2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

航空会社からの転職について

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/14(土) 14:28:35.94 ID:3ATaN04w0.net
エアライン総合職から転職する場合どこに行けるのか?
特殊な規制業界、そして他業界との関わりがほぼ皆無な閉鎖的な風土故に、異業界・職種への転職の場合つぶしが効かない仕事です(特に航務部門従事者)
早番遅番の不規則勤務、専門知識の習得が大変、にも関わらず割に合わない待遇etc...
飛行機が大好きで身を捧げても良いくらいの覚悟でないと勤まらないと思った人も多いだろう。

航空会社総合職からの転職について情報交換をしましょう。

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/14(土) 23:15:33.15 ID:ah3Orcs6O.net
やっぱり報われない仕事ですね。
航務が長いですがグラハン経験はあるので
運輸系とか考えてます。
まあ経歴リセットでいかなきゃでしょうな。

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/14(土) 23:20:22.18 ID:IDgobdSv0.net
http://www.agaroot.jp/contents/post.php?postid=17

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/16(月) 07:16:45.80 ID:YcbgRaniO.net
>>2
シフト勤務+現場経験が活かせる仕事があれば
そういう方向もアリでしょう。
今後も自動化で人員削減も進み、
定年まで生き残れる保証もないですから
手に職つけるか未経験でも歓迎な仕事を当たって
ひとまず経歴リセットの覚悟はしてます。

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/24(火) 10:06:26.00 ID:l/LDK5soO.net
夢の職場も今は昔。
なかなか大変ですなあ…。

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/26(木) 18:16:40.98 ID:UopooNwa0.net
シフト勤務が辛いです
早番遅番だと、公共交通機関が動いておらず、マイカー通勤です。
今は実家から車で1時間かけて通っていますが、早番後の退勤時、昼下がりの中運転すると非常に眠く、いつ事故を起こすかヒヤヒヤ・・・
仕事自体も日々勉強の毎日で、会社の近くに住んでまで働き続けようとは思えません。
電車で通えるカレンダー通りの仕事がしたいです。
でも航空会社で働いていても、他業界で通用するスキルなんかゼロに等しい。
転職できても、年収ダウンはさけられないんでしょうか・・・

マジで興味本位でこの業界来ない方がいいです。

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/26(木) 19:54:01.55 ID:p5Dwe/7K0.net
あなたは、どういう専門性を身に付けたいのですか?
ただ単に平日9時5時の仕事に就きたいだけですか?
それとも、自分の専門性で、独立できるほどの一流の仕事人になりたいのですか?
まずは、ご自身のキャリアビジョンを明確にしましょう。
失礼ながら、まだ入社3年前後のまだ何も分からないけど、無我夢中で頑張ってらっしゃる方だとお見受けします。

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/27(金) 20:49:12.54 ID:U6YURejvu
>>7
エアラインの営業・企画・管理部門で日勤で働くイメージで入社しました。
ところが「最初は現場に近い部署で」とオペレーションに配属され、
望んでいない資格関係の勉強に追われたり、不規則勤務の辛さが入社前後のギャップとなっており転職を考えています。
もちろん総合職入社で今後異動もあるとは思いますが、今後もエアラインでキャリアを形成していく自分がイメージできません。
やはりやりたい仕事が出来る、というのも大事ですが、今の自分はカレンダー通りで電車通勤出来る会社で働きたいです。

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/29(日) 15:57:13.50 ID:icCKtyIiO.net
こちらはアラフォーまでやって来たけど
普通のおっさんに戻りたい。
でも今更9時17時とか言っても
シフト仕事に慣れきってるからなあ…。
平日休みの味を覚えるとこれまた辛いのかも。

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/02(木) 19:52:40.22 ID:/ZM7OLcC0.net
>>6
だな
KDで採用されたが、一ヶ月で辞めたよ
部活の世界だし

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/03(金) 08:12:55.84 ID:MpkEKXkBO.net
>>10
旅客さんですか、元々気苦労絶えない所なので
心病む前に辞めて正解です。
航務とかグラハンも合理化が進んで
パイロット不足とは対照的に
地上職はますます魅力が無くなってますね。

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/03(金) 20:32:29.63 ID:umjShehF0.net
発券、搭乗手続きはともかく、ゲートやロビーは所詮客の誘導なんだよね
空港職員は知らない人から見たらステイタスだが、いざ中には入るとハリボテだなあと思う
パイロットはともかく、地上職はディズニーランドのキャストみたいなもん

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/05(日) 21:37:19.08 ID:t/37vHt2O.net
>>12
確かにそうかも知れませんね。
高いこと要求される割には…で。
パイロットになるつもりでもなければ止めとけ
って知り合いには言ってます。
日航でかなりのリストラがあった時、
若い人はともかく、中堅やベテランで
業界を離れざるを得なくなった人達は
今どうしてるんでしょうか?

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/06(月) 23:36:33.52 ID:1CVI8bGWO
この業界での経験で、異業界での仕事(営業や管理部門などのオフィス勤務)で活かせるスキルってなんでしょう・・・
あんなに専門知識を苦労して覚えても、この業界を離れれば無価値になってしまうし・・・

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/15(水) 10:30:54.28 ID:0Bm/CQyfO.net
>>13
パイロットは一時海外に行ってた人達が
国内のLCCに再就職してるみたいだが
地上職はどうなんだろうな?
最近手荷物預けまで機械化してるし
ますます狭き門になるし色んな部署の経験も
難しくなりそう。

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/18(土) 07:33:18.48 ID:WAEhgsEJO.net
>>15
確かにパイロットは今後年齢による
大量退職問題が出てくるらしいが
地上職は割に合わなくなるし
日航とかスカイマーク経営破綻時に
リストラされた地上職がどうなったのか
明日は我が身で気になる。

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/22(水) 18:43:34.18 ID:NCkQQXON0.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆
2016年7月10日の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いいたしますわ。☆

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/26(日) 20:35:05.08 ID:hwxwdf2a0.net
朝日新聞社 航空部では、報道パイロット(操縦士:小型ジェット機およびヘリコプター)を募集しています。
以下の募集要項をご確認の上、必要書類を郵送して下さい
・勤務時間 1日8時間拘束、実働7時間
・休日 週休2日制(年105日)
【締め切り】 7月29日(金)=必着
http://www.asahi.com/shimbun/company/csr/asahi_aviation_recruit.html

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/29(水) 11:19:50.55 ID:c/PnhIUgO.net
>>18
操縦出来る人はここに来るかな?
地上職の方が悩み多い気がする。

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/29(水) 21:55:02.71 ID:EdikP9bTp
>>19
総合職の方が切実。
専門的な割に給料・労働条件が見あわないので異業種異職種転職で何もアピールできない。

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/02(土) 01:18:06.52 ID:ChIUx3JK0.net
朝日航洋が登録したJA6960は、民間では初のS-76Dとなる
A,B,C,D型があり、それぞれ搭載エンジンが異なる

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/06(水) 13:21:55.15 ID:LSGjhQSrO.net
旅客やマネージメント経験が無く、
グラハンや航務など現場作業員一筋だから
職務経歴書に書けるような輝かしい事が無い。
さてどうしたものか…。

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/06(水) 13:33:04.63 ID:AHWa9ifn0.net
格安飛行機のうんこ取りだったら
募集してたぞ、大型持ちで。
面接受けたが、いろいろ聞いてる内に
嫌になったな

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/07(木) 21:28:02.21 ID:+RsYq+ys0.net
>>22
旅客こそ接客くらいしかないけどな
グラハンなら大特やらフォークやらあるだろ

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/15(金) 11:51:55.01 ID:5wnHEnk3O.net
>>24
大特とかフォーク取らせてもらう前に
異動になっちまったからなあ。
免許取って入れば良かった…。

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/20(水) 14:13:58.93 ID:i+j0IxiKO.net
>>25
見習い中の異動かな?
まあ資格取れなきゃ仕方ないし、
今までのバイト含めた経歴から
仕事探すのも良いのでは?
部署はこれから経る一方だろうし
地上職で定年まで残るのは運次第だろうな。

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/22(金) 19:00:21.60 ID:UkgzSSNv0.net
地上業務も統合新会社だろ。国内キャリア全てから吸収してさ。

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/04(木) 23:34:39.64 ID:2OQU3RjY0.net
航務って事は、運航管理者持ってるのか。すごいなあ

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/16(火) 17:25:12.46 ID:6GmAX+fKO.net
>>28
なれても他部署に回されたりするし
総合職ならまだしも一般でせっかく取れても
違う部署回されたら嫌だろうなあ…。

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/11/05(土) 01:58:02.93 ID:807V11z00.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 13:48:01.27 ID:vVhCYppFO.net
某航空会社の株主向けレポート見たけど
パイロットや整備士の育成過程とか
キャビンアテンダントのおもてなし精神とかは
事細かに書いていたが、ここに訪ねてくるであろう
旅客やグラハン、運航管理とか
大半の地上職は数行でサラリと流しでの紹介。
いくら代理店任せとは言え、所詮そんなものかよ…。

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/15(木) 11:47:14.95 ID:G4Ik6T0e0.net
飛行機好きでこの業界入ったけど、カレンダー通りの仕事してる人が羨ましい。
不規則で出会いもないし、友人とも会えない。
右も左も飛行機のことばっかで、世間から孤立して視野が狭くなりそう。
飛行機はやっぱり乗客とか、趣味の対象に飽くまで止めるべきだと思う。
朝起きて、電車乗って、オフィスビルで働いて、帰りに一杯やって、週末は友人と遊んだりデートしたり出来る
「普通の仕事」がしたいって思ってしまう。

33 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/04(水) 17:46:21.56 ID:65KM52rrO.net
去年この業界から足を洗ったが、
やっぱり整備以外の地上職で
定年までやるのは至難の技と感じた。

34 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/19(木) 22:12:02.20 ID:3W94kkrnO.net
>>32
平日休みが役得と思えた事もあったけど
やっぱり井の中の蛙になっちゃう訳で。
>>33
潰しが効かない仕事ですが元航空会社勤めで
運輸交通系の異業種で頑張ってる奴がいますよ。
浮かない顔して続けるより新しい事への
チャレンジを選らんだのは凄いと思います。

35 :名無しさん@引く手あまた:2017/01/20(金) 19:52:05.35 ID:q7kR0YuA0.net
あまり学歴高くない連中が書き込んでるなw

総レス数 35
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★