Android板のとあるスレにキチガイがいるよ

599 :iOS:2019/09/08(日) 01:33:34.83 ID:O+71Z+4I.net
>>596
いままでさんざん現実から目をそらしてきたアホ信者がついに目をそらせないところまできたからな
現実突きつけておわり

600 :iOS:2019/09/08(日) 01:37:08.36 ID:2hgkaB/Q.net
この中にデザインゴミなうえに性能も頭打ちでパーツは妥協の汎用品でコストを削減したフラグシップ()のiPhoneをお求めの方はいらっしゃいますかぁ

601 :iOS:2019/09/08(日) 01:39:52.44 ID:qYEuxCA1.net
ジョブズシアターでブーイングされる光景を見てみたい

602 :iOS:2019/09/08(日) 01:54:48.13 ID:68FPoLFO.net
「iPhone」より「Android」が優れていると感じる11の特徴
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35140554/?__twitter_impression=true

どんどん差が開くな

603 :iOS:2019/09/08(日) 02:03:49.48 ID:h9WSD0lc.net
iPhoneとpixelで比べて

604 :iOS:2019/09/08(日) 02:08:16.95 ID:wldmXVT9.net
とっくにiPhoneは終わってたんだ

605 :iOS:2019/09/08(日) 02:16:59.73 ID:ryQureNH.net
いくら画素数が増えても小さいセンサーとレンズで撮れる写真や動画なんかたかが知れてるし
カメラ周りの性能アピールはそろそろ限界だろう

606 :iOS:2019/09/08(日) 02:17:22.61 ID:tIczmfRk.net
>>597
eシムは便利そうだけど必須ではないかな
シムトレイ無くすぶんSDスロットつけて欲しい

607 :iOS:2019/09/08(日) 02:18:26.24 ID:QOny++9K.net
巨大でブサイクなノッチを3年も続けたうえ画面内指紋認証すらないiPhoneを差し置いて、泥は来年にはノッチなし、高速画面内指紋認証に加えて画面内カメラを搭載した機種もほぼ確実に出る

608 :iOS:2019/09/08(日) 02:23:00.72 ID:fW3espWk.net
Galaxy Noteパクればいいのに
中華が散々やってきたトリプルレンズよりはまだペンのがインパクトあると思うけど

609 :iOS:2019/09/08(日) 02:28:33.43 ID:r95J3HTB.net
>>522
3GSとか4くらいから使ってるとどうもね…

610 :iOS:2019/09/08(日) 02:28:48.70 ID:10sgfm0s.net
今の認証可能範囲が狭い画面内指紋認証なんかゴミだから
実用レベルになるまで待っただけだろ

611 :iOS:2019/09/08(日) 02:32:07.55 ID:dflKblgF.net
俺的アップルのイメージて
ポップ
ユーモア
カラフル 初代リンゴマークみたいな
スペックより使い易さ
そういうiPhone出して欲しいな

612 :iOS:2019/09/08(日) 02:34:19.45 ID:wldmXVT9.net
>>610
実用的じゃなくて不満出まくりの顔認証はなかったことにしてそんなざれ言いうのか?

613 :iOS:2019/09/08(日) 02:36:12.41 ID:68FPoLFO.net
>>610
じゃあ従来の指紋認証の認証可能範囲は広かったとでもいうのか

614 :iOS:2019/09/08(日) 02:39:12.98 ID:bqHJGsVl.net
>>444

3つのカメラレンズの配置は、それぞれの間隔が同じになるように正三角形になってる。
それを正方形の台座にのせている。
縦3列は見栄えはいいが、上と下のカメラレンズの間隔だけが2倍になってしまう。

615 :iOS:2019/09/08(日) 02:41:58.07 ID:IMlngzt+.net
スワイプ必須のFace IDしか選択肢がない現状よりはマシだし別にあってもいいと思うけど
XR見るに機能削ってもコスパには全く期待できないし
ぼったくりならせめて全部載せ端末にしてくれ

616 :iOS:2019/09/08(日) 02:50:12.30 ID:wldmXVT9.net
今年のゴミ端末をどれだけ誇大広告してくるのか見ものだな

617 :iOS:2019/09/08(日) 02:52:40.95 ID:BrQnCKCl.net
>>591
レンズの数と配置は仕方ないとして、それを半端な四角い囲み方をしたのが悪手だった。
カメラのレンズの如く3つのカメラモジュールを大きな円で囲めばバランスが保てた。
社内が巨大過ぎてダメ出し出来る人が誰もいなくなり、無駄なデザインと機能が増えても省けない。
商品ラインナップも無駄に増えていく。

618 :iOS:2019/09/08(日) 03:09:26.94 ID:GG+MsCb2.net
>>596
いや普通にいるけど

619 :iOS:2019/09/08(日) 03:11:14.98 ID:Arm+MLEP.net
大きな丸で囲むのはちっとも美しくないね
今のところ3眼周りのデザイン処理はiPhoneのが最も美しい

620 :iOS:2019/09/08(日) 03:14:55.16 ID:rjIggYKK.net
信者って可哀想だよな…
気持ち悪いって素直に言えないんだから

621 :iOS:2019/09/08(日) 03:43:35.08 ID:AXfFueay.net
https://i.imgur.com/n3L73T6.jpg
iphoneを貶す一方で素晴らしいと持ち上げてるデザインがこれの時点で泥信者のセンスはお察しやんけ
そりゃappleのデザインが合わないのも無理ないわ

622 :iOS:2019/09/08(日) 03:50:11.91 ID:uqjIlsb5.net
これならボトムズのほうがいいわ

こんなかっこよさげ風より潔くていい

623 :iOS:2019/09/08(日) 03:51:49.28 ID:GG+MsCb2.net
>>621
それって仮デザインだろ
iPhoneはほぼ確定みたいだが

それに比べるなら同じ3眼のMate 20 Proと比べないと

https://i.imgur.com/9QWHjC5.jpg

624 :iOS:2019/09/08(日) 03:58:15.09 ID:uqjIlsb5.net
そんなかっこいいか?

取ってつけた感なんてiPhone以上だし
誇らしげwなLEICAロゴとかダサ過ぎんだろw

625 :iOS:2019/09/08(日) 04:01:54.45 ID:GG+MsCb2.net
それにしてもファーウェイ叩いてるのって決まってiPhone信者ばっかなんだけどさ
iPhone信者たるものがファーウェイごときを引き合いに出すなんて流石に余裕無さすぎるんじゃないかと思うんだけど

ファーウェイなんて君達信者からしたらアップルの足元にも及ばない小物なはずだしいちいち引き合いに出す必要もないと思うんだけど

それなのに何故君達は何かある度にいちいちファーウェイを引き合いに出すのかねぇ・・・理解不能だわ

626 :iOS:2019/09/08(日) 04:03:28.24 ID:GG+MsCb2.net
>>624
ライカのロゴはカッコつけるためにつけてるわけじゃないんだけどなぁ

これだからiPhone信者は・・・

627 :iOS:2019/09/08(日) 04:12:18.60 ID:SqOeoWY/.net
Galaxyならまだしもファーウェイが比較相手とかw
どんだけApple落ちぶれてんのよww

628 :iOS:2019/09/08(日) 04:30:39.22 ID:3tn8oJKx.net
>>573
ストレージ商法はxiomiのハイエンドでもしてる。褒められることじゃないのは確か

629 :iOS:2019/09/08(日) 04:32:28.90 ID:Arm+MLEP.net
HuaweiのをiPhoneよりカッコいいって持ち出してきたのが先だ

630 :iOS:2019/09/08(日) 04:38:33.93 ID:3tn8oJKx.net
mi9 128GB余裕で1年間新機種までバックアップしなくて済むと思ってたら普通に足りなくなったな。

iPadmini5の64GBは少し不安だったがあっという間になくなった。
最低でも256gbはほしくなったよ。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200