2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

退職時の有給消化について

1 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 00:01:13.08 ID:iw7yU8Xr0.net
辞める時の有給消化ってどうなの?
みんな、どれくらい消化してから辞めてるのか?
世間一般の常識として、転職経験の多い皆様の意見聞かせてください


2 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 00:04:30.27 ID:W6x+ITn40.net
2月に有給20日使ってそのまま退職
思えばこの期間までに転職先見つけるべきだった…

3 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 00:47:32.69 ID:f7iZ2UwX0.net
退職時に救急を全部消化するのってどうなのかなぁ…
俺は2度転職経験あるけど退職時に有給消化とかえげつないこと
しなかったけどな。
当然の行為、当然の権利としてなんのためらいもなく退職時に
有給消化する人もいるけどね。それはそれでまあいいんじゃない?
好きにすればいい。

4 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 00:49:05.23 ID:f7iZ2UwX0.net
救急→有給



5 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 04:14:01.87 ID:963lH0N40.net
愛建電工の場合、有給消化どころか1ヶ月前の予告も無しに理由もわからず即解雇
中小企業だとそんなもんなのかな?

6 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 05:40:51.72 ID:zOCMGZtlO.net
法律をしらない建設会社

7 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 08:06:56.20 ID:q01Rxh/6O.net
俺は40日分しっかり消化して辞めたよ。

8 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 09:09:54.13 ID:AQs3eqmpP.net
解雇だったから遠慮なく消化した。

>>5
その場合1か月分の解雇手当をふんだくれるはず。
法テラスに電話しろ。

9 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 17:36:13.63 ID:c4vHNnFW0.net
権利はちゃんと主張しろ! 泣き寝入り自慢なんかスンナ!
何が「えげつないこと」だ。他の皆の迷惑だろ。

法テラスに電話なんだけど、その前に証拠を押さえておけ。
俺は「就業規則」の入手に苦戦した。

10 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 20:30:05.44 ID:/1xHa4wP0.net
>>3
よほどの糞会社でない限り最後くらいは会社はあからさまに嫌な顔せずに有給全部消化させてくれるだろ
えげつないとか言ってるけど つまりは変に会社に気を遣って言わなかっただけじゃね?

11 :名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 22:21:55.94 ID:vQHkt7HE0.net
普段有給使えない会社ほど
退職の時に丸々残ってるから、更に使いづらいよな…

12 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 09:32:24.40 ID:2liDkelTi.net
まあ、ブラックは就業規則は基本見せないからな

13 :名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 14:51:03.65 ID:H4CSlm7p0.net
3はバカだね
なぜそんなに会社に遠慮してるんだ?
愛社精神か?
会社よりも自分のほうが大事(辞めるならなおさら)
休んで金貰えるんだから、こんなおいしいことはない
辞める会社なんかはどうでもいい〜
金を捨ててるのと同じ行為
もっと言うと3みたいなのがいると
みんな休みづらい
おそらく3は残業代もいりません派だろう
基本ボランテアマンだと推測!

14 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/16(土) 20:22:59.80 ID:/LbIy3oG0.net
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー

ひとーつ 見識を養い士気を高めることー

ひとーつ 私心を去って社風を興すことー

ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!

ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!

みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!

15 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 03:32:48.60 ID:qgAMYgCO0.net
有給と振替休日分を合わせると一ヶ月以上休みになるから、遠慮して半月だけ休むことにしたw

16 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/17(日) 11:14:11.23 ID:gftErXtQP.net
すみません、質問お願いします。

今派遣会社に勤めてて、半年経って有給を10日貰えました。
「有給希望は1ヶ月前までに提出」と言われました。
今までの会社でこういう事は言われたことはないんですが
これは労働基準法に違反とかではないのでしょうか?



17 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:44:22.87 ID:4Sv0WPqI0.net
俺はプロジェクトの途中だったけど、転職先決めて有給全部取ってやったけどな。
>>1が、気にせず有給とれるタイプの人間なら取ればいいし、有給とれないチキン野郎なら取らなきゃいいだけの話。

18 :名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 16:28:26.75 ID:E2bpxRJf0.net
うちの会社は就業規則に「有給:無し」って書いてある('A`)www

前からいる社員に聞いたらみんな
「社長がないって言ってるからないんだよ」とか洗脳されてるしw

有給だけに限らず他にもブラックな面が多すぎて
体調もおかしくなってきたので今年中に辞めるんだけど
辞意を伝えた時に社長のハゲがガタガタ言ってきたら有給完全消化してやるわ

19 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 22:27:41.54 ID:XAjJJYCD0.net
俺も入社時に有給がないと言われている会社なので
辞めますっていう時に最後に「有給20日使います」と言いたいがその後が恐ろしくて困る。
辞めるって言うのは1ヶ月前には言うつもりだから
言ってからの1ヶ月間がやばすぎる…言うべきか迷うわ。

20 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 00:15:40.69 ID:d+OG56mO0.net
おれは全部使ったよ
つうか人事が全部使っていいと言った
大企業は太っ腹だ

21 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 00:18:16.85 ID:+jB87TVJ0.net
太っ腹じゃなくて当然なんだよ

22 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:04:38.76 ID:ezNF6vfX0.net
いや20の人事は神様だ

23 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 07:54:06.77 ID:S4z7OUwD0.net
>>18
労基法も知らない零細はそんなもんだよね。
別にダメといっても争えば勝てるんだし。
自分も毎日ストレスで更年期障害みたいな
症状出てきてそろそろ辞めたい。

24 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 08:12:51.13 ID:BM5Z6VzVO.net
すいません質問なんですが 退職日を上司と相談して決定しその後有給したいと報告したのですが その後有給が出ないかも知れないと言われました。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

25 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 16:31:13.80 ID:mzI1LbutO.net
>>24
退職日以降に有給は使えないよ。
もはやその企業に属していないのだから使いようがない。
泣き寝入り以前の問題だな。


26 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 11:15:21.93 ID:hnuJ8b2/0.net
>>25
相談の後に有給の話をしたって意味じゃないの?
いまさらだけど

27 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/29(日) 01:30:19.58 ID:oBssGo3U0.net
たとえば八月半ば位に「九月末に退職します」と伝え一ヶ月は通常勤務して
残り半月を有給消化に回すとか

28 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/29(日) 04:54:42.09 ID:V4pz+Ylm0.net
>>24

人事と交渉せよ。
まともな会社の人事だったら、有給消化はOKせざるを得ない。
普通の会社の人事だったら、有給買い取りを請求せよ。
ブラックな会社の人事だったら、あきらめるか労基署に通報だな。

少なくとも上司に相談してもらちが明かないよ。
有給に関しては。

29 :名無しさん@引く手あまた:2012/07/29(日) 10:24:17.69 ID:dxIDBcqm0.net
友達の会社は有給消化させてくれたが俺の前の会社は消化どころか買取の話もなかったぜ・・・
そのころの俺も無知だったとはいえむなしいな
買い取ってくれたら40万位あったのにな

30 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 00:40:17.74 ID:GbW4bUjz0.net
俺は派遣先が2カ月前に契約満了だが直接雇用はしないといわれたから有休11日あったが8日使用
職場としてもよかったし人間関係も良くて「有休は全部使っていいよ」といわれたが気が引けて結局面接の日に使っただけだった
というより契約完了日が近づくと転職活動より働く方がいいという状況だったし

31 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 19:10:10.11 ID:7CgPpE/h0.net
あと11日残ってるけど九月末で全部使い切ってやるよ

32 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 19:48:14.46 ID:aFewFPlqO.net
有給休暇買い取りは法定外付与日数分しか認められない。


33 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 21:05:32.99 ID:HGEWt4Kg0.net
有給使い切る前に指定した日に退職させらせたら使えなくない?

34 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 21:52:54.90 ID:aFewFPlqO.net
>>33
会社が一方的に退職日を指定したのなら会社都合の退職。
有給休暇は使いきれなくても雇用保険の支給条件面で有利になる。


35 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 20:03:01.73 ID:CjZJNvUt0.net
34
知らんかった

36 :名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 15:12:18.07 ID:1erShRZ5P.net
今有休くださいと経営者にお願いしました。
有休断られました

一日ももらえません

37 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 18:15:08.59 ID:4G8MKjP60.net
最期は有給しっかり使ってきれいにしてから辞めよう




38 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 18:54:17.53 ID:sTzxTGNqO.net
自分も引き継ぎをきちんとやれと言われて断られたよ…Orz。


39 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 00:34:47.16 ID:hrggdBU30.net
有給より何より
会社は書類キチっと出してくれ
早く縁を切りたい、泥船から早く脱出したいだけだ

40 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:36:45.69 ID:oNZeylDa0.net
今日で退職だけど、有給使い切ったつもりが今月末届いた給料明細見たら18日間新しく付与されてた_| ̄|○
さよなら有休18日間




41 :名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 03:05:52.78 ID:I2iBSTDk0.net
有給取ろうとしたら、上司に取り下げてくれと言われた
直接本社に言うべきか
上司は現場(上司)の許可がないと取れないと言ってるんだが

42 :名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 18:20:21.79 ID:7XVvBNZM0.net
sage

43 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 22:55:24.71 ID:hAme4Map0.net
ここの従業員は入社6ヶ月したら有給休暇10日もらえるって知ってるのかなあ?
これは労基法で決められた従業員の権利だからね。

ちなみに有給休暇発生日数(労基法)は

入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

入社6ヶ月で10日、あとは1年ごとに11日、12日、14日…と増えていく。
有給休暇は2年持ち越しできるから、1年6ヶ月勤務してまったく使ってなければ
10+11=21日ある。この21日はいつまとめて使ってもいいんだよ
※辞めるときにまとめて使えば丸々1ヶ月休んで給料丸々もらえるからね

44 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 23:29:05.45 ID:SSQKreqwO.net
>>41
監督署か労働局に言うべきです

45 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 23:16:33.91 ID:5qFHnp/X0.net
t

46 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 09:02:51.51 ID:dcIFx9HqO.net
有給は会社から貰うものではないし、使用にあたって許可が必要なものではない。

47 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 11:00:00.90 ID:fqoV/lA1P.net
先日辞めた大手の期間従業員は有給の買い取りして貰った。

48 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 19:38:31.06 ID:o3D2Hx+D0.net
有給消化して退職を伝えて拒否られたら労基署に言えば本当に対応してくれるんですかね?

49 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 21:21:26.70 ID:lPFl2Wa1O.net
俺有休使いまくってない
退職するのに最後まで出勤休んだら会社に金払わないといかん。
もう面接で4日休んだから4万は会社に返納助けて

50 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 22:30:38.02 ID:Al4XoBdP0.net
>会社に金払わないといかん。
>4万は会社に返納助けて
意味が分からないよ…

51 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 10:37:58.06 ID:Q+/SmSs+O.net
>>48
試しに電話してみ。
失望するから。
労基に限らず行政の腰の重さは半端ない。

52 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 19:56:10.61 ID:nPPBZsVr0.net
公務員の自治労は、自分達の労働環境(笑)を守ることだけ必死だからなw
サビ残・サビ休出をチクりに逝っても、そもそも残業しない監督官に取り締まれるはずも無く…

53 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 03:59:20.81 ID:zlfnAoqv0.net
やっぱそうだよねー
そんなんだから会社は強気に出てくるんだろうね

54 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:45:18.28 ID:D0M+EUdf0.net
>>49-50
10 名前:名無しさん@引く手あまた []: 2009/12/10(木) 22:55:30 ID:A/U2GKMS0
「働かせてもらえるだけ有り難く思え!
つまり、お前らSEの方が会社に金払え!」

某FIT産業の所属長の語録。


11 名前:名無しさん@引く手あまた []: 2009/12/10(木) 23:29:07 ID:e6b6Eced0


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは、お金を稼ぐために数日働いたら、会社から
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        逆に不足分のお金を振り込めと言われていた…』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    奴隷だとか搾取だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

55 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 13:00:08.67 ID:FLDQwhdU0.net
結局、有給認めなかったら労基署行っても意味無いってことでOK?

56 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 23:30:20.81 ID:xaZ6kqj50.net
勝手に休めばOK!

それに対して有給や退職金が支払われないなどの「事件」が発生すれば、刑事告発すれば良い。
付加金と、賃確法14.6%の利息も忘れずに請求すること。

57 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 13:37:56.58 ID:HHNue3VO0.net
なるほど。
有給届け出す時に録音するとして届けを出したことを証明するにはどうしたらいいですか?

58 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 15:13:09.20 ID:GUtuqf1CO.net
文書で使用届を渡せばよろしい。

59 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 11:34:00.81 ID:NL26hRNMO.net
>>51
地域によるし。
知り合いはスムーズに対応してもらっていたよ

会社から小言は言われたみたいだけど
もう辞めるし、しらねーよって感じだw

60 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 08:55:19.86 ID:S3XiEp6tO.net
昨年の11/5入社、今年の5/15退職の場合、有給休暇は5/5から取得出来ますか?

給与の締日は15日です。

61 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 23:01:27.50 ID:t5B6VwgX0.net
12年間勤務して、家庭の事情で家業を継ぐために先般退職した。
上司も人事も非常に理解ある人たちで、退職の意向を伝えたら、
有給完全消化出来るよう引継ぎのスケジュールとか
取り計らってくれた。
また、退職の時期も「きちんとボーナス貰ってから辞めろよ。」と
わざわざ賞与の支給可能条件に合うように退職日を設定してくれた。
「有給も賞与も、お前には貰う権利があるんだから貰えるもんは貰え」と。
当たり前といえば当たり前かもしれないが、涙が出た。
元上司にも会社にも足を向けて寝られん
長い間本当にありがとうございました。
いい会社だった。いろいろ勉強させてもらいました。
今後家業で使う機械は、元会社の製品を死ぬまで使うぜ。

62 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 15:59:19.24 ID:6t7Z750f0.net
( ;∀;) イイハナシダナー

63 :名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 19:10:57.04 ID:vpQ3v7+C0.net
よかったな
俺は消化も買い取りも無かった・・・
自分から請求すればよかったんだけどね 会社も金払いたくないから黙ってたんだろうな
クレームの時も1日も休まずに夜中までゲロ吐きながら頑張ってやったのになんか虚しいわ

64 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 03:52:13.99 ID:7ZlWhNyg0.net
勤続12年で有給が40日まるまる残ってるのですが
退職する時に有給は20日分までしか使えないと言われたのですが、これって普通なんですかね?

65 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 05:08:09.04 ID:E5mmWHaH0.net
>>64
幾ら溜め込んでも遡って2年間で消滅
ってか、何で検索すら出来ないの?

66 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 07:47:10.73 ID:oVK03WHU0.net
>>64
2年分40日残ってるんでしょう。
たとえ、就業規則が退職時は最長20日とあっても
労基法以下の条件は無効だから40日分を請求したら
もう退職するんだから怖いものないでしょ。
それで退職金云々がでたら、労基署へ行ってください。

67 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 08:23:38.33 ID:4ma4iVRQ0.net
労基はね人でも死なない限り動かないよ、そんな程度の事では
何もしないよ、「あそうそこの書類に必要事項を書き込んで
提出してください」それで終わり後は1年過ぎても連絡もない。

68 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 08:25:35.85 ID:oVK03WHU0.net
>>64
66の補足

退職時に有給をきちんと消化したいなら、強い意志で会社に交渉する。
また、労基署に相談しても無駄云々を言う人もいますが、
こちらも粘り強く通ってください。
あと、全ての交渉は録音するようにした方がいいです。

69 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 09:10:36.94 ID:dfUeXvuN0.net
入社時に有給10日もらったけど、5カ月目で転職しようと思っています。
在籍期間が一年に満たないですが、離職時に有給10日分全部使えるものですか?

70 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 09:18:25.00 ID:nN4/YxylO.net
>>69
入社時に即貰った有給は法定外なので会社の就業規則で条件がかかっていれば従わなければならない。

71 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 13:17:00.75 ID:qjHMM9bH0.net
>>69
6か月働いてから堂々と10日取得すれば良い 

72 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 23:23:59.76 ID:QN+YykTL0.net
11年間一日も有給使わずに今月退職。
引き継ぎもしっかりして会社にいてもする事がなくなったから、残り10日を有給にして下さいと社長に言ったら「うちはそんなに有給あらへんで」と抜かしやがった。監督署に行って無理矢理貰ったら見事な手のひら返しw
離職表は出せない(失業保険を貰いながら再就職されると会社がやられるかららしい)
源泉徴収表も出せない(意味不明)
保険証はすぐに持って来い(意味不明)
貰った当日にあった健康診断は受けささない(意味不明)
本当にカスだった
ついでに退職金の請求したら、「あくまでも自主退職やから金額はそんなにでぇへんで」だと
誰も沢山貰えると思ってねぇよボケが
請求しないと支払わないだろうがカス
4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。

そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw

73 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 20:23:20.16 ID:dPC2zZ4S0.net
>そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw
GJ過ぎる!

74 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 23:36:07.04 ID:XA/1AWA20.net
>>66
>>68
遅くなりましたがレスありがとうございます。
>>65の人が書いた意味がよくわかりませんが、40日残ってたら全部使えるということですね。
強気に出て交渉してみます。ありがとうございました。

75 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:59:02.90 ID:LSPyrmH/0.net
>>74
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ

76 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:09:31.31 ID:DFu3HZza0.net
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事告発
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

77 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 04:06:22.68 ID:E0sDNTbHO.net
有給消化できる日を退職日にすればよい
会社は忙しいとかで有給を変更する権利があるが退職日以降は当然無効
なので有給が十分あるなら2週間前の退職とか関係ない
遠慮はいらん、使えるものは使え

78 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 23:28:10.04 ID:PqrnymrdO.net
会社が解散するため、強制解雇になります。
解雇までの期間に有給をとって就職活動にあてても構わない、
と言われているのですが、しばらくはフリーランスになりそうです。
在職中・有給休暇中にフリーランスになる旨はお客様に伝えますが、
もしその間に引き合いをいただけたら、
その仕事をフリーランスの自分が引き継ぐ…というのは法律に触れますかね。。

79 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 00:50:44.99 ID:3bUqpooBO.net
法律的にはセーフ
但し社規定で『副業は禁止』とかある場合、最悪懲戒解雇される。
懲戒解雇の場合は圧倒的に会社側有利。
ただ現実問題として、会社が解散するのにわざわざ調査してそこまでしないと思うわ。
懲戒解雇でも法律的に完全にアウトな横領とかなら、解散前でも社員を問い詰めるだろうけど。
バレないように上手くやれ。ただ、何か所得税申告とか面倒くさそうだがw

80 :名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 01:29:35.52 ID:EWSTHfMlO.net
>>79

>>78です。ありがとうございます!
バレないようにうまくやります!

今、進行するかも〜?な案件があり、賃金が発生するのは退職日以降になるのですが、
準備の期間を有給休暇でまかなうことに不安があったもので。
ありがとうございます。

81 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 22:12:14.07 ID:zU2Zsia+O.net
解雇になるまで残された日数よりも、
余っている有給のほうが日数が多い…
買い取りはしてくれない。
上の人にどうにかならないか伝えたら
「今まで世話になった会社なのに、
有給を使い切ろうという考えはそもそも常識がない」
と言われた。
これ、どこかに言えるもんなのかな。

82 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 22:24:11.04 ID:R40it5uS0.net
労基署にチクれ。
法律(=最低限の常識)が無いのは、その上の人の方。

83 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 22:33:36.71 ID:NJ0IwRkGO.net
自己都合の退職に有給消化の権利はなし、会社側の好意だから必要な時は出勤といわれた。

84 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 06:12:01.69 ID:CkhhY3d10.net
有給休暇消化義務は、理由(自己都合/会社都合)を問わず、退職が決まった場合は
会社側が口を挟む権利(時期変更権)は一切無いです。
会社が必要としていようが、構わずに休まなければ成りません。

これが最低限の常識です。それすら欠如してる上司は、即刻「労基署」に「告発」すべし。

85 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 09:43:13.35 ID:MLy9QFHw0.net
でもね上司を告発してもね労基はまず絶対に動かないよ
そんな告発や密告は毎日あるらしいから「あそうじゃ
そこの書類に必要事項を書き込んで提出してください」
それで終わり、でもねあんたが抗議文を残して自殺すれば
労基も動くよそれだけの覚悟ある あるならやって見たら。

86 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 21:04:20.00 ID:oLe7HJr40.net
6月20日で退職だから残りの20日分を5月20日から消化出来る。
6月17日に追加されるけど4日使って残りは捨てることになる。
土日休みの年休120日だし残業代も全部ついてホワイトなのだが
人間関係さえ問題なければよかったのだが・・・。

87 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 19:17:42.67 ID:A/P6GrI30.net
教えて欲しいんだけど
夏季賞与の支給条件が(5月10日が査定締め日)6月10日に在籍の者の場合
5月7日に退職希望だして6月7日まで勤務、有給が20日あるんでそれを消化・・・でも賞与は貰える?
有給消化中もちゃんと会社に在籍してるってことになるのかな?

88 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:17:32.41 ID:Y79FWjNn0.net
ようは6月8日から有休20日分使うってことでしょ。
それなら当然在籍してるってことになるよ。

89 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:29:55.96 ID:A/P6GrI30.net
>>88
助かります
どうもありがとう

90 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 21:52:55.59 ID:Ny84OzKh0.net
でも、ITとかブラック会社だと棒茄子不払いとかザラだから、
ボーナスの振込を確認してから退職届&有休消化の方が良いよ。

残業代とかと違って、賞与の不払いを取り返すのは難しい。

91 :名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 16:51:52.11 ID:tZh7ZsFg0.net
うあー暇すぎー
有給休暇捨てて次の会社に行くべきだったかもー

92 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 20:58:04.92 ID:Lx8GWWV80.net
>>91
俺も5月20日から有給消化中で6月20日で退職になる。
今月分まで給料出るのだけど他の人から見たらただブラブラしてるようにしか思われていないらしい。
本当に無職になるとヒマすぎてつらいよなー。
とりあえず週1で近辺の道の駅回ってスタンプラリーしてる。平日だから空いていて快適。
もっともガソリン代が倍になったのでいつまでも出来ることではないけど。

93 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 02:03:03.94 ID:s67TiuHc0.net
MT原二でトコトコと走り回ってる。平地なら燃費50km/L超える。

94 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 12:14:50.52 ID:DAf4qjuii.net
今週の月曜から年休スタート、年休中の所定休日入れると8月20日まで休み。

ヒマや、今日は雨だし朝からビール飲んでる

95 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 22:29:10.84 ID:8/aPxVdb0.net
健康保険証が使えるうちに歯医者逝っとけ

96 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wN8WNGw/0.net
★有給休暇発生日数(労基法)
入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

★有給の有効期限は2年間です。例えば勤続7年なら当年分20+前年分20=40日の有給があります

97 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wN8WNGw/0.net
年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。

98 :名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:U7IHGcvEO.net
暇すぎてツライって幸せな悩みで羨ましい

99 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DrSXvNmN0.net
>>92
20日から次の20日の使い方だと月収は出ても、交通費とかは出ないんだよな?

100 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DrSXvNmN0.net
出ないよ

101 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6lBps2EV0.net
自作自演?

102 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:RKVdP9Ac0.net
2ヶ月分取れるけど1ヶ月分だけにした
全部使ったほうがよかったかなぁ

103 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:31/RvsHH0.net
>>99
>>92だけど最後の給料明細に交通費は支給されていた。これは会社によると思うけど。
今はポリテク行っていて明日から9連休なのは嬉しいけど税金の支払いがキツイ・・・。

104 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:O7h3bL620.net
>>103
もう来ないと思ったw
出たりするのか、参考になりましたありがとう

105 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NNO2ns/k0.net
会社から自己都合でやめろと言われた。
嫌だ、会社都合にしてくれと言った。
お前、グダグダ言うと後がどうなるかわかってるのか?と言われた。
その足で労基に行って、40日分の有給申請と休日を含めず40日後(約二ヶ月後)の、退職届を出す。すんなり認められた。10年間有給を、使わせてもらえず、最後はゴミのように捨てられたので当たり前の権利を行使した。

106 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:N73y5vv60.net
>>105
立派。よくやった。

107 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PQ7Jfm5rO.net
>>105
退職届を出したって事は『自己都合』に妥協したのか?

108 :名無しさん@引く手あまた:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zLAHNMy80.net
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件

@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

109 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/13(金) 12:36:32.94 ID:8dn5FCDi0.net
あまりにもブラック過ぎる会社なので半年で退職する
実際有給発生するまで一週間有るが、このまま欠勤して有給発生した時点で全部使い切って辞めようと思う

110 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 09:12:17.63 ID:ueufNAqIO.net
有給消化2週目なう

111 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 10:11:08.85 ID:rJiJPjbU0.net
有給消化初日なう

112 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/17(火) 11:06:36.84 ID:GizXdM9/O.net
>>109
有給が発生する前に
解雇される可能性がある。

113 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/20(金) 20:59:38.95 ID:eFJEdael0.net
有給買い取ると言われ、退職直前まで働いたら、 あれは 間違いだったと

 上司から嘘つかれた!

 どんな会社かわかる?  労働局から 業務停止食らう アホ会社だよ
(怒り)

114 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 08:30:18.59 ID:gxqzFMJp0.net
寿退社で今の糞会社やめるんだが、
(直属の)上司に10月の末日で辞めると言って、
退職届も10月末締めで提出したのに
11月に有給消化してくれとか訳分からないこと言われたw

115 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 08:47:49.78 ID:TXqUYR8wO.net
結婚すんならどうでもいいじゃねえか

116 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 09:00:06.70 ID:gxqzFMJp0.net
>>115
まぁね。
引越しの手間だとか、
(共働きするんで)新しい職場との兼ね合いもあってね。

117 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 14:25:25.19 ID:pe4Ljxgu0.net
それが女の言葉遣いなのか?

・・・男じゃないよな?寿使うんだし

118 :名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 15:50:39.51 ID:EryjZ7Ev0.net
ぉんなだょ

119 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 10:05:41.60 ID:FfMAAaiiO.net
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は

従業員様に有給休暇を与えていません

120 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 10:09:08.42 ID:jdkJhZ+gO.net
>>118 お友達からよろしくお願いします

121 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 01:47:12.10 ID:St7jz8k20.net
会社が秘密にしたがる振替休日と代休の違い
ttp://count3to1interrupt.hatenablog.com/entry/2013/11/21/092425

日常的に使っている「振休」と「代休」ですが、正しい使い分けは出来ていますか?
「休日に働いた替わりに別の日に休みをとる」という結果的には同じ制度ですが、
社員に払われる賃金に違いがありますので注意してください。

また、振替休日の実施については以下要件が会社側に求められます。

・振替休日ついて、就業規則等に規定する。
・振り替える休日を事前に特定し、従業員には前日までに予告する。
・4週4日の休日は確保する。

122 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 22:12:04.87 ID:ZzoeDQe70.net
転職先決まって辞めると伝えた時に上司から退職日から次の会社の入社日まで有給がつくと言われた。
その期間約一週間。
退職届にもきっちり記したのに給与明細見たら一週間あるうち3日間が休みにされてた
これってどういうこと?w

123 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:33:06.31 ID:2741mPnz0.net
先日会社朝連絡せずに休みました!すぐ朝電話がかかってきて、休む事を伝えました!そして、その日のうちに上司に実は辞めたいと伝えました!明日から行きたくないと…そして、すぐ 長から連絡があり、とりあえず明日来いと言われて次の日仕事して、

124 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:37:33.18 ID:2741mPnz0.net
終わったら上司と長に改めて辞めたいと伝えました!そしたら、すぐ辞めたいなら今月末で辞めれるぞと言われた!ボーナスは?あたるわけないやろでした!次の日やっぱり12月末までで有給も消化したいと伝えました!こんな繁忙期にそれは無理だと…

125 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:40:56.00 ID:2741mPnz0.net
労働者の権利じゃないですか?無断欠勤しとるくせにと…なんたらなんたら…

まだ退職届は出してないです!

無断欠勤してたら、無理かな〜

126 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 01:32:48.23 ID:AqNukpNg0.net
上司ではなく、労基署の監督官にチクれ。
ボーナス出ないって言われたのを理由に、会社都合で退職したいのに辞めさせてくれない、有休消化義務も遵守されない…って言えば良い。

127 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 23:25:20.42 ID:wjfosD5+0.net
ひでぇ
有給消化して退職したら、有給使ってたはずの期間が欠勤扱いになっとる・・・・
労基にチクっていい?人材紹介会社にタレ込んでいい?ここで社名晒していい?

128 :名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 11:28:25.77 ID:Sh03uORT0.net
Welcome!
むしろ次の被害者が出ない為にも晒す&チクるべき。

129 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 00:51:30.21 ID:COkgA/r30.net
結局10日ぐらいしかもらえなかった!

130 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 13:06:46.97 ID:t5n+xpBZ0.net
日本を含めた世界各国の、有給支給日数と消化率
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/48/8a4f5ffbf248cbcdc21f3348115ffbe8.jpg

131 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 19:53:46.55 ID:9PV/ErtR0.net
2月に有給消化して辞めようと思ってたら今日になって1月20日で退職と言われたでござる。
どうしたらいいんだ

132 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 20:38:03.27 ID:96W1sDTxO.net
>>131
会社が1ヶ月の猶予のない日程で退職日を指定したのなら、解雇予告手当の対象だ。

133 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 23:32:56.93 ID:wh2/kqxT0.net
有給の買取りってできるの?

134 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 06:09:31.28 ID:4V34VBxH0.net
>>132
ありがとう、出来る限りのことをするよ

135 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 08:28:55.18 ID:4LAIcLowO.net
>>134
>>132の補足。
例えば君が2月末で退職申し出をしたのに、会社は1/20で退職せよと迫ったのなら明らかに退職強要であり会社都合の解雇であり解雇予告手当てを貰える。

136 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 01:52:28.51 ID:oFEn5xyg0.net
>>134です
20日当日にもう一度面談して自己都合か会社都合かはっきりさせようって迫ったらあっさり有給使っていいってさ。
あいつら平社員は無知だと思って完全になめてたんだろう
助言くれた人たちありがとう。この結果が誰かの励みになることを願っています

137 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 19:29:17.81 ID:C16y4+hy0.net
会社に有給消化して退職する事を伝える時はなんか証拠とった方がいいの?
ブラック会社なんだが

138 :名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 23:10:44.55 ID:fwz9bzkb0.net
内容証明郵便か、あるいは労基署を通して通告する。

139 :名無しさん@引く手あまた:2014/02/19(水) 21:44:45.99 ID:2hvpN36a0.net
有給消化って、普段が平日出勤だったら、土曜も有給にあてて、
短期間で有給消化できる?有給が28日のこってるからなるだけ使ってやめたい

140 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 02:26:52.72 ID:Bc/ajDNC0.net
3月いっぱいで事業所がなくなるから雇い止めされたんだけど、有給が5日残ってたから消化したいと上司に3月頭に言ったら
「全員有給残ってるから買い上げる」
って言われたんだけど、送られてきた明細見たら同僚全員有給を半額で買い上げられてるんだけど、これ会社に文句言ったらなんとかなるのかな?
やっぱり口約束だったから泣き寝入り?

141 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 22:40:59.56 ID:rPMZhfRS0.net
その証拠(半額入金明細)を持って労基署にGo!
残金と延滞利息(賃確法14.6%)を請求しましょう。

142 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/08(木) 00:20:26.74 ID:r2jkxdgP0.net
7末で退職すること、7月は有給消化することを上司に伝えたら
更に上の上司が出てきて却下されて最後の1日のみにされた。
ある程度穏便に済ますなら飲まざるをえないんかな?

143 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 23:43:12.91 ID:0ct3hL0X0.net
まあカツアゲされても有り金差し出せば穏便に済むから
お前も穏便に済ませたいなら飲むしかないよな

144 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/10(土) 17:39:28.71 ID:myzZXjSFi.net
いい例えだなw
一応飲む方向で、もしこの先何かあったら即人事経由で買い上げ打診するなり強引取得してやるつもり。

145 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/12(月) 10:56:48.24 ID:u8vZ83C40.net
6末有給消化を支店長に伝えたら揉み消された。従順に従ったふりして最終出社直前に退職届けと有給フル申請投下w
労務相談に行ったとブラフかましつつ支店長と面談、罵詈雑言浴びたけど結局フルGET。出された時点で敗けなんだから素直に認めろっつのw

146 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 11:49:36.40 ID:qaHR5A3Qi.net
退職日までの残り日数分を有休申請した場合、会社はどんなことがあっても時季変更しか出来ないから拒否は絶対に出来ない。
この理解であってる?
社内規定や労基法など関連法規含めてどう解釈してもそうなる?

147 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 23:06:37.46 ID:O6EgUlbU0.net
業務に支障が出ない限り、会社側は有給休暇申請を拒否できない。取得理由も問われない。
なので退職時の引き継ぎをバックレたりした場合は拒否理由に該当する可能性がある。

148 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 01:17:25.46 ID:89l6CNTz0.net
>>147
やっぱり拒否は可能なんだね。
会社はどういう理由つけてでもくるだろうからな。

149 :名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 08:06:09.08 ID:e+eq0Y6r0.net
よほどのことじゃない限り拒否は出来ないよ。
拒否できるのは相当なレアケース。

150 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 16:50:48.68 ID:qufXKFVo0.net
●退職届をだしても「やめさせてくれない・・」「退職届を受理してくれない」等の場合どうするか。
まず退職したい日の14日以上前に会社へ「退職届」を出して下さい。
受理しなくてもこれで退職届を出した、という事実が発生します。
それから14日で退職出来ます。(民法627条1項)
或いは配達証明付内容証明郵便でで退職届を出すという方法もあります。
この場合、相手方が受け取った時点で効力を発します。
退職届とともに、休暇届けしておけば万全です。


退職時の最後の給与は会社に請求したら退職から7日以内にもらえます
もし会社が拒否したら労基法違反です。
労働基準法第二三条 第一項
「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合
においては、七日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の
如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければならない。」

151 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 19:36:52.73 ID:bm024Jlv0.net
保守

152 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 15:27:20.44 ID:OtL6y00s0.net
例え話だけど
有給が20日あったとして退職日を12月31日で決定したけど、
会社が忙しいから有給消化ダメってなった場合、
じゃあ1月1日〜1月20日を有給にして退職日を20日伸ばせないかって聞くのはアリだろうか?
もう退職日が決定してるから泣き寝入りしか無い?

有給全部使って辞めたいって言ったらボロカス言われたわ
「あなたは他人の気持ちが分からない自分のことしか考えないワガママな人間」なんだってさ

153 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 23:46:26.34 ID:BillGxRG0.net
法律(=最低限の常識)で定められてる義務ですから

154 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 04:15:09.67 ID:CTtUYD9G0.net
>>152
有給は労働者の権利
使っても文句言われないよ
労基に申し立てるって言えば話は早い

155 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 18:17:13.64 ID:ZUWxIQh50.net
>>152だけどありがとう
直属の上司は自分の要望を完全無視で一日も有給を取らせないまま退職させようとしてるから
更に上へ掛け合って、ダメなら労基考える

156 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/28(火) 08:51:20.86 ID:WfXtexDK0.net
ここを見てると自分が幸せだったなと思う
「有給は全部使ってください。あなたががんばってきた証ですから」って言ってくれた

いい上司を持ったが辞めた今では手遅れだ

157 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/28(火) 09:22:30.60 ID:d7zMF60KO.net
9月末で最終出社、40日消化で11月末退職、12月頭から次の会社。あ〜しあわせ。

158 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/28(火) 15:37:34.07 ID:vFdvatiC0.net
1,2ヶ月ごときあっという間に過ぎ去る
本当に幸せかどうかは次の会社が居心地がいいかどうかで決まる
最後の晩餐にならない事を祈る

159 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 22:52:19.70 ID:QaXohNkT0.net
退職時の有給消化について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334502073/
72 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/08(月) 23:23:59.76
先月退職。4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。

そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw

73 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/09(火) 20:23:20.16
GJ過ぎる!

75 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 22:59:02.90
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ

76 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 23:09:31.31
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事告発
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

160 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/07(金) 08:15:10.16 ID:M06N8r4N0.net
ブラック企業に務めいてもう限界だ
仕事を辞めたいという人のために本を作成しました

退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載しています

「会社をやめるときに読む本」
【ブラック企業に殺される前に】という本です

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00P9GHON6/
Amazonにて販売中
期間限定セール中
定価580円を280円で販売中です
仕事を辞めたいと考えている方に役立つ本となっています

161 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 01:15:22.08 ID:W5k7LQwN0.net
>>160 斎藤一樹とやら、、、最悪だな。なんで2CHで営業をするかな。よほど金がないんだな。

162 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 01:22:49.38 ID:q9OjckTE0.net
有給なんてとって当たり前の権利なんだけどな
従業員に有給とらせたくないなら従業員なんて雇わず自分ひとりで自営してろといってやれ
自営して従業員をやとった瞬間にすべての労働者の権利を受け入れていないといけないんだよ本当は

163 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/17(月) 11:31:04.67 ID:6aED9mEP0.net
残業代の請求権は、2年です。
必ず証拠を残しましょう。
日記に、日付、年月日、就業時間、天候、最高気温、最低気温など。

できれば、たまに会社の近所のコンビニで、帰宅途中ジュースを買いましょう。
必ず、レシートをもらいましょう。→ レシートは、絶対保存、証拠の一つになります。
何時まで、会社に拘束されていたのかが、客観的にわかります。
(裁判で、客観的な証拠として扱われた事例もあります。)
今日一日、何の仕事をしたのか、きちんと日記に書きましょう。

証拠を揃えて、労働問題に強い弁護士の所へ相談に行きましょう。

※会社を辞めてしまうと、「会社の人間ではないのに、今更、何を言うのですか?」と、問われます。
ですので、会社に籍を置き、交渉しましょう。

退職時に2年分まとめてもらいましょう!!!!!!!!!!!

164 :名無しさん@引く手あまた:2014/11/20(木) 04:14:55.21 ID:lb+c7dN90.net
地位確認+未払い残業代請求、ってセットで労基署や裁判所に提訴するパターンも
多いけどな。残業代を請求するような奴はクビだ!って豪語する経営者も多いが、
会社都合でクビにするなら、退職金も満額請求しましょう。それと延滞利息14.6%
(賃確法)の請求も忘れずに。
悪質な経営者の場合は、更に「付加金」で倍払いにさせることも出来ます。

165 :名無しさん@引く手あまた:2014/12/02(火) 17:24:04.83 ID:OiJfuJaN0.net
刑事と民事で訴え、報酬は300万円でした。
刑法第223条 強要罪
作成等の完了日を強要された。
訴えを妨害された。
刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。
刑法62条 幇助罪
犯罪行為を助長した。
職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された。
民法709条
不法行為による損害金賠償
民法710条
不法行為による慰謝料

166 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 20:25:05.02 ID:3fIyWuRf0.net
年度末に退職するんだけど、上司が有給使わせてくれない。
労基に相談しに行けばいいの?

167 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/19(月) 02:04:07.74 ID:kQLz7THJ0.net
相談ではなく「告発」で!

168 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 22:49:04.63 ID:4mOCQ6PG0.net
>>166
使わせてくれないとかじゃなくて、この日とこの日休みます、以上でいいんだよ。

169 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 23:09:38.82 ID:D44mexZD0.net
3月退職だけど有給2週間ぐらいしか使えなさそう…
さらば無駄になる25日分の有給…

170 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/23(金) 23:12:18.62 ID:wmhOIN490.net
使い切ってから辞めれば良いのに
情弱は損する世の中になっとるなー

171 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 02:29:01.72 ID:mgrbPR8K0.net
12月頭に退職意思伝えたのに辞めるの2月末だし有給消化なんて全く出来んわ
社会人として会社に迷惑掛けないのが当然とかいうがよ

172 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 05:47:21.18 ID:j2xHeF1D0.net
今月いっぱいで辞めるけど有給20日くらい
余る
ああ、悔しい、辞めて正解だわ、こんな会社

173 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 05:50:24.02 ID:3gZuo4il0.net
>>171
こういう馬鹿が多いから会社はチョーシ乗るんだよなー

174 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/24(土) 19:34:45.03 ID:xsdNPPNp0.net
35日有給使う!遠慮はしない!!

175 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 03:18:12.06 ID:43Q5syvm0.net
質問いい?
2月で勤務しているお店が閉店&amp;退職が決定
有給残30日あるが、
人手が足りてないから退職日までに消化もままならない
有給消化させてくれと上司に頼んでも
できないと言われたんだが、
これは泣寝入りするしかない?

176 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 03:58:46.59 ID:+x6r5QQ70.net
>>175
だから潰れるんだろうな

177 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 06:07:29.28 ID:zwYghYXE0.net
>>175
有給は従業員の権利です。

過去、3回、問屋→外食→めーかー→メーカーと
転職したが、残りの有給は全部消化してから退職
したよ。周囲もそうだったし。

訴えれば勝てるよ。実際問題としては、なかなか
大変だとは思うけど。

178 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 08:07:57.17 ID:pyr6AXR7O.net
有給消化しないと、その有給どうなっちゃうの?

179 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 18:11:41.76 ID:43Q5syvm0.net
>>177
返答ありがとう
もう一度しっかり上司と話してみるよ

180 :名無しさん@引く手あまた:2015/01/31(土) 18:13:00.57 ID:43Q5syvm0.net
>>178
なくなるでしょ

181 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/01(日) 16:53:16.57 ID:NT7t/fZi0.net
エージェントと相性悪かったら、違うエージェントに変更してもらうことってできるの?

182 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/02(月) 10:32:13.79 ID:WqHDudEM0.net
この本はすごい役にたったよ
会社の辞めるなら絶対読んだほうがいい

http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/

183 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/02(月) 10:55:32.32 ID:YUQXW7DW0.net
辞めるとき、有給消化も含めた希望退職時期を伝える?

184 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 21:57:20.41 ID:rL2VaPh/0.net
>>178
買い取りしてくれる所も有るけど
安いんだろな
普通に働いて失業給付金多少多く貰えるのと
有給全部消化どちらがいいだろ

185 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/07(土) 00:28:14.53 ID:j2LwzV500.net
>>184
余程残業が多くて満額出る会社じゃなきゃ有給消化しいた方がいいだろ

186 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/16(月) 12:05:35.59 ID:kai8coOx0.net
>>180
なくなっても、次の会社へ移れるならそれに越したことはないか?

187 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/16(月) 20:41:15.15 ID:Cf087AMa0.net
遠慮したら負け

188 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 09:41:14.64 ID:WFk7KH3X0.net
有休消化中1ヶ月たったけど、働いてないからダメ人間になったような気分だよ。

まったくとれないのは最悪だけど、長すぎるとほんと人間ダメになる。
次の会社の仕事内容をおさらいすることしかないんだけどさ。
集中できん・・
もうやだ。
みんな有休消化中は何してる?

189 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 14:26:24.22 ID:nRmdapRZ0.net
1ヶ月半の有給消化中
引っ越しと旅行と勉強でそれなりに充実してる
でも仕事の勘やスピード感は失われていってるかもしれない

190 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 16:07:53.62 ID:WFk7KH3X0.net
>>189
充実してるならいいね!
次の仕事や職場への不安とかはないの?

191 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 18:15:22.69 ID:nRmdapRZ0.net
>>190
不安だらけだよ…
次にやる業務が具体的に決まってるからその準備をしっかりして
少しでも不安を和らげようと思う

192 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 18:53:26.98 ID:1dPQAtf20.net
有給の2年縛り止めて欲しいですが

193 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/24(火) 21:21:10.96 ID:WFk7KH3X0.net
>>191
不安だよね-。
引越しってことは、地元にもどるのかい?

194 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 17:19:24.28 ID:vlGzksgN0.net
>>193
するどいね

195 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 21:18:36.14 ID:2zvUJ/HN0.net
有給消化してるけど日本人ってのは長期休みの使い方というか余暇の過ごし方がわからないのかもしれないと思った

196 :名無しさん@引く手あまた:2015/02/25(水) 22:29:03.29 ID:JowWizf80.net
>>194
自分もそうだから。転勤から2年半。
家族の意向もあって地元に戻ってきた。
地元はええね〜。子供にも戻って来れる場所と家を与えてあげたいしね。

>>195
まさにその通りだね。自分のなかにラテンの魂があったら、どんなに気楽に余暇を過ごせただろうかと思うよ。

でも、余暇の有り難みは働いているからこそわかるよね。

197 :名無しさん@引く手あまた:2015/03/05(木) 17:41:25.97 ID:rBhyuV2h0.net
会社が退職前に有給消化させてくれないから
労基に相談したら、会社に有給消化に応じる義務はないし、そもそもやめる人間が会社の福利厚生機能をフルに使おうとか常識的に考えておかしいですよ。転職にも響きますよと言われて、結局取れなかったよ。
あと辞める時に社用車の原状回復費用とかで50万円取られたよ。別に事故ったわけじゃないし傷も付けてないんだか。

198 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/04(土) 11:26:51.80 ID:uEcid5Pf0.net
それ担当がハズレだったんじゃね?
アクション起こしてくれたわけじゃないけどそんなん言われなかったぞ、
権利ですからめげずに戦ってください!ぐらいだった
有給消化は世間的に主張しやすい権利を持ってる人以外は無理なんだなと悟ったわ
妊婦は有給消化→産休→退職はすんなり通るのに
独身や小梨は有給消化ダメだった
仲良い先輩と引き続き含め色々相談してバックレ同然で辞めたわ

199 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/16(木) 04:58:29.41 ID:768KrZlh0.net
ここの従業員は入社6ヶ月したら有給休暇10日もらえるって知ってるのかなあ?
これは労基法で決められた従業員の権利だからね。

ちなみに有給休暇発生日数(労基法)は

入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

入社6ヶ月で10日、あとは1年ごとに11日、12日、14日…と増えていく。
有給休暇は2年持ち越しできるから、1年6ヶ月勤務してまったく使ってなければ
10+11=21日ある。この21日はいつまとめて使ってもいいんだよ
※辞めるときにまとめて使えば丸々1ヶ月休んで給料丸々もらえるからね

200 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/16(木) 21:05:35.35 ID:brGdtCaG0.net
年次有給休暇の計画的付与があれば
全ての有給休暇を自由に使う事が出来るとは言えない

201 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/27(月) 00:06:05.63 ID:NgzHS2UX0.net
有給を15日ぐらい残して辞めることになりそうだ。
普通は使い切るよね。
遠慮するんじゃなかった。

202 :名無しさん@引く手あまた:2015/04/27(月) 20:11:43.85 ID:fmXrrs0g0.net
有給休暇消化中はまだ退職していない

つまり、就業規則は有効であり、懲戒解雇も可能

203 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/06(水) 02:25:46.63 ID:nDELy3a90.net
・引き継ぎは原則的に2週間で問題ないとされている(法律上)
・会社が定めている場合1ヶ月であることが多い(会社の定めを考慮してあげる場合)
・まず会社の定めを確認⇒その期間で引き継ぎをすることを想定する
・その後有給消化に入る。これに対し、会社側に拒否権はなし
・人事がよく使う説明(たわごと)は、「就業規則に書いているから退職時に有給まとめて消化させない」
・労働基準法は強制法規なので、就業規則なんてoverrideする(過去に同意していることも無関係)
・この流れで堂々と有給取得を主張すればよし。
・ただし法定では40日が上限なので、これを超えた追加日数分は削られても仕方なし。

204 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/06(水) 18:57:25.37 ID:ihNCsPMK0.net
夜勤だと日を跨ぐから次の日有給使えないのね、始めて知った
離職票早く貰いたいから終わってからまとめて使うってのも難しいし何とか裏道とかはないもんかな

205 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/06(水) 23:54:10.68 ID:nDELy3a90.net
次の会社の入社日が決まっている場合は使い切ることが難しいこともある。

206 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/12(火) 19:51:53.82 ID:AY46dJWi0.net
★有給休暇発生日数(労基法)
入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

★有給の有効期限は2年間です。例えば勤続7年なら当年分20+前年分20=40日の有給があります

207 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/12(火) 23:21:16.35 ID:UWUkkhV40.net
会社が与えるというなら40日を超えます。
例えば会社付与分が2日追加されて22日/年といった会社もあります。

208 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/14(木) 18:19:36.27 ID:3qr9BJPe0.net
使いきりが一番。嫌気さして辞めるなら遠慮してどうするの。

209 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 05:38:41.72 ID:FAWGpqNX0.net
先月パワハラで自己都合ということで辞めさせられた会社は、
就業規則で「退職を希望する者は、退職を希望する日の1週間前までに辞表
を出すこと」と書いてあったので、1日余裕をみて8日前に辞表を出したら、
あっさり受理されて、退職日まで引き継ぎのために休まず働かされたよ。
残っていた有休は清算されて、最後の給料と一緒に振り込まれたよ。

1週間前って珍しいよね。普通は1ヶ月前とかだろ。

210 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 05:46:22.42 ID:LNQm58zs0.net
有休清算してくれるだけいいじゃん

211 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/15(金) 06:08:31.05 ID:X9VozUka0.net
有休買取はまだマシだけど、使え。疲れとって次の会社に行くことが吉

212 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 17:58:09.24 ID:rV7WE5F50.net
勤務半年の時点で有給について尋ねたら「無い」と言った糞経営者
即刻抗議して取得可能になった時点で退職届と揃えて提出した
泡食って向こうから労基に泣きついてたけど知らない訳無いだろうに
キッチリ10日使い切って2週間後に辞める予定
何事も有りませんようにw

213 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/17(日) 20:30:02.59 ID:T6D11KCY0.net
半年で自己都合で辞めた
これは動かせない事実

214 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 07:07:03.09 ID:ix3aZpM20.net
>>212
そういうクソ経営者にはしっかり対応しないとな。お疲れさん。
次の職での幸運を祈る。

215 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 07:27:47.95 ID:l8amkAmP0.net
8割出勤という条件を満たしていなくて有給休暇はまだ無いなんて事はないよな

216 :213:2015/05/18(月) 11:34:18.88 ID:CSacW1CW0.net
>>214
ありがとう
まともな会社に行けるよう頑張るわ

>>215
条件は満たしてるよ
そもそも今までその部署で有給取る人なんていなかったくらいのブラック
中小企業ってこんなもんかね

泣き寝入りする人が減るよう先人に続きます

217 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 12:53:39.73 ID:Sqlsx9hJ0.net
自己都合で退職の場合、有給の問題が必ず出るんだから
そもそも制度を設けてないのがおかしい。

退職のタイミングにもよるけど、有給を使用させてなかった会社が悪いんだから。
有給の買い取り額について法律的な決まりはないらしいけど、安価で納得するわけないだろ。

例えば
毎年有給が余った場合は現金で支給、でもその場合消化させなかった上司の評価は下がる
退職時に余った有給は、完全消化後に退職か適正価格で現金支給を選べる
とかね

218 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/18(月) 21:39:39.28 ID:hFELASyV0.net
有給休暇は計画的付与で強制的にとらせられるから
5日は残してだけど

本当に自由に使える有給休暇は5日だけ

219 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 18:38:17.35 ID:+HtNcaHN0.net
>>216
教育訓練の手間をかけるに足るかどうかの問題ありな輩
半年で辞めたとはそういう存在だという悲しい現実

220 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 20:45:13.46 ID:O5ksI7+z0.net
有給申請したら、その日で首になった、、、どういうこと?

221 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/19(火) 22:07:06.66 ID:+HtNcaHN0.net
たまたまだよ

有給申請しなくても首になっていたんだよ

222 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 00:28:15.89 ID:E59kFMeS0.net
「年次有給休暇の与え方」で検索して、有給付与のされ方は確認しましょう。
付与に計画はなく、年次で付与されます。

残っている有給は、本人がそうするのであれば、全部自由に使えます。
それが労働基準法です。会社が定めた規定があっても関係ありません。

とぼけた人事にだまされてはダメですよ。

223 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 00:32:55.48 ID:BMQpu6ls0.net
副業禁止の会社で最後の有給消化中にバイト行ったら就業規則違反なのかね?
でも実際には会社は何も出来ないよねw

224 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 00:35:09.82 ID:E59kFMeS0.net
自由に使えるというのは、業務に影響のない範囲で、または、退職時にちゃんと引き継ぎを行う前提で
という条件付きです。

225 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 07:12:16.36 ID:eMCGTotc0.net
>>223
懲戒解雇だろ

退職金が無くなるw

226 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/20(水) 18:04:41.00 ID:Gaz4+PAY0.net
>>222
有給休暇の計画的付与は労使協定だから

227 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/21(木) 07:15:28.48 ID:5s1qz+qj0.net
ホンマは今日から有休消化のはずやったのに引き継ぎ済んでないから
休ませへん言われた
腹立つから1日ダラダラ過ごして定時で帰ったんねん

228 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/22(金) 00:24:09.63 ID:9e29Akv70.net
2週間で引き継ぎを終えられないはずはない、というのが一つの基準。
それ以下の日数なら会社側の言い分も合理性が認められる可能性がある。

229 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 10:35:36.10 ID:hccfWu9K0.net
有給休暇には残業は無いから残業代も無い
故に6ヶ月の給与総額が減り、故に賃金日額が減り、失業保険の給付額が少なくなる必然

230 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/23(土) 20:13:18.83 ID:CkArSrUw0.net
>>229
それは全員が分かるw

・退職日までの短期間
・転職予定の場合

労働ゼロで基本給受け取るメリットの方が大きいと皆考えているだけ。

231 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/25(月) 18:40:32.04 ID:0uCkFt7f0.net
労働ゼロなので当然労働していた時間が空くが、収入は基本給なので増える要素はないので減るワナ

232 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/25(月) 22:12:54.98 ID:ZGVW0h0I0.net
わからん奴だ

233 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/25(月) 22:50:56.47 ID:RRzef6mg0.net
>>227
無能はやっぱり無能か
無能だから職を失い
引き継ぎもマトモに出来ない無能
そもそも引き継ぎをする様な事が有るのか?

234 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/26(火) 12:27:01.79 ID:E2groCGd0.net
辞める前に有給欲しくて一カ月前に労基に相談して、
休んじゃえば?との事。

その通りにしたら、有給分の給料振り込まれてなかったわ。
その事言ったら労基は知らんぷり。

ひとり踊らされただけ、、なのか?!

235 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/26(火) 19:06:16.99 ID:wE5HlfN20.net
まさか無届けで休んだんじゃないだろうな

236 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/26(火) 21:20:28.43 ID:E2groCGd0.net
書いたわボケ。

呼び出されてウチの会社は有給なんてない、休むなら覚悟しろとさ。
でも、引き継ぎも終わってたんで休んだら、休んだ分の損害で訴えるとさ!
マジ?!こんなんで訴えられるの?!

237 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/26(火) 23:05:58.11 ID:XLj7FrX/0.net
その会話を録音してたらお前の勝ちだ

238 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/26(火) 23:31:36.69 ID:B5vfMvt60.net
>>236
有給あるか否かはデータとして分かるはず。
上司ではなく人事と話をしましょう。

239 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/27(水) 01:48:08.99 ID:yWCT2QNW0.net
>>236
できるわけねーだろwwwww
悪意があってやるならともかく有給で損害とかwwww
電話で交渉して暴言を録音しておけばオケ

240 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/27(水) 16:42:55.60 ID:bjuuVgQS0.net
>>236
録ってない、、!

>>238
小さい会社だから人事なんてないよ。
お局に気に入ればだれでも入れる会社だよ。
ただ、求人票には有給については書いてあった。

>>239
もうね、、
パラッパラッパーな会社なんであろう、、
給料入ってなかったんで、労基に連絡しますよ。と言ったら反逆罪やら脅迫罪やら、逆ギレされ意味がわからない。
今からでも証拠集めても間に合うだろうか、、

241 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/28(木) 00:40:45.44 ID:h2PD/pzy0.net
>>240
そうであれば、法定でどれだけ有給付与されるか確認して、例えば年間20日付与のうちどれだけ使って
残りが何日かを確認すればよい。
泣き寝入りはするなよ。good luck

242 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/28(木) 12:42:03.32 ID:0LMKGzSW0.net
>>236
書いただけじゃダメだよ
申請しないとダメだよ

とつっこんでみる

更に云うと、有給休暇の事務処理をする担当者まで届かないとダメだよ

出したはいいがその存在に誰も気がつかなかったら無届けの様なもの

243 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 17:50:07.54 ID:7gcqZCV00.net
有給なんだけど、現時点で38日残あり(有給積立が10日別にあり)
退職予定が7/31で、6/1に上司には退職を伝えるつもり
6/15程度から有給としたいんだが、2週間だけ引き継ぎってのはあまりにも突飛だろうか?

なるべく波風立てないようにとは思ってるんだけど、有給勿体ない気持ちもあり…
どうしたらいいものか。。。

244 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/29(金) 23:36:31.39 ID:9DjFNnBU0.net
>>243
まず、2週間で引き継ぐことは、法律上も十分な時間と言えます。
しっかり引き継ぐというベースで職場で相談する方がいいですが、それを
1ヶ月丸々かかるとか言われたなら、反論しても大丈夫です。
また、引き継ぎ期間にかかわらず、有給を取らせないとか、会社の規則上無理
とかもっともらしく説得してくる可能性があります。ですが、有給取得は労働者の
権利として保護されますので、会社の言い分を間にうけないように、迂闊に同意
したりしないように、注意が必要です。労働基準法に強制法規として定められて
いますので、無敵です。
頑張ってください。

245 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 08:25:48.43 ID:XiKaoeL80.net
>>244
的確なアドバイスありがとうございます。
やはり2週間は法規的にも人道的にも十分な時間と解釈してよさそうなのですね。
安心しました。
会社側の要求に負けないように頑張りたいと思います。

246 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 11:38:10.08 ID:LBsVRDhz0.net
引き継ぎを受ける人達の有給休暇を妨げていいのかという問題が

247 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 12:00:47.38 ID:nPjnaenQ0.net
>>246
そんな問題は一ミリも生じない。

248 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 13:17:50.07 ID:FWqzPHee0.net
引き継ぎをされる人が居なくてどうやって引き継ぎをするんだ?
引き継ぐ人には有給休暇をとる権利が消滅するのか?

249 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 15:07:29.11 ID:LvPq7cdI0.net
引継ぎする人が休むなら、引継ぎ用の書類を作ればいいだろ

250 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 16:17:28.19 ID:ZyRS2rDZ0.net
>>249
それなら引き継ぎとか関係なしに最初から文書は作っとけ

251 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 18:05:04.77 ID:sFUrMqAM0.net
忘れてはいけない重要な注意点だが

ここで言われたことを信じた結果
どんな不利益を受けようと
自己責任ですよ
我々は何の責任もとらないからね

252 :名無しさん@引く手あまた:2015/05/30(土) 21:16:36.03 ID:nPjnaenQ0.net
>>248
引き継ぎの対応をする責任は会社側にある。
引き継ぎをアサインされた従業員は、通常の業務と同様にちゃんと引き継ぐ。
通常の業務を行うときも、業務に支障をきたさない範囲で有給を取る。それと同じ。
引き継ぐからといって、有給取得が通常の業務を行っているとき以上に制限されるわけではない。

253 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/03(水) 00:21:43.77 ID:LdykocsG0.net
有給消化したいっていったら
「新卒から世話になった会社に対し配慮はないのか」
「きっちり最終日まで仕事をやり遂げて辞めるべき」
「理由が無いのに休むのか」(体調悪いってつたえてあるのにこれ)
辞めて正解だわこんな糞会社。
好き放題悪口言われてメンタルやられて退職する会社に配慮も何もないというのに

254 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/05(金) 19:51:48.91 ID:H5KvpTAu0.net
6/1に辞意は伝えて、今日有給使って辞めると伝えた。
6/23から使いたいんだが、会社側は切り良く7/1からって話になってる…
どうすればいいのか??

255 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 13:17:57.76 ID:sqcCYRh70.net
>>254
ボーナスの支給日は何時か
支給日に在籍してある必要があるか否か

時期的にその辺が気になった

256 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/07(日) 23:20:04.75 ID:Y6+Nvw0c0.net
>>255
ありがとう。
在籍してたらおkみたいだから、有給でも支給はされるはず。
しかし、切り良く7/1からってこっちからしてみたらおかしい話だよね?

257 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/11(木) 03:10:56.47 ID:Tv5Y2bb90.net
今月一杯は有給消化だけど暇で暇で気が狂いそう(´・ω・`)
勉強、旅行、帰省、読書、漫画描く、スマホアプリ開発、
色々と計画してたけどやる気出なくて結局なんもしてないで体重が増えるだけ

258 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/12(金) 22:49:56.53 ID:I7MwVxZ90.net
1点か多くても3点に絞れ
部屋の掃除が含まれてないけど掃除しなくて済むくらい片付いてるのか?
…もしそうなら羨ましいけど
掃除とか休日でもなければそうそうやるものでないし、有休消化期間とかいい機会よ?

259 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/13(土) 06:34:39.07 ID:qhuk7q1M0.net
>>157
ボーナス貰えないパターン?

260 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/13(土) 18:05:35.91 ID:wVv8lQRD0.net
>>259
ボーナスの位置づけによる

261 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/13(土) 23:18:30.44 ID:n6yjoriW0.net
>>258
おう、掃除もせにゃならんというか引っ越しするからその時にまとめて不要品処分する予定。
ようやく有給消化中の目的の一つであった帰省を果たした。2度目の転職だから親は何も云わなんだ。
しばらく実家で学生時代思い出して勉強しよう。

262 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/14(日) 17:56:50.85 ID:uNAnCen40.net
5月に会社ともめて会社辞めたんだけど、給料が入ってなかった、、

263 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 12:54:03.16 ID:ILEJ1UR80.net
>>262
出るとこ出ちまえ

264 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 21:07:33.25 ID:t/NJanqa0.net
>>262
どんな揉め方したんだよ

あと給料は手渡しが原則なんだよ
それ以外の方法を会社側がとる義務など無い

265 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/16(火) 22:37:51.25 ID:qZkRD0F30.net
>>263
もめて実害が出て
逆に損害賠償訴訟されそうな気配を感じるのは気のせいかな?

266 :名無しさん@引く手あまた:2015/06/27(土) 14:10:52.87 ID:ausZICU/0.net
263です

カテにある様に、辞める時に有給下さいとと申請書出したら、社長が会社くるなとわーわー喚きちらしてて、休んだら振込みがなかった。
もちろん周りのスタッフには引き継ぎ等やってからの申請。
実際有給とった人なんて今までいなかったからやってみてとの事。

実際実害出てるのこっちなんだけど?

267 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/17(金) 18:44:41.93 ID:4r6TpmrN0.net
最後の振り込みが完了するまで油断できないぞ

268 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/20(月) 12:17:47.13 ID:/Kks+R8f0.net
今週の土曜日まで我慢

269 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/20(月) 21:40:35.75 ID:YabnaC/I0.net
有給買取になった人いたら教えてもらいたいんだけど、1日いくらぐらいになった?
月の給与を出勤日数で割った場合より安い?

270 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/20(月) 22:01:39.50 ID:/Kks+R8f0.net
手当抜けよ

271 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/24(金) 21:58:44.31 ID:9LPks9KW0.net
油断するな

272 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/26(日) 12:03:32.92 ID:Pl5eyM5Y0.net
最後の振り込みまで油断するな

273 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/30(木) 17:47:11.26 ID:7u4zrSkd0.net
退職金

274 :名無しさん@引く手あまた:2015/07/31(金) 22:49:05.87 ID:wAmfWHf+0.net
12年勤めて退職金95万円だったった
どうよ?

275 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/01(土) 12:19:24.89 ID:Dw5K1MyA0.net
いいんじゃね?

276 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/01(土) 17:14:52.27 ID:AjUtTYZF0.net
よくねぇよ

277 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/01(土) 21:26:35.98 ID:3jzmZx780.net
退職金は給与の後払いみたいなモノだからな
給与も晒さないと判断できない

給与が高いのなら退職金が少なくておかしくないから

278 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/02(日) 23:03:42.13 ID:Rgl8dOoo0.net
>>274
職業は?

279 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/06(木) 04:15:24.04 ID:QiVU2xCf0.net
8月末で辞めるんですが、まだ有給が30日以上あるんです、、
7月中旬には退職届も提出したのに公表してくれないし、引き継ぎの量が多くて有給が全然もらえないんですけど、買取交渉ってしても大丈夫ですか(;_;)?

280 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/07(金) 20:19:08.19 ID:SeTyX1e00.net
今まで有休がどれだけ付与されているかも把握させてくれなかった零細だが
20日近く残っていて、半分くらいは消化させてやるだと

今まで有休使用不可だったし、最後も有休消化出来るなんて思ってもなかったから
たった10日でも嬉しい

281 :名無しさん@引く手あまた:2015/08/12(水) 01:29:05.42 ID:PAM6RhEK0.net
辞める時に有給無くても良いって言ったのに、総務の課長が「貰えるもんは貰っとけ」って残ってた有給10日と謎の代休含めて20日貰った。
現場で決めた最終出勤日が中途半端で、給料の計算がめんどいから正式な退職日を締日に合わせただけらしい。
退職金は無いから、その代わりと思ってゆっくりする。

282 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/01(木) 22:05:48.72 ID:9t/Qku5I0.net
下記の条件が全て当てはまる会社はご注意下さい。

・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点の会社
・年齢不問IT系

283 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/27(火) 10:28:55.31 ID:OE3JktUM0.net
すればいい。

284 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/28(水) 17:14:06.49 ID:l+Dyaaa10.net
先々週の木曜日から12日の有給を、今週いっぱい消化中。
生活ペースが変わって体調が変。

就活は来月からと決めたんでハロワにも行かずゴロゴロ。

285 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/28(土) 18:06:33.15 ID:UhP6b1Le0.net
有給1日消化して、最近せこいな〜って言われたんだがw

286 :名無しさん@引く手あまた:2015/11/28(土) 18:15:43.26 ID:UhP6b1Le0.net
くそブラック経営者

287 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/16(水) 09:14:32.13 ID:JJZBIdvV0.net
リブセンス 詐欺 市川 ⇒検索

笑うで 同じ書き込み1000件以上wwwww

288 :名無しさん@引く手あまた:2015/12/25(金) 15:34:23.22 ID:sfvqWmpe0.net
>収入源を無料・入金無しで、増やす方法がある。

作成を行うと¥3000分、トレード口座に振り込まれる。
この金額をそのまま出金することは出来ないが、
一度でも取引(数分後に↑か↓にいくか、予想?するだけ。ドル円、ユーロドル、金、原油でもなんでも良い、)
すれば、
あとはいくらに増えても、あなたが自由にできるお金となる。
何万円、何十万円、何百万円でも、だ。
もし、¥0もしくはマイナスになってしまっても安心してほしい、
ただ、”¥0”になるだけ、追加入金も、賠償請求なんかも全く無い。
(”追証”という日本国内業者にあるような借金になることはないのだ。)
↓から開設できる
http://goo.gl/7Csl7t
↓開設のための手引き
http://goo.gl/oYGAKn

289 :名無しさん@引く手あまた:2016/01/02(土) 05:17:02.26 ID:UNgUk6bu0.net
COBOLの求人497件の平均最低月給248,400円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-cobol.html

■取得した資格や免許で探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/license/
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/
■希望する勤務地、都道府県、市区町村から探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/area/

290 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/05(金) 21:47:33.96 ID:ivQ73gxt0.net
前の会社では、退職時にせめて溜まった有休を消化してから辞めようと最後の出社日を2週前にしたら、その日を退職日にさせられていた。

気づいたのはだいぶ後だったが、酷い会社だったんだな、と思った。

291 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/18(木) 21:56:26.84 ID:OcXyXDVD0.net
人の変えがきかない仕事のタイミングで内定出たんだけど
辞められんのかな

292 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/19(金) 08:19:59.96 ID:bmPHEYax0.net
>>291
会社に気遣ってたらいつまでも辞められまへんで

次の会社の方が大事なんだから

293 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/20(土) 11:39:04.01 ID:CO3L0wNy0.net
>>291
代わりの人を作らなかった会社が悪い
後継者を育てなかったお前が悪い

294 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/20(土) 12:52:11.94 ID:GhdbXlAb0.net
>>293
それもそうやね
ただ3年も別の会社に常駐させられて
その間に自社の社員辞めまくったから戻されて仕事押し付けられてるのは俺に責は無いと思ってるは
やる気あるのかとか言われたが帰属意識なんて欠片も無い状態でいつ辞めてもおかしくないはずなのにねー

295 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/21(日) 18:08:25.85 ID:xGYv5bmC0.net
まあ心配するな
お前がいなくても回るから

本当に居ないとダメなんて事は
とんでもなく特殊な事だけだぞ実際

296 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/21(日) 18:12:41.60 ID:upuMX9Lx0.net
>>295
その特殊な状況なんですわ
ほんとに社内に人っ子一人いないのと営業のペテンを客先常駐で隠蔽する詐欺行為だからねー

297 :名無しさん@引く手あまた:2016/02/22(月) 20:30:14.22 ID:sRo+GJ+E0.net
>>291
労働契約の解約にできるもできないもない
退職届を出して2週間たてばバカが吼えようと退職コンプリート
ただし給与や必要な書類を手に入れにくけなる諸刃の剣

298 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/07(月) 10:12:56.88 ID:q4WYVXjB0.net
外資系勤務。
今月末で会社解散、次の転職先は決定済
今日から残り16日を午後休と有給消化で運用

全休日は次の転職先で勤務(アルバイト)。

299 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/25(金) 18:37:06.17 ID:UNKgsyBZ0.net
有給買い取りする気ないなら全部休むぞって脅せば

300 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/22(金) 16:31:25.40 ID:La2cixcL0.net
4末で退職で現在、有給消化中。面倒なことがあり、さっき会社から来週一日だけ出勤するように連絡があり渋々了承したけどよくよく考えたら出る必要ないよね。気分悪いから貸与品郵送してやろうかと思ってる。

301 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/22(金) 21:40:10.85 ID:ZDmxt/nX0.net
少なくてもまだ在職中だからな〜

出社の理由が分からないから何とも言えないよ

極論だがお前の違法行為が発覚したとかなら労働基準法での有給休暇の決まり云々なんか無意味だからな

302 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/30(土) 22:51:49.68 ID:tbKcm2OD0.net
週4日勤務だと、有休消化する際も最大週4日って認識でいいんですか?

303 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/03(火) 10:13:42.09 ID:X2T3LpMv0.net
労働基準監督署に退職時の有給休暇取得について質問した。
有給休暇が残っていれば、最終出社日を除いて取得してよく、
業務の引き継ぎは最終出社日に行えばよいとのこと。
退職の(願いではダメ)届けは、最終出社日の2週間前までに人事部長か、
上司に提出すれば成立し期日までに退職ができる。相手の受理や承認は関係ない。

ネットで検索すればわかるが、有給休暇取得は上司による承認制ではなく
労働者側からの一方的な届けでで成立するもので、それで職場の業務がまわらなくなるとしたら、
管理者側の管理に落ち度があるという考え方で労働者側に非は無い。
引継については、会社側が良いというまで行わなくていい。
ゼロではなく、ある程度の引き継ぎを行えば会社側から訴えられる可能性もない。

有給休暇取得の権利と業務引き継ぎの責務とでは有給休暇取得の権利が優先する。

304 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/03(火) 10:36:38.71 ID:owEGzlLC0.net
>>303
ちなみに、
・自分が赴任したときの引き継ぎ書をコピー
・目標、ノルマ、コミットメント、課題を提示
をそのまま引き継ぎ書類にすればOK

305 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/03(火) 22:50:33.97 ID:S60UfJpw0.net
ここに書いてあることを鵜呑みにしていかなる不都合が起きようと
自己責任だからな

306 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/19(日) 23:13:37.39 ID:EABYHhdp0.net
有休消化に入ったけど、まだ残務がある。
有休中の気が向いた時に出社して、チョコチョコ作業しようと思ってたら
もう俺のデスクもPCもなかった件について。

307 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/20(月) 00:09:41.98 ID:zYQR/68K0.net
>>306
普通やろ

308 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/23(木) 13:23:01.07 ID:TDK04L5n0.net
>>306
退職者は厄介者。会社にこれ以上迷惑かけるな!

309 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/25(土) 00:59:35.26 ID:dTrQUhk90.net
賞与査定11/20-5/20までで、7/8支給で
来週月曜退職願出す予定で、勤務は7/20までです。
これって出ない可能性高いですか?
7/1から有給消化で19日まで休む予定です。
普通に出ますか?

310 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/25(土) 03:01:00.33 ID:KEZQZQl40.net
お世話になった会社 使用ゼロ
超お世話になった会社 使用ゼロだが
買取してくれて全部消化に

逆の意味でお世話になった会社。労基署に相談しますの一言で、2年を超えて時効が成立したぶんまでくれました。ありがとうございます

311 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/26(日) 00:57:20.30 ID:yKQ0arm50.net
>>310
買取額はいくらでした?
やはり基本給を月の出勤日数で割ったぐらいですか?

312 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/27(月) 18:28:03.98 ID:meAUS6rb0.net
同僚に迷惑かけて、休暇をくれの買い取れのと
人間の屑ですね(^ ^)

313 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/27(月) 18:42:25.36 ID:XfNQVt6a0.net
辞める時に有給使用したいですって伝えたら懲戒解雇にする、文句があるなら裁判だとか言われたわ
労基にも相談したらそんなの脅しだから心配するなって言われたけど
もう二度と関わりたくないからすぐ退職届出してやめてやった

314 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/28(火) 09:54:36.33 ID:xFkv2FoT0.net
>>256
今更なレスだけど、引き継ぎ要員のassignが直ぐには出来ないから、6月おっぱいは居てくれ、って事では?

315 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/28(火) 17:57:57.15 ID:2x8otSAi0.net
退職が決定したらその瞬間から厄介者

316 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/28(火) 22:06:04.08 ID:nOhsKxTY0.net
確かに厄介者だよな

317 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/30(木) 18:15:32.22 ID:M7XmFlvU0.net
会社としては有休消化はさせたがらないけど、
同じ部署の上司や同僚としては、むしろ有休を消化して
早く職場を去ってほしい。

318 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/30(木) 22:34:35.59 ID:xrI/Oymc0.net
>>317
判る

319 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/03(日) 17:38:23.44 ID:1o65EKHD0.net
部長から裏切者扱いされているみたい。
しかし採用は現職の裏切者が欲しいようだw

320 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/03(水) 09:37:21.51 ID:cm7bDCDk0.net
揚げ

321 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/17(水) 07:01:51.30 ID:PvF+xEc30.net
普段ろくに取らせてくれないような会社はボイスレコーダーとか必須だよな
まず自己都合退職を飲ませてから、後出しで有給消化をふっかけないと
同時に申請じゃ、そんなこというなら今日でクビとか言い出しかねない
パワハラもあるのでamazonでボイスレコーダーをポチったわ

322 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/20(土) 22:56:22.90 ID:Zj22rs9F0.net
腕の立つ方は上手く空気を読み華麗に有給休暇をとるが
無駄に権利を主張するくせに腕の立たないポンコツな奴は見事にタイミングが悪く有給休暇をとろうとする

323 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/22(月) 06:47:19.33 ID:L/NodcTu0.net
本来、タイミングなんか気にする必要はないんだけどな
取りたいときに取れないとおかしいし
それが可能なように職場作りをしない経営者や管理職が悪い

気を使って仕事が少ない日にしか申請してないのに
感謝どころか文句行ってきやがる始末

324 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/22(月) 20:38:16.55 ID:F1RnStfP0.net
相談があります。教えて下さい。その1
(状況)
6/1入社時に有給休暇17日付与  8/22時点で有給17日残
7月下旬に会社指定の対象届を提出し、8月上旬に総務・人事が承諾。→9/末退職決定。
9/中旬まで出勤して、〜9/末まで有給取得予定。(7/下旬に上司に報告済)
(現状)
職場の同僚は、退職日や有給の件は7/下旬に了承済。引継ぎ等も実施中。
ギスギスした所もなく順調。
(相談事)
今日突然に上司が、「9月中旬まで出勤なら、もう一度9/末の退職届を9/中旬にして
再提出させる。」と言われました。

325 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/22(月) 20:51:19.47 ID:F1RnStfP0.net
相談があります。教えて下さい。その2
上司の言い分は上司は有給残のことは触れずに、9月中旬までならそこでやめるのが当然との
ニュアンスでした。早く退職日程を決定してほしいとの。
※一度は、9/10頃まで休まず出勤し、あとは有給取得してはと上司から提案があったのですが・・・

(相談内容)
入社時の契約書には、有給17日付与との文言は交わして相互の印鑑の捺印書類は私の手元にあります。
1.就業は6か月未満ですが、有給は取得してOKなのか
2.上司の提案は、会社都合の退職強要ではないのか? 一度了承された退職日を覆すのはありなのか?
 (それはそれで、失業保険の総額がたくさんもらえるのでありがたいのですが・・・)

私の考えが間違ってたり、いざという時に理論武装して相手を諭さなくてはいけないので
皆さまの知恵をお借りできないでしょうか。

ちなみに私は、チキンハートではありますが、あとくされなく退職はできるタイプです。
普段は我慢してますが、最後にはきっちりやられたらやり返す性格なので、その点を踏まえたアドバイスなら幸いです。

326 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/22(月) 20:59:31.16 ID:F1RnStfP0.net
相談があります。教えて下さい その3

(有給休暇について)
就業した時点で17日付与とのこと。
6か月就業経過時点で付与とは記載されてない。
過去に3日だけ就業して、有給休暇取得で月末退職という鉄のハートをもった方がいたそうです。

327 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 01:57:16.53 ID:807V11z00.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★

328 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 01:00:58.80 ID:0LHxZF910.net
一気に使うで

329 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/14(月) 01:06:37.46 ID:0ga41yT20.net
辞表出して三日後から全消化した俺が通りますよ〜

330 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 22:34:21.80 ID:4dzVn5JF0.net
ブラック企業対策プロジェクト
http://bktp.org/
身近な社会問題であるブラック企業への対策は、私たち一人一人のアクションから始まります。
第一歩として、ぜひメールマガジンに登録してみてください。
ブラック企業問題に関するニュース・調査情報に加え、
個人が出来る対策方法など役立つ情報をお届けします。

以下の団体で相談を受け付けています。

◇共同代表の所属する団体

ブラック企業被害対策弁護団:http://black-taisaku-bengodan.jp/
日本労働弁護団:http://roudou-bengodan.org/
NPO法人ほっとプラス:http://www.hotplus.or.jp/
NPO法人POSSE:http://www.npoposse.jp/index.html

331 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/15(火) 22:39:07.25 ID:fAhURc9c0.net
今まで辞めた会社は全部買い取りだったけどなぁ
買い取りしないとかひでぇな

332 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/30(水) 22:54:00.89 ID:Qv3X01DI0.net
シフト制だけど有給取れるかなあ

333 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/28(水) 00:49:03.75 ID:k4dokLxC0.net
有給消化して退職する人って無能のイメージあるなぁ

334 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/01(日) 04:58:29.98 ID:14jGCgQP0.net
ハハハ

335 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/25(水) 19:36:53.95 ID:HhrLRqrA0.net
>>333
社畜だなー
会社から消化の件言ってくるだろ

336 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/20(月) 21:38:08.24 ID:OnWqgYmP0.net
まともな企業なら退職前に全ての有給を消化させられる。
有給を取らせずに退職させる企業は完全にブラックだろ。

337 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/01(水) 14:37:19.58 ID:pQkCUmRo0.net
退職日も有給消化使っている場合って
辞令の交付はもらいにいくのはしかたないとして
自分の所属部署にわざわざ挨拶しに行かなきゃならんの?

338 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/04(土) 17:15:56.28 ID:L3MyIwWr0.net
そこまで行ったら好きにすればええやん
必要ないと思えばしなきゃいいしすべきと思えばすればいい
自分がどう思うか

339 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 15:55:29.90 ID:I0Ii5fG60.net
昨日が最終出勤日で、今日から有給消化中。昨日は尊敬できる先輩と結構飲んでしまって、起きたら14時だった…
次の職場の出勤日までに昼夜逆転の生活は何としても直さないとマズいわ。

340 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:39:51.26 ID:jbhg5nU10.net
有給残39日
在職中に転職先が決まって、2/25に4月末で退社したい意向を伝えたら
わかった、今度詳しく話そうと言われて3/11まで放置されて、いきなり4/15まで出勤で、残りは有給消化でとの話をされる
元々全部消化するつもりはないが、流石に4/1から有給消化するつもりだと話すとそれは無理だ、困るとアホな回答を頂きました
困ると言われても買い取り制度も無いので仕方無いし、時季変更権も行使出来ないと伝えると逆ギレしてくる始末
社員に有給を請求する権利はあるけど、上長が承認しないと取れないんだよ!だっておwww
結局4/1から消化という話に落ち着いたけど、もうちょっとマトモな人だと思ってたのに存外に程度が低くて幻滅したな

341 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/20(月) 04:29:08.70 ID:gzEPeXWD0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

342 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/01(土) 17:16:13.03 ID:5Tq475Hh0.net
>>340
3月から有給取って、完全消化しろよ。
有給申請を会社は拒否できないはずだが。

343 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/01(土) 17:21:21.65 ID:5Tq475Hh0.net
今日有給付与されて、合計有給40日。
6月退社で、4月末最終出社。
5月から有給完全消化を希望したら、常識的に有り得ないと、却下された。

持ち越し20日の有休消化ならば良いけど、
4月付与の年休は一年を通して与えられたもので、それを使うのは非常識だと。

納得いかねえ
10数年有休ろくに使わずに失効したのに、最後くらいは良いだろうが。

344 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/01(土) 21:10:56.44 ID:tzhz9NTG0.net
>>343
会社のやり取りで常識って言葉を使う人は、理論的に弱い自覚があると思ってる。
やりたいようにやる方が良いと思うね。

345 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/02(日) 01:14:13.01 ID:uVKaIBe90.net
>>344
針のむしろに座る覚悟は出来た。
あと1ヶ月引き継ぎは、ちゃんとして。
有給は申請して辞める。

346 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/02(日) 09:19:46.43 ID:vW+95Qlk0.net
ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160418-00056746/
ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
上司との交渉や職場での会話の録音〜バレたら解雇?
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160414-00056600/

347 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/09(日) 18:21:30.81 ID:0dyuAleg0.net
質問です。
@年間20日の有給が付与される
A10月1日が付与日である
B前年の繰り越し、本年付与された有給が未使用で40日使用できる
という条件で10月末に退職する場合、最大60日分取得することは可能でしょうか?
例えば今年の10月に退職するときに、10月末に使い切るようにH27年付与分→H28年付与分→H29年付与分の順に使うということです。
こうすればH27年付与分は失効する9月末までに使い切れることになりますし、法律的には問題ない気がするのですが・・・。どうでしょうか?

348 :名無しさん@引く手あまた:2017/04/11(火) 13:31:22.57 ID:UIamDfzL0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

349 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/26(金) 18:03:38.37 ID:Lo3Hjr0e0.net
有給は退職時に使うものだと初めて知った
正社員が定期的に有給使ってるから自分(契約)もそういうやり方で普通だと思ってた
突然解雇されるとは…

350 :名無しさん@引く手あまた:2017/05/26(金) 22:16:39.09 ID:KF/HzlSl0.net
>>349
なにかしたんですか?

総レス数 350
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★