2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 16.xを語るスレ Part 14

1 :iOS:2023/07/31(月) 15:12:45.50 ID:Nz0VjiLE.net
前スレ
iOS 16.xを語るスレ Part 13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1687376193/

2 :iOS:2023/07/31(月) 16:02:48.04 ID:DFQA4Vw+.net
テスト保守

3 :iOS:2023/07/31(月) 17:24:10.47 ID:y+bNACdi.net
死にたいにゃ…

4 :iOS:2023/07/31(月) 23:47:29.31 ID:kqvV7w4V.net
979 iOS[sage] 2023/07/31(月) 02:24:05.09 ID:RlCbB8sH
「熱」を「エロ」に置き換えてこのスレを読むと楽しいぞ

前スレのこれ試したら下ので不覚にも笑ってしまったわ


904 iOS[] 2023/07/27(木) 23:07:16.90 ID:Rma9wG6S
熱くなる奴って急速充電してんだろ

959 iOS[] 2023/07/31(月) 00:44:32.38 ID:do5QFr4g
16.6熱持ちやすい気がする
アップルロゴ付近が熱くはならないが
ずっと暖かい

967 iOS[sage] 2023/07/31(月) 02:03:58.49 ID:hnlueNsx
>>963
そもそも「熱い」が主観的だから
お前が熱くないと思ってても警告出る熱さだったかもしれん

いやおれが正しいと思うなら次は表面温度でも測れば良い

5 :iOS:2023/08/01(火) 11:53:15.18 ID:wP7D2FL4.net
>>1

6 :iOS:2023/08/01(火) 12:19:26.39 ID:GwtRpgGs.net
生きてて辛いにゃ…

7 :iOS:2023/08/01(火) 18:46:56.16 ID:VL3165Y5.net
>>1
乙ありがとう

8 :iOS:2023/08/01(火) 23:32:23.88 ID:GwtRpgGs.net
>>7
どういたしまして

9 :iOS:2023/08/02(水) 02:15:30.90 ID:gxfV6OzV.net
16.6に何か問題が見つかって16.6.1が近いうちに出るみたいだな

10 :iOS:2023/08/02(水) 02:16:54.27 ID:yJT788hu.net
バッテリーの持ちが良くなってしまう問題?

11 :iOS:2023/08/02(水) 07:33:40.07 ID:J4wDy2FT.net
入れてしばらくはよかったのだが、一昨日辺りからいきなり電池ガンガン減るようになったぞ

12 :iOS:2023/08/02(水) 08:35:22.90 ID:GAFj1fZw.net
>>11
バッテリーの持ちが良くなったので、使用量が増える
バッテリーの持ちが良いかをこまめに確認するたバッテリーが減る

13 :iOS:2023/08/02(水) 09:01:54.50 ID:zMlhWCCV.net
16になってから時々時計が1分遅れる不具合が直らねえ…

14 :iOS:2023/08/02(水) 20:32:21.15 ID:y//O01KU.net
3時の休憩におばちゃんが
コーヒーを持ってきて
「アジャスターも置いてきますね」と

「スジャータ」じゃねと思ったが
おばちゃんはあながち間違ってはいない。
これはコーヒーの味を調整する物だからね。

15 :iOS:2023/08/02(水) 21:04:59.41 ID:NflZNfpx.net
スジャータってお釈迦様の妹だっけ?
アジャストをもじった意味もありそう

16 :iOS:2023/08/02(水) 21:10:02.66 ID:obkq8U5Z.net
https://youtu.be/X_5v77zXVLI
知らない人ばかりなんだろうな

17 :iOS:2023/08/02(水) 21:17:33.28 ID:2qRoCGmh.net
ラジオの時報前広告も知らない人ばかりなんだろうな

18 :iOS:2023/08/02(水) 21:37:21.50 ID:cTLSEUlo.net
時報なら、
スッテレオ トリオ ポ~~ん

19 :iOS:2023/08/03(木) 07:35:36.01 ID:Mf/SqtxB.net
スジャータやマリームとかあるから
普遍的な表現のおばちゃんが正しい

20 :iOS:2023/08/03(木) 08:52:43.40 ID:LNNydRpj.net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/g3077265.jpg

21 :iOS:2023/08/03(木) 09:42:14.07 ID:jkMAzNhj.net
>>17
もし不祥事があったら降板するんだろうな

22 :ぬこ:2023/08/03(木) 15:22:40.92 ID:Ao2DCynU.net
16.6にしてから純正メールアプリを起動するといつも「送信済み」フォルダ~始まるようになってしまいました
https://i.imgur.com/3QCxtJu.png

全受信の画面にして閉じてもアプリ開くとまた「送信済み」が出る
皆さんはどうですか?
iOS16.6、iPhone12 miniです。
なんとかなりませんか?

23 :ぬこ:2023/08/03(木) 15:23:17.95 ID:Ao2DCynU.net
16.6にしてから純正メールアプリを起動するといつも「送信済み」フォルダから始まるようになってしまいました
https://i.imgur.com/3QCxtJu.png

全受信の画面にして閉じてもアプリ開くとまた「送信済み」が出る
皆さんはどうですか?
iOS16.6、iPhone12 miniです。
なんとかなりませんか?

24 :iOS:2023/08/03(木) 15:30:53.19 ID:DILR7DGW.net
OS再起動でも変わらん?

25 :ぬこ:2023/08/03(木) 15:38:32.25 ID:+maesJkG.net
>>24
再起動したら治ったw
お騒がせして申し訳ございませんでした
(つД`)

26 :iOS:2023/08/03(木) 16:46:05.32 ID:VcMbDti3.net
おかしかったらまず再起動くらいはしろって言いたくなるよな...

27 :iOS:2023/08/03(木) 17:14:05.75 ID:RUrLs4fm.net
>>22
これ系は前からたまにあったな、前に開いたメールがで続けるとか
全受信画面でバックグラウンドにして戻してリロードしてやってから落とすと、戻ることがおおい

28 :iOS:2023/08/03(木) 18:01:31.89 ID:wDT9wl4e.net
>>23
全受信の画面で🌀止まるのを待つ
ホームに戻る
電源off 電源on
タクスキルでメールアプリ切る
メールアプリ開いてみる→治ってる

前なった時はコレで治った記憶あり
今はならないからコレで治るか分からない

29 :iOS:2023/08/03(木) 18:42:25.66 ID:f4aopXz8.net
>>28
参考にします
(´・ω・)φ_メモメモ

30 :iOS:2023/08/03(木) 19:06:36.19 ID:i/lOZQTD.net
>>10
そう16.6は
裏減らしプログラムを組込忘れたからな

31 :iOS:2023/08/03(木) 21:17:22.91 ID:nyxB0tz0.net
16.6の不具合はペアレントの設定みたい
スクリームが不良とかで動揺の不具合が16.4で起きて16.5で修正されたのにまた復刻したんだと
アップルは約束したから16.6.1が今日狂う

32 :iOS:2023/08/03(木) 23:08:00.33 ID:I1SzJoNX.net
狂うのか

33 :iOS:2023/08/03(木) 23:10:05.31 ID:jpnBTfkG.net
くるう きっと くるう

34 :iOS:2023/08/03(木) 23:11:25.37 ID:Cm1Lvuog.net
>>31
その不具合は万が一今回のiOS16.6のようにバッテリーばか食いプログラムを組み込み忘れた時に
すぐアプデしてバッテリーばか食いプログラムを仕込めるようわざと残してるバグなんだろ?

35 :iOS:2023/08/03(木) 23:38:34.29 ID:ilC9rYI/.net
いつくんの

36 :iOS:2023/08/03(木) 23:42:34.38 ID:jpnBTfkG.net
いっちゃってもいいの?

37 :iOS:2023/08/04(金) 06:50:19.84 ID:s8BzbcHK.net
ちょいちょちhdmi認識しなくなって再起動してるわ

38 :iOS:2023/08/04(金) 16:42:36.46 ID:1HjKyrcg.net
16.6から明らかにバッテリー持ち良くなったわ

39 :iOS:2023/08/05(土) 06:14:41.45 ID:WVwff1fg.net
次来るやつは入れちゃだめって
わかりやすいなApple

40 :iOS:2023/08/05(土) 06:24:52.51 ID:Ws75ON+3.net
>>36
お前の頭はとっくにイってるしオカンもブサイク

41 :iOS:2023/08/05(土) 10:59:37.21 ID:jLy8neB0.net
16.6これどういう技術なんだ?
バッテリーが全く減らないんだが

42 :iOS:2023/08/05(土) 11:01:11.28 ID:HKzMdbqX.net
>>41
これが本来の性能

43 :iOS:2023/08/05(土) 11:04:01.98 ID:q5AZDaA3.net
>>41
いや減るだろ普通に
前よりはぜんぜん減らねえけど

44 :iOS:2023/08/05(土) 11:32:36.87 ID:MK6VzzEm.net
まだ14.8だけど快適

45 :iOS:2023/08/05(土) 16:02:20.75 ID:RdM6yeci.net
バッテリー減るな〜って思ったことないんだけど
そんなに減るの?

46 :iOS:2023/08/05(土) 16:29:21.71 ID:weS24RaO.net
Wi-Fiのあるところで再起動したのにまた343MB持ってきやがった。今回はUQで節約モードにしたから被害なかったけど節約300Kbpsで343MB持ってくって実際そんなに時間かかってなかったと思うんだけどなあ。
iphone14 ios16.6

47 :iOS:2023/08/06(日) 06:03:32.45 ID:kocd2OH4.net
>>45
※個人の感想です

48 :iOS:2023/08/06(日) 12:39:24.49 ID:zx8nsdsF.net
16.6からめっちゃ頻繁に探すアプリの通知が来るようになったけど不具合で通知がきてなかったのかそれとも仕様が変わったのかわからず

49 :iOS:2023/08/07(月) 07:01:22.94 ID:pp9wYfEf.net
>>46
だからそれ、数字だけ増えてるんだってば。

50 :iOS:2023/08/08(火) 16:42:54.78 ID:o/sQwOay.net
iPhone11に、こ16.6のアップデートの通知が来ないから手動でアップデートしたが、「インターネットへの接続が解除されているため、iOSを検証できませんでした」とエラーが出て。アップデートが進まんネットに乗ってる対処法はほとんど試したがだめだった。

PCに繋いでiTunesでのアップデートもアウト、残りは初期化か めんどくせ。

51 :iOS:2023/08/08(火) 18:14:21.00 ID:1Kb0O0Tv.net
日記かな?

52 :iOS:2023/08/08(火) 19:07:41.46 ID:TpPn6rT5.net
ニッキじゃないよハッパだよ♪

53 :iOS:2023/08/08(火) 20:47:04.14 ID:Ong7b+dc.net
>>50
iPhone11を7月に自力でバッテリー交換して単体でアップデート出来なくて、Macと繋いだら出来たわ
もしかしてバッテリー交換した?

54 :iOS:2023/08/09(水) 00:39:48.99 ID:aEbKtD6w.net
>>53
バッテリー交換してもらったな。街の修理屋で非正規部品がを使ったのが原因かも知らないが。
アップデート配布開始日から10日以上アップデートの通知が来てなかったから、別の原因かもしれん。

さっきWindows PCに繋いだら、iTunesでアップデート出来た。今までiTunesのアップデート失敗していたのずっと放置してたのが原因ぽい。
アップデートのダウンロード終了後iPhoneのパスコード入力を求められたから、そこでタイムアウトしていたと思う。

最低後1年は使う予定だけど、毎回PCアップデートはだるいわ。

55 :iOS:2023/08/09(水) 01:12:16.70 ID:b6xKlovK.net
>>54
ポンコツバッテリー交換が原因と気づけよ。
どうせ金ないんんだから我慢せぇ

56 :iOS:2023/08/09(水) 01:52:39.69 ID:8QfhlXjb.net
なんでこんなメッセージ出るの?

https://i.imgur.com/lT93lst.png

57 :iOS:2023/08/09(水) 04:32:38.86 ID:2H1FI3DE.net
乗っ取られてるから

58 :iOS:2023/08/09(水) 07:53:33.05 ID:Z0or9KLg.net
>>54
やっぱりそうか
自分だけの症状かと思ったら
5S時代も自分で交換してたけどそんなことなかったからiosのバグかAppleの対策しか考えられない
毎回PC繋ぐのはたしかに面倒くさいけど仕方ないね(´・ω・`)あと3年使う予定だわ

59 :iOS:2023/08/09(水) 07:56:25.48 ID:KiLooEiQ.net
>>57
💢ウソコケバカ

60 :iOS:2023/08/09(水) 08:51:38.00 ID:mCUhSvxG.net
自分で社外バッテリー交換してもiOSアップデートの通知は来るぞ。。。iOSアップデート対象外になった6sでもセキュリティーアップデートの通知が直ぐ来るし
通知がなかなか来ない人は通信環境変えて試すといい

61 :iOS:2023/08/09(水) 08:58:16.82 ID:uJoPjDd/.net
16.5.1→16.6アップデート前後

62 :iOS:2023/08/09(水) 09:00:05.05 ID:uJoPjDd/.net
途中になった。前後でこんな感じ
https://i.imgur.com/snG3Vjm.png

63 :iOS:2023/08/09(水) 12:03:00.38 ID:BUAypQVA.net
>>49
数字だけ増えるって具体的にどういうこと?
確かに高速モードだと数字もモバイルデータ通信量も減る。節約だと数字は増えてもモバイルデータ通信は消費しない。たしかにそうだ。
がしかし君がいうのは節約モードの時は本当にiphone上で数字だけ消費したように表示するってこと?そうだとしたらそんな現象今回が初めてだわ。
まあ、どうでも良いことだけど言われると気になる。

64 :iOS:2023/08/09(水) 12:20:06.33 ID:lOzPijan.net
16.6.1カミングプーン

65 :iOS:2023/08/09(水) 12:53:00.54 ID:HG7tV1Ax.net
>>64
       _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,  Sonic Boon !!
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス      ─=≡三         / ⌒ヽ
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ.               ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ       ─=≡三         |   /
      |    、  `' .、                       ( ヽノ
        ',  .  ',__    ヽ         ─=≡三       ノ>ノ
       ',    | ',   .|                    レレ
    ,r''゙~    〉 . い  |
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'

66 :iOS:2023/08/09(水) 12:59:49.91 ID:R6enPxjf.net
ナッシュでよろしく

67 :iOS:2023/08/09(水) 13:04:19.93 ID:RUlg3hcw.net
>>62
意味わからん

68 :iOS:2023/08/09(水) 13:39:42.78 ID:asJiC7Bn.net
やっぱ社外バッテリーはあかんな

69 :iOS:2023/08/09(水) 16:57:17.28 ID:aEbKtD6w.net
バッテリー交換が必要になるのは、だいたいAppleCare+の期間が過ぎた後。延長すんのだいたい忘れてるし。

70 :iOS:2023/08/09(水) 17:08:00.78 ID:1tGioLQo.net
オレも延長するん忘れてたわ

71 :iOS:2023/08/09(水) 17:22:26.20 ID:H5scZcXJ.net
AppleCareバッテリー交換以外で使うことなんかほぼ無いし入るだけ無駄な気がしてきた
6とか7くらいの頃はまだ裸で使ってたからしょっちゅう画面割れまくってたけど今はもうそんなこともしないしな

72 :iOS:2023/08/09(水) 17:23:05.31 ID:asJiC7Bn.net
バッテリー交換したいけど84%から変わらん

73 :iOS:2023/08/09(水) 17:37:03.05 ID:1tGioLQo.net
著しく劣化しています、とかの表示もない? そういうのがあれば80以上あっても故障あつかいで無償交換になる

74 :iOS:2023/08/09(水) 18:54:49.03 ID:w9/2n+zt.net
裸で使うって
わいせつ罪じゃないのか?

75 :iOS:2023/08/09(水) 19:07:33.63 ID:4aDo5UwX.net
>>74
俺なんて4sの頃はむき出しのまま平気で外をうろうろしてたぞ

76 :iOS:2023/08/09(水) 20:16:36.48 ID:VHitZvIh.net
今14proで5からずっと裸のまま
ケアにも入ったことない

77 :iOS:2023/08/09(水) 20:20:22.86 ID:w9/2n+zt.net
ムケてないヤツでもむき出しって言うのかなw

78 :iOS:2023/08/09(水) 20:44:41.04 ID:1tGioLQo.net
むけてないからむきだすんだよ

79 :iOS:2023/08/09(水) 21:27:13.14 ID:LIOE1r73.net
孵化区にも笑われた

80 :iOS:2023/08/10(木) 04:57:56.59 ID:kmWGP/+1.net
昨日からソフトウェアアップデート確認できなくなってるけどおまかんなんかな

81 :iOS:2023/08/10(木) 04:59:04.60 ID:6NgApxV5.net
キテルッテ!

82 :iOS:2023/08/10(木) 05:24:25.86 ID:rX2DqdxZ.net
>>74
レスもらってクソみたいや汚部屋で1人ニタニタ喜んでそう🤮

83 :iOS:2023/08/10(木) 08:35:05.05 ID:jfd14IG3.net
>>80
俺も
でもうちのドコモHOME5Gのせいのような気もする

84 :iOS:2023/08/10(木) 08:39:52.46 ID:PjVytQMt.net
>>80
昨日とかじゃなく数日前から起きていると思う
でも、たまに成功するんだよな
SIMはIIJ

85 :iOS:2023/08/10(木) 12:29:45.91 ID:Twu4zJ1p.net
俺もアップデート確認できないやbyWiMax

86 :iOS:2023/08/10(木) 12:49:23.82 ID:NjRbRSN/.net
家に13mini、7、iPad mini、MacBookProがあるんどけど13miniを持って外出するといつも「iPhone7が手元から離れました」という通知が来る
これどうやったら止められますか?
7以外の通知が来ない理由もわからない

87 :iOS:2023/08/10(木) 12:52:55.09 ID:PfRLXS0d.net
>>86
りんご農家ですやん

88 :iOS:2023/08/10(木) 13:15:34.66 ID:NjRbRSN/.net
>>86
自己解決しました
7だけ通知がオンになってた

89 :iOS:2023/08/10(木) 13:16:09.15 ID:NjRbRSN/.net
>>87
Macintoshからのりんご農家です

90 :iOS:2023/08/10(木) 13:18:10.16 ID:VShPdVSJ.net
うるせえバカ

91 :iOS:2023/08/10(木) 19:59:33.12 ID:8ZjbLhDs.net
英語のメール来たよね
17ga
Unchara Kantyara
って

92 :iOS:2023/08/10(木) 20:03:46.79 ID:oCKKvo+o.net
10年以上iPhone使ったけど考えてみれば忌々しきauのiPhone5の時しか交換したことなかった
アップルケアもう入るのやめるか

93 :iOS:2023/08/11(金) 00:04:46.33 ID:VzRGJw27.net
アップデート確認できね
3台全部そうだからアップルの鯖の問題だろ

94 :iOS:2023/08/11(金) 00:07:01.33 ID:c9X9yMzZ.net
ワイは出来たけど

95 :iOS:2023/08/11(金) 01:02:08.30 ID:IbvvzQTn.net
ワテも出来まへん

96 :iOS:2023/08/11(金) 01:21:47.47 ID:DGsbt+ss.net
あちきは出来やしたよ

97 :iOS:2023/08/11(金) 02:20:37.27 ID:wFVxMrag.net
アップデートきてんのかと思ったらただ確認出来ないってだけかよ

98 :iOS:2023/08/11(金) 02:26:37.23 ID:y87N7nvk.net
Macの方は問題ないな
iOSがおかしい

99 :iOS:2023/08/11(金) 16:00:15.30 ID:ijL/ZIA8.net
Safariのブックマークレット編集しようとしたら
アドレス欄に文字数制限掛かるようになってるやん
こんな文字数でどうしろってんだよ
毎度めんどくせー要らん改悪するなぁ

嫌がらせの改悪してアップデート数かさ増ししてるだけやん

100 :iOS:2023/08/11(金) 17:10:17.11 ID:4EaS9qi+.net
アップデートの印があるのに、待ち表示の後でエラー
これを繰り返すこと10回程してやっとアップデート画面になった
Appleがこのアップデートをサービスする鯖台数をケチったんだろ、きっと

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200