2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代iPhone 281

1 :iOS:2019/09/05(木) 15:31:15.49 ID:Aa+HMgLW.net
前スレ
次世代iPhone 279
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1567152963/

810 :iOS:2019/09/08(日) 20:54:27.30 ID:qTY64/Ha.net
5Gに対応したからってやるこたーかわらねーだろ

811 :iOS:2019/09/08(日) 21:06:08.87 ID:K/BEqb8U.net
iPhone11の製造コスト、iPhone XSから約10%下がる見込み〜価格は据え置きか
https://iphone-mania.jp/news-258790/

発表予定のiPhone11シリーズは、カメラのレンズこそ昨年モデルから変化していますが(iPhone11はデュアルカメラ、iPhone11 Pro/Pro Maxはトリプルカメラ)、それ以外では大きなデザインの変化がないと考えられています。

サプライチェーンによると、これによってiPhone11シリーズの製造コストは昨年に比べて約10%減少するようです。
昨年と筐体の形状に大きな変化がないことや、内部設計が少なくとも70%は同じことが理由です。


ほとんど去年と同じ何も革新的なものがないスマホwwwwwwwwwwwww

812 :iOS:2019/09/08(日) 21:10:38.80 ID:aTmbFae+.net
>>804
ホントだ、XSの方がより白に近いな。

813 :iOS:2019/09/08(日) 21:15:24.20 ID:f5bItYyB.net
まぁ確定では無いが11が史上最低にダサ過ぎてヤバいな見た目だけならxシリーズが最強だな

814 :iOS:2019/09/08(日) 21:17:54.94 ID:3tn8oJKx.net
ノッチださいだろ

815 :iOS:2019/09/08(日) 21:19:31.40 ID:zt3AEjdA.net
夢からさめたか?
これが現実だ

816 :iOS:2019/09/08(日) 21:20:37.34 ID:jOLoSO/P.net
>>811
本当におわっとル

817 :iOS:2019/09/08(日) 21:20:57.69 ID:9GKKBC31.net
来年5GiPhoneに期待

818 :iOS:2019/09/08(日) 21:21:09.94 ID:3jwNIjJu.net
以上解散!

819 :iOS:2019/09/08(日) 21:21:44.04 ID:10sgfm0s.net
マイチェン(2年連続)だから技術開発費も部材・製造コストも安く済んで
利益1割多く確保できてウハウハだわな

820 :iOS:2019/09/08(日) 21:23:07.70 ID:kCrqOi8M.net
>>810
猛烈に読み込み早い訳だが

821 :iOS:2019/09/08(日) 21:23:09.97 ID:CpYE1gKS.net
>>811
あーあ、負の連鎖の始まりだ。今年のはたぶん前年割れする気がする。

822 :iOS:2019/09/08(日) 21:23:39.16 ID:zt3AEjdA.net
>>820
猛烈に回線途切れておわり

823 :iOS:2019/09/08(日) 21:24:40.17 ID:m8wJ3E8j.net
明日か!

824 :iOS:2019/09/08(日) 21:25:10.36 ID:3tn8oJKx.net
>>823違うぞ

825 :iOS:2019/09/08(日) 21:26:56.02 ID:lrAur6Mz.net
アプリアップデート、5Gなら100個、1秒だな
すけーw

826 :iOS:2019/09/08(日) 21:32:55.28 ID:L6tDUGPj.net
>>811
どうせ大して売れないんだからコストケチるのはむしろ正解なんじゃないか

827 :iOS:2019/09/08(日) 21:33:10.19 ID:FOuCcV63.net
マイナーチェンジどころか3Dタッチ廃止だろww
コスト削減で高く売ってウハウハ!
ついでになんちゃってペンシル1万数千円で販売して信者から集金

828 :iOS:2019/09/08(日) 21:34:26.79 ID:10sgfm0s.net
>>820
Webベースのサービス使う文には
今のLTEの帯域、遅延で十分すぎるから5Gを活かしきれない
5Gの帯域、遅延を活かしきれるコンテンツが出ない限りは意味はない
そもそもLTEでもピーク時間帯0.1Mbpsしかでない低速ゴミMVMO使ってる
貧困民にはあと5年経っても無関係だし無縁

829 :iOS:2019/09/08(日) 21:36:05.60 ID:3tn8oJKx.net
>>825
書き込みってご存知?

830 :iOS:2019/09/08(日) 21:37:50.75 ID:biJacUZ8.net
>>807
いや、必ず税抜きと税込みの価格を同時に表記しなければならないとするほうが実感湧く

831 :iOS:2019/09/08(日) 21:42:06.69 ID:f0CpFa29.net
2年連続マイチェンとは、ほんとにもう枯渇してんだな
せめてXSをディスコンせずに価格下げれば買う価値は格段に高まるけど

832 :iOS:2019/09/08(日) 21:53:13.73 ID:iuto22er.net
>>811 価格据え置き卑怯w

833 :iOS:2019/09/08(日) 21:55:18.38 ID:Sg3Bbg0d.net
ペンシル対応したら買わざるをえない
もしそれすらないなら、Appleは完全に見限る
倒産するまでアンチになってやるわ

834 :iOS:2019/09/08(日) 22:11:25.58 ID:/UTKAsM2.net
各モデル100ドルずつ値下げだよ
それでも内容からすると高いけどね
まあパラパラと拍手もらえるだろう

835 :iOS:2019/09/08(日) 22:11:55.87 ID:EZ+DxOqB.net
iPhoneの iの意味を知ってるか?

836 :iOS:2019/09/08(日) 22:14:38.78 ID:RpaLDJrf.net
(i)

837 :iOS:2019/09/08(日) 22:17:44.67 ID:q/09Sh0T.net
スタイラス無しで指で充分快適な操作を
出来る事を証明した事がiPhoneの成功の大きな
要因なのに、なんの合理性もなくペン対応とか
したらそれこそ総スカンを食らうだろう。

考えるべきは指なのにペン先のように
操作できるぐらい革新性のある新たな
ユーザーインターフェース。

838 :iOS:2019/09/08(日) 22:25:01.41 ID:hTVniEGe.net
拍手(さくらと信者のみ)

839 :iOS:2019/09/08(日) 22:26:18.23 ID:O5aoQtvR.net
クックが発表会でApple Pencilを胸ポケットから取り出して、対応かと思わせてその場でへし折ったら胸熱。

840 :iOS:2019/09/08(日) 22:27:21.96 ID:EZ+DxOqB.net
ジョブズは鋭い感性を持っていたからappleの製品はユーザーインターフェースが素晴らしいんだ

iPhoneが開発される前にジョブズがマイクロソフト社員の結婚式に参加した
その時にマイクロソフト社員が酔って スタイラスで操作できるタブレットPCを開発してるって自慢したそうだ

その時にジョブズはマイクロソフトはダメだなって思ったのと 指で操作できるタッチパネルを作ろうと思った

おそらくジョブズが生きていたらタブレットでもスタイラスを使えるようにはしなかったはず
頑固なジョブズが嫌悪感を持ったものは絶対に採用するわけない

841 :iOS:2019/09/08(日) 22:27:25.19 ID:5N9WAgK+.net
>>834
どこ情報?

842 :iOS:2019/09/08(日) 22:31:02.28 ID:1M3iuz7x.net
ペンシルはデマらしい
ミンチンクオも言ってない
1つのケースメーカーがスタイラス収納できますよって作っただけってオチ
ペンシル対応とかそんな重大な事はiOSのβ版でとっくに見つかってる

843 :iOS:2019/09/08(日) 22:38:42.64 ID:10sgfm0s.net
ギャラノートみたいに最低限ペンを本体に格納できないと
邪魔くさいし失くすしゴミだろ

844 :iOS:2019/09/08(日) 22:41:30.17 ID:LGEsG4A+.net
>>810
やる事が変わらなくても5Gになったら超大容量プランや無制限プランが使えるようになるじゃん
かなりヘビーな使い方が出来るようになる

845 :iOS:2019/09/08(日) 22:41:46.98 ID:/UTKAsM2.net
Galaxyノートはペン使うつもりの人だけに向けた製品だからペン内蔵だけど
iPhoneがペンシル対応する場合は内蔵にしないだろうね

846 :iOS:2019/09/08(日) 22:43:37.41 ID:GjIS7UH9.net
>>831
XS残したら11売れないからディスコンだろうね

847 :iOS:2019/09/08(日) 22:45:59.45 ID:tDzBQ6eI.net
xsもxrもディスコンなら8しか残らねーじゃん

848 :iOS:2019/09/08(日) 22:47:31.42 ID:3tn8oJKx.net
でなきゃわからん

849 :iOS:2019/09/08(日) 22:49:47.61 ID:vHE/7KB0.net
でも大手キャリアとかショップだとxsや8売り切れになったりしてるのは何故なんだろ?
前回も新型発表前ってこんなに既存のiphone枯渇してたっけ?

850 :iOS:2019/09/08(日) 22:51:08.39 ID:I+g2s88Z.net
XがディスコンされたのってXS発表日だったっけ?それともXSの発売日だったっけ?

851 :iOS:2019/09/08(日) 23:14:57.24 ID:6gsAEtwp.net
値段変わらなかったら狂気の沙汰だわ

852 :iOS:2019/09/08(日) 23:15:17.27 ID:/UTKAsM2.net
キャリアも量販店も今後iPhone売れなくなるし客引き効果も薄くなるって分かって在庫抱えないようにしてるんだろうね

853 :iOS:2019/09/08(日) 23:17:01.47 ID:3tn8oJKx.net
流石に値上げしたら本気でオワコンなるわ。Androidに移行したら1円もアプリ課金入ってこないし無能どころではないな。

854 :iOS:2019/09/08(日) 23:21:45.20 ID:xzaF+q81.net
終わった企業

855 :iOS:2019/09/08(日) 23:29:43.81 ID:/UTKAsM2.net
まあまだ1年内にトップ交代があれば挽回の可能性もなくはないよ

856 :iOS:2019/09/08(日) 23:31:16.33 ID:AwNFbYSN.net
>>850
そうだね

857 :iOS:2019/09/08(日) 23:34:56.34 ID:Bh7kgWH4.net
>>835
インターネット

858 :iOS:2019/09/08(日) 23:44:57.07 ID:iuto22er.net
セット売り禁止&消費税アップで確実に売れなくなるのに余裕やなアポーは。

859 :iOS:2019/09/08(日) 23:47:05.51 ID:2dg9cxzW.net
XRで4年行くから余裕
その頃iPhoneが終わってたらAndroidに行くだけ

860 :iOS:2019/09/09(月) 00:01:10.63 ID:X8RCp+3N.net
個人的にiPhoneは堅牢性とプライバシーポリシーを一番評価してるからAndroidでは替えが効かない。

861 :iOS:2019/09/09(月) 00:05:41.77 ID:kyvkTYO4.net
>>853
iphoneシェア率上げたいなら廉価版出せば良いのに未だに出さないって事はappleも慢心してるんでしょ
来春に廉価版の噂出てるが旧型のサポートが切れだす今のうちに廉価版出さないとかなりandoroidにシェア食われると思うよ

862 :iOS:2019/09/09(月) 00:05:50.47 ID:WksKWWaL.net
>>844
5Gになることと超大容量プランや無制限プランになることは全く別の問題
超大容量プランや無制限プランが出れば相応の料金設定になるし
全員が大容量プランや無制限で使いまくったら5Gだろうが莫大な設備投資が必要だから
今でも金なくて5GB以下のプランor低速ゴミMVMO使ってる人間が大半な以上は
そういった大半の人間をターゲットにしたサービスに留まる

今でもウルトラギガモンスター+でデータ量の大半を占める動画とSNSは非カウント
+50GBで実質使い放題でも使い切れないし

863 :iOS:2019/09/09(月) 00:11:25.15 ID:RkAeKeZ2.net
>>862
5Gは処理効率が上がるから使い放題とかって話が出てると認識しているのだが違うの?
いや、そうでしょ、別問題じゃないと思うよ

864 :iOS:2019/09/09(月) 00:12:07.45 ID:mMfIblva.net
iPhoneSE
19800円で再販すりゃええねん
廉価版に最新テクノロジーはいらんわ

865 :iOS:2019/09/09(月) 00:26:04.72 ID:2mvqhP27.net
3D Touch廃止?嘘やろ?ダウングレードだろwww

866 :iOS:2019/09/09(月) 00:31:40.11 ID:CUU1IU/1.net
>>863
放置しとくと極少数が大半の帯域を使うから、実質的に無制限あたりが限界。空いてる時間帯は制限なしとかは可能だろうけど。

867 :iOS:2019/09/09(月) 00:31:54.34 ID:5YJTqT+r.net
XRが1番売れたってどんな統計だろ?
日本だとダントツ8なのに

868 :iOS:2019/09/09(月) 00:33:57.40 ID:Lt3NyaeD.net
発表後XS、XR販売停止で、X復活するかもと思うんだがどう思う?

869 :iOS:2019/09/09(月) 00:35:21.93 ID:nsY40tvA.net
ない

870 :iOS:2019/09/09(月) 00:38:02.57 ID:9SzPoBLi.net
11発表後にXSとXRが販売停止になると発売まで8しか残らんのか

871 :iOS:2019/09/09(月) 00:44:08.36 ID:i6VmFgoj.net
>>868
発表会まで待てばいいだろわかるわけ無いだろこんなとこにいるおっさんたちに

872 :iOS:2019/09/09(月) 00:54:03.51 ID:WksKWWaL.net
ドコモの無制限(動画SNSフリー無い上に、20GB超えたら上限1Mbpsに制限されます)

873 :iOS:2019/09/09(月) 00:55:36.60 ID:WksKWWaL.net
>>868
こんな所でそんなつまらなくて無駄なこと聞くような人間は
現実世界で誰からも相手にされず疎まれてるんだろうなと思う

874 :iOS:2019/09/09(月) 00:55:53.41 ID:2pGX3Dqt.net
>>863
4Gのなんちゃって使い放題より大分マシになるんじゃね
ライトユーザーは光回線も要らなくなるだろうな

875 :iOS:2019/09/09(月) 01:11:20.38 ID:WksKWWaL.net
低容量プランや低速ゴミMVNOしか使えないライトユーザーは
そもそも5Gなんか使えないぞ
料金プランも端末も数年は高額に留まるから

876 :iOS:2019/09/09(月) 01:14:48.19 ID:qdfZBUQF.net
来年にはスナドラに5Gモデム内蔵されてミドルクラス以上のAndroid機のふつうの機能になるってよ

877 :iOS:2019/09/09(月) 01:37:26.23 ID:WksKWWaL.net
・QualcommがSoCを来年発売されるなら日本でそれを積んだ端末が発売されるのは再来年
・今のミドルレンジで使われてるSoCは2年前のもの(SD630/660)

878 :iOS:2019/09/09(月) 01:41:25.47 ID:i6VmFgoj.net
>>877
だからなんだよ。

879 :iOS:2019/09/09(月) 01:42:57.17 ID:W9spvQ4E.net
iosとAndroid間てラインのトーク履歴引き継げないのかよ
ならそんな頻繁に行き来したくないな

880 :iOS:2019/09/09(月) 01:50:01.19 ID:puI51gtn.net
ペンシル対応も無いのだとすると、マジで何がproなのか分からなくなる
何もかもがAndroidのフラッグシップに負けてる所か、各メーカーの3番手ぐらいの性能なわけで
しかも値段は下手すりゃ倍だぞ
あり得るのかそんなの

881 :iOS:2019/09/09(月) 01:54:07.04 ID:ufN83X1X.net
それがありえる

そう、iphoneなら()

882 :iOS:2019/09/09(月) 01:59:01.23 ID:lF9ruNBa.net
去年XSのシルバーに替える時、大して変わりが無いなら少しでも安くて記念モデルのXにしようかと結構悩んだけど、
今年の新モデルがめちゃめちゃダサくて当分使い続けるだろうって考えるとXSにしといてホント良かった
5sや7(実質6ss)、8(実質6sss)みたいにいずれ名機と呼ばれるようになって欲しい

883 :iOS:2019/09/09(月) 03:21:36.03 ID:dVquyXb0.net
お前らは外見の変化にとらわれすぎ

884 :iOS:2019/09/09(月) 03:32:29.12 ID:WksKWWaL.net
>>880
単なる3モデル構成を区別するための都合のためのPro
下位モデルをliteとかminiとか付けると高く売りつけられないから
下位モデルを無印にして上位モデルをProと命名したいだけ

885 :iOS:2019/09/09(月) 03:34:36.29 ID:92x2ajfJ.net
>>880
今のAppleはSONYがクオリア(笑)とかやってた頃と同じ状態だから何を言っても無駄。
クックをクビにするまで変わらないから、株主になって株主提案しなきゃな。

886 :iOS:2019/09/09(月) 03:34:57.05 ID:WksKWWaL.net
>>882
来年に5Gモデル出たらゴミ

887 :iOS:2019/09/09(月) 03:35:04.07 ID:qdfZBUQF.net
ダサさではXとXSと11Proに差はないよ

888 :iOS:2019/09/09(月) 03:35:59.20 ID:qdfZBUQF.net
そそ
まさにクオリアソニーだね

889 :iOS:2019/09/09(月) 03:37:15.64 ID:NKgrV2nF.net
最上位端末がお粗末にならない事を願う
それと林檎鉛筆の廉価、改良版来れば何も言わない

890 :iOS:2019/09/09(月) 04:15:01.22 ID:D8kyXniA.net
もうiPhone11は売れない方が良いわ
売上が没落したら軌道修正せざるをえなくなるしタピオカ継続を阻止出来る
次の画面内指紋認証と5Gとまともなカメラがついた最高のiPhoneをイイ値段で買う為にはiPhone11を黒歴史にして貰った方がいい
売上が垂直落下しないとアップルは変わらないらしい

891 :iOS:2019/09/09(月) 04:17:36.66 ID:tAMGKw1g.net
そんな事より台風

892 :iOS:2019/09/09(月) 05:13:23.11 ID:W1NC1Wic.net
>>874
マジでスマホしか無いライトユーザーはな

893 :iOS:2019/09/09(月) 06:52:23.26 ID:HcgUwXzo.net
>>868
アホやなあおまえw

894 :iOS:2019/09/09(月) 07:00:26.21 ID:P0+HQ7Bl.net
去年より円高になってるんだから
日本円価格下げてほしい

895 :iOS:2019/09/09(月) 07:05:48.84 ID:MLMk7DBo.net
ほんそれ
今後も円は上がり続けるだろ
Apple為替相場ゆるさん

896 :iOS:2019/09/09(月) 07:15:20.57 ID:1uVudd8c.net
アップルカード始めたけど
そっちの金融で利益出るなら
もうiPhoneはやる気無くすかも知れない恐れがある

897 :iOS:2019/09/09(月) 07:59:00.93 ID:QbabW9RJ.net
今日は中華スマホの中国人は居ないんか?
ドライブに行くって言って中国の車種で来るぐらいありえねえわw

898 :iOS:2019/09/09(月) 08:31:17.46 ID:IWVLj+Ix.net
>>864
凄いありがたいな、それは

899 :iOS:2019/09/09(月) 08:46:16.09 ID:xgqEtTHg.net
タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう

コードはこれやで

https://i.imgur.com/ZBQ2nCJ.jpg
https://i.imgur.com/Xte3WGr.jpg

900 :iOS:2019/09/09(月) 08:48:29.14 ID:Y4hX5Eau.net
来年5Gでても使える機能は整っていないから待つほど期待してないからなぁ

901 :iOS:2019/09/09(月) 09:22:03.99 ID:X8YenCla.net
今回のは5G対応してないんだろ?

来年の5G対応型買っておけば、今後に使えるから、今回はスルーだわ

902 :iOS:2019/09/09(月) 09:22:23.60 ID:W1NC1Wic.net
5Gはおもに自動車とかIoT機器にメリット大きいからな

903 :iOS:2019/09/09(月) 09:24:28.10 ID:X8YenCla.net
5Gは無制限の予定もあるとかなんとか…

904 :iOS:2019/09/09(月) 09:26:16.96 ID:CyJBr5IK.net
例年この時期はキャリアが謎基準で一部ユーザーに機種変更に使えるクーポンをばら撒いてたけど
今年は総務省が睨み利かしてるから無いか

905 :iOS:2019/09/09(月) 09:31:29.00 ID:KrU1ktwh.net
もうリーク全て出たからサプライヤーも出すものがない状態wwwww

906 :iOS:2019/09/09(月) 09:44:26.27 ID:X8YenCla.net
今回からYouTubeでも配信するんだな
Siriに火がついてきたな

907 :iOS:2019/09/09(月) 09:47:39.84 ID:FoI+oiXG.net
>>901
来年のが日本の5Gのバンドに対応してないかもな。

908 :iOS:2019/09/09(月) 09:52:37.87 ID:buqABY59.net
>>837
当時はそれタッチペンだからね、スタイラスとタッチペンは違うものやで

909 :iOS:2019/09/09(月) 09:53:28.95 ID:WksKWWaL.net
>>903
無制限=月2万
だぞ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200