2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクナビNEXTで職探し281社目

302 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 20:34:01.15 ID:MYOwg/4q0.net
転職会議とかvorkersとかに書いてある、企業についてのマイナスな評価コメントをコピペして
メールなり何なりで企業に対して「こんな風に言われていますが実態とは違うでしょうか?」
って質問したらなんて返事返ってくるんだろ?

まあ、企業からしたらそんなことしてマイナス面について質問してくる応募者なんて
その時点で落選なのかもしれないけど・・・。
でも、それで企業から嫌われたなら、それはそれで縁がなかったんだと思えるかも。
何も質問せずにその企業に入って、やっぱマイナス評判コメントの通りだった、って後悔せずに済むかもしれないとも思える。

303 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 22:02:57.23 ID:W8XWVvkH0.net
DMMの会社に入りたいけど高卒じゃ無理かな?18禁とかオンラインゲーム制作とかやってみたい職種が有るのにどうしても選考で落ちる、10月で26だわ警備員のバイトしてる。高卒じゃなくて大卒って書いたら受かりやすいんだろうか…

304 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 22:18:53.57 ID:cGM+Wgfr0.net
釣り針でかすぎ

305 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 22:32:18.30 ID:EGSoRA3G0.net
>>304
やっぱりもっとマイナーな企業探すわ

306 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 22:56:56.72 ID:i8I44RhB0.net
>>303
あの会社年がら年中募集かけてるな。子会社然り
自分も実は何度か応募しているんだが即お祈り
おそらくスーパーマン待ちか、第二新卒位までの若手のみと予想

307 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/01(水) 23:00:29.32 ID:6KOpynun0.net
DMMってもともとAVの北都でしょ
そして北都はI川会
その世界に飛び込みたいなら是非

308 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 02:54:08.29 ID:BLFgppor0.net
アマゾンから
書類選考パスのプライベートオファー
きたやついる?

309 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 04:07:44.46 ID:lkL0qemt0.net
>>308
小田原の倉庫ならブラック確定
他の部署は知らん。が、DODAとかでもよく求人見かけてるからお察しなのかね

310 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 08:31:46.12 ID:cMaGOUTd0.net
>>301
申し込んだらスルーされたことがある。
問い合わせたらスケジュール調整中卒、
二週間後くらいに再確認したら、募集終了したと返事来た、KQ関連会社。

311 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 08:40:19.92 ID:NbTlhAys0.net
スルーや音信不通ってホント多い。
エージェントやプラオファも然り。
いい加減にしろ!!

312 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 09:17:13.26 ID:JhjCimkQ0.net
建設業も施工管理技士を入れたらほぼ毎日
プラオファやオープンオファーが来る。
電気工事士も登録してみたけど、オファーという意味では
全く役に立たなかった。売り手市場といえそんなもんか

313 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 09:28:25.29 ID:qqDtleDk0.net
>>301
断る人も多いと思って大量に面接確約オファー出す会社もあるので注意
予想以上に面接希望が多いから絞り込んだために面接出来ないと言い出した会社が何度かある

314 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 09:28:31.18 ID:RA33Xvri0.net
>>288
スマホで自撮りして、セブンイレブンで印刷(4カット 200円)が簡単でいいよ

315 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 10:04:57.13 ID:jRyqupSk0.net
俺も面接確約オファー来たから応募したわ
交通費全額支給だったから思わずw

316 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 10:42:43.17 ID:wZk/GUdux
テレビCMをしている南三陸のホテルからオファー来ました。。
東京から引っ越してきてくださいということでしょうか。。

317 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 12:03:51.72 ID:zNDKUPlr0.net
>>302
ID2つ登録して影武者の方に質問させろ
ここに結果を晒すのも面白い

318 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 12:08:43.58 ID:cgHuNaLV0.net
>>302
それ就活の大学生が既に何年も前からやっている、それも面接の場で
企業は対策しているよ、無意味すぎる

メールでは回答時間が稼げるから唐突に面接で聞くのが効果的だけどね
でも悪評の出ている会社は想定問答を考えてあるよ

319 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 12:15:00.47 ID:6dSt7WB/i.net
面接で聞いた方がいいだろ
そこで面接官が不機嫌になれば図星でブラックってことだし なにも後ろめたさがなければ別に聞かれてもいいだろ

320 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 12:24:40.99 ID:CkDyuVn20.net
カーディーラーってやっぱり激務なんだろうか?
外車ディーラーならマシなのかな。

321 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 14:36:54.86 ID:d0jXXtbs0.net
事務職、内勤職へ転職するなら今年が最大のチャンス
http://agentcat.kojyuro.com/jimusyoku.html

322 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 16:12:22.36 ID:SyDxRZPz0.net
>>320
控室で話す余裕ある時、かなりの確率でディーラーいるわ
つまりそういうことなんだろう

323 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 18:44:43.93 ID:qMaWnmqY0.net
今日面接した会社と2時間面接したけど
交通費払わないとかいてたけど
もらったわ
1000円だけど
他は20分くらいで出てたから
期待していいのかな
帰り挨拶しないで蚊えっつたけど

324 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 19:08:13.13 ID:SESylAs/0.net
>>301
面接確約で転職決まった
求められてるものがオーバースペックに感じても気負わなくていいよ
実際おおげさに書いてるだけで普通の会社ってパターンも多いし
希望条件とあってて出費が少ない(交通費支給とか)なら気軽にのってみればいい

325 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 19:08:46.22 ID:f6/1wSHy0.net
>>307
北斗は元々金沢のAVの卸問屋

326 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 19:35:16.72 ID:3PYiR+5V0.net
>>317 >>318 >>319
なるほど、ID2つ登録っていう手があったかw

ただ、確かに、面接の場でいきなり質問した方が、より真相に迫れそうだな。
しかし、面接まで進んでから「この企業は自分には合わない」って分かるより、
もっと前の段階で分かった方が、面接の手間・暇・金銭的負担をかけずに済んでいい。

それにしても、就活の大学生が何年も前から>>302で書いたことを面接の場でやってるってのは知らなかった。
就活大学生がそういうことやってるっていう情報はどこで知ったんでしょうか?

327 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 19:57:47.45 ID:nATyL9I1O.net
プラオファーきたから面接行ってきたが、二時間話して給与の話しまでして、求人の上限給与が最低限と伝えたら、狼狽えてたわ

328 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 20:02:04.64 ID:Rx/x1NzBi.net
>>310
>>313
レスありがとう!確かにもう一度見直したら、途中で締め切る事もある云々書いてあったわ。そういうのやめて欲しいよね。いわゆる書類通過って事だからこっちは嬉しいのにさ。
返信したけど音沙汰なし。
予想通りかもな。

329 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 20:04:46.04 ID:+VOR0Xsd0.net
>>315 どうだった?私のは二次面接から交通費支給だから一次は実費だなーていうか本当に面接してくれるのかな。

330 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 20:08:06.80 ID:+VOR0Xsd0.net
>>324 おお!マジで!おめでとう!
確かにとりあえず気楽な感じで来て欲しいみたいに書いてあったよ。交通費支給は二次面接からなんだなー…
うん、条件とか職種はぴったりなんだよね。気負わず行ってみようかな。
朝問い合わせ返信してみたけど連絡来ないのがちょっと不安…

331 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 20:14:16.21 ID:Wdq5PUCD0.net
決まった奴いいな〜。
リクナビに出す求人って、そこそこの待遇だろ。
額面500 年休120ぐらいか。

332 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 21:03:54.24 ID:BiuvpB1Y0.net
プラオファ来て決まった。
月給48万賞与240万年休125日
そんなに俺に価値があるとは思えないが…
今現在が年収360万なんで

333 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 21:05:55.76 ID:kH87ag2l0.net
>>332
すごいね
夢から覚めなけりゃ

334 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 21:42:15.77 ID:H9/pd6ON0.net
今まで4社応募して、すべて落選。1社だけ、お祈り来て、他はサイレントだらけ。
それって普通?

335 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 21:45:52.58 ID:H9/pd6ON0.net
ちなみに、34で、正社員歴無しだけど。
これじゃあ、どこもブラック以外が受からないよな。

ほんと、ここの住民のみんなのスペックはすごいんだな。

336 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:24:03.67 ID:7Dq5Ifwf0.net
お祈りすら来ないのはさすがに酷いけど、
それはたまたまだと思って、頑張って転職活動しろ
リクナビだけにこだわるな

337 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:29:15.93 ID:QRTpG0HI0.net
>>335
ブラックで働いてるけどキツイわ
近いうちに辞める

338 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/02(木) 22:31:08.24 ID:SESylAs/0.net
資格はもってないの

339 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 00:28:35.55 ID:AMWYlPFj0.net
↓いくらなんでも簡潔すぎんよ


○○○○○様

この度は弊社にご応募いただき誠にありがとうございます。


△△△△△△△△△△△株式会社
 採用担当

340 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 00:37:03.51 ID:L5zEw64G0.net
>>339
スマホから送ったんじゃん?w

341 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 02:02:40.34 ID:3Mne/vAA0.net
>>339
やる気ねぇwww

342 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 05:36:46.77 ID:yAn5vcErO.net
プライベートオファーきたから面接受諾したら、なぜ応募されたか動機聞かれたから、オファーもらったからと返信したら、返事こないw
他にも質問してくるしw

343 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 08:29:13.21 ID:8sKBcb9E0.net
気持ちはわかるが、そういう言い方をしたらOUTだぞ

344 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 08:32:47.71 ID:mK9vCenY0.net
遊ぶ金欲しさの犯行に似たものがあるからな
もっともらしい大義名分を添えないと向こうも気を悪くするよ

345 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 08:47:16.44 ID:3CZ3uLDv0.net
光通信が求人だしてるな

346 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 09:25:19.06 ID:L5zEw64G0.net
子沢山なイメージがあるがどんな会社なん?

347 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 09:32:24.39 ID:LSIHcZnO0.net
里親募集とかじゃね?

348 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 09:32:28.50 ID:sOKJaPaM0.net
>>210へのレス見たらどう考えても応募しないだろw

349 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 10:34:27.93 ID:wGavzhCy0.net
大声で叫ぶらしいな
ノルマ達成できないとみんなの前で吊るし上げ

350 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 10:50:55.42 ID:G9VNdjpQ0.net
ワールドリーインポはザート

351 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 10:52:49.31 ID:ijJgjxlb0.net
今日は夕方から面接です。
今から緊張しています。

352 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 11:12:27.55 ID:Lvv3hRQqO.net
光通信 興味本意で面接いってきたけど 100をはるかに超える応募があったみたいよ・・・
こういうこと聞くとブラックでもこんなに来るならそりゃまともなとこ受かるの難しいわ

353 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 11:15:57.50 ID:k7Fjd0nD0.net
>>352
むしろ逆で、世の中ろくに調べもしない人が山盛り居るって事よ。
大手だから安心!とか言って東建とかワタミ受けたりさ。
隠れたホワイトや大企業を、聞いたこと無いからショボいんでしょ、とか言っちゃったり。

最近どっかで、ワタミの正社員に受かったぜドヤ、みたいなスレを見たなw

354 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 11:35:33.10 ID:GJrpM3wq0.net
プライベートオファーに住宅の営業とか東建ばかり来る。

355 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 11:48:08.84 ID:Huhp+uAt0.net
特定派遣多すぎ
どう検索しても引っかかるし
あいつらまとめてNGにできないかな

356 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 12:15:44.75 ID:SunAN3mei.net
フォーラムとか有名なやつは排除できるけどたまに有名じゃなくてよく調べると分かるやつがあるから注意しといたほうがいい

357 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 12:25:58.64 ID:u4VgTIT70.net
今年1月に転職したが、上司の裁量がいかに大事か感じるようになった。
報告や相談をし辛い、気を使うとストレスは溜るし、相手にしてる客はゴミだし
仕事って本当に大変だね…

358 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 12:42:46.83 ID:E2FT16yn0.net
>>352
100もあるわけねーだろ
吹いてんだよ

359 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 13:59:19.31 ID:F1vLu1Bb0.net
門戸が広いから集まるんじゃないの
応募要項よくしらんけど

360 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 14:14:47.58 ID:VBgf14Nr0.net
リクナビの案件はenと同じくらいブラックか正社員を装った特定派遣が
多い?

プライベートオファーだけが優良なのかな。

361 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 14:19:24.61 ID:l2llw3070.net
>>360
優良なプライベートオファーなんぞきたことがない…
シロアリ駆除の会社とか微妙なところばかり

362 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 14:30:50.88 ID:VBgf14Nr0.net
>>361
オープンは海外現地採用の月給8万円とかのウンコばっかりだったけど。

転職エージェントの案件じゃないと駄目なのかな。
伏せてるから怪しそうだが。

363 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 15:17:15.15 ID:A8dBfSW/0.net
最近転職しようと思って見てたら、明日大阪で合同説明会があるらしいから行こうと思ったんだけど、スーツのほうが良いよね?
ちなみに合同説明会は新卒就活以外で初です。五年ぶりくらい

364 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 15:18:47.30 ID:cGdhuqsd0.net
むしろスーツ以外で来る猿とかいんのか

365 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 15:29:47.18 ID:Huhp+uAt0.net
伏せてる奴は特定派遣多いよ

366 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 16:10:22.13 ID:L6sexhZW0.net
オープンオファーはこっちの情報を企業は見てるんだろうか?
ページ開いたところから全部来るんだが。
見てないんだろうな

367 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 18:37:15.63 ID:L5zEw64G0.net
>>353
ブラックだって高学歴で幹部候補生として入ればホワイトですよ。

368 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 18:48:21.17 ID:SunAN3mei.net
合同企業説明会に行った方がいいね
周りがゴミばっかだぞ 企業に質問しないわ挨拶の声が小さいわで 優越感に浸れる

369 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 19:20:20.50 ID:zhRZIlcn0.net
同じ企業からプライベートオファーが3度来た
いつもは2通なのに珍しい

370 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 20:22:36.32 ID:UBC+88Gs5
一次面接で健康診断書と大学の成績証明書まで求められてるんだけど、
これって自費でって事だよな。けっこう優良企業だと思ったんだけど
ブラックなのかな

371 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 20:20:50.68 ID:U8ByYQlY0.net
>>367
その場合は新卒かヘッドハントに限られちゃうからなあ
一般の転職だとやっぱブラックはブラックだわ

372 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 20:36:11.10 ID:8QBgfhhG0.net
同じ企業からプライベートオファーが2度来た。

今日昼に応募したら、夕方のお祈りされた(´・ω・`)

373 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 20:38:07.80 ID:GuUvuTMa0.net
>>372
多分二度は確実にくるっぽい

374 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 20:46:46.03 ID:YVIQjr5L0.net
>>372
俺もプライベートオファー来て、「面談を希望する」ボタンだっけ?
押してから、3週間経つけど、エージェントから何も言ってこない。
バカなの?死ぬの?

375 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 21:19:25.31 ID:K3p4/o780.net
ヤンマーは書類通過の連絡来た。
同時に出したトヨタがまだ連絡来ない。面接が来週末の予定って書いてたけど、このタイミングで来てなかったらまず無理だな。

376 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 22:11:50.09 ID:xD+HYmZK0.net
リクルートキャリアからしつこくオファーくるんだけど、登録してる人みんなに来てるのかな?


募集人数多いし志望業種じゃないけど応募だけでもしようかな

377 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/03(金) 23:21:16.32 ID:Q16RCVSV0.net
>>375
有能すぎて発狂するわ
俺はワタミすら落ちた

378 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 00:20:50.87 ID:jHSiiaz30.net
リクルートキャリアって入るの難しいの?
それとも登録してる人にオファーするくらいだからブラックで誰でもはいれるの?

379 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 01:11:31.84 ID:28H4ZxxE0.net
ググれば評判出るよ

380 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 09:07:29.84 ID:nYpn5nFOi.net
損保ジャパンに応募した人いますか?
返信ヤフーメールに設定してたら
サーバートラブルの影響で
その期間のメールが全部消えてるんですよね
結果来てたら嫌なんで優しい人教えて下さい

381 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 09:34:37.30 ID:zEO/ylPn0.net
迷わず進みなさい。


あなたはお父上の・・・・

382 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 10:59:55.03 ID:dU0wPVS60.net
損ジャとはメールでやり取りしてたのか

てか、連絡先にヤフーメールはどうなんだろうな
転職活動くらいプロバのを使わないか

383 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 11:07:44.01 ID:xmmz4FEB0.net
アドレスで合否決まらないだろ

384 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 11:14:28.28 ID:dU0wPVS60.net
合否なんて話題にしてないだろう?

385 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 11:41:09.12 ID:52TnMqzi0.net
応募受付1週間後に選考通過されたかたのみ返送とかいっといて2ヶ月たった今ごろ面接来てねとかメール来てわろりっしゅ
おせーにもほどがあるよんいかんがえてんだ

386 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 15:14:37.61 ID:FyS4jcNg0.net
プラベオファーで月曜面接入れたけど
2回もいくつか似た様な質問してくるから
めんどくせーと思って、迷いつつ
転職会議と口コミ登録して見たら
こりゃ辞退だわww
今からメールしとくわ
考えて見たら、プラベで入社したことないし
サンプル少ないが、、内定後含めて途中辞退多かったな
結局、長く続いた企業は通常応募のリクナビとリクエーだけだった
プラベ出すとこはブラック、訳ありで応募するように
釣ってるとこ多いのかな?
今回の会社も経験外業界で、名も知れてて、商品はすばらしいけど
超トップダウンの同族で、賞与も求人では2回あるけど
実際は0と同等とのカキコミ多かった
同じようなコメントのサンプル数多いから
さすがに信憑性あるな
社長に嫌われた管理職が退職迫られ、会社都合のはずが
自己都合退職扱いにされて退職金未払いとか
裁判で係争中とかww
育児、産休休暇制度あるけど、人事部長が
退職届けを持って家に来たとかww

おそろしや

387 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 16:22:42.71 ID:ykFhDbyj0.net
>>386
酷いな

388 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 16:35:45.81 ID:RtoosuQK0.net
体調不良で辞めてから一年間色々受けてみたが特定疾患のためどこも受かりゃしねえ
死にたい…

389 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 16:46:13.88 ID:xmmz4FEB0.net
>>386
どこそれ読みたいw
今リクナビで求人だしてる会社でそんなのあるんだwww

390 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 16:47:48.53 ID:Yw4AJF8ni.net
生活保護でいいんじゃない?

391 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 17:03:48.74 ID:eyhiHFdl0.net
ワールドリカーは

http://ameblo.jp/saburouta71/entry-11255708824.html

392 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 17:28:42.82 ID:EeixGJfh0.net
>>385
内定辞退が超早期バックレがでた
ブラック濃厚

393 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 17:45:24.02 ID:EeixGJfh0.net
>>389
OPEN求人かわからんけど
某コンタクトケア用品メーカーのO

394 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 18:26:19.62 ID:28H4ZxxE0.net
変なのばっかりだよ
迷惑メールばりに送ってくる会社とか営業ならあなたもこうやって営業するんですよって
アピールしてるもんだ

395 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 18:29:40.96 ID:ZqzQahs70.net
同じエージェントのPOを放置してたら
5回くらい催促されたのキモイ
企業でも面接断ったのに
調整できましたと4回メールしてくる
受け手市場なのは本当なんだな
年収1000万なら面接いくとメールしてみる

396 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 21:02:09.90 ID:G+Vke+D70.net
>>366
もうそれ既出過ぎ
オープンオファーは足跡機能そのもの、あなたの言う通りだよ
足跡つけたやつにDM送りつける仕様
これってテンプレ入りしてないんだっけ?次からは入れてくれよ、同じ書き込み多過ぎ

397 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 21:29:29.57 ID:RtoosuQK0.net
何もしなくてもプライベートオファーくることもあるよな

398 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 21:34:36.26 ID:vVJgciqE0.net
>>395
年間休日150
出退勤時には専属のボディーガードをつけてくれって要求してみて

399 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/04(土) 22:02:04.19 ID:tovYXyBm0.net
年休132日一次通った 最終頑張る

400 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 09:46:17.98 ID:RBjmki1n0.net
額面通りじゃなくても、文句は言えない状況ですよね
面接時、6時の定時で夜会後、みんな帰っているって言っていたけど
実際はみんな9時10時まで普通にいる

もちろん残業代無し

401 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 10:30:13.60 ID:YZwR3R6p0.net
豊田通商のセミナー行った人情報求ム

402 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 10:44:11.86 ID:Xqqby87b0.net
豊田通商でソニー製品担当してる営業は客からクレームばっかりで
頭下げまくりが辛いって言ってた

403 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 10:50:22.00 ID:6qZH4Vex0.net
社員5000人以上  誰もが知っている会社  CMや広告も昔からどこかで見たことがあるはず  創業50年以上

正社員 基本給20万円+手当て  手取り20万円+歩合 平均給与740万円(最前線は実質400〜450万円前後)  

休日128日(実質30〜45日) 残業40時間以内(実質140時間〜220時間)但し直行直帰などもあり

現実!これが労働者の現実! でも辞めないよ!泣 だってもうこんな会社は入れないモン。イヤなら起業しろ。労基には行くな(過去にはさんざん行かれてる)
パソコンは9時間以上使うな。夜10時以降は会社を必ず出て。休日必ず取れ、残業するな!家に仕事を持ち込み禁止!ノルマ必達!!  出来るかーーーーーーーーー!!!

404 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 11:28:20.31 ID:iodZDa340.net
迷ワークポートからまた来た。

405 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 11:36:25.32 ID:Xmf4SpUl0.net
ESで書類審査→一次面接→役員面接→内定
※応募から内定まで3週間

こう書いてあったのに、

応募→一ヶ月半経過→履歴書下さい→送る→数週間経過→適性試験します←今ここ

リクナビ見る暇なかったのかな?

406 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 11:49:44.19 ID:ZErq1ElJ0.net
きついよ・・・・

407 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 11:51:38.79 ID:okGoRvA50.net
>>405
ステップごとに補欠としてキープされてる感じだな

408 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 12:43:27.14 ID:4JToN8eHi.net
>>407
やっぱりそうだよね…
隣の県の求人なんだけどモチベーション下がったわ…

あと何回交通費かけなきゃないんだよ

409 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 13:14:48.45 ID:+S2lPSKm0.net
ワークポートうざいからブロック余裕でした

410 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 14:54:41.22 ID:B5YAYHwv0.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
八意先生は、合成写真を平気で心霊写真と鑑定しても、お金はしっかりいただきます。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

411 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 16:01:46.09 ID:J61winBG0.net
アマゾンの説明会行った奴どうだった?

412 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 19:06:57.94 ID:oXY+lJLu0.net
リクナビ以前の問題だなw
通過したけど選考期間に1週間以上かかった場合はほぼ補欠要員
ただし最初の書類選考だけは例外だと個人的には。
一次面接以降、合否に一週間以上かかった場合は通過してても本命ではなかったと思った方がいい
そんなところに務めても、こいつ補欠だったしなーなんて思われてそうで嫌だわ...

413 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 22:38:53.53 ID:U+n4A/2+0.net
お前ら職務経歴書とか履歴書WEBで提出して、
ダメだしとかアドバイスされたやついる?

月1くらいで修正してるけど初めから今まで一度もなんにも言ってこないというか、
変更しても紹介案件に反映されてない希ガス

414 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 22:41:02.61 ID:WuYy0eo40.net
>>413
転職エージェントは基本駄目だししてなんぼだと思うけど。
3社行ってそれぞれに内容直されたわ。

おまえら結局自己流薦めてるだけだろ、って思うけど。

415 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 23:15:28.12 ID:4kn98B2e0.net
メール送信を日時指定にしているのかも知れないが
土日休みの会社が土日の夜に結果を送信するのは止めて欲しいわ
転職活動用メアドだけど土日に受信があると、くだらんアドバイスやニュースの類かと思えば
企業からメッセージですのタイトルがあるとさ、何か嫌な気分になる
平日の業務時間中に結果を送れよと思う、

416 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 23:15:52.35 ID:3jRdqZNr0.net
>>413
ダメ出しされたけど結果的には出されたことは一般論ばかりだったな。
直したところで、ああ直せばこう言われるの繰り返しで応募企業には通用しなかった。

結局自分で応募して企業担当者にいろいろ言われては直し・・・という感じで
自己流を作っていくほうが通用した。

417 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/05(日) 23:25:22.82 ID:bOSaqDfu0.net
>>413
ダメなとこあったら直してっていったのに
そのまんま通されたわ
落ちた
なんやねん

418 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 02:16:11.52 ID:Kpf9Yvyf0.net
初めて応募して初めて面接することになった。
もうかれこれ1年半も面接なんて受けてないわ。

419 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 07:50:37.22 ID:bDpLU69d0.net
短くね?

420 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 09:43:25.63 ID:fnDL2bg70.net
>>413
DODAは一番最初に赤ペン先生してくれたよ

421 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 12:11:28.01 ID:gdRIvw0H0.net
DODAは職務経歴書や履歴書作成をするときに利用すればいいのか

422 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 20:46:42.54 ID:aVcZ4pz20.net
1年前に2次面接バックれたところが、また募集してるんだけど
書類送ったら落とされるよね?

バックれた所受けて受かった人いますか??

423 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 20:59:59.80 ID:0YMFvKnR0.net
精子並の倍率 リクナビNEXT
http://aen.han-be.com/rnext.html

424 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:32:37.45 ID:kfrXbg5R0.net
>>422
試しに応募してみてよ

425 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:39:10.58 ID:okX36o9N0.net
バックレたとこに受かる希少なやつの前にバックレたとこ受けようとする希少な馬鹿がいない

あ、ここにいたか

426 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:53:26.66 ID:YZVTpupq0.net
一度バックれたところに、再度面接を受けに行こうっていうメンタルは相当すごいと思う。

427 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 22:19:25.61 ID:NiY1K9Yq0.net
>>422
落とされないよ、大丈夫!頑張って!




これでいいか?

428 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 22:25:49.45 ID:END8LbAJ0.net
一次面接通過の連絡がきたけど、夜遅い時間のメールだと萎える

429 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:11:09.46 ID:hgQsWfJp0.net
>>422
大丈夫だろー

430 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:27:53.55 ID:VoPFl8t10.net
初めて転職エージェントからPO来て
一度お会いしましょうって事で返信したら

それでは、内容のある面談にするために
履歴書と職務経歴書を送ってください。って

このエージェントはリクナビに登録してる俺のデータ見てないの?
そういうもんなの?
なんか面倒くせーな。

431 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:58:08.40 ID:VoPFl8t10.net
>>430
自己レス。

とりあえず、送りません。って返信したw

もう紹介してもらえないかな?

432 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 01:34:25.00 ID:7M2ByR7P0.net
>>431
断っても断ってもプライベートオファー送ってくるよ
無視するしかない

433 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 07:11:04.86 ID:n6u2hTEb0.net
>>430
外部の転職エージェントがリクナビで求職者探すこと自体おかしいわ

434 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 12:55:26.54 ID:pvOG44I00.net
小さいところはそうやって求職者探すしかないんじゃね
特定派遣ばかり紹介するところもあるけど以前転職に成功したのは
そこのエージェーントが的確な求人もってきたからだったから
全部拒否るのもよくない

435 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 16:37:50.69 ID:l6LKxSRd0.net
>>430
こっちの場合、証明写真つきのレジュメ送るように言われたんだけど
大丈夫かな?
しかもメールで。顔で選ぶなら落ちたわ

436 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:00:46.85 ID:8S83F4CL0.net
2年前に書類選考落ちた会社で内定でだ

437 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:14:45.46 ID:b7Y7maY10.net
二か月前面接受けてお祈り貰った会社から今朝電話が来て
欠員が出たのでまだ決まってなければ弊社で働きませんかって言われたけど
断ってしまった。朝は複雑な気持ちが強くて断ってしまったけど
夕方になって後悔してる。自分て本当器が小さくてバカだ…。

438 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:15:48.52 ID:P2SA0Y6l0.net
急いで電話するんだ

439 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:18:36.90 ID:b7Y7maY10.net
もう無理だよ…

440 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:20:15.61 ID:RQdo9hvB0.net
>>437
そういう時は、今日1日だけ考えさせてくれと言うのも手かもな
即答を求める感じだったら、伺ってお話したいと言って引き延ばす
3日とか1週間と言うと、じゃあやっぱりいいですってなるから

441 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:23:28.26 ID:AAKXpDME0.net
>>437
同じパターンでウキウキしながら面接行って
結局スキル足らないからダメって言われたけど
笑顔で『次回もお話がありましたら是非お願いします』と答えて帰って
夜泣いた

442 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:30:46.82 ID:nflIOlLu0.net
一年前にメールで応募した会社から面接に来ませんかってきた
担当者が辞めてその人のメールあどれるで確認が遅れたって

443 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:35:37.36 ID:KltJn9Ts0.net
>>437
それはむしろ断って正解じゃね?

444 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:46:14.05 ID:NbqQabSn0.net
オープンオファーの中から月に3社くらい送ってたけど、レジュメで落ちてばっかりだったから
自分で探して20社近く送りまくったら16社がレジュメ通過して面接日程はいつが良い教えて下さいまで進んでしまった
どうすんだ俺。リア充みたいに毎日外に出まくって都内をあちこち行く月になりそうだ
良し悪しはさておき、とりあえず面接は全部受けたほうがいいよね?
転職って大変なんだ。頑張るよ
一次面接時に履歴書、職務履歴書を持って来て下さいってのは大丈夫なの?
ここを見ると随分と懐疑的というか注意すべきだとか

445 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:50:49.62 ID:w5sjbd5j0.net
リクナビで応募したのに1ヶ月近くサイレント喰らってるんだが、
つい先日DODAで同じからオファーが来てた
別の媒体から再応募しても良いもんかね?

446 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:59:55.90 ID:HMb5uiqxI.net
リクナビNEXT使いはじめたんだけど、プライベートオファーきてると興奮したら転職エージェントからだった
リクナビで一番評価がたかい所マークとかついてるんだけど、すごく疑う…
高い評価のところだから絶対受けろとか、ここからプライベートオファーきたら絶対受けろみたいなのはないよね?

447 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:16:05.33 ID:fV4E7TPX0.net
エージェントは至って糞

448 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:20:11.98 ID:vi7+zDtT0.net
エージェント通すと書類選考で蹴られまくるけど
自分で応募すると書類選考すいすい通る


エージェント余計なことやってんのかおい・・・

449 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:38:08.52 ID:Mkhj2UQ20.net
書類提出してなさそう

ところで書類に退職理由は書いてます?

450 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:01:04.95 ID:pvOG44I00.net
書いてない
面接で根掘り葉掘り聞かれるし下手に書かない方がいいと思うよ

451 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:09:42.78 ID:vi7+zDtT0.net
>>449
職務経歴書には書かなくてもいいんじゃないか?
職務の経歴からアピールしまくる書類だし
ポジティブな理由だったら書いてもいいかもしれんが

452 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:18:46.32 ID:yJgb+avei.net
エージェント通すと紹介手数料かかるからね。
そもそも、エージェントのコンサルタントは無能な奴が多いから企業の人事部から見下されてる。
直接応募の方がいいよ。

453 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:25:40.91 ID:KltJn9Ts0.net
>>449
書いてるよ。
自分が受ける業界はものすごく求められるし、その業界に特化した求人サイトでも
「退職理由は企業が一番知りたがっていることだから明記するように」と指導されている。
もちろんそれを鵜呑みにしているわけではないが、実際自分が受けた面接でも
開口一番聞かれることがあったので、ある程度脚色加えてでも明記している。

454 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:51:21.94 ID:Mkhj2UQ20.net
>>449です。

辞める人が少ない会社を辞めてしまい、近い業界を狙っているので、
今のところ以下の内容を短めに書いてます。どうかな〜?

・ポジティブな退職理由(前職の会社からすれば全てネガティブだが)
・長期間働く意志

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 21:52:25.72 ID:gVUgmT9U0.net
>>437
それは断って正解だろ
どうせ内定者に逃げられたか、入社後に速攻で辞められたかのどっちかだろ
すぐに辞められるような会社は碌なもんじゃない
そもそも、そういう人のプライドを踏みにじるような会社は願い下げだよ
次見て頑張ろうぜ!

456 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 22:31:40.19 ID:+QjMiA6wi.net
>>455が真理だな。
ブラック臭がするよ、その会社。

457 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:08:34.77 ID:pdm7U+KX0.net
>>437
前にいた会社が、面接一ヶ月後に、うちに来てくれるか?とか連絡していて、断られてた。
求人者の限り有る時間を無駄にする愚行。

458 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:17:09.86 ID:yJgb+avei.net
一度不採用にした候補者に声をかける会社はまともな採用活動ができないロクでもない会社。
やめたほうが良い。

459 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:20:50.76 ID:pdm7U+KX0.net
それで試用期間で首にしたりとか。

460 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 00:04:54.85 ID:tLEA8iyq0.net
俺も前いた会社であったな。
応募した奴が書類選考の結果を1ヶ月ほど放置され、会社に問い合わせたらお祈り。
その後、現場で人が足りないといった要望があったらしく、そいつを再度呼び寄せて採用となったが
数ヶ月でクビだか自己退職に追い込まれてた。
そいつ自身も使えなかったみたいだけど、入社の経緯を知っているだけにかわいそうだった。
ちなみに俺もそいつが辞めた後ですぐ辞めたけど、それから1ヵ月たたずして倒産した。

一度不採用にした人間を再度呼び寄せるのは、採る側も目先の穴埋めができりゃそれでいいという考えしかないよ。
そういう敗者復活戦で入社してその後長く勤められたとか俺は聞いたことないわ。

461 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 02:10:06.77 ID:dNoFbVLQ0.net
>>437
いやいや、そんな連絡寄越してくるところ断って正解だよ
二ヶ月後に連絡きたって、履歴書などの個人情報の扱いが雑過ぎだと思わないの?
そういう例はよく聞くけど碌でもない会社だね。ブラックだと思うよ
実際同じ経験あったけど、よく調べたらめっちゃ黒い会社だったし

462 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 06:35:55.26 ID:GDWcAhYr0.net
面接したい、都合のいい日時調整したい
ごめん、面接は同業界出身に限定したい、無かったことにして下さい
まだ就職活動してます?実は採用予定者に断られて、こんなこと言える義理は無いんですが面接に来ませんか

面接に行ってみた、面接の内容が酷かった、内定者が逃げたことも納得、結果は不採用
そのあとも数ヶ月に渡って募集を繰り返していた

463 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:06:15.99 ID:nI35t/vv0.net
だから社名さらせよ
役にたたねぇな

464 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:34:41.15 ID:KykF2q90+
株式会社I2C(アイ・トゥー・シー)
ってところが、
>【女性限定採用】未経験から始めるエンジニア ※文系出身者歓迎 (募集人数:30名)
っていう求人出してんだが、男女関係なく就ける職業で、性別限定して求人出すって法律に抵触するよね。
やっぱそういう会社?

465 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:35:31.01 ID:B5zK9H8q0.net
なんかプライベートオファーってのが来て無視してたら再度通達が来たんだけど、これって企業が適当に片っ端かた声かけてるのか?
まさかレジュメに本当に興味を持って送ってきたわけじゃないよな・・・?

無職歴4年の俺にwww

466 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:10:55.59 ID:V9bZcEy50.net
どうやって食ってんだよw

467 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:10:58.76 ID:KE+9nFRo0.net
ワークポートだろ

468 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:16:40.27 ID:y0ogag3y0.net
エージェントなんかろくなもんじゃなかったな
もう決まったって行って嘘ついて切ったよ

469 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:36:40.12 ID:AhtKrszK0.net
顔写真送るように指示されたんだが
これはどうなんだ?

470 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:09:39.11 ID:+9M/ZQThi.net
履歴書ばらまくのに使う

471 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:23:28.28 ID:y+kvIzCM0.net
リクナビ経由で内定いただきました。

472 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:31:54.44 ID:xIvTdmGz0.net
>>466
失業長期化で面接でも聞かれるけどさぁ
稼げるときに溜めておいたから楽勝って言ってやる
妻子持ち、ローン有りだと大変だけど、そういう境遇でなければ質素に暮らせば余裕っち
路上生活やネカフェ難民にならないで済む人だっているのさ

473 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:42:17.92 ID:VvBlyqVPi.net
余裕っちわろた

幸せそうで何よりだ。

幸せの価値観は、人それぞれだ。

474 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 14:15:17.77 ID:ahzOkshx0.net
リクナビで職務経歴書見てもらえる?

475 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:25:00.47 ID:B01FfSEN0.net
転職エージェントってリクナビNEXTに記載されてないような
求人を持ってるのかな?と思ってたんだが

今回3社紹介されたの全部リクナビに掲載されてるじゃねえかww

あとは随時紹介させていただく。ってなんも期待できないな。

476 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:44:02.75 ID:5vxro/8/0.net
>>475
そのうち、「紹介できる案件が無い から対応を終了します」って一方的にメールは送りつけて来て終わるぞw

477 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:47:37.01 ID:YljI7xmk0.net
シークレット求人もあるけど、それって新卒採用じゃないからいつもある訳じゃない。
職種によって求人が多いものと少ないものがある。
現時点でないだけで今後出てくる可能性はないわけではない。

と信じて待ってるんだが、ログインパスワードも忘れた。

478 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:57:05.59 ID:B01FfSEN0.net
>>476
>>477
そんなモンだねw

特に急いで転職を・・・ってワケじゃないからのんびり探すわ。

479 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 16:08:13.79 ID:fG0lFGko0.net
>>475
人事やってた頃は求人乗せるとエージェントから営業くるってのが定番だったしなあ
紹介で採用しない限りはコスト発生しないからどうぞどうぞって相手してたけど
正直なとこ求人サイトよりも良い人が来るって訳でも無かったし
適当に相手して終わってた感じだわ

480 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 16:15:53.66 ID:B01FfSEN0.net
>>479
わざわざ、紹介料取られるエージェント経由しなくても
今は会社から直接オファー送れる時代だからね。

あと、エージェント紹介の求人の詳細教えてくださいって言ったら
全部リクナビNEXTに載ってる人物像、条件面を喋ってるだけで、
企業にとっても求職者にとっても、役にも立ちそうにないなって思った次第です。

481 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 17:47:56.33 ID:dDzT1dct0.net
一週間前にここ経由で応募ポチッとしたところからメッセージきてた
どうせお祈りと思いきや、書類選考に入りたいがレジュメがあまり参考にならないらしく
履歴書と職務経歴書送ってくれだとさorz 送られた書類見て選考しますって
そんなんもっと早く言って欲しいわー。どうせ候補者に蹴られたとかでしょ
つか面接より先に履歴書と職務経歴書送れっていう会社はろくでもないのが多かったような…

482 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:20:32.08 ID:VLNlYIvY0.net
プラオファってどれぐらい出してるんだろう?
10人くらい?

483 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:22:26.97 ID:hglK4FX8i.net
履歴書と職務経歴書つっても送信したレジュメと内容同じじゃね?
何か変わったり抜けてる項目ってあるか?

484 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:32:12.69 ID:B01FfSEN0.net
>>483
人事はレジュメ確認で良いけど、
上層部へ提出する書類には手書きの履歴書と職務経歴書が必要
なんじゃないかな?

485 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:35:47.62 ID:9PazgcSK0.net
転職活動おわった端から
企業プラオファきまくりイライラ
もっと早く送ってこいよ

486 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:56:15.25 ID:dNoFbVLQ0.net
>>484
いや、手書き指定なしです
>>483の通り、レジュメは履歴書と職務経歴書のコピペのようなものなので
何で提出を求められたのかよく分かりません
最近手際の悪い会社が多くて萎えますわ

487 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 20:41:59.74 ID:3fz089/y0.net
求人が派遣ばっかでワロタ
DODAみたいにNGW機能つけてくれよ
トラストスタッフテクノに用はないんだよ

488 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 22:41:23.20 ID:anLMUEhN0.net
豊通書類通過したけど内定もらえる気がしない
頑張るけど落ちると落ち込む

489 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 23:13:22.05 ID:Lb0JfZvx0.net
エージェントから紹介案件更新しましたというメールが朝来てて、夜見たら応募終了しましたってのが最近多いんだが、
何なの?

紹介するのが遅いのか、一日でそんなに応募があったのか、間違って紹介してしまったのを取り消したということなのか
よくわからん

490 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 01:28:06.28 ID:PU0SDkk80.net
応募数が決まっているんだよ
エージェントの売りはスピードだから、すぐに結果を出す
求人企業も1社だけじゃなく、複数社に依頼しているから、
こうなるともう競争なんだよね
待っていると他社に取られちゃうからって焦るわけだ
でも結局、志望度の低い求職者しか集まらないから、
求人企業側もぶっちゃけ迷惑ではある

491 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 07:02:50.26 ID:lcLus7+R0.net
オープンオファーって無意味みすぎる。
足跡つけた人に機械的に送るってほとんど意味が無い制度。
こんなのなぜ廃止にしないのか?

豊田通商、速攻で落選連絡来た。ちなみに正社員歴無しだから、当然だけど...
これまでサイレントだらけだったから、来るだけましか。

492 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 10:12:31.68 ID:Bf5QNIqC0.net
本当だなw
昨日の更新で見たほとんどの企業からオープンオファーきてた
メール新着15件とかなって「なんだ!?」って思ってみたら全部オープンオファーで笑ったというか呆れた

493 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:20:57.71 ID:Jx4m+RxZ0.net
>>481
そうやって紙の書類送らせて、そんでサイレントお祈りだったりする会社もあるしな
ムダな手間を掛けさせられただけだった

494 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:29:44.37 ID:NaNS5kjY0.net
先週最終面接受けた会社から、1週間以内に合否を連絡すると言われたんだけど
土日含め、今日で1週間なんだけど、まだこないよ
遅れるなら、その状況を一度連絡するのが社会通念上の常識だよね
今日連絡こなかったら、内定でも考えちゃうな
年収は落ちるけど、休み多いし、面接交通費が一律でもらえたから(行くたびに500円もうかる)
好印象なんだけどさ
前に勤めた会社は2週間以内連絡で、1ヶ月後に内定電話きたことはあったけど
やはり、事務方トップが海外出張で、新人の連絡不備だった
これならまー許せる
好印象

495 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:45:54.98 ID:bwMxADUP0.net
辞めた企業からオープンオファー来てワロタ

496 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:01:20.34 ID:PYjsFhg50.net
ワールドリカーInザート紹介

497 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:30:36.66 ID:GJY2Rowe0.net
豊田通商って、TOEIC730点以上ってのが条件になってるけど、
730点以上あれば書類通過するってほど甘くはないよね?

逆に、職歴とかが優れてれば、TOEICスコア無くても英語力無くても内定することもあるんだろうか?

498 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:37:30.67 ID:ndup7KHl0.net
副業生活で↑↑↑収入アップ↑↑↑
★一番稼げる在宅ワーク★
http://vip.tonosama.jp
入力した文字がお金になる
16歳以上なら誰でも参加可

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:43:54.51 ID:28IDNY4RO.net
豊田通商 東芝テックここらあたりは応募1000通 面接200人くらい受けて2‐3名だろ?
俺も半年前 面接落ちたけどまだ募集してるし

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:31:53.31 ID:x1b10AIE0.net
TOEIC730は英語に抵抗無い人がほしいくらいの意味だと思うなぁ
ほんとに英語で業務遂行出来る人がほしいなら相応の経験で要求するだろうし
経歴に自身アリなら応募して見る価値はあると思う

501 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:44:33.95 ID:oVOGQwk80.net
9-10月って求人多い月らしいけど
おまいら肌感覚でどう感じますか。チャンスかな?

502 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:58:37.51 ID:yP31cJuG0.net
>>501
全然です

503 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 14:47:30.58 ID:cPWfdOiw0.net
>>501
製造業だけど全然です。カラっきしダメです。
妥協してゆるめの条件で検索してるけど求人は空です。
求人が回復してるのは自動車関係と東京・関東周辺だけでは?
やっぱ東京オリンピック景気関連だけでしょうか。

504 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 14:51:40.83 ID:iDQrBaKe0.net
>>497
英語力は合格の最低条件
それプラス経験

505 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 15:08:04.92 ID:BZ0BXjhx0.net
>>496
http://ameblo.jp/saburouta71/entry-11255708824.html

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 15:37:25.23 ID:zATmLPyk0.net
ワールドリカーことザート紹介が人材ビジネス始めたらしい
求人だしてたww
シナ語話せる人求めるだと

507 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:09:17.44 ID:lcLus7+R0.net
>>499
応募1000通 書類選考100通 1時面接25人 2時面接10人
採用2〜3人

だろうな。こりゃ厳しいわけだ。

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:21:41.28 ID:9CMTzlbq0.net
〜社員に聞く〜
■とにかくすごいスピードです。
○○○をひとことで言い表すならスピードの会社です。
最終面接の日。
面接が終わり歩いていると携帯が鳴り「合格です」との知らせ。
正直、驚きました。入社してからも社内の仕事のスピードが、ものすごい。
現場にいる自分たちが、どんどん売場も店舗も変えていく。
それが○○○の醍醐味です。






よくこんなDQNですよっていうこと平気で載せるな

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:39:58.27 ID:N4/anX3l0.net
>>506
超絶Bだぞ

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 17:26:17.10 ID:F2fEDl1G0.net
>>491
よくわかっていない人を騙してる感じだよね
自分はこんなに沢山のオファーを受ける人間なんだって思わせて、どんどん応募させる
>>493
わざわざ手間隙かけさせておいてサイレントはひどいなー
そうならない事を祈るわ
>>501
ぼちぼちって感じかなあとは思うが…
お盆前までの7月くらいまでが一番良かったかも
今の時期は、夏ボ過ぎからの中途組がまだ頑張ってそうだしね

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 19:28:40.63 ID:0Fnzz5ra0.net
書類で落とされるの別にいいけど、面接で落とされるとショック受けちゃう
人格を否定された気分になって

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 19:47:27.95 ID:jJKfz7rGi.net
>>501
求人多いね
一ヶ月半ほぼ休みなく転職活動したよ。
土日も殆ど試験や面接。
平日は現職が有給取りづらいから、優先順位高いところだけ。

平日しか選考してくれないくせに、○日はどうですか?じゃあ×日はどうですか?
とかうっとおしい企業も多かった…

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 20:27:32.42 ID:KM0SyMbJ0.net
> 489 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 13:44:33.95 ID:oVOGQwk80
> 9-10月って求人多い月らしいけど
どこ情報よw
9月は上期末だから中旬以降求人はばったり止まるぞ
そういった意味を踏まえて>512を見ると変な笑いが出てくるw

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 20:39:12.33 ID:OAgLgKUyI.net
んー。
実際に俺は9月から転職活動始めて、捌ききれない位求人あったけどなぁ。
まぁ9月頭にまとめて応募した企業の試験やら面接やらでスケジュールいっぱいで、
中旬以降に新規の応募はしなかったから、中旬以降や10月は正直わからん。

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:09:39.43 ID:l63aAnzY0.net
業界や地域によると思うよ
それに若けりゃいくらでもあるだろ

516 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:19:03.34 ID:OAgLgKUyI.net
製造業(設計
30後半
全国転勤ok

決して若くはないし、実際に年齢で切られた所もある。
でも40前なら求人は沢山あるよ

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:22:46.39 ID:iDQrBaKe0.net
給料が安けりゃいくらでもある
派遣や中小の奴隷給料は求人数に入らない

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:39:22.90 ID:NUSYtNXf0.net
そんなに受けてもまだ就職活動してるのはどうなんだ

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:46:25.07 ID:OAgLgKUyI.net
何故そこまで求人が無いと意地を張る?
受かるかどうかは別にして、求人は検索すりゃわんさか出てくるじゃん

俺が内定貰った2社は両方正社員で年収750くらいだから、
製造業の中では安くは無い方だ。
金融や商社じゃないと求人に入らんと言うならそっちは知らん

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:54:33.71 ID:8ztqwxoI0.net
プライベートオファーきたので返信したら
お祈りが帰ってきてワラタ

521 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:57:58.95 ID:OAgLgKUyI.net
今さっと検索しただけでも
アイシン精機、アイシンAW、日立製作所、日立オートモーティブ、ダイキン
クボタ、富士重、三菱自動車、本田技研、デンソー、三菱電機
とか出てくるけど、この辺はダメなのか?

522 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 22:01:13.36 ID:cORZD/Dg0.net
>>501
ああ、それでやたら企業プラオファくるのか
もう少し待てばよかったわ

523 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 22:31:25.95 ID:mjZu9G1G0.net
>>521
駄目とかそういう問題じゃないのさ

524 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 22:43:36.97 ID:h2jzM+aq0.net
>>521
そのうちの半分はエンジャパンでも年間通じて募集を出している

525 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 22:46:01.70 ID:5F22nnTs0.net
俺氏>>521のどれにも応募条件を満たせず応募できない

526 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 22:47:53.37 ID:cORZD/Dg0.net
>>521
はとりあえず出してるだけ
人事の仕事してるアピール

527 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 23:06:12.52 ID:vQQVPT7MI.net
>>526
俺はこの中から2社内定貰ったけど…

結局求人無いって言い張る奴は、
派遣や給料低いのは嫌!
大手は受からないし釣りだろ?
俺が受かりそうで高給な求人が無い!!
ってそれはわがままなだけだろ。

大手がずっと求人出してるのは、
いい人がいればいつでも採りますよってこと。

528 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 23:08:21.79 ID:PRz1Qqam0.net
>>527
素朴な疑問なんだけど、なんでまだここにいるの?

529 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 23:12:24.59 ID:cORZD/Dg0.net
>>527
そりゃ適当に餌つるしといて
当たりを引けば普通に釣るだろ
それが評価になるし

530 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 23:21:36.17 ID:vQQVPT7MI.net
>>528
辞意→退職日までの戦いとか、
内定後から初出勤までの間スレを読みに。
ここも転職活動時によく見てたからつい、ね

531 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 23:50:39.07 ID:6l2ODTDr0.net
最近、俺みたいな中年37歳に
プライベートオファーがくる

人手不足なのか?

532 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:09:55.46 ID:NN3iumWl0.net
>>530
歳はいくつ?
おれは、日立オートだめだった

533 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:13:54.68 ID:HMuVw4xq0.net
要するに高スペックならいつでもカモンチャ状態なんだろう

534 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:21:47.59 ID:nkfhN4ao0.net
豊通セミナー参加しなかったの?

535 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:33:57.06 ID:TOkuR6O4I.net
>>532
36歳、メー子在職中

536 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:37:07.72 ID:c1/QSfuh0.net
第2新卒歓迎って書きながら、実務経験が応募条件て意味がわからん

537 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:49:24.61 ID:8ujsSHu50.net
半日ぐらいで書類審査通ったんだがこれ大丈夫なのか?

538 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 00:52:58.40 ID:Cz4t8hKG0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

539 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 01:00:50.61 ID:PMUyiTAq0.net
>>536
俺もそれで泣いてる
2次新卒ぐらい未経験可でおねがいしますよ・・・

540 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 01:11:51.44 ID:OCdL6DOAI.net
プライベートオファー、リクナビとエージェントばっかりだ
プライベートオファーはチラ見程度で、リクナビで探す→企業HPから応募ってのが一番いいのかね

541 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 01:45:02.18 ID:RZkqFJhv0.net
去年仕事辞めて約一年、半年はゆっくりと趣味に費やし就職活動はじめたが採用いくつかもらうが条件後出しするクソ企業が多すぎて断り続けたら一年無職だよ
大東亜帝国卒35歳(もうすぐ36)経験小売のみ

542 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 01:52:05.87 ID:xkWNlDrS0.net
ペーパードライバーって書いてるのにドライバーのオファーが沢山くる

543 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 02:20:29.30 ID:EmVDc2t+0.net
オープンオファーさえ来なくなった。

544 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 04:21:20.86 ID:sGxqK3WU0.net
なんでこのサイトchromeだと画像表示されなかったり表示崩れたりすんの?
今時推奨IEだけなんて珍しくない?

545 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 04:39:51.39 ID:gRV2OqY/O.net
プラオファ来た。
良くも悪くもないって印象だったけど、経由がランスタッドってだけできな臭くて辞退した。

546 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 06:59:17.02 ID:4nvkbTok0.net
>>544
chorome使っているがIEと変わらないぞ?operaでも変わらない

547 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 08:24:36.51 ID:yBUPnxYB0.net
>>536
人事が必須条件を出してリクナビの営業が求人記事として体裁を整える
作り方がこういう感じだから実務経験必須にしてるのに検索ワードの第二新卒を入れちゃうアホ営業もいる
でも聞いてみたら第二新卒は新卒扱いだから経験いらないとかあったりするし
その辺はほんと適当だから聞いてみるしかないとこもあるけどね

548 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 09:18:49.72 ID:c1/QSfuh0.net
プライベートオファー送りまくる転職エージェント怪しすぎー
こいつら何なんだ

549 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 10:07:00.17 ID:Rx0Z7dYN0.net
>>521
会社にサクッと転職できるくらい優秀なのかよお前ら・・・

550 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 10:11:10.23 ID:YnpY0WR30.net
1週間以内に合否連絡するって言ってたけど
昨日で1週間なんだが・・・
もう俺も面接辞退するとき丁寧なメール連絡してたけど
ブッチすることにする
舐めんなよ!

551 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 10:59:12.18 ID:/q7GAVXri.net
大手にすっと入れるような人材になりたい

552 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 11:09:15.39 ID:qjlmPLGu0.net
何処かで同レベルの経験積まないとな

553 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 11:19:19.31 ID:wp15M+x/0.net
大手に中途採用って負け組だよ
大手に中途採用されても同じ年齢の新卒入社組と格差が有る

554 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 11:22:01.86 ID:S6oLm4gR0.net
前会社より待遇が良くなりゃ十分
勝つために転職するわけじゃないし

555 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 11:26:15.09 ID:csXIzGWE0.net
大手に中途で入ると同期がいないから、妙な競争心持たなくて済む

556 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 11:50:43.28 ID:oVYzph2r0.net
矢崎総業って毎回すごい量の求人出しているけどやめる人が多いってことかな?
一度確認してみてちょ。そりゃ驚くから。

557 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 12:00:38.60 ID:2dC1ib1o0.net
http://ameblo.jp/saburouta71/entry-11255708824.html

558 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 12:35:58.59 ID:lXfCQ1dGi.net
豊田通商、人大杉で10月中は待ってほしいと連絡来た。
補欠なんだろうけど、どんだけ応募来たんだか。

559 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 12:46:48.02 ID:29H1LHGI0.net
>>535
としちかいね
37す
転職きびしいかな

560 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 12:51:01.44 ID:29H1LHGI0.net
http://www.abit.co.jp
ここどうだろ?
おもしろいかな。
派遣じゃなさそうだし

561 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 13:39:35.86 ID:wAmxJ0O/0.net
>>558
待つってどういうこと?

562 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 13:56:47.67 ID:sGxqK3WU0.net
>>546
マジで?chromeは最新版なんだけど何がいけないんだろう

563 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 14:42:25.17 ID:Y4lMnF1hO.net
片貝印刷
ワラ・栗とリス

564 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 14:55:06.23 ID:P4v6gvDB0.net
豊田通商のWebテストどうだったか教えて欲しい。これから書類とWeb出す

565 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 15:15:55.24 ID:lb9EZiXC0.net
>>556
あまり良い話は聞かないね。
デカイけど体質が中小のままな感じ

566 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 15:28:57.91 ID:RZkqFJhv0.net
豊商の書類通るやつってMARCH以上じゃないと厳しか?

567 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 16:31:54.38 ID:aVG1N2GSO.net
>>566
職歴次第じゃね?
南山大学のおれですら面接には呼ばれたし
まあ落ちたけど

568 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 16:34:34.94 ID:Q/6nbPVK0.net
お祈りどころか書類選考すら通らん
やっぱり若いだけじゃだめか

569 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 16:36:14.63 ID:ozcaFdYmI.net
>>559
・技術力に特化し、豊富な専門知識と経験有り
・小規模でもリーダー業務(プロジェクトマネージメント、部下育成
のどちらかをアピール出来ればいける。

殆どの企業で、もういい歳なのでただの一担当者での採用は厳しいと言われた

570 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 16:39:51.45 ID:S6oLm4gR0.net
35超えたらマネジメント経験ないと難しいわな

571 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 17:10:19.83 ID:aVG1N2GSO.net
面接終わった
100人くらいの中小企業だけど社長らしき人の自画像と金メッキの像があった
これって普通なのか?

572 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 17:12:31.74 ID:qjlmPLGu0.net
>>571
創業者かな?バブル時代に作ったとか?
同族企業なら毎日拝むかもなw

573 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 17:13:36.33 ID:lXfCQ1dGi.net
>561
「結果につきましては、10月中を目処にご連絡させていただきます」だって。
まあ応募したの遅かったし。

574 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 17:41:32.13 ID:S6oLm4gR0.net
>>571
置物の趣味が合わない会社は個人的にはNG

575 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 18:37:39.02 ID:MV+EhpgS0.net
グッドポ診断はありがたかった
でも一度しかだめなんだね

576 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 18:41:32.56 ID:1SiJOFta0.net
なんかさ、面接行くと前職での年収を訊かれる事ってあるじゃん?
内定して条件面談すると、必ずその年収額よりも100万円下げた額を提示してきたがるのな。
2社あったが両方とも辞退したわ。
うち1社は正社員募集だったのに契約社員就業を持ち掛けてきやがった。
「今の世の中、いきなり正社員なんて有り得ませんよ」とかヌかしてたけど最低だと感じた。

577 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 18:45:13.77 ID:1SiJOFta0.net
>>571
普通じゃないと思う。
やたらと社長の趣味を前面に打ち出した中小零細企業ってあるけどキツいと思う。
そういう会社ほど、社員従業員には「無個性」を求めるんだよな。

「服装自由」のくせに、社長や役員がカッターシャツ着てるからと
全員がカッターシャツ強制だったって光景を見た事がある。
カッターシャツじゃない奴には役員から「キミの趣味、俺には理解できないね」と
容赦ない発言が毎日飛び、結局そいつも3日以内にカッターシャツを着る事になる。

578 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 19:31:42.09 ID:SGZykAiVi.net
レジュメ出して3日後くらいに転勤可否の問いあわせメールきたので可能という旨をメールで返信した。

それから今日で一週間…連絡なし。

こりゃダメだったかな…三連休前にダメならダメで連絡欲しかった。

こんなことばかり。泣いてしまった。

579 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 20:10:30.19 ID:fUM8mODj0.net
>>571
創業者、前社長=現社長の父か祖父の胸像なら何社か見てきたが
さすがに金メッキは無いわ、また現社長の像っていうのも無いね

580 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/10(金) 20:37:21.20 ID:29H1LHGI0.net
>>553
なんか、夢もきぼうもないな

581 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 00:35:31.08 ID:FhoeaTc/0.net
>>571
今のバラエティに出て来そうな昭和の時代をネタにしたコント?
ろくなことにならないような

582 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 00:37:55.34 ID:jEPGgR6F0.net
最終面接の必要物にまた履歴書と職務経歴書が書いてあるんだが、
2回も履歴書出させるとこなんてあるの?
ただの間違いだよな

583 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 01:20:17.19 ID:z2AJ5Yjp0.net
求人がオープンしてから2日以内の応募の種類通過率が2.3倍高いって本当なのかな?
あんまり感じたことないけど、お前らそんなすぐに応募してんの?

584 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 02:13:33.06 ID:aL1VWzP3O.net
>>563
その印刷会社知ってるwww
工場がオンボロなとこやろwww
親族企業だから俺は受けなかったよwww
いままでの経験上、親族企業ってイメージ悪いwww

585 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 05:24:20.91 ID:Jkj3GKti0.net
平日休みの仕事なんだが
年間休日→土日祝年末年始の日数で決定
(昨年実績121日)ってのはどういう意味だ?

586 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 07:21:03.31 ID:icwhjUgiI.net
>>585
月曜から始まる年と、土曜から始まる年とで
年間の土日の数が違うからそれに合わせて多少の増減があるとか?
俺もよく分からんし予想だけど

587 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 09:44:50.99 ID:MiBSGsq+0.net
ここにいるお前らの優秀さにビビるわ
日立、デンソー、クボタ、ダイキン、コマツ、三菱等々行ける可能性があるとは
俺にはレジュメお祈りは愚かどう逆立ちしても応募資格すらない
転職して600万〜とか裏山しいよ

588 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 12:21:12.96 ID:fRylVTqy0.net
企業名より
勤務地 年収 仕事内容だろう
自宅通勤範囲出来れば片道60分居ないで90分くらいまで
年収1500万以上ポジションは経営参加出来る職責

589 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 14:23:53.26 ID:icwhjUgiI.net
釣り針でか過ぎ。
1500万稼いで通勤90分とか…

590 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 15:26:47.18 ID:uMLA2XW80.net
リクナビって非ブラック企業は大学コードで中身見ないで、振り分けしてるよな?
コードを書く欄があるじゃん。
あそこで、MARCHや国立未満の場合、ブラック企業しか中身を見てないとか。
応募者は百人〜1000人に達する求人もあるだろうし
それくらいやるはず。

だったら、なんで大学コードなんて入力する欄のがあるのかってことだ。

やはり、リクナビはそうやってゴミ屑のように自動的にふるい落とされてるんだろうな。

591 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 15:31:24.29 ID:uMLA2XW80.net
ここは、とんでもない優秀なのしかいないのな。
このスレ書いてるやつは、最低でもMARCH卒どころか、早慶や帝国大学レベルはあるんじゃないの?

年収1000万希望とか、どんだけ優秀なんだか...
俺がどこにも受からないのもうなずけるわけだ。

俺なんて、ほんと、東健やら太陽光営業やらのブラックからしかブライベートオファーが来ないし。
もうリクナビはやめようかね。
この3か月で35通応募で書類選考ゼロ。

592 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 15:49:18.45 ID:1cwCia/70.net
新卒の各企業採用実績ってあるけど、あれからずれすぎてるとやっぱ採りにくいと思うよ。
入ってからも苦労するんじゃない?

593 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 15:56:18.93 ID:o2IR/RQn0.net
やっぱり大手の多い製造業がうらやましいわ
あとIT関係や金融も給与いいよね
業界で格差が大きすぎ

594 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 16:07:02.20 ID:1cwCia/70.net
>>593
町工場は小さいぞ。
大手だって期間工多いし景気による業績変動が大きい。
リストラも製造業が一番目立ってないか?
爆発しないインフラが良いと思うな。

595 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 16:15:50.83 ID:sUGNoH6k0.net
面接後2週間以内に連絡するといって過ぎても音沙汰内わ
月曜までにこなかったら会社名、担当者名つるすわ

596 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 16:16:22.25 ID:o2IR/RQn0.net
>>594
町工場でも100人くらいのところ多いだろ
介護や飲食、建築土木なんて中規模の会社がほとんどないからね
大企業か零細って二極化だからね天国か地獄って感じ
製造より建築はかなり淘汰されたんだよ

597 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 17:25:23.65 ID:Ql2iP2I10.net
>>584
テンション高いところ申し訳ないが、
それって「同族企業」と間違えてないか?

598 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 18:24:49.80 ID:Lky106Xi0.net
>>595
お前さんから辞退メールしちゃえよ
そんな会社

599 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 18:26:45.97 ID:So1ueEYC0.net
>>590
書類選考ってのはそういう事だしな
年齢で足切りするのも学歴で足切りするのも性別で足切りするのも全部一緒よ

600 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 21:56:17.03 ID:uGDmqBvl0.net
>>593
itとか人身売買使い捨てで脱走者多数の業界に何を

601 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 22:52:28.05 ID:LkQsL2S1i.net
応募→書類選考→面接(履歴書持参)
って書いてるのに履歴書送れってやる所多すぎじゃないですかねえ

602 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/11(土) 23:34:14.22 ID:jEPGgR6F0.net
第二新卒歓迎

【必須】◆営業経験(3年程度)

第二新卒だが取り敢えず応募してみる

603 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 00:10:15.77 ID:bvNaEC0p0.net
求人検索で暇すぎたのでネタで、
AV男優とか声優とか女子高生とかで検索してたらばれてたw

リクルーターから別の業界も紹介しましょうかって言われたw

604 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 00:20:08.98 ID:lOW2guKL0.net
やはり、ITは
人売り奴隷がおおいよな。

おれは、大卒になったが
もうかってないメーカーから
プライベートオファーがくる。

儲かってる会社がいいよな。

605 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 00:21:37.48 ID:lOW2guKL0.net
>>603
女子高生で検索したら
でてくるんか

606 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 01:43:16.89 ID:j1hAF8u60.net
>>603
検索結果あっちで把握してるの?ギャァ

607 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 02:20:17.12 ID:vwOtRg910.net
面接日決まったけど、返信で休日出勤含めて残業30h〜50hて来た・・・
通勤時間に1h30かかるからこの残業時間はきついんだが。
辞退しようかな・・・

608 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 02:25:07.35 ID:j1hAF8u60.net
>>607
すごい残業だな。引っ越せ。

609 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/12(日) 02:30:55.75 ID:NyMsSkEI0.net
キミだけを 追いかけてきたはずだった
この胸に 問いかけてみたよ
何度も迷いだした
震えるこの気持ちは
何処に歩いていけばいい?

610 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 02:49:23.67 ID:hOabU3Sw0.net
>>607
もちろん残業代は満額でますよねってふっかけてやれ。「はい出します」と帰ってきた時は知らんが。

611 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 03:48:50.22 ID:KefQwkCC0.net
慶応法です

612 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 09:10:53.76 ID:/QjoK/dnI.net
1〜2ヶ月に出る大手のグループ子会社とかみんなよく見つけるよな
転職活動はじめたばっかだからどう探していいかわからんわ

613 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 09:30:52.58 ID:0it4L8Ti0.net
>>607
休出がメインになるなら残業自体はそんなじゃない可能性も
どっちにしても心身ともにきつくなりそうだけどな

614 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 13:30:43.83 ID:Z2rBqorsi.net
>>612
子会社…と言うか大手本体がしょっちゅう求人出してるよ。
>>521あたりの会社で良ければだけど

615 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 13:50:23.91 ID:j1hAF8u60.net
>>521
有名だからってイイ会社とは限らん

616 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 13:53:44.58 ID:sJAa0bZr0.net
学歴もそうだが、大手にいると
もれなく優秀だと思われるので転職しづらい

617 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 14:57:50.34 ID:hMzOWdGA0.net
>>616
逆に中小のほうが、優秀な奴
いるんだろうな

618 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 15:01:33.05 ID:hMzOWdGA0.net
>>616
学歴もあって、大手にいた
経歴があって、自分より
できなかったら、ガッカリ度が
かなり大きい。

619 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 15:17:45.08 ID:40bKBNDB0.net
ブラックと言われる牛丼屋も居酒屋も店舗スタッフ以外の本社勤務連中はホワイト企業だぞ

620 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 15:23:29.24 ID:lK9Y+Amk0.net
>>619
現場と内勤は天と地ほど差がある
内勤は定時あがり現場は終電すぎることもある

621 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 15:33:39.18 ID:6x016Ce10.net
ここの転職支援サービスに申し込んだんだけど、
早速エージェントから連絡あった。
エージェントとか初めてなんですが、実際使ってる人の感想を聞かせて下さい。

622 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 15:47:58.25 ID:ev3BNKBe0.net
>>619
住宅、IT、ケーブルテレビ、ハウスクリーニングの営業もブラックだって噂を聞いた事があるけど
同じく営業以外はホワイトなのか?

623 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/12(日) 16:23:13.11 ID:NyMsSkEI0.net
くるしいよ・・・・

624 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 16:29:16.68 ID:BUak42g10.net
>>619
いつ店舗に異動になるか分からないけどな

625 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 17:11:07.95 ID:U8wcSAsq0.net
本社勤務と言っても、社労士がいたり、コネ入社がいたり、様々な気がする
本社勤務の響きは良いんだが、地方に飛んだら何も出来なさそうなのを複数見たことはあるな
現場が必ずしも優秀とは限らないんだが
変化に対応出来る人間じゃないと、年収維持も出来ないのではないだろうか

626 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 17:45:08.60 ID:0it4L8Ti0.net
>>618
転職者の情報って中小だと事前に回りまくってたりするからな
どこどこ出身の凄いやつが来るらしいみたいに誇大な形でw

627 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 20:56:16.68 ID:wZqYVNNH0.net
>>621
リクネクの話だけど、
当人に合った案件をエージェントが公開
それを求職者は応募して選考に参加していく
選考と言っても、最初はリクネク内でのふるいがあるから、
それを突破して初めて企業の人事の選考の対象になる
選考が始まると、エージェントから日時を指定されるので、YesかNoかで回答をする
Noなら別日を指定する
選考が始まると、普通に面接に参加をし、終わったらエージェントに連絡
伝え忘れたことやアピールポイントを伝えて最後の一押しをしてもらう
選考結果はエージェントを通して連絡をされる
内定が出たら、金銭の交渉に移る
大抵は最初の面談で希望年収を聞かれるから、その付近の金額を指定されるかな
金額面で折り合えば、最後に出社日を決定して終了
在職中だったら、いかにして退職をしていくのかを子細アドバイスされる

ちなみに、俺は内定が出たものの条件が気に入らなくて蹴ってしまった
エージェントからは入社するよう勧められたが、やはり妥協はできないからね
結果、「紹介できる案件はありません」と一方的なメールで契約打ち切り
申し込むときは気を付けた方が良いよ
10件くらい申し込むように勧められるけど、良い企業なんて同時期にそんなに無いしな
数合わせで申し込むと後で地獄を見るわ
無職ならそれでいいと思うけど、在職中なら案件を絞った方が良いよ

628 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 22:33:52.03 ID:9dWaojjZ0.net
>>627
リクネクじゃなくてリクエーかリクルートキャリアじゃない?

629 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 22:54:47.31 ID:10wtBfyD0.net
操作間違えて同じ求人に2回応募してしまったんだけど、取り消す方法ってある?

630 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 22:56:25.87 ID:hlHquztY0.net
取り消す必要ないだろ
2回面接の案内かお祈りが来るかもだが

631 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 23:07:14.99 ID:10wtBfyD0.net
2回応募したからお祈りとかならなければいいんだけど
気にしないで他の求人探すことにしよう

632 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 23:16:08.09 ID:Xtyez0kG0.net
>>631
さすがにすぐ分かるから気にしないでいいと思う

633 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 00:28:14.06 ID:gGNWhz6O0.net
若干亀だけど、三菱電機くらいだったら書類選考通りやすいと思う
三菱重工クラスだともう手も足も出んがw

634 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 00:42:31.57 ID:jwnnEiap0.net
エージェントの最後の一押しとか意味ないだろうに
エージェントのオフィスで面接する場合全員に最後の一押しを言っていくわけか
なんかカオスだな

635 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 01:38:10.24 ID:tWnzebWf0.net
>>628
間違えちゃった
リクルートエージェントだった

636 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 01:52:21.51 ID:tWnzebWf0.net
>>634
ちょっと何を言っているのか分からん
面接した企業の人事担当者に、エージェントが最後の一押しをするんだよ
その一押しが効いているのかは分からないけどね

ちなみに、エージェントは企業の人事に推薦状を書いて出している
企業の人事担当者は、その推薦状を見て履歴書を要望するかどうかを判断する
要望されれば、事前に提出していた履歴書と職務経歴書を渡すから、
こちらは何度も履歴書や職務経歴書を提出する必要はない
写真代も地味に馬鹿にならんからね

俺の中でエージェントを利用する利点は3つ
1.履歴書や職務経歴書を添削してくれる
2.一般の求人サイトでは見られない企業が目白押し
3.適度に煽ってくるから中だるみにならない

ただし、俺としてはエージェントで決まることは難しいと感じているし、
エージェント経由で入社するのはお勧めできないと思っている
というのも、よく言われるようにエージェント経由で入社した場合は、
年収の30〜40%が手数料として支払われる
まぁ、一括ではなく最初の1ヶ月で10%、3か月後に10%、半年後に10%とかだろうけど
ただ、これが馬鹿にならんのだよね
年収500万円だったら、支払手数料は150万円でしょ?
人事の手間を考えたらエージェントもありなんだけど、求人サイトなんか50万円くらいで出せるからね
これが決まりにくい要因で、決まったら決まったで高額の手数料を払ったんだからと期待値は上がる
これに応えられるだけのスキルとハートがあればエージェントもありだけど・・・

637 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 02:22:50.49 ID:jwnnEiapI.net
意味ないことを自分で証明してんじゃねーか

638 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 04:55:13.93 ID:2llX+I6zi.net
手数料150万とか200万を気にするって、ハロワにも出すような小さいとこだけだろ。
お前ら会社の金なのにその程度の額使うのに気にする?
精々決裁の手間がだるいな〜(´・ω・`)程度じゃね?

639 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 04:59:55.51 ID:27M1tdsR0.net
昔、サムソンに派遣する会社に応募した
今のサムソン研究所の松浦社長の前会社
その時に給料は広告費出してるので給料は広告費を引いた額にするよだって

640 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 05:21:47.08 ID:27M1tdsR0.net
赤字経費を会社が負担する分けは無い
求人に掛った費用は社員全員で負担するか採用された人が自分の貰える給料対価から
払うんだよ
会社負担ではない
これは社会保険も同じ会社が半額負担と言っても社員は働いた利益から出てる
社会保険が無ければ会社負担の半額は自分たちの給料でもらえる金を会社が代わりに払って
社員の給料はその分安くなる
全額労働者の給料から天引きしたら負担額大きくて暴動が起きて政府は困るから誤魔化し

641 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 05:26:51.70 ID:27M1tdsR0.net
企業も求人は無料のハロワを利用して社員の給料を少しでも減らさない努力をしてる会社は良心的だろう
食品と同じ売るために高い広告費を出せば商品価格も上がる安く商品を消費者に売ろうと思えば広告費を使わず売るんだよ

642 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 05:30:04.66 ID:KkVY9UJo0.net
とりあえずお前さんが企業財務全く知らないことは分かった

643 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 05:50:31.28 ID:27M1tdsR0.net
>>642
悔しいのwwww

644 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 06:35:50.68 ID:27M1tdsR0.net
派遣の給料は何故安いか
求人広告に金が掛るから

企業は何故派遣にするか
求人広告費が掛らないからだ

645 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 07:34:54.63 ID:PjSgrO2sI.net
>>640
社員全員で負担=会社負担だろがw

日本では、広告に費用掛かってるから貴方の給料から抜きますね
何て言うとこはまれだ。
俺は中途で主任待遇で入って、新卒から主任になった人と待遇は同じ。
で、リクエーに俺の年収の30%が入るなら、それは会社が負担してるんだよ。
まぁ負担と言っても利益から出すのではなく人件費で処理出来るけど。

企業が派遣にするのは、安いのと、仕事が減った時に簡単に切れるからでは

646 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 07:42:29.19 ID:PjSgrO2sI.net
>>639
広告費用を、中途で採った人の給料から引くなら、
会社は何も痛く無いし、エージェント経由だと採用されずらいとかあり得ないよね。
話に突っ込み所が多すぎる

647 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 09:30:32.41 ID:xcGc2iGX0.net
ID:27M1tdsR0
こいつ大丈夫か?
こんなの雇った会社は大変だな

648 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 09:58:01.14 ID:sjAyJHug0.net
ムーに掲載されるレベルのトンデモ理論だな。

649 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 10:46:23.21 ID:tWnzebWf0.net
>>638
今は採用に金を掛ける企業も減っているよ
リクナビなんか新卒用で昔は250万円くらいして出してたけど、
あまりにもマイナビに流れるっていうんで50万円〜100万円になっているし
マイナビは100万円前後かな
これで1年半くらい掲載できるんだから安いよね

ところが、最近ではFace bookや自社サイトで求人を出すのがトレンドのようだ
Face bookなら直接学生とのやり取りが可能だし、
今後はインターンシップ→そのまま採用が主になるからね
何よりも自分らで全部賄うから無料だし、他社との差別化も可能になる
こうなると、中途採用だけに200万円近く出して、
おまけに計3時間程度の面接だけで採用とかリスクが高すぎる
今後は中途採用のあり方も変わるんじゃないかね
試用期間2週間を面接に含むとか
中小零細はハロワが主のままだろうけど

650 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 10:54:35.67 ID:rXsmsvHS0.net
世の中のトレンドとは逆行してるな
労働人口の取り合いで採用基準は下がっていくよ
で、大学と同じように人が足りなくなったところから縮小吸収されていく

651 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 11:04:20.25 ID:a6V6FYxw0.net
ここでトレンドとか語っても恥ずかしいからやめとけ

652 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 11:07:03.48 ID:tWnzebWf0.net
>>650
下がらないよ
希望をぶち壊すようで申し訳ないが、
これからは海外移転or機械化で日本人労働者は不要になっていく
大手企業は日本ではなく海外に軸足を移しているから、
採用対象者は日本人だけではなくなっていく

これまた新卒で申し訳ないが、リクナビとマイナビ以外のサイトは来年度から順次閉鎖されていくよ
業界も二極化が進んで、おまけに企業の採用熱も消費税増税とともに吹き飛んでいく
それを見越しての相次ぐ撤退なんだろうけどね
2020年の東京五輪以降は日本に上がり目が無いから、採用自体も現段階で絞っているね
採用人数を増やしているのはBtoCの企業だけだよ
建設とか人手不足で好景気だけど、ゼネコンなんかは採用数は増えてない
地場の建設会社や職人を抱えているような企業は増やしているけどね
製造業も派遣や契約で賄っているのが現状だよ

653 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 11:33:28.18 ID:cYQkC90F0.net
>>600
飲食、建築関係の薄給と使い捨てに比べりゃ何を言ってんだw

654 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 11:37:10.37 ID:cYQkC90F0.net
>>652
建設業は増えるわけない
1級持ちで400万とか当たり前の状態で誰もやらんよ
トラックとか警備やったほうがマシwwwww

655 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 11:53:14.70 ID:uga3h/pI0.net
検討中企業からの特別オープンオファーって来たんだけど
これってプライベートオファーみたいな物なの?
人事の名前や連絡先まで書いてあって面接に来ないか誘われてるんだ

656 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 13:36:20.82 ID:BFg5Xepr0.net
>>655
特別オープンオファーって、けっこうレア。
その気があるなら行ってみるのもひとつの手。

657 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 13:42:58.83 ID:uga3h/pI0.net
>>656
ありがとう
行ってみようかな
年間休日365日は流石に辛い

658 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 17:54:30.11 ID:PNo+u8KI0.net
理系で事務職未経験なのに有名企業から面接来いって連絡来たわ
何が目的なんだろう?

659 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 17:59:28.48 ID:5T6fTcS+i.net
馬鹿め!経験もねえのにノコノコ来やがって!ってストレス発散だろ

660 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 18:36:57.16 ID:mCPl6XN20.net
お前ら地獄企業・佐川急便には入社しないの?
あそこに入社すればすぐ楽になれるよ
自殺と言う方法でな

自殺以外にも女子高生誘拐とか、自分の店に強盗とか、横領とか
詐欺とかもう犯罪のデパート状態なのでキミも犯罪者の仲間入りだぜ!

661 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 18:52:32.60 ID:eOeGzW4/0.net
俺の中学の同級生は佐川の社員でうまくやってるけどなあ
大学で体育会だったからかな?
32歳で娘2人と嫁さんと、自分で建てた家で暮らしてるけど
確かにきつい仕事みたいだが、結局は人によるんだと思うな

662 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 19:43:16.06 ID:N7ZDt+8di.net
そう思うなら
君が入社しなさい

663 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 20:00:02.40 ID:gGNWhz6O0.net
佐川は社長が無理w

664 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/13(月) 20:05:53.79 ID:pNdk57S00.net
きついよ・・・・・

665 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 20:11:13.63 ID:eOeGzW4/0.net
>>633
三菱倉庫はどうだろう?
キャリア採用枠あるよ
語学が得意なら是非

ただ、俺はいま外資系なんだけど、
外国語が必須なのはこの辺りの日本企業でも同じかと

666 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 23:36:24.58 ID:kUSwRHyKE
三菱倉庫はサイレントだよ。舐めすぎ

667 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 01:30:41.43 ID:Vl3wf/Sd0.net
在宅ワーカー
http://vip.tonosama.jp/

668 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 02:07:03.73 ID:yBoMR+cm0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

669 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 06:50:34.12 ID:9Y/LDMpF0.net
>>649
リクナビは2週間で50〜80万円程度はとる筈。

670 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 09:15:28.56 ID:9C8zoy3B0.net
>>669
検索の上位に来る
カラー写真を使う
料金up

検索下位でも構わない
テキストのみ
新聞、求人誌広告と同じくらい

671 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 13:49:42.02 ID:UoIsV5mg0.net
面接後2週間以内に連絡するといわれて
もう2日過ぎたんだけど
よくあるサイレントかな?
それとも補欠要員?
最終面接で交通費も余分にもらえた会社なんだが
遅れるなら連絡よこせよな
大幅減点だ

672 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 14:22:12.54 ID:KWmt1vAf0.net
>>671
あと1日待って連絡無ければ望みは薄いね

673 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 15:17:36.16 ID:Imm0HmO20.net
>>671
二週間って最大値だからなあ
普通は一週間程度で連絡くるもんだし望み薄いだろうな
どうしても気になる会社なら自分から問い合わせてみたほうがすっきりするよ

674 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 16:59:23.18 ID:1l1zvZZr0.net
面接で交通費1500円もかかるわ。
負担してくれないし辞退しようかな・・・・
通勤時間1h30、休日出勤含め残業30〜50h、給料19万。

ちょっと厳しいな

675 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:09:55.97 ID:+IFH25GK0.net
おまいら的に通勤時間片道何分までokよ。

まあ給料にもよるだろうけども。

676 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:34:53.93 ID:WgThvnx40.net
一時間半が限界

677 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:39:23.60 ID:xqSRGXxA0.net
>>673
明日来なかったら2CHにつるすわ

678 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:41:13.46 ID:bNhUTV6k0.net
>>675
30分。妥協して45分

679 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:41:16.87 ID:xqSRGXxA0.net
>>675
40分以内
乗り換えなければ1時間半まで

680 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:45:50.77 ID:HOPSglDx0.net ?2BP(0)
詳細に面接が2〜3回って書いてるとそれだけでやる気が失せる
最終面接までいけたとしても落ちたときの絶望感がやばい

あと採用テスト、筆記テスト、課題作文とかも落ちこぼれにとってはハードルが高い…

681 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:46:14.87 ID:1l1zvZZr0.net
1時間くらいが限界かな。

682 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:47:26.27 ID:5WOEe1ci0.net
>>680
俺はSPI(適性検査)、レジュメ審査後書類要求は
全部無視してる
いまさら勉強する歳じゃないし

683 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:50:28.60 ID:HOPSglDx0.net ?2BP(0)
>>682
レジュメ審査後書類要求は二度手間だからってこと?
よく見かける気がするが…

それな。
今更勉強したところで落ちたら意味ないし時間がもったいない

684 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:51:00.00 ID:WgThvnx40.net
SPIなんて勉強するほどの試験じゃないよ

685 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:57:48.41 ID:ViHvg5Xn0.net
>>683
定型文だからな

>>684
もうキャリアと歳考えると
SPIなんてやってられない
性格診断ならいいけど

686 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:24:05.14 ID:V7qTSdlt0.net
いつもの様にお祈りメールが来たから、たまには再考願えないかと返信してみようと思って試しに返信してみたら
一週間後にほほぉヤル気があるじゃん面接してみる?って返ってきた
面接に行こうと思うけど、向こうは冷やかしか遊びか暇潰しのどれかなのかな
不安だよ。でも入りたい会社だから頑張ってくるよ

687 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:25:41.84 ID:V7qTSdlt0.net
あ、熱意があるから一度お会いして面接しましょうって感じで希望日時を教えて下さいって

688 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:28:23.30 ID:yKwJOuBM0.net
いいんじゃない
入りたいんならそのまんま全力でいけばいい

689 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 19:49:54.36 ID:h453WicZ0.net
この前SPIの試験が簡単だったから満点確信してたけど
横の奴は半分も終わってなかったな
SPIも解けないやつも多いんだな

2次面接で落とされたけど…

690 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:02:28.81 ID:1sU+sBhJ0.net
未経験歓迎の介護でも書類お祈りとか(`ェ´)ピャー

691 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:33:48.91 ID:/gYMrGcm0.net
転落人生だったけどリクナビNEXTで超復活できた。
勤務はこれからだけど、第二の人生だと思って
年いった新入社員として頑張るよ

692 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:50:26.57 ID:KWmt1vAf0.net
>>691
頑張って!

693 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:58:16.49 ID:/a2JIlEN0.net
おすすめ求人から応募してるんだけど、全く書類が通らない。

やっぱ中小企業から上場企業は無理ゲーなのかな
26歳で前職4年超働いた同業種だからもしかしたら程度で応募してたんだけど

694 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:01:08.59 ID:DnN6hlR90.net
NCC長崎文化放送の中途採用受けた奴いる?

695 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:04:25.90 ID:z3B7FuPC0.net
>>693
数打てば当たる気が
売り手市場だし諦めるな!

696 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:06:08.78 ID:2oL5IQ0e0.net
>>686
それは願って叶ったチャンスじゃないか

相手も忙しい中時間を割いてくれるんだから
ぜひ相手の期待に沿うかたちで面接に挑んでほしいね

697 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 00:18:04.09 ID:sJfxI7550.net
>>693
高スペックでもない知り合い(失礼w)が中小から上場いったよ。
リクナビは競争率高いから通らないのもある程度はしょうがない。諦めないで頑張ろう

698 :662:2014/10/15(水) 07:54:24.33 ID:4fXXuN5w0.net
今が中小でバイクで30分
転職こうほ先が大手で電車+徒歩+bikeで一時間半。

年収で70前後は増えそうだが。。。。。うーん。

699 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:21:43.71 ID:7FDbbOo50.net
現状、朝9時始業で通勤30分

転職候補先
朝9時始業で通勤90分 給与少し落ちる 会社最寄り駅から徒歩数分
朝8時始業で通勤90分 給与は上がる、残業少ない 会社最寄り駅からバス+徒歩20分、バスは渋滞も考慮に入れて早めに家を出る

さあ、どうする

700 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:31:31.50 ID:mS6SWwSH0.net
こっちは12時からの遅番で
クルマ通勤45分

701 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:41:57.00 ID:7k74WxfO0.net
>>699

お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

702 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 09:46:19.40 ID:H1qrztF00.net
475 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 09:18:45.88 ID:WqoGyqaj0
俺は無職だけど申込書とかに職業欄書くところがあったら 「自営業」って書くことにしてる
でもこないだ 「具体的にどういう自営業なのでしょうか」って言われてパニックになった
俺があまりに目を泳がせたもんだから向こうも察したみたいで
「お忘れなら空欄でいいですよ」って言われた

476 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 09:29:54.06 ID:GF8dt1Z+0
お忘れってなんだよwwwww

477 名前:非通知さん[] 投稿日:2014/10/15(水) 09:33:49.22 ID:4hSZVg7u0 [3/3]
それは気の毒に、
あと少しで思い出せたのになぁ。

703 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 10:48:41.61 ID:Hu6w+Gwh0.net
8時始業1645定時
車で25分位が理想

704 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 11:24:56.80 ID:gVtkJEpt0.net
バンドー産商って会社の求人が面白すぎる件

705 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 11:47:47.37 ID:/3ppdVuNi.net
ちゃんと退職金が貰える職がいい…

706 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:47:24.33 ID:j3UIvwFo0.net
いまだに退職金厨がいるのか

707 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:50:15.92 ID:684dX4Bq0.net
ビタミンアイファク○リーってとこの面接いってきた

面接で営業に向いてると思いますか?
って言われて向いてると思いますっていって
応えたら、営業は数字とれれば向いてるし向いてないとの回答
なら何故聞いた? いきなりパンフレット渡されて商品のロールプレイングさせられるは
家族構成聞かれて、家族の長所や短所かかされる意味がわからなかった。

なにいってもニヤニヤしてなるほどねえっていう社長の顔とかすごくムカついたわ

まさにthe 一族経営独裁零細企業って感じでねえ
本当、交通費1200円払ってほしいわ

708 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:58:55.21 ID:L/byrMSY0.net
面接から2週間以上経過して突然電話。
採用の方向で考えてますので2次面接に来て欲しいと。
2次面接に行ったらその場で決まりました。

709 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:59:58.97 ID:qWYI6Zne0.net
>>708
そういう時の面接って何を質問されるの?

710 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:00:28.43 ID:LfPWggMw0.net
>>708
内定辞退者でも出たんかな
なんにせよおめ!

711 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:08:22.14 ID:L/byrMSY0.net
2次面接では会社の役員さんと初めて会って、過去の職務経歴について聞かれました。

712 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:13:50.33 ID:Y9xXETXbi.net
中途が殆どで営業が20後半から30までしかいないんだけどそれ以降はみんな辞めてるか働き辛いって事だよなあ
面接決まったけどどうしよう

713 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:22:28.63 ID:ldVDPRjrO.net
最近リクナビでもブラック企業増えたよな(笑)
高齢者相手のテレフォン健康食品販売業とか(笑)
リクナビも終わった媒体やわ

714 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:22:52.82 ID:rcIa4iC90.net
>>712
気持ちは分かるけど練習のつもりで行ったら?
どうしても行きたくないと感じたら、残業とか離職率の質問をぶつければ落としてくれる

715 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:26:33.35 ID:kS0mR7550.net
>>707
面接でダメ会社って事を教えてくれるだけマシだな
性質悪いとこは入社してから本性現すんだし

716 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 14:00:25.84 ID:gSbNGXsyO.net
>>712
俺ならその会社が30分以内のとこにあるなら受けに行くが
それ以上なら交通費と時間の無駄だから行かない
大抵、悪い書き込みが沢山ある場合は面接行って時間の無駄だったり不快だったりすることが多かった 極たまに落ちたけど話し聞いてよかったってとこもないことはないが

717 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 15:09:38.88 ID:nvX/t1AH0.net
エージェントには内定時に年収約30%の仲介料が発生するけど
企業からのプラオファとかから内定決まったときはどうなの?
その場合もリクナビに仲介料払うものなの??

718 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 15:30:39.56 ID:Y9xXETXbi.net
>>714
>>716
今回は辞めとくわ
希望の業界だったんだがこれで最後の転職にしたいしね

719 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 16:26:28.38 ID:GOzd6E7H0.net
>>718
受けとけば、と書こうとしたら・・・・w
一応好意的に見れば、30〜40代ってバブル弾けた影響をモロに受けた氷河期世代で、
て新卒採用が渋いかして無い世代。
2000年前後は、その中でも超氷河期と呼ばれてて、かなりの大手や優良企業でも採用ゼロだったり。
更に商社でもなかったら、営業は毎年採らなかったりするから、結構人手不足な世代・・・のはず。

720 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 18:28:09.41 ID:2RSJdJNa0.net
>>708
その場で採用ってモロブラック臭やん
2週間待たされたってのも、おそらく前人の内定者に蹴られたんだろうね
内定はおめでたい事だけど、よく考えて返事しなよ

721 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 18:59:23.21 ID:c1LzuYYQ0.net
家族経営って怖い

722 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:13:08.38 ID:tORw7l9cO.net
田舎の一部除き、同族はやめとけ

723 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:14:13.00 ID:/zZLalWq0.net
一族経営って本間にやばいね

724 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:54:21.15 ID:hvCykUCj0.net
>>717
オファー自体に金がかかる仕組み
採っても採らなくても料金が発生する

725 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:59:46.81 ID:rWxC0+fu0.net
週休2日制(土・日)※土曜は社内カレンダーによる
祝日
年末年始
夏期
有給
★年間休日95日

アホかと

726 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:09:34.20 ID:qWYI6Zne0.net
それはもう流石に酷すぎるが
休日休暇:完全週休2日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始 とあるのに 年間休日120日未満
みたいなどうみても計算合わないの結構あるよね
完全週休2日だが祝日のある土曜は出勤なのか、土日は確実に休みだが祝日の多くは出勤なのか
夏季年末年始休暇を年間休日数に含めていないのか

727 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:23:35.54 ID:tORw7l9cO.net
しゃぶしゃぶチェーン「木曽路」が別産地の和牛を「松坂牛」と偽装、5400万円売り上げる 消費者庁が措置命令 [10/15]

728 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:34:49.97 ID:fbV+UXj10.net
>>726
GWなし、夏期年末年始休暇が3日ずつ
とか?

729 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 22:02:49.59 ID:qWYI6Zne0.net
しかしGWは祝日に含まれるんじゃないの?
俺の認識では仮に休日休暇欄に「GW」となくても、「祝日」とあればGWは歴通り休みに違いないと思ってたけど…

730 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 22:41:34.14 ID:O3zpApxj0.net
休日と給料が少ない求人が多くなったよね
どっちも少なかったら誰も来ないだろう

731 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 23:54:52.23 ID:gpZjTrMY0.net
販売系はひどいな
過疎とかではなく、
内容が。。。

732 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 23:58:46.41 ID:HPUUCAHP0.net
販売系で生きていこうと思うなら
接客、サービスよりマネジメントのほうを目指すように考えるべき

733 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:52:47.95 ID:am7WBnTl0.net
未経験事務で16万って妥当なんかな…
ゆるそうだけどブラックだったら完全に詰むから悩むな

734 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:56:42.65 ID:2Z0J2u0K0.net
プライベートオファー受けて受けるって連絡したら、

面接日に履歴書と職務経歴書以外に
添付のエントリーシート書いて持ってきて

人事と面接

面接から2週間後、メールで「添付のスキルシート書いて送って」

面接から4週間後、お祈りメール


何がしたいんや・・・。とりあえずとっとと連絡せぇやと。
こっちの就職活動にも支障でまくり

735 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:56:56.51 ID:09lHU6ju0.net
>>733
俺も同じような求人狙ってるが、フルタイムだと時給1000円きってる計算なんだよね・・・
それでブラックだと生活できないし経歴に傷が尽くし/(^o^)\

736 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 01:08:07.82 ID:am7WBnTl0.net
>>735
結構そういう求人あるのか
しかも転職会議とかまったく出てこないから困る
分社化した子会社だけど親会社の評判は悪くないね
一応16万〜20万になってるけど未経験で20代前半じゃ確実に16万コースだしなぁ
とりあえず受けるって手もあるが…

737 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 01:12:43.03 ID:09lHU6ju0.net
>>736
中小だと評判が一切出てこないのが辛いよね
社員数とか純利益すらも出てこないから間接的にも内情をしれないという・・・

738 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 02:21:08.63 ID:Foe5GyMr0.net
>>734
自分が転職活動してる時は
同時進行なんて普通にやってたよ。

一方に内定が出たらとにかく引っ張って
内定承諾書のサインを遅らせて、
最終的に辞退するとかw

739 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 06:24:37.24 ID:b7BtqHgn0.net
精子並の倍率 リクナビNEXT
http://aen.han-be.com/rnext.html

740 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 06:57:14.29 ID:pZ6GjbZh0.net
>>730
それだけ人が余ってるんだろう

741 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 07:58:59.08 ID:4I7JAZSM0.net
面接に行くと仕事は忙しくないけれど
今なら優秀な人が取れるからね言うね

742 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 08:17:13.29 ID:qup1mVwQ0.net
週休2日(月2回土曜出社あり)

これなら隔週休2日って書けよ
それと年間休日数が未記載
年末年始、祝日などの扱いが不明

743 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 09:03:53.72 ID:i0873hvu0.net
>>737
中小なのに批判的なコメント出てくるとこは本格的にやばいとこだよね
面接決まってから調べたら小さいとこなのに山ほど情報出てきて辞退したとこあるわ

744 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:22:54.40 ID:OaQt/LTCi.net
転職会議で元従業員の書き込みが多かったら行かない方がいい それだけ離職率が高いって事だからな Googleとかのホワイト企業の評判みてると 一割未満しか元従業員からの書き込みがなかったw

745 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:29:51.82 ID:zRiIYL2L0.net
電車の中吊りでDODAの転職イベントみたいなのが17.18であるみたいなんだが行く奴いるの?
俺は参加企業見て働いてみたい会社あったけど多分どれも無理そうだからいかないけど
ちなみに35歳大東亜卒、職歴小売

746 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:54:22.32 ID:lic/GkFg0.net
>>737
評判に載ってない会社の調べ方

・会社情報の少なさ(※社員数不明は要注意)
・ホームページの手抜き度(※何してるかわからない会社は危険)
・代表者名でググる(※聞いたこともないよう苗字は危険w)
・電話番号でググる(※迷惑番号になっていないか?自演に注意w)
・住所でググる
・過去の求人履歴でググる(回転求人じゃないか?)
・旧社名でググる

747 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 11:05:05.16 ID:KS9zyubk0.net
FC店のスーパーバイザーって
コンビニエンス以外もブラックなのかな?
今度受けるとこが加盟店と訴訟いくつか抱えてるのが判明したんだけど

748 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:01:29.82 ID:fEMs+iF2i.net
訴訟になってるってことは、その前段階で強烈なクレーム処理があるわけだよ。

749 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:03:48.77 ID:UOlVJfbSi.net
なんかマイナビの方が質が良くないか?

750 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:06:50.76 ID:i0873hvu0.net
>>747
SVから上にあがっていけるキャリアプランが明確に見えるならありだと思うわ
それがないなら使い捨てソルジャーで現場と本部の板挟みで病む

751 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:49:27.94 ID:RM9bg7vM0.net
>>748
なるほどね
でも求人見るとホワイトなんだよな
本当かしらないけど
完全週休2日、退職金、年休120以上とか
本当か知らないけど

>750
メーカー営業経験しかないからSVよく知らないけど
コンビニはブラックで有名だよね
土日休みだけど、オーナーに呼び出されて
結局休日仕事になるのかな?

752 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 14:01:56.78 ID:Dh9E+eia0.net
>>747
FC本部はどこでも訴訟は抱えてるよ

753 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 14:28:18.57 ID:lic/GkFg0.net
ああ、ホームページに弁護士事務所の名前が
わざわざ書いてあるような企業は、要注意だよw

754 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 15:08:32.23 ID:TGE2ya8k0.net
>>752
てことは業界関係なくSVは職自体がブラックということか

755 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 15:34:14.93 ID:p5ltA/Fl0.net
年間休日55日程度の求人見つけた(´・ω・`)

756 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 16:19:55.02 ID:HVSEk/Gn0.net
週休1日だね

757 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 18:14:08.92 ID:j/zkZJBA0.net
>>745
行っても意味が無いよ
DODAスレに過去にあったイベントのレポあるから遡って見てみるといい

758 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 18:57:34.44 ID:4I7JAZSM0.net
意味はある
書類選考で落ちる人でも
直接行けば履歴書出して見てもらえて簡単な面接してくれる
上手くいけば採用になる可能性が出る

759 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 19:22:17.15 ID:pvnqVdYm0.net
面接結果の連絡を期日過ぎてもしてこない会社は
つるしていいよな?

760 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 19:35:26.46 ID:fEMs+iF2i.net
いいよ

761 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:22:59.48 ID:0VvS4cHj0.net
出展企業見てまだ行きたくなる奴はご苦労さん
行ってQUOカードもらって来たらいいよ

762 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:43:47.59 ID:4nxarIOJ0.net
URA都市再生機構の募集(マイナビ)
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-61753-5-8-1/

参考)給与
ttp://kyuuryou.com/w2730-2011.html
正社員 平均45.5歳 828.9万円 3123人

ttp://careerconnection.jp/review/350676-kutikomiList.html
37歳男性 事務職 588万円
26歳女性 事務職 404万円
30歳男性 技術職 736万円

763 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:58:03.12 ID:MNz5pf7PK
転職活動を開始するためリクナビに登録したわ
さっそく面談したいから日時決めてくれという連絡きたけど、
これはみんな面談受けてるの?

764 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:12:22.24 ID:7keWemOr0.net
年間休日60日
毎日二時間残業
年収300万
3年目
今こんな状況なんだが
これってどう?

765 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:13:09.77 ID:+8OG1kWt0.net
年間休日60日
毎日二時間残業
年収300万
3年目
今こんな状況なんだが
これってどう?

766 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:16:10.97 ID:w4G+SNmHi.net
>>765
何歳?

767 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:18:38.84 ID:+8OG1kWt0.net
>>766
22

768 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/16(木) 22:21:10.37 ID:Sld2/qCS0.net
つらいよ
年間休日100日程度しかないのに年収320万くらいだよ
負け犬だよ

769 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:25:02.82 ID:X/X48ZHC0.net
まだ良いじゃないか
俺は会社カレンダーは年間休日90日なのに
休日出勤があったから既に80日切ってるわ
それで年収300万。昇給、ボーナスなんて無い。
40歳の管理職だぞ。

770 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/16(木) 22:35:02.36 ID:Sld2/qCS0.net
年間休日80日とか月に7日しか休めないよ

771 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:50:10.98 ID:MVSv5sgp0.net
>>745
LED作る会社いけばよくね?

772 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:51:54.74 ID:i0873hvu0.net
>>769
管理職でそれは辛いな
休日少なくて給料高いか給料安いけど休日多いかどっちかにして欲しいよな

773 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:58:40.90 ID:9AJWrinY0.net
40才の管理職だけど
30才の部下がフル残業すると自分の月給を遙かに超えるんだけど・・・
年収俺より多いとか
ただ、部下は長時間働いてるけどね
俺は給料が増える要素がない。
だからやる気もない。
管理職手当と賞与はもっと欲しいわな

774 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 23:01:43.43 ID:pZ6GjbZh0.net
>>765
生きるために仕事してるのか、
仕事するために生きてるのかわからんな

775 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 23:06:56.87 ID:+8OG1kWt0.net
>>774
転職考えてるわ
この体験あれば何処でもやっていけそうな気がする

776 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 00:31:52.40 ID:yKVzlr3t0.net
【経済】安倍内閣、公務員の給与引き上げ決定、人事院勧告を完全実施…平均年間給与は7万9000円増え、661万8000円に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412690350/
 

777 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 02:47:57.59 ID:AV9Fsfwn0.net
田舎だとやばいところ多いらしいな
鹿児島は月1日休みでも休みが多い方らしい
頭おかしい

778 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 05:39:55.73 ID:1F3h+46Y0.net
25歳職歴なし無職。
人材コンサルティングの会社からオープンオファーが来て、来週面接になった。
面接も緊張するが、営業の仕事とかこわい(((;;´Д`)))

779 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 07:14:02.43 ID:f8u9NhXFi.net
土日祝出勤有り
年間休日140日以上
残業月40時間(残業代支給)
賞与年2回
年収350万

死にたい

780 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 09:40:34.11 ID:1F3h+46Y0.net
面接なくなった。車が無いと営業は無理か…

781 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 10:14:20.38 ID:EoYbafMRO.net
最近リクナビでも労働基準ブラック企業多いからな

782 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 10:15:35.90 ID:UuLgl8fV0.net
転職会議で星だけ評価されてて文章がないのが一番判断に困るw

783 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 10:38:56.14 ID:QN1GRmVx0.net
わかる。たまにあるよね
あまりに社員の工作だろってのもアレだけど、逆にそういったのは お、おうってなる
割と大手なのに評価が5個くらいってのも気になる
というか何でも気になる

784 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 11:24:14.90 ID:BKoWAlnG0.net
>>760
問い合わせメール送ったわ
返答次第では・・・

785 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 11:26:55.19 ID:r9aVVMqc0.net
最近は面接前日に企業リサーチしてブラックや
やばそうな所辞退しまくりだわ
10社書類通過して1社いくかどうかってレベル
応募で一々リサーチしてらんないしな

786 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 11:59:50.77 ID:2Jdo870ei.net
>>782
書き込むのがめんどくさいのと
書き込みで特定されるのが怖いから書き込まないんだろうね
どうせ書き込みがない会社って零細か中小だろ

787 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 12:13:32.21 ID:grAoQah+O.net
>>784
補欠の可能性もあるかもしれんが、選考に遅れてるなら一報するのが社会の常識
定型お祈りきたら、ツルセ

788 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 12:18:01.84 ID:poexTcNX0.net
4日後までに連絡するとか言ってたのに、
いざ連絡きたのは10日後。しかも内容は選考に遅れが出ております、の内容。
遅れが出てるならもっと早くメールして来いや。補欠なのバレバレなんだよ

789 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 12:33:29.85 ID:3hTz3n4T0.net
俺は10日までに連絡すると来て
10日に来たのは選考に時間がかかっているので今しばらくお待ちくださいというメール
そして今に至る

790 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 18:11:58.27 ID:KbeF2qcHi.net
日曜日に面接だ!

東京本社まで行くんだが、いま在職中の会社の関東支店の人たちに万が一出くわした・目撃された場合の言い訳が見つからん!

スーツでいたら怪しまれるよな…

791 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 18:20:52.05 ID:L2crSp310.net
>>790
着替え持って行けば?

792 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 18:40:36.69 ID:D2GhGeF+0.net
>>790
今日はコスプレイベントで
自分は島耕作なんです
これでおk

793 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 19:23:02.83 ID:MKLoXR9M0.net
>>792
ゴローちゃんじゃだめ?

794 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 20:19:19.22 ID:CfNQMp3h0.net
日曜に面接っていいな

795 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 20:41:41.52 ID:e7lmc5m3i.net
以前web応募の段階でサイレントだった所がまた募集してたから再度送ったら履歴書送ってくれってきた
ちょっと嬉しいw

796 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 20:48:47.57 ID:D2GhGeF+0.net
>>793
孤独のグルメもいいな

797 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 23:18:01.60 ID:AV9Fsfwn0.net
応募したら会社の業務内容について説明したいってことで
営業の人とエージェントと俺の3人で面談するらしい

エージェントいるってなんかいやだなぁ…

798 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/17(金) 23:39:55.46 ID:OxisVAM70.net
上場したんだから少しは品質上げろや
ブラック企業の掲載落としてみろよ
表記規定違反の広告放置するな

799 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 00:12:00.34 ID:T3ApuJoZ0.net
未経験からIT業界への転職
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-52.html

転職力診断の信頼性
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

2014年の転職状況
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-50.html

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

リクナビNEXTで効率よくスカウトメールをもらう方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-46.html

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-42.html

800 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 00:33:58.87 ID:ARz/pQ6E0.net
今日の夕方に11日前に応募した企業からメールが来たんだけど
お祈りかと思ったら面接日程メールだった
その日時ってのが明日なんだけど無理・・・仕事だよ
これって補欠だったのかな?急過ぎだよ(´・ω・)

801 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 00:39:28.90 ID:uf2B+JBi0.net
補欠か事務のミスか
とりあえず日程変更が利くか聞いてみよう

802 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 00:46:29.09 ID:ARz/pQ6E0.net
人事ミスなのかな
電話したけど連絡取れなかったって書いてあった
でもリクナビに登録している電話番号にはその企業からの電話はなかったのよ・・・つまりこれは
補欠だったのかぁ。もう辞退返信してしもたオワタ(   ´・ω・`   )オワタ

803 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 01:02:53.88 ID:u9ADYU8Ri.net
みんな豊通どうだったのかな?

804 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 01:10:39.24 ID:e4ypbn4a0.net
豊通の一次面接の連絡ってきてるの?

805 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 02:10:35.24 ID:q6EhcIJZ0.net
>>804
来てるぜ。ちなみに先週末セミナー参加組。

806 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 03:26:22.50 ID:QIf+UvqP0.net
ということは、待たされてる組は面接の補欠か

807 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 03:42:29.96 ID:u9ADYU8Ri.net
>>805
そうかー
出張でどうしてもセミナー行けなくて、期限ギリギリでテスト受験だったしダメかもな…
セミナーどうだった?

808 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 18:01:09.13 ID:q6EhcIJZ0.net
>>807
セミナー参加は合否にあまり関係ないと思われ。選考書類の提出〆切はセミナーより後だったからな。
ただ、セミナー後に10分程度の軽い面談があったから、経歴がいまいちでもそこでピンときたらもしかしたら面接進める、とかあったのかもしれん。

ちなみに当日配られた資料によると、
・10/25 一次
・11/1or11/8 二次
・11/15 最終
らしいから(いずれも東京会場)、通過連絡は基本的にその前に来ると思う。

809 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 18:57:18.17 ID:toFa4qnBO.net
最近リクナビでも労働基準ブラック企業増えたよな
参っちゃうよ

810 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 19:05:43.30 ID:0CMu4T5gi.net
リクナビの焼き回し求人はブラック
焼き回し求人が大半

811 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 19:19:47.25 ID:sZGDn30ki.net
リクナビの新着求人地域別に分けてくれたらいいのに

812 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 19:36:03.78 ID:tKJrXpn20.net
>>808
サンクス
ちょっと厳しそうだな…
お祈り待つか…

813 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 19:56:22.61 ID:xRBNndEH0.net
年収自慢してるとこは、
くされ企業と宣伝してるようなもん
だまされねーよ

814 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 21:06:34.66 ID:pcNlfW+nO.net
最終面接で外で半時間待たされ、二時間面接され、一週間以内に合否連絡すると言われ、二週間待ったがこないので、担当者に問い合わせても、連絡しない

そんな素敵な会社

道水

815 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 21:26:26.20 ID:gn5Qecz70.net
NPB申し込もうかなぁ

816 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 21:54:31.02 ID:Exv8u8KA0.net
>>795
前回採用した人に逃げられたんだろうな……。気をつけろよ。

817 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/18(土) 22:22:55.68 ID:FuMEACVM0.net
>>814
まさにこういうレスこそが有益でありこのスレの価値だな。

そんな糞会社に関わる時間が勿体ないぜ。

818 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 00:16:45.21 ID:8aH85rkK0.net
転職エージェントから紹介されたのは良いが、
今度は履歴書と職務経歴書を送ってくれと。

名前の部分は匿名にして色々な企業を回りたいとか。

完全にリクナビNEXT関係ないじゃねえかw
しかも自分の情報を持出して何をしたいんだ?

819 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 00:25:29.09 ID:bL6yvmeB0.net
tes

820 :リクナビの印刷会社:2014/10/19(日) 07:47:26.17 ID:XLVF4kJ5O.net
印刷ってそれなりに苦労が多いやんか、月給が激安だと働く意欲無くなる、月給を時給換算すると時給千円以下とか求職者を完全に馬鹿にしてるwww
築地界隈の老舗印刷会社。印刷は苦労が多く機械メンテもあるからな。
求職者を馬鹿にすればそのうち、そんなゴミ印刷会社に応募する香具師はいなくなる、自業自得やwwwいわゆる人手不足倒産でつwww

821 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 08:07:03.38 ID:ECQZTJl60.net
印刷は
裁断機に積層紙を移したり
印刷機に移したり
紙が重いんだよね腰を悪くする
単価も高いと仕事が無いから当然作業者の給料は安い

822 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 08:43:34.54 ID:5zOG8ZPD0.net
>>818
独自営業かけるときの参考資料とかにされそうだな
エージェントは使えないわ胡散臭いわでもう頼むことはないだろうなあ
履歴経歴添削だってこいつら適当言ってるなとしか思えなかったし

823 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 09:22:34.28 ID:tTnypSaj0.net
朝、11時出社。すこし遅刻ぎみ。
「おはようございます」
俺が小さい声で挨拶すると、
「うーっす」「はよー」「おはよう」と各席から声がする。
中小ITに就職してそろそろ6ヶ月。
すこしづつこの会社にも慣れてきた。
自分の席に着くと、事務の女の子がお茶をいれてくれた。
「おはようございます」 ニッコリした笑顔はアイドルも十分イケる彼女は23歳らしい。
作業中俺によくお茶をいれる頻度が高いので、たぶん俺に惚れているんだと思う。
PCをスリープから起動させる。
俺が担当しているのはセキュリティソフトの1部分。
しめきりを2週間ほどすぎているのであせりぎみだ
先輩たちは「いーってwいーってw 気にすんな」と言ってくれるが・・・。

3時間後、トイレに席を立つ。
経理の女の子がこっちをジーッとみている。
この子は口数は少ないのだが、ショートカットがよく似合っている高校生にみえる子だ。年は知らない。
よく俺を見ている。まわりに気を使って俺に好きだと言えないのだろう。気も小さそうだし。
席に戻るとお茶の子がまたおかわりをいれてくれる。経理の子にライバル意識を持っているのだろうか。
まあ悪くない気分だ。
わからないところがまたでてきたが、ここ2週間で先輩に50回以上聞きに言っているので、
席を立ちにくい。やむをえず、本で調べることにする。

21時
結局作業ははかどらず、今日は帰る。
「お先失礼します」先輩たちの声はない。作業に集中しているようだ。
しかしこの調子だとあと2週間以上はかかりそうだ。
女の子たちも皆帰ったようだ。残念。

ニートが夢見る会社像
会社のビルを出る。人気は少ない。まっくらだ。
来週は給料日だ。手取りはまた28万くらいか?あのアニメのBDを予約せねば。足取りは自然と軽くなった。

824 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 09:39:23.86 ID:arJDKvcy0.net
ただの無能じゃねえか

825 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 11:05:35.28 ID:qiNR+vcs0.net
全体でのあなたの注目度
359550位/2034464人
職種別でのあなたの注目度
147749位/800596人

底スペック過ぎて、全く仕事が決まらない

826 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 11:13:46.15 ID:BzF9jCzg0.net
>>825
全体順位が近いな。


全体でのあなたの注目度
365116位 / 2034464人
職種別でのあなたの注目度
40851位/ 150644人
スカウトランキング

先月、企業に検索された回数
152回

先月のオファー受信数
オープンオファー 1通
興味通知オファー 0通
プライベートオファー 2通
合計 3通

827 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 11:22:51.39 ID:qiNR+vcs0.net
>>826
ホントだ!似てるw

先週企業に検索された回数
160回

先月のオファー受信数
オープンオファー3通
興味通知オファー0通
プライベートオファー2通

なかなか決まらないでしょw

828 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 11:58:05.17 ID:N4bAH4wz0.net
誘いなんて奴隷手配師からしか来てないよ(´・ω・`)
ttp://uproda.2ch-library.com/834099rhq/lib834099.png

829 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:05:16.12 ID:BzF9jCzg0.net
>>828
年は? 選り好みしなきゃすぐ決まるべ。
リクナビはあまり派遣はこないな。少ないけどPOはいつも面接確約ばかりだし。
dodaは派遣結構くるけど。

830 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:05:25.78 ID:AC6vtCzK0.net
みんな高スペックだな。
俺も4年ぶりに経歴書更新してみるかな。

831 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:07:45.51 ID:BzF9jCzg0.net
>>830
俺も登録したままで放置してたのを4年ぶりに更新したけど
更新前の順位見なかった。

放置してると順位どれ位になるか知りたいんだが
参考に確認してみて教えてくれないか?

832 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:10:59.61 ID:N4bAH4wz0.net
>>829
業種がIT系だから、特定派遣の求人ばっかりだよ
基本的に自社開発やってたり自社プロダクト販売してる会社のオファーなんて2,3ヶ月に1通くれば良い方

833 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:12:10.78 ID:7KQAnGS+0.net
>>914
すげー
5000回も検索されるって相当じゃない

834 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:15:22.69 ID:e+0XqmqZO.net
明日の面接時間を変更してくれとメールきた
優先順位高いやつに弾き出されたのかね?

835 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 12:58:58.34 ID:arJDKvcy0.net
今は売り手だからな

836 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 13:28:05.21 ID:ylfs9gqZ0.net
全体でのあなたの注目度
35690位 / 2034464人
職種別でのあなたの注目度
894位 / 150644人

1823回

Fラン理系大学院卒。
しかしオファーはほとんどが派遣だ。
しかも同じとこからくるしな

837 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 13:28:14.70 ID:e+0XqmqZO.net
>>835
取り合えず承知しておいて、考えるかな
検索して

838 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 14:02:04.22 ID:jMq7jAFS0.net
>>836
こういうのってどこで見るの?

839 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 14:08:34.43 ID:jMq7jAFS0.net
自己解決しました


全体でのあなたの注目度
27303位 / 2034464人
● 職種別でのあなたの注目度
654位 / 65986人
スカウトランキング

先月、企業に検索された回数
4793回

840 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 14:22:37.35 ID:dZclRx6d0.net
一位の人は選び放題なのかな
どんな人なんだろう?

841 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 14:43:02.60 ID:N4bAH4wz0.net
>>840
オファーの数とオファーの質はイコールじゃないからな(´・ω・`

842 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 15:45:34.00 ID:7KQAnGS+0.net
>>841
あんた月5000件も検索されてるんだろ
1つくらいは好条件オファーあるんだろ(´・ω・`

843 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 16:42:18.23 ID:N4bAH4wz0.net
>>842
あんまり無いんだなこれが(´・ω・`

望みはそんなに高くないとは思うんだが、望んでる会社がリクナビ経由で声をかけてくる割合が少ない
ただ、年収350万円くらいで、大型案件じゃなくて100万円くらいからでも地場産業相手に自社開発やってる会社
今、1件だけ声をかけてきてくれてる所があって、日程調整中だな

844 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 17:04:16.83 ID:e+0XqmqZO.net
月給19万以上って、キャリアあっても三十万以下なんかな?
仕事内容はドンピシャでも二十万くらいなら前職の半分だ
一次面接ではっきり査定や初年俸の目安くらい聞かないといかんね

845 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 18:50:48.65 ID:GLkVECEP0.net
豊通どうなの?

846 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 20:06:22.41 ID:L5BkmeNV0.net
● 全体でのあなたの注目度

122271位 / 2034464人
● 職種別でのあなたの注目度

3118位 / 77254人

スカウトランキング

先月、企業に検索された回数
767回

先月のオファー受信数
オープンオファー 12通
興味通知オファー 0通
プライベートオファー 7通
合計 19通


いくら検索されても特定派遣ばかりなんでしょう?

847 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 20:20:57.81 ID:ROsqxz3M0.net
>>844
19万以上ってのは19万だろ。

848 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 20:53:37.88 ID:5zOG8ZPD0.net
>>844
書き方にもよるけど19万以上ってだけなら19万か色付けて20万って可能性高いよな
19万〜25万みたいな書き方なら交渉次第で24万とかもあるかもなって程度だと思うよ
モデル給与に書いてある給与はあくまでも例示してあるだけですよってのが殆どだし

849 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 21:34:16.53 ID:fSNADIuwO.net
リクナビ画面が変になって見れない

850 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 21:58:35.12 ID:aM37qf0W0.net
みんな転職に有利な資格とか持ってんの?

851 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 22:12:54.54 ID:e+0XqmqZO.net
そろばん7級
英検三級
調理市免許
普通自動車免許
ワインアドバイザー

852 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 22:29:59.51 ID:SvDdvmhC0.net
普通自動車、自動二輪車免許
准看護師免許

853 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 22:33:44.69 ID:hB0xE41Z0.net
二種電工のコスパのよさ

854 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:29:28.47 ID:xHzE+/I10.net
それなりに忙しいんだけど、在職中でも取れる資格ってある?
それなりに役に立つもので。
忙しいままで終わるのは嫌だけど、いきなり辞めてからってのは危なすぎる。

855 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:30:42.34 ID:vPqNXcdk0.net
職務経歴書に社名書く時はイニシャルで消した方がいいのか社名書いちゃっていいものなのか

856 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:37:03.43 ID:KwFxJtBf0.net
>>855
普通に社名使ってるけどな
読む相手にもその規模感とか伝わること多いし
あまり小さい会社だと社名書いてもあれかもしれんけどね

857 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:44:57.57 ID:vPqNXcdk0.net
>>856
そうなんだ
守秘義務か何か知らないけど一般的にイニシャルなのか晒していいのか迷ってたわ

858 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:51:18.94 ID:GvPa/xAt0.net
履歴書から分かるのにイニシャルって何の意味があるんだ

859 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:52:58.40 ID:KwFxJtBf0.net
>>857
よほどしゃべっちゃいけない企業秘密でない限り
大丈夫だと思うよ

むしろ過去に、転職アドバイザーから取引先等々の企業名を書けと
職務経歴書のアドバイスを受けたことがある

860 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:55:25.66 ID:oh+0D+CQ0.net
>>854
役立つ資格、というのは実際ないよ
その資格に関する業務経験がなければ何の効力もない。転職=即戦力ということ
業務経験者だが資格なしと、業務未経験者だが資格持ち、だと前者が断然優遇
未経験資格持ちが多少でも有利なのは第二新卒までかな

861 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/19(日) 23:58:37.80 ID:96PLZzYj0.net
東建とか夢真とかもうええちゅうの
見たくない企業の求人非表示にする機能作れよ

862 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 00:04:24.28 ID:jcXjwXQH0.net
とりあえず、キャリアアドバイザーのプライベートオファーがうざいから
マジで行ける時間帯を送ってみた、土曜日の22:00から23:00なんだがどう返信来るだろうか
OKでたら面談受けてやんよ、私服だけど

863 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 00:30:01.56 ID:t1mFNwv70.net
マイナビだったかな、
タクシー運転手のオファーがあったから、
私の何に興味があって何を期待してるのか?
貴方はどうそこで貢献してるのか?
聞いてみた
もちろん、返答ナシ

864 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 05:10:52.80 ID:fwc7RBBA0.net
では何故当時の三沢市でバラ焼きが誕生したのでしょうか。
当時から三沢市には朝鮮半島の人々が移り住んでいました。
ここがポイントです!!
肉をより美味く食する調理技術に長けているのが朝鮮半島の人々なのです。
遥か昔よりその存在が確認されている韓国の代表的料理のプルコギが良い例です。
これらの他ホルモン等、本当に肉をその種類ごとに美味く食するように調理する知識は感服いたします。
そんな知恵からバラ焼きも誕生したのです。

865 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 07:12:08.95 ID:iRiI3KFr0.net
たこ焼き屋のオファーがあった。
seなのに

866 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 09:27:59.52 ID:OBv4cKLgO.net
>>847-848
だよね
さずかに自分の歳で大卒初任給並みなら無理だわ
転職会議見ると、賞与もほぼ出ないに等しいとか、結果出しても昇給に余り結びつかないとあるわ。
ただ仕事はやりがいあるとか、雰囲気は良いみたいだけど、さすがに二十万ぽっちなら、例え働かなくても貰えてもキツイかな
辞退するわ

867 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 09:45:56.24 ID:OBv4cKLgO.net
そういえば昔二十代半ばに、リクエー経由で入った会社も月給24万提示してきて、担当に完全週休二日じゃないのに、月給下がるのは無理と二回交渉してもらって、やっと28万だったわ
地方本社の会社って東京の市場がわからんのかね?
この会社も確かにぬるかった。定時五時で、六時には誰もいなくなるし、経費清算も金額書くだけで領収書基本いらないw
でも昇給しないし、同族でバカ社長だったからやめた。次の会社が取引先

868 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 09:55:50.73 ID:eI4RgiAq0.net
大企業だと面接後の結果ってどれくらいでくるの?

869 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 10:28:18.25 ID:tiKZGWBs0.net
>>868
企業によって違う
三次まで有るが一次だけで即内定も有れば
三か月後もある

870 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 10:40:25.92 ID:eI4RgiAq0.net
>>869
まじかー
先週木曜日に面接受けたのに結果来なくて鬱

871 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 11:18:03.22 ID:ZMwiul0Q0.net
大中小零細どの規模の会社でも共通して言えるのは欲しい人材だと思われたらレスポンス異常に早い
補欠扱いだと放置プレイ凄まじい

872 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 11:25:50.93 ID:RML+jpG50.net
>>870
まだ一週間も経ってないじゃん
もう少し待て

873 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 11:25:51.33 ID:YUhSsUU00.net
ドウスイ、面接後に2週間半たっても約束の連絡未だなし
合否問い合わせても3日たっても連絡なし
どうするか?

874 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 12:02:18.57 ID:N6ZfWwbF0.net
>>873
期日切ってあるなら問い合わせる
それでダメっていうなら縁がなかったってこと

875 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 13:08:34.57 ID:tFWuasIuI.net
ほしい人材に対してレスポンスが早いってのは質問送ったときも同じなのかな?
昨日の夜ダメもとで質問送ってみたら今日届いててびっくりした

876 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 13:16:22.19 ID:OBv4cKLgO.net
>>875
今思い出したけど、書類審査通過した会社から面接日程の候補メールきたとき、年休がどうみても記載と整合しないから、備考で問い合わせたら、二ヶ月たっても返事ないわw

877 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 14:37:33.06 ID:t1zBqnpE0.net
正社員あきらめて派遣登録したけど連絡コネー

878 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 15:01:11.68 ID:IJEskPlN0.net
>>877
次は働くことを諦めるかw(^ω^)

879 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 18:22:49.99 ID:0s1YAgw2I.net
>>876
そういうこともあるのか…休みまで乙というとこなのか、嘘ついてるなというとこなのか
自分が送ったところは月曜の昼前に返事してくれてたからブラックではない…はず…

880 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 18:44:42.90 ID:tGzu7fwU0.net
面接決まったが新卒以来面接なんていてないからパニクっているわ
黒スーツに白シャツでストライプのネクタイでいいのか32歳おっさんです

881 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 19:22:29.23 ID:8A10u95e0.net
>>880
いーんじゃないのー(鼻ホジ

882 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 19:27:34.20 ID:V95mkOYq0.net
一次面接から交通費出す神企業にあたった
これは全力で頑張りたいな

883 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 19:42:02.80 ID:OBv4cKLgO.net
>>882
それて半月放置されたよ

しかし、前の取引先の社長から営業部所長で年収450以上の確約をもらった
本当はこういうの嫌だけどさ
年内は年収450以下はスルーしてやる

884 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:02:11.19 ID:oV/7WkUO0.net
>>880
ネクタイの色は?

885 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:23:55.39 ID:v2qS4ANP0.net
>>883
営業でその年収は低くないか・・・?
事務の俺でもそれ以上は貰っているぞ
ちなみに32歳大卒で都内勤務
やっぱり地方は安いのかね?

886 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:27:50.45 ID:tGzu7fwU0.net
>>881
い、いいのか
>>884
こんなやつ
http://www.eshop.aoki-style.com/products/detail.php?product_id=12091&category_id=5

887 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:28:08.59 ID:V95mkOYq0.net
転職しすぎて年収ずっと300万だわ

888 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:29:16.98 ID:V95mkOYq0.net
今までスーツ着てやる仕事じゃなかったの?
普通に仕事に行く恰好でいいと思うよ

889 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:30:33.05 ID:zvrK7tSB0.net
>>886
黒スーツは新卒だけだろ
紺スーツ白シャツ赤ネクタイの米大統領スタイルでおk

890 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:39:04.94 ID:WgboUZha0.net
ベーシックなのでいいね
カラーシャツとかやめておけよ

891 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:43:02.02 ID:tGzu7fwU0.net
>>888
相変わらずどこまで本当の事言っているのかわからんな2ちゃんは
スーツを着た仕事じゃなかった
普通に仕事に行く格好って言うと作業着になっちまうよ・・
外資系に転職なんだがスーツが基本じゃないのか?
>>889
それまじか?黒じゃダメなのか・・・
今からオバマスタイル作らなきゃイカンとは。面接は水曜で交通費全額支給だから明細よこせだと

892 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:45:29.59 ID:WgboUZha0.net
黒でもいいよ
派手じゃなければ大丈夫

893 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:50:07.50 ID:V95mkOYq0.net
営業でスーツ着てる奴みたいなのでいいよ
クールビズはNGだけどな

894 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 20:59:32.78 ID:tGzu7fwU0.net
>>892
ググってみたらビジネスでもクロってあんまり良くないらしいな
スーツって大変だな。明日オバマスタイルのスーツ買ってくる
>>893
営業したこと無いってかスーツの知識が全くないから本当に分からない
AOKI行ってくる

895 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 21:28:28.34 ID:ZA/SdhW40.net
>>891
中途の場合新卒っぽくないほうが良い、とは言うね。
リクルートスーツ感が無い方が良いとは思うけど。
私の世代は紺が新卒カラーだった。
普通のなら大丈夫だと思う。

896 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 21:48:37.31 ID:jKlsDAR70.net
アオキにトータルコーディネートしてもらえばいい
靴下は白な

897 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 22:00:26.62 ID:zvrK7tSB0.net
>>894
とりあえず身体に合ったスーツを着ることが大事
それだけで見栄えがぜんぜん違う
靴下はスーツの色に合わせて買えよw

898 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 22:00:39.20 ID:E+sPZbtvi.net
紺スーツに白シャツ、ストライプのネクタイでオッケーだ
スーツセレクトとかスーツカンパニーでも行けばいいと思うよ
頑張って

899 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/20(月) 22:20:48.11 ID:tGzu7fwU0.net
お前らありがとう。色々聞いて買ってくる
面接も頑張ってくるよ

900 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 02:17:42.41 ID:tJfLgvy90.net
株式会社リクルートR&Dスタッフィング 【株式会社リクルートHD100%出資】
から正社員オファーくるんだが、これって特定派遣か?
にしては、昇級や、ボーナスなど待遇が派遣とは異なる感じなんだが。

901 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 06:58:04.35 ID:QZCp5Mxi0.net
一次通過→二次役員面接の日程がようやく現職の休みと合って決まった。
1ヶ月くらい間があいたけど、期待していいのか、補欠要員なのか。

902 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 12:27:15.04 ID:kzHahrDA0.net
>>900
勤務地 【全国27都府県】
    ※希望勤務地考慮
    ※IUターン歓迎

関東エリア:神奈川、群馬、埼玉、千葉、東京、山梨、茨城、栃木
北信越エリア:長野
東海エリア:静岡、愛知、三重、岐阜
関西エリア:大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀
中国・四国エリア:広島、山口
九州エリア:佐賀、長崎、福岡、宮崎、大分、熊本、鹿児島

とかってなってる時点で派遣と気づかないか?

903 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 15:26:30.22 ID:fNn7kZky0.net
コマツレンタルってどう?

904 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 15:41:23.70 ID:RrabJaag0.net
当初の予定から10日以上も待たされた結果書類で落ちた('A`)

905 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 18:20:37.29 ID:s2v+bJsIi.net
履歴書と職務経歴書を別途メールで送ってくれって言われたから送ったんだが…
写真データ貼り付けるの忘れた
特に突っ込みもなく、面接日時の連絡があったんだが、
まだイケるのか、終わったのか、どっちなんだろう

906 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 19:06:43.33 ID:uVqopNpj0.net
>>905
取りあえず行ってみるべき。

907 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 19:45:06.14 ID:8+yeljoO0.net
エントリーしたあと、履歴書送るようにって書いてったから送ったのになんの連絡もありやしない
こんなことならエントリー受付メールとか待てば良かった

908 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 21:30:25.43 ID:4Qmz2RAt0.net
これ金に余裕ないとこんな料理作れないわ

909 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 21:48:22.14 ID:mnjgOF9z0.net
つらいよ
くるしいよ

910 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 21:48:44.65 ID:vv+Hk8Oli.net
豊通からお祈りメールかと思いきや10月末まで待てとの指示が…補欠か

911 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 22:04:34.93 ID:Hic2xNVU0.net
こんなメールがリクルーターから来てたんだが、意味がわからないからわかる人教えて!

「ご応募をいただきました 株式会社○○でございますが
直近にご応募歴がありましたため、お手続きができかねました。
申し訳ありません。」

間違って二回応募したかと思って確認したがそんなことはなかった。

912 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 22:04:48.31 ID:PbVOVB4j0.net
潰れろ地元の某企業

913 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 22:14:01.12 ID:Hic2xNVU0.net
>>911ですが
今直接電話確認したので無視してください。

それにしてもこんな時間に残ってるとは思わんかったが大変だね

914 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 22:28:45.80 ID:FZf5c8r+0.net
>>910
面接したの?

915 :コール ◆sLQEIXqVHs :2014/10/21(火) 22:31:33.03 ID:mnjgOF9z0.net
きついよ・・・・

916 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 22:38:44.41 ID:vv+Hk8Oli.net
>>914
いや、webテストと書類送付のみ。セミナーに参加した人からは25日が一次面接って聞いてるからダメ元でもう少し待つつもり

917 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/21(火) 23:03:42.12 ID:gOTUxJkM0.net
リクルーターはブラックだろ
日曜に普通にメール着たりするしな

918 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 01:04:39.54 ID:jXiEEhJW0.net
ちょくちょく派遣のコーディネーターけ

919 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 01:14:29.99 ID:jXiEEhJW0.net
派遣のコーディネーターとか経験ある人いる?
派遣社員と面談したりするやつ
雑談力ないから対面で話すの苦手なんだけどなんとかなるかな?
今まではほぼ内勤で取引先と電話でやり取りして、半年に数回書類渡しか挨拶で営業行く程度だったんだが、営業経験ありにしたら書類通っちまった

920 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 02:31:43.12 ID:KSVyKyk20.net
最近リクルート系のサービスを使うのをやめようと思っている。
リクナビは1企業に対しての倍率が激高で、
リクエーは社内選考有る。
なんか疲れたよ

リクエージェントに焼肉屋をオファーされましたwww
http://aen.han-be.com/rikue.html
【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://aen.han-be.com/rnext.html

921 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 02:57:27.08 ID:MAQhlfYy0.net
リクナビは運試しとしか思ってない

922 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 04:49:43.90 ID:/e634XM10.net
日本を腐らせてるクソ起業の筆頭でしょ

923 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 06:54:17.97 ID:fhPPBXH/0.net
>>903
レンタルビデオ業界ではTSUTAYAの次だから結構いいよ

924 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 07:50:23.81 ID:8iHOaoQqI.net
自分で探したり応募するより、エージェントを使うほうが良いってホント?

925 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:13:01.47 ID:Pn95ah8W0.net
>>924
誰が言ってるんだ
エージェントだろう

926 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:15:53.69 ID:Uiuzd8bO0.net
>>924
学歴、職歴、経験値の三拍子が揃っていればの話。

927 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:41:02.17 ID:AFrAxSPR0.net
興味通知オファーてオープンオファーみたいなものと考えてOK?

928 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:42:55.38 ID:XQdPcSje0.net
>>924
エージェントも掲載求人から見繕ってくるだけだからな
非公開持ってるとこでも非公開だから優良で高待遇って訳じゃないし

929 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:43:45.79 ID:PnLPFkHA0.net
>レンタルビデオ

 久しぶりにきいたわw

930 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:46:45.10 ID:iONSIQhwi.net
高スペックだったらエージェント、並の人間なら自分で探しても同じって感じ?
応募条件に少し外れてても、エージェントがフォローしてくれるとかない?

931 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:55:07.96 ID:MAQhlfYy0.net
無いでしょ
高スペックな求職者なんて掃いて捨てるほどいるんだし

932 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:58:31.92 ID:fnU5oWaf0.net
エージェントの価値は非公開求人だと思う。
その手の求人が無い業界、業種だったらあんまりメリットは無いな。
ただ本当のメリットは、面談等で履歴書、職務経歴書を添削してくれる事だと思う。
求職者の立場として早々場数踏めるもんでも無いし、良し悪しがわからんからね。

933 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 10:59:04.89 ID:MAQhlfYy0.net
(売り手市場とは思ってないけど)今が売り手市場だとしても
企業と求職者では求職者のほうがイニシアチブとれるというだけで、
求職者同士の戦いは依然として存在するからね

934 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 11:19:00.36 ID:fnU5oWaf0.net
>>933
しかも最後まで勝敗を伏せたまま戦うペナントレース的な。

935 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 11:25:02.75 ID:BbGBWYMD0.net
経営陣が明らか韓国中国系の会社っって大丈夫なの?

936 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 11:55:11.46 ID:+PhUAQD80.net
なんか登録条件にあったメール毎週もらって
そこから求人一覧見てたんだけど
今日のメールが、なんかいくつかに分割されてて???
もっと一覧を見るというボタンがいくつかあるけど
どれでもいいのか?
件数は同じだけど、メールで表示されてる企業が
今のところ見当たらない

937 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 11:56:58.45 ID:+PhUAQD80.net
>>935
俺はシナチョンに接点あるのが分かっただけでも
辞退してる

938 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 12:10:25.57 ID:zRqL8EIc0.net
若いってだけでやっぱ需要あるのかな?
今までコンビニバイトしかしたことなかったのに結構プライベートオファー来る
俺がやりたい業種からは一件も来ないけど

939 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 14:43:22.08 ID:sWQ660rr0.net
>>932
開発系だけどあんま無いね。地域性も有るんだろうけど。

派遣やりながら就職先探してて、就職したいと言うといくつか手は上がる。
エージェントだとそもそも求人がないと言われた。

940 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 14:57:39.36 ID:fnU5oWaf0.net
>>939
エージェントは会社によって得手不得手の分野があるみたいだしね。
まあ弾数は増やして損は無いと思う。

941 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 15:32:32.79 ID:LbUdL4Q+0.net
マスコミはホンマゴミやな
話にならへん

942 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 16:52:50.20 ID:jEgGa0Py0.net
リクナビNEXTを利用する年齢層だが20代後半が多いのか、転職仲間で出てくる年齢は
みんな20代後半ばかりだぞ、30代後半以降は全くいないぞ、30代前半もだ!。

943 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 17:06:24.19 ID:7XSBNmD00.net
3週間前に最終面接して、一週間以内に返答するといい
こないから、2週間後に、直接メールで確認求めたけど
音沙汰ない
そんなすばらしいドウスイの養殖マグロはどうですか?
スシ○さん?

944 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 17:11:51.80 ID:amZDKhXc0.net
>>942
そもそも転職する奴の多くは20代だろ。
30からは減って行き、30後半から激減する。
まぁ俺は36だけどねw

945 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 17:28:03.75 ID:5uWZeMKh0.net
スシロー!スシロー!スシロー!

946 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 17:35:12.78 ID:yUOCYxM70.net
>>943
返答期限守らないところは客先でも同じことしてんだろうなって思っちまうよな

947 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 17:40:56.10 ID:MAQhlfYy0.net
>>942
三十代は転職仲間というシステムがアホらしくて使わないだけでは?
自分も使ってないし

第二新卒を新卒代わりに欲しがる企業を除けば、転職市場では三十代後半は需要高いよ
管理職候補や業務のベテランとして一番意味がある世代だから

948 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 18:00:39.98 ID:Pn95ah8W0.net
高スペックな求職者だと
エージェント案件受けても
優秀過ぎてウチの社員とバランスだ取れないので不採用になる

949 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 18:15:37.89 ID:0zthC/cT0.net
>>945
黒潮マグロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

950 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 19:19:44.91 ID:ypvg2Qy40.net
給料、労働時間、業種のうち、どれを一番重要視する?

951 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 19:45:25.80 ID:ytQ8HPFfO.net
>>950
労働時間>>>業種>>給料
残業がなくて年120日位休みが有れば業種とか関係ないよ
給料なんて極端に低いのって案外無いしね

952 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 20:26:48.65 ID:h+V+BzWD0.net
ブリジストン受けて面接案内きた人いる?

953 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 20:28:59.07 ID:WI7zf0k90.net
>>951
たしかにな
人生は有限だからな
金を稼いでも使う時間がなければ意味がない

954 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 20:44:45.44 ID:UVncIm820.net
>>952
オープンオファーしかこない
面接案内くるとかスペック高いな

955 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 21:20:47.95 ID:cfbSlb5t0.net
いまだに転職仲間と話したことがない

給料16万とかじゃさすがに1人暮らしできんよなぁ
車持ってて手放せないのが痛い手放せれば何とかなるけど…

956 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 22:13:57.46 ID:W8Az4m2+0.net
ブリヂストンってそこらへんの転職会社のメジャーどころで出しまくってるけど何人ぐらい取るのかな?

957 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 22:22:34.79 ID:MAQhlfYy0.net
出向なんだよね、ブリジストン

958 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 22:29:10.88 ID:YC7AbYTW0.net
ブリヂストンは知らないけど側にあるブリヂストンのシステム屋は腹立ったな
応募するんじゃなかった

959 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 23:04:07.19 ID:7LF2eNrl0.net
オープンオファーから応募して明後日に最終面接だ
43歳のおっさんだが奇跡的だわ
まぁ落ちても仕方ないと思って受けてくるわ

960 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 23:08:14.25 ID:jEgGa0Py0.net
>>959
おいおい、まじかよ。

961 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 23:26:18.33 ID:UVncIm820.net
>>959
頑張ってくだされ

962 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/22(水) 23:50:51.03 ID:cHf7Thhk0.net
取り敢えず目ぼしいものは全て応募するスタイルで行こう

963 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 01:24:32.27 ID:tDRaLj2s0.net
>>950
業種>>>給料=労働時間
労働時間長くても、それに見合う給料が出るなら問題ない

業界は、やっぱり転職ともなると今まで全く関わったことのないところは「お互いに」あっ違うなって感じる
例えば同じ事務職でも、アパレルメーカーの事務から金融系の事務とか異業種間は難しい空気が流れるね
自分が場違いというか、馴染めてない?雰囲気が否めない

964 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 06:54:07.09 ID:PSv150KAO.net
俺は労働時間があって、次に金かな。

鬱や病気になるリスク的にも、時間が大事。金は暮らせないレベルの仕事はほぼないし、命や生活を考えたらやはり時間。金、職務に不満があっても時間があれば転職活動ができる。

965 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 07:35:59.83 ID:86oEInNK0.net
>>950
給料=労働時間>>>>>>業種
お金と時間と健康が欲しい。生きていくために。

966 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 07:54:04.17 ID:HH5pldVN0.net
>>965
確かに業種とか給料や休みが多かったら我慢できる 業種はやる気に繋がるけど(興味がなかったら覚える気が下がる)給料も悪かったらやる気0になるわ

967 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 08:25:44.42 ID:jrz9ig7t0.net
1仕事内容マッチング
2通勤時間
3給料待遇ポジション

1は年齢が高いので仕事がマッチングしてないと採用されない
希望では必然的に他を仕事はやりたくても出来ない

968 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 08:30:44.10 ID:jrz9ig7t0.net
1韓国水原勤務のサムソンなら年収2000万ポジション???
2自宅通勤60分で年収600万で技術顧問 
3自宅東京で北九州勤務で年収1200万で事業部長

2を選ぶ

969 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 08:35:24.92 ID:5U3NRp4i0.net
リクナビ以外でも求人出してるような企業に応募する時って、
リクナビ以外経由のほうが倍率低いのかな?

970 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 10:10:44.40 ID:aJm1/KpI0.net
個々人の理想の条件は年齢によるところが大きいよな
若いうちは金銭面、中堅以上は健康と時間を重視するって感じで


>>969
俺はそう思うよ
自社HPで求人出してたらそっちから応募するし

971 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 10:48:31.95 ID:ndwRicRW0.net
お前ら勝率どれくらい?
俺は
書類専攻は1/10で
面接は0/1

972 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 11:47:49.23 ID:JHLg5rUk0.net
書類専攻はほぼ通るけど
面接が全くダメ
根本的に見た目だと思うわw

973 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 11:49:10.06 ID:tuUlG7F30.net
>>972
面接のが得意だな
というよりは経歴が悪すぎて書類選考がきつい

974 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 11:57:45.07 ID:jrz9ig7t0.net
>>972
優秀すぎるんじゃ無いか
会って話がしたいが採用すると自分の立場が無くなる

975 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 12:03:39.36 ID:wYfTgDID0.net
この前の17日に面接これないかって言われて、行けないって返事してそれ以来返信ないんだけど
こういう状況になった人っている?

976 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 12:10:39.32 ID:i1tXRkzT0.net
>>975
どんな返事したの?
返事によっては面接辞退みたいに受け取られてるかも

977 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 13:10:29.14 ID:wYfTgDID0.net
>>976
17日の面接には参加できないとだけしか書いてなくて・・・
○日なら参加できますとか書いておくべきだったなぁ

978 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 13:18:30.68 ID:VCoVfNCE0.net
>>977
その断り方はまずいだろ。
他の日でご都合は・・って書いておかなきゃ。

979 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 13:57:10.49 ID:wYfTgDID0.net
>>978
だよね
ダメ元で連絡してみようかな

980 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 14:02:43.59 ID:86oEInNK0.net
>>967
それは採る側の都合なのでこちらの希望ではない

981 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 14:12:15.39 ID:i1tXRkzT0.net
>>979
やらずに後悔よりはやって後悔

982 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 16:10:00.78 ID:8bz04mCB0.net
NPB今日書類必着の締め切りだけど何百通も応募があるんだろうな。
キー局アナ並みの倍率だ。

983 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 17:00:58.42 ID:PViNwNCL0.net
案の定だったけど、お祈りキター

984 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 18:03:31.09 ID:XIcLk6Cv0.net
改行30文字ってのがめんどくさすぎる。

985 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 18:30:09.80 ID:uqLpxZOZ0.net
>>984
無視してるよ

986 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 21:40:26.20 ID:WyBzHzMN0.net
>>981
でも、調整したあげく一方的に面接キャンセルされることもあるよ。
お前だよ、バ○ク。

987 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 22:22:23.74 ID:p8vyNm790.net
面接が終わるときにお礼を言って退出した時点で
お礼が終わっているという認識だが・・・

988 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/23(木) 22:28:14.47 ID:gz42PmsL0.net
二次面接に行ってきました。一次面接を通過したのは自分を含めて2名。
給料や社会保険の話も出たけど、油断なりません。

989 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 00:54:00.92 ID:NuGZxXRJ0.net
>>950
こんなの人によるから聞いたところでなんの役にも立たないと思うよ
レスくれた人見てみたか?みんなそれぞれ違うだろ。求めるものが違うんだから当たり前だ

990 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 08:46:40.63 ID:D6fU1tsz0.net
リクナビから二次面接に進めたが、身内の不幸で面接キャンセルの連絡をした…
これはもし決まっても入るなとご先祖が言っているのか

991 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 11:42:27.91 ID:JaNFoWEX0.net
登録してみたけど、メールきすぎワロタwww
ちなみに35歳職務経験2年未満のガチニートなんだけど
相手にしてくれるんだらうかあ?

992 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 11:52:44.44 ID:j1ZNhAbc0.net
>>991
選んでる余裕ないからとりあえず職歴付けろ
頑張れば多少選択肢が広がる

993 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 11:58:19.82 ID:JaNFoWEX0.net
ヒョロガリ・コミュ障・運動まるでダメなので
力仕事・過剰な接客業(よろこんでー!るぁっしゃいいあせーーー!)とかは無理です。
あと高卒です。

994 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 12:00:08.18 ID:YGjB6EGG0.net
>>993
まずは〜は無理ですってその考え方から改めようか

995 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 12:10:05.46 ID:Mx3hYV7L0.net
>>993
>>過剰な接客業(よろこんでー!るぁっしゃいいあせーーー!)とかは無理です。
ああ解るwww
これコミュ障関係ないから

996 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 12:45:39.61 ID:rS7AjtWl0.net
>>991
エージェントのメールかな
条件的には即切りされそうだけど拾ってサポートしてくれるとこ探して面談しまくれ

997 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 15:00:52.52 ID:DqDshTu90.net
● 全体でのあなたの注目度
18372位 / 2034464人
● 職種別でのあなたの注目度
11122位 / 800596人
スカウトランキング

先月、企業に検索された回数
7498回


意外と良かったけど全然決まらなねえぞオラァ!!

998 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:10:16.55 ID:rK1r4Vcr0.net
>>997
あんた、経理だろ?
相当スペック高いんだな

999 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:12:03.69 ID:HbOBYfEI0.net
経理で決まらんとかあんのか?
リクエーで受けた会社が経理足りんとかぼやいてたから
リクエーで提示あるかもな

1000 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:31:03.50 ID:DqDshTu90.net
>>998
営業だよ
もう営業は嫌だから事務がいい

1001 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:45:43.20 ID:L1zte6H/0.net
>>1000
事務職の募集は倍率高いんだぞ
俺も営業嫌だけど

1002 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:51:10.46 ID:DqDshTu90.net
>>1001
そうなんだよなあ
でも前職が金融でノルマノルマでもう営業やりたくないんだよ
来るオファーは金融と不動産ばっかりだしもう嫌だ

1003 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 16:52:55.91 ID:t/AjjlmP0.net
JACは最悪

1004 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 17:01:21.86 ID:T6foEToJ0.net
>>753
秋葉原のアクティブIT

1005 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 17:10:53.40 ID:HbOBYfEI0.net
法人のルート営業でもすりゃええんじゃないの
メーカーとかだとノルマはあっても金融よりははるかにましでしょ

1006 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 17:18:04.68 ID:DcUUTQmD0.net
全体でのあなたの注目度
14553位 / 2034464人
職種別でのあなたの注目度
9067位 / 800596人
スカウトランキング
先月、企業に検索された回数
6907回

事務の求人は実務経験求めるのが多いね
もう営業はやりたくないけど事務系総合職は倍率高すぎで無理ゲー

1007 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 17:50:19.56 ID:hThMcZJF0.net
事務しか経験がない俺は営業やってみたい・・・
営業だと美味しいものをあちこちで食べられて羨ましい

元々体育会なのになぜか事務
根暗のメタボに囲まれて一日部屋で過ごして
独身の俺はいつも近所の弁当屋
まともな人間でも発狂するぜ、たまに深夜残業中に叫び声とか聞こえるしな・・・

1008 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 18:02:45.70 ID:DcUUTQmD0.net
>>1007
近場に飲食店がたくさんあるようなオフィス街勤務の事務職が昼飯最強だと思う
前の職場がそうだったよ

1009 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 18:22:47.69 ID:e67Malp70.net
営業ってすごいな
技能系はあんまこないな
元々リクナビにないけど

1010 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 18:57:50.91 ID:L1zte6H/0.net
>>1007
そんなお前に山間部のルート営業
直行直帰当たり前で1件逃すと次の店までウンキロ

1011 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 19:04:59.30 ID:ftbNnLQQ0.net
>>1007
営業なめすぎw

1012 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 19:24:55.19 ID:1ZeFrLlXV
第一希望に内定もらってたのに、取り消された

とっくにもう他は辞退してしまっているのに。
最悪!!

ホントむかつく!!!

1013 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 19:18:22.99 ID:L1zte6H/0.net
次スレ用意しといたわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1414145871/

1014 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/24(金) 19:54:33.73 ID:ujLhAlm7O.net
うめ

1015 ::2014/10/24(金) 20:10:35.27 ID:91YRPbR/0.net
1000取っていいかなあ?

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200