2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 17.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]

1 :iOS:2024/01/20(土) 04:48:22.17 ID:4aAksxif.net
前OSスレ

iOS 16.xを語るスレ Part 14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690783965/

iOS 16.xを語るスレ Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1684662191/

iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1679969602/


次スレは>>950
※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695072342/
iOS 17.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1697062123/

110 :iOS:2024/01/30(火) 14:54:46.71 ID:lm5UJ2PU.net
>>108
多少はと言うか100%になる

はず

111 :iOS:2024/01/30(火) 20:22:06.78 ID:xEuA8f41.net
>>106
Mac.com持ってたんだけどパスワード忘れて利用できなくなってしまったw

112 :iOS:2024/01/30(火) 20:30:44.99 ID:MKC9ZBeL.net
>>111
「mac.com」今でも持ってるけど、「me.com」になって発信が出来なくなった。受信は出来るっぽいけど、あてにならない。サポセンにも聞いたけど、そういうこと。

113 :iOS:2024/01/30(火) 20:56:36.09 ID:pSET6vt/.net
>>105
そう言えばAppleが訳の分からん学校作って(元からあった?)そこに登録すれば学割で買えるってやってたよな
Apple自身が安く買えることを提案してて面白い会社だと思った

114 :iOS:2024/01/30(火) 20:58:04.24 ID:pSET6vt/.net
>>113
学校は海外にあってネットで入学するだけだったな〜

115 :iOS:2024/01/30(火) 22:04:20.64 ID:a5TOdxEl.net
ここ数日、突然認証を求められて正しいパスワードを打ち込んだのに何度もはねられる不具合が一部で見られるけど、共通点はmac.comとかの古いアドレスを使っていること

116 :iOS:2024/01/30(火) 22:28:11.37 ID:MKC9ZBeL.net
>>115
俺もそれ。
無視してたら、「お使いのアプリに、Apple IDをアップデートしなければ使えないものがあります」とか何かのメッセージが出て、何もしないまま消えた。

117 :iOS:2024/01/30(火) 22:32:53.96 ID:2Qp5/vlV.net
>>116
パスワード4桁を廃止。パスワードを6桁にしなかったためやで

118 :iOS:2024/01/30(火) 23:06:56.78 ID:UotiMkyM.net
>>117
Apple IDのパスワード9桁で登録してるけど?

119 :iOS:2024/01/30(火) 23:14:07.71 ID:MKC9ZBeL.net
>>117
俺、パスワード6桁のまま無問題(^^)v

120 :iOS:2024/01/30(火) 23:16:42.97 ID:MKC9ZBeL.net
あ、ごめん🙏
以前から11桁だった

121 :iOS:2024/01/31(水) 08:15:55.66 ID:UnxTZ/Lg.net
>>109
交換するかぁ2年経ったし

122 :iOS:2024/01/31(水) 23:16:41.06 ID:y3PJap3S.net
>>112
aliasになったんだっけ?送信は偽装すればいけるだろうけど、spam扱いされそうね。mac.comはかっこいいね。

123 :iOS:2024/02/01(木) 08:42:43.64 ID:SwrndDpc.net
アプデこねえ!

124 :iOS:2024/02/01(木) 18:59:30.67 ID:Ayp1cO66.net
iOS17.3 WiFi繋がりにくい

125 :iOS:2024/02/02(金) 11:17:31.71 ID:mkv+AyTr.net
17.3バッテリーの持ち具合どうなの

126 :iOS:2024/02/02(金) 13:15:11.98 ID:8VOdoOcv.net
バッテリー厨とWi-Fi厨は脳の病気

127 :iOS:2024/02/02(金) 15:06:07.43 ID:IokSAKC1.net
アプデしてから動画見ると爆熱になるんだけどふざけんなよ

128 :iOS:2024/02/02(金) 15:12:18.08 ID:Vi0Jjbmz.net
>>127
YouTubeのオススメ動画自動保存設定してるとか

129 :iOS:2024/02/02(金) 16:34:38.22 ID:IokSAKC1.net
>>128
してないよ
youtube以外でもなる

130 :iOS:2024/02/02(金) 18:26:52.10 ID:+JyIP5DJ.net
全然ならないけど、機種は?

131 :iOS:2024/02/02(金) 18:38:23.90 ID:EZnPTIKB.net
iPhone15Pro 特に問題なし

132 :iOS:2024/02/02(金) 19:30:22.90 ID:+kIlG2lW.net
シモンガー、イヤホンジャックガー忘れんな

133 :iOS:2024/02/02(金) 21:47:39.50 ID:bKFyrFBF.net
通知音が爆音になったり無音になったりする

134 :iOS:2024/02/02(金) 21:55:54.79 ID:EozY5UaQ.net
安心してください、シャッター音だけは無音になりません

135 :iOS:2024/02/03(土) 07:14:20.04 ID:XAwBFz+A.net
>>133
そうか

136 :iOS:2024/02/03(土) 11:22:05.74 ID:18gyk6Ca.net
17.3でQWERTYキーボードを使ってるんだけど、英語-日本語の状態が記憶されずに
キーボード画面が出るたびに日本語入力の状態で始まるんだが対策ある?

137 :iOS:2024/02/03(土) 12:19:56.94 ID:SkVud+xG.net
>>136
設定→一般→キーボード→編集
で順番変えた?

138 :iOS:2024/02/03(土) 16:19:42.23 ID:18gyk6Ca.net
>>137
その部分一切触ってなかったけど、いったん削除して再登録とか色々してたら
直ったぽい ありがとう

139 :iOS:2024/02/03(土) 16:23:29.49 ID:N2yNZ99Z.net
更新の何かのタイミングでおかしくなったんだろうな
まれによくある

140 :iOS:2024/02/03(土) 16:31:13.12 ID:r9pyHTlj.net
iOS17.3の盗難デバイスの保護機能について
自宅にいるのに設定をいじろうとすると
ここはiPhoneがよく知らない場所と言われてセキュリティ遅延が始まるんですが

自宅を登録または認識してさせるにはどうしたらよいのでしょう

141 :iOS:2024/02/03(土) 16:53:03.91 ID:uargcrnd.net
>>140
標準アプリの「マップ」で自宅と勤務先が設定できるけど

142 :iOS:2024/02/03(土) 16:59:42.69 ID:xHpkZej+.net
>>65
すっごい古い人なんだろうな
そういうのそろそろやめたら?

143 :iOS:2024/02/03(土) 17:16:27.21 ID:fNCSPvYb.net
>>65
何を言ってるのか全く分からなかった

144 :iOS:2024/02/03(土) 18:05:35.77 ID:R4jJiAtX.net
SafariはChromeよりは使いやすいですからね
EdgeやFirefoxの方が良いと私は思いますが

145 :iOS:2024/02/03(土) 19:00:15.76 ID:Q4EemNMB.net
成功と性交の共通点を述べよ

146 :iOS:2024/02/03(土) 19:02:28.52 ID:N2yNZ99Z.net
おいしいせいかつ

147 :iOS:2024/02/03(土) 21:19:03.41 ID:kyrB8CTU.net
彼氏がフタナリ好きとかで生えてる方がいいとか訳わからない事言ってきて頭に来た

148 :iOS:2024/02/03(土) 22:25:32.62 ID:6nCmb3j8.net
>>143
読んでみたけどイミフ

149 :iOS:2024/02/04(日) 01:32:12.55 ID:qsEf/I/k.net
Jaapan → USA アカウント切り替えに1時間待機とかもうね・・・

150 :iOS:2024/02/04(日) 06:33:21.79 ID:AkNpacVw.net
>>149
今はそんなことになってんのか
前はすぐ切り替え出来ただろ

151 :iOS:2024/02/04(日) 08:49:23.12 ID:2JoUXUZt.net
>>150
戻るときは遅延時間はない。iOS 17になってからよ

@探すをオフにする。パスワード入力・・・

A1時間の遅延が開始されます。1時間後に探すをオフにすることができます

こんな感じ。めんどくさい

152 :iOS:2024/02/04(日) 12:38:01.83 ID:62WIZF30.net
ios17のいつからかわかんないけどFaceID使って保存されてるパスワード使用する時顔認証出来ませんって失敗するようになってしまった

153 :iOS:2024/02/04(日) 14:09:44.20 ID:S4fBZ6rh.net
顔認証し直したら?

154 :iOS:2024/02/05(月) 12:35:39.52 ID:GIUphF5R.net
醤油顔は非対応

155 :iOS:2024/02/05(月) 20:47:42.95 ID:PXhgPt4c.net
自宅に設置してる温湿度計のログをヘルスケアで記録できないかな?
健康維持に大いに関係あると思うんだけど

まあいつも部屋にいるわけじゃないしそれは専用のアプリで見ればいいだろって話か

156 :iOS:2024/02/05(月) 22:39:26.02 ID:SdWjbLVa.net
アップル史上「最大」のiOSアップデートが6月発表か ついにAIデビュー?(Forbes JAPAN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce18f83dfb8ae8165c0570defb481cf117a3d2c1

157 :iOS:2024/02/05(月) 22:43:04.00 ID:DLqcYfZh.net
新機能の追加より安定性を優先するんですよね確か

158 :iOS:2024/02/05(月) 23:25:26.78 ID:+tn41znS.net
>>156
こんなんばっかしやな
結果ガッカリなのに

159 :iOS:2024/02/05(月) 23:35:34.97 ID:O51SYIJV.net
劣化デートになる気しかせんわ

160 :iOS:2024/02/05(月) 23:51:13.97 ID:DJ7pyRRy.net
馬韓西人が連投するのは何故?

161 :iOS:2024/02/06(火) 05:38:38.70 ID:RS0N6QMh.net
へいしり今日の天気は?
..
夜間の最低気温は°前後でしょう

162 :iOS:2024/02/06(火) 06:05:44.99 ID:wqJn3TMq.net
馬姦東人?
お疲れさんや

163 :iOS:2024/02/06(火) 06:21:23.63 ID:xgYfIeuX.net
>>161
へいしり今日の天気は?

今日は雪の予報が出ています。

…しか言わないけど何か変なのかうちのiPhone

164 :iOS:2024/02/06(火) 06:39:19.44 ID:DaicgKyP.net
>>158
でもリリースされたら我先にと飛びつくんだろ

165 :iOS:2024/02/06(火) 07:39:13.20 ID:nxblPDID.net
AppleのAIとか微塵も期待できない

166 :iOS:2024/02/06(火) 09:01:37.52 ID:Grizgm9N.net
ちょっとわかる人ヘルプぷり〜ず
今まで1時間ごとの天気予報が表示されてた天気ウィジェットが
1時間の降水量?みたいな表示に変わっちゃったんだけど
天気ウィジェットに表示される情報って変更できる?戻したいんよ

167 :iOS:2024/02/06(火) 09:19:49.16 ID:3KSZR22j.net
>>166
・・・あのな・・・アプリは更新され、新しいウィジェットになってるわけ。あんたのは古い奴
ウィジェットを開いて「編集」ボタンを押して追加する・・・という考えはないのか?あーん?

168 :iOS:2024/02/06(火) 09:29:13.08 ID:dncpTmQE.net
あーん❤

169 :iOS:2024/02/06(火) 09:32:55.02 ID:Ui4Kqu2n.net
>>166
自分も困ってました。
スマートニュースのウィジェットで5番目のレイアウトが1時間毎の天気表示できました。
肝心の1時間毎の表示がちょっと小さいですけど。

170 :iOS:2024/02/06(火) 10:40:09.61 ID:nxblPDID.net
この先ずっと雨の時はそういう表示に切り替わるよ
自動だからどうしようもなし

171 :iOS:2024/02/06(火) 10:40:26.69 ID:Grizgm9N.net
>>169
情報ありがとう、スマートニュースも後で試してみます。
こちらで天気関連のアプリを適当に追加して確認した感じだと
そら案内っていうのが大分近い印象でした。

172 :iOS:2024/02/06(火) 10:46:19.20 ID:Grizgm9N.net
>>170
ありがとうございます、やっぱりユーザ側では設定できないんですね。
端まで同じ長さの棒がずっと並んでたんで、最初はバグってんのかなって思いましたよ。

173 :iOS:2024/02/07(水) 05:37:36.39 ID:ubF8JwGV.net
自動ロック2分に設定してるから1分40秒で画面暗くなるはずなのにホーム画面だと40秒で暗くなるんだが?
バグなのか仕様なのか知らんけど同じ1分40秒のほうがいいな

174 :iOS:2024/02/07(水) 05:51:52.86 ID:mydG21hA.net
ここに書いてなおるのかな?
なぜアプルに提案しないのかな?

175 :iOS:2024/02/07(水) 06:10:47.02 ID:gPNhOS0z.net
iOS 17.4 (21E5195e)

176 :iOS:2024/02/07(水) 15:15:09.87 ID:ubF8JwGV.net
3分にしてもホーム画面だと1分10秒で暗くなる

177 :iOS:2024/02/07(水) 17:08:46.72 ID:ajSUtD0w.net
iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?

178 :iOS:2024/02/07(水) 17:11:04.97 ID:UDO/4rQV.net
誰の評判?どこに書いてある?

179 :iOS:2024/02/07(水) 17:12:52.04 ID:mGfx7gvR.net
今まで評判が良かったアップデートの方が珍しいレベルだわな

180 :iOS:2024/02/07(水) 17:14:28.00 ID:UDO/4rQV.net
ネラーの評判?

181 :iOS:2024/02/07(水) 17:48:39.69 ID:E2Tf7pzO.net
またあいつか

182 :iOS:2024/02/07(水) 18:18:36.26 ID:3wNoqFmo.net
>>177
それってあなたの感想ですよね。
評判って、何を根拠に評判が悪いってことでしょうか?
そのようなら、何処にそのような評判が書かれているかという証明もなく、『iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?』だなんてなんの根拠もなく馬鹿っぽい書き込みされても、それはあなた個人の感想に過ぎません。

なんの根拠も証明も出さずに、ただ単に評判悪いと言われましてもね。
嘘つくのやめてもらってもいいですか。
馬鹿ですか?
アホですか?
情弱ですか?
なんでこのスレに書き込んでるんですか?

183 :iOS:2024/02/07(水) 19:29:19.45 ID:B0LbjpKt.net
76%にとどまるiOS17のインストール率、原因は何?
https://iphone-mania.jp/news-574565/

184 :iOS:2024/02/07(水) 19:40:08.07 ID:UDO/4rQV.net
7割越えのインストールOSに評判くっそ悪いって?

185 :iOS:2024/02/07(水) 20:33:36.78 ID:FFXZwXij.net
貧乏な人が増えてきてサブで使うiPhone、iPadがアップデート対象外の機種なんだろうね

186 :iOS:2024/02/07(水) 21:04:33.44 ID:H9Voyl1I.net
>>184
マイナンバーカード「こんだけ普及したものが評判悪いわけないよな」

187 :iOS:2024/02/07(水) 21:06:04.71 ID:UDO/4rQV.net
大臣「何それ?庶民しか使ってないでしょ」

188 :iOS:2024/02/07(水) 21:15:54.10 ID:UDO/4rQV.net
評判くっそ悪いって、具体的に何が気に入らないんだろう?

189 :iOS:2024/02/07(水) 21:57:13.86 ID:uz7dTHSB.net
松田聖子と
野田聖子と
橋本聖子は
同じ人だと思っている

190 :iOS:2024/02/07(水) 22:53:59.63 ID:SfVn1gRO.net
田中理恵(声優)と
田中理恵(プロデューサー)と
田中理恵(体操選手)は
別人

191 :iOS:2024/02/07(水) 23:25:43.48 ID:et66S2bh.net
コブラと
ドクターマシリトと
ブルースウィリスは
一緒の人と思ってる

192 :iOS:2024/02/07(水) 23:28:16.06 ID:mydG21hA.net
お爺ちゃんはつまらないノリをいつまでも続けるよね

193 :iOS:2024/02/08(木) 00:05:13.08 ID:gIJ7wAnl.net
>>183
ご存じだと思うが、Xcode 14 で 32bit アプリケーション開発は休止された

iOS 17 で採用された Xcode 15 は次の内容に改正されている

https://developer.apple.com/xcode/ 英語だけど頑張って読めw

@ソフトウェアトークンの改正。Appleサーバーを使うなら有料。嫌ならトークン止めろ
結果、スクエアエニックスなどの企業はアプリを廃止。物理キーを使うよう切り替え中

AUSB-Cで動作するよう新しい電源管理システムに準拠せよ

BeSIM関連 iPhone 14 は5件まで登録可能であるが、iPhone 15 のeSIMは最大8件まで登録可能である
  そのため番号1〜8まで対応したプロファイルを提出せよ

あとなんだっけ?いっぱいある

194 :iOS:2024/02/08(木) 00:10:02.55 ID:gIJ7wAnl.net
忘れてた。新しいトランザクション認証があるけど・・・あれうぜぇ・・・w
不正アクセスを抑制するためでなのでセキュリティ的には良いんだけど・・・

使いにくくなるわw

195 :iOS:2024/02/08(木) 00:15:59.33 ID:gIJ7wAnl.net
あ、忘れてたw

新しいTestFlightアプリは設定で「アプリケーションの自動更新」機能を備える。これは標準では
「オン」となっている。無通信状態にしたいとか、MVNOを利用している場合は「オフ」にした方が良い

純情愛情過剰に以上w

196 :iOS:2024/02/08(木) 02:09:45.81 ID:Ub+KUWgu.net
何かアプリのアップデートが大量に来てるんだけど、朝来るの?こんにゃく

197 :iOS:2024/02/08(木) 04:19:45.55 ID:mKbxtVbZ.net
>>192
ガキがこんなとこ来るんじゃないぞ
流行に乗り遅れているんじゃねぇか

198 :iOS:2024/02/09(金) 01:23:16.43 ID:LkqgdLKY.net
子供ほどその場の和みとノリを感じ取らず
爺とか罵倒言葉で否定しかできない
まあ空気が読めないってやつだ

199 :iOS:2024/02/09(金) 03:34:10.50 ID:LtCj4YWb.net
17.3.1来た

200 :iOS:2024/02/09(金) 04:02:42.54 ID:dv84rmGu.net
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

201 :iOS:2024/02/09(金) 12:02:06.58 ID:9jLumYQc.net
iTunesの同期不具合治った?

202 :iOS:2024/02/09(金) 12:31:16.31 ID:JSU8S94d.net
何それ

203 :iOS:2024/02/09(金) 14:39:28.29 ID:Zsu1BIm4.net
いつの間にか17.3.1来てるじゃん
気づかなかった

204 :iOS:2024/02/09(金) 14:46:46.28 ID:Jwj7hoda.net
iOSって短期間でアップデート多すぎだろ

205 :iOS:2024/02/09(金) 14:51:31.89 ID:ghRgB+FJ.net
バグがあっても後で直せばええんやの精神
あとちょくちよくWiーFi切れるバグ入れんな!

206 :iOS:2024/02/09(金) 14:54:55.15 ID:Ya0OxFbk.net
ポケットWi-Fiとか使ってんじゃないか?

207 :iOS:2024/02/09(金) 16:24:58.64 ID:zv8OiK3D.net
同期不具合は治っていない
てか、Mac側の修正は入っていない

208 :iOS:2024/02/09(金) 16:46:12.31 ID:eCxLwVHG.net
いつも使ってるのはdocomoのahamoをテザリングでiPadを使ってる
ブチブチ切れるバージョンと切れないバージョンが交互に来るw

209 :iOS:2024/02/09(金) 16:48:30.59 ID:WMT5cf3s.net
https://pbs.twimg.com/media/GFzaNaHbwAArcpL?format=jpg&name=small
今流行りの髪型らしい

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200