2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21

1 :iOS :2021/09/01(水) 23:39:08.82 ID:jro7YFFE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617794467/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 :iOS :2021/09/30(木) 19:47:25.64 ID:rlzY+I6h0.net
悩みに悩んだ挙句今さら7から7Plusへ移行w
バッテリー持ちはすごく良いね

340 :iOS :2021/09/30(木) 23:10:44.99 ID:lbPQN3qo0.net
用途がすげー限定した使い方(電話やSNSのみとか)なら7、8、SE2なんかがまだしばらく最強であり続けるんだろうな
アプリを積極的に触りたい人間なら流石にキツイと思うけど

341 :iOS :2021/09/30(木) 23:35:07.75 ID:kT+f7g/Y0.net
13promax注文した
7plusは車とバイクのナビに使い続けるつもり

342 :iOS :2021/10/01(金) 01:07:21.60 ID:rJInudgY0.net
>>340
アプリも重いゲーム以外なら普通に使えるけどね
これで駄目っつーのは贅沢病だよ
2012年頃のスマートフォンじゃないんだから

343 :iOS :2021/10/01(金) 09:59:34.97 ID:BLRaJAWQ0.net
>>342
それはまあそうなんだけど、積極的にアプリ触りたい人間がいつまでもパズドラとかモンストみたいなやつや、紙芝居ゲーだけで満足してるかっていうとそうじゃないだろうからな。新作は出たら触りたくなるもの
重いゲーム以外って自分で言ってる時点で既に限定した使い方してるのよ

344 :iOS :2021/10/01(金) 11:06:46.38 ID:RJnWT8tP0.net
auからpovo に移行も出来るしー、そうすればギガうんちゃらかんちゃら
って話は結局どうなったん?

345 :iOS :2021/10/01(金) 15:36:18.79 ID:57edIsPh0.net
イキってた奴が
>>270を暴かれて失笑され終了した

346 :iOS :2021/10/01(金) 16:21:15.74 ID:RJnWT8tP0.net
内容見たけど違くて草

347 :iOS :2021/10/01(金) 20:13:43.26 ID:n5shSn7s0.net
やあ、元気?
今日も絶好調!!
セブン>イレブンいい気分!ひゃ〜

348 :iOS :2021/10/01(金) 21:54:33.55 ID:OL+XBkQ3M.net
第一世代SEと7はiOS15で終了だろうね
本来ならSEと6sは弾かれてるはずだが後一年延命した
じゃあ7も延命されてあと2年行けるかって言うとそうはならない
間違いなくSE、6sと共に打ち切られる

349 :iOS :2021/10/01(金) 22:01:51.46 ID:AynTb3xt0.net
>>348
それな
Appleってそういうの平気でやるよな

350 :iOS :2021/10/01(金) 22:08:03.13 ID:p+KBVQhw0.net
発売から5年経ってもOSバージョンアップしてくれたから逆に感謝してるけどなあ…
Androidだとあっという間に打ち切られてるだろ
もし来年バージョンアップなくても責めはしないけどな俺は

351 :iOS :2021/10/01(金) 22:44:53.59 ID:RcndnHQV0.net
>>348
まあ普通に考えてそうだろうな

352 :iOS :2021/10/01(金) 23:24:23.38 ID:RJnWT8tP0.net
バッテリーの劣化的にも来年でアプデ切り決まったほうが個人的に安心感あるな。
2年位はセキュリティアップデートもあると思うし。

353 :iOS :2021/10/02(土) 00:13:29.37 ID:C5ajhipY0.net
>>348
16対応への可能性は低いとみてるけどユーザー数を考慮するとワンチャンも期待
まぁ15自体はしばーらく使えるからええか
先週12.5.5のセキュリティ更新あったのは驚いたわ

354 :iOS :2021/10/02(土) 00:57:31.15 ID:p3VQf5umM.net
7pは3GBだから延命とかあり得るかな?

355 :iOS :2021/10/02(土) 12:32:20.91 ID:cJOKMMFi0.net
plusだけ延命は中途半端だからありえないと思う

356 :iOS :2021/10/02(土) 13:17:31.97 ID:madl258k0.net
無い

357 :iOS :2021/10/02(土) 15:30:21.33 ID:rghXtSrUa.net
ほぼ同等なiPad7thは?

358 :iOS :2021/10/02(土) 16:21:57.56 ID:cJOKMMFi0.net
iPod touch(第8世代)が今年の10月に発表されるのでは?って情報もあるしiOS15が最終アプデの可能性は高い。

359 :iOS :2021/10/02(土) 17:26:28.81 ID:e/iqh8y3a.net
>>338
自分買ってから一度もアプデしてなくて12のままだ
アプデすると重くなるような気がしてやってないんだけどユニクロアプリが使えなくなったりそろそろ不便にはなってきた感はある

360 :iOS :2021/10/02(土) 17:30:33.72 ID:fqCNoPpJ0.net
>>359
俺もサプだから12のままだけど12が7とめちゃくちゃ相性いいのは間違いないね
本当安定してる

361 :iOS :2021/10/02(土) 18:58:36.64 ID:Saw01Qx00.net
流石にosアプデ切られたら移行するわ…se2にな!

362 :iOS :2021/10/02(土) 21:21:30.55 ID:eSomWWqH0.net
>>359
お前だけは書き込むな。独りよがりだけなんだからな。参考にも何にもならん。

363 :iOS :2021/10/02(土) 21:23:23.38 ID:eSomWWqH0.net
>>360
一生12でやってれば?この雑魚野郎。

364 :iOS :2021/10/02(土) 21:38:18.88 ID:cJOKMMFi0.net
キレすぎてて草
iphone7愛されてるな〜

365 :iOS :2021/10/03(日) 05:20:09.93 ID:7ls+wT/U0.net
15.0.1にアップデートしたら女子中学生にもて始めた
なんか嬉しい

366 :iOS :2021/10/03(日) 08:20:02.10 ID:5ndHl58Y0.net
OSアップデートしない人をやたらと敵視する人たまにいるけど何なの

367 :iOS :2021/10/03(日) 08:26:25.18 ID:sr5d2v1sM.net
サクサクで使ってるとか悔しいじゃん

368 :iOS :2021/10/03(日) 08:44:13.10 ID:3ezXstSc0.net
まあ激重のiOS15更新したらサクサクのiOS12には二度と戻れないからね。
顔真っ赤にして吠える理由が分かった。

369 :iOS :2021/10/03(日) 08:45:36.92 ID:20eh0ss4M.net
7pのバッテリーに交換したけどダメだった。
今までロワバッテリー5回くらい使ったけど初めてりんごループ。元のに戻したら問題ない。
おすすめ交換バッテリーありますか?

370 :iOS :2021/10/03(日) 09:00:12.41 ID:6domn+Hv0.net
確率の問題でしょ。

371 :iOS :2021/10/03(日) 10:39:46.51 ID:iu6sqcxh0.net
>>366
WindowsXPがサクサクで最高!って言ってるのと同じ話
12.5.5とかに対応してるモデルならありだと思うけど

372 :iOS :2021/10/03(日) 12:51:23.17 ID:qWD1/Lrb0.net
サクサクだった13に戻せるなら戻したいよ
14にして本当に後悔したからな
15はあまり14と変わらず?

373 :iOS :2021/10/03(日) 13:17:37.14 ID:ULs0oi+/M.net
>>372
14.4以上なら楽天sim使えるからいいんじゃね!

374 :iOS :2021/10/03(日) 13:55:23.69 ID:JKlQE4tsa.net
今14.8にしてるけど14の中ではかなり改善されてる方だから15にする気は当分ないなあの厚労省の使えないアプリ入れるのにアプデした自分を呪いたい
13.5以前ならそのままの方が幸せかも

375 :iOS :2021/10/03(日) 15:01:36.85 ID:wRAdidbG0.net
14だとか15だとか、うるせぇ奴らだなぁ〜
どちみち時が経てばアプデしなけりゃ使えないアプリとかも出てくるんだから、つべこべ言ってないで、有り難くアップデートさせてもらいな。オカマ野郎供が!

376 :iOS :2021/10/03(日) 15:27:21.58 ID:d2eQiC160.net
あら怖い

377 :iOS :2021/10/03(日) 16:21:09.82 ID:3ezXstSc0.net
自分がどのiOSを使用してるか言わない時点で察するわ。

378 :iOS :2021/10/03(日) 17:01:27.08 ID:3S8IxVtd0.net
意を決してse2に換えようと思った
電気屋行ったら新規乗り換えのみキャンペーン言われたわ
ふぁっきん

379 :iOS :2021/10/03(日) 17:05:19.45 ID:d2eQiC160.net
来週土曜日に日の出とともに秋葉原ヨドバシまで自転車飛ばせば

380 :iOS :2021/10/03(日) 17:21:15.94 ID:kHE5Z4630.net
今iOS12で使ってるけど、13pro買ったらデータ移すためにiOS15に上げるかも

381 :iOS :2021/10/03(日) 17:32:06.20 ID:TlLehxuD0.net
>>380
その方が良いと思うぞ。 ボクちゃん!

382 :iOS :2021/10/03(日) 18:40:55.85 ID:1ts+xSSoM.net
使えないアプリがあるのは不便だもんなー流石に

383 :iOS :2021/10/03(日) 18:54:07.14 ID:VBq93MAg0.net
>>369
ロワのバッテリーって5回も変えるくらい寿命短いの?デジカメにロワ買った時は長持ちしたから良い印象だったけど

384 :iOS :2021/10/03(日) 19:03:49.00 ID:vIpGqNCcM.net
>>383
スマホやガラケーなど含めて。調べたらiPhone4台、ガラケー2台、デジカメ2台あった。
今回はじめての不具合。交換して数時間後に不具合出るとは思わなかった。
とりあえずロワにメールしてみます。

385 :iOS :2021/10/03(日) 19:07:31.68 ID:7ls+wT/U0.net
>>365
俺はJSにキャーキャー言われるようになった
なんかヤバいわ

386 :iOS :2021/10/04(月) 00:26:39.01 ID:Mm1utLiS0.net
>>385
せめてIDくらい変えろよ

387 :iOS :2021/10/04(月) 04:08:28.41 ID:sG1ClMika.net
懐かしいなios必死に上げない人、iPhone4の頃からこのアプリが使えなくなる〜とか言って古いiosにこだわってたな
俺の中では脱獄マンと一緒で、こだわりがあるのは良いよね枠だなw

388 :iOS :2021/10/04(月) 09:06:48.51 ID:iJi7U/ZKM.net
iOS上げない事を声出している人って、自分は時代に流されない人だ、かっこいいだろ、って自慢したい人なのかな。別にiOS上げなくても人の勝手だからいいんだけど、わざわざ書き込まなくていいのに。

389 :iOS :2021/10/04(月) 09:48:41.44 ID:ywcX4eiD0.net
反応してほしいから書き込んでるんだろうね。

390 :iOS :2021/10/04(月) 09:59:14.29 ID:pW97cc580.net
何か想像力豊かな奴が次々お気持ち表明してて草

391 :iOS :2021/10/04(月) 13:16:03.83 ID:7d5G0EYO0.net
iOS更新しないとウイルス感染の確率上がるんだが

392 :iOS :2021/10/04(月) 13:22:26.18 ID:U5YMgixE0.net
確率というか、侵入方法が公開されているから

393 :iOS :2021/10/04(月) 14:02:09.92 ID:RSEky+t00.net
3GSを引っ張り出してドヤる時期が来たみたいだな

394 :iOS :2021/10/04(月) 14:04:48.32 ID:71ID1IB1M.net
古いiosでウイルス感染したって話聞いたことある?

395 :iOS :2021/10/04(月) 19:52:44.12 ID:+8R0cQx0r.net
某アップルストア

iPhone7
2年目のバッテリー交換で壊されて本体交換
5年目に原因不明の発熱頻発で有料本体交換
その交換品がインカメ、近接センサー不良
再度交換のらためストアに行くハメになる

初代Apple Pencil
バッテリー放電で死んだのでストアに持ち込んだらよく調べもせずにバッテリー以外が壊れてるからバッテリー交換の値段ではなく本体修理の値段になると言われて持ち帰る
帰ってからストアに電話して修理担当の人に直接の症状を話すと間違いなく放電による死亡であると確認
またストアに行くハメになる

これって呪われてるよね

396 :iOS :2021/10/04(月) 22:57:09.75 ID:4h5C/yHDM.net
今更って言われるかもだけど中古のiPhone7を買おうと思う
SEや6sも検討したけどiOS15でより快適に使える7にしようと思う

397 :iOS :2021/10/05(火) 00:35:46.95 ID:SbeXd2rk0.net
>>396
やめとけ
1円でSE2の新品が買えるのに

398 :iOS :2021/10/05(火) 00:57:26.68 ID:2k3SCL5dr.net
新しいのでも感染するだろ

399 :iOS :2021/10/05(火) 02:06:33.10 ID:KZkR0c1KM.net
>>396
どうせなら8の方が良くないか?

400 :iOS :2021/10/05(火) 03:18:26.62 ID:KxhMkbiY0.net
7買ってドレスアップに金かけるのが本物

401 :iOS :2021/10/05(火) 07:23:45.68 ID:SbeXd2rk0.net
>>400
ドレスアップwwwww
こういうのか
https://i.imgur.com/csGuTuj.jpg

402 :iOS :2021/10/05(火) 08:02:08.98 ID:SrosKL5a0.net
>>396
ばらまいてるSE2じゃだめなん?

403 :iOS :2021/10/05(火) 12:26:18.36 ID:ndXQEt7Ud.net
>>401
あら私のにそっくりですわ!

404 :iOS :2021/10/05(火) 21:45:06.46 ID:a9cMjxFbM.net
1円SE2ってMVNO格安SIM契約から
キャリアのahamo、povo1.0辺りに移らなきゃダメでしょ
しかもブラック回避するには一年くらい月3000円払わなきゃだしでおいしくないよ

405 :iOS :2021/10/05(火) 22:07:16.10 ID:CNxj95Se0.net
>>396
検討対象がその2種ならあんまゲームとかやらないんだよね
それなら美品中古もかなり値下がりしてるし7でいいと思う
ネットと読書専用端末とかなら充分すぎる

406 :iOS :2021/10/05(火) 23:46:20.15 ID:SrosKL5a0.net
>>404
docomoで家族3回線あればギガライトで月2000円ちょいだし+で安いデータをesimで入れときゃ大した金額にはならないんじゃねーの
って月3000円が高過ぎるなら無理だねゴメンね

407 :iOS :2021/10/06(水) 12:21:54.42 ID:PY0/SBOJ0.net
本人が納得するかは大事な部分だからそれなら7でいいんじゃないかな

408 :iOS :2021/10/06(水) 13:10:24.21 ID:r/72n8QC0.net
俺は先週6s買ったよ
128GBバッテリー純正交換済み100%のやつで1万円弱
満足

409 :iOS :2021/10/06(水) 13:11:01.58 ID:r/72n8QC0.net
ごめん、SE2スレと間違えました

410 :iOS :2021/10/06(水) 19:58:30.54 ID:hFAwcQMj0.net
いいってことよ

411 :iOS :2021/10/07(木) 19:12:23.79 ID:37r4GPXz0.net
猛烈に変えたい…
しかし13miniはおろか12miniすら値引き無しか…

412 :iOS :2021/10/08(金) 06:27:59.96 ID:9AoOpv0r0.net
>>411
変えてしまった。
PM、世界違う。

413 :iOS :2021/10/08(金) 06:37:39.76 ID:Z5G2aUAlr.net
5年前に買ってから今まで保護フィルム使ってたんだけどフィルムのストックがなくなったので初めてガラス使ってみた
フィルム貼ってる時より画面は綺麗だし指の滑りも良くなったけど重い
何グラム増えたのかわからんがこんなにも違うものか
13Pro買おうと思ってたけどこりゃ無理そうだなw

414 :iOS :2021/10/08(金) 09:21:21.63 ID:xZlMy3niM.net
昔はアンチグレアフィルムとかみんな使ってたけど今はガラスが主流だよね。ガラスだと、どうしても厚みは感じる

415 :iOS :2021/10/09(土) 06:51:08.60 ID:Gg7nWRBrd.net
お気に入りのブックマークを数えたら67個もあった
その中でも有能な2番ショートは
javascript:window.scrollTo(0,document.documentElement.scrollHeight);

416 :iOS :2021/10/09(土) 06:53:43.19 ID:Gg7nWRBrd.net
今見たら開いてるタブ数もたまたま67個だった

417 :iOS :2021/10/09(土) 13:23:46.31 ID:cqvyFXs40.net
iPhone7に入れているJane styleが度々フリーズする
JaneもSafariもchormeもこまめに履歴とキャッシュクリアしているし、
必要最小限のアプリしか入れてないんだけど容量が足りないのかな
32GBのうち15.5GB使ってる

418 :iOS :2021/10/09(土) 14:04:57.61 ID:GlNQvlnSd.net
写真じゃね

419 :iOS :2021/10/09(土) 16:01:54.54 ID:2VxC4abIM.net
現在7plus使っててゲームもやらないのでこのスペックで何の問題も無いんだけど、IOSのサポートだけは気にはなるなぁ。
バッテリー今年替えたばかりだから後2年は使いたいけどなぁ。
再来年のサポートは来て欲しいなぁ。無理かな??

420 :iOS :2021/10/09(土) 16:02:20.90 ID:2VxC4abIM.net
来年はサポート来るよね??

421 :iOS :2021/10/09(土) 16:10:28.31 ID:jkATeGf50.net
アップル的には殺したいところだね

422 :iOS :2021/10/09(土) 17:14:22.96 ID:iCDW1coB0.net
7plusから13proに変えた
それほど感動はなかったな
マスク時の顔認証がめんどいけど、電子決済はかなり速くなったな

423 :iOS :2021/10/09(土) 17:37:14.92 ID:7ouiGold0.net
デカイ画面で安いiPhone出してくれよ
13で10万とか出せるかよw

424 :iOS :2021/10/09(土) 18:29:44.29 ID:yuwdtVLK0.net
>>423
SE3を待て

425 :iOS :2021/10/09(土) 19:02:09.81 ID:aA4FwIG7M.net
いっその事iPadに乗り換えようかな。2台持ちだからiPadをネット専用にしようか考え中。
さすがにスマホに15万以上は出せないわ。

426 :iOS :2021/10/09(土) 19:04:00.26 ID:aA4FwIG7M.net
>>422
自分みたいに動画見る位やネットサーフィンが主で写真とか全く撮らない人間だと余計そう感じるかもね?

427 :iOS :2021/10/09(土) 22:13:41.76 ID:CGK7W7j9M.net
OCNモバイルONEで7の中古1円、8の中古660円

428 :iOS :2021/10/09(土) 22:47:12.53 ID:EtR+hg4Z0.net
>>427
7plusと7買ったことあるけどあれ極備品だとバッテリー最大容量100%のが来るんだよね

429 :iOS :2021/10/10(日) 04:10:36.67 ID:nfrEPicP0.net
今日も絶好調だぜーー🏋‍♂

430 :iOS :2021/10/10(日) 17:05:06.00 ID:7gxoVEPyr.net
7でウーバーイーツのバイトできるかな? さらにワイモバなんだけど……

431 :iOS :2021/10/11(月) 10:08:19.05 ID:v48sqEjA0.net
もっとマトモな仕事しなさい

432 :iOS :2021/10/11(月) 10:42:43.68 ID:/beOEp/y0.net
>>424
iPhone SE3 Jumboとか胸熱だな

433 :iOS :2021/10/11(月) 11:22:08.73 ID:4bRzkg7R0.net
7Plusのチップa14にしてくれるだけで
十分なんだよな

434 :iOS :2021/10/11(月) 12:19:48.93 ID:/beOEp/y0.net
FaceIDにしないと嫌がらせになんねーだろ

435 :iOS :2021/10/11(月) 13:01:32.83 ID:4bRzkg7R0.net
>>434
嫌がらせというか陳腐化ですな

436 :iOS :2021/10/11(月) 13:17:15.88 ID:bvhSmpFvd.net
久しぶりに圏外病発症
機内モードのオンオフで解消

437 :iOS :2021/10/11(月) 14:37:37.13 ID:NMaRhjwAM.net
今更ながら7plusをゲット
とりあえずこいつと一年過ごします

438 :iOS :2021/10/11(月) 22:54:28.22 ID:cge9gUiD0.net
436

五度見したわ
一生やないのか?

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200