2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事が暇すぎて苦痛な人 あと27分

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/17(水) 07:35:22.82 ID:soHTi0GB0.net
前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと26分
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1467958015/

このスレで言う"暇"は、主に「拘束された暇」なことをいいましたが、最近はそうでもないようです。
ネット閲覧不可、1日中エア仕事(仕事するふり、これを1年中)をしていて
毎日苦痛な日々を耐えてる人々のためのスレでしたが、最近は恵まれた環境の人も増えています。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に零細の総務や経理ですがたまに大手研究職暇人とかもいます

Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ
A:そういうトヨタ方式みたいな考え方が日本をダメにしているとは思いませんか?

Q:転職しろよ
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました

544 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/14(水) 22:59:19.71 ID:rJPGER1a0.net
今50人全員ひまにしてるとこ想像したら吹いたw

545 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/14(水) 23:04:18.97 ID:uv7bA5kJ0.net
さすがにそんなんじゃ会社が潰れるだろw

546 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/14(水) 23:15:36.64 ID:tayIgHmy0.net
アルバイトを雇いすぎなんだよ

547 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/14(水) 23:27:59.75 ID:ZM2nGhqR0.net
うちの社名は書けないけど
暇おすすめ企業は、半官半民みたいな気質のとこかね
今は民間なのに昔からの人達は自分たちはまだだ官と思っちゃってるインフラ系会社のまったりさはすごかった。

548 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 00:01:30.30 ID:07Tn3/UL0.net
kindleCloudReaderありがてえ、ありがてえ

549 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 00:30:35.92 ID:dRprcZRT0.net
NTT?

550 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 00:59:36.98 ID:5vLIC7Sz0.net
>>547
憧れるわ

551 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 01:20:08.72 ID:6EIVpgWm0.net
このスレの存在を知らないだけで暇で困ってる人は結構いると思う

552 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 02:22:33.06 ID:ZuKNqbfG0.net
過去に全く婆っ玖レが起きて夷奈くて、
且つ外国人に受けや須い現場。
https://youtu.be/CK6QVRadNdY

553 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 05:35:42.56 ID:1mWhNfn+0.net
>>545
全員暇でも生き残ってる

554 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 06:40:03.58 ID:duL0FOrW0.net
インフラ系は暇なこともあってか上下関係が厳しく、モンスター上司も多く、
部署によって全く違う。三年に一度は異動だからいずれはすごい上司に当たるし、
そこを乗り越えられるか、が全て。

555 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 08:06:09.02 ID:iaZ0q5ND0.net
零細でもアクセス管理?されてるかな?

556 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 08:21:56.32 ID:8JnlwK5l0.net
異動でこの暇が解決される可能性も高いけど、怖い上司の下に配属されたら
メンタルクリニック送りになりそうだわ。こんだけ仕事してないと。

557 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 08:49:13.66 ID:hTFJM72T0.net
明日の夜出発で9日間北海道行くぜ

558 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 08:54:36.09 ID:okUNHjjx0.net
>>557
一人旅か?
楽しんできてな

559 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 09:09:41.87 ID:jLASsPFb0.net
半官半民で幹部公務員の天下り先とか暇そうだな
天下りは出勤したらねーちゃんが淹れたコーヒーを飲みつつ新聞に目を通す
若手や中堅は無言でネット
新聞を読み終えた天下りはデスクで寝るかゴルフの素振り

560 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 09:15:11.58 ID:D5T3hofN0.net
旅行とか行ける人いいなぁ〜
年収200台だと日帰りすら厳しい…
健康なうちに色々なところに行ってみたいのにお金なくて休日は引きこもってスマホ…って平日と変わんないし(*_*)
マジでボケそう

561 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 09:47:45.24 ID:6zcB/NC60.net
>>560
何年働いてる?
俺もだけど、何年働いても貯金できないよね・・・・

562 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 09:51:31.34 ID:RBcCX7Ll0.net
>>557
この時期寒くないの?
前に8月下旬に行ったら夜寒かった

563 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:10:01.80 ID:B8WqXaN00.net
>>560
年収200だけど、旅行いくよ
貯金は0だけどw

564 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:10:27.15 ID:8ec/IYsV0.net
>>557
うらやまー

565 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:23:35.73 ID:6zcB/NC60.net
>>563
貯金ないと不安じゃないか?

566 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:27:37.78 ID:D5T3hofN0.net
>>561
11年目です、生活費で飛んでいって本当貯金できないですよね…転職するにも費用かかるし…
昔は休みの日に単発バイトやってたけど派遣法が改正されてからすごくやりにくくなったし
保険会社の個人年金入ってるけどそれでも将来が不安

>>563
将来とか不安になりませんか?

567 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:41:28.89 ID:nSeEuDxI0.net
四年やってきたけど限界を感じる
暇すぎて辞めた人もいるようなポジだし
パソコンも使えない理不尽な高齢上司と合わなすぎる
定時あがりだからコソコソ転職活動もしてみてるけどスキルもないし全くうまく行かなくて
次も全然決まってないけどもう辞めてしまいたい

568 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 10:42:58.30 ID:D5T3hofN0.net
>>567
やっぱり経験、スキル等武器になるようなものがないと厳しいですよね…
どうしよう…

569 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 11:05:24.05 ID:8JnlwK5l0.net
北海道9日とかいいかもね。
俺だったらロンドンとかパリにするけど、移動時間がもったいないともいえるから。

570 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 11:38:53.69 ID:3uPlpbGs0.net
まだ午前中なのにクソ暇なんだが
午後からが思いやられる

571 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 11:45:54.94 ID:8JnlwK5l0.net
このまえ有給使ってハローワーク行ったら同僚と出くわした。
お互い色々探りを入れたけど結局満足できる求人はなさそう、ってことで
絶望的な気分で帰った。

572 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 11:50:53.94 ID:6zcB/NC60.net
それは気まずそうだね

573 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 12:04:41.54 ID:Hkj5M/wx0.net
お前ら何なんだよ、暇すぎて苦痛だとか転職したいとか幸せな悩みだな
どこの会社?東京?教えてや、お前の席と俺の交換してくれ

574 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 12:34:31.57 ID:6zcB/NC60.net
>>573
東京だよ
東京は暇な人多いと思うよ

575 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 12:41:45.06 ID:8JnlwK5l0.net
地方も暇だよ。中小なんかはブラックか激暇かの二択しかない。

576 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:02:02.67 ID:i3UBu2600.net
今日はトイレで大野豊の物まねでもやろうか

577 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:05:25.14 ID:8JnlwK5l0.net
大野豊・・・独特なフォームだったけど史上最強ストッパーの一人かもね

578 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:13:57.83 ID:6zcB/NC60.net
大野なら俺もできるかもw

579 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:15:25.79 ID:u4Wahd380.net
北別府もお願いします。

580 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:19:32.29 ID:iaZ0q5ND0.net
お昼の時間寝てたら書類くれメールしたやろ!ってちょうどお昼にメール来てたみたいで怒られた
休むべき時間に怒られるってなんなんや!

581 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:22:32.47 ID:BXdGLCqs0.net
暇だと眠たくなりませんか?

582 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:24:05.25 ID:GF9uP/AL0.net
俺は棒もって八重樫で素振りの練習しよ

583 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 13:35:39.61 ID:8JnlwK5l0.net
大野、八重樫
同じくらいの年代なら郭源治もマネしやすいね

584 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 14:08:16.33 ID:6zcB/NC60.net
>>581
眠くなるよ
ガクンガクンすることよくある

585 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 14:33:08.51 ID:B8WqXaN00.net
>>565>>566
貯金なくて不安はあまりない
不安になっても給料上がる訳じゃないし、貯金できないのはかわらない

586 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 14:53:41.85 ID:6zcB/NC60.net
>>585
なるようにしかならないって感じ?

彼女にはなんて言ってるの?

587 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 14:56:35.91 ID:B8WqXaN00.net
>>586
そのうち給料上がったら貯金できるんじゃないかなって感じ
ちなみに彼女も彼氏もいない、女です

588 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 15:05:07.37 ID:u4Wahd380.net
実際、明日死ぬかもしれないし、なるようななるで静かに生きてくよ、俺は。

589 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 15:47:11.37 ID:efKlPGmH0.net
いつもちょうどいい水筒が今日はもうなくなった。
久しぶりに暑いから飲んじまった。

590 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 17:15:54.53 ID:6zcB/NC60.net
>>587
女性でしたか
お金それなりにある人つかまえられるといいね

591 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 18:27:21.96 ID:GyOdmT920.net
あと1日で連休突入!
全力でAIRwork!

592 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 18:42:15.37 ID:8ec/IYsV0.net
連休いいなぁ。
私はカレンダー通りだから3日休んでまた行って行って休んでって感じ。

593 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 18:56:41.24 ID:07Tn3/UL0.net
暇を存分に味わった後、普通の忙しさに耐えられるかな

594 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 20:26:15.65 ID:Hkj5M/wx0.net
君たちのような暇な労働環境に転職したい。
IT系はどこも暇かな。
テクニカルサポートとかSEのサポートとかの部署。

595 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 22:41:39.48 ID:1mWhNfn+0.net
>>592
同じだよ
連休何するか考えてる日々

596 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/15(木) 22:53:51.46 ID:GTaSzK6W0.net
日ごろ暇してて仕事貰ってヘマした時の落ち込みは異常

>>594
土木の事務も暇なんじゃないかな

597 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 00:30:07.51 ID:KfEJHMHr0.net
仕事全くない

598 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 06:05:14.97 ID:Agt4sZ3K0.net
さーて、今日1日ネットサーフィンで時間を潰したら、楽しい連休に突入だ!

599 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 06:07:07.64 ID:sV8v6nOc0.net
今日は藤川のフォームでピッチング練習するかな

600 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 06:30:20.47 ID:KfEJHMHr0.net
>>587
給料あがるの?
まだ若くていい会社なんだね

601 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 07:56:15.20 ID:a0dAMUyo0.net
1日に何回も化粧直しして暇潰ししてる
どんどん化粧が濃くなっていく

602 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 08:33:14.10 ID:zZgJnb7o0.net
さーて何しようか

603 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 09:47:35.78 ID:BLZDAGAD0.net
>>601
エロサイト見てみるのは?

604 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 10:29:39.80 ID:tJtVRRow0.net
あーiPhone7が宅配ボックスに届いたのに5時まで帰れない

605 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 10:54:34.06 ID:D/nfsnJ70.net
>>600
若くないけど、まだ2年目だからベースアップすると勝手に思ってるw
今のとこ一回は上がったし。

606 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 11:28:00.75 ID:vJF8keqH0.net
>>601
社内おっさんだらけで化粧も服も適当になってしまったよ私は

607 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 11:37:22.05 ID:BDhxZ5nQ0.net
格安simにしようかと思ってたが、10月から20Gにした
使いきれるかが不安だ

608 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 11:51:10.92 ID:FeuANRbH0.net
昼からトイレで源五郎丸ひろしのピッチングフォームやるわ

609 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 11:51:15.70 ID:BLZDAGAD0.net
>>607
20GBも使う方が大変じゃないか?
毎月どのくらい使ってるか知らないけど

610 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 11:55:37.72 ID:8Bg6fa+50.net
20Gなら、外で動画見まくっても全然大丈夫だな

611 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 12:01:09.13 ID:RZRDZTz10.net
阪神は藤浪も真似しやすいよね

612 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 12:07:45.09 ID:BLZDAGAD0.net
>>610
8GBで追加料金取られるより20GBの方がいいの?

613 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 12:15:01.94 ID:8Bg6fa+50.net
阪神の小林も真似しやすいよな

614 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 12:21:15.37 ID:ODfkrl7S0.net
今日も暇
明日から3連休だし早く帰りたいよぉ

615 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 12:22:09.04 ID:8Bg6fa+50.net
>>612
俺はそんなに使わないから、アイフォーン6で、5Gか3Gのプランだよ。
SoftBankに月々5,000円前後納税してる

616 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 13:07:49.24 ID:BLZDAGAD0.net
>>615
5000円で済んでるのは羨ましいわ

617 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 13:35:51.01 ID:DjhKv1fz0.net
>>543
他の人は忙しいんだわ
俺の仕事が特殊で俺しかできないんだけど
仕事量が少なくて30分で1日の仕事が終わるんだわ
今から昼寝するわw

618 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 13:45:57.80 ID:hFhR11K70.net
みんな毎日暇なの?それか定期的に忙しい日もあったりする?
自分は後者

619 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 14:09:56.51 ID:f9b5GkG00.net
>>618
毎日暇
無駄に試験勉強して資格取ってる

620 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 14:17:01.73 ID:RZRDZTz10.net
新卒で暇職場に入れば、10年でかなり難しい資格も取れる可能性あるな。
そういう手もあったな。

621 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 14:28:34.94 ID:fwmP7My10.net
新卒だったら、しんどくない?
下手したら名刺の渡し方も知らないまま10年とか。

622 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 14:37:31.53 ID:BLZDAGAD0.net
>>619
どんな資格取ってるの?

>>621
教わりもしてないから自己流
めったに名刺交換することもないけどね

623 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:01:48.05 ID:BLZDAGAD0.net
たまに寝てしまって意識が飛んでるわw

624 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:04:06.59 ID:XTXcaLVC0.net
目を開けたまま意識を飛ばすという技が身についたぜ

625 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:10:24.42 ID:f9b5GkG00.net
>>622
事務系の資格だよ
簿記とか建設経理とかITパスポートとか全く意味のないものwww
今は宅建勉強してるけど、意味ないしやめようかと思ってる

626 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:13:51.43 ID:AZuH+Nrc0.net
ヤフーニュースも青空文庫も飽きた\(^o^)/

627 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:22:23.97 ID:RZRDZTz10.net
名刺w
一応作ってもらってあるけど使ったことない

628 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:27:51.08 ID:BLZDAGAD0.net
>>625
取りやすいのあった?
履歴書にいろいろ書けていいね

629 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:40:12.44 ID:QXlwO+eP0.net
宅建は法学部出身なら結構楽だな。

630 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:42:35.81 ID:f9b5GkG00.net
>>627
同じだw

>>628
簿記は簡単だった。
転職は年だから諦めてるけど、確かに履歴書の資格欄は賑わうわw

631 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:45:16.38 ID:3WELNSwC0.net
>>619
すごいな
転職する気満々って感じ?

俺は転職先がここだからもう勉強する気も起きないや

632 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 15:47:14.62 ID:f9b5GkG00.net
>>631
転職はしないから無駄な資格勉強で、ただの暇潰し
3回転職して全部暇だった。今転職したところで次もどうせ暇なんだよw

633 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 16:04:38.55 ID:4sqtAr0+0.net
帰りたいよー

634 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 16:05:31.13 ID:fwmP7My10.net
>>632
暇な仕事なのに、募集してたんだね。
私は勤続11年で、だんだん暇になっていった感じ。

635 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 16:16:05.15 ID:BLZDAGAD0.net
>>632
業種、職種はいつも同じ?

636 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 16:37:21.15 ID:f9b5GkG00.net
>>635
業種は全部違う、職種は事務とwebデザイン系

637 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 16:54:32.42 ID:BLZDAGAD0.net
>>636
デザインって制作とか?
制作はどこも暇なんだよね

638 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 17:30:05.12 ID:3WELNSwC0.net
>>632
転職しないって書いてあったねスマン
ずっと似た立場ってのもすごいな


さてそろそろ帰りますか

639 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 17:49:59.20 ID:BLZDAGAD0.net
>>638
ずっと上の立場ならすごいわ

俺もそろそろ帰る
3連休だ

640 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 18:00:55.43 ID:8Bg6fa+50.net
連休突入ヒャッハ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
転職も資格も所得増加には寄与しないよ〜〜
株か起業がオヌヌメ

641 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 19:20:33.13 ID:ODfkrl7S0.net
>>624
同じく

642 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 20:00:45.35 ID:tul5AZr+0.net
まあ三連休もやることないけどね

643 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 20:59:56.10 ID:zfOuXjKS0.net
>>640
株ってどうやってやるの?

644 :名無しさん@引く手あまた:2016/09/16(金) 22:32:45.32 ID:wNEvrnCw0.net
仕事を頼まれてもすぐに終わらせてしまうのが仇になって、ついに何もすることがなくなってしまった。どうしていいかわからず、1日中真っ黒な画面のパソコンの前にずーっと座って過ごした。
なんとも言えない気持ちだったな。

でも、ここ見つけてスレ読んだら、一人ぼっちな気分が少し解消された。仕事してるフリが苦手なんだけど、ちょっと考え方を変えてみる。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200