2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次世代iPhone 328

1 :iOS:2023/12/17(日) 21:52:30.50 ID:g7Lyi9mA.net
前スレ
次世代iPhone 327
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695540215/

525 :iOS:2024/02/10(土) 07:40:26.11 ID:gL7rk5Wx.net
>>524
出来るよ

526 :iOS:2024/02/10(土) 08:30:36.76 ID:xWqqRmco.net
>>524
コレ、iPadはWiーFiモデルだけどiPhoneとテザリングするとWiーFiで繋がることになる
なので、外でも受けられるはず(周りにWiーFiスポット無くても)
実際にデカiPadで受けたことがいから保証は出来ないけどw

設定の中の電話》ほかのデバイスでの通話をON
で、下に対応する機器が表示されるよ
https://i.imgur.com/0rcfiE2.jpg

527 :iOS:2024/02/10(土) 09:45:45.97 ID:SBDF2qr8.net
>>526
なるほど。

って事は纏めると、自宅にWi-Fiがない環境だったら手持ちの古いiPhoneをインターネット共有→ON→iPadをテザリングで繋げて使えばiPadで着信取れる。つまり通話出来るって事なんだね。

自分手持ちのiPhoneが古くてプロマに買い替えたいけど、ピンホールカメラか、全画面が出る(発売)まで我慢して待ってる状態なんだよw

iPadミニでも買って凌ぐわ

528 :iOS:2024/02/10(土) 09:52:44.62 ID:SBDF2qr8.net
>>526
今手持ちのiPhone見たけどその項目が無かったw
多分古い端末だからだろうね

529 :iOS:2024/02/10(土) 09:54:53.04 ID:SBDF2qr8.net
ん?それとも実際にiPadをテザリングで繋げてないからこの項目が出ないのかな??

530 :iOS:2024/02/10(土) 10:06:00.67 ID:wfcyf0Ah.net
あくまで着信専用の子機みたいなもんで発信は一切出来ないからiPadでiPhoneの代わりは無理だと思うぞ

531 :iOS:2024/02/10(土) 10:07:47.11 ID:BwPrJn+v.net
上のはテザリングしてないよ
今WiーFi無い環境で見てみたけど電話の項目にある
iOS16以降とかじゃない?それ以前だと使えないかも?

532 :iOS:2024/02/10(土) 10:41:07.87 ID:KN+zx+tG.net
そう、そこ重要
受けることは出来ても発信は無理
電話かけるならiPhone使うしかない
でも、受けられるだけでもかなり便利だけどね
iPad操作してるといきなり着信の画面になるからビビるw

533 :iOS:2024/02/10(土) 10:59:30.51 ID:X9a6thvI.net
ハイレゾ対応マダー

534 :iOS:2024/02/10(土) 11:43:23.54 ID:0fRSgPe+.net
>>530
>>532
着信しか出来ないだりうなぁとは思ってたけど、やはりそうなんだ。
しかし、電話を殆ど自分から掛けない着信専用みたいな古いiPhoneを買い替え悩んでる時、一筋の光が差し込んで来たかと思ったけど、どうやら自分の端末はiosが古いから対応してないっぽいw

535 :iOS:2024/02/10(土) 11:43:38.41 ID:0fRSgPe+.net
だりうなぁ→だろうなぁ

536 :iOS:2024/02/10(土) 11:44:32.91 ID:0fRSgPe+.net
>>531
おそらくそれでしたw
16より古いからOSだから自分の端末見たけどその項目自体が見当たらないので多分そうだと思う^^;

537 :iOS:2024/02/10(土) 13:41:35.52 ID:gL7rk5Wx.net
せやな

538 :iOS:2024/02/10(土) 18:24:44.66 ID:X9a6thvI.net
8K動画対応まだー

539 :iOS:2024/02/10(土) 19:02:36.47 ID:xWqqRmco.net
4Kの60fで440GB食うらしいがどんなの撮ってるのよ?
参考までにリンク貼ってくれ
ホントに8Kいるのか?

540 :iOS:2024/02/10(土) 22:52:00.27 ID:jSeFcXy8.net
12.9インチiPadProも持ってるけどノーマルiPadと iPad miniも揃えたいね
もちろんiPhoneもPro

541 :iOS:2024/02/11(日) 09:10:28.74 ID:D+6TFsUY.net
そろそろ16ProのCADデータも出てきそうな時期だな

542 :iOS:2024/02/11(日) 20:09:44.79 ID:aRn0V18s.net
iPhone4のデザイン美しかったけれど
15Proのデザインは完璧。
デザイン同じでインチアップの限界なiPhone16Proはそれこそ完成形。
15Proは繋ぎだな。

543 :iOS:2024/02/11(日) 20:21:15.86 ID:BcI4oSW3.net
完璧なのかつなぎなのかはっきりしろ

544 :iOS:2024/02/11(日) 21:11:46.32 ID:TAAkEgrp.net
4kディスプレイまだ〜

545 :iOS:2024/02/11(日) 22:18:49.46 ID:3YY+qmBn.net
>>543
ωωω

546 :iOS:2024/02/12(月) 09:09:15.85 ID:C6ChQgeC.net
iPhone 16、カメラ周りがスリムに?最新のモックアップ画像が公開
https://gori.me/iphone/iphone-news/151789

547 :iOS:2024/02/12(月) 10:29:19.42 ID:jbsno0v6.net
15proなんてカメラがクソでかいのに本体小さくて違和感ありすぎるでしょPro Maxでちょうどいいカメラサイズ

548 :iOS:2024/02/12(月) 12:57:52.01 ID:49aiAwwG.net
中央からカメラはみ出てるからな
アンバランス過ぎる
そのせいでmegsafe使えないとかあったみたいだし
(干渉するから)

549 :iOS:2024/02/12(月) 13:00:34.92 ID:49aiAwwG.net
iPhone16Proがサイズアップするという噂もテトラプリズムだけが原因じゃないだろうな
Qi2対応して干渉改善もあると思う

550 :iOS:2024/02/12(月) 14:44:31.05 ID:cbqXYHHt.net
大きくするのも良いけれど、miniを復活してほしい

551 :iOS:2024/02/12(月) 15:31:44.21 ID:syQD/2Bv.net
>>546
もう終わりだ猫のiPhoneの進化

552 :iOS:2024/02/12(月) 16:25:49.26 ID:7oOR1WaV.net
じゃあ次は犬のiPhoneを進化させよう

553 :iOS:2024/02/12(月) 19:41:24.94 ID:C6ChQgeC.net
>>547
それな
16Proは少し長くなるらしいので
そちらに期待したい
更にカメラ肥大するかもしれんがw

554 :iOS:2024/02/12(月) 19:46:04.65 ID:1Myr4s6B.net
ど素人の意見だけど
カメラレンズってそもそも小さいけど
あんなに余白必要なの?
あの余白が本当に無意味に感じる

555 :iOS:2024/02/12(月) 20:00:20.00 ID:ocOdZexq.net
>>550
Pro mini欲しいよね

556 :iOS:2024/02/12(月) 20:05:18.70 ID:+Wt5wVFR.net
なんかネガが多いけど、実際15Proかなり良いと思うけどね。
液晶も綺麗だし、反応早くヌルヌル。
使ってて全くストレスを感じない。まさに高級PC同等だと思えるレベルに来てる。
まあ過去利用の12Proと大差あるかと聞かれたら、
無い。

557 :iOS:2024/02/12(月) 20:09:08.05 ID:cWPBgwhC.net
>>555
https://i.imgur.com/GRzRwVy.jpg

558 :iOS:2024/02/12(月) 20:41:53.12 ID:rVU9Q+Gt.net
12Proと15PRoって撮影した写真の画素数が桁違いじゃなかったっけ

559 :iOS:2024/02/12(月) 21:26:54.55 ID:Q6CcBot8.net
カメラの話は抜きなんじゃね?
iCloud逼迫するし良いことないわな

560 :iOS:2024/02/12(月) 21:27:33.06 ID:KbEhmsKw.net
>>557
なんかそのサイズ感キモいな

561 :iOS:2024/02/12(月) 21:37:04.86 ID:GevfNHaO.net
>>556-558
>>352
Vision Pro以降、空間記録映像、写真もライブフォトが当たり前になるんで、カメラ性能、処理性能で12Proでもオブソリートになりそう

12Proと15Proだと、画素数だけ見ても4倍やし、GPUも2コア多く、a14とa17Proだと半導体プロセスも5nmから3nmへ、性能差は2倍近かったはず

https://www.apple.com/iphone/compare/?modelList=iphone-12-pro,iphone-15-pro

562 :iOS:2024/02/12(月) 21:47:20.27 ID:cbqXYHHt.net
Vision Proは普及すると思うか?
当たり前になるためには、相当数が出回らないと無理だろう?

563 :iOS:2024/02/12(月) 22:00:28.02 ID:ocOdZexq.net
スマホほど手軽じゃないからなぁ。日常的に使おうと思っても、夏は蒸れるし、髪型は崩れるし…。

564 :iOS:2024/02/12(月) 22:02:37.78 ID:rVU9Q+Gt.net
>>557
妖怪っぽいよね
鬼太郎的な水木しげる先生が設計した的な

565 :iOS:2024/02/12(月) 22:03:08.09 ID:GevfNHaO.net
パソコン、高級ホームシアターもiPadですら普及してると言えば普及してるし、してないと言えばしてないような…
スマホ並みに普及することはないし、それなりに使われるだろうけど、むしろ、一般家庭より業務用でいろいろ使われるとは思う
クリエイター然り、ロボット使うようなハイテク医療従事者、比較的トレーニングが必要な職業、トレーラー運転手からパイロットだとか
高額なシミュレーター作成するよりはるかに安価だろうからな

566 :iOS:2024/02/12(月) 22:26:18.50 ID:syQD/2Bv.net
>>552
わんわんおUo・ェ・oU

567 :iOS:2024/02/12(月) 22:31:13.48 ID:cbqXYHHt.net
iPhoneやAirPodsくらい街で見かけるようになれば
普及しているって言えると思うが

568 :iOS:2024/02/13(火) 05:44:41.23 ID:lyz88obn.net
>>542
カメラ部と本体はもう少し薄いほうが良い。
表面仕上げの美しさも全く足りない。
ダイナミックアイランドも、許容範囲ではあるが、完璧には程遠い。

569 :iOS:2024/02/13(火) 11:24:19.32 ID:szO26cCC.net
iPhone 16シリーズ、SEが統合され5機種展開か。色々と謎が多い噂
https://gori.me/iphone/iphone-news/151865

Proのデザインヤバすぎだろこれ

570 :iOS:2024/02/13(火) 11:26:31.82 ID:NYsyy+OB.net
>>569
Proのデザイン
あり得なくもないな

571 :iOS:2024/02/13(火) 11:29:58.76 ID:13MIQZcj.net
きたかw
https://i.imgur.com/jM4eobx.jpg

572 :iOS:2024/02/13(火) 11:46:39.05 ID:itkc1iGK.net
>>569
まんまgalaxyやん

573 :iOS:2024/02/13(火) 11:54:10.79 ID:fMg2wS1Q.net
なんだろもう外れるのわかってるからてきとーにリークとか言ってやってんだろなぁと

574 :iOS:2024/02/13(火) 11:57:38.90 ID:DCdRZGsp.net
かっこいいやん

575 :iOS:2024/02/13(火) 12:12:35.25 ID:EpukJ5uR.net
空間ビデオの為にこの配置にしたのかな

576 :iOS:2024/02/13(火) 12:13:14.49 ID:JE5pYujM.net
あくまでも予想記事なんだろうけど、これを見る限りではバランス的には現行のプロマのカメラの位置の方が好きだな
重さ的にも縦1列だと片側だけが重たくなりそう。

あとSEプラス?確かに発売されるのは嬉しいが、リフレッシュレートはせめて120で、画面サイズもプロマと同じ6.9インチで出して欲しいなぁ。

ぶっちゃけSEシリーズにはカメラは期待してないからカメラとかどうでも良いので。

577 :iOS:2024/02/13(火) 12:14:10.38 ID:JE5pYujM.net
>>575
あ〜なるほどそれも考えられるな。憶測だけど、カメラ縦1列の方が内部的に詰め込みやすいってメリットはあるのかもね。

578 :iOS:2024/02/13(火) 12:23:41.43 ID:rR2GAz2O.net
カメラ切り替える時は今よりガクッと変わるようになるね。極力光軸を近づけてカメラ切り替えても違和感少なくする思想だったのに

579 :iOS:2024/02/13(火) 12:24:06.98 ID:1hQy3QIi.net
これMagSafeバッテリー干渉しないん?

580 :iOS:2024/02/13(火) 12:55:46.01 ID:blGhvFQ2.net
マジかよコレ、センス無さすぎだろ
何で銀河に寄せるんだよw
100%無い

Plus SEもセンスないだろSE居るか?
注目すべき所は16無印が120Hzと言うところだな
17無印が90Hzという噂があったが16無印にくるかね?
魔人ブウはそこそこ信頼出来る情報源か...?

581 :iOS:2024/02/13(火) 14:28:02.95 ID:u/sW9ruX.net
カメラ周りの土台みたいなパーツ要らなくね

582 :iOS:2024/02/13(火) 14:48:16.66 ID:rR2GAz2O.net
レンズ(やカメラユニット)の厚みを誤魔化すためでしょw簡単に画質を上げるには奥行きを増やす他ないので、どうしようもない

583 :iOS:2024/02/13(火) 15:11:10.40 ID:p7KwzGjA.net
>>578
なぜ?カメラ切り替わるときガクってなるって思うの?

584 :iOS:2024/02/13(火) 15:15:58.24 ID:9Nu/sW06.net
iPhone cameraでやってくれないかな
昔のiPod Photoみたいに

585 :iOS:2024/02/13(火) 15:22:18.23 ID:c/b79Xpt.net
そもそもが公式発表じゃないんだから、こんな予想記事に一喜一憂してたら疲れるわ

586 :iOS:2024/02/13(火) 15:27:09.89 ID:cPkYnjss.net
公式発表は9月だわ
16のCADデータはでてるし
アップルのデザイン統一感考えたら
三眼立て配置あながちあり得なくもないな

587 :iOS:2024/02/13(火) 15:29:44.69 ID:+IIxuHMS.net
デザイナー変わったしな

588 :iOS:2024/02/13(火) 15:56:35.44 ID:PiPswmpa.net
>>572
猿真似アイフォン

589 :iOS:2024/02/13(火) 17:56:39.90 ID:hgrdl6T2.net
ストレージ2TBまだ〜

590 :iOS:2024/02/13(火) 18:50:22.84 ID:O3FbxQxG.net
自分で換装にチャレンジ

591 :iOS:2024/02/13(火) 19:06:09.63 ID:NbZ32TM2.net
https://i.imgur.com/0DUU7Iy.jpg

592 :iOS:2024/02/13(火) 19:39:56.23 ID:196G/vix.net
もうやん?

593 :iOS:2024/02/13(火) 23:58:26.88 ID:MlkTGeDQ.net
>>589
エロ動画を溜めすぎwww

594 :iOS:2024/02/14(水) 15:56:01.20 ID:9DDCcu7f.net
大きく変わるチャンスなのか終わりの始まりなのか

アップル、最古参のデザイナー退社へ-デザインチームの人材流出続く - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-14/S8TH6GT0AFB500

595 :iOS:2024/02/14(水) 16:07:04.79 ID:hvXahjSN.net
脱ジョブズ、脱アイブを目指しているのかな

596 :iOS:2024/02/14(水) 16:10:29.16 ID:IVUvzgUo.net
代わり映えしないって言ってるの結構居るみたいだしいいんじゃない?
見せてもらおうか、ニューデザイナーの実力とやらを

...まぢで縦に並ぶカメラになったら速攻iPhone15PM買いに走るわ
それでiPhone XXを待つ
多分デザイン変わる頃だと思うし

597 :iOS:2024/02/14(水) 16:41:33.76 ID:HGH6e741.net
1984年にハンマー持って現れた破壊者の姿は今はもうありません

598 :iOS:2024/02/14(水) 17:10:29.40 ID:JRTnSxv3.net
>>596
だな。

599 :iOS:2024/02/14(水) 17:11:38.93 ID:Y/TH/Hpa.net
アップルはもうオワコンだよ。

600 :iOS:2024/02/14(水) 17:18:26.15 ID:p1lowAgS.net
俺もiPhoneサヨナラしちゃった
戻る気だったけど立て続けに微妙なの出されてもね
Apple信者じゃなくiPhone信者だったけどもういいや

601 :iOS:2024/02/14(水) 17:25:32.63 ID:FqcQSClk.net
課金ゲームアプリで縛られる人生とか奴隷いの牢獄の住人じゃん。
iOSの自由度のなさと不便さをなんとも思わないとか思考停止も甚だしい。

602 :iOS:2024/02/14(水) 17:32:21.91 ID:HGH6e741.net
課金ゲームをしないという選択

603 :iOS:2024/02/14(水) 17:40:54.15 ID:1OT7qXcO.net
>>600
で何買ったの?
言わんとねー

604 :iOS:2024/02/14(水) 17:41:23.90 ID:qit3ZSbv.net
>>592
mjd

605 :iOS:2024/02/14(水) 17:59:27.96 ID:CjDKLFCZ.net
今更自由度とか、もうどうでもいい。そんなに機能使いこなしてないでしょ

606 :iOS:2024/02/14(水) 18:02:52.33 ID:p1lowAgS.net
>>603
そりゃGalaxyに決まっとるがな
敵を知るには己からみたいな感じで買ってみたら結構良くて現在に至る
かゆいところに手が届く感じなんよな

でもタッチパネルを指で触る正確さって言えばいいかな?iPhoneのが上なんだよね

607 :iOS:2024/02/14(水) 18:08:16.54 ID:HGH6e741.net
ハニトラに引っかかりやすそうな人

608 :iOS:2024/02/14(水) 18:24:52.74 ID:23npUaR1.net
>>606
具体的に何が痒かったの?

609 :iOS:2024/02/14(水) 18:39:30.15 ID:w/yn5sOz.net
>>594
チャンスと思いたい
ノッチは許せんし、林檎時計もダサい

610 :iOS:2024/02/14(水) 19:02:08.50 ID:1OT7qXcO.net
>>606
ピクセルじゃないんかいwww

611 :iOS:2024/02/14(水) 19:55:59.12 ID:g5XMZpz1.net
高解像度のカメラは要らんな。

望遠の替わりに広角と接写、あとシャッタースピードを上げて欲しい。

612 :iOS:2024/02/14(水) 20:03:16.72 ID:nrel6IAf.net
黙って消えればいいのに構ってちゃんかよw

613 :iOS:2024/02/14(水) 20:56:20.75 ID:p1lowAgS.net
>>608
痒い背中が正面にあって掻きやすい感じかな
例えばコピペしたら貼る時に表示されたり親指だけで進んだり戻ったりとか
他にも色々あって言い切れないね
そしてなによりも5ChやるならChMateの存在がデカい
久々にiPhone使ったらボケ老人にでもなったかのように使い方忘れたよ

>>610
写真は撮らないからね
ハッキリ言ってGalaxyのカメラの加工が酷くて控えめに言ってゴミだと思う

614 :iOS:2024/02/14(水) 21:05:54.73 ID:V+Lc2PSO.net
ギャラクシーにも興味はあるが今更iPhoneから出られん
そういやギャラクシーの月の写真偽造問題って解決したんかね

615 :iOS:2024/02/14(水) 21:54:43.02 ID:e4Fd87PW.net
Pixelだけはやめとけ
良いところなんてひとつもない

616 :iOS:2024/02/14(水) 22:07:23.83 ID:kaCyqLVm.net
>>615
割引率がすごいよな
どうも勘繰りかもだけど割引いた金額が元の値段じゃないのか?って思ってしまうわ

617 :iOS:2024/02/14(水) 22:34:15.86 ID:9DDCcu7f.net
>>609
現時点ではどっちでもある
どっちに転ぶかねえ

618 :iOS:2024/02/14(水) 23:58:46.73 ID:LmKbRcp8.net
pixelは凄いよな
捏造スマホとか笑うしかない
やばい方に振り切っちゃってるの社員は気が付かないのかね?
まぁTikTokとかXで構って欲しいやつには丁度いいのかもね

619 :iOS:2024/02/14(水) 23:59:46.66 ID:9DDCcu7f.net
>>616
シェア伸ばしたい思惑もあるし

620 :iOS:2024/02/15(木) 01:02:39.54 ID:Q3GfyscF.net
Googleの携帯なんて全個人情報をAI学習に差し出しますって事だから安くできるんだろな。ま、iPhoneでもGoogleサービス使いまくってるからさして変わらんか。

621 :iOS:2024/02/15(木) 06:01:25.68 ID:Drbvn0DF.net
594 John Appleseed[] 2024/02/15(木) 05:49:48.84 ID:+T1h6KjX

iPhone/HMDでも使えるPencil3
https://buzzap.jp/news/20240105-new-apple-pencil-on-iphone-non-touch-surfaces-apple-vision-pro/

622 :iOS:2024/02/15(木) 07:22:27.46 ID:hUqyy+dx.net
ハイレゾまだ〜

623 :iOS:2024/02/15(木) 15:05:28.79 ID:ykB1nUYY.net
>>592
だろうねー

624 :iOS:2024/02/15(木) 15:11:27.03 ID:nDxZ53X/.net
最大ストレージ容量が1TB→2TBに
https://buzzap.jp/news/20240214-iphone-16-pro-6_3inch-moa-oled/?amp=1

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200