2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクナビNEXTで職探し281社目

1 :名無しさん@引く手あまた:2014/09/18(木) 08:01:50.99 ID:cdPR149B0.net
前スレ
リクナビNEXTで職探し280社目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1407967769/

665 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 20:11:13.63 ID:eOeGzW4/0.net
>>633
三菱倉庫はどうだろう?
キャリア採用枠あるよ
語学が得意なら是非

ただ、俺はいま外資系なんだけど、
外国語が必須なのはこの辺りの日本企業でも同じかと

666 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/13(月) 23:36:24.58 ID:kUSwRHyKE
三菱倉庫はサイレントだよ。舐めすぎ

667 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 01:30:41.43 ID:Vl3wf/Sd0.net
在宅ワーカー
http://vip.tonosama.jp/

668 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 02:07:03.73 ID:yBoMR+cm0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

669 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 06:50:34.12 ID:9Y/LDMpF0.net
>>649
リクナビは2週間で50〜80万円程度はとる筈。

670 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 09:15:28.56 ID:9C8zoy3B0.net
>>669
検索の上位に来る
カラー写真を使う
料金up

検索下位でも構わない
テキストのみ
新聞、求人誌広告と同じくらい

671 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 13:49:42.02 ID:UoIsV5mg0.net
面接後2週間以内に連絡するといわれて
もう2日過ぎたんだけど
よくあるサイレントかな?
それとも補欠要員?
最終面接で交通費も余分にもらえた会社なんだが
遅れるなら連絡よこせよな
大幅減点だ

672 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 14:22:12.54 ID:KWmt1vAf0.net
>>671
あと1日待って連絡無ければ望みは薄いね

673 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 15:17:36.16 ID:Imm0HmO20.net
>>671
二週間って最大値だからなあ
普通は一週間程度で連絡くるもんだし望み薄いだろうな
どうしても気になる会社なら自分から問い合わせてみたほうがすっきりするよ

674 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 16:59:23.18 ID:1l1zvZZr0.net
面接で交通費1500円もかかるわ。
負担してくれないし辞退しようかな・・・・
通勤時間1h30、休日出勤含め残業30〜50h、給料19万。

ちょっと厳しいな

675 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:09:55.97 ID:+IFH25GK0.net
おまいら的に通勤時間片道何分までokよ。

まあ給料にもよるだろうけども。

676 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:34:53.93 ID:WgThvnx40.net
一時間半が限界

677 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:39:23.60 ID:xqSRGXxA0.net
>>673
明日来なかったら2CHにつるすわ

678 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:41:13.46 ID:bNhUTV6k0.net
>>675
30分。妥協して45分

679 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:41:16.87 ID:xqSRGXxA0.net
>>675
40分以内
乗り換えなければ1時間半まで

680 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:45:50.77 ID:HOPSglDx0.net ?2BP(0)
詳細に面接が2〜3回って書いてるとそれだけでやる気が失せる
最終面接までいけたとしても落ちたときの絶望感がやばい

あと採用テスト、筆記テスト、課題作文とかも落ちこぼれにとってはハードルが高い…

681 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:46:14.87 ID:1l1zvZZr0.net
1時間くらいが限界かな。

682 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:47:26.27 ID:5WOEe1ci0.net
>>680
俺はSPI(適性検査)、レジュメ審査後書類要求は
全部無視してる
いまさら勉強する歳じゃないし

683 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:50:28.60 ID:HOPSglDx0.net ?2BP(0)
>>682
レジュメ審査後書類要求は二度手間だからってこと?
よく見かける気がするが…

それな。
今更勉強したところで落ちたら意味ないし時間がもったいない

684 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:51:00.00 ID:WgThvnx40.net
SPIなんて勉強するほどの試験じゃないよ

685 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 17:57:48.41 ID:ViHvg5Xn0.net
>>683
定型文だからな

>>684
もうキャリアと歳考えると
SPIなんてやってられない
性格診断ならいいけど

686 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:24:05.14 ID:V7qTSdlt0.net
いつもの様にお祈りメールが来たから、たまには再考願えないかと返信してみようと思って試しに返信してみたら
一週間後にほほぉヤル気があるじゃん面接してみる?って返ってきた
面接に行こうと思うけど、向こうは冷やかしか遊びか暇潰しのどれかなのかな
不安だよ。でも入りたい会社だから頑張ってくるよ

687 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:25:41.84 ID:V7qTSdlt0.net
あ、熱意があるから一度お会いして面接しましょうって感じで希望日時を教えて下さいって

688 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 18:28:23.30 ID:yKwJOuBM0.net
いいんじゃない
入りたいんならそのまんま全力でいけばいい

689 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 19:49:54.36 ID:h453WicZ0.net
この前SPIの試験が簡単だったから満点確信してたけど
横の奴は半分も終わってなかったな
SPIも解けないやつも多いんだな

2次面接で落とされたけど…

690 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:02:28.81 ID:1sU+sBhJ0.net
未経験歓迎の介護でも書類お祈りとか(`ェ´)ピャー

691 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:33:48.91 ID:/gYMrGcm0.net
転落人生だったけどリクナビNEXTで超復活できた。
勤務はこれからだけど、第二の人生だと思って
年いった新入社員として頑張るよ

692 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:50:26.57 ID:KWmt1vAf0.net
>>691
頑張って!

693 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 22:58:16.49 ID:/a2JIlEN0.net
おすすめ求人から応募してるんだけど、全く書類が通らない。

やっぱ中小企業から上場企業は無理ゲーなのかな
26歳で前職4年超働いた同業種だからもしかしたら程度で応募してたんだけど

694 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:01:08.59 ID:DnN6hlR90.net
NCC長崎文化放送の中途採用受けた奴いる?

695 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:04:25.90 ID:z3B7FuPC0.net
>>693
数打てば当たる気が
売り手市場だし諦めるな!

696 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/14(火) 23:06:08.78 ID:2oL5IQ0e0.net
>>686
それは願って叶ったチャンスじゃないか

相手も忙しい中時間を割いてくれるんだから
ぜひ相手の期待に沿うかたちで面接に挑んでほしいね

697 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 00:18:04.09 ID:sJfxI7550.net
>>693
高スペックでもない知り合い(失礼w)が中小から上場いったよ。
リクナビは競争率高いから通らないのもある程度はしょうがない。諦めないで頑張ろう

698 :662:2014/10/15(水) 07:54:24.33 ID:4fXXuN5w0.net
今が中小でバイクで30分
転職こうほ先が大手で電車+徒歩+bikeで一時間半。

年収で70前後は増えそうだが。。。。。うーん。

699 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:21:43.71 ID:7FDbbOo50.net
現状、朝9時始業で通勤30分

転職候補先
朝9時始業で通勤90分 給与少し落ちる 会社最寄り駅から徒歩数分
朝8時始業で通勤90分 給与は上がる、残業少ない 会社最寄り駅からバス+徒歩20分、バスは渋滞も考慮に入れて早めに家を出る

さあ、どうする

700 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:31:31.50 ID:mS6SWwSH0.net
こっちは12時からの遅番で
クルマ通勤45分

701 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 08:41:57.00 ID:7k74WxfO0.net
>>699

お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

702 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 09:46:19.40 ID:H1qrztF00.net
475 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 09:18:45.88 ID:WqoGyqaj0
俺は無職だけど申込書とかに職業欄書くところがあったら 「自営業」って書くことにしてる
でもこないだ 「具体的にどういう自営業なのでしょうか」って言われてパニックになった
俺があまりに目を泳がせたもんだから向こうも察したみたいで
「お忘れなら空欄でいいですよ」って言われた

476 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 09:29:54.06 ID:GF8dt1Z+0
お忘れってなんだよwwwww

477 名前:非通知さん[] 投稿日:2014/10/15(水) 09:33:49.22 ID:4hSZVg7u0 [3/3]
それは気の毒に、
あと少しで思い出せたのになぁ。

703 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 10:48:41.61 ID:Hu6w+Gwh0.net
8時始業1645定時
車で25分位が理想

704 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 11:24:56.80 ID:gVtkJEpt0.net
バンドー産商って会社の求人が面白すぎる件

705 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 11:47:47.37 ID:/3ppdVuNi.net
ちゃんと退職金が貰える職がいい…

706 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:47:24.33 ID:j3UIvwFo0.net
いまだに退職金厨がいるのか

707 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:50:15.92 ID:684dX4Bq0.net
ビタミンアイファク○リーってとこの面接いってきた

面接で営業に向いてると思いますか?
って言われて向いてると思いますっていって
応えたら、営業は数字とれれば向いてるし向いてないとの回答
なら何故聞いた? いきなりパンフレット渡されて商品のロールプレイングさせられるは
家族構成聞かれて、家族の長所や短所かかされる意味がわからなかった。

なにいってもニヤニヤしてなるほどねえっていう社長の顔とかすごくムカついたわ

まさにthe 一族経営独裁零細企業って感じでねえ
本当、交通費1200円払ってほしいわ

708 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:58:55.21 ID:L/byrMSY0.net
面接から2週間以上経過して突然電話。
採用の方向で考えてますので2次面接に来て欲しいと。
2次面接に行ったらその場で決まりました。

709 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 12:59:58.97 ID:qWYI6Zne0.net
>>708
そういう時の面接って何を質問されるの?

710 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:00:28.43 ID:LfPWggMw0.net
>>708
内定辞退者でも出たんかな
なんにせよおめ!

711 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:08:22.14 ID:L/byrMSY0.net
2次面接では会社の役員さんと初めて会って、過去の職務経歴について聞かれました。

712 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:13:50.33 ID:Y9xXETXbi.net
中途が殆どで営業が20後半から30までしかいないんだけどそれ以降はみんな辞めてるか働き辛いって事だよなあ
面接決まったけどどうしよう

713 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:22:28.63 ID:ldVDPRjrO.net
最近リクナビでもブラック企業増えたよな(笑)
高齢者相手のテレフォン健康食品販売業とか(笑)
リクナビも終わった媒体やわ

714 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:22:52.82 ID:rcIa4iC90.net
>>712
気持ちは分かるけど練習のつもりで行ったら?
どうしても行きたくないと感じたら、残業とか離職率の質問をぶつければ落としてくれる

715 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 13:26:33.35 ID:kS0mR7550.net
>>707
面接でダメ会社って事を教えてくれるだけマシだな
性質悪いとこは入社してから本性現すんだし

716 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 14:00:25.84 ID:gSbNGXsyO.net
>>712
俺ならその会社が30分以内のとこにあるなら受けに行くが
それ以上なら交通費と時間の無駄だから行かない
大抵、悪い書き込みが沢山ある場合は面接行って時間の無駄だったり不快だったりすることが多かった 極たまに落ちたけど話し聞いてよかったってとこもないことはないが

717 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 15:09:38.88 ID:nvX/t1AH0.net
エージェントには内定時に年収約30%の仲介料が発生するけど
企業からのプラオファとかから内定決まったときはどうなの?
その場合もリクナビに仲介料払うものなの??

718 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 15:30:39.56 ID:Y9xXETXbi.net
>>714
>>716
今回は辞めとくわ
希望の業界だったんだがこれで最後の転職にしたいしね

719 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 16:26:28.38 ID:GOzd6E7H0.net
>>718
受けとけば、と書こうとしたら・・・・w
一応好意的に見れば、30〜40代ってバブル弾けた影響をモロに受けた氷河期世代で、
て新卒採用が渋いかして無い世代。
2000年前後は、その中でも超氷河期と呼ばれてて、かなりの大手や優良企業でも採用ゼロだったり。
更に商社でもなかったら、営業は毎年採らなかったりするから、結構人手不足な世代・・・のはず。

720 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 18:28:09.41 ID:2RSJdJNa0.net
>>708
その場で採用ってモロブラック臭やん
2週間待たされたってのも、おそらく前人の内定者に蹴られたんだろうね
内定はおめでたい事だけど、よく考えて返事しなよ

721 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 18:59:23.21 ID:c1LzuYYQ0.net
家族経営って怖い

722 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:13:08.38 ID:tORw7l9cO.net
田舎の一部除き、同族はやめとけ

723 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:14:13.00 ID:/zZLalWq0.net
一族経営って本間にやばいね

724 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:54:21.15 ID:hvCykUCj0.net
>>717
オファー自体に金がかかる仕組み
採っても採らなくても料金が発生する

725 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 19:59:46.81 ID:rWxC0+fu0.net
週休2日制(土・日)※土曜は社内カレンダーによる
祝日
年末年始
夏期
有給
★年間休日95日

アホかと

726 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:09:34.20 ID:qWYI6Zne0.net
それはもう流石に酷すぎるが
休日休暇:完全週休2日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始 とあるのに 年間休日120日未満
みたいなどうみても計算合わないの結構あるよね
完全週休2日だが祝日のある土曜は出勤なのか、土日は確実に休みだが祝日の多くは出勤なのか
夏季年末年始休暇を年間休日数に含めていないのか

727 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:23:35.54 ID:tORw7l9cO.net
しゃぶしゃぶチェーン「木曽路」が別産地の和牛を「松坂牛」と偽装、5400万円売り上げる 消費者庁が措置命令 [10/15]

728 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 21:34:49.97 ID:fbV+UXj10.net
>>726
GWなし、夏期年末年始休暇が3日ずつ
とか?

729 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 22:02:49.59 ID:qWYI6Zne0.net
しかしGWは祝日に含まれるんじゃないの?
俺の認識では仮に休日休暇欄に「GW」となくても、「祝日」とあればGWは歴通り休みに違いないと思ってたけど…

730 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 22:41:34.14 ID:O3zpApxj0.net
休日と給料が少ない求人が多くなったよね
どっちも少なかったら誰も来ないだろう

731 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 23:54:52.23 ID:gpZjTrMY0.net
販売系はひどいな
過疎とかではなく、
内容が。。。

732 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/15(水) 23:58:46.41 ID:HPUUCAHP0.net
販売系で生きていこうと思うなら
接客、サービスよりマネジメントのほうを目指すように考えるべき

733 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:52:47.95 ID:am7WBnTl0.net
未経験事務で16万って妥当なんかな…
ゆるそうだけどブラックだったら完全に詰むから悩むな

734 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:56:42.65 ID:2Z0J2u0K0.net
プライベートオファー受けて受けるって連絡したら、

面接日に履歴書と職務経歴書以外に
添付のエントリーシート書いて持ってきて

人事と面接

面接から2週間後、メールで「添付のスキルシート書いて送って」

面接から4週間後、お祈りメール


何がしたいんや・・・。とりあえずとっとと連絡せぇやと。
こっちの就職活動にも支障でまくり

735 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 00:56:56.51 ID:09lHU6ju0.net
>>733
俺も同じような求人狙ってるが、フルタイムだと時給1000円きってる計算なんだよね・・・
それでブラックだと生活できないし経歴に傷が尽くし/(^o^)\

736 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 01:08:07.82 ID:am7WBnTl0.net
>>735
結構そういう求人あるのか
しかも転職会議とかまったく出てこないから困る
分社化した子会社だけど親会社の評判は悪くないね
一応16万〜20万になってるけど未経験で20代前半じゃ確実に16万コースだしなぁ
とりあえず受けるって手もあるが…

737 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 01:12:43.03 ID:09lHU6ju0.net
>>736
中小だと評判が一切出てこないのが辛いよね
社員数とか純利益すらも出てこないから間接的にも内情をしれないという・・・

738 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 02:21:08.63 ID:Foe5GyMr0.net
>>734
自分が転職活動してる時は
同時進行なんて普通にやってたよ。

一方に内定が出たらとにかく引っ張って
内定承諾書のサインを遅らせて、
最終的に辞退するとかw

739 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 06:24:37.24 ID:b7BtqHgn0.net
精子並の倍率 リクナビNEXT
http://aen.han-be.com/rnext.html

740 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 06:57:14.29 ID:pZ6GjbZh0.net
>>730
それだけ人が余ってるんだろう

741 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 07:58:59.08 ID:4I7JAZSM0.net
面接に行くと仕事は忙しくないけれど
今なら優秀な人が取れるからね言うね

742 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 08:17:13.29 ID:qup1mVwQ0.net
週休2日(月2回土曜出社あり)

これなら隔週休2日って書けよ
それと年間休日数が未記載
年末年始、祝日などの扱いが不明

743 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 09:03:53.72 ID:i0873hvu0.net
>>737
中小なのに批判的なコメント出てくるとこは本格的にやばいとこだよね
面接決まってから調べたら小さいとこなのに山ほど情報出てきて辞退したとこあるわ

744 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:22:54.40 ID:OaQt/LTCi.net
転職会議で元従業員の書き込みが多かったら行かない方がいい それだけ離職率が高いって事だからな Googleとかのホワイト企業の評判みてると 一割未満しか元従業員からの書き込みがなかったw

745 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:29:51.82 ID:zRiIYL2L0.net
電車の中吊りでDODAの転職イベントみたいなのが17.18であるみたいなんだが行く奴いるの?
俺は参加企業見て働いてみたい会社あったけど多分どれも無理そうだからいかないけど
ちなみに35歳大東亜卒、職歴小売

746 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 10:54:22.32 ID:lic/GkFg0.net
>>737
評判に載ってない会社の調べ方

・会社情報の少なさ(※社員数不明は要注意)
・ホームページの手抜き度(※何してるかわからない会社は危険)
・代表者名でググる(※聞いたこともないよう苗字は危険w)
・電話番号でググる(※迷惑番号になっていないか?自演に注意w)
・住所でググる
・過去の求人履歴でググる(回転求人じゃないか?)
・旧社名でググる

747 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 11:05:05.16 ID:KS9zyubk0.net
FC店のスーパーバイザーって
コンビニエンス以外もブラックなのかな?
今度受けるとこが加盟店と訴訟いくつか抱えてるのが判明したんだけど

748 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:01:29.82 ID:fEMs+iF2i.net
訴訟になってるってことは、その前段階で強烈なクレーム処理があるわけだよ。

749 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:03:48.77 ID:UOlVJfbSi.net
なんかマイナビの方が質が良くないか?

750 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:06:50.76 ID:i0873hvu0.net
>>747
SVから上にあがっていけるキャリアプランが明確に見えるならありだと思うわ
それがないなら使い捨てソルジャーで現場と本部の板挟みで病む

751 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 13:49:27.94 ID:RM9bg7vM0.net
>>748
なるほどね
でも求人見るとホワイトなんだよな
本当かしらないけど
完全週休2日、退職金、年休120以上とか
本当か知らないけど

>750
メーカー営業経験しかないからSVよく知らないけど
コンビニはブラックで有名だよね
土日休みだけど、オーナーに呼び出されて
結局休日仕事になるのかな?

752 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 14:01:56.78 ID:Dh9E+eia0.net
>>747
FC本部はどこでも訴訟は抱えてるよ

753 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 14:28:18.57 ID:lic/GkFg0.net
ああ、ホームページに弁護士事務所の名前が
わざわざ書いてあるような企業は、要注意だよw

754 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 15:08:32.23 ID:TGE2ya8k0.net
>>752
てことは業界関係なくSVは職自体がブラックということか

755 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 15:34:14.93 ID:p5ltA/Fl0.net
年間休日55日程度の求人見つけた(´・ω・`)

756 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 16:19:55.02 ID:HVSEk/Gn0.net
週休1日だね

757 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 18:14:08.92 ID:j/zkZJBA0.net
>>745
行っても意味が無いよ
DODAスレに過去にあったイベントのレポあるから遡って見てみるといい

758 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 18:57:34.44 ID:4I7JAZSM0.net
意味はある
書類選考で落ちる人でも
直接行けば履歴書出して見てもらえて簡単な面接してくれる
上手くいけば採用になる可能性が出る

759 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 19:22:17.15 ID:pvnqVdYm0.net
面接結果の連絡を期日過ぎてもしてこない会社は
つるしていいよな?

760 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 19:35:26.46 ID:fEMs+iF2i.net
いいよ

761 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:22:59.48 ID:0VvS4cHj0.net
出展企業見てまだ行きたくなる奴はご苦労さん
行ってQUOカードもらって来たらいいよ

762 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:43:47.59 ID:4nxarIOJ0.net
URA都市再生機構の募集(マイナビ)
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-61753-5-8-1/

参考)給与
ttp://kyuuryou.com/w2730-2011.html
正社員 平均45.5歳 828.9万円 3123人

ttp://careerconnection.jp/review/350676-kutikomiList.html
37歳男性 事務職 588万円
26歳女性 事務職 404万円
30歳男性 技術職 736万円

763 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 21:58:03.12 ID:MNz5pf7PK
転職活動を開始するためリクナビに登録したわ
さっそく面談したいから日時決めてくれという連絡きたけど、
これはみんな面談受けてるの?

764 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:12:22.24 ID:7keWemOr0.net
年間休日60日
毎日二時間残業
年収300万
3年目
今こんな状況なんだが
これってどう?

765 :名無しさん@引く手あまた:2014/10/16(木) 22:13:09.77 ID:+8OG1kWt0.net
年間休日60日
毎日二時間残業
年収300万
3年目
今こんな状況なんだが
これってどう?

総レス数 1016
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200