2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 17.xを語るスレ Part.4

1 :iOS :2024/01/01(月) 18:56:09.43 ID:VRW6ds750.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします

次スレは>>950
※立てられない場合はアンカー指定で依頼する事

※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1700055841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :iOS (ワッチョイ 650d-zE9B [2001:268:99d1:da0a:*]):2024/03/10(日) 12:23:24.91 ID:/lKz5Blk0.net
>>615
見た感じ契約は無さそうだけど何なんだろう

617 :iOS :2024/03/10(日) 12:57:39.60 ID:YizeY7oV0.net
本人が一番分かっているくせに‥

618 :iOS :2024/03/10(日) 13:55:05.23 ID:c2cmACOP0.net
「〜」が予測変換効かない問題はユーザー辞書でよみを一文字にして登録すると一番前に出るよ

「〜 か」だと1番前、
「〜 から」だと2番目以降に出てくる

面倒だけどよく使う記号はユーザー辞書で一文字登録がおすすめ

619 :iOS (ワッチョイ 55f7-24It [58.91.89.194]):2024/03/10(日) 16:04:24.18 ID:kwttKWde0.net
13proだけどバッテリー消費えぐい。
12のが持つ。
Safariになんか変な設定追加された?めちゃSafariにもってかれる

620 :iOS (ワッチョイ 8d88-+OJP [60.61.24.199]):2024/03/10(日) 16:15:10.18 ID:JxgSCnv90.net
俺の14Proも12Pro以下になった
先に14Pro売ろうかな

621 :iOS (ワッチョイ 3bc0-f74r [2001:268:d6b8:66eb:*]):2024/03/10(日) 16:16:46.66 ID:aTW61t6f0.net
>>489
スピーカー通話しながら、古いiPhoneで録音してそれをAirDropでメインに転送してる

622 :iOS (ワッチョイ ad95-nAFc [2001:268:c293:e421:*]):2024/03/10(日) 18:39:28.25 ID:rW8VISrR0.net
>>621
そうだね
それだといけるね
想定というかなんかのニュース見て思っただけなんだけど電話しててヤバい話になってきたり、街頭で絡まれたり社内で理不尽な話を強要されてスマホ画面を他アプリやホームで偽装したりしたら証拠作れるかなと思って

623 :iOS :2024/03/10(日) 21:08:39.60 ID:VP5tB0vn0.net
>>619
あー
Safari怪しいなこれ

624 :iOS :2024/03/11(月) 15:36:37.39 ID:DuDD5YP20.net
.4にしたらプロファイルがダウンロードできなくなった…

625 :iOS :2024/03/11(月) 20:11:28.11 ID:WiVmLeCL0.net
写真でiPhoneの容量がいっぱいになってきたので、自宅NASでも構築しようかな…

626 :iOS :2024/03/11(月) 21:39:15.06 ID:2M6vZDtT0.net
iOS17.4で追加された新しい絵文字Gboardで絵文字マーク押しても出てきません
出てくるようにする方法ありますか?

627 :iOS (ワッチョイ 3bc2-E1CF [2405:6580:21e0:3400:*]):2024/03/11(月) 21:59:19.69 ID:WCP0zQBk0.net
Gboardがアップデートするまで待て

628 :iOS (ワッチョイ 8d88-24It [60.61.24.199]):2024/03/11(月) 22:29:08.64 ID:9/TAv1P10.net
フィードバックしないと修正されないよ

629 :iOS :2024/03/13(水) 13:07:51.08 ID:kvUjRhC60.net
ATOK for iOS Ver.2.3.6(2024/3/7 Update)でも
iOS 16.4 絵文字対応 → iOS 17.4 絵文字未対応

630 :iOS :2024/03/13(水) 13:08:10.61 ID:kvUjRhC60.net
ATOK for iOS Ver.2.3.6(2024/3/7 Update)でも
iOS 16.4 絵文字対応 → iOS 17.4 絵文字未対応

631 :iOS :2024/03/13(水) 13:23:23.44 ID:kvUjRhC60.net
iOS 16.4:2023/03/28(新絵文字)
ATOK for iOS 2.2.0:2023/05/09(新絵文字)

632 :iOS :2024/03/13(水) 17:22:46.18 ID:7jNw2HGXa.net
最近ヘイSiriがクソ生意気なんだ

前まで◯◯さんて呼んでくれてたのに今は◯◯って呼び捨て
Siriにすら舐められたんかワイわぁぁぁぁ!(>人<;)

633 :iOS :2024/03/13(水) 17:40:59.37 ID:Rgh4jJ4E0.net
知恵付けてきたんだな

634 :iOS :2024/03/13(水) 18:55:55.78 ID:/Vsjrjzu0.net
Siriとか使ってる奴いるんだ?
最初の設定で真っ先に切るのがSiriなんだけど

635 :iOS :2024/03/13(水) 19:06:19.47 ID:qb2TutBk0.net
>>634
時間と天気とアラームとタイマー
あと1番使うのはLEDのオンオフ
リビングからベッドまでw
それだけのために起動してる
LEDはSiriの方が早いし楽

あとワンチャンでiPhoneが行方不明になったときの捜索のため?www

636 :iOS :2024/03/13(水) 19:08:24.63 ID:6m30v8fO0.net
大マスク時代のときにサイドボタン長押しSiriで電話かけてて
今もそうしてるわ

637 :iOS :2024/03/13(水) 19:11:13.56 ID:mTBZfMUS0.net
カマ?

638 :iOS :2024/03/13(水) 19:12:35.74 ID:FH2dQULn0.net
今でもマスク着用がマナー

639 :iOS :2024/03/13(水) 19:42:13.09 ID:s2kyM55b0.net
HomePodよく使ってるからSiriがないと困るわ

640 :iOS :2024/03/13(水) 20:02:40.42 ID:mTBZfMUS0.net
なぜかカマが多いな

641 :iOS :2024/03/13(水) 20:08:14.93 ID:Rgh4jJ4E0.net
お前は鍋か

642 :iOS :2024/03/13(水) 20:19:47.37 ID:hPPh47vM0.net
日本語不得手だと語尾の「わ」がわからない
文法的な浅い理解で「は」と表記する人もいるがこちらは努力賞だ
日本で日本人相手に日本語でマウントとろうなんてアタオカw

643 :iOS :2024/03/14(木) 17:03:04.53 ID:hBuFnhaa0.net
小学校で覚えるよね

644 :iOS :2024/03/15(金) 13:43:52.47 ID:1pWmpm7H0.net
通わなかった人も

645 :iOS :2024/03/15(金) 14:26:45.13 ID:ZhQ8eBx2d.net
>>642
そんなんや
日本語難しいからな
知らなくてもしゃぁない
どんまいやで

646 :iOS :2024/03/15(金) 14:29:03.02 ID:8/V9H2vy0.net
zが怖くて苦闘でわん打てない厨

647 :iOS :2024/03/17(日) 13:07:45.81 ID:k6dnxqEs0.net
「 アジアで広がる(iPhoneの危険な設定)にアップルが警告、今すぐ確認を」
https://forbesjapan.com/articles/detail/69726?module=toppage_new

648 :iOS (ワッチョイ bf19-iAld [2400:4051:a881:fa00:*]):2024/03/18(月) 00:14:52.88 ID:lqysOWHT0.net
>>647
反ワク脳🧠

649 :iOS (ワッチョイ eb30-sWId [2400:2200:4ac:5afd:*]):2024/03/18(月) 07:50:36.36 ID:Cg5dYiB50.net
15からずっとあるsafariの画像長押しでドラッグ入る機能オフにできないのゴミすぎる
何考えてんだこのゴミ企業はユーザーを不快にさせるのがモットーなのか?

650 :iOS :2024/03/18(月) 10:40:13.82 ID:KlFmr+TC0.net
熱くないのにiPhoneの温度が理由で充電が保留されてるって出る
再起動させたら充電は始まったけどメッセージは出たまま
ゲームしてたから?ゲーム終了してもまだ出てるよ

651 :iOS :2024/03/18(月) 11:38:51.25 ID:FI9W/ZGO0.net
Macのメールで作ったスマートメールボックスをiOSの方でも使えるようにしてほしい
iCloudで設定保存してるみたいだからできると思うんだが

652 :iOS :2024/03/18(月) 12:40:58.92 ID:JndrQdYYr.net
>>650
バッテリー劣化しているのかもね。。。バッテリー最大容量は目安程度だからね

653 :iOS :2024/03/18(月) 18:40:35.86 ID:KlFmr+TC0.net
>>652
ありがとう
バッテリーかあ・・
今最大容量が88%で、この5月で使い始めて2年になるからバッテリ交換かな

654 :iOS :2024/03/18(月) 20:04:48.03 ID:JndrQdYYr.net
>>653
バッテリー交換は80%以下にならないと交換受付してくれない。。。有償修理でも

655 :iOS :2024/03/18(月) 20:07:56.88 ID:JndrQdYYr.net
>>653
書き忘れ。。。設定でバッテリー最適化の項目をoffにしたら充電途中の保留の知らせが出ないよ

656 :iOS :2024/03/18(月) 20:42:25.46 ID:kFJBw4Sk0.net
してくれるけど?
82%で普通に交換したし。

657 :iOS :2024/03/18(月) 20:47:53.60 ID:4qW2QY4b0.net
してくれるときの条件とか、スタッフの機嫌とか

658 :iOS (ワッチョイ 0647-sg7N [2001:268:9a6f:c540:*]):2024/03/19(火) 02:53:29.19 ID:+EoO+Ek60.net
>>657
予約してAppleストア行けばok
ただ受付とか何にもないし誰に声かけていいか分からずウロウロしたあと一旦店を出るくらいには初心者のコミュ障に厳しいので覚悟

659 :iOS :2024/03/19(火) 09:04:03.48 ID:DXdyP7G70.net
xrのバッテリー交換してもらったけど色々チェックしていってどっかで引っかかったらそこを修理してからじゃないとバッテリー交換できないって説明されたな
自分のはスピーカーで引っかかって清掃で良くならない場合ここを修理してからのバッテリー交換になりますと言われた
運良く清掃で元に戻ったんでそのままバッテリー交換

660 :iOS :2024/03/19(火) 09:15:52.11 ID:RIuqW+tf0.net
おれはXSだけど店舗のチェッカーでバッテリー劣化と共にワイヤレス充電の故障が診断されて、本来ならワイヤレス充電も同時修理のところ、バッテリーだけ交換してもらった。

ちなみにワイヤレス充電は新品購入時から一度も使ってなかったからなのか、故障の症状を体感できな買ったのでこの時点で初めて知った。

661 :iOS (ワッチョイ ff88-Ga2a [60.61.24.199]):2024/03/19(火) 10:17:37.71 ID:aVrugYlt0.net
俺は7のバッテリー交換してもらったな
80%切ってなかったけど

662 :iOS (ワッチョイ 6b7c-IOXH [114.145.248.66]):2024/03/19(火) 10:23:44.83 ID:8HDdB2++0.net
期間限定だったけど無条件交換してくれるキャンペーンがあったよね

663 :iOS (ワッチョイ ff88-Ga2a [60.61.24.199]):2024/03/19(火) 11:26:46.18 ID:aVrugYlt0.net
そう、それだった

664 :iOS (ワッチョイ 8355-qEsL [2402:6b00:e020:f600:*]):2024/03/19(火) 14:03:39.25 ID:Zd95g6Ms0.net
>>650
自分のはQi使ってるとでたかな
ケーブル充電なら出なかった

ただ、実際に熱くなってたし、夏だったような

665 :iOS :2024/03/19(火) 21:47:45.02 ID:fmIlGAeT0.net
バッテリーの劣化で充電出来ないときはペルチェクーラー付きの充電器でなんとか充電させてた
普通の充電だと充電保留になるけどこれ使えば100%まで充電できた
バッテリー交換したら必要なくなったけど

666 :iOS :2024/03/20(水) 07:13:56.62 ID:loseWTB60.net
てーすと

667 :iOS :2024/03/20(水) 18:13:26.98 ID:5ViQidd10.net
行頭に数字と閉じカッコ"1)"みたいなの入力すると変形されるのは仕様だって、以前教えてもらったけどまたその手の不本意なのあったわ
ハイフン2個続けると合体して1つになる(削除1回で消える)のと、行頭にハイフン直後にスペース入れるとなんかインデントっぽくなる

欧米の言語圏な人には何かメリットあるのかもしれんけど、想定外の挙動であんまり好きじゃないわ
たぶん入力補正みたいなキーボードのオプションで切れるんだろうけど

668 :iOS (ワッチョイ 9e73-iAld [240a:6b:b10:403:*]):2024/03/20(水) 19:25:14.15 ID:4YZ0KTTk0.net
17.4だがユーザー辞書登録がメニューに出て来なくなったぞ。改悪しやがって滅茶苦茶使い難いわ。
一々設定のキーボードまで行かないと単語登録が出来なくなった。

669 :iOS :2024/03/20(水) 19:47:48.89 ID:Zvu1xFZb0.net
メニューに出ないのは初めて聞いた
メニューのユーザー辞書選択しても無反応って問題は過去あったけど解決した

670 :iOS (ワッチョイ 9e75-p32g [240b:250:200:6d00:*]):2024/03/20(水) 21:44:43.00 ID:57bux3KE0.net
わかる
ユーザー辞書の使いづらさは異常
iOSアプデのたびにメニューに入ったり消えたりする

671 :iOS (ワッチョイ 23d9-p32g [218.220.157.111]):2024/03/20(水) 21:56:33.87 ID:GYp30SpH0.net
メニューてなんぞ?
長押ししたら出てくるカットとかコピーとかの並びの?

672 :iOS (ワッチョイ 9e75-p32g [240b:250:200:6d00:*]):2024/03/20(水) 22:08:03.86 ID:57bux3KE0.net
せや

673 :iOS (ワッチョイ 23d9-p32g [218.220.157.111]):2024/03/20(水) 22:21:38.05 ID:GYp30SpH0.net
普通に出てくるなあ
この並びを入れ替えたいと思ったことは何度もあるけど
https://i.imgur.com/hPb5sar.png

674 :iOS (ワッチョイ 06e0-p32g [2400:2200:5a9:f604:*]):2024/03/20(水) 22:31:43.39 ID:NGFkgyS80.net
プレイリスト曲追加するときの+ボタン判定小さすぎる、枠内全部判定でええやろ

675 :iOS (ワッチョイ 47fa-iAld [2001:f75:f60:3600:*]):2024/03/20(水) 22:38:37.22 ID:ezmltA0u0.net
>>673
再起動、キーボードを削除して戻すを何度も繰り返して諦めたら…また出るようになったぞ。戻った理由が全然分からんわ。

676 :iOS (ワッチョイ 47fa-iAld [2001:f75:f60:3600:*]):2024/03/20(水) 23:04:43.47 ID:ezmltA0u0.net
追加情報。アプリによってメニューの内容が変わるね。SafariとかとだとWebを検索の後にユーザー辞書が出るが、メモとかだと出て来ない。

677 :iOS (ワッチョイ 22ef-Ga2a [240b:c010:493:b01d:*]):2024/03/21(木) 03:06:40.30 ID:m9ITDbtn0.net
iOS17.4.1ってほんとくんの?

678 :iOS (ワッチョイ 5278-Iiiv [240b:12:3740:3c00:*]):2024/03/21(木) 13:09:52.73 ID:jhvCWBqo0.net
来ますよ、貴方が望むならねば

679 :iOS (ワッチョイ 2254-p32g [2001:268:9a0d:8149:*]):2024/03/21(木) 13:55:08.27 ID:RVduH1X00.net
>>676
メモって純正のメモアプリ?
メモアプリのことならユーザ辞書出たけど違うメモかな
アプリによって多少機能が追加されることがあるのはそのとおり

680 :iOS (ワッチョイ bfb5-iAld [240d:1:7002:d00:*]):2024/03/21(木) 13:58:52.13 ID:+Y7FU8Ks0.net
>>679
りんごご謹製の純正品。
おま環で症状の出方に違いのあるバグだと思う。

681 :iOS (ワッチョイ ebf8-JChX [2001:268:9acd:b265:*]):2024/03/21(木) 14:28:39.89 ID:qvEuoh6A0.net
あー自分もユーザー辞書出ないわ
辞書登録はなんか書きながらとかはあまりやらないから気が付かんやったわ

682 :iOS (ワッチョイ 3214-p32g [2001:268:c290:bea6:*]):2024/03/21(木) 14:46:09.57 ID:aDIwZaKM0.net
Safari使ってる人多そうだけどSafariって何がいいの?

683 :iOS (ワッチョイ bfb5-iAld [240d:1:7002:d00:*]):2024/03/21(木) 14:49:52.52 ID:+Y7FU8Ks0.net
chromeとかbraveとかのブラウザでもユーザー辞書メニューに出るから、これは仕様とリンゴは言い張るかもね。

684 :iOS :2024/03/21(木) 15:13:03.92 ID:RVduH1X00.net
>>680
そういう話ならアプリの問題というより端末の状態の問題かも>>675のとおり
アプリのバグの可能性もゼロではないけど

685 :iOS :2024/03/21(木) 15:15:36.84 ID:B87Q+dVu0.net
>>682
むしろ他のブラウザは何がいいの?

686 :iOS :2024/03/21(木) 15:19:56.90 ID:8v7gi8sg0.net
>>685
俺はPCからの流れでそのままChrome使ってる
なんの不自由もないと言うかやりたいこととかは全部出来てると思ってる
Safariは昔初めて使ってみてGUIが慣れなくてワンパンで諦めた
でもみんな使ってるっぽいからどこかいいところがあるのだろうと、それがどこなのか知りたくて何が便利なのか聞いてみた
どの辺がいいの?

687 :iOS :2024/03/21(木) 15:25:12.26 ID:Z24oD9Su0.net
PCはMacだけしか家にないからSafariでいいやってなる

688 :iOS :2024/03/21(木) 15:42:30.74 ID:qvEuoh6A0.net
iPhoneではSafari使って
Androidではちょろめ使ってる

689 :iOS :2024/03/21(木) 16:10:53.54 ID:SHMmiPRM0.net
俺も標準のアプリなら間違いないからって理由だけだな
ずっと前はOpera使ったり色々してたけど今は標準ブラウザにそれほど不満もないし

690 :iOS :2024/03/21(木) 16:26:01.32 ID:h78DyJXO0.net
結局はSafariの良さって特になさそうだねぇ
やっぱGoogleとAppleだとフィードバックとか実績が段違いそうだしやっぱGoogleかChromeに軍配上がるか…
俺も最初はiOSだからSafariって考えだったけどiOSって言うプラットフォームでもちゃんとChromeの性能発揮出来てるしバグ無いしパスワードマネージャーはちゃんと自動で入力してくれてタブの管理もしやすい

誰かSafariはここがいいよって教えて

691 :iOS (ワッチョイ ff88-Ga2a [60.61.24.199]):2024/03/21(木) 17:01:57.81 ID:Z24oD9Su0.net
実は去年までFirefoxも使ってたんだけどハブられが強くなってきたので使うのを諦めた

692 :iOS (ワッチョイ ebde-FuGx [240a:61:40:feae:*]):2024/03/21(木) 17:17:18.44 ID:7/1yL4QU0.net
何か最近、頻繁にSafariってフリーズする。
頻繁にって言っても、1日に1回あるかないかだけど。
因みに機種は12無印のiOS17.4です。

693 :iOS (ワッチョイ 0b64-p32g [2400:4153:e864:8f00:*]):2024/03/21(木) 17:36:45.77 ID:6JfQy7BL0.net
スワイプで戻りすぎるとよくフリーズしますね

694 :iOS (スププ Sdf2-p32g [49.98.79.12]):2024/03/21(木) 17:47:50.04 ID:T+mA0Qbgd.net
今のところいいところ無しか・・・

695 :iOS (ワッチョイ 23d9-p32g [218.220.157.111]):2024/03/21(木) 17:51:18.32 ID:+rKrTK6x0.net
>>690
ここが悪いよってところが特に見当たらないところ?

696 :iOS (オッペケ Sr67-p32g [126.166.131.166]):2024/03/21(木) 17:57:03.48 ID:YvR7oa+7r.net
ブラウザアプリは使い慣れている物使えばいいのでは?
プチフリーズをする人はマルチタスク内にいっぱい常駐しているからではないか?

697 :iOS (ワッチョイ eb8c-p32g [2001:268:c299:50b:*]):2024/03/21(木) 18:30:20.31 ID:g2GmKwdu0.net
>>695
まあそうだよね
使いにくいと誰も使わないもんね

例えばシークレットタブはあるみたいだけど閲覧履歴を一括で消せたりパスワードマネージャー機能が有ってID、パスワードは自動入力できたりタブの検索とかタブ内のページ検索←これが1番使うかもそんなのある?

698 :iOS :2024/03/21(木) 21:00:47.08 ID:1Q8b9TvS0.net
他のアプリからブラウザ開くとSafariが開く
動作保証がSafariになってるサイトがある
こんなところかな

699 :iOS :2024/03/21(木) 21:12:29.95 ID:B1PEfsIm0.net
>>698
ああ、なるほど
ウラル踏むと必ずSafariで開くよね
それってサイト側が認識してのことなのかiOSが自己ブラウザだからなのかどうなんだろ

泥ってウラル踏むとなんのブラウザで立ち上がんの?

700 :iOS :2024/03/21(木) 22:23:30.18 ID:FxBNMSV10.net
>>699
通ぶってウラルとか頭が悪すぎる。
普通にURLって書けばいいのに。

701 :iOS :2024/03/21(木) 22:38:33.75 ID:IME7xrhe0.net
もう2024年だぞ、、、

702 :iOS :2024/03/21(木) 22:50:02.54 ID:aaRHjeli0.net
>>700
ウラルって書けば通なのか
初めて知ったわこれからそう書こうっと

703 :iOS :2024/03/21(木) 22:53:22.49 ID:RjaWisXmM.net
ウラル山脈から西はNATOが担当
ウラル山脈から東は日本の担当地区でいいよ

704 :iOS :2024/03/22(金) 02:22:14.36 ID:tTefUQ620.net
17.4.1キタお

705 :iOS :2024/03/22(金) 02:24:35.95 ID:HeUJKk8y0.net
iOS 17.4.1が配信されましたよ
https://i.imgur.com/84DjJUT.png

706 :iOS :2024/03/22(金) 03:49:54.63 ID:EpiYomQ50.net
いつも思うけどそのバグの内容を書けよな

707 :iOS (ワッチョイ c754-GrIF [126.38.212.33]):2024/03/22(金) 05:26:31.93 ID:44SVC1Tj0.net
17.4でタッチが「早すぎる」と思うことがあったので、
設定→タッチ→触覚タッチ
を「遅い」にしてた。

17.4.1で直っていたら嬉しいかもしれない?🤪

708 :c754-GrIF (ワッチョイ c754-GrIF [126.38.212.33]):2024/03/22(金) 05:36:27.26 ID:44SVC1Tj0.net
>>707
[誤] 設定→タッチ→触覚タッチ
[正] 設定→アクセシビリティ→タッチ→触覚タッチ

🤪

709 :iOS :2024/03/22(金) 05:43:27.81 ID:ijuSQm9V0.net
きてるわね…!

710 :iOS :2024/03/22(金) 07:26:16.10 ID:UFgu6gPE0.net
iOS17.4.1キター!

711 :iOS :2024/03/22(金) 07:35:03.69 ID:ez1mIqr30.net
WiFi周り改修されたのか繋がり早くなったしレスポンスも良くなった…

712 :iOS (ワッチョイ 6b7c-IOXH [114.145.248.66]):2024/03/22(金) 10:25:11.31 ID:XYUX7Dh00.net
このアップデートには、以下の機能強化とバグ修正が含まれます:

ミュージック認識で、見つけた曲をApple Musicのプレイリストやライブラリ、Apple Music Classicalに追加することが可能

Siriに、対応している言語で受信したメッセージを読み上げる新しいオプションを追加

“盗難デバイスの保護”がすべての場所でセキュリティを強化するオプションに対応

iPhone 15とiPhone 15 Proの機種で、“設定”の“バッテリーの状態”にバッテリーの充放電回数、製造日、および最初の使用を表示

“探す”で連絡先の写真が空白になる問題を修正

デュアルSIMを使用している場合に電話番号が主回線から副回線に変更されてメッセージの送信先グループに表示される問題を修正

713 :iOS (ワンミングク MM02-p32g [153.251.193.136]):2024/03/22(金) 10:34:50.55 ID:JngqDVUWM.net
へいSiriで4時って言ってるのに9時ですねと返してくるのなんなの

714 :iOS (ワッチョイ 0b9b-JChX [2001:268:9aa7:34a2:*]):2024/03/22(金) 10:55:56.74 ID:SEZbQLpl0.net
ヘイしり
「カワシマに電話」
【アナタノ母さんがダレカワカリマセン】
ブチッ
「カワシマじゃーーーっ!!」
【ワカリマシタカワシマヲアナタノ母さんニ設定シテオキマス】

カワシマを母さんじゃなくするのどこでやるの

715 :iOS (ワッチョイ 6b7c-IOXH [114.145.248.66]):2024/03/22(金) 11:12:38.35 ID:XYUX7Dh00.net
本当のお母さんを登録しましょう
一人くらいはいるでしょう

716 :iOS (ワッチョイ ebf3-p32g [2001:268:c289:5013:*]):2024/03/22(金) 11:18:56.37 ID:mngM65ad0.net
>>711
それはありがたい
Wi-Fiリセットしても全然繋がらなくて設定の「Wi-Fi」からいちいち繋いでたことあったから助かる

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200