2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクナビNEXTで職探し281社目

1 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/18(木) 08:01:50.99 ID:cdPR149B0.net
前スレ
リクナビNEXTで職探し280社目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1407967769/

420 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 09:43:25.63 ID:fnDL2bg70.net
>>413
DODAは一番最初に赤ペン先生してくれたよ

421 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 12:11:28.01 ID:gdRIvw0H0.net
DODAは職務経歴書や履歴書作成をするときに利用すればいいのか

422 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 20:46:42.54 ID:aVcZ4pz20.net
1年前に2次面接バックれたところが、また募集してるんだけど
書類送ったら落とされるよね?

バックれた所受けて受かった人いますか??

423 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 20:59:59.80 ID:0YMFvKnR0.net
精子並の倍率 リクナビNEXT
http://aen.han-be.com/rnext.html

424 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:32:37.45 ID:kfrXbg5R0.net
>>422
試しに応募してみてよ

425 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:39:10.58 ID:okX36o9N0.net
バックレたとこに受かる希少なやつの前にバックレたとこ受けようとする希少な馬鹿がいない

あ、ここにいたか

426 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 21:53:26.66 ID:YZVTpupq0.net
一度バックれたところに、再度面接を受けに行こうっていうメンタルは相当すごいと思う。

427 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 22:19:25.61 ID:NiY1K9Yq0.net
>>422
落とされないよ、大丈夫!頑張って!




これでいいか?

428 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/06(月) 22:25:49.45 ID:END8LbAJ0.net
一次面接通過の連絡がきたけど、夜遅い時間のメールだと萎える

429 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:11:09.46 ID:hgQsWfJp0.net
>>422
大丈夫だろー

430 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:27:53.55 ID:VoPFl8t10.net
初めて転職エージェントからPO来て
一度お会いしましょうって事で返信したら

それでは、内容のある面談にするために
履歴書と職務経歴書を送ってください。って

このエージェントはリクナビに登録してる俺のデータ見てないの?
そういうもんなの?
なんか面倒くせーな。

431 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 00:58:08.40 ID:VoPFl8t10.net
>>430
自己レス。

とりあえず、送りません。って返信したw

もう紹介してもらえないかな?

432 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 01:34:25.00 ID:7M2ByR7P0.net
>>431
断っても断ってもプライベートオファー送ってくるよ
無視するしかない

433 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 07:11:04.86 ID:n6u2hTEb0.net
>>430
外部の転職エージェントがリクナビで求職者探すこと自体おかしいわ

434 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 12:55:26.54 ID:pvOG44I00.net
小さいところはそうやって求職者探すしかないんじゃね
特定派遣ばかり紹介するところもあるけど以前転職に成功したのは
そこのエージェーントが的確な求人もってきたからだったから
全部拒否るのもよくない

435 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 16:37:50.69 ID:l6LKxSRd0.net
>>430
こっちの場合、証明写真つきのレジュメ送るように言われたんだけど
大丈夫かな?
しかもメールで。顔で選ぶなら落ちたわ

436 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:00:46.85 ID:8S83F4CL0.net
2年前に書類選考落ちた会社で内定でだ

437 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:14:45.46 ID:b7Y7maY10.net
二か月前面接受けてお祈り貰った会社から今朝電話が来て
欠員が出たのでまだ決まってなければ弊社で働きませんかって言われたけど
断ってしまった。朝は複雑な気持ちが強くて断ってしまったけど
夕方になって後悔してる。自分て本当器が小さくてバカだ…。

438 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:15:48.52 ID:P2SA0Y6l0.net
急いで電話するんだ

439 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:18:36.90 ID:b7Y7maY10.net
もう無理だよ…

440 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:20:15.61 ID:RQdo9hvB0.net
>>437
そういう時は、今日1日だけ考えさせてくれと言うのも手かもな
即答を求める感じだったら、伺ってお話したいと言って引き延ばす
3日とか1週間と言うと、じゃあやっぱりいいですってなるから

441 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:23:28.26 ID:AAKXpDME0.net
>>437
同じパターンでウキウキしながら面接行って
結局スキル足らないからダメって言われたけど
笑顔で『次回もお話がありましたら是非お願いします』と答えて帰って
夜泣いた

442 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:30:46.82 ID:nflIOlLu0.net
一年前にメールで応募した会社から面接に来ませんかってきた
担当者が辞めてその人のメールあどれるで確認が遅れたって

443 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:35:37.36 ID:KltJn9Ts0.net
>>437
それはむしろ断って正解じゃね?

444 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:46:14.05 ID:NbqQabSn0.net
オープンオファーの中から月に3社くらい送ってたけど、レジュメで落ちてばっかりだったから
自分で探して20社近く送りまくったら16社がレジュメ通過して面接日程はいつが良い教えて下さいまで進んでしまった
どうすんだ俺。リア充みたいに毎日外に出まくって都内をあちこち行く月になりそうだ
良し悪しはさておき、とりあえず面接は全部受けたほうがいいよね?
転職って大変なんだ。頑張るよ
一次面接時に履歴書、職務履歴書を持って来て下さいってのは大丈夫なの?
ここを見ると随分と懐疑的というか注意すべきだとか

445 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:50:49.62 ID:w5sjbd5j0.net
リクナビで応募したのに1ヶ月近くサイレント喰らってるんだが、
つい先日DODAで同じからオファーが来てた
別の媒体から再応募しても良いもんかね?

446 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 18:59:55.90 ID:HMb5uiqxI.net
リクナビNEXT使いはじめたんだけど、プライベートオファーきてると興奮したら転職エージェントからだった
リクナビで一番評価がたかい所マークとかついてるんだけど、すごく疑う…
高い評価のところだから絶対受けろとか、ここからプライベートオファーきたら絶対受けろみたいなのはないよね?

447 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:16:05.33 ID:fV4E7TPX0.net
エージェントは至って糞

448 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:20:11.98 ID:vi7+zDtT0.net
エージェント通すと書類選考で蹴られまくるけど
自分で応募すると書類選考すいすい通る


エージェント余計なことやってんのかおい・・・

449 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 19:38:08.52 ID:Mkhj2UQ20.net
書類提出してなさそう

ところで書類に退職理由は書いてます?

450 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:01:04.95 ID:pvOG44I00.net
書いてない
面接で根掘り葉掘り聞かれるし下手に書かない方がいいと思うよ

451 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:09:42.78 ID:vi7+zDtT0.net
>>449
職務経歴書には書かなくてもいいんじゃないか?
職務の経歴からアピールしまくる書類だし
ポジティブな理由だったら書いてもいいかもしれんが

452 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:18:46.32 ID:yJgb+avei.net
エージェント通すと紹介手数料かかるからね。
そもそも、エージェントのコンサルタントは無能な奴が多いから企業の人事部から見下されてる。
直接応募の方がいいよ。

453 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:25:40.91 ID:KltJn9Ts0.net
>>449
書いてるよ。
自分が受ける業界はものすごく求められるし、その業界に特化した求人サイトでも
「退職理由は企業が一番知りたがっていることだから明記するように」と指導されている。
もちろんそれを鵜呑みにしているわけではないが、実際自分が受けた面接でも
開口一番聞かれることがあったので、ある程度脚色加えてでも明記している。

454 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 20:51:21.94 ID:Mkhj2UQ20.net
>>449です。

辞める人が少ない会社を辞めてしまい、近い業界を狙っているので、
今のところ以下の内容を短めに書いてます。どうかな〜?

・ポジティブな退職理由(前職の会社からすれば全てネガティブだが)
・長期間働く意志

455 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 21:52:25.72 ID:gVUgmT9U0.net
>>437
それは断って正解だろ
どうせ内定者に逃げられたか、入社後に速攻で辞められたかのどっちかだろ
すぐに辞められるような会社は碌なもんじゃない
そもそも、そういう人のプライドを踏みにじるような会社は願い下げだよ
次見て頑張ろうぜ!

456 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 22:31:40.19 ID:+QjMiA6wi.net
>>455が真理だな。
ブラック臭がするよ、その会社。

457 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:08:34.77 ID:pdm7U+KX0.net
>>437
前にいた会社が、面接一ヶ月後に、うちに来てくれるか?とか連絡していて、断られてた。
求人者の限り有る時間を無駄にする愚行。

458 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:17:09.86 ID:yJgb+avei.net
一度不採用にした候補者に声をかける会社はまともな採用活動ができないロクでもない会社。
やめたほうが良い。

459 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/07(火) 23:20:50.76 ID:pdm7U+KX0.net
それで試用期間で首にしたりとか。

460 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 00:04:54.85 ID:tLEA8iyq0.net
俺も前いた会社であったな。
応募した奴が書類選考の結果を1ヶ月ほど放置され、会社に問い合わせたらお祈り。
その後、現場で人が足りないといった要望があったらしく、そいつを再度呼び寄せて採用となったが
数ヶ月でクビだか自己退職に追い込まれてた。
そいつ自身も使えなかったみたいだけど、入社の経緯を知っているだけにかわいそうだった。
ちなみに俺もそいつが辞めた後ですぐ辞めたけど、それから1ヵ月たたずして倒産した。

一度不採用にした人間を再度呼び寄せるのは、採る側も目先の穴埋めができりゃそれでいいという考えしかないよ。
そういう敗者復活戦で入社してその後長く勤められたとか俺は聞いたことないわ。

461 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 02:10:06.77 ID:dNoFbVLQ0.net
>>437
いやいや、そんな連絡寄越してくるところ断って正解だよ
二ヶ月後に連絡きたって、履歴書などの個人情報の扱いが雑過ぎだと思わないの?
そういう例はよく聞くけど碌でもない会社だね。ブラックだと思うよ
実際同じ経験あったけど、よく調べたらめっちゃ黒い会社だったし

462 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 06:35:55.26 ID:GDWcAhYr0.net
面接したい、都合のいい日時調整したい
ごめん、面接は同業界出身に限定したい、無かったことにして下さい
まだ就職活動してます?実は採用予定者に断られて、こんなこと言える義理は無いんですが面接に来ませんか

面接に行ってみた、面接の内容が酷かった、内定者が逃げたことも納得、結果は不採用
そのあとも数ヶ月に渡って募集を繰り返していた

463 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:06:15.99 ID:nI35t/vv0.net
だから社名さらせよ
役にたたねぇな

464 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:34:41.15 ID:KykF2q90+
株式会社I2C(アイ・トゥー・シー)
ってところが、
>【女性限定採用】未経験から始めるエンジニア ※文系出身者歓迎 (募集人数:30名)
っていう求人出してんだが、男女関係なく就ける職業で、性別限定して求人出すって法律に抵触するよね。
やっぱそういう会社?

465 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 10:35:31.01 ID:B5zK9H8q0.net
なんかプライベートオファーってのが来て無視してたら再度通達が来たんだけど、これって企業が適当に片っ端かた声かけてるのか?
まさかレジュメに本当に興味を持って送ってきたわけじゃないよな・・・?

無職歴4年の俺にwww

466 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:10:55.59 ID:V9bZcEy50.net
どうやって食ってんだよw

467 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:10:58.76 ID:KE+9nFRo0.net
ワークポートだろ

468 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:16:40.27 ID:y0ogag3y0.net
エージェントなんかろくなもんじゃなかったな
もう決まったって行って嘘ついて切ったよ

469 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 11:36:40.12 ID:AhtKrszK0.net
顔写真送るように指示されたんだが
これはどうなんだ?

470 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:09:39.11 ID:+9M/ZQThi.net
履歴書ばらまくのに使う

471 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:23:28.28 ID:y+kvIzCM0.net
リクナビ経由で内定いただきました。

472 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:31:54.44 ID:xIvTdmGz0.net
>>466
失業長期化で面接でも聞かれるけどさぁ
稼げるときに溜めておいたから楽勝って言ってやる
妻子持ち、ローン有りだと大変だけど、そういう境遇でなければ質素に暮らせば余裕っち
路上生活やネカフェ難民にならないで済む人だっているのさ

473 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 12:42:17.92 ID:VvBlyqVPi.net
余裕っちわろた

幸せそうで何よりだ。

幸せの価値観は、人それぞれだ。

474 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 14:15:17.77 ID:ahzOkshx0.net
リクナビで職務経歴書見てもらえる?

475 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:25:00.47 ID:B01FfSEN0.net
転職エージェントってリクナビNEXTに記載されてないような
求人を持ってるのかな?と思ってたんだが

今回3社紹介されたの全部リクナビに掲載されてるじゃねえかww

あとは随時紹介させていただく。ってなんも期待できないな。

476 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:44:02.75 ID:5vxro/8/0.net
>>475
そのうち、「紹介できる案件が無い から対応を終了します」って一方的にメールは送りつけて来て終わるぞw

477 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:47:37.01 ID:YljI7xmk0.net
シークレット求人もあるけど、それって新卒採用じゃないからいつもある訳じゃない。
職種によって求人が多いものと少ないものがある。
現時点でないだけで今後出てくる可能性はないわけではない。

と信じて待ってるんだが、ログインパスワードも忘れた。

478 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 15:57:05.59 ID:B01FfSEN0.net
>>476
>>477
そんなモンだねw

特に急いで転職を・・・ってワケじゃないからのんびり探すわ。

479 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 16:08:13.79 ID:fG0lFGko0.net
>>475
人事やってた頃は求人乗せるとエージェントから営業くるってのが定番だったしなあ
紹介で採用しない限りはコスト発生しないからどうぞどうぞって相手してたけど
正直なとこ求人サイトよりも良い人が来るって訳でも無かったし
適当に相手して終わってた感じだわ

480 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 16:15:53.66 ID:B01FfSEN0.net
>>479
わざわざ、紹介料取られるエージェント経由しなくても
今は会社から直接オファー送れる時代だからね。

あと、エージェント紹介の求人の詳細教えてくださいって言ったら
全部リクナビNEXTに載ってる人物像、条件面を喋ってるだけで、
企業にとっても求職者にとっても、役にも立ちそうにないなって思った次第です。

481 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 17:47:56.33 ID:dDzT1dct0.net
一週間前にここ経由で応募ポチッとしたところからメッセージきてた
どうせお祈りと思いきや、書類選考に入りたいがレジュメがあまり参考にならないらしく
履歴書と職務経歴書送ってくれだとさorz 送られた書類見て選考しますって
そんなんもっと早く言って欲しいわー。どうせ候補者に蹴られたとかでしょ
つか面接より先に履歴書と職務経歴書送れっていう会社はろくでもないのが多かったような…

482 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:20:32.08 ID:VLNlYIvY0.net
プラオファってどれぐらい出してるんだろう?
10人くらい?

483 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:22:26.97 ID:hglK4FX8i.net
履歴書と職務経歴書つっても送信したレジュメと内容同じじゃね?
何か変わったり抜けてる項目ってあるか?

484 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:32:12.69 ID:B01FfSEN0.net
>>483
人事はレジュメ確認で良いけど、
上層部へ提出する書類には手書きの履歴書と職務経歴書が必要
なんじゃないかな?

485 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:35:47.62 ID:9PazgcSK0.net
転職活動おわった端から
企業プラオファきまくりイライラ
もっと早く送ってこいよ

486 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 19:56:15.25 ID:dNoFbVLQ0.net
>>484
いや、手書き指定なしです
>>483の通り、レジュメは履歴書と職務経歴書のコピペのようなものなので
何で提出を求められたのかよく分かりません
最近手際の悪い会社が多くて萎えますわ

487 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 20:41:59.74 ID:3fz089/y0.net
求人が派遣ばっかでワロタ
DODAみたいにNGW機能つけてくれよ
トラストスタッフテクノに用はないんだよ

488 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 22:41:23.20 ID:anLMUEhN0.net
豊通書類通過したけど内定もらえる気がしない
頑張るけど落ちると落ち込む

489 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/08(水) 23:13:22.05 ID:Lb0JfZvx0.net
エージェントから紹介案件更新しましたというメールが朝来てて、夜見たら応募終了しましたってのが最近多いんだが、
何なの?

紹介するのが遅いのか、一日でそんなに応募があったのか、間違って紹介してしまったのを取り消したということなのか
よくわからん

490 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 01:28:06.28 ID:PU0SDkk80.net
応募数が決まっているんだよ
エージェントの売りはスピードだから、すぐに結果を出す
求人企業も1社だけじゃなく、複数社に依頼しているから、
こうなるともう競争なんだよね
待っていると他社に取られちゃうからって焦るわけだ
でも結局、志望度の低い求職者しか集まらないから、
求人企業側もぶっちゃけ迷惑ではある

491 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 07:02:50.26 ID:lcLus7+R0.net
オープンオファーって無意味みすぎる。
足跡つけた人に機械的に送るってほとんど意味が無い制度。
こんなのなぜ廃止にしないのか?

豊田通商、速攻で落選連絡来た。ちなみに正社員歴無しだから、当然だけど...
これまでサイレントだらけだったから、来るだけましか。

492 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 10:12:31.68 ID:Bf5QNIqC0.net
本当だなw
昨日の更新で見たほとんどの企業からオープンオファーきてた
メール新着15件とかなって「なんだ!?」って思ってみたら全部オープンオファーで笑ったというか呆れた

493 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:20:57.71 ID:Jx4m+RxZ0.net
>>481
そうやって紙の書類送らせて、そんでサイレントお祈りだったりする会社もあるしな
ムダな手間を掛けさせられただけだった

494 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:29:44.37 ID:NaNS5kjY0.net
先週最終面接受けた会社から、1週間以内に合否を連絡すると言われたんだけど
土日含め、今日で1週間なんだけど、まだこないよ
遅れるなら、その状況を一度連絡するのが社会通念上の常識だよね
今日連絡こなかったら、内定でも考えちゃうな
年収は落ちるけど、休み多いし、面接交通費が一律でもらえたから(行くたびに500円もうかる)
好印象なんだけどさ
前に勤めた会社は2週間以内連絡で、1ヶ月後に内定電話きたことはあったけど
やはり、事務方トップが海外出張で、新人の連絡不備だった
これならまー許せる
好印象

495 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 11:45:54.98 ID:bwMxADUP0.net
辞めた企業からオープンオファー来てワロタ

496 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:01:20.34 ID:PYjsFhg50.net
ワールドリカーInザート紹介

497 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:30:36.66 ID:GJY2Rowe0.net
豊田通商って、TOEIC730点以上ってのが条件になってるけど、
730点以上あれば書類通過するってほど甘くはないよね?

逆に、職歴とかが優れてれば、TOEICスコア無くても英語力無くても内定することもあるんだろうか?

498 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:37:30.67 ID:ndup7KHl0.net
副業生活で↑↑↑収入アップ↑↑↑
★一番稼げる在宅ワーク★
http://vip.tonosama.jp
入力した文字がお金になる
16歳以上なら誰でも参加可

499 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 12:43:54.51 ID:28IDNY4RO.net
豊田通商 東芝テックここらあたりは応募1000通 面接200人くらい受けて2‐3名だろ?
俺も半年前 面接落ちたけどまだ募集してるし

500 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:31:53.31 ID:x1b10AIE0.net
TOEIC730は英語に抵抗無い人がほしいくらいの意味だと思うなぁ
ほんとに英語で業務遂行出来る人がほしいなら相応の経験で要求するだろうし
経歴に自身アリなら応募して見る価値はあると思う

501 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:44:33.95 ID:oVOGQwk80.net
9-10月って求人多い月らしいけど
おまいら肌感覚でどう感じますか。チャンスかな?

502 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 13:58:37.51 ID:yP31cJuG0.net
>>501
全然です

503 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 14:47:30.58 ID:cPWfdOiw0.net
>>501
製造業だけど全然です。カラっきしダメです。
妥協してゆるめの条件で検索してるけど求人は空です。
求人が回復してるのは自動車関係と東京・関東周辺だけでは?
やっぱ東京オリンピック景気関連だけでしょうか。

504 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 14:51:40.83 ID:iDQrBaKe0.net
>>497
英語力は合格の最低条件
それプラス経験

505 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 15:08:04.92 ID:BZ0BXjhx0.net
>>496
http://ameblo.jp/saburouta71/entry-11255708824.html

506 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 15:37:25.23 ID:zATmLPyk0.net
ワールドリカーことザート紹介が人材ビジネス始めたらしい
求人だしてたww
シナ語話せる人求めるだと

507 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:09:17.44 ID:lcLus7+R0.net
>>499
応募1000通 書類選考100通 1時面接25人 2時面接10人
採用2〜3人

だろうな。こりゃ厳しいわけだ。

508 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:21:41.28 ID:9CMTzlbq0.net
〜社員に聞く〜
■とにかくすごいスピードです。
○○○をひとことで言い表すならスピードの会社です。
最終面接の日。
面接が終わり歩いていると携帯が鳴り「合格です」との知らせ。
正直、驚きました。入社してからも社内の仕事のスピードが、ものすごい。
現場にいる自分たちが、どんどん売場も店舗も変えていく。
それが○○○の醍醐味です。






よくこんなDQNですよっていうこと平気で載せるな

509 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 16:39:58.27 ID:N4/anX3l0.net
>>506
超絶Bだぞ

510 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 17:26:17.10 ID:F2fEDl1G0.net
>>491
よくわかっていない人を騙してる感じだよね
自分はこんなに沢山のオファーを受ける人間なんだって思わせて、どんどん応募させる
>>493
わざわざ手間隙かけさせておいてサイレントはひどいなー
そうならない事を祈るわ
>>501
ぼちぼちって感じかなあとは思うが…
お盆前までの7月くらいまでが一番良かったかも
今の時期は、夏ボ過ぎからの中途組がまだ頑張ってそうだしね

511 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 19:28:40.63 ID:0Fnzz5ra0.net
書類で落とされるの別にいいけど、面接で落とされるとショック受けちゃう
人格を否定された気分になって

512 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 19:47:27.95 ID:jJKfz7rGi.net
>>501
求人多いね
一ヶ月半ほぼ休みなく転職活動したよ。
土日も殆ど試験や面接。
平日は現職が有給取りづらいから、優先順位高いところだけ。

平日しか選考してくれないくせに、○日はどうですか?じゃあ×日はどうですか?
とかうっとおしい企業も多かった…

513 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 20:27:32.42 ID:KM0SyMbJ0.net
> 489 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/10/09(木) 13:44:33.95 ID:oVOGQwk80
> 9-10月って求人多い月らしいけど
どこ情報よw
9月は上期末だから中旬以降求人はばったり止まるぞ
そういった意味を踏まえて>512を見ると変な笑いが出てくるw

514 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 20:39:12.33 ID:OAgLgKUyI.net
んー。
実際に俺は9月から転職活動始めて、捌ききれない位求人あったけどなぁ。
まぁ9月頭にまとめて応募した企業の試験やら面接やらでスケジュールいっぱいで、
中旬以降に新規の応募はしなかったから、中旬以降や10月は正直わからん。

515 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:09:39.43 ID:l63aAnzY0.net
業界や地域によると思うよ
それに若けりゃいくらでもあるだろ

516 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:19:03.34 ID:OAgLgKUyI.net
製造業(設計
30後半
全国転勤ok

決して若くはないし、実際に年齢で切られた所もある。
でも40前なら求人は沢山あるよ

517 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:22:46.39 ID:iDQrBaKe0.net
給料が安けりゃいくらでもある
派遣や中小の奴隷給料は求人数に入らない

518 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:39:22.90 ID:NUSYtNXf0.net
そんなに受けてもまだ就職活動してるのはどうなんだ

519 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:46:25.07 ID:OAgLgKUyI.net
何故そこまで求人が無いと意地を張る?
受かるかどうかは別にして、求人は検索すりゃわんさか出てくるじゃん

俺が内定貰った2社は両方正社員で年収750くらいだから、
製造業の中では安くは無い方だ。
金融や商社じゃないと求人に入らんと言うならそっちは知らん

520 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/09(木) 21:54:33.71 ID:8ztqwxoI0.net
プライベートオファーきたので返信したら
お祈りが帰ってきてワラタ

総レス数 1016
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200