2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次世代iPhone 328

1 :iOS:2023/12/17(日) 21:52:30.50 ID:g7Lyi9mA.net
前スレ
次世代iPhone 327
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695540215/

59 :iOS:2023/12/24(日) 18:44:23.90 ID:SE9spflr.net
様子見してからドヤるのワロタ

60 :iOS:2023/12/24(日) 21:08:22.72 ID:1bZknfl4.net
https://i.imgur.com/DdzoORN.jpg

61 :iOS:2023/12/24(日) 21:35:39.30 ID:OAY75cpI.net
今更iPhone13が気になってて値段見てたらワイモバとかのMNP割引込みとアップルストアで端末だけ買うの後者の方が安そうだからアップルストアで買ってpovoとか契約するのが維持費込みで安い気がするけどなにか見落としてます?
最近泥使ってたからこの辺の値付けがよくわからないんですが

62 :iOS:2023/12/24(日) 22:16:55.54 ID:ibcMJAaK.net
アポストでもキャリア契約出来るから1番安いところでいいと思う

63 :iOS:2023/12/24(日) 22:48:42.49 ID:EKvd76aK.net
>>5
マジでコレだなー

64 :iOS:2023/12/25(月) 06:49:25.88 ID:GAquuqIh.net
https://i.imgur.com/MSUd4Xd.jpg

65 :iOS:2023/12/25(月) 08:29:58.58 ID:bDq4CZ5G.net
ストレージ2TBモデルマダー

66 :iOS:2023/12/25(月) 13:31:59.74 ID:GAquuqIh.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯
iPhone16プロにて適切な角度にて撮影
https://i.imgur.com/0pg8KMP.jpg

67 :iOS:2023/12/25(月) 16:55:24.17 ID:RG/YlhH+.net
誰か突っ込めよ

68 :iOS:2023/12/25(月) 17:03:01.16 ID:WyLl8m2t.net
ヤダよめんどくせー
スルーしろスルー

69 :iOS:2023/12/25(月) 17:04:25.01 ID:s7vEEiMU.net
突っ込んだら負けと思っている

70 :iOS:2023/12/25(月) 23:06:20.87 ID:d26JN1n8.net
適切な角度w

71 :iOS:2023/12/25(月) 23:40:12.91 ID:qXElJffO.net
俺の鎮魂みたいだな

72 :iOS:2023/12/25(月) 23:46:15.18 ID:mt9w/Iom.net
子供も居て幸せそうなはずなのに
狂気を感じるのは何故?

73 :iOS:2023/12/26(火) 06:55:46.10 ID:H5OAdAB0.net
どう見ても、子供いないでしょ。

74 :iOS:2023/12/26(火) 10:35:29.75 ID:Njm2VH3u.net
いや、子ども写ってる写真あったよ

75 :iOS:2023/12/26(火) 10:56:45.38 ID:opruQI1+.net
>>61
iPhone13ってまだ売ってんの?

76 :iOS:2023/12/26(火) 15:33:20.20 ID:T+J+nHJ8.net
早く低価格で6.7インチ前後の大画面機種出してほしい
バカみたいな性能いらない、解像度もFHDまででいい、電話とメールと漫画読めればいい

何でipadより高いんだ…、「iphoneは小さいから高くなる」とか言い訳するのは大嘘、Rakuten Miniは1円だった
「大画面スマホは部品が大きくなるから高くなる」というのも大嘘、Amazon Fire HD 7は数千円だ、
アポーが余計な性能を抱き合わせ販売して高く売りつけたいだけ、安く作れるのに安いiphoneを作らないだけ

77 :iOS:2023/12/26(火) 16:06:55.95 ID:sRfRw7Lp.net
>>76
iPhone XRをSEとして出すのが手っ取り早いのにやらないっぽいね

78 :iOS:2023/12/26(火) 18:45:08.68 ID:Puzbu1A4.net
>>74
それおそらく人形やで
子供いるんやら平日昼間に一人飯のはずないで

79 :iOS:2023/12/26(火) 22:00:17.75 ID:g6cp5mlH.net
>>75
かろうじて売ってるが
ミニは無くなった

80 :iOS:2023/12/27(水) 09:46:42.12 ID:674oiclg.net
https://i.imgur.com/OhxBMGQ.jpg

81 :iOS:2023/12/27(水) 20:40:30.56 ID:BOLcbSGb.net
iPhone15Pro最高

82 :iOS:2023/12/28(木) 10:40:34.91 ID:eAY/cRAT.net
>>75
キャリアならまだ在庫有る

83 :iOS:2023/12/28(木) 22:03:20.03 ID:8+H3cQ1K.net
死んだら墓場にiPhone入れて貰おう。

84 :iOS:2023/12/29(金) 06:23:34.76 ID:c08jzZvK.net
不法投棄はやめろw

85 :iOS:2023/12/29(金) 13:16:06.92 ID:XFRtBXkw.net
>>58
グロ
鳥のタヒ体

86 :iOS:2023/12/29(金) 21:05:55.40 ID:yUlN9tVs.net
折角15Proで外寸小さくなったのに
16Proはでかくなるの?
意味不明

87 :iOS:2023/12/29(金) 21:42:31.47 ID:JtivIV6z.net
16 無印も60Hzリフレッシュなんですかね
せめて90Hzに対応してくれれば Pro Max から Plus に移行するのに
縦2眼か X 型カメラになるようだし、現行の斜め2眼はどうも好きになれんから

88 :iOS:2023/12/30(土) 02:18:25.16 ID:TmDpVZky.net
カメラ、画面でProとの差をつけてるから多分上がらないと思う
価格も3万差だし良いもの欲しければ少し課金するしかないね

89 :iOS:2023/12/30(土) 02:30:38.44 ID:TmDpVZky.net
>>86
え?iPhoneXでFaceID搭載してからほぼ筐体の大きさ変わってなくない?
多少は増減してると思うけど
iPhone6~8がほぼ一緒
iPhoneX~15がほぼ一緒
で、iPhone16 Proで大きくなる予定

拾ってきた予想サイズ
https://i.imgur.com/mTxypyg.png
https://i.imgur.com/MlPyNrQ.png

90 :iOS:2023/12/30(土) 08:51:25.85 ID:I7BrFSHn.net
>>89
横幅同じなんだな

91 :iOS:2023/12/30(土) 08:52:33.25 ID:I7BrFSHn.net


92 :iOS:2023/12/30(土) 09:19:36.78 ID:NVoxlvcf.net
MAXやプラスは片手操作しないから
大きくなっても良いけど
Proは片手操しやすいサイズ感をキープして欲しいね

93 :iOS:2023/12/30(土) 10:18:26.16 ID:UIfxdaHz.net
>>89
重量も増えるし15pro買うか

94 :iOS:2023/12/30(土) 11:20:13.65 ID:cA2Y1YPU.net
横幅一緒だけどエッジが立っている分少し大きく感じるみたいだね。人間の感覚ってすげぇや。

95 :iOS:2023/12/30(土) 21:04:56.46 ID:4Gdb+NgS.net
>>89
なにこれ?ガチリークなの?

96 :iOS:2023/12/30(土) 21:05:13.11 ID:4Gdb+NgS.net
予想サイズかw

97 :iOS:2023/12/30(土) 21:11:41.86 ID:4Gdb+NgS.net
iPhone15Proと16Proとの差
縦3mm
横0.85mm
幅同じ

98 :iOS:2023/12/30(土) 21:15:01.17 ID:Uu6+ngUN.net
微妙だな
でもXから12Proにしたとき
かなり画面大きくなった印象あった
ブラック系でサイドが金属感あるシルバーとかなら16Pro買うかも
色味次第だー

99 :iOS:2023/12/30(土) 21:19:05.13 ID:3bTl/RaL.net
>>92
だねー
この流れが本当ならギリ片手いけるかもだけど
限界に近づいてるよね

100 :iOS:2023/12/30(土) 21:20:25.76 ID:u+ulnhfG.net
iPhone15Pro最高

101 :iOS:2023/12/31(日) 11:42:54.19 ID:O/nAfgSo.net
n74対応希望

102 :iOS:2023/12/31(日) 13:38:52.22 ID:vEY/ZLVq.net
実際はベゼルも狭くなって想像以上に画面領域は広がると思われる
でもそうなるとアスペクト比はどうなるのかな?ってところが問題

103 :iOS:2023/12/31(日) 22:26:00.98 ID:6deE57a/.net
折りたたみでないかなぁ、、、
ないか

104 :iOS:2024/01/01(月) 07:19:55.22 ID:XkTkdsmz.net
画面を開けましておめでとうございます。

105 :iOS:2024/01/01(月) 07:40:43.74 ID:phfW2LJC.net
あけおめ!

106 :iOS:2024/01/02(火) 09:33:47.77 ID:kfLL2BQ2.net
https://i.imgur.com/AaqkDUW.jpg

107 :iOS:2024/01/02(火) 17:20:32.15 ID:x5adJU5N.net
iPhone15Pro最高

108 :iOS:2024/01/02(火) 19:31:11.67 ID:OMY+4mDG.net
ストレージ2TB出せよ

109 :iOS:2024/01/03(水) 07:59:14.67 ID:HUvsLBAC.net
3TB希望

110 :iOS:2024/01/03(水) 11:50:27.91 ID:BeAU/pEm.net
せっかくUSB-CになったんだからiPhoneを外部ストレージとして使えればいいのにな
1TB 75,000円とかコスパは悪すぎるけど

111 :iOS:2024/01/03(水) 11:57:51.39 ID:L0i1fBUm.net
iCloud使えよ
2TBでたった月1,300だ
https://i.imgur.com/FIAdnbb.png

112 :iOS:2024/01/03(水) 15:25:45.47 ID:rhtM3JAO.net
iPhone、アップデート来てから重過ぎ…
クソ過ぎんだろこのスマホ💢

113 :iOS:2024/01/04(木) 13:06:38.97 ID:5QySTWy/.net
>>109
同感

114 :iOS:2024/01/04(木) 19:53:33.78 ID:6b55xv0M.net
16の背面はXタイプか12タイプか

115 :iOS:2024/01/04(木) 20:57:34.78 ID:VD5UXA/S.net
Xタイプかな

116 :iOS:2024/01/05(金) 02:48:47.78 ID:h9myLd7w.net
iphone16系は15系と変わらんとか言い出してるなw

117 :iOS:2024/01/05(金) 06:11:08.14 ID:kqOXrJyf.net
https://i.imgur.com/cAHPDtM.jpg

118 :iOS:2024/01/05(金) 07:35:07.29 ID:oWthChQI.net
iPhone17シリーズが大進化、フロントカメラの画素数が2倍に!次の本命か!
https://iphone-mania.jp/news-571872/

119 :iOS:2024/01/05(金) 10:57:34.97 ID:OuQnfPnW.net
>>116
これか

iPhone16 Proのデザインはこれで確定!?これまでの噂と異なる部分多数
https://iphone-mania.jp/news-571940/

120 :iOS:2024/01/05(金) 11:42:06.19 ID:BbQZj+j7.net
画面が大きくなるってどんな理由で望まれてるんだ?
中華でウケてるとか、動画にダイナミックアイランドがかぶらなくなるとか
こじつけでもいいから知りたい

個人的にはテキスト読む時は画面の真ん中しかみていないから
あんま違いが思いつかない

121 :iOS:2024/01/05(金) 11:59:09.10 ID:ab4Ch3VV.net
画面というか筐体サイズを大きくして内部に余裕持たせてproにもテトラプリズム望遠カメラを搭載出来る様にさせるのが目的だから

122 :iOS:2024/01/05(金) 13:06:03.78 ID:qiGEm4h2.net
https://i.imgur.com/xaWra7F.jpg

123 :iOS:2024/01/05(金) 13:08:29.25 ID:yE9QNcGQ.net
>>119
だからなんだよってデザインだね(´・ω・`)

124 :iOS:2024/01/05(金) 13:40:01.37 ID:tX9714/R.net
コンパクトな15Proの方が買いだろ

125 :iOS:2024/01/05(金) 17:12:34.55 ID:vLHXuWsr.net
縦長大画面だとブラウジングで有利

126 :iOS:2024/01/05(金) 17:55:02.28 ID:oPjCcdTR.net
>>119
横幅も増してるだろw

127 :iOS:2024/01/05(金) 17:55:38.44 ID:oPjCcdTR.net
アスペクト比変わって無くでかくなるなこれは

128 :iOS:2024/01/05(金) 20:59:29.87 ID:h9myLd7w.net
>>120
A4のpdfを横にして文字読んでる
アイランドめっちゃ邪魔
ノッチならノッチに被らない最大サイズにすればよかった

129 :iOS:2024/01/05(金) 23:08:36.19 ID:p+Rqa0yy.net
アイランドでも被らないようにすればいいだけだろ

130 :iOS:2024/01/06(土) 00:30:43.69 ID:2dQgnwfJ.net
>>117
生ゴミ

131 :iOS:2024/01/06(土) 00:38:42.57 ID:XGKt1qHF.net
流石に12PM使ってて17PMまでは待てないな
一番良いのは毎年買い換えれば良いんだが、毎年3万消費していくのは無駄だよなぁ
メディアに務めてるとかなら分かるが、一般人が買い換えるのは稀だろう
または年収1000万超で金に糸目をつけない人だろうな

しかもホントに望遠が48MPになるとか、4眼が出るとか眉唾物過ぎる
あとディスプレイが変わるんだっけ?ホントかよ

132 :iOS:2024/01/06(土) 06:12:16.20 ID:mnBpePRm.net
>>129
狭くなるんだよなあ

133 :iOS:2024/01/06(土) 08:49:43.96 ID:JC7LTPG5.net
それノッチでも同じじゃん

134 :iOS:2024/01/06(土) 13:24:30.31 ID:U3NFGx+y.net
https://i.imgur.com/LraBr1V.jpg

135 :iOS:2024/01/06(土) 20:24:27.71 ID:gY7LH63I.net
すた丼やん

136 :iOS:2024/01/07(日) 03:20:08.85 ID:1DyCPSdW.net
>>122
軟便祭り

137 :iOS:2024/01/07(日) 05:41:39.30 ID:hNQNOpqo.net
カメラなんかいらないからアイランドを無くしてくれ

138 :iOS:2024/01/07(日) 05:43:55.23 ID:79WagVvY.net
iPhone16/16 Proが採用か!?TDKが新型バッテリー開発成功で容量増加
https://iphone-mania.jp/news-572021/
それでも10%容量増加か
だいたいこういう採用ニュースで次期iPhoneに搭載されたケースあったか?
早くて次の次というイメージしかない

139 :iOS:2024/01/07(日) 07:13:46.13 ID:gvaciwxQ.net
だな

140 :iOS:2024/01/07(日) 07:21:00.25 ID:f7eGxo7o.net
>>137
同時にFaceIDも無くなるんだが

141 :iOS:2024/01/07(日) 10:54:52.98 ID:BXGhg7EO.net
>>111
たけぇー。

142 :iOS:2024/01/07(日) 13:27:57.87 ID:BZMBcWVh.net
>>138
これは積層型バッテリーとは違うんよね?
積層型バッテリーも既にAndroidには採用されてるから次辺り来るんじゃないかって言われてるが、Appleは慎重だから2世代先っても分かる気がする

つまり上の新型に積層型バッテリーにしたら+20%とかかね?
実装はよ!

143 :iOS:2024/01/07(日) 18:45:02.01 ID:yCx6Sc3d.net
>>138
生産量確保できないから、あるとしてもultraのみとかになるだろうけど、
ultraはそもそも電池問題ないから無理する必要ないし、
まずないだろうな。

144 :iOS:2024/01/08(月) 09:08:38.42 ID:2I6ZjA0E.net
16からデザインも大幅変更の噂あるけど
本当かね?

145 :iOS:2024/01/08(月) 09:21:18.53 ID:nQm1UDS5.net
https://i.imgur.com/4RSifrN.jpg

146 :iOS:2024/01/08(月) 10:32:13.83 ID:26NyA/5K.net
デザイナー変わったの去年らしいからiPhone17から変わるかも?らしい

147 :iOS:2024/01/08(月) 20:14:27.15 ID:2I6ZjA0E.net
>>146
まじか
16Pro飛びつこうと思ってたけど
1年でフルモデルチェンジのオワコンになるのは流石に..

148 :iOS:2024/01/08(月) 20:22:30.47 ID:2c/3Ytye.net
15Proのデザイン自分には完璧過ぎて最高なんだよね。
その6.3インチ版は魅力的。
片手持ちの限界サイズだと思うので。

149 :iOS:2024/01/08(月) 20:25:08.16 ID:ACrGErho.net
>>148
プロは裏面のカメラ部のアンバランス感が嫌でプロマにしたわ

150 :iOS:2024/01/08(月) 20:58:57.14 ID:MeDGAU9b.net
本命は17Proシリーズってわかんだね

151 :iOS:2024/01/08(月) 21:05:09.94 ID:2c/3Ytye.net
>>149
分かるけどね

152 :iOS:2024/01/08(月) 21:07:42.16 ID:Y8XfJ2hp.net
>>118
>>150

153 :iOS:2024/01/08(月) 21:08:51.37 ID:q8zI3U0f.net
>>146
愛撫なら随分前にアップルを去ったが?

154 :iOS:2024/01/08(月) 21:12:25.99 ID:ACrGErho.net
>>153
アップル去ったあともしばらく外注でデザイン担当してたはず

155 :iOS:2024/01/08(月) 21:16:55.24 ID:q8zI3U0f.net
大したデザインでもないけどね。iPhone

156 :iOS:2024/01/08(月) 21:18:56.23 ID:KChVjRjz.net
とセンスがないやつがもうしております

157 :iOS:2024/01/08(月) 21:48:28.55 ID:q8zI3U0f.net
>>156
センスとかじゃねーよ。古臭いんだよ。
イームズみたいなもん。
もうレトロだよ。
新しいとか思ってるやついるのかね。
古いの好きみたいな感性ならわかるけど、お前違うじゃんダサい。

158 :iOS:2024/01/08(月) 21:51:57.65 ID:DyplkWK9.net
個人的には Pro Max 以外はデザインが。。。
Pro はカメラ部でかすぎてバランス悪い
無印は斜め配置レンズが好きくない
12 まではどれも良かったのに
16 無印に期待

143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200