2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

郵便局会社への転職 7

1 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/28(月) 21:50:47.54 ID:zbzz3Ssk0.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/job/kako/1384/13849/1384995405.html

307 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/21(木) 15:12:29.05 ID:qchZlCju0.net
アラフォーならもっと基本給あるよ

308 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/21(木) 16:28:07.00 ID:HhaqA4dJE
今日入社意志伝えたら小型二輪取ってねと…原付だけでも良いょと面接官言ってたのに…費用7万…嫁に相談だ…

309 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/21(木) 16:39:28.30 ID:MMJru8nb0.net
19とか新卒の時ですらもっともらってたわ

310 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/21(木) 18:26:42.17 ID:TPHSu6VGi.net
>>300
情報さんくす。
15ヶ月分プラス手当で初年度は300台ってことか…正直きついなぁ

311 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/21(木) 23:01:15.89 ID:ezg8oT6Tq
>>306
アホかはねーだろ。俺もそんな出るわけないと思ってたけど前の発言で書いてあったから
尋ねただけやて。

312 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 00:16:30.78 ID:ksmLmx/Ag
>>311
自分は20代ですが、スレを見てハードル下げまくってたけど思っていたより基本給高かったです(といっても新卒並)。
提示された給料の内訳は年齢給+営業手当+諸手当で贅沢はできなくとも、生活はできると思いました。
給料は高くはないですが、なによりも福利厚生が半端じゃなくいい。
ノルマ地獄、連休なし、みなし残業地獄(一日14時間労働)、名ばかり管理職、昇給なし、退職金なし等の今の現状よりはるかにまし。
おいくつかは分かりませんが年齢が高ければそのくらいあるんじゃないかと。

313 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 14:17:22.43 ID:Dkd5e7UjW
小型二輪とらないとダメ?とらなくてもいける?

314 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 17:24:47.51 ID:UzRxbbsI0.net
>>310
そこからノルマ自爆分ひいとけよ

315 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 18:04:38.05 ID:fsvNmpbAp
配属先が他県の場合、どうしますか?
不安でなりません。

316 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 18:39:10.05 ID:wW82Wy8sT
その先で頑張るしかないだろ。
泣き言もらすな。

317 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/22(金) 22:10:24.15 ID:7JE9S+1N0.net
>>310
今の会社茄子70万ぐらいなんだが
15か月分+手当てってなんだろか?
茄子ではないとおもうんだが

318 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/23(土) 01:03:26.16 ID:xdni3roA0.net
ボーナス二回が三ヶ月分って事で15ヶ月じゃね

319 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/23(土) 13:53:28.66 ID:p0vH96mE0.net
ナス1.5ヶ月×2回ってことじゃね

320 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 20:21:36.42 ID:mCSptSWRi.net
返事明日までなのにまだ迷ってるよ…
想定していたより給与が安すぎる…

321 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 21:07:36.35 ID:eEMan/3YO.net
なまじっかまともな給料を受けてたらそうなるよな。
俺は月の給料こそ郵便局より高いもののボーナスなし、残業手当なしだからトータル的に
見れば年収アップなんだよね。だから迷う余地はない。

322 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 21:15:50.84 ID:QTMK1yABR
>>320
金で迷うならやめとけやカス
どうせ続かねぇよボケ

323 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 21:53:31.53 ID:DPBHaYs28
確かに本気で中途の即戦力として採用するならば、給料が安過ぎるし今までの実績もまったく
考慮されないのは家庭を持つ人間にとっては決断は難しいですね?せめて逆に営業に出れるまで
は、契約社員でも良いから給料の保証はしてもらえないと、20万円も無いのは新卒以下では無いか?

324 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 21:44:17.04 ID:dX8hMKIN0.net
年収が既に400万以上ある人はやめておきな。
現職がよっぽどキツイ場合を除けば、転職する意味はない。

325 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 21:44:41.27 ID:mCSptSWRi.net
そっか、やっぱ時給計算が大切だよね。
1年間目は研修メインだから300台はしょうがないとして、2年目は最低400台後半にもっていきたいなぁ。
後は地味にバイク怖い…

326 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/25(月) 22:13:55.86 ID:DPBHaYs28
面接で質問して見たら、できる人間で1年目で360万円。ただし、上限はないってさ。
上限無いのに、給料に上限の説明は説明がつかないね?

327 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/26(火) 00:04:50.01 ID:rDHMOiyv0.net
現職年収300に届かないので、迷う余地がないわw
地方都市なら普通にありえる給料です。

都会住みには辛いだろうなと思うよ。
キツい金融の営業の中途でこの給料だもんな。

328 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/26(火) 12:33:37.56 ID:BfIteQRS0.net
おいおい
ノルマで自爆した分もちゃんと考慮しておけよ
こんなはずじゃなかったってなるぜ

329 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/26(火) 12:39:35.12 ID:p7C/NpzoO.net
お前うっとうしいよ。

330 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/26(火) 14:33:27.45 ID:V5xQ/CSgK
どーせ落ちたのに未だに、しがみついてるアホスレだしょw
ほっとこーょw

それより10/1〜内定してる人たちの情報交換しよーょ♪
まぁそれでもアホはカキコするやろーけどw
ちなみに自分は近畿内定者♪

331 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/26(火) 19:52:34.50 ID:oWbW2IF+0.net
募集してたの知らなかったわ
配達ならいいな
もう技術職はいいや

332 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 10:56:19.17 ID:b6jEzTepm
配達受かった人って、やっぱり自動2輪免許とかもってた?

333 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 11:04:42.04 ID:OZT+ifCUe
俺は、南関東。
承諾書は、早々に発送。
社員IDの書類と制服サイズのメッセージきたね。
10/1に会いましょう。
因みに、自分は提示21〜22万+扶養手当(配偶者)って感じでした。
中免(今の普通二輪)は所持してる〜♪

334 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 12:39:50.85 ID:b6jEzTepm
>>333
やっぱり免許会った方が良さげ?今何歳?

335 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 21:25:37.49 ID:JeA/U36rt
近畿だけど小型自動二輪は10/1までに必須と言われたよ

336 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 22:23:55.55 ID:Vbrxq2Xu/
こちらもマイページに連絡きました。
後、郵便物も(書類わんさか…)
ただ研修先は、まだ未定(^_^;)自分は近畿内定なので東京か奈良のどちらか。

それと小型二輪は中旬から会社休んで取りにいきます。

337 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 22:28:33.00 ID:Vbrxq2Xu/
何度もカキコごめんなさい。
扶養家族手当っていくらかな?
因みに嫁+子供2人…合計15000ぐらい付かないかなぁ…。

338 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/28(木) 22:58:40.19 ID:upfPVJO20.net
ゆうびんきょく ノルマ 自腹 自殺 パワハラ

339 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/29(金) 08:48:51.12 ID:IYaxlM81O.net
ネガりたいんだろうけど自殺なんてどんな職場にでもあるからな。
公務員だって。それに社員数どんだけの分母だと思ってんだ?

340 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/29(金) 13:27:44.38 ID:isRUA8fU0.net
民間中小は単にニュースにならないだけだろうに

341 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/29(金) 19:18:00.76 ID:Yv3oXCzM0.net
目糞鼻糞を笑う

342 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 10:41:16.22 ID:DLfbfUmZo
渉外ってずっと募集出してるんだね

343 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 12:45:47.40 ID:Z3RW4kOKF
>>337
都心局なら
嫁2万+子供1万+子供1万=4万付きます。

344 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 13:53:40.78 ID:yCpR2ii9/
>>334
アラフォーです。免許は持っていたので、ギア付乗れるか聞かれたくらい。
リトルカブも持ってたし、250のギア付き乗ってるので、それくらいでしたね。

>>336
もう書類来た??
マイページのみで、書類が来ない。8/4に合格してるのに、書類遅いよな><
もうすぐ健康診断なのに、時間と場所を電話で言われただけで・・・

やっぱり最終学歴の卒業証明書、身元保証人2人くらい必要ですか??

>>337
扶養は、配偶者は13,000円って言われた。

子供は聞き忘れたが、3〜4,000円じゃなかったっけ??スマン

345 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 13:57:01.23 ID:yCpR2ii9/
そういえば、一時期、
配達と渉外を受験してる方、多数居たけど、
その後は、どうなったのでしょうか??

同じ会社で、配達と渉外の両方共、合格とかあるのですか??

346 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 14:53:43.66 ID:HIxk/D2Cy
336です。
皆さん情報サンクスです。
扶養手当それなりに有りそーですね。

後、書類ですが卒業証明書、保証人以外の書類も沢山有りました。
10月初めに送る書類含めて複数回分届いたので。
因みに最初に送る書類は9月5日必着…明日も仕事なのに時間が…(^_^;)

347 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 15:37:20.40 ID:yCpR2ii9/
>>346
ありがとうです。
卒業証明書と保証人で、充分、大変だと思っていたのに。
そんなに書類あるんですか><

仕事忙しそうで大変ですね・・・。

9/5必着のは、マイページから印刷して、
送付しました。

保証人予定が、2人共、忙しいから、
早く書類が欲しいです。動ける時に、動いて9月下旬は、
ノンビリしたい〜〜^^

持ち家だと住宅手当ないの痛いですね><
前職は、賃貸、持ち家(リーン有無関係なし)で、
世帯主は3万円付いていたので・・・

でもインセンティブは、0に等しかったので、
気持ち切り替え、前向きに頑張りたいです。

ありがとうでした(__)

348 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 15:39:04.35 ID:yCpR2ii9/
↑×リーン有無→ローン有無
ですね。
スミマセン

349 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/31(日) 16:41:46.44 ID:8DmpN28P0.net
いよいよ明日だな

350 :名無しさん@引く手あまた:2014/08/31(日) 22:11:04.22 ID:ks3yiqMEw
お前ら緊張感もって来いよ。
配達は厳しい世界だから甘く見るな。
先輩より

351 :かんぽの宿:2014/09/02(火) 00:27:00.72
 内定が先々週届きました。本当ヤレヤレです。アラフォーの独身男にとってはありがたい内定です。

352 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/02(火) 11:44:46.37 ID:dI7icYZ68
351さん、おめでとうございます!
自分は今日、社員証申請書と入社関係書類送ってきました。
アラフォー仲間が多くて自分もヤレヤレです(笑)

353 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 06:36:09.11 ID:upkMNaIqr
みんな生保募集人や証券外務員等の資格を保有してますか?
自分は、全く持っていない><

微妙に不要な金融資格は、取得しているが、渉外では不必要なようだ(><)


証券外務員くらいは予習した方が、良いのでしょうか?
また、1か月で生保・損保・証券外務員の3種目も取得するのですかね?

研修は10/1〜ですよね??
よろしくです^^/

354 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 06:36:53.52 ID:upkMNaIqr
因みに、私もアラフォー妻子ありッス

355 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 09:02:39.43 ID:9921PzyQV
自分も全く資格持ってません。
予習は要るかと思って外務員二種アプリが有ったので合間で見てます。
それと生命保険募集人もネットでザックリですが見てますね。
今月は現職の仕事・小型二輪教習所通い・上記資格予習…やる事てんこ盛り(;゜∇゜)
では10/1からの研修宜しくです!
妻子持ち同士頑張りましょう!

356 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 10:59:01.72 ID:JBWuklRfm
証券外務員資格は株式取引やってる奴には楽勝。
逆に投資にまったく興味なかった奴に対しては地獄。
証券税制とかややこしいから小型二輪取る時間あったら外務員二種の勉強した方が良い。

357 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 14:24:48.48 ID:upkMNaIqr
>>355
二輪免許も取得するの大変ですね。
中型二輪取得と小型って、費用に大きな差があるのですか?
私は、高校生の時に、小型二輪から一発試験で受験したので、
教習所費用が、高いのかなぁくらいしかわからなくて。
自分は現職は短かったので、引き継ぎも終盤^^
妻子持ち同士、がんばりましょう。
では10/1に^^/

>>356
なるほどです。
ありがとうです。
予定満載で、予習、出来るかな><??

358 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/03(水) 20:30:06.24 ID:sUe0UQxMv
渉外、今も募集してるから応募してみるかな。
でもみんなのと違って研修とか雑なのかな?

359 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/06(土) 15:03:52.64 ID:EMDgBtvs2
>>358
多分、応募して面接とかしてくれても、
次回の合格後の研修と同時に入社ではないでしょうか?
数人の為に、研修会しないだろうし、
今回も前半と後半で合格時期が違うが、
入社日は、全員10/1なので。
あくまで憶測ですが。
とりあえず、書類はネットで送付出来るから、
送信してみたら^^/
健闘を祈る

360 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/07(日) 22:26:44.98 ID:wcpUmPW0p
>>345
配達受かった後に問い合わせたらどちらかを蹴らないといけない、と言われたから
配達を蹴った。んで、その後にあった二次面接を無事にクリアして渉外での採用を勝ち取れた。

361 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 14:57:57.40 ID:XjbdRmFUz
公務員受かったから内定辞退したいんだが、今からでもできるだろうか?
ちなみに、最初の誓約書と入社承諾書は提出済みです。

362 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 23:53:07.90 ID:VvyG+NqbL
月収20万稼ぐ為にかんぽ生命どれだけ売れば良いか考えたことある?

363 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/09(火) 12:21:11.96 ID:K1vBUi/64
あるわけねーじゃん手当がどれくらいの割合かも分からんのに。

364 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/11(木) 13:52:01.96 ID:Te78mB5Jb
>>360
345です。
やはり2つ合格して選ぶのは、不可能なのですね。
渉外合格おめでとう。
私は、国立の研修センターですが、
同じだったら、よろしくです。

365 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/11(木) 20:36:10.98 ID:OZ3NKQwhv
新人東京研修期間手取り12〜15万(20代)
東京研修後もまだ法律で保険は売れないのでほとんど同じくらい(物販報酬1個50円とか)
次の営業研修終わってからようやく保険売れるようになるので、そこから営業手当てが付き始めて頑張れば手取りUP。
金額の事で盛り上がってたので嘘偽り無い情報書いときますね。byちょっと前入社組

366 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/11(木) 22:00:35.30 ID:zSfEhzDh9
うお!ちょっと前入社組のカキコは参考になる。
長く続けられそうですか?
採用試験から研修期間含めかなり貯金ないと
受けることさえできないな

367 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/11(木) 23:59:27.13 ID:Gft++/xoy
>>366
それはお前が無職だからだろw

368 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/15(月) 15:15:29.36 ID:FxyLSbWfw
盛り上がらないね

369 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/15(月) 17:29:44.99 ID:hXT1jiXgO.net
先月、渉外のほうに無事に内定もらえて三連休も終わる今、このスレを1から懐かしく見返してる。
試験結果をドキドキしながら待った日々、そしてちびりそうになりながら退職を告げた日、
いろんなことが蘇る。今年は特別な夏になった。配属も決まり今の会社にいるのもあと2週間。
なんだかんだあっても無職の俺を救ってくれたって部分だけは感謝してる。たぶんこれは一生だろう
元は公務員志向だったからこれまでは何年も受け続けたけどしばらくはこのたび採用してくれた
面接官の面子を潰さないように営業で頑張ってみるわ。
配達も渉外もみんな頑張ろう。

370 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/15(月) 23:11:55.04 ID:inHdc6Imk
自分は昨日から実質的な休暇に入り小型二輪の教習へ…でも思ったより悪戦苦闘で今月末までに取れるのか心配になってきた。
最初の予定は教習所に通いながら空いた時間で保険や証券の勉強と思っていたけど意外な難敵で予定狂いそう。
とにかく明日も通ってクリアしていくしかない。
40越えて色んな事にチャレンジ出来るって恵まれてるって思い頑張ってみる。

369さんのコメと気持ちは同じ。
配達の人も渉外の人も同期となる皆さん頑張りましょう!

371 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/16(火) 00:47:18.96 ID:Q2vNbBTlx
渉外中途で20代前半ていないの??焦

372 :かんぽの宿:2014/09/17(水) 23:03:14.88
私もアラフォー内定者。独身だしじっくりこの仕事に取り組もうと思う。研修期間中に資格取らないと〜。

373 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/19(金) 15:38:17.02 ID:SeS7bM+s8
渉外の人集まれ〜

374 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/21(日) 01:36:10.57 ID:tBE0KHZB0.net
おまえら調子どうよ?
早くも辞めたくなってきたわwww

375 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/21(日) 03:05:04.71 ID:+yzEAWbA0.net
ありがちだが、内定出るまでがゴールみたいに錯覚するんだよな。
就職してからが本当の始まりなのに。
だから、取り敢えず大企業で、なおかつ入りやすい会社を探して
ブラックだという忠告を無視して内定出て喜んだのはいいものの
入社してこんなはずじゃなかったとなる。

376 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/21(日) 05:29:34.98 ID:bFvuwPBUM
また電車か。もうたくさんだ。

377 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/21(日) 07:22:13.02 ID:KdJ2yJcFO.net
やめたくなる理由って給料面?それとも人間関係?

後者はさておき、前者なら最初から分かってるはずなのになぁ。
まだ若いならいざ知らず、木を見て森を見ず、な考えでやめちゃうとその後ろくな転職できんぞ。

378 :かんぽの宿:2014/09/21(日) 14:12:56.10
2次面接の面接官に証券外務員2種勉強しときよ〜って言われてテキスト見てるけど頭に入らないわ〜。
2ヶ月程度で取れるって行っているけどほんまいかな?渉外営業内定アラフォー

379 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/21(日) 19:54:55.63 ID:LcdNQVWy0.net
>>377
両方。
クソな上司や同僚
給与は安い。後自爆営業。
雨の日も風の日も合羽着てバイクで出るのは大変です

380 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 01:25:25.46 ID:N5z+Q0Mk6
休日出勤が当たり前、上層部が勝手に決めた達成率に到達してなかったら達成するまで毎日罵倒。
他社に比べて条件の悪い物販や保険、局によっては純増貯金等を全部目標数値設定されててどれか一つでも達成してなかったらこれまた罵倒。
法律的アウトなノルマじゃなくて、罰則のない目標だからっていう逃げ道作ってるけど「自爆します。」って言うまで毎日詰められる。
どうすれば他社に競り勝って売れるか等の考える事を放棄してただ単に上層部が部長等に目標達成率の数値で怒る→その内容で課長等へ部長が怒る→課長がその部下へ同じ内容で怒る→具体的対策がないのでとりあえず休み返上(買取なので無給ではない)
まぁこんな感じの現状なんで、本気で保険売る自信があったり他に就職先が無い人以外にはおすすめしないです。


>>378
研修期間では専用の授業はなく、試験までひたすら自由時間でしか勉強出来ないので、ひたすら過去問解いて似たような問題に慣れるしかないです。
毎日授業終わってから4時間勉強とか普通にみんなやる環境なので今集中出来なくても自然とやるようになるから大丈夫!

381 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 04:04:02.60 ID:QTD/hqZo0.net
まあやってる事はネット時代に逆らって
古臭い猿のお使い級だから
安くて当然だわな
安く使って自爆営業で儲ける為に
おまえらを囲い込んだ訳よ

まあブラック乙www

382 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 09:14:28.34 ID:tfEZeXvU0.net
関東ローカルの現役配達正社員です!(専卒)

自爆→やったこと茄子。周りは聞く事あるけど友人親族町会に必要数レベル

ノルマ→きっつい。ってか達成困難。配達先でとにかくペコペコ。仕事だと割り切り。未達で怒鳴られるが、未達者に怒鳴るのも仕事だとエロトーク呑み仲間の上司が言ってた
勤務→土日祝が恋しくなる。夏冬雨雪が嫌い。てるてる坊主必須
給料→高くないが将来安泰は強み
やりがい→たまに話し掛けられてゆるゆるトークが楽しい

383 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 12:56:43.84 ID:7wdNpjqmU
午前中小型二輪卒検受けてきた…一本橋で落ちて終了(>_<)
いつのも自分は何処かに行ってた…次は28日…万が一落ちたら研修後に通わなくては…

384 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 15:59:39.52 ID:+nTxwNDgQ
>>383
俺なんて29日に一発勝負だよ

385 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 19:13:05.24 ID:QyH1YLMg0.net
>>382
将来安泰?
郵政がやっていることなんて、日通でもヤマトでもできることじゃん。
法改正さえすれば、たちまち食われて倒産。

386 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 19:21:43.54 ID:O/lHo7uS0.net
>>385
上は元公務員の使えない奴らばっかりだからな
ぬるま湯過ごしてたツケがこれから来るね

387 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 19:32:55.32
もうそろそろ配属先が決まっていいものですけど、なかなか来ないですね。10月渉外営業内定者。

10月内定者のみなさんもう配属先決まりましたか?

388 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 20:06:28.65 ID:7wdNpjqmU
先週健康診断終わって待ってるけど配属先もテキストも研修お知らせも…まったく。@近畿

389 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 20:58:40.87
せめて明後日位には決まって欲しいかな〜とは思っています。1週間くらいはのんびり休みたいです。
入ったら入ったで缶詰でしょう(笑)資格勉強もしてますけど皆さんどうですか?やってます?全く
無資格のおいらにとっては未知の世界(爆笑)飛込み営業早くしたいです。感覚が鈍る鈍る。。。

390 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 21:17:24.90 ID:Pt+L9xyP0.net
>>382
今は安泰かもね。
この会社に将来はないと見限って俺は辞めるぞ。
局単位でみるとホント中小企業みたいだよ。あきれてしまう。

391 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 21:56:24.45 ID:T9126vvhX
中小ブラックを経験したら郵便局が潰れるなんて絶対にありえないということがすぐ
分かるんだが、、、とはいっても辞めると決めつけてる奴は何を言っても無駄なんだろうけど。


俺もそうやって忠告されたことに耳を傾けていれば。。。

392 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 22:05:41.66 ID:QyH1YLMg0.net
就職までは書き込みが多かったのに、就職してから途絶えていたのが笑える。
典型的なブラック企業。

393 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 22:32:22.39 ID:7wdNpjqmU
↑しかしそんなブラックにも入れなくて執着してる奴は減らんねw

394 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 23:01:27.63
証券外務員2種難しいですね〜。もう苦悶式いや公文式で訓練タイプで問題集を死ぬ程やるしかないのだろうか?
頭に本当はいらね〜。

395 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/22(月) 23:21:10.26 ID:wcoxD0Y/0.net
どうせ年収400万以下の会社から転職してきたんだろ。
おまえらにはちょうどいい場所だろw

396 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 00:20:35.15
渉外で小型二輪なんか必要?面接では何も言われなかったですよ。自分カブ乗っているのでそれを説明したら
それなら問題ないとは言われましたけどね。

397 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 00:50:42.50 ID:pQrjoeWEV
>>396
カブで一生渉外営業する気かお前w
はよ免許取ってこい

398 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 00:52:13.82
20年以上普通免許はもってますけどね。てか二輪いるの?

399 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 08:49:23.35 ID:AHyOj89I0.net
前職の年収なんて300万ないわ

400 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 12:27:12.27 ID:qe1/CcAt0.net
ここの正社員配達の年収いくら?

401 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 12:49:03.83 ID:pQrjoeWEV
>>398
お前ホントにバカなの?
二輪の免許取って来いって言ってんのw
10月1日入社でもってない奴は教習所通ってるよ。
まぁ一生カブで営業するなら別だけどwwwwwww

402 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 14:11:26.68 ID:LGAxcJai0.net
自爆分引かれるのを考えると300いかない位じゃね

403 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 15:32:04.01 ID:5sdry9cM0.net
短期のバイトで郵便局を申し込んだことあるな。
年末年始の配達募集だったが、その前の冬お歳暮の仕分けから始めないかと言われた。
年末年始だけを希望していたから断ったら、そのバイトも落ちたな。
面接官はほんとイスに座ってばっかりのような方々だったわ。
正社員はやっぱり仕事以前に人間関係か。

404 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 17:06:00.47
二輪免許必須って言われました?まさか自動二輪で営業なんてないでしょうに。明日人事部に聞こうっと。
ID:pQrjoeWEVよおたく関係者?

405 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/23(火) 22:34:34.25
渉外内定の私と同じアラフォーの皆様。全くの無資格で内定されたかたいらっしゃいますか?
保険募集人資格はあまり難しくなさそうだけど、、、証券外務難しいですね〜。

406 :名無し:2014/09/23(火) 22:35:35.46 ID:5fRggV0BQ
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

総レス数 885
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200