2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21

1 :iOS :2021/09/01(水) 23:39:08.82 ID:jro7YFFE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617794467/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

441 :iOS :2021/10/12(火) 00:17:12.99 ID:KqfnYuNvM.net
iOSなんてほとんど進化してないんだから
メジャーアプデは3年に一回くらいにしてほしい

442 :iOS :2021/10/12(火) 00:57:58.10 ID:E6TTgt4r0.net
>>441
勝手に3年間上げなきゃいいじゃんバカなの?

443 :iOS :2021/10/12(火) 01:09:11.10 ID:h7lrBVT50.net
>>438
年と生の打ち間違えでした!

444 :iOS :2021/10/12(火) 01:30:34.45 ID:KqfnYuNvM.net
>>442
アプリが対応しなくなるでしゃ?

445 :iOS :2021/10/12(火) 04:33:42.64 ID:sNAn8t7a0.net
>>441
唯一変わったのはそのすべて

446 :iOS :2021/10/12(火) 04:34:30.01 ID:XYgADvTH0.net
>>442
いつもそんなイライラしてるのですか?

447 :iOS :2021/10/12(火) 05:12:38.88 ID:/7QA/N+vr.net
ガラスフィルムに変えたら画面左端押してアプリ切り替え画面にする3DTouchが発動しにくくなった
特に右手ホールドで右親指で押した時はガラスのエッジにあたってまったくダメ
なんかコツとかありますか?

448 :iOS :2021/10/12(火) 05:16:17.12 ID:/7QA/N+vr.net
あとコントロールセンター引き出すのもホームボタンの上のガラスフィルムのエッジに指が引っかかって3回に1回くらい失敗する
3GSからずっとフィルム使ってたからガラスの厚みに慣れない

449 :iOS :2021/10/12(火) 07:28:23.72 ID:X7JjLKMeM.net
使い慣れたフィルムに戻せばええやん

450 :iOS :2021/10/12(火) 07:51:13.66 ID:kN0Lfe7/0.net
圏外病を初めて発症して一瞬何が起きたのかとビビった。

これかー

451 :iOS :2021/10/12(火) 08:38:21.12 ID:LNBtOmPL0.net
>>438
4G停波した後も音楽プレイヤーやWi-Fi運用で使い続けるぞ

452 :iOS :2021/10/12(火) 11:09:21.13 ID:YhBnNmhg0.net
ホームボタンの感度の選択ってiOS15ではなくなった?
13や14の時にあったかも覚えてないけど

453 :iOS :2021/10/12(火) 12:38:02.22 ID:fZjCphNyd.net
>>452
14はあるよ

454 :iOS :2021/10/12(火) 12:48:13.05 ID:1BWbe9mfr.net
>>453
15で削除された?

455 :iOS :2021/10/12(火) 12:58:15.42 ID:1BWbe9mfr.net
ありました
アクセシビリティ→ホームボタンの方を見てました失礼しました

456 :iOS :2021/10/12(火) 21:40:25.88 ID:LNBtOmPL0.net
4000円の防塵耐久ケース購入。
あと5年はガチで使います。
バッテリー充電回数3600回まであと僅か

457 :iOS :2021/10/13(水) 00:46:58.45 ID:sTozV7E30.net
最近になってバッテリーの減りが激しくなってきた@87%
もう使い慣れていて機種変とか面倒だからiOSから見放されるまで使いたいかしバッテリー交換して来ようかな…

458 :iOS :2021/10/13(水) 05:37:02.29 ID:uVCfYop5H.net
>>457
今更、7に大金をかけるのももったいない。アマゾンとかで買って、自分で交換したら?おれは、1年前に自分で交換して、その後、予備としてもう一つ買って置いてある。千円ちょっとくらいから買えるし、ちょっと面倒くさいけど、そんなに難しくもないよ。

459 :iOS :2021/10/13(水) 05:54:30.29 ID:V3PtI3T+0.net
>>458
街の修理屋でも2000円でバッテリー交換してくれる店があるよ
通販でバッテリ買うのと変わらない金額でプロ?が施工して修理後の数週間の保証がつく

460 :iOS :2021/10/13(水) 10:54:00.51 ID:zDsRuRAjM.net
>>459
接客してサポートして保証して2000円て
利益あんのかなw

461 :iOS :2021/10/13(水) 11:49:29.55 ID:weI16M+h0.net
>459
何県ですか?
東海三県にあるならお世話になりたい

462 :iOS :2021/10/13(水) 12:44:16.33 ID:Vo/riB800.net
>>459
それ、怪しいぞ いくら何でも2000円はダメだろ。
おれなら自分で交換した方が良い。

463 :iOS :2021/10/13(水) 13:09:17.89 ID:BhfK8nHH0.net
>>459
どこの街のどこにあるとか書かないと分からないぞ。
普通はそんな安い修理屋は無いと思うけどなぁ。

464 :iOS :2021/10/13(水) 13:12:27.24 ID:J+skOvtN0.net
電池交換2000円
ガワの再取り付け15000円とかだろ

465 :iOS :2021/10/13(水) 13:21:57.73 ID:BhfK8nHH0.net
>>459
素人に毛の生えたくらいの腕なら、自分で換えた方が良い。

466 :iOS :2021/10/13(水) 14:30:51.41 ID:Zyg3t+lda.net
https://iphone修理王子.com
こんな所あったわ
平気なんこれ

467 :iOS :2021/10/13(水) 14:34:25.37 ID:Zyg3t+lda.net
https://otokuni-sumahoshuri.com/shopinfo/
ごめんここね

468 :iOS :2021/10/13(水) 15:19:07.63 ID:3MCKWjgZ0.net
1089円?何これ

469 :iOS :2021/10/13(水) 15:23:43.52 ID:LLR1K2KA0.net
実際の値段を分かりにくくしてる店は
信用できない

470 :iOS :2021/10/13(水) 15:37:43.97 ID:8rU/TuOJa.net
何か2000円ってのが気になって調べたら出てきた

471 :iOS :2021/10/13(水) 16:07:50.17 ID:1VOJTvB50.net
安すぎて草
逆に交換してみたいな

472 :iOS :2021/10/13(水) 16:23:01.72 ID:3MCKWjgZ0.net
大量に仕入れ過ぎて、在庫整理のためとしか考えられない。
いずれにしても、物の悪いバッテリーでは無いのか??

473 :iOS :2021/10/13(水) 17:41:09.76 ID:V3PtI3T+0.net
>>460-463,>>465
2年ほど前にバッテリ^交換したときは2000円(さらにPayPay支払いで10%?還元)だったけど、
いまHP見たら4800円に値上げしてたよ! 工賃3000円相当を上乗せしたのかな?

474 :iOS :2021/10/14(木) 10:12:43.79 ID:M2Iv7P9U0.net
現在 7plusを使用中
バッテリー71%

正規店でバッテリーを変えるか、非正規で安く変えるかはたまたバッテリー内蔵ケースを買おうか悩み中w

皆さんならどうするでごわすか?

475 :iOS :2021/10/14(木) 10:19:30.97 ID:WcmWC80o0.net
ドコモの1万円交換使った

476 :iOS :2021/10/14(木) 13:23:04.63 ID:vHTCk0a50.net
今iPhone5使ってて、中古でiPhone7か8どちらか購入しようと考えてますが、コスパ的にはどちらがおすすめですか?

477 :iOS :2021/10/14(木) 13:28:17.18 ID:4AVneDNS0.net
>>474
バッテリー内蔵ケース!!

478 :iOS :2021/10/14(木) 13:50:04.08 ID:ZjGie64MM.net
>>476
予算は?

479 :iOS :2021/10/14(木) 15:09:07.74 ID:W5vs8a3z0.net
>>476
何歳?女の子?

480 :iOS :2021/10/14(木) 15:30:56.51 ID:M2Iv7P9U0.net
>>477
ありがとうございます

481 :iOS :2021/10/14(木) 16:21:20.33 ID:vHTCk0a50.net
>>478
中古で1〜2万くらいで考えてます。

482 :iOS :2021/10/14(木) 16:30:26.64 ID:38iiLuBOH.net
>>481
探せば8が見つかるかも

483 :iOS :2021/10/14(木) 16:31:25.08 ID:WcmWC80o0.net
7のREDがお薦め

484 :iOS :2021/10/14(木) 17:26:58.94 ID:vHTCk0a50.net
ありがとうございます。
7の方が安いし、スペック的にも十分な気がしてますが、2万位内に収まるのなら8も検討したいと思います。
赤は人気が無くて安いとかですか?

485 :iOS :2021/10/14(木) 17:42:33.77 ID:XnKT/rji0.net
>>462
iPhone修理救急便横浜西口店は7/7Plusともに1,980だったぜよ

486 :iOS :2021/10/14(木) 17:45:23.28 ID:zq00jFf60.net
>>476
とりあえず6Sの64GBか128GBで、1年後にSE2

487 :iOS :2021/10/14(木) 18:43:38.90 ID:rVLntRXSd.net
圏外病かと思って焦ったけどdocomo障害だった

488 :iOS :2021/10/14(木) 18:47:26.93 ID:C4DdUAnv0.net
どこも繋がらなかったの?

489 :iOS :2021/10/14(木) 19:24:25.43 ID:EfUyiVgJ0.net
NHKの速報で障害知った
圏外になって何をしても繋がらなかった

490 :iOS :2021/10/14(木) 19:31:05.10 ID:58UzPaLs0.net
docomoだけに…

ネットはWi-Fiだったし電話もかけなかったから知らなかったわ

491 :iOS :2021/10/14(木) 19:38:54.02 ID:XzYOnlkA0.net
>>487
右に同じ

492 :iOS :2021/10/14(木) 21:01:05.04 ID:lyXkLmmz0.net
>>487
同じく。

493 :iOS :2021/10/14(木) 21:10:52.15 ID:XzYOnlkA0.net
おれ、今圏外になったんだけど。

494 :iOS :2021/10/14(木) 21:18:16.07 ID:XzYOnlkA0.net
NTTドコモは、午後8時前に復旧したとしていた全国規模の通信障害について、現在もつながらない人が出ていることを明らかにしました。

495 :iOS :2021/10/14(木) 21:56:42.11 ID:s8QaZhly0.net
俺も県外に出張中、1ヶ月は長いわ

496 :iOS :2021/10/14(木) 22:09:11.52 ID:mngYxHQFd.net
今日ずっと使えてたが22:00前後10分くらい繋がらなかった@docomoユーザー
圏外病かと焦ったが、これはdocomo障害の余波かな?

497 :iOS :2021/10/14(木) 22:41:08.00 ID:zkw82kJM0.net
あーあ圏外病になっちゃって

498 :iOS :2021/10/14(木) 22:49:27.56 ID:zkw82kJM0.net
と思ったらdocomoの障害だった

499 :iOS :2021/10/14(木) 23:02:28.57 ID:XzYOnlkA0.net
まだ圏外だ。早く直してもらわないと、とても困るんだけど。

500 :iOS :2021/10/14(木) 23:11:10.95 ID:XzYOnlkA0.net
5時くらいから圏外になったり、直ったりしている。
仕事で携帯使う人はアウトだな。

501 :iOS :2021/10/15(金) 06:02:10.91 ID:JJDwipcKM.net
7を中古で買ってサブとして使ってるけど昨日初めて圏外になった
ドコモ(OCNモバイル)なのにこれが圏外病かと思ったらドコモの障害だった

502 :iOS :2021/10/15(金) 11:11:40.37 ID:9dqFdVXX0.net
>>484
7のREDが赤の中で一番カッコイイ

503 :iOS :2021/10/15(金) 11:22:11.73 ID:9dqFdVXX0.net
>>501
正確に言うとSIM障害かも試練

504 :iOS :2021/10/15(金) 18:23:58.59 ID:U5cHkwTP0.net
今日、ヤフーカーナビ使ってたら本体の発熱がひどくて他のアプリ開くのもらカクカクになって読み込みも激主になった
12.4.1でカーナビは何度も使ったことあるけどこんなことは一度もなかった 
iOS15に対応できてないのかな
めちゃ焦りました
ちなみにカーナビ使いながらミュージックで音楽再生もしてました(これも以前と同じ状況)

505 :iOS :2021/10/15(金) 22:05:59.60 ID:rSYoJ29KM.net
>>504
計画的陳腐化でググれ

506 :iOS :2021/10/15(金) 22:50:57.98 ID:bV5Q5EzN0.net
充電回数3600回到達。
膨張するまで使い続ける
https://imgur.com/a/wsbDGMA

507 :iOS :2021/10/16(土) 21:16:04.39 ID:a/IhfJVe0.net
iOS15どうしようかな
14から上げた人、調子はいい?
12から14にしたときにむちゃくちゃ後悔したから二の足踏んでる

508 :iOS :2021/10/16(土) 21:32:40.57 ID:T7tBW91qM.net
あわてて上げるほど魅力的な進化ないしね
アラームが前の仕様に戻ってくれたくらい

509 :iOS :2021/10/16(土) 22:14:05.59 ID:bmEf2neY0.net
>>507
お前の場合、一生そのままでいいぞ。 このオカマ野郎!

510 :iOS :2021/10/16(土) 23:12:17.60 ID:zsiCbo+u0.net
写真のEXIF情報が表示できるようになってうれしいくらいかなぁ
デジカメ使わないなら意味ないけど

511 :iOS :2021/10/16(土) 23:22:44.34 ID:a/IhfJVe0.net
オカマ野郎はわろた
あんまり目新しい機能ないし14でアップデート続けるわ
ありがとう

512 :iOS :2021/10/17(日) 01:00:34.14 ID:33nqiN+q0.net
サファリが重い感じ
あとは全く同じかな

513 :iOS :2021/10/17(日) 07:14:17.35 ID:uUdBToVD0.net
>>511

オカマ野郎のどこが面白いんだ?本当にオカマだったのか?

514 :iOS :2021/10/17(日) 08:12:08.56 ID:pWMqoHz20.net
俺もオカマ野郎だから14のままいくわ
困ることがないと上げる気にならん

515 :iOS :2021/10/17(日) 12:41:35.00 ID:/7a5hKUP0.net
12の頃は良かったって後悔しながら使い続けてるの気持ち悪いなww

516 :iOS :2021/10/17(日) 17:23:54.52 ID:+Mm5b4WL0.net
俺の場合、アッデートがあるかどうか、常にチェックしていて、直ぐにやらないと気が済まない。アプデして後悔もクソもあるか?不具合なんかも、それを味わう事自体が、俺は好きだ。

517 :iOS :2021/10/18(月) 04:56:07.10 ID:B1N+t4aO0.net
アップデートしないと損ですわ
今日も絶好調🐣

518 :iOS :2021/10/18(月) 13:53:27.53 ID:v+1RyCsm0.net
正直バージョンなんて気にせず、自分が使いやすいiOSを使えば良いよ。
中身はみんな同じiphone7なんだからね。

519 :iOS :2021/10/18(月) 14:50:08.80 ID:SYa3NOrj0.net
iPhone7て1番ダメなiPhoneだもんな

520 :iOS :2021/10/18(月) 21:20:48.44 ID:R0qMJXhJ0.net
iPhone7 Plusはメモリ3GBなんで結構体感速度がいけてるので許せる。
でもiPhone8/8 Plusになるとワイヤレス充電に4K 60fps録画に今でもなんも不足ないもんな・・・。
OCNでiPhone7 Plusセット買いしたんだけど本当にiPhone8 Plusにしときゃ良かったよ。
わざわざ改めて中古で3万も出して買ったわ。
まあ、iPhone7 Plusも気に入ってるから売らないけどね。
OCNで「極美品」ランクだったんだが新品かというほど無傷で完璧なコンディションだった。
iPhone8 Plusに「極美品」が無かった。それが災いしたんだがな・・・。

521 :iOS :2021/10/18(月) 22:21:53.90 ID:x70pS1OD0.net
薄さと軽さは7が最高
それだけで使い続けてる

522 :iOS :2021/10/18(月) 23:26:07.18 ID:GXFBXJ4b0.net
角がマイルドなのもな!
7は何も着けずにそのままで完成されてるわ
現行機のカクカク、早く無くなればいいのに

523 :iOS :2021/10/19(火) 19:10:25.20 ID:Cpe369a10.net
>>521
だよねえ

524 :iOS :2021/10/20(水) 00:19:18.17 ID:rWUi4aTlM.net
やはり俺の7pゴールドが正解だったようだな…
セリアのソフトケースが黄ばんでも見た目何の問題も無いしな!

525 :iOS :2021/10/20(水) 09:15:10.28 ID:fTKuAw2+0.net
7+から13に変えたんだが、特に感動は無い
air tag探すときに距離・方向を出したかっただけなんだよなぁ

526 :iOS :2021/10/20(水) 10:34:15.98 ID:Y5DQCWhRd.net
7+から13promax
重い!

527 :iOS :2021/10/20(水) 11:21:59.23 ID:R2bc6BSCM.net
>>526
そんなに違いますか(><)?

528 :iOS :2021/10/20(水) 13:05:55.82 ID:1TtfyBK/0.net
3D Touchが好きでiPhone7 PlusとiPhone8 Plusの両方持ちから抜けられないんだよね
3D Touchは失敗だと言ってるが本当にそうなのかね
ちょっとしたイラスト書くのでもスタイラスで筆圧感知できるし
ものすごく重宝してるんだが・・・

529 :iOS :2021/10/20(水) 13:07:49.64 ID:1TtfyBK/0.net
あと有機ELがやだ
過去に有機ELのギャラクシー使ってたが見事に焼け付いたから
ブラウン管かよと

530 :iOS :2021/10/20(水) 13:50:49.98 ID:SdzBy1K/0.net
じゃあずっとiphone7を使い続ければ良いじゃん。
はい、終わり。

531 :iOS :2021/10/20(水) 16:04:29.47 ID:NpNGrwNZM.net
7+より重いスマホなんて持ち歩きたくないな。

532 :iOS :2021/10/20(水) 17:34:02.17 ID:JT0Ai+JZ0.net
コイツより重いスマホをポケット入れておくとスウェットが下がってくるよな

533 :iOS :2021/10/20(水) 17:39:57.01 ID:9+WtZHvR0.net
バックパック19リットルか
もっとでかく見えたから欲しかったのに

534 :iOS :2021/10/20(水) 17:40:12.68 ID:9+WtZHvR0.net
誤爆でした

535 :iOS :2021/10/20(水) 18:19:53.71 ID:fTKuAw2+0.net
>>532
片乳ポロリがあるな

536 :iOS :2021/10/20(水) 18:34:50.77 ID:8GfQbHqT0.net
>>535
喜べおちんちんポロリだぞ

537 :iOS :2021/10/20(水) 23:19:55.87 ID:K3M0I0iT0.net
コイツの裸は
マジでイケメン
ずっと触ってる

538 :iOS :2021/10/21(木) 09:26:53.62 ID:d01yWNnEr.net
7を使い始めて5年目で初めてガラスフィルムに変えた
それまではPETフィルム
ガラスに変えてからタッチの感度が悪くなったように感じる
とくに右下
ちんくるだと更新マーク画像表示した時の閉じるとかにタッチしたときに時々反応しない
感想指ってのもあるけどPETの時と表面がツルツルしすぎてるのが原因でタッチする感覚がかなり違う
フリック入力もミスが多くなってるような気がする

539 :iOS :2021/10/21(木) 10:19:09.40 ID:0kqA4WJ9x.net
フィルム使わない生派だわー

540 :iOS :2021/10/21(木) 16:43:43.72 ID:NTve1V7pd.net
あわててカギといっしょつっこんじゃって
ガラスにスジが入った思い出・・・
7のは結構弱い気がする

541 :iOS :2021/10/21(木) 16:45:09.37 ID:/j+vz7wb0.net
中古のiPhone買って届いたら画面が傷だらけだった身から言わせてもらうと、
ガラスフィルムくらい使ってくれよ

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200