2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車整備士が転職を考えるスレ その2

1 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 22:37:16.98 ID:c9SjO7pA0.net
輝いてた目が今じゃ死んでる

128 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/21(月) 01:46:02.23 ID:mlQ4CrwR0.net
>>126
そうだな。俺も世間的には底辺だ。
が、逆に大学を知ってしまってるからこそ、専門しか行ってない人間の視野の狭さに否が応でもでも気がついてしまう。

その内輪だけで誰がすごいとか盛り上がってる気持ち悪さがすごい。

大学行けばあらゆる業種の企業受けれるからいかに自分達が狭い世間です生きてるかわかるよ、

安心しろ。俺も底辺だからw
が、世の中の見方は少なくとも整備士一本の世間知らずより広い。

129 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/21(月) 01:53:05.55 ID:mlQ4CrwR0.net
そもそも職業自体終わってるだろ。

夏は地獄、冬は寒さに震えながら洗車。

先輩は元ヤンのクルマ好きという気性が荒い「猿」が多い。

夏場、整備でうまくいってない先輩は、生理的にも切れやすくなってる上に元々ヤンキー気質のDQNだから、新人、後輩に切れまくる猿多発。

整備は危険で最悪死ぬ。エアコンガス爆発とか、リフトで足失った先輩もおた。

整備ミスすれば人命に関わる。その責任のわりに他業種より低い給与水準。

いい歳こいた大人が子供みたいなレベルの低いイジメ。大人というより猿だなありゃ

これを終わってる以外なんと言えばいいの?

総レス数 1033
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200