2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 17.xを語るスレ Part.4

1 :iOS :2024/01/01(月) 18:56:09.43 ID:VRW6ds750.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

次スレは>>950
※立てられない場合はアンカー指定で依頼する事

※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1700055841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 :iOS (ワッチョイ 9b88-Kptg [119.169.163.214]):2024/01/23(火) 05:59:54.26 ID:q/Wp+HJ20.net
サポートコミュニティでは2020年ごろから同様の症状出てる方がいらっしゃいます
それから昨年末までいくつか質問が投稿されてるけど解決には至っていない
入力中に変換候補が表示されなくなり
日本語キーボードの「゛゜小」が「☻」になる
濁点も一文字分として入力される
昨年Appleへはフィードバックしたが反応は無い
過去、設定による弊害で共有メニューからユーザー辞書登録ができないことがあったけどそれと似た設定関連の問題か
あるいはユーザー辞書に登録した単語による影響も怪しい

152 :iOS (ワッチョイ 45cf-x9/O [182.167.211.200]):2024/01/23(火) 08:56:35.28 ID:4K3vDXXE0.net
>>151
一回もなったことないけど
俺がおまかんなのか?

153 :iOS (ワッチョイ a57c-ShDD [124.87.195.233]):2024/01/23(火) 09:03:00.95 ID:/rGZk7+M0.net
iOS17.3にアップデートしたら頭頂部に産毛が生えてきた!

154 :iOS (ワッチョイ 23ee-ShDD [240b:c010:441:23ca:*]):2024/01/23(火) 09:05:30.21 ID:bRrriV4R0.net
>>151
それたまになる

155 :iOS :2024/01/23(火) 09:10:20.11 ID:3yA5oZb80.net
それは鞭毛だ

156 :iOS :2024/01/23(火) 09:10:31.86 ID:AgKGbORId.net
症例自体はそんなに多くないので、問題が起こっているユーザーの環境もしくは設定などが影響していると思う
古い例を探すとコミュニティに2018年iOS11.3での質問があった
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110203336?sortBy=best

157 :iOS :2024/01/23(火) 09:29:18.64 ID:AgKGbORId.net
>>141
それは確かにそうなので、もう少し問題解決に向けて足掻いてみることにした

158 :iOS :2024/01/23(火) 09:34:55.40 ID:AgKGbORId.net
私が経験しているのは、キーボードから入力中、突然変換候補が表示されなくなりひらがなのまま確定されてしまう問題
その際、濁点については全角1文字として分離され「し゛」のようになること
このような問題はmacOSでも起こっているそうだ

159 :iOS :2024/01/23(火) 10:20:34.02 ID:7Myse6gpr.net
>>151
たまになるね

160 :iOS :2024/01/23(火) 10:28:25.60 ID:3yA5oZb80.net
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10172761

macOSでの同様の現象は、この辺りかな
ライブ変換を止めると良いらしいがiOSにそんな設定あったかな

161 :iOS (ワッチョイ 1be5-lNih [2405:6580:21e0:3400:*]):2024/01/23(火) 11:46:56.47 ID:urlQjn400.net
おまえのトラブルノートじゃねぇんだ。
解決したら書け。

162 :iOS (スププ Sd43-Kptg [49.98.65.58]):2024/01/23(火) 12:05:23.50 ID:AgKGbORId.net
>>159
iOS17から頻度が増した感じ
入力した文字列と辞書に登録された言葉がキーになって発生しているのかもと思い、再現性を探ろうと朝から色々入力したりしているのに発生しないのがもどかしい

>>160
それですね

163 :iOS :2024/01/23(火) 15:20:33.13 ID:1eYcPIRC0.net
この間のアップデート後に、たびたび
iPhoneストレージがひっ迫してる。

iCloud Driveが原因なんだが
なんやねん。╮(︶﹏︶")╭ヤレヤレ

164 :iOS :2024/01/23(火) 16:52:54.27 ID:IHhMT89B0.net
>>163
連絡先をiCloudで同期しているとiPhoneの連絡先データだけが4G超えたりするので一旦アプリごと削除して入れ直し→同期で100Mbくらいに落ち着くので明らかにバグでしょうね。

165 :iOS :2024/01/23(火) 16:55:10.67 ID:8qURT5lX0.net
俺には4GBも友達いないよ・・・

166 :iOS :2024/01/23(火) 17:04:03.28 ID:wWgz7leg0.net
4GBはいくらなんでもやばいな
俺は20MBくらいだ

167 :iOS (ワッチョイ 1b3e-uSuP [2404:7a83:cc0:4800:*]):2024/01/23(火) 17:38:49.28 ID:epu9NWjH0.net
連絡先で4Gwww多すぎワロタ

168 :iOS (ワッチョイ 2588-/d4v [60.61.24.199]):2024/01/23(火) 17:53:01.13 ID:wWgz7leg0.net
アバターにGIF動画でも突っ込んだとか

169 :iOS (JP 0H4b-LrNh [133.106.166.126]):2024/01/23(火) 20:02:28.41 ID:3RimJjGCH.net
17.3にアップルデートした

170 :iOS :2024/01/23(火) 20:05:09.85 ID:zZ/HOZlC0.net
昭和のアイドルっぽい。

171 :iOS :2024/01/23(火) 20:33:03.28 ID:S9Hmih4H0.net
>>164
何があったw

172 :iOS :2024/01/23(火) 20:42:05.58 ID:3yA5oZb80.net
1億人くらいの連絡先

173 :iOS :2024/01/23(火) 21:02:51.45 ID:kAWWPL1e0.net
連絡先に写真入れてるとかか?

174 :iOS :2024/01/24(水) 02:51:08.75 ID:mO5A7++W0.net
俺のところもiCloudバックアップが毎日数百MB単位で増殖していくし怪しい挙動が多い

175 :iOS :2024/01/24(水) 07:25:32.21 ID:yknGaF0v0.net
あれ?キーボード壊れなくなった感じ
やったことといえばキーボード設定の予測テキストとスペルチェックをオン→オフ→オンしただけだけど

176 :iOS (ワッチョイ 9b6b-WwK0 [2400:4052:8223:2700:*]):2024/01/24(水) 08:47:40.94 ID:rDWKmCfA0.net
>>153
それはたまにある!

177 :iOS (ワッチョイ a5fd-Kptg [2001:240:2193:eb00:*]):2024/01/24(水) 11:23:21.84 ID:Dn5L9tvp0.net
ストレージ食いまくるのって、また容量不足で買い替え促してるのかって思ってしまうわ

178 :iOS (ワッチョイ 2335-uSuP [240a:61:30c3:9b4b:*]):2024/01/24(水) 13:14:19.76 ID:iKC+prYD0.net
4GBえげつないな!
300人で106MBだぞ(うち20MB画像データ)

...約11,400人のお友達やな

179 :iOS :2024/01/24(水) 16:36:30.77 ID:ds4sy4xQ0.net
16.61だけど、そろそろ17にしたいです
人柱頑張ってください^^

180 :iOS :2024/01/24(水) 22:37:48.56 ID:6Bukbly70.net
ご両親が泣いてるぞ

181 :iOS (スッップ Sd43-ShDD [49.98.138.144]):2024/01/25(木) 07:43:20.99 ID:uvR3UVRqd.net
天気アプリバグってる
思い切り雪降ってるのに晴れマーク

182 :iOS :2024/01/25(木) 10:00:09.21 ID:eSb5JT2Y0.net
iPhone15だけどバッテリーみるみる無くなるわ
みんなどんな感じ?

183 :iOS :2024/01/25(木) 10:12:14.55 ID:IlYs84Sk0.net
おまかん

184 :iOS :2024/01/25(木) 10:47:45.67 ID:CHwz9c4Sa.net
わたかん

185 :iOS :2024/01/25(木) 12:17:49.94 ID:TiDv1QUe0.net
あつかん

186 :iOS :2024/01/25(木) 12:59:07.28 ID:B/eCNObr0.net
みつかん

187 :iOS :2024/01/25(木) 13:03:19.79 ID:5fq/0Qcid.net
ブリキに

188 :iOS (スッップ Sd43-ShDD [49.98.138.144]):2024/01/25(木) 13:53:31.06 ID:uvR3UVRqd.net
>>182
15もそうなのねー

189 :iOS :2024/01/25(木) 20:02:58.30 ID:2vI8mScn0.net
何もしてないのに爆減りするAndroidよりまし

190 :iOS :2024/01/25(木) 20:08:40.82 ID:Ui04+UFS0.net
iOSなら何もしていないのにバッテリーが減ることはありません

191 :iOS :2024/01/25(木) 21:37:17.68 ID:Cj5yhxy20.net
18だと劇的に変わるとこあるのかな?

192 :iOS :2024/01/25(木) 23:07:48.76 ID:9Tk5763k0.net
>>190
その理屈だとiPhoneのバッテリーは(アプリを立ち上げない限り)永遠に持つってことになっちゃうw

193 :iOS (ワッチョイ e37a-ShDD [2400:2200:732:b3d8:*]):2024/01/26(金) 11:18:27.83 ID:45HOMYid0.net
アップルはいつになったらシャッター音の強制を止めるの?


いい加減にしろよ

194 :iOS :2024/01/26(金) 11:31:19.08 ID:4hPAsmjK0.net
シャッター音の代わりに、
シャッター押そうとすると
「皆さん、今から写真撮りますね、ち~ず」って
大きな声が出てくるというのでも良い

これなら皆さんも ニッコリ ですよ

195 :iOS :2024/01/26(金) 12:42:43.03 ID:qh9xFuXz0.net
やだよw

196 :iOS (ワッチョイ 45cf-x9/O [182.167.19.99]):2024/01/26(金) 13:50:09.19 ID:hnIUWiun0.net
>>193
アップルじゃなくて日本が、だな。

197 :iOS (スッップ Sd43-NwMZ [49.98.153.206]):2024/01/26(金) 18:54:18.78 ID:63/ATJJAd.net
K国がまともにならない限り無理だろ

198 :iOS :2024/01/26(金) 20:45:46.76 ID:lDWK9o3O0.net
田代とかのせいで痴漢盗撮防止みたいなイメージ強いけど元々は産業スパイ対策だからな
日本の経済界が「自らのセキュリティを高めよう」じゃなく「携帯のカメラが悪い。シャッター音つけろ」というクソムーブしたせい

199 :iOS (ワッチョイ 5d7c-amFq [114.145.248.66]):2024/01/26(金) 21:34:34.23 ID:LR+Zt9cj0.net
企業内へのカメラ持ち込み禁止です

200 :iOS :2024/01/27(土) 10:25:26.34 ID:awBTycUFd.net
産業スパイに狙われるような機密情報を取り扱う場所にデジタルデバイスの持ち込みは普通できないわな

201 :iOS (ワッチョイ 9d09-ShDD [240f:ce:6e11:1:*]):2024/01/27(土) 14:10:25.12 ID:0pWftM0V0.net
>>196
法律ないからAppleだな

202 :iOS :2024/01/27(土) 16:33:49.35 ID:jooMTzxR0.net
電車内で撮影すると、捕まる
さて、なんて法律だったっけ

203 :iOS :2024/01/27(土) 19:27:18.09 ID:trlIx6qK0.net
音鳴らす方

音なっても盗撮するのはお前らな

204 :iOS :2024/01/27(土) 19:29:24.84 ID:jooMTzxR0.net
音止めて盗撮してたのは、お前だったのか

205 :iOS :2024/01/27(土) 20:36:58.35 ID:o5ttKOwQ0.net
>>201
音なるのは日本含めて数カ国。
わざわざ日本向けに入れさせてる。
つーか日本向けiPhoneでも海外に行けば無音

https://news.mynavi.jp/article/20220606-2360717/

206 :iOS :2024/01/27(土) 21:11:56.30 ID:0pWftM0V0.net
>>205
俺カナダ版

207 :iOS :2024/01/27(土) 21:39:14.91 ID:E1Z3J/8Y0.net
海外端末でも日本のSIMを入れてたら音は鳴るよ

208 :iOS :2024/01/27(土) 21:41:35.89 ID:0pWftM0V0.net
なりません

209 :iOS :2024/01/27(土) 22:08:41.46 ID:jooMTzxR0.net
税関通過するとなる様になってる

210 :iOS :2024/01/27(土) 22:53:40.69 ID:dWEdlxfd0.net
イオシスで買った香港版に楽天だけど鳴らない

211 :iOS :2024/01/27(土) 23:10:07.89 ID:jooMTzxR0.net
そのカメラ、誰かが覗いているだろう

212 :iOS (ワッチョイ 1988-w1K4 [60.61.108.254]):2024/01/28(日) 07:05:47.14 ID:f3lDYusQ0.net
無音カメラアプリたくさんあるだろ

213 :iOS (ワッチョイ f908-KgIs [2402:6b00:ae22:5700:*]):2024/01/29(月) 13:43:47.88 ID:3mKx3z+p0.net
アップデートしたらバッテリーの持ちが良くなった気がする。

214 :iOS (ワッチョイ 8149-7cac [240b:13:2241:ec00:*]):2024/01/29(月) 14:20:49.61 ID:Z20DQuYw0.net
iOS18からはChatGPT採用か
時代の流れなんだろうけどスマホにそこまで必要なもんかなあ

215 :iOS (ワッチョイ 9988-JCn8 [124.144.87.38]):2024/01/29(月) 14:31:06.04 ID:ysosS9xY0.net
搭載されたら絶賛するくせに

216 :iOS (ワッチョイ 1988-vRSL [60.61.24.199]):2024/01/29(月) 14:34:01.88 ID:kO6OGZ2L0.net
ちょっとした疑問や過去の出来事を調べるときググるより的確だが、時折間違った答えを出してくれる

217 :iOS :2024/01/29(月) 15:01:42.14 ID:9n0eE2LH0.net
chatgptって事実を聞くと嘘しか言わないからなあ

218 :iOS (スップ Sd33-9npH [49.97.104.32]):2024/01/29(月) 15:02:06.16 ID:SOWWmtHdd.net
>>214
ちょっと何言ってるのか分からない
元々SiriはAppleが作ったロジックに基づき受け答えする「人工知能」つまりAIなんだが?

そしてchatGPTはオープンソースとして発表され誰でも使えるようになった
ならばAppleも組み込んできておかしくはない
問題としては変なことを教えこんで悪用されないかと言うこと
(1部では人類が必要ない、とか)
Appleも勿論承知の案件だがiOS18と統合することによってセキュリティが脅かされるのでは?という不安はある

219 :iOS (スップ Sd33-9npH [49.97.104.32]):2024/01/29(月) 15:05:27.53 ID:SOWWmtHdd.net
そう問題はどこまで学習させるかと言うこと
chatGPTはマジで美味い店検索とかすると10件中7件は無い、もしくは潰れた店とかある
今はver4.5くらいなんだっけ?どこまで改善されてるか分からん

220 :iOS (ワッチョイ 8149-7cac [240b:13:2241:ec00:*]):2024/01/29(月) 15:05:59.48 ID:Z20DQuYw0.net
>>218
siri作ったのはAppleじゃないよ
Appleは買収した立場

221 :iOS (ワッチョイ 9967-qQBp [2001:240:242f:8ff:*]):2024/01/29(月) 15:22:39.01 ID:h8XLJT2I0.net
>>218
そもそもChatGPTはオープンソースではない
事実ベースで間違った前提から始まってたら何書いても無意味

222 :iOS (ワッチョイ 8143-KgIs [240a:61:110c:262c:*]):2024/01/29(月) 15:47:49.82 ID:44ltxKdG0.net
>>217
文脈を間違えてるかもしれないので、こっちが知ってる前提を詳しく伝えると、一度回答したものを訂正してくるよ。

223 :iOS :2024/01/29(月) 21:10:19.53 ID:kc26MnaO0.net
このスレにもchatGPTが書き込んでるだろ
バレバレだぞ

224 :iOS :2024/01/29(月) 21:24:20.14 ID:EU9HSgHU0.net
文明はついに
考えるという人類の特権を機械に明け渡してしまった

って今週のアイシールド21で言ってたよ

225 :iOS :2024/01/29(月) 22:53:12.58 ID:KUkCpddU0.net
AIAI!になるとどう考えてもStorageを圧迫するだろうから、
コピペの人の危惧は正しい予想だったとなるね。

226 :iOS :2024/01/30(火) 00:43:43.49 ID:xEuA8f410.net
Chatgptは言語モデルだからあたかも本当なように捉えれるぐらいいい具合に書いてくれるから成功してるだろ。内容はどうでもいいからメチャクチャなこと平気で言い切るけど。
わかってなちやつは普通に騙されるのがウケる。

227 :iOS (ワッチョイ 0b85-9npH [2405:1202:920d:a600:*]):2024/01/30(火) 08:25:20.68 ID:WSxY+GpZ0.net
まぢかよ、iOS終わったな

228 :iOS (ワッチョイ 8ba4-2+mi [217.178.131.153]):2024/01/30(火) 10:16:37.96 ID:5kCsHOsD0.net
>>226
GPT-4を使うと印象が全然違うよ。貧乏が憎いね。

229 :iOS (ワッチョイ c17c-on57 [114.145.248.66]):2024/01/30(火) 10:20:24.80 ID:rDeNKPcM0.net
だんだん人を騙すのが上手くなる

230 :iOS (ワッチョイ 81e2-KgIs [240a:61:110c:262c:*]):2024/01/30(火) 10:41:58.39 ID:5kgf9yvP0.net
Twitterじゃ、中東系スパム垢がAI使って書き込んでるみたいだわ。

231 :iOS :2024/01/30(火) 13:00:57.20 ID:b2kLmX+b0.net
だわーーーーーーーーーーー

232 :iOS (ワッチョイ 1988-vRSL [60.61.24.199]):2024/01/30(火) 14:43:19.80 ID:PUCtpI550.net
ファイルアプリの中に見えないファイルがあるみたいでストレージを食い潰してるのが嫌だったので思い切ってiPhone初期化して再設定したんだが、
消したはずのタブグループが復活した

233 :iOS :2024/01/31(水) 06:57:11.85 ID:8K9P0tlz0.net
Microsoftのアカウント作ってCopilotアプリをインストールすればGPT-4を使えるだろ
AIを活用しない否定派は時代の流れに取り残されるぞ

234 :iOS :2024/01/31(水) 07:31:56.74 ID:YVMu6bGva.net
GPT-4での最大の改善点はまさに>>226の問題で、分からないことを分からないと答えるようになったこと。

これはGPTのGではなかなか難しいので、その外側で実装することになる。その実装がOpenAIとCoPilotでは微妙に違うと聞いたが、実際どうなんだろうな。

235 :iOS :2024/01/31(水) 12:31:02.85 ID:t4GdqNASM.net
>>234
無知の知を得たならいずれ自我が、ってことか

236 :iOS :2024/01/31(水) 12:44:47.85 ID:ncYKHdbd0.net
Safariの調子悪いわ
キーワード入れて検索かけても画面真っ白のまま

237 :iOS (ワッチョイ 1363-icwS [240d:1e:126:b300:*]):2024/01/31(水) 16:21:51.08 ID:9TIs06rB0.net
>>236
あーなんかなるね
Googleのせいか?それともSafari?
OSはまだ17.2.1

238 :iOS (ワッチョイ 914b-9npH [240a:61:30d2:b7f1:*]):2024/02/01(木) 06:59:20.59 ID:zThrgGZ+0.net
>>223
ノシ

239 :iOS (ワッチョイ 8954-icwS [126.227.16.231]):2024/02/01(木) 09:05:42.24 ID:jJdyZVF10.net
Gmailの通知がプレビューしなくなったりオフにしてるはずのTinder通知が鳴ったり今朝から調子悪い

240 :iOS :2024/02/01(木) 10:20:12.88 ID:8vGemJp70.net
まずは再起動

241 :iOS :2024/02/01(木) 12:25:00.26 ID:xwF5jiA/0.net
17.4 Betaきたね

242 :iOS :2024/02/01(木) 12:34:55.18 ID:6/pkSLFj0.net
いまさら

243 :iOS :2024/02/01(木) 15:18:02.50 ID:EtuAVxyX0.net
>>242


244 :iOS :2024/02/01(木) 16:42:43.44 ID:XFdx0puEa.net
ロック解除が定期的に指紋認証受け付けなくなってパスコードを入力させるのはなんで?
セキュリティ的なiOSの機能?
もしそうならどういうタイミングなん?

245 :iOS :2024/02/01(木) 16:54:37.93 ID:WLkpqkAL0.net
グンマーなん?

246 :iOS :2024/02/01(木) 17:27:14.46 ID:pwWba68E0.net
俺?
ちゃうけど

247 :iOS :2024/02/01(木) 17:35:33.96 ID:WLkpqkAL0.net
サイタマーなん?

248 :iOS :2024/02/01(木) 17:39:32.08 ID:+WPOzkQWa.net
俺?
ちゃうけど

249 :iOS :2024/02/01(木) 17:39:49.88 ID:DZCbk46p0.net
~なん?は大阪や博多でも使うらしい

250 :iOS :2024/02/01(木) 17:42:11.34 ID:DZCbk46p0.net
ちゃう は大阪の方言

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200