2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21

1 :iOS :2021/09/01(水) 23:39:08.82 ID:jro7YFFE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617794467/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1607518372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

803 :iOS :2021/11/28(日) 13:14:46.55 ID:u8yAl47jM.net
7と7P持ち

804 :iOS :2021/11/28(日) 15:17:02.93 ID:zemyPAn10.net
おおう……100%充電しても、5時間放置で10%に減るようになってきたぞw
中古のiPhone7でも買うか。

805 :iOS :2021/11/28(日) 15:21:21.13 ID:u8yAl47jM.net
たしかRAM2G、3Gだよな
アクロビッツソフトフォンで
7だと着信しないことがあったのに
7Pだと必ず着信することに気づいた
2Gだとメモリー不足だったらしい

806 :iOS :2021/11/28(日) 16:05:08.10 ID:mQeX6b6Np.net
>>804
バッテリー交換でいいんじゃね
つか放置でその減りはすごいな
最大容量どんぐらいよ?

807 :iOS :2021/11/28(日) 16:44:11.95 ID:zemyPAn10.net
>>806
74%

だからバッテリー周りも何か問題起きてる気がする。

808 :iOS:2021/11/28(日) 17:37:12.15 ID:Zp8o4H+o0.net
もうバッテリーが持たなくなってる
でもサブのiPhone持ってないから近場にもストアがなく宅配便利用になるから結局出来ないでいる
だったら中古で7以上を買いそれを使う感じになりそう

809 :iOS :2021/11/28(日) 18:53:54.25 ID:YtkkcBpV0.net
>>802
そう思うだろ?
そうじゃないんだよ
パスコードの入力についてはWatch買ったから解決するんだけどWatchがなくても親指でいちいちホームボタンに指当てて押し込む行為ってスマホをつかうときにおいては特別な行為なんだよ
パスコード入力は文字入力と同じだから苦にならない
これ言葉で説明するのがものすごく難しいんだけどもうホームボタンには戻りたくないというのが正直なところ

810 :iOS :2021/11/28(日) 19:10:06.29 ID:m0ryEtS4a.net
>>808
君は愛情が足りないんやないのか
四六時中7を思えば答えてくれるにゃ〜
ニャンニャンと語りかける姿勢が大事ニャン

811 :iOS :2021/12/01(水) 16:36:46.67 ID:sEGnBJ+aa.net
にゃ〜

812 :iOS :2021/12/01(水) 21:54:31.72 ID:iqt7sOLsM.net
ゴロゴロ

813 :iOS :2021/12/02(木) 00:50:38.33 ID:3loTOjQg0.net
まだまだ7使えると思ってたけど、オーディオデバイスがどうたらで電話で音聞こえなくなってしまったわ

814 :iOS :2021/12/02(木) 03:13:40.13 ID:RQ6lX5Jj0.net
7がアプリ側の必須要件ではじかれだしてるぅぅ

815 :iOS :2021/12/02(木) 08:07:28.06 ID:6SdeRaqup.net
正規代理店でバッテリー変えたら絶好調や

TwitterとLINEとマンガ読むくらいしかしないから問題一切ないわ
2024年くらいまで頑張ってくれそう

816 :iOS :2021/12/02(木) 12:23:07.94 ID:nJZJ388m0.net
75%バッテリーだ、寒くなってradiko2時間使っただけで50%切るよ
OCNモバイルoneなのもあってバッテリーミルミル減っていく....

817 :iOS :2021/12/02(木) 18:57:10.78 ID:I9kFm+4ra.net
俺のiPhone7plusは、新品同様のiPhone7plus
軽い、薄い、画面デカイ、今もなおサクサク
最強にして最高傑作

818 :iOS :2021/12/02(木) 18:59:56.65 ID:I9kFm+4ra.net
>>815俺の予想は2035年まで使える
iPhone3GでもまだWi-Fiに繋げてネット検索や音楽プレーヤーとして使えるから

819 :iOS :2021/12/02(木) 19:04:38.86 ID:7z17cm2fM.net
おしえぬにmnpしたから5k円ほどでゲット!!
256G

820 :iOS :2021/12/02(木) 19:07:41.05 ID:I9kFm+4ra.net
>>808
民間でバッテリー変えるとiPhone6/7は安いよ
5000円ぐらい
iPhone8はたかくなる7000ぐらい
iPhoneX XS 9000円
iPhone11 15000円 12が17000から20000
足元見てやがるw
高いiPhone持ちはバッテリー高くしても買ってくれる
安いiPhone持ちはバッテリーを安くしないと需要なし
もちろんiPhone13や12はまだ新しいからバッテリーも高いだけなんだが
iPhone5/5s/seとかはバッテリー交換4000円だし、貧乏人には嬉しいだけ

821 :iOS :2021/12/02(木) 19:13:06.74 ID:I9kFm+4ra.net
>>808
iPhone7のシルバー32GBなら
iPhone7plusブラックの128GBにしたら?
実際iPhoneXSまで普通に使う文には体感できないほどiPhone7plusは性能高いし
iPhoneXS iPhone8plusに比べてダントツに格安だし
バッテリー交換も安いからお買い得だよ

822 :iOS :2021/12/02(木) 19:28:26.23 ID:7z17cm2fM.net
最新機種
イラネ

823 :iOS :2021/12/02(木) 20:15:29.18 ID:5M3BNAn80.net
バッテリーは自分で換えれば良い。失敗してもどうということはない。所詮iPhone7だ。おれは1200円でできた。Amazonで買って交換した。これで全然満足だよ。

824 :iOS :2021/12/03(金) 07:24:16.12 ID:84PdwJk80.net
>>820
なんで7と8で値段が違うんだろうね?
8は無線充電できるから、バッテリーが違う?

825 :iOS :2021/12/03(金) 10:10:18.46 ID:PMpHhKmxa.net
あと数ヶ月? 5G対応のiPhone SE第3世代のリリースは近い(かも)
https://www.gizmodo.jp/2021/12/the-iphone-se-3-could-launch-in-just-a-few-months-with.html

出るといいねぇ

826 :iOS :2021/12/03(金) 10:30:20.40 ID:C9XtK07b0.net
来年オブソリート品になるからもう終わりだな。

827 :iOS :2021/12/03(金) 18:59:08.66 ID:fS+EKpsZM.net
iPhone7P
先月から使いかけたんで2年ぐらいは使うよーー

828 :iOS :2021/12/03(金) 19:46:00.70 ID:84PdwJk80.net
2024年から6G開始らしいから、それまで持たせたい。
5Gスルーで。

829 :iOS :2021/12/03(金) 21:16:51.91 ID:hHiXUm0S0.net
>>827
先月から「使い始めた」

が正しい日本語

830 :iOS :2021/12/03(金) 21:25:23.47 ID:x/4uA2fIM.net
開始しても全国展開に3年は掛かる

831 :iOS:2021/12/04(土) 01:17:19.07 ID:YhJtvi6A0.net
Appleはお客さんが自分で部品変えられるように動き出したから今までグレーに近い黒だったけど正規で変えられるかもな

832 :iOS :2021/12/04(土) 05:11:42.32 ID:5+PK3jMXa.net
>>824
iPhone8や8plusの方がヤフオクの中古やバッテリー交換も高いよね
iPhone7や7plusはおすすめですね
iPhone8やXsに比べたら多少劣るぐらいで
ゲームも普通にできるし
なにより軽いでしょ?値段も安いよね
plusの128GBは、2万だせば未使用に近いのが買えますよ
傷があっても良いなら1万ぐらいで手に入るし
5sや6sに比べたら7plusは十分すぎるほど高性能です

833 :iOS :2021/12/04(土) 09:35:19.16 ID:VIbMqAW+a.net
>>831
ワシは7plusの中身を13plusにそっくり換えてみるつもりや

834 :iOS :2021/12/05(日) 00:14:34.69 ID:oXSCPqxg0.net
この度、熟考のうえiphone7を購入するに至りました。
これから末永くよろしくお願いします(^.^)

835 :iOS :2021/12/05(日) 02:07:57.91 ID:xA/oIjhYM.net
おめいろ!

836 :iOS :2021/12/05(日) 07:40:13.49 ID:54d/et1Z0.net
メインiPhone 12 ミニ
自宅用おもちゃ iPhone7
もう売ろうかなと思うけど

837 :iOS :2021/12/05(日) 09:02:10.17 ID:FFRRJz660.net
12miniを?

838 :iOS:2021/12/05(日) 22:15:19.31 ID:hwvztKe60.net
それなら俺にくれ
超大事に使うよ

839 :iOS :2021/12/06(月) 13:51:55.89 ID:CfsggPKdM.net
12miniが投げ売りらしいけど、人気ないのかな。

840 :iOS :2021/12/06(月) 17:09:57.59 ID:5yMApwHl0.net
iPhone7を風呂で使用してるけどどうやら水が侵入してるらしい。7は防水弱いのかね?

841 :iOS :2021/12/06(月) 17:19:27.24 ID:+ubEmacF0.net
>>840
7、8、SE2、XRは防水レベルショボいよ

842 :iOS :2021/12/06(月) 17:41:29.13 ID:QYfaLeDX0.net
>>840
7はアップルが最初に防水を謳ったiPhoneでIP67、深さ1mまで最長30分間
XSからはIP68で同じZIP68でも世代が新しくなるほど防水性能は上がってる
おれはジップロックに入れて使ってた
指紋認証は使えないが画面操作は問題なくできる

843 :iOS :2021/12/06(月) 17:42:36.01 ID:2h9JXzNDM.net
新SE、また7とかと同サイズガワらしいなwww

844 :iOS :2021/12/06(月) 19:24:04.65 ID:JYfPobgM0.net
>>839
どこで?

845 :iOS :2021/12/06(月) 21:52:54.15 ID:/HIAt/jP0.net
バッテリーが突然0になった
一年前にバッテリー交換したばかりなのに。
流石にこれ以上延命も限界なのでSEをポチった

846 :iOS :2021/12/07(火) 05:12:26.98 ID:/2JHWlLV0.net
絶好調ーーーーーーーーーー

847 :iOS :2021/12/07(火) 05:31:46.21 ID:h8Ezlaw10.net
>>842
iPhoneのIP68とジップロックのZIP68では防水性どのくらい違うの?

848 :iOS :2021/12/07(火) 05:56:49.36 ID:BR7gnBLi0.net
明日の夜SE届くまでは7動いてくれw
交換したバッテリーが一年でダメになるのは予想外だった

849 :iOS :2021/12/07(火) 10:19:02.12 ID:5Cayh3j+H.net
>>848
おれも1年半前に、バッテリーを自分で交換したけど、まだ100%だし減り方もそんなにひどくない。あんたの場合バッテリー自体がハズレだったのではないか?

850 :iOS :2021/12/07(火) 13:03:57.04 ID:bxii0h/Vd.net
>>849
ハズレ引いたんだと思うよ

851 :iOS :2021/12/07(火) 13:51:13.22 ID:USMZBeRm0.net
iPhone7のブラックにして良かった。
最新OSのサポートがあるのと、ベゼルが黒でSE2と見分けが付かないから、古い機種に見られない。

852 :iOS :2021/12/07(火) 13:54:49.15 ID:5VBRJPRgM.net
最新機種持ってたらカッコいいんかと
己の見てくれカッコいいんかと
小一時間ry

853 :iOS :2021/12/07(火) 15:40:34.02 ID:3xg+29zSa.net
おう、マルっとしたボディがカッコいいぜ

854 :iOS :2021/12/07(火) 18:23:34.57 ID:IknzAOnJ0.net
>>849
ちなみにどこで買ったの、アマゾン?

855 :iOS :2021/12/08(水) 01:24:16.44 ID:dUO1k9Uh0.net
今の機種ホームボタンないじゃん、それはAndroidとも区別つきにくくなったし後カメラが新しいのは三つ目だから他人のスマホはカメラ部分をつい見ちゃってるかも

856 :iOS :2021/12/09(木) 02:17:16.20 ID:5EZIg8sH0.net
恐る恐るiOS15にしたったらアプリごとにフォント調整が簡単に出来るようになってて、これだけでもあげた甲斐はあった

857 :iOS :2021/12/09(木) 07:34:26.43 ID:YHKW3l1fd.net
ウマ娘やFGOみたいなゲームアプリで落ちるようになった。
ケースがこもるタイプだったから変えたら改善するのかなー

858 :iOS :2021/12/09(木) 10:58:33.48 ID:q1BYoNzr0.net
アップデートするまでモバイル通信と電話は使えないって表示が出たけど、
アップデート自体が出来なくて詰んでしまった。
この状態から乗り換え機種にデータを移せるかどうかが心配。

859 :iOS :2021/12/09(木) 12:18:33.08 ID:0pGETz63M.net
>>848
Appleで交換したのじゃなければそんなもの。
特に寒さに弱いものが多い。多分、春になればまた安定してくると思われ。

860 :iOS :2021/12/09(木) 13:19:01.78 ID:xBFmkqOha.net
スレ前半に書き込みのあったマットケースに変えたらお陰様でiPhone7が生まれ変わった気分になりました。おおきに。

861 :iOS :2021/12/10(金) 07:09:16.68 ID:93Bq6G4F0.net
SE届いたのでアップルに7+の売却手続き進めたんだけど身分証明書2種類送れとか・・・
運転免許持ってないのでマイナンバーカード使おうしたらマイナンバーは対応してない

面倒になって売るの辞めた。残した7+はどうしたものか

862 :iOS :2021/12/10(金) 11:12:39.38 ID:NY1sW6RU0.net
貰おっか?

863 :iOS :2021/12/10(金) 19:37:08.81 ID:YhFc/ATY0.net
例の不具合で4回も新品になった7…本当に長い間ありがとう
13mini行くわ

864 :iOS :2021/12/10(金) 20:49:41.27 ID:laV9sPV30.net
>>861
おいくらでお譲り頂けますか?

865 :iOS :2021/12/11(土) 02:17:20.36 ID:X+LeNdK50.net
2回目のPlusバッテリー交換いってきた
横浜駅5番街のとこは安いのか1,980円だった

866 :iOS :2021/12/11(土) 06:41:27.90 ID:JOeJug8K0.net
Pixel6pro買ったわ。
画面内指紋認証、usb-cだし。
あれ?iPhoneはまだライトニング先生でしたか。

867 :iOS :2021/12/11(土) 13:15:59.61 ID:3qxi3j1Y0.net
4年半使用で最近になってから動きが急激にもっさりしたりフリーズする事が増えてきて、もう買い替え時かな?
OSアプデも15が最後で来年にiPhone8をベースにした後継機がSEシリーズで出る噂も出てるが、
今のAppleだと廉価モデルのSEですら強気な値段設定で出してきそう。

値段やスペック次第で来年のiOS16の大型アプデと同時に発売する最新機種(iPhone14?)に買い替えた方が良さそうな可能性もあり得そうだね。

868 :iOS :2021/12/11(土) 18:25:28.18 ID:BDuXZi240.net
>>861
フリマでアポーより高く売れるだろ

869 :iOS :2021/12/11(土) 18:28:24.49 ID:BDuXZi240.net
手元に今年11月に新品交換した2021年5月製造のマットブラック256GB、使用期間2週間の新品同様品があるんだけどオクでいくらくらいで売れるかな
たいした金額にならないなら手元に保存しとく


870 :iOS :2021/12/11(土) 19:04:49.76 ID:X+LeNdK50.net
>>869
希少っちゃ希少だからあえて強気の価格設定でいいんでない?
モノ好きの方に落札して頂きましょ

871 :iOS :2021/12/12(日) 00:32:42.17 ID:TlUQD+6M0.net
>>865
マジ⁉
次はそこで交換するわ

872 :iOS:2021/12/12(日) 04:16:09.43 ID:56M85SMR0.net
使ってて持たなくなってきてる
明るさも極限まで暗くして節約してるけど、明るくしたらすぐ落ちるw

https://i.imgur.com/4yxEeZb.jpg

873 :iOS :2021/12/12(日) 10:24:51.30 ID:p9ol98l4H.net
>>869
500えん

874 :iOS :2021/12/12(日) 11:22:13.99 ID:Jg36PoJe0.net
>>872
なぜこうなるまでバッテリーを交換しないのが意味不明?
正規で交換してもたった5940円
その金が払えないようなら毎月の通信料はどうやって払ってるのか
ほんと意味不明
こんなの自慢にもなんもならんよ

875 :iOS :2021/12/12(日) 15:01:45.10 ID:t7bTmy79F.net
>>869
400yen

876 :iOS :2021/12/12(日) 15:50:10.95 ID:GI1sc4l4a.net
>>872
それだけ酷使するとバッテリー膨張しない?

877 :iOS :2021/12/12(日) 16:06:49.24 ID:hwdh0g8wa.net
ワッチョイ消してるしネタでしょ

878 :iOS :2021/12/12(日) 21:26:33.49 ID:vIMMFGAa0.net
>872
こんな状態で平気なのには理由があるはず。
基本的にあまり使わない。仕事ではもちろん使わない。
彼女もいない。友達もいない。銀行やクレジットでも使わない。ポイントも溜めない。ゲームもやらないし、アプリも使わない。重要なメモの一つも 書き込んでない。要するに、ただ持っているだけ。

879 :iOS :2021/12/13(月) 06:27:15.32 ID:773V9wevM.net
楽天モバイルデビューしました

880 :iOS :2021/12/13(月) 07:17:08.28 ID:foNF4DERM.net
デビュー

デビュー

デビュー

881 :iOS :2021/12/14(火) 12:27:13.79 ID:vT1htfSNd.net
バッテリーは73%、画面は少し割れてる、アプリで落ちることあり

買い替えかなぁー13か?

882 :iOS :2021/12/14(火) 12:43:39.99 ID:HCxmHuS9a.net
アプデ完了
絶好調だぜーーーーー

883 :iOS :2021/12/14(火) 19:09:23.53 ID:Slm4ii+40.net
14まであと10ヶ月かー

884 :iOS :2021/12/14(火) 19:21:30.38 ID:o2nkUZIe0.net
絶好調だぜーーーーー😭🏋‍♂

885 :iOS :2021/12/14(火) 19:47:51.17 ID:CK4QBI5Ca.net
14まで頑張るわ

886 :iOS :2021/12/14(火) 23:39:53.19 ID:v3mAjml30.net
バッテリー交換とディスプレイ割れ交換に1万くらいかけてでも14を待つべきかなぁ

887 :iOS :2021/12/15(水) 02:21:40.61 ID:uK8i3hX/p.net
7スレで言うのもなんだけど
mnpしてもいいならSE2の投げ売り探すのはどうよ
使い心地7と殆ど変わらんよ

888 :iOS :2021/12/15(水) 04:34:01.44 ID:SxvOmrO60.net
>>881
俺も同じ状態。でも14まで頑張る。

889 :iOS :2021/12/15(水) 08:40:17.23 ID:CLf+gRuHa.net
15.2にしたけど今んとこ問題なし
スーパー時間かかったよ
最初の3〜40分は待ってたんだけど終わらないから寝落ちして起きたら終わってた
たぶん小人がなんとかしてくれたんだと思う

890 :iOS :2021/12/15(水) 09:10:12.76 ID:IdekJvof0.net
それは、徹さんか淳一郎さんの仕業だな

891 :iOS :2021/12/15(水) 10:09:12.69 ID:RqZ7IP9DM.net
7と7Pだと
メモリ違いあってサクサク度が違うな
あとスピーカー音がよい
でも前に持ってたXほどではない
それのり指紋認証を取った

892 :iOS :2021/12/15(水) 19:08:53.26 ID:eSsNpVQy0.net
あーあまた圏外病頻繁に起き始めたよ最悪だわ
充電中もタッチバグ起こるし

893 :iOS :2021/12/15(水) 19:24:54.23 ID:ZRqNkATG0.net
窓から投げ捨てろ

894 :iOS :2021/12/15(水) 19:29:37.25 ID:D4mu3g8Ld.net
>>892
一度なったら治らんよ。
諦めて窓から投げるんだ!

895 :iOS :2021/12/15(水) 20:04:22.92 ID:9hy2rcAY0.net
おまえらもう頑張らなくていいよ
13miniに来い。7で頑張ってた自分がアホらしくなるぞ
14はミニサイズが出るかわからないし
大規模リニュで初期モノ摑まされたら地獄やぞ
12miniをブラッシュアップさせた13miniが正解やで…
地図ってこんなに軽いんや…てなるで

896 :iOS :2021/12/15(水) 20:31:29.15 ID:MOFKmsr60.net
来年14の発売まで持つか微妙な動作になる時がある。
状態によっては来年秋になる前に下手したら13に買い替えざるを得ない可能性もありそう。

897 :iOS :2021/12/15(水) 20:56:00.56 ID:xpqruqou0.net
去年、圏外病で交換してもらって、その後、圏外になるたびにトラウマ‥で、精神衛生上良くないんで13に機種変したよ。でもデカくて重くて扱いずらい。良かった点はエロサイトが見やすくなったことぐらい。

898 :iOS :2021/12/15(水) 21:30:35.47 ID:tRt/zy9/0.net
13miniじゃなくて13無印に替えたんですかね?
7から画面は見やすくなってバッテリー保ちも良くなったと思いますが、肝心の携帯性や手持ち操作感は7(SE)と比べて不便ないですか?

899 :iOS :2021/12/15(水) 22:03:06.02 ID:xpqruqou0.net
そうです13無印に変えました。
画面が広くなって圏外病の不安が無くなったのが良かった点かな。
デカくなった分操作性はわるくなった。携帯性と重さとフェイスIDが不安だったけど、我慢できる範囲。
操作性を優先するならminiお勧めします。

900 :iOS :2021/12/15(水) 22:03:16.17 ID:eSsNpVQy0.net
>>898
miniがいい。仰向けで寝ながら中指と親指で画面挟んで弄れる ?

901 :iOS :2021/12/15(水) 22:05:41.12 ID:vaGvzAqH0.net
7+からmini行った人はいるのかな
0.1インチしか違わないけどだいぶ小さく感じるんだよなあ
あと望遠ないのが不便そう

902 :iOS :2021/12/15(水) 22:28:48.11 ID:xpqruqou0.net
圏外病が無ければ、7のままで一生よかった笑

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200