2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iOS 17.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]

1 :iOS:2024/01/20(土) 04:48:22.17 ID:4aAksxif.net
前OSスレ

iOS 16.xを語るスレ Part 14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690783965/

iOS 16.xを語るスレ Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1684662191/

iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1679969602/


次スレは>>950
※前スレ
iOS 17.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1695072342/
iOS 17.xを語るスレ Part.2 [ワッチョイ&IP表示無]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1697062123/

537 :iOS:2024/03/08(金) 09:08:45.45 ID:u032tHvf.net
るんか星人

538 :iOS:2024/03/08(金) 09:14:56.67 ID:VDpofBTl.net
マナーモードにしてないのか

539 :iOS:2024/03/08(金) 09:44:01.70 ID:PGAhnRvk.net
いまだに継ぎ足し充電はダメとか良くないって言ってる人の脳内を見てみたい

540 :iOS:2024/03/08(金) 10:52:19.74 ID:e9p139Gt.net
>>536
常に消音状態だから知らなかったわ…ふ〜ん
設定でそういうの見たことないな

541 :iOS:2024/03/08(金) 10:56:34.85 ID:6JXjmOhi.net
>>536
ほんとだワロタwww
てかつまり電車乗る時マナーモードにしてなかったのか

542 :iOS:2024/03/08(金) 11:30:28.15 ID:VDpofBTl.net
着信音鳴らしてるのはガイジか?
普通はマナーモードのままだよ

543 :iOS:2024/03/08(金) 12:06:50.16 ID:6BYyFDqp.net
お昼なう。みんな俺やでw

3月5日にリリースされた iOS 17.4 からEU圏のみサイドローディングは利用可能となった。ただし一定の条件がある
EU在住者であること※地域を変更しても在住資格の確認がなされるのでEU向けのアカウントを作るのは時間の無駄

代替アプリストアの配信は iPhone のみのデバイスとなっており、iPadOS 17.4など対象外となる※これは改善される見通しです

●開発者は?
代替アプリストア開発者の資格を得るには、格付けAクラス以上の金融機関から100万ユーロ(約1億6000万円)以上の
スタンバイ信用状を発行してもらい、これをAppleに提出することが義務付けられていた。新たにAppleは・・・

「Apple Developer Programで2年以上継続して契約し、良好な地位を維持しているメンバー」かつ「2023年にEU内のiOSで
年間インストール数が100万件を超えたアプリを所有している」

という条件を満たせば資格が得られるとし、スタンバイ信用状を免除する条件も追加したことを発表した・・・
つまり、高くなるんだよね

新条件には過剰な手数料がついてくることになる。1インストール当たり約80円課されることが発表された・・・ヒドイw
よく考えてるなと思うわw

●iOS初の「トロイの木馬」
2023年10月、iOS初の「トロイの木馬」に初感染したテストフライトアプリの存在が確認。これが問題視され、このアプリの
配信者はハッカーだとしてアカウントごと永久凍結にしたとAppleは話している

544 :iOS:2024/03/08(金) 12:26:59.44 ID:cFER8Gm2.net
鳥山明が死亡・・・ドラゴンボールはどうなるんや?

545 :iOS:2024/03/08(金) 12:38:39.67 ID:XM8pZ0dr.net
>>544
いなくても、なんとかなるだろ

546 :iOS:2024/03/08(金) 12:39:05.36 ID:hzhS0Ot0.net
悲しすぎる

547 :iOS:2024/03/08(金) 12:42:31.50 ID:cFER8Gm2.net
また偉大な漫画家を失った・・・

548 :iOS:2024/03/08(金) 12:49:10.31 ID:vRYIL+P0.net
>>543
リンク無マン

549 :iOS:2024/03/08(金) 13:34:13.79 ID:z/CfeKBs.net
え?ドラゴボ擦り続けるしかなかったし役目はとっくに終わってたろ

550 :iOS:2024/03/08(金) 14:02:03.11 ID:DrbDtM/x.net
ドラゴはパチスロにならなかった偉大さ
クレしのぶりぶりみたいに作者亡くなったから声優交代しましたとかの流れでパチスロ化しなきゃいいが

551 :iOS:2024/03/08(金) 15:27:40.04 ID:6JXjmOhi.net
悪い冗談かと思ったらマジじゃん…

552 :iOS:2024/03/08(金) 16:24:59.61 ID:6aegpuOW.net
>>527
おめえなんかだれが盗撮するかよババア

ってもちろん言ってやったよね?

553 :iOS:2024/03/08(金) 17:18:16.24 ID:pKoltokw.net
警察官「ちょっとスマホ見せて貰えます?」「これ、おばあさん映ってますよね?」

554 :iOS:2024/03/08(金) 17:37:45.97 ID:Z394Q3n5.net
>>539
大丈夫なの結局?でも殆ど0に近い状態から2時間以内に100になるのに寝ながら充電は流石によくないでしょ? 

>>540-541
ほんとに?
アプリで消音モードオフにしないと音が出ないのがあったりするから家に帰ったら解除したりするけどな 
カメラロールの動画は消音オフにしても音ならないのがデフォみたいだけど

555 :iOS:2024/03/08(金) 17:45:33.64 ID:ND6uSBMW.net
君らアプデ後の再起動とかするの

556 :iOS:2024/03/08(金) 17:51:06.68 ID:8kiEbao4.net
https://i.imgur.com/dxX9zUV.mp4

557 :iOS:2024/03/08(金) 19:06:20.22 ID:evxdI4jS.net
みんな解析データにあるlowbatterylogのawake time大体なんぼ?

558 :iOS:2024/03/08(金) 20:30:52.95 ID:e9p139Gt.net
>>554
消音解除するのはゲームする時くらいかな
日常生活では常に消音だや…

559 :iOS:2024/03/08(金) 21:31:04.32 ID:xauR/j4R.net
シャッター音消せるアプリがとうとう出たな

560 :iOS:2024/03/08(金) 21:34:57.02 ID:vRYIL+P0.net
>>558
電話かかってこねぇのか
平和そうだな

561 :iOS:2024/03/08(金) 23:58:05.11 ID:e9p139Gt.net
>>560
音よりバイブレーションの方が気付きやすいんだよね
肌身離してないことになるからスマホ依存症なのかもしれない…

562 :iOS:2024/03/09(土) 01:03:33.26 ID:KFmaGxI+.net
>>555
最近のはアプデで再起動の処理も含まれてると思うんだが違うんだろうか
不具合ある場合は再起動するけど基本しないな

563 :iOS:2024/03/09(土) 03:16:23.39 ID:ktFuCAWj.net
現在、Imgurに画像がアップロードされない現象が発生しています。原因は不明です。

Imgurのサーバー側の可能性が高いので、復旧までしばらくお待ちください。

564 :iOS:2024/03/09(土) 19:39:33.54 ID:gEnH3SWm.net
上白石なら中出ししてもいい

565 :iOS:2024/03/10(日) 05:11:24.99 ID:WGIs1G99.net
それを許可する立場にあるとは考えにくいので
これは「他人をそそのかし、その者に犯罪を実行する決断をさせる行為」

566 :iOS:2024/03/10(日) 11:56:53.08 ID:a3CPs1V8.net
15PM/ iOS17.3 機
3月3日 購入
購入後即iOS17.3.1にアプデ
充放電回数6回
iOS17.4 リリース後即アプデ

さっき11時に100%充電した後40分程度で100%→97%に落ちたので、気温室温が低いせいかなと思った、その間使用していたのは「設定」をチラチラ覗いて環境設定していただけ
バッテリーが減りすぎ?とも思ったので「設定」→「バッテリー」を見てみたら、「最近の使用状況」の記載に

iOS をアップグレード「中」のため??

どういう意味なんでしょう?

https://imepic.jp/20240310/427080

567 :iOS:2024/03/10(日) 12:34:00.53 ID:SHeKAsy/.net
考える力を身につけよう

568 :iOS:2024/03/10(日) 12:43:32.62 ID:yZUESVb3.net
>>566
充電池長持ちさせたいなら30%になったら充電80%で止めておけ
SAMSUNGが言っていたからな

569 :iOS:2024/03/10(日) 12:56:18.26 ID:cuMuibx9.net
>>566
アップデートして起動した後もしばらくは色々作業するもんだぞ

570 :iOS:2024/03/10(日) 12:59:28.87 ID:AtaVVSMf.net
17.4で恐ろしいほどにバッテリー保つようになったんだけど、これどんな技術なん?
因みにXS

571 :iOS:2024/03/10(日) 13:26:05.36 ID:2ZakvWpB.net
リチウムイオン電池を長持ちさせたいときに気を付けること
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2111/18/news021_2.html

572 :iOS:2024/03/10(日) 13:51:49.99 ID:a3CPs1V8.net
アップルサポートへ問い合わせて、画面共有してもらいながら30分対応してもらいました
最近の使用状況表示に関しては、iOS17.4から表示されるようになった項目
木曜日のアップデートの記録が残っているのであろう(いつ消えるかは不明)
○○中という表現もその時の残りであろう(今現在アプデ中という意味では無い)
バックグラウンドでバッテリーを浪費しているアプリも特になし
「VPNを使用しているのでそれを切ってみて様子を見てください」
という結論でした

一応、納得し切れ無い旨伝えました
過去10年間2台のiPhoneを使ってきて、バッテリー交換も公式でのべ交換5回(80%以上での交換)、VPNも使い続けてきた、iOSも新バージョンリリース後即アプデしてきた
これまで新品バッテリー直後でこんなに減るのが速く感じたのは初めて
巷で言われている「iOSアプデ直後はバッテリーの保ちが悪くなる」という経験・体感もない、今回の環境も前iPhoneからそのまま移行しただけで負荷は増やしていない

今後長持ちさせる方法はあくまで今後の話で、
現状起きている問題の解決は今のところしませんでした
言われた通りVPNを切って2週間様子を見てみます

573 :iOS:2024/03/10(日) 15:52:07.69 ID:n8xY8Cw9.net
充放電回数ってどのじょうたいで1回とカウントされるんだ?

574 :iOS:2024/03/10(日) 15:53:31.27 ID:n8xY8Cw9.net
>>572
神経質すぎて生きづらそう

575 :iOS:2024/03/10(日) 15:54:42.31 ID:n8xY8Cw9.net
>>572
最近の使用状況表示してって何?
そんな項目どこにもないけど

576 :iOS:2024/03/10(日) 16:15:47.42 ID:s0Fsfwl8.net
>>573
100%-0%まで使いきり100%まで充電した回数を1回
継ぎ足し充電の場合は充放電のトータルが100%になったら1回
例えば10%使って10%充電する時は10回繰り返して初めて充放電回数が1回になる

577 :iOS:2024/03/10(日) 16:23:06.20 ID:cuMuibx9.net
もまえらってワイヤレス充電使ってる?

578 :iOS:2024/03/10(日) 16:58:28.18 ID:a3CPs1V8.net
>>575
566 で進み方とスクショまで上げてるので
それ以上説明できない

579 :iOS:2024/03/10(日) 17:09:31.65 ID:2zvm+JTy.net
>>577
ベルキンの3in1のを使ってる

580 :iOS:2024/03/10(日) 23:04:48.44 ID:YizeY7oV.net
数年前apple公式サイトからクッキーみたいな丸いやつを買ってみたが、下のテーブルが一部溶けたので使うのをやめたんだよね。効率悪いんじゃないかな。

581 :iOS:2024/03/10(日) 23:09:52.88 ID:cuMuibx9.net
>>579
ほーんありがとう

582 :iOS:2024/03/10(日) 23:10:25.64 ID:cuMuibx9.net
>>580
ケーブル溶けるはやばいな

583 :iOS:2024/03/10(日) 23:12:49.96 ID:YizeY7oV.net
昔ながらの容量の少ないアダプタでしか使えない代物だった

584 :iOS:2024/03/10(日) 23:32:21.34 ID:zBe6VIP1.net
今は車にもワイヤレス充電付いてくる時代だから

585 :iOS:2024/03/11(月) 00:01:07.07 ID:XDPhEYVh.net
その車も道からのワイヤレス充電にして欲しいよな

586 :iOS:2024/03/11(月) 00:04:39.67 ID:IaF2Hi7n.net
それテスト道路に埋め込んで実験してるね

587 :iOS:2024/03/11(月) 00:08:03.77 ID:H5CHPbQb.net
エコエコいいながら











ワイヤレス充電wwwww

588 :iOS:2024/03/11(月) 00:27:16.34 ID:YwRWSRkG.net
マジで電池の減りが早すぎてやばい

589 :iOS:2024/03/11(月) 01:04:07.34 ID:/zUmOWtN.net
>>587
アザラシアザラシ

590 :iOS:2024/03/11(月) 01:04:56.20 ID:ILMI296B.net
なにこの自演

591 :iOS:2024/03/11(月) 01:05:04.34 ID:aqXEIQTo.net
原子力で電気は作れるから、多少のロスは問題ない

592 :iOS:2024/03/11(月) 01:07:29.06 ID:zv1mVa+U.net
バックグラウンド設定オフなのに
急にSafari、インスタグラム、facebook,adguargがバックグラウンドでバッテリー食うようになってる

593 :iOS:2024/03/11(月) 01:43:32.71 ID:H5CHPbQb.net
>>591
多少のロスx世界で数億台

594 :iOS:2024/03/11(月) 03:32:03.02 ID:ommE9LSI.net
バッテリー持ちは結局良いのか悪いのかわからん

595 :iOS:2024/03/11(月) 04:27:30.28 ID:LzkMJmwr.net
吉永小百合は盲腸を三回やっている

596 :iOS:2024/03/11(月) 07:39:51.00 ID:aqXEIQTo.net
>>593
化石燃料じゃないからな
何の問題もない

597 :iOS:2024/03/11(月) 08:30:09.21 ID:0CoR+6n/.net


598 :iOS:2024/03/11(月) 12:37:16.31 ID:JtnvG9Wj.net
>>475
簡易気圧計はアプリの更新があり直った
つまりアプリ側で対応が必要だった様子
たとえば気圧センサー読み出し手段について
新仕様への移行期間として旧仕様が併存していたが
17.4で新仕様のみになったみたいな状況とか
今回トラブルにならなかったアプリ(現行Alti-Barometer)は
事前に対応していたってことかも
ウェザーニューズがさっさと対応しないのは不思議だけど
あそこは過去を振り返ってもソフト開発が苦手そうだから仕方ないか

599 :iOS:2024/03/11(月) 13:31:40.74 ID:FFNkC4E/.net
昨夜に40%だったのに朝起きたら65%に回復しててワロタ
大気から電気集めたのかw

600 :iOS:2024/03/11(月) 15:58:27.90 ID:Alz26d5y.net
>>598
ここ1年アップデートが無いSensorlogでは不具合起きてないけどなあ。うまくすり抜けた?

Weathernewsのアプリって気圧計付いてんの?ちょっと驚いた

601 :iOS:2024/03/11(月) 16:59:50.01 ID:zv1mVa+U.net
>>599
暖まったんじゃないの

602 :iOS:2024/03/11(月) 21:26:21.91 ID:pxj68c0I.net
設定のSafariのWebサイトデータの表示が遅すぎる

603 :iOS:2024/03/12(火) 18:39:43.25 ID:f8qcRlrN.net
18でアイコン丸くなったらAndroidに戻らせてもらおうかな

604 :iOS:2024/03/12(火) 19:43:06.03 ID:BF0dDZBl.net
丸いアイコンじゃなくてむかしのぷるぷるのアイコンに戻して欲しい
今の平べったいのは味気なさすぎる

605 :iOS:2024/03/13(水) 07:34:51.34 ID:8OUIeQU0.net
なんかSafariの標準文字フォント変わった?

606 :iOS:2024/03/13(水) 07:35:32.14 ID:875zoSBg.net
アプリのアプデが一気に来たけどなんで?

607 :iOS:2024/03/13(水) 07:37:24.52 ID:875zoSBg.net
Safariフォントは元に戻った感

608 :iOS:2024/03/13(水) 08:46:48.57 ID:3c+tsGpW.net
>>600
そうなのか
じゃあ想像したような状況じゃないのかな
ともあれ長く使ってきた買い切り版Alti-Barometerは見限って
現行版のサブスク契約した
>Weathernewsのアプリ
空模様を送信するときに気圧情報付加できるのよ
その時に内蔵センサーを参照する
自社ブランドの気象センサーも販売してたしね

609 :iOS:2024/03/13(水) 11:51:22.44 ID:CfuxR4XX.net
>>595
盲腸って一度掛かると一生涯発症しないと思ってた。

610 :iOS:2024/03/13(水) 12:08:04.31 ID:R5rD45K3.net
>>609
昔みたいに手術して取っちゃえば再発しようがないけど
いまどきは抗生物質で治るんで滅多に手術しないんだよね

611 :iOS:2024/03/13(水) 15:19:33.68 ID:Rgh4jJ4E.net
>大阪大学 大学院医学系研究科 感染症・免疫学講座(免疫制御学)/免疫学フロンティア研究センターの
>竹田 潔 教授らのグループは、私たちの体で不必要な組織と考えられていた虫垂に存在するリンパ組織が、
>粘膜免疫で重要な役割を果たすIgA注1)の産生に重要な場であり、腸内細菌叢注2)の制御に関与して
>いることを突き止めました。

https://www.jst.go.jp/pr/announce/20140410/index.html

多分、ニートにも役割はある

612 :iOS:2024/03/13(水) 15:42:23.79 ID:rxsuiZw3.net
おいおい、もうねぇぞ…

613 :iOS:2024/03/14(木) 12:27:12.29 ID:51s90Zz6.net
スタップ細胞はあります!

614 :iOS:2024/03/14(木) 16:22:35.51 ID:VHTldqhy.net
ねえよ

615 :iOS:2024/03/14(木) 21:10:34.51 ID:XqNRcP3h.net
画面の明るさがおかしくなったかな
急に暗くなる事が多々ある

616 :iOS:2024/03/15(金) 07:43:34.60 ID:dZ/t/+dT.net
>>615
書き込もうと思ったら同じ不具合のレスあったわw

617 :iOS:2024/03/15(金) 08:25:14.39 ID:KQV/5Z9p.net
>>616
たし🦀

618 :iOS:2024/03/15(金) 08:37:45.17 ID:hb1VSMOZ.net
前からペイ系のアプリで画面暗くなることない?

619 :iOS:2024/03/15(金) 09:02:14.15 ID:rsUlQA7b.net
バッテリー持ち良くなった気がするんだが気のせいか?

620 :iOS:2024/03/15(金) 09:34:12.98 ID:hb1VSMOZ.net
>>619
100%その通り当たってるバッテリー5倍になった

621 :iOS:2024/03/15(金) 10:53:24.42 ID:DaSSPmOQ.net
>>610
ほう。ありがとうございました。
私は盲腸になった事ないのでわかりませんが、抗生物質で治るんですね。

622 :iOS:2024/03/15(金) 12:30:56.57 ID:w2yd6B5O.net
iOS 17.4のバッテリーの持ちはどうですか?
まだ改善されてないですか

私は、iPhone13 Promax使ってます

623 :iOS:2024/03/15(金) 12:36:15.87 ID:uxtJ/VqH.net
>>622
かなり持ちは悪い

624 :iOS:2024/03/15(金) 12:40:46.65 ID:w2yd6B5O.net
>>623
いつになったら改善されるんでしょうね
17になってずっと解決してない気がする

625 :iOS:2024/03/15(金) 12:47:58.14 ID:Mtbp6VxQ.net
>>622
劇的に改善された

626 :iOS:2024/03/15(金) 13:20:21.91 ID:w2yd6B5O.net
>>625
まだ16なんです

627 :iOS:2024/03/15(金) 13:23:39.96 ID:8/V9H2vy.net
16歳?

628 :iOS:2024/03/15(金) 13:36:50.61 ID:lOspO9hu.net
バッテリー使用状況うp

629 :iOS:2024/03/15(金) 13:47:47.96 ID:v4LT2sqT.net
伊代はまだ16だから

630 :iOS:2024/03/15(金) 14:40:45.03 ID:fyMX7Awh.net
IOS16ということです

631 :iOS:2024/03/15(金) 21:52:29.06 ID:Ppbk2t9N.net
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷永氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷
氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷氷

違う一文字を
左上起点1のXYで答えよ

632 :iOS:2024/03/15(金) 22:19:55.44 ID:GwJHTMpH.net
>>615>>161
アクセシビリティの明るさ調整がONになってるとか?

633 :iOS:2024/03/15(金) 22:28:35.24 ID:cqRx8O8D.net
普通オンだろ

634 :iOS:2024/03/15(金) 22:40:23.96 ID:VYMsBsP6.net
iOS16の頃からアプリ側で明るさ調整入った後の明るさ自動調整がおかしくなる
一度画面ロックすると治るけど

635 :iOS:2024/03/15(金) 22:58:13.14 ID:Yt0qlVt0.net
ホテル系のアプリでQRコードの表示で勝手に画面を明るくする馬鹿アプリがある

636 :iOS:2024/03/16(土) 04:39:10.43 ID:rCASLKGI.net
画面のQRコードを読み取らせるアプリはみんなそうでしょ

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200