2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクナビNEXTで職探し281社目

627 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/12(日) 20:56:16.68 ID:wZqYVNNH0.net
>>621
リクネクの話だけど、
当人に合った案件をエージェントが公開
それを求職者は応募して選考に参加していく
選考と言っても、最初はリクネク内でのふるいがあるから、
それを突破して初めて企業の人事の選考の対象になる
選考が始まると、エージェントから日時を指定されるので、YesかNoかで回答をする
Noなら別日を指定する
選考が始まると、普通に面接に参加をし、終わったらエージェントに連絡
伝え忘れたことやアピールポイントを伝えて最後の一押しをしてもらう
選考結果はエージェントを通して連絡をされる
内定が出たら、金銭の交渉に移る
大抵は最初の面談で希望年収を聞かれるから、その付近の金額を指定されるかな
金額面で折り合えば、最後に出社日を決定して終了
在職中だったら、いかにして退職をしていくのかを子細アドバイスされる

ちなみに、俺は内定が出たものの条件が気に入らなくて蹴ってしまった
エージェントからは入社するよう勧められたが、やはり妥協はできないからね
結果、「紹介できる案件はありません」と一方的なメールで契約打ち切り
申し込むときは気を付けた方が良いよ
10件くらい申し込むように勧められるけど、良い企業なんて同時期にそんなに無いしな
数合わせで申し込むと後で地獄を見るわ
無職ならそれでいいと思うけど、在職中なら案件を絞った方が良いよ

総レス数 1016
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200