2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 17.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]

1 :iOS:2024/01/20(土) 04:48:22.17 ID:4aAksxif.net
前OSスレ

iOS 16.xを語るスレ Part 14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690783965/

iOS 16.xを語るスレ Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1684662191/

iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1679969602/


次スレは>>950
※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695072342/
iOS 17.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1697062123/

165 :iOS:2024/02/06(火) 07:39:13.20 ID:nxblPDID.net
AppleのAIとか微塵も期待できない

166 :iOS:2024/02/06(火) 09:01:37.52 ID:Grizgm9N.net
ちょっとわかる人ヘルプぷり〜ず
今まで1時間ごとの天気予報が表示されてた天気ウィジェットが
1時間の降水量?みたいな表示に変わっちゃったんだけど
天気ウィジェットに表示される情報って変更できる?戻したいんよ

167 :iOS:2024/02/06(火) 09:19:49.16 ID:3KSZR22j.net
>>166
・・・あのな・・・アプリは更新され、新しいウィジェットになってるわけ。あんたのは古い奴
ウィジェットを開いて「編集」ボタンを押して追加する・・・という考えはないのか?あーん?

168 :iOS:2024/02/06(火) 09:29:13.08 ID:dncpTmQE.net
あーん❤

169 :iOS:2024/02/06(火) 09:32:55.02 ID:Ui4Kqu2n.net
>>166
自分も困ってました。
スマートニュースのウィジェットで5番目のレイアウトが1時間毎の天気表示できました。
肝心の1時間毎の表示がちょっと小さいですけど。

170 :iOS:2024/02/06(火) 10:40:09.61 ID:nxblPDID.net
この先ずっと雨の時はそういう表示に切り替わるよ
自動だからどうしようもなし

171 :iOS:2024/02/06(火) 10:40:26.69 ID:Grizgm9N.net
>>169
情報ありがとう、スマートニュースも後で試してみます。
こちらで天気関連のアプリを適当に追加して確認した感じだと
そら案内っていうのが大分近い印象でした。

172 :iOS:2024/02/06(火) 10:46:19.20 ID:Grizgm9N.net
>>170
ありがとうございます、やっぱりユーザ側では設定できないんですね。
端まで同じ長さの棒がずっと並んでたんで、最初はバグってんのかなって思いましたよ。

173 :iOS:2024/02/07(水) 05:37:36.39 ID:ubF8JwGV.net
自動ロック2分に設定してるから1分40秒で画面暗くなるはずなのにホーム画面だと40秒で暗くなるんだが?
バグなのか仕様なのか知らんけど同じ1分40秒のほうがいいな

174 :iOS:2024/02/07(水) 05:51:52.86 ID:mydG21hA.net
ここに書いてなおるのかな?
なぜアプルに提案しないのかな?

175 :iOS:2024/02/07(水) 06:10:47.02 ID:gPNhOS0z.net
iOS 17.4 (21E5195e)

176 :iOS:2024/02/07(水) 15:15:09.87 ID:ubF8JwGV.net
3分にしてもホーム画面だと1分10秒で暗くなる

177 :iOS:2024/02/07(水) 17:08:46.72 ID:ajSUtD0w.net
iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?

178 :iOS:2024/02/07(水) 17:11:04.97 ID:UDO/4rQV.net
誰の評判?どこに書いてある?

179 :iOS:2024/02/07(水) 17:12:52.04 ID:mGfx7gvR.net
今まで評判が良かったアップデートの方が珍しいレベルだわな

180 :iOS:2024/02/07(水) 17:14:28.00 ID:UDO/4rQV.net
ネラーの評判?

181 :iOS:2024/02/07(水) 17:48:39.69 ID:E2Tf7pzO.net
またあいつか

182 :iOS:2024/02/07(水) 18:18:36.26 ID:3wNoqFmo.net
>>177
それってあなたの感想ですよね。
評判って、何を根拠に評判が悪いってことでしょうか?
そのようなら、何処にそのような評判が書かれているかという証明もなく、『iOS17.3なんか評判クッソ悪いんやけど大丈夫?』だなんてなんの根拠もなく馬鹿っぽい書き込みされても、それはあなた個人の感想に過ぎません。

なんの根拠も証明も出さずに、ただ単に評判悪いと言われましてもね。
嘘つくのやめてもらってもいいですか。
馬鹿ですか?
アホですか?
情弱ですか?
なんでこのスレに書き込んでるんですか?

183 :iOS:2024/02/07(水) 19:29:19.45 ID:B0LbjpKt.net
76%にとどまるiOS17のインストール率、原因は何?
https://iphone-mania.jp/news-574565/

184 :iOS:2024/02/07(水) 19:40:08.07 ID:UDO/4rQV.net
7割越えのインストールOSに評判くっそ悪いって?

185 :iOS:2024/02/07(水) 20:33:36.78 ID:FFXZwXij.net
貧乏な人が増えてきてサブで使うiPhone、iPadがアップデート対象外の機種なんだろうね

186 :iOS:2024/02/07(水) 21:04:33.44 ID:H9Voyl1I.net
>>184
マイナンバーカード「こんだけ普及したものが評判悪いわけないよな」

187 :iOS:2024/02/07(水) 21:06:04.71 ID:UDO/4rQV.net
大臣「何それ?庶民しか使ってないでしょ」

188 :iOS:2024/02/07(水) 21:15:54.10 ID:UDO/4rQV.net
評判くっそ悪いって、具体的に何が気に入らないんだろう?

189 :iOS:2024/02/07(水) 21:57:13.86 ID:uz7dTHSB.net
松田聖子と
野田聖子と
橋本聖子は
同じ人だと思っている

190 :iOS:2024/02/07(水) 22:53:59.63 ID:SfVn1gRO.net
田中理恵(声優)と
田中理恵(プロデューサー)と
田中理恵(体操選手)は
別人

191 :iOS:2024/02/07(水) 23:25:43.48 ID:et66S2bh.net
コブラと
ドクターマシリトと
ブルースウィリスは
一緒の人と思ってる

192 :iOS:2024/02/07(水) 23:28:16.06 ID:mydG21hA.net
お爺ちゃんはつまらないノリをいつまでも続けるよね

193 :iOS:2024/02/08(木) 00:05:13.08 ID:gIJ7wAnl.net
>>183
ご存じだと思うが、Xcode 14 で 32bit アプリケーション開発は休止された

iOS 17 で採用された Xcode 15 は次の内容に改正されている

https://developer.apple.com/xcode/ 英語だけど頑張って読めw

@ソフトウェアトークンの改正。Appleサーバーを使うなら有料。嫌ならトークン止めろ
結果、スクエアエニックスなどの企業はアプリを廃止。物理キーを使うよう切り替え中

AUSB-Cで動作するよう新しい電源管理システムに準拠せよ

BeSIM関連 iPhone 14 は5件まで登録可能であるが、iPhone 15 のeSIMは最大8件まで登録可能である
  そのため番号1〜8まで対応したプロファイルを提出せよ

あとなんだっけ?いっぱいある

194 :iOS:2024/02/08(木) 00:10:02.55 ID:gIJ7wAnl.net
忘れてた。新しいトランザクション認証があるけど・・・あれうぜぇ・・・w
不正アクセスを抑制するためでなのでセキュリティ的には良いんだけど・・・

使いにくくなるわw

195 :iOS:2024/02/08(木) 00:15:59.33 ID:gIJ7wAnl.net
あ、忘れてたw

新しいTestFlightアプリは設定で「アプリケーションの自動更新」機能を備える。これは標準では
「オン」となっている。無通信状態にしたいとか、MVNOを利用している場合は「オフ」にした方が良い

純情愛情過剰に以上w

196 :iOS:2024/02/08(木) 02:09:45.81 ID:Ub+KUWgu.net
何かアプリのアップデートが大量に来てるんだけど、朝来るの?こんにゃく

197 :iOS:2024/02/08(木) 04:19:45.55 ID:mKbxtVbZ.net
>>192
ガキがこんなとこ来るんじゃないぞ
流行に乗り遅れているんじゃねぇか

198 :iOS:2024/02/09(金) 01:23:16.43 ID:LkqgdLKY.net
子供ほどその場の和みとノリを感じ取らず
爺とか罵倒言葉で否定しかできない
まあ空気が読めないってやつだ

199 :iOS:2024/02/09(金) 03:34:10.50 ID:LtCj4YWb.net
17.3.1来た

200 :iOS:2024/02/09(金) 04:02:42.54 ID:dv84rmGu.net
キタ♪───O(≧∇≦)O────♪

201 :iOS:2024/02/09(金) 12:02:06.58 ID:9jLumYQc.net
iTunesの同期不具合治った?

202 :iOS:2024/02/09(金) 12:31:16.31 ID:JSU8S94d.net
何それ

203 :iOS:2024/02/09(金) 14:39:28.29 ID:Zsu1BIm4.net
いつの間にか17.3.1来てるじゃん
気づかなかった

204 :iOS:2024/02/09(金) 14:46:46.28 ID:Jwj7hoda.net
iOSって短期間でアップデート多すぎだろ

205 :iOS:2024/02/09(金) 14:51:31.89 ID:ghRgB+FJ.net
バグがあっても後で直せばええんやの精神
あとちょくちよくWiーFi切れるバグ入れんな!

206 :iOS:2024/02/09(金) 14:54:55.15 ID:Ya0OxFbk.net
ポケットWi-Fiとか使ってんじゃないか?

207 :iOS:2024/02/09(金) 16:24:58.64 ID:zv8OiK3D.net
同期不具合は治っていない
てか、Mac側の修正は入っていない

208 :iOS:2024/02/09(金) 16:46:12.31 ID:eCxLwVHG.net
いつも使ってるのはdocomoのahamoをテザリングでiPadを使ってる
ブチブチ切れるバージョンと切れないバージョンが交互に来るw

209 :iOS:2024/02/09(金) 16:48:30.59 ID:WMT5cf3s.net
https://pbs.twimg.com/media/GFzaNaHbwAArcpL?format=jpg&name=small
今流行りの髪型らしい

210 :iOS:2024/02/09(金) 17:10:50.14 ID:zv8OiK3D.net
>>208
テザリングさせてるスマホはiPhone?

211 :iOS:2024/02/09(金) 19:30:48.64 ID:ghRgB+FJ.net
>>210
iPhone12PMですね
iPadは Pro M1
iOS17.1か17.3辺りでもブチブチ来たような気がする
今はiOS17.4pb2で安定してるよ

このブチブチいうとおま環言われたりするから何とも
電車の中で漫画やゲームしてると切れたやぐるぐるが止まらんくて、あー切れてるんかとコンセン開くと切れてたり、WiーFiのマークはあっても繋がってなかったりする
飛行機飛ばせば直るのが救い

212 :iOS:2024/02/09(金) 19:34:04.76 ID:lMG0/qDi.net
iTune’s の同期を問題にしてる人は、Windows 使いだよね。Apple ユーザーはiOS15でそもそも既にサポート外れてるし

213 :iOS:2024/02/09(金) 19:41:05.80 ID:zv8OiK3D.net
Macのファインダーで同期取ろうとしても同じ症状出るので、
単にアプリ名が違うだけのことになる

214 :iOS:2024/02/09(金) 19:44:52.28 ID:zv8OiK3D.net
macOSで同期取ろうとすると、MDCrashReportToolが固まる
Windowsの場合は、MDCrashReportTool.exeが固まる
どちらも強制終了(再起動)で同期を取り始める
ios側のバージョンは関係ないです

215 :iOS:2024/02/09(金) 19:55:55.54 ID:MKKvzlkU.net
そうなんだ、教えてくれてありがとう

216 :iOS:2024/02/09(金) 19:57:59.54 ID:Hqn3VMfQ.net
>>211
AdGuard入れてるか?
悪さしてんじゃねぇかな
iPhone同じ機種でdocomoだけど問題無いけどなぁ

217 :iOS:2024/02/09(金) 20:15:51.64 ID:Er/uQ/On.net
17.3.1アプデ来てたのか

218 :iOS:2024/02/09(金) 21:29:30.71 ID:avklJrAQ.net
>>209
イチモツに見える

219 :iOS:2024/02/10(土) 00:22:57.42 ID:6hK9c5X0.net
>>214
いつまでそれやってんの?
おまかん?

220 :iOS:2024/02/10(土) 07:42:35.27 ID:Ve7qjSV/.net
今回アプデでうちではWIFIプチ切れやスリープ切れが解消された
個人的に神と思った
少なくともバンドステアリングなんてウロウロ切り替えるクソ機能を
捨てたことも良因

221 :iOS:2024/02/10(土) 16:16:20.53 ID:RjNUC/dI.net
アプデ後て再起動したほうがいいの

222 :iOS:2024/02/10(土) 17:31:54.99 ID:/NTdDG3e.net
アプデ終わったら再起動した状態な訳やけど俺はいちおうちょっと触ったらするで

223 :iOS:2024/02/10(土) 17:32:13.29 ID:iJkURAXw.net
アプデは強制再起動だろ

224 :iOS:2024/02/10(土) 18:27:33.01 ID:x8TB/M2A.net
>>218
サムネ的にみるともうそれにしか見えないし、なんならどこかの御神体かと思った

225 :iOS:2024/02/10(土) 18:47:29.72 ID:P0M3Etcg.net
どのバージョンからか分からないがUSBテスターのTC66Cに繋がらなかったのが17.3.1に上げたら治ってた

226 :iOS:2024/02/10(土) 21:46:24.18 ID:hhVsAVmn.net
>>208
それ、ahamoの不具合やで

227 :iOS:2024/02/11(日) 00:51:56.13 ID:RdZFj08C.net
やで厨

228 :iOS:2024/02/11(日) 01:21:22.80 ID:JP93L8bz.net
すぐつっかかる厨

229 :iOS:2024/02/12(月) 00:01:39.90 ID:rVU9Q+Gt.net
うるさいんやで

230 :iOS:2024/02/12(月) 11:50:07.58 ID:XNLb0BUd.net
ゴキブリとクモを捕まえるドローンは売れる

231 :iOS:2024/02/12(月) 13:26:49.61 ID:1s4bZN1B.net
>>211
iPhone 12Pro 、めっちゃ熱くなりそうだよなw

232 :iOS:2024/02/12(月) 13:28:28.98 ID:dhS/usr3.net
めっちゃホリデー

233 :iOS:2024/02/12(月) 20:39:29.43 ID:rVU9Q+Gt.net
>>232
誰だっけ?
歌は頭の中で流れてるんだけど

234 :iOS:2024/02/12(月) 20:50:28.89 ID:dXOGaVS8.net
あややだっけ?
やはりオッサンしか居ないw

235 :iOS:2024/02/12(月) 20:53:57.99 ID:HK9HF9s7.net
今回のアプデあんま不具合ないな

236 :iOS:2024/02/12(月) 23:13:42.18 ID:EQNnYrwB.net
ラーメン厨で最後もラーメン食い終わってぶっ倒れて逝った

237 :iOS:2024/02/12(月) 23:34:58.94 ID:rVU9Q+Gt.net
あややの全盛期のヒット曲がApple Musicで1曲も配信されてないのは何で?

238 :iOS:2024/02/14(水) 17:10:38.38 ID:cLCTSAl4.net
とうとう16系から17.3にしたけど
日本語入力おかしいなこれ

239 :iOS:2024/02/14(水) 17:56:21.80 ID:SQY70GrA.net
たまに濁点打てなくなるよね

240 :iOS:2024/02/14(水) 23:41:11.24 ID:yvxXhQGK.net
変換の候補も頭悪い

241 :iOS:2024/02/15(木) 00:00:20.07 ID:NPnBUecV.net
Appleがそれを直す気はサラサラない
漢字Talkからの伝統

242 :iOS:2024/02/15(木) 01:34:56.08 ID:4l08EvIW.net
予測変換の学習レベルをiOS12とかくらいに80%以下に下げたよな
そこから予測変換はずっとバカだし「〜」とかの記号は一番前に出なくなったりする

243 :iOS:2024/02/15(木) 19:52:36.74 ID:FzkrRWy7.net
17.4 beta3きてるけど
どうなん?

244 :iOS:2024/02/15(木) 19:56:57.16 ID:82o1RAUb.net
さあ、未知の領域にGO!

245 :iOS:2024/02/15(木) 20:02:06.12 ID:n47d38Om.net
あのゴレンジャーみたいなメガネ買った奴いる?
見た目がアホみたいなんだけど気になるわ

246 :iOS:2024/02/15(木) 21:43:18.92 ID:wj/zaeJk.net
いつになったら

アイコンの整列を自由にさせてくれるんね
アイコン変えさせてくれるんね
アイコンの名前非表示に出来るんね

何の意地だよ
誰の損にもならんめーが

247 :iOS:2024/02/15(木) 21:51:40.46 ID:l7lO4ISJ.net
Androidへどうぞ

248 :iOS:2024/02/15(木) 22:50:51.70 ID:zrPaiOE1.net
>>243
どうせ18シリーズでXS、XSMAX、XRがアプデきられると思うから13プロあたり検討するのもありかもね

249 :iOS:2024/02/16(金) 00:24:59.23 ID:rhO7GtY6.net
今は亡き3Dテレビを思い出させるビジョン何とか

250 :iOS:2024/02/16(金) 02:41:18.35 ID:RGNQQJLN.net
>>249
昨日、返品者続出というニュースのタイトルだけ見たわ

251 :iOS:2024/02/16(金) 08:25:36.31 ID:HXNvbras.net
これか

https://www.gizmodo.jp/2024/02/ech-bros-returning-vision-pro-keeping-receipts.html

252 :iOS:2024/02/16(金) 08:31:42.38 ID:NGY626/J.net
最初から返品するつもりで買ってる人達と、分かっててウケるから記事にするパラサイトニュースサイト

253 :iOS:2024/02/16(金) 13:55:43.83 ID:iBsgdHMw.net
3DテレビとVisionのイマーシヴ体験は全く別物だよ

254 :iOS:2024/02/16(金) 15:21:46.65 ID:hXtDli2x.net
初期は買うもんじゃない
第2世代からが本番だ
買うのはライターとかYouTuberくらいだろ

有効に活用してくれそうなのは医療関係とかかね?
あとは建築とか工事関係?
術中のバイタル見れたり問診の記録とか便利そうではある
もう医療関係にiPadとか導入されまくってるし、電子カルテも普及してるでしょ

255 :iOS:2024/02/16(金) 15:24:25.10 ID:lR+ZAKY6.net
医療関係でiPadねぇ
見たことないわ

256 :iOS:2024/02/16(金) 16:48:56.92 ID:9zVYTiC5.net
>>254
ユーチューバーくらいだろうなキャッキャしてんのは
バカみたいに見える

257 :iOS:2024/02/16(金) 16:51:45.43 ID:h37daWg8.net
閲覧数で元取れるんだろう
バカしか見ていないのに

258 :iOS:2024/02/16(金) 18:49:15.43 ID:eozyees5.net
装着しないといけない物って
結局流行らないよね。

259 :iOS:2024/02/16(金) 18:51:58.53 ID:h37daWg8.net
コンテンツ次第だとは思う

260 :iOS:2024/02/16(金) 20:34:22.28 ID:EYEulggn.net
PSVRもAppleもエロ嫌ってるからなぁ
パンツくらいはええやろ

261 :iOS:2024/02/16(金) 20:49:32.59 ID:L6CU6ltd.net
>>255
皇族の誰かが医療従事者の方に
「トリアージは今でも紙なんですか?」
って質問してたね

この話の前後は知らんけど、もし「iPadの導入とかどうですか?」とか言ってたらマジでアタマおかしいと思った

262 :iOS:2024/02/16(金) 20:53:13.51 ID:rhO7GtY6.net
装着ってダメだよな
コンドームは装着するけどさ

263 :iOS:2024/02/16(金) 20:56:23.27 ID:3HEKclzd.net
戦闘中の自衛官の死傷病はマイナンバーカードで把握
とかやっても不思議じゃないぞw

264 :iOS:2024/02/17(土) 01:38:01.71 ID:r1env92T.net
ios17.2辺りのバッテリー改善云々のアプデからバッテリー持ちがクッソ悪くなってるんだが
おかしいだろこれ

265 :iOS:2024/02/17(土) 05:55:55.26 ID:MNZoKHaW.net
機種は?

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200