2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21

1 :iOS :2021/09/01(水) 23:39:08.82 ID:jro7YFFE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617794467/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

271 :iOS :2021/09/25(土) 19:38:07.61 ID:AdCnphvl0.net
>>261
欧米か

272 :iOS :2021/09/26(日) 00:28:36.10 ID:rM4Mi1RN0.net
>>263
こーゆー奴がスレダメにするんだよな

273 :iOS :2021/09/26(日) 03:42:04.79 ID:WP/7ROZm0.net
貧民がiPhone使うかよ、ここにいるのは全員富豪だぞ

274 :iOS :2021/09/26(日) 06:14:55.85 ID:HQOUZEEk0.net
13miniに変えたけどまだ違和感あるわ

275 :iOS :2021/09/26(日) 08:27:56.59 ID:8RUOHwjyM.net
>>273
えー私貧民だけど使ってるよ

276 :iOS :2021/09/26(日) 09:59:36.26 ID:htGYKMu5r.net
貧民は旧iPhone使うだろ

277 :iOS :2021/09/26(日) 12:24:58.99 ID:VcYs2PL30.net
1万円以下で買えるiphone7を使ってる人が富豪…
親の金で買ってもらったガキなりの発想だな

278 :iOS :2021/09/26(日) 12:44:32.87 ID:EWMyVONE0.net
本物の富豪はiPhoneなんかでマウント取らんよw
iPhoneにこだわる時点で貧民かどうか置いといて庶民

279 :iOS :2021/09/26(日) 12:59:28.80 ID:50PZ4GMzM.net
このスレおさらばした大富豪の>>277がもう戻ってきたぞ
お前ら喜べw

280 :iOS :2021/09/26(日) 13:20:47.60 ID:dGqGqDFWM.net
タブをandroidに変えてみて慣れたのでandroidスマホでもいい気がして来た。新品で7より性能が良いの一万円台である。何よりバッテリーかわ4000とか6000なのが7で持ちが悪かったので魅力に感じるンだわ…

281 :iOS :2021/09/26(日) 13:54:51.04 ID:FjFqlIcT0.net
>>280
実際その辺の容量のやつはバカみたいに電池持つからな

282 :iOS :2021/09/26(日) 14:14:13.67 ID:VcYs2PL30.net
>>279
貧民キッズ、怒りの大暴走

283 :iOS :2021/09/26(日) 15:46:53.50 ID:EWMyVONE0.net
>>280
安くて性能いいの全部、中華というのがw

284 :iOS :2021/09/26(日) 16:21:07.90 ID:2cNmOaZiM.net
落としても背面は割れないし防塵防水なiPhone7から最新機種に買い替えるメリットあるの?

285 :iOS :2021/09/26(日) 17:15:27.85 ID:8aKnzNNi0.net
いま、7Plus と ガラケー の2台持ちで
ガラケーで通話  7Plusでネットやアプリ使ってるが
来年ガラケーが終わるらしい

ガラケーを何に変えるかね iPhone揃えるのつまらんからandroidにするかな?

androidだとSamsonやLGや中華以外で良いのはなんだろ

286 :iOS :2021/09/26(日) 17:31:19.00 ID:SaNipgVB0.net
>>285
7Plusで通話もするという選択肢はないの?

287 :iOS :2021/09/26(日) 17:34:12.13 ID:oA2T1ecQd.net
ワッチョイもわかんねーやつがいるの草

288 :iOS :2021/09/26(日) 18:06:13.93 ID:8aKnzNNi0.net
>>286
7Plusで通話も出来るけど
通話相手に知らせてるのはガラケーの番号だけだし
7Plusの番号にかけてと知らせるの相手も面倒だろうし

7Plusをガラケーの番号で使えるようになるなら選択肢としてあるけどね

289 :iOS :2021/09/26(日) 18:52:17.87 ID:zMphuSkX0.net
7+で日暮里で会話してたら熟女にフェラされた
いきなりで驚いたけど、口の中に発射しました

290 :iOS :2021/09/26(日) 19:40:39.27 ID:VcYs2PL30.net
>>289
発想が未成年のガキ
Twitterのbioでメイン端末はiphone7ですって書いてそう。

291 :iOS :2021/09/27(月) 10:35:15.15 ID:pF4DRSMF0.net
>>284
カメラ以外はないね 
7のカメラで満足してる人は変える必要ない

292 :iOS :2021/09/27(月) 10:43:59.11 ID:pF4DRSMF0.net
で、おれはカメラに不満、特にないに等しいHDR性能に不満があったので昨年12を買ったけど指紋認証ないのが予想以上に不便ですぐに返品した
でも新しいスマホが欲しいという欲求に耐えきれずに画面泥ハイエンド(S21Ultra)に手を出してしまった
カメラや指紋認証は満足してるけどアップル製品との連携考えるとやっぱりiPhoneに戻りたい
それなのに今年も指紋認証なしとかもう
結局はいまもメインは7でGalaxyはサブですわ

293 :iOS :2021/09/27(月) 11:02:00.86 ID:uriAoQQn0.net
7+だけどHDRオンの設定を覚えるようになってくれたら文句はない
カメラにあまりこだわりないからだと思うけど
でも最近カメラアプリ起動してから撮影可能までの時間が長くなった気がする

294 :iOS :2021/09/27(月) 11:37:36.18 ID:pF4DRSMF0.net
>>293
HDRオンの設定はそのままだけどあなたの7+ではどのタイミングで解除されるの?

295 :iOS :2021/09/27(月) 11:40:15.04 ID:pF4DRSMF0.net
すまん
スリープしたら解除されてた

296 :iOS :2021/09/27(月) 20:31:23.10 ID:HxFRJj7i0.net
>>290
じーさん?
ガラケーが似合うと思いますよ

297 :iOS :2021/09/27(月) 21:16:38.57 ID:5zNrxAT40.net
耐えきれなくて一昨日、13proに換えちまった・・・
手触り、サイズ感、重さ、全てが7のが良かった
・・・後悔の念

ただ、
画面のキレイさとカメラの手ブレ補正はすごいけどなw

298 :iOS :2021/09/27(月) 21:40:01.10 ID:0f+sffJSM.net
鉄アレイで体を鍛える

299 :iOS :2021/09/27(月) 21:52:20.72 ID:9j9HVGq60.net
>>297
だったら戻ればいいじゃんw

300 :iOS :2021/09/27(月) 22:29:32.14 ID:5zNrxAT40.net
>>299
や、バッテリーの保ちの悪さとモッサリ具合に耐えきれんかったのよ・・・
先日、モニターガラス割ったことが決定的だった

カメラの改善も魅力的だったけど所詮は豆粒センサーな
apsc以上のカメラ持ってるなら要らない
ここの住人にはminiを検討することをすすめるわ

301 :iOS :2021/09/28(火) 00:02:55.68 ID:nswpKTisM.net
13ってバッテリーがL字になって容量かせいでるんだっけ?実際7から持ち替えてどう?倍くらい違うもんなの❓?

302 :iOS :2021/09/28(火) 05:59:01.07 ID:pXm7/UZPF.net
>>301
朝から帰宅するまで画面ほとんどつけておいても半分以上残ってる感覚
7Pから+60gはほとんどバッテリーの重さってのは伊達じゃないよ

303 :iOS :2021/09/28(火) 06:18:52.73 ID:Py3SYblS0.net
>>301
ぜんぜん違うね
Wi-FiとBluetoothを小まめにオフしなくていいw
手動で省電力モードにもせんでいいし
自分の使い方だと2日くらい保つ感じ
一応、毎日充電するけど

304 :iOS :2021/09/28(火) 06:56:39.29 ID:GBsZEBnB0.net
>>302
寝ながら片手持ちで使うんだけど
相当違うかな?

305 :iOS :2021/09/28(火) 07:37:02.44 ID:Exsa+NSNM.net
7の頃より尿液晶率上がっていない?

306 :iOS :2021/09/28(火) 14:01:23.21 ID:LRm/K8Yua.net
>>304
片手持ちは重いと思うよ
顔面落下したら下手したら大怪我すると思う

307 :iOS :2021/09/28(火) 15:06:47.26 ID:OxUUSRaWa.net
iOS15にしてしばらくしたら標準メールの調子が良い

308 :iOS :2021/09/28(火) 19:59:09.48 ID:GxsWXfkp0.net
>>261
慣れないね
ノジマのクソ店員「こっちのプランならギガ使ってもトッピング出来るっすよ」
とか言っててミネラルウォーター頭から掛けてやろうかと思ったわ

309 :iOS :2021/09/29(水) 07:50:37.30 ID:pBknvKTy0.net
クソ店員って良い方はさすがにガジェット害悪オタクって感じかな。
君はそういうコンテンツや知識に対しては精通してるとは思うけど、知識が自分よりも劣ってる=クソ
はさすがにイキリ感あって精神年齢低く感じられるから少しは学んだほうが良いよ。
君が働いてすらいない学生もしくはニートだったら笑えるけど

310 :iOS :2021/09/29(水) 10:34:50.68 ID:xG1bpsR4p.net
いや客に対してセールストークしてる場でギガみたいな俗語はねーだろって話ちゃうの?
知識レベルとかじゃなくて一般常識の話

311 :iOS :2021/09/29(水) 11:57:48.53 ID:T6FytqqU0.net
>>309
良い方

312 :iOS :2021/09/29(水) 12:13:27.86 ID:pBknvKTy0.net
>>310
そもそも、客に対して「こっちのプランならギガ使ってもトッピング出来るっすよ」
っていう店員存在するか疑わしい。
ノジマに電話してもし嘘だったら営業妨害だからな。
ワッチョイ de70-R87Oくん、自分のレスに反応してくれたから嬉しくて虚言しちゃった可能性あるな。

313 :iOS :2021/09/29(水) 12:20:55.92 ID:6onB7Fjra.net
プランでトッピングなんて単語使うのはPOVOぐらいしか無いが
POVOはそもそもネットでしか受付してない

314 :iOS :2021/09/29(水) 13:09:51.35 ID:kw8iylUF0.net
ギガ呼びは何がダメなの?

315 :iOS :2021/09/29(水) 13:45:14.58 ID:RNY4Eetsd.net
そのうちテラって言い出すのかな?

316 :iOS :2021/09/29(水) 14:22:51.97 ID:ZPX3ejUV0.net
>>314
ギガは単位の前につける接頭辞で10の6乗の意味
キロ、メガ、テラも同様で単体では使わない   

「昨日マラソン、キロ走った」とは言わないよね

317 :iOS :2021/09/29(水) 14:48:45.72 ID:pBknvKTy0.net
>>313

318 :iOS :2021/09/29(水) 14:49:14.12 ID:pBknvKTy0.net
>>313
答え合わせきちゃったねw
本人もう二度とこのスレ来れないわ

319 :iOS :2021/09/29(水) 16:48:47.44 ID:Zk+Qiq+X0.net
>>314
殆どwifiで月に200〜300MBしか使わない俺がいるから

320 :iOS :2021/09/29(水) 16:58:29.64 ID:mlxc6jtZ0.net
>>318

「auからpovo に移行も出来るしー、そうすればギガうんちゃらかんちゃら」
って話の流れな
粘着してくなよアホ

321 :iOS :2021/09/29(水) 18:20:20.33 ID:PeQospDi0.net
客のレベルに合わせてるんだよ、接客業も大変やで

322 :iOS :2021/09/29(水) 18:49:33.65 ID:pBknvKTy0.net
>>320
じゃあ最初からそう書いとけ
後付虚言バレバレで見苦しいぞ。
自分が都合の悪い書き込み=粘着って発想も終わってるな

323 :iOS :2021/09/29(水) 19:14:57.78 ID:WqfjDVYq0.net
>>322
お前一人で騒いでイキリ過ぎや、落ち着け

324 :iOS :2021/09/29(水) 20:04:42.94 ID:trkeMyA3M.net
>>318
269のセリフ吐いたお前が「本人もう二度とこのスレ来れない」とか言っちゃうのかよww
来ても良いけどiPhone 13 Pro 1TBを貧民に見せびらかしてくれ

325 :iOS :2021/09/29(水) 20:16:36.91 ID:pBknvKTy0.net
このスレの住民、幼稚過ぎて面白いから大好き
一生書き込みし続けます

326 :iOS :2021/09/29(水) 20:17:03.88 ID:FiueHQQ5d.net
変なのがレスバしてると思ったら
>>324の指摘にわらた

327 :iOS :2021/09/29(水) 21:18:48.32 ID:pBknvKTy0.net
ワッチョイ de70-R87Oくん、正論言われて消えたか??
所詮ガキだったか、ざっこw

328 :iOS :2021/09/29(水) 22:02:29.75 ID:T6FytqqU0.net
ギガゾンビ

329 :iOS :2021/09/30(木) 07:40:00.59 ID:078MTwdpM.net
ギガの反対はガギ
つまりガキ

330 :iOS :2021/09/30(木) 08:57:46.00 ID:jkFcWl+4M.net
今からiphone7はやめたほうがいい?

331 :iOS :2021/09/30(木) 09:41:32.96 ID:4WVn1nAm0.net
電話や軽いアプリ程度なら十分使える
se2が割引してたりするからそっちのがいいとは思う

332 :iOS :2021/09/30(木) 10:20:47.46 ID:0V1Afzo/0.net
いつiOSのアプデから弾かれるか分からないiPhone7買うよりSE2割引で買った方が健全むしろ今更中古の7買って何がしたいのか

333 :iOS :2021/09/30(木) 11:22:48.61 ID:z7+fqRv3d.net
ポケモンGOとか

334 :iOS :2021/09/30(木) 11:24:47.21 ID:kvhxSUnq0.net
まず君から弾かれて

335 :iOS :2021/09/30(木) 11:24:55.35 ID:xyXjbnn2M.net
セブンってのがカッコいい

336 :iOS :2021/09/30(木) 16:46:17.84 ID:xw69kcs70.net
>>332
セキュリティーアップデートはしてくれそうだけどなぁ
とにかく安いし普段使いなら問題ないし
別に悪い選択じゃないと思うけど
安いアンドロイドだと切られちゃうけど

337 :iOS :2021/09/30(木) 17:22:25.63 ID:xixfxN32d.net
完全にやってますわ

https://i.imgur.com/KfjcHfs.jpg

338 :iOS :2021/09/30(木) 17:48:27.77 ID:p6JtnDNrM.net
今までの感じだとos2つ位下がっても大体問題なく使えてきてるから、あと2年は大丈夫だと思うけどね。バッテリー問題でアプデしなかった人からも不便だと言う報告はここでも見てない。今でもios12位で止めてる人居るんじゃないの?

339 :iOS :2021/09/30(木) 19:47:25.64 ID:rlzY+I6h0.net
悩みに悩んだ挙句今さら7から7Plusへ移行w
バッテリー持ちはすごく良いね

340 :iOS :2021/09/30(木) 23:10:44.99 ID:lbPQN3qo0.net
用途がすげー限定した使い方(電話やSNSのみとか)なら7、8、SE2なんかがまだしばらく最強であり続けるんだろうな
アプリを積極的に触りたい人間なら流石にキツイと思うけど

341 :iOS :2021/09/30(木) 23:35:07.75 ID:kT+f7g/Y0.net
13promax注文した
7plusは車とバイクのナビに使い続けるつもり

342 :iOS :2021/10/01(金) 01:07:21.60 ID:rJInudgY0.net
>>340
アプリも重いゲーム以外なら普通に使えるけどね
これで駄目っつーのは贅沢病だよ
2012年頃のスマートフォンじゃないんだから

343 :iOS :2021/10/01(金) 09:59:34.97 ID:BLRaJAWQ0.net
>>342
それはまあそうなんだけど、積極的にアプリ触りたい人間がいつまでもパズドラとかモンストみたいなやつや、紙芝居ゲーだけで満足してるかっていうとそうじゃないだろうからな。新作は出たら触りたくなるもの
重いゲーム以外って自分で言ってる時点で既に限定した使い方してるのよ

344 :iOS :2021/10/01(金) 11:06:46.38 ID:RJnWT8tP0.net
auからpovo に移行も出来るしー、そうすればギガうんちゃらかんちゃら
って話は結局どうなったん?

345 :iOS :2021/10/01(金) 15:36:18.79 ID:57edIsPh0.net
イキってた奴が
>>270を暴かれて失笑され終了した

346 :iOS :2021/10/01(金) 16:21:15.74 ID:RJnWT8tP0.net
内容見たけど違くて草

347 :iOS :2021/10/01(金) 20:13:43.26 ID:n5shSn7s0.net
やあ、元気?
今日も絶好調!!
セブン>イレブンいい気分!ひゃ〜

348 :iOS :2021/10/01(金) 21:54:33.55 ID:OL+XBkQ3M.net
第一世代SEと7はiOS15で終了だろうね
本来ならSEと6sは弾かれてるはずだが後一年延命した
じゃあ7も延命されてあと2年行けるかって言うとそうはならない
間違いなくSE、6sと共に打ち切られる

349 :iOS :2021/10/01(金) 22:01:51.46 ID:AynTb3xt0.net
>>348
それな
Appleってそういうの平気でやるよな

350 :iOS :2021/10/01(金) 22:08:03.13 ID:p+KBVQhw0.net
発売から5年経ってもOSバージョンアップしてくれたから逆に感謝してるけどなあ…
Androidだとあっという間に打ち切られてるだろ
もし来年バージョンアップなくても責めはしないけどな俺は

351 :iOS :2021/10/01(金) 22:44:53.59 ID:RcndnHQV0.net
>>348
まあ普通に考えてそうだろうな

352 :iOS :2021/10/01(金) 23:24:23.38 ID:RJnWT8tP0.net
バッテリーの劣化的にも来年でアプデ切り決まったほうが個人的に安心感あるな。
2年位はセキュリティアップデートもあると思うし。

353 :iOS :2021/10/02(土) 00:13:29.37 ID:C5ajhipY0.net
>>348
16対応への可能性は低いとみてるけどユーザー数を考慮するとワンチャンも期待
まぁ15自体はしばーらく使えるからええか
先週12.5.5のセキュリティ更新あったのは驚いたわ

354 :iOS :2021/10/02(土) 00:57:31.15 ID:p3VQf5umM.net
7pは3GBだから延命とかあり得るかな?

355 :iOS :2021/10/02(土) 12:32:20.91 ID:cJOKMMFi0.net
plusだけ延命は中途半端だからありえないと思う

356 :iOS :2021/10/02(土) 13:17:31.97 ID:madl258k0.net
無い

357 :iOS :2021/10/02(土) 15:30:21.33 ID:rghXtSrUa.net
ほぼ同等なiPad7thは?

358 :iOS :2021/10/02(土) 16:21:57.56 ID:cJOKMMFi0.net
iPod touch(第8世代)が今年の10月に発表されるのでは?って情報もあるしiOS15が最終アプデの可能性は高い。

359 :iOS :2021/10/02(土) 17:26:28.81 ID:e/iqh8y3a.net
>>338
自分買ってから一度もアプデしてなくて12のままだ
アプデすると重くなるような気がしてやってないんだけどユニクロアプリが使えなくなったりそろそろ不便にはなってきた感はある

360 :iOS :2021/10/02(土) 17:30:33.72 ID:fqCNoPpJ0.net
>>359
俺もサプだから12のままだけど12が7とめちゃくちゃ相性いいのは間違いないね
本当安定してる

361 :iOS :2021/10/02(土) 18:58:36.64 ID:Saw01Qx00.net
流石にosアプデ切られたら移行するわ…se2にな!

362 :iOS :2021/10/02(土) 21:21:30.55 ID:eSomWWqH0.net
>>359
お前だけは書き込むな。独りよがりだけなんだからな。参考にも何にもならん。

363 :iOS :2021/10/02(土) 21:23:23.38 ID:eSomWWqH0.net
>>360
一生12でやってれば?この雑魚野郎。

364 :iOS :2021/10/02(土) 21:38:18.88 ID:cJOKMMFi0.net
キレすぎてて草
iphone7愛されてるな〜

365 :iOS :2021/10/03(日) 05:20:09.93 ID:7ls+wT/U0.net
15.0.1にアップデートしたら女子中学生にもて始めた
なんか嬉しい

366 :iOS :2021/10/03(日) 08:20:02.10 ID:5ndHl58Y0.net
OSアップデートしない人をやたらと敵視する人たまにいるけど何なの

367 :iOS :2021/10/03(日) 08:26:25.18 ID:sr5d2v1sM.net
サクサクで使ってるとか悔しいじゃん

368 :iOS :2021/10/03(日) 08:44:13.10 ID:3ezXstSc0.net
まあ激重のiOS15更新したらサクサクのiOS12には二度と戻れないからね。
顔真っ赤にして吠える理由が分かった。

369 :iOS :2021/10/03(日) 08:45:36.92 ID:20eh0ss4M.net
7pのバッテリーに交換したけどダメだった。
今までロワバッテリー5回くらい使ったけど初めてりんごループ。元のに戻したら問題ない。
おすすめ交換バッテリーありますか?

370 :iOS :2021/10/03(日) 09:00:12.41 ID:6domn+Hv0.net
確率の問題でしょ。

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200