2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.13

1 :iOS:2024/02/20(火) 12:11:05.00 ID:veklmUu4.net
不具合報告は是非フィードバックを!
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone/


※前スレ
iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1677539829/


格安SIMで使えるところが周期的に話題になるが、サイトに iPhone用「構成プロファイルURL」があるかどうかで簡単に判別できる

2 :iOS:2024/02/20(火) 15:11:46.34 ID:YWgmdv2n.net
一乙

3 :iOS:2024/02/20(火) 17:54:36.77 ID:fBADOesT.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>1
立てようと思ってたから乙です

4 :iOS:2024/02/21(水) 07:35:13.14 ID:U9h/GjVP.net
とうとう出たね

https://news.yahoo.co.jp/articles/b037c9c6672826f8435d22f0e3f0c5e10725e296

5 :iOS:2024/02/21(水) 10:33:36.67 ID:hynkOx5n.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
前スレでもあげられてたな
本当にこのデザインでいくのだろうかSE4
ガワは16サイズで単眼かな?統合はごめんだが
しかし著名リーカーで魔人ブゥ氏って笑

6 :iOS:2024/02/21(水) 10:46:58.13 ID:Z3wMnWzE.net
一生はがんばれないだろ
バッテリーレスで外部給電に加工しても

7 :iOS:2024/02/21(水) 12:44:01.56 ID:9RTmq6M6.net
YouTubeとか見る時に画面が大きい方が良いってゆう人も居るからな
動画はテレビやiPadで見た方が良い気がするが

8 :iOS:2024/02/21(水) 21:52:05.54 ID:MoOuY8W0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>7
そうなんだよな
スマホで映画観ないし
音楽はSpotifyで契約してるけど

さすがにSE3の720pは超えて1080pダイナミックアイランドなんだろ?SE4
リフレッシュレートも求めてない
16の別ルートってことにしないとSE123の人たちが戸惑いそうだよな
側面指紋認証ボタンも付けないのかな廉価版だたと

9 :iOS:2024/02/21(水) 21:57:16.81 ID:Mky7iSMS.net
>>1
スレ立て乙です。

10 :iOS:2024/02/21(水) 23:33:56.46 ID:Nc1EMuRj.net
どーしよー
いつまで粘ろう?
いっそLINEとかがサポート切ってくれれば、一思いに12mini/13miniに引っ越せるのになあ

11 :iOS:2024/02/22(木) 08:37:31.17 ID:CtyD15eq.net
>>10
>12mini/13mini
もう売ってまへんがな…

12 :iOS:2024/02/22(木) 10:45:44.15 ID:kodb9C2q.net
中古とか残りカスしかないな

13 :iOS:2024/02/22(木) 11:15:15.36 ID:oQIjDgaO.net
>>10
LINEはそろそろiOS15を切ってくるから安心したまえ

14 :iOS:2024/02/24(土) 00:06:07.66 ID:1SkT77FX.net
>>7
エロ動画も見辛いな
老眼だからかな

15 :iOS:2024/02/24(土) 10:46:48.39 ID:WDcKuczc.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
尼の値段の推移見ると少し安くなってきてはいるね
128万円5万切った
尼と志村の整備品なくなったら詰んでしまう
メルカリは…嫌な思い出しかないので様子見
けどいきないライン使えないってそれは地獄だよ

16 :iOS:2024/02/24(土) 10:47:18.68 ID:WDcKuczc.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>15
間違えた128GBな,ごめん笑

17 :iOS:2024/02/24(土) 10:53:04.11 ID:WDcKuczc.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
中古iPhone12mini、イオシスでも安いけど状態が気になるんだよね
これもガチャで墓の中触った程度でほぼ新品がきたってのとあるし、カメラ部分に傷があった、画面に傷とか
正直サイドの傷は諦めるからディスプレイは綺麗なものが欲しいよね

https://iosys.co.jp/items?t=g&q=iPhone+12+mini

18 :iOS:2024/02/24(土) 10:55:03.54 ID:WDcKuczc.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>17
ごめん墓じゃなくて箱ね、墓の中触るとか墓荒らしだろ
フリックミスる…歳かな…

19 :iOS:2024/02/24(土) 13:57:08.05 ID:3CVyGrim.net
イオシスは40800円だね多分最安値
iPhone12mini
もうこれでいいんじゃないかなら

https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone12/softbank/iphone12_mini_a2398/229869

20 :iOS:2024/02/24(土) 17:26:58.28 ID:VByCAiCQ.net
現物確認して買えるならまだしも5万でギャンブルするくらいなら
もうデカくていいから新品2年1円レンタルするわ

21 :iOS:2024/02/24(土) 17:38:33.98 ID:e+KrqwlR.net
動画の手振れ補正とかすげーのな
ヌルヌルすぎてびびったわ

22 :iOS:2024/02/24(土) 19:42:25.93 ID:7MvcVfPl.net
>>20
>新品2年1円レンタル
そんな物今時あるの?

23 :iOS:2024/02/24(土) 21:32:40.98 ID:1SkT77FX.net
手ブレ補正使ってもジジイだから腕がプルプルしてしまうよ

24 :iOS:2024/02/24(土) 21:40:32.48 ID:7MvcVfPl.net
今のiPhoneならそんな物はブレないはず

25 :iOS:2024/02/25(日) 06:11:00.19 ID:YH4MkMH7.net
>>23
自律神経乱れ取れてないかい?
白湯飲むといいですぜ

26 :iOS:2024/02/28(水) 15:02:32.46 ID:8ny0xq/V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
新情報ないかなぁ…
Miniのガワで登場とか!
もうお願いしますよ!

27 :iOS:2024/02/28(水) 18:40:31.70 ID:sw66s3Y+.net
2/29発売 格安 折りたたみスマホ
Libero Flip
https://www.ymobile.jp/lineup/libero_flip/images/mv_01_01.png
https://www.ymobile.jp/store/images/top/kv/kv_libero_flip_800.png
https://www.youtube.com/watch?v=eNeCJe21swo

28 :iOS:2024/02/28(水) 21:16:13.11 ID:YRKpl9ll.net
>>27
あいやーフォンとか怖くて使えねンだわ

29 :iOS:2024/02/28(水) 21:42:10.06 ID:8ny0xq/V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>27
曲げる意味ある?

30 :iOS:2024/03/01(金) 13:46:48.31 ID:ZvU+1z8n.net
iPhone12mini尼で128GB47000円前後だな
だいぶ根下がったな
買い時か?良品かバッテリー切れ機かかなりガチャだが
整備品だから画面に傷はないよなぁ?さすがに?

31 :iOS:2024/03/01(金) 13:48:45.32 ID:ZvU+1z8n.net
>>27
これ折り曲げた時も常時電力使ってそうだからすぐバッテリー切れ起こすだろ
何デカデカ天窓つけてんだよ外部に何もつけなきゃ評価したのに

32 :iOS:2024/03/01(金) 18:59:37.24 ID:XYZywZ59.net
中古はちょっとなぁ…
まだSE3があるからまた4年以上大切に使うとして
問題はその後だな
もっとデカくなってたりしてw

33 :iOS:2024/03/02(土) 11:30:29.89 ID:HZKl8G6v.net
JOBS亡き今、どんどんデカくなるんだよな
彼なら
「こんなデカい片手に収まらないデバイス作ってどうする」
と激高しているかと
それよかMac機との連携を更に強化していたり
新しいデバイスを発案していると思うよ

34 :iOS:2024/03/02(土) 11:41:01.15 ID:JmkX8dww.net
ノッチとかダイナミックアイランド
出っ張ったカメラは無かった世界線

35 :iOS:2024/03/02(土) 12:27:29.60 ID:OEQ40qlt.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
サイズ的にも「スマート」フォンじゃなくなってるからな
そう言う意味では全域に指が届く初代SEがスマホの到達点だったのかね
あとはバカデカ、クソ重に転向していった…悲しいね
スマホにそういうの求めてないから
PCとかタブ持ってない人は大画面で大喜びなのかもしれないけどさ

36 :iOS:2024/03/02(土) 12:45:05.72 ID:wkLNUvdB.net
スマートフォンのスマートは賢いって意味の方定期

37 :iOS:2024/03/02(土) 14:08:44.75 ID:7EbR9Qif.net
>>36
知ってて言ってんだよそんくらい

38 :iOS:2024/03/02(土) 14:34:45.62 ID:MWiYxEvi.net
サイズが賢くなくなってきたなってことだよ

39 :iOS:2024/03/04(月) 02:55:07.10 ID:C8FKMj6L.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
ふーむ続報でないとiPhone12mini128GBに乗り換えられないな
そういやデータの移行って今iCloudだけでできるもん?
今使ってるのが初代SE64GBだからiCloud50GB超えてるんだよね
1ヶ月だけ上のプランに上げて移行する、で間違い無いかな64から128に
iTunesにバックアップ作成して移行した方が早い
なんかもうその辺が面倒臭くて結局SEに戻ってきてしまう

40 :シティボーイ :2024/03/04(月) 09:55:06.89 ID:QagLFqIY.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
SE4の最新リーク
単眼USB-C6.1インチiPhone14ベース

https://taisy0.com/2024/03/03/195755.html
https://i.imgur.com/NHb5Goh.jpg
https://i.imgur.com/31O0tRc.jpg
https://i.imgur.com/vB5TT3L.jpg

41 :iOS:2024/03/04(月) 15:35:17.66 ID:QCXMAbOn.net
>>35
客単価が下がるから絶対やらないと思うけど、ユーザー目線だと

電話メール他最低限の作業をやるのに適して価格も抑えた小型iPhone
ゲームとか動画鑑賞にも耐えうる高機能の大型iPhone
その中間の中型iPhone

の3シリーズ体制がベストなんだろうと思うね
これが一番ユーザー満足度が高くなりそうだけど大事なのは客単価だから
今後も要らん機能を追加して大型化していくと思う
本格的に売れなくなるまでは

42 :iOS:2024/03/04(月) 19:07:08.03 ID:Cl0MIpCy.net
フルサイズの数字と半角数字が混ざると気持ち悪いのは
俺がなんかの発達障害かなんかの恐怖症だから かなぁ〜

43 :iOS:2024/03/04(月) 19:18:54.33 ID:sHj59raz.net
iOS15の初代iPhone SE、動作重くない?

44 :シティボーイ :2024/03/04(月) 19:34:02.38 ID:C8FKMj6L.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>43
結構ギリギリになってきたな…
Amazonアプリもたついた上になんか熱持つし

45 :iOS:2024/03/04(月) 19:57:18.23 ID:Xj39UUoj.net
前にSEのplusが出るという話があったけどどうなったんだろうか?

46 :シティボーイ :2024/03/04(月) 20:03:58.40 ID:C8FKMj6L.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>45
おしゃかじゃね?この流れだと
売り上げ見込めないもん
16のプロと分断されるから悪手でしょそれは

47 :iOS:2024/03/04(月) 20:25:40.95 ID:lQ6y1uWS.net
出るとしても廉価版というだけで
安くなった額と質の低下の割合が見合わない物になりそう

48 :iOS:2024/03/05(火) 07:05:58.96 ID:Fr+WG4PK.net
iPhoneにノッジやアイランドあるうちは買いたくないな
あんな目障りなもんさっさと消せや

49 :iOS:2024/03/05(火) 07:09:38.01 ID:7KHgDvAa.net
ノッチで〜す

50 :iOS:2024/03/05(火) 07:26:41.46 ID:k0HAwSKH.net
結局どれに逝くの
SE-Gen3 13mini SE-Gen4 どれだぁ?

51 :iOS:2024/03/05(火) 08:42:51.97 ID:rPVhWnUH.net
ゴリラで~す

52 :iOS:2024/03/05(火) 09:21:09.00 ID:kVtZ0btV.net
>>39
今はバックアップ経由しなくても、新旧iPhoneを近くに置いておくだけで旧iPhoneから直接データ移行できるよ

53 :iOS:2024/03/05(火) 09:22:50.32 ID:WY2S9ajk.net
ガタガタ言ってると買える物はもうないぞ

54 :iOS:2024/03/05(火) 10:08:47.28 ID:wZH6N+jr.net
>>50
13mini

55 :iOS:2024/03/06(水) 08:05:31.32 ID:iaRXPTpA.net
15.8.2アプデきた!

56 :iOS:2024/03/06(水) 09:05:03.88 ID:l377iR11.net
めんどくせーだけどな、セキュリティアプデのみだから

57 :iOS:2024/03/06(水) 18:58:41.22 ID:G0oG7QY2.net
深刻度の高い脆弱性対策が出ている
逆にこれが出ない機種は
いくつもの脆弱性が放置されているということ

58 :iOS:2024/03/06(水) 19:26:21.66 ID:l377iR11.net
Android4.1も自宅Wi-Fiで使ってるけど別になぁ
スマホでセキュリティがどうのってあんま意味ないような
よっぽど変なサイトに行ってファイルとかダウンロードしない限り

59 :iOS:2024/03/06(水) 20:21:47.75 ID:s4K3orcs.net
スマホはPCと違っていつどこでウイルス拾うか分からんからなぁ…今ウイルスが動いてるかすら調べようがない有様

60 :iOS:2024/03/06(水) 21:08:09.94 ID:faWJQSm+.net
ハッカーがスマホの内カメで使用者の顔をいつの間にか撮影して画像を取得するウイルスかなんかが10年くらい前にテレビで紹介されてたな
それで内カメを塞ぐ商品まで売られてた

61 :iOS:2024/03/06(水) 21:11:28.59 ID:vXIqrMjd.net
パスワード不要の野良Wi-Fiがヤバイらしいね
スマホ乗っ取られるとかなんとか

62 :iOS:2024/03/06(水) 22:05:10.51 ID:ZW2w4O7o.net
最低限AdBlock使ってウイルスサイトや詐欺ドメインは追加ブロックしてるよ

63 :iOS:2024/03/07(木) 20:04:14.06 ID:DdXcNaNa.net
でもスマホでウィルスで壊れたとか聞いたことないんだけど更にiPhoneとなると
スマホなんて基本アプリ入れない限り悪さ出来ないでしょ
まぁとりあえず上げといたけど

64 :iOS:2024/03/07(木) 20:59:23.42 ID:2oTllruO.net
情報抜かれるだけ、壊れるわけじゃない
だから危機感がない

65 :iOS:2024/03/07(木) 21:38:45.92 ID:TtvgYl+F.net
貴重な情報源をウイルスが潰すわけないだろ
静かに穏やかに淡々とただ情報抜いていくんや

66 :iOS:2024/03/08(金) 06:45:17.17 ID:74/U+Fw5.net
まあその動きすらiOSではできないんだがな

67 :iOS:2024/03/08(金) 12:07:55.22 ID:61gk8Hid.net
アプデでメール不具合治った

送信メールを削除するとその受信メールまで削除される現象が最近続いてたんだ

68 :iOS:2024/03/08(金) 20:01:27.01 ID:nAFar530.net
>>66
iOSでもデータ抜かれた事例あるよ
結局人間がコーディングしてる以上絶対は無い

69 :iOS:2024/03/10(日) 13:00:23.70 ID:xY2TZ4dr.net
アプデしたらバッテリーの減り方が酷いわ

70 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s :2024/03/10(日) 20:23:53.56 ID:fzGvW+Yc.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>69
最初はインデックスを構成してるのでバッテリーの減りが早いのは当たり前定期

71 :iOS:2024/03/10(日) 21:30:12.78 ID:o+3xGujL.net
アップデート中と後数時間はアダプタ繋いどいた方が良い

72 :iOS:2024/03/11(月) 07:45:33.89 ID:mnak0qUk.net
冬はバッテリーすぐ減る傾向
早く暖かくならんかな

73 :iOS:2024/03/11(月) 17:39:58.75 ID:0XhUmez/.net
正直初代SEで満足してる

74 :iOS:2024/03/11(月) 19:28:54.15 ID:a8Ps7IyR.net
我慢しすぎ

75 :iOS:2024/03/11(月) 19:59:09.61 ID:RCgNvPA4.net
ガラホでもできること変わらないんじゃないの
もうそんな感じ

76 :iOS:2024/03/11(月) 20:25:37.65 ID:Zw3JF0TQ.net
ソシャゲやらないから、QR決済アプリから切られるまでは全然余裕で戦える

77 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s :2024/03/12(火) 11:20:16.93 ID:upjVnSgZ.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>74
スレタイも理解できてないのにどうしてスレ開いたの?

78 :iOS:2024/03/12(火) 13:17:31.60 ID:WPWPVZCY.net
さすがシティボーイ!

79 :iOS:2024/03/12(火) 23:38:37.69 ID:EQ9apygX.net
>>73
もう5SかiPodtouchで我慢しろよw

80 :iOS:2024/03/13(水) 09:18:06.72 ID:MesuGKtS.net
iPod代わりに使ってるわ

81 :iOS:2024/03/13(水) 22:10:53.40 ID:nAt0qThm.net
なんかアプデしてからウィジェットが表示されなくなったんだけど
枠だけ表示されて

82 :iOS:2024/03/14(木) 09:31:14.23 ID:xAswtiYG.net
すまん、電池限界なんで低電力にしてたのが原因っぽい。設定→カレンダー→アカウント→データの取得方法→(低電力を解いて)プッシュをOFF ONして表示される様になった。OFF ONしなくても停電力解くだけで良かったのかも知れんけど

83 :iOS:2024/03/14(木) 11:58:17.98 ID:d4HDhA2G.net
そんなあなたにドッキングモバブ
https://i.imgur.com/hW9uAKr.jpg

84 :iOS:2024/03/14(木) 14:33:12.25 ID:sCo2XGym.net
10日に15.8.2へアップデートしたがバッテリーの減りが著しく早くなった

85 :iOS:2024/03/15(金) 08:14:34.52 ID:WcDadyfn.net
SEのヘタったバッテリーに寒い冬はツライ
早く電池保ちの良い夏来ないかな

86 :iOS:2024/03/15(金) 08:50:26.89 ID:DcNdxI1y.net
夏はあかん
普通に所持してるだけで動作保証環境温度越えるんだぜ?

87 :iOS:2024/03/15(金) 13:50:21.19 ID:ejNDewP7.net
SEもう3回電池変えてるよ
電池変えさえすれば一生戦えそう

88 :iOS:2024/03/15(金) 14:16:03.98 ID:NMopO8Uw.net
ウチのも3回変えて、今のはずっと100%表示w
SE3も持ってるがSE1の方が手に馴染んでる

89 :シティボーイ ◆Tokyo/ax2s :2024/03/15(金) 14:34:52.67 ID:7bORZpLS.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>87
俺もそんな感じだけど今度はアプリ側から切られていくんだぜ
iOSは大丈夫だろうけど古いバージョンでバグりまくりのアプリは使いたくはないよな
せいぜいその頃までは大切に使うつもりさ

90 :iOS:2024/03/15(金) 16:46:33.72 ID:ejNDewP7.net
>>89
確かにiOS16に上げろってアプリあったわ
まあそんなアプリは使わないんだけど

91 :iOS:2024/03/16(土) 14:49:56.18 ID:JT3X55SZ.net
Spotify専用機だからまだまだいける

92 :iOS:2024/03/16(土) 19:55:55.18 ID:Q5auDZZ6.net
俺も上げろって言われるのはもう使わない、で解決
生活に支障ないし

93 :iOS:2024/03/16(土) 20:21:45.69 ID:YF+rgmj0.net
そのうちpayすら使えなくなるかもよ

94 :iOS:2024/03/17(日) 00:35:48.39 ID:fgX1RHQ6.net
バーコード決済やポイ活してないと死んじゃう病ではないから使えないなら利用終了で問題なし

95 :iOS:2024/03/17(日) 07:35:35.60 ID:hk38OS9R.net
貧乏人共よ、さっさと13 mini買え

96 :iOS:2024/03/17(日) 09:28:44.08 ID:AhhCWgz8.net
財布の中小銭じゃらじゃら
小銭の消化の仕方考えながら買い物する高齢者

97 :iOS:2024/03/17(日) 09:58:44.32 ID:3BDtvofz.net
ゴミ袋は現金じゃないと売ってくれない

98 :iOS:2024/03/17(日) 13:44:33.27 ID:uxQtAe/r.net
金欠なわけではなく納得いく品ではないから買ってないだけ
小銭少ないよ、普段はSuicaとnanacoあるからね
もちろん、現金も持っておいた方が便利

99 :シティボーイ :2024/03/17(日) 16:02:05.24 ID:BD5xD6FA.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
>>95
13miniでっぷりしてんだよなぁ
12mini の方が薄くて好きだわ
尼の整備品も128GBで5万切ってるしそろそろろかな
ちなみに先日ガラスフィルムを外した初代SEたがさらに軽くなってビビった
ジョブズよ、こういうことだったのかい?🥹

100 :iOS:2024/03/17(日) 22:07:46.63 ID:VNDrUb+W.net
いまだに iPhone8(バッテリー交換 1 回) のオイラが通ります、そそ草

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200