2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】無職の就職活動【長期化】Part206

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:16:21.47 ID:6hFHy0Q40.net
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
――――――――――――――――――――――

前スレ
【30代】無職の就職活動【長期化】Part205
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1480594050/

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:26:30.91 ID:ziucFrWs0.net
病院内総務兼ヘルプデスクでめっちゃやりたい職種なんだけど

※4週6休制(・日曜・祝日勤務有/年間休日90日)
ってところだけめっちゃ悩む…年休90て…
自宅から1時間以上かかる勤務地だし体もつかどうかすげえ不安…

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:34:59.53 ID:t7Dxx65a0.net
1時間以上の通勤は厳しいよな
短期間ならばいいが長期となると
他の人は通勤時間の上限どの位でみてるんだ?
俺は車、公共交通機関いずれも45分位だ

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:48:16.47 ID:CN4Mkuod0.net
民進党はこのたび「国民との約束」と題し、新しいマニフェストを発表いたしました。
これから年末年始、みなさまお忙しいことかと存じますが、ご一読ねがえればと思います。
  
それでは、民進党の幹事長からのメッセージを、決意の弁を、お聞きください。
https://www.youtube.com/embed/s9XZFZiPFpA?autoplay=1

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:52:35.69 ID:Z01azkvk0.net
月給19万5000円(40時間分45000円のみなし手当込み)て何やねん…
しかもこれ確実に40時間は超える算段なんだろ?

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 11:56:12.01 ID:DkLCoXUD0.net
首都圏だと1時間以上かけて通勤してる人なんてざらにいる。
賃貸で残業とかでどうしてもきついなら引越せばいいだけ。

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:04:25.75 ID:4E8sQRCp0.net
>>3
ドアtoドアで、車なら30分、電車で1時間。
車は残業多くて疲れが溜まってくると事故りそうだから45分とか危険

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:08:40.68 ID:ziucFrWs0.net
確かに通勤時間は近隣に引っ越せば解決なんだけど
年休90は多分どうしようもなさそうでそこがすごく悩む…
他の人より一ヶ月分多く働くってことだしなあ

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:11:53.98 ID:lSTC2gFh0.net
往復2時間とか1日残業2時間分給与か仕事内容に価値が無いと行く気しないわ
通勤はストレスと疲れが溜まる原因

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:14:25.15 ID:6TUXlEsI0.net
昼から大手面接とテストだから緊張するわ
電車の中でも調べたりした方が良いんだろうけど、2ちゃんしてる始末w

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:18:26.75 ID:cx6FShqP0.net
実家住まいだけど、
6万家賃
ネット、携帯代、奨学金返済で4万
食費2万
無職なのに、こんだけ減って貯金がやべぇ

実家なのに家賃とか訳わかんねぇな、無職の父親いるとキツいわ
でも、家出たら家賃+仕送り5万で完全に詰むわ

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:19:14.67 ID:6TUXlEsI0.net
遺伝されてるな

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:21:52.96 ID:DkLCoXUD0.net
>>8
4週6休って一日の勤務時間が短いとかじゃないの?
たぶん出勤日数が多いだけで月の標準勤務時間は一緒でしょ

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:26:17.42 ID:M3e7nIqy0.net
派遣先大手だが社員になるハードル無理げーすぎ。高難度資格持ちに媚売りする定年退職者と社員。しかも昼飯代立て替えも返さない。あと派遣ピンはね7千で1日1万しか貰えない。まじやってられんが辞めたら就ける所はない。

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:27:01.09 ID:cx6FShqP0.net
>>12
今は親父が早く死ぬのを願ってるか、働かない金も入れねぇのに煙草止めないし
東京いたけど、7年仕送りし続けた金がクソ親父の生活費に消えてたと思うと腹がたつ

面接は流れつかんだら、楽勝になってきたな、ただ内定が出ても条件がイマイチなんばかりだわ

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:29:14.57 ID:M3e7nIqy0.net
>>8
まじ何の為に大学行ったのか謎すぎるよ。

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:36:27.01 ID:ziucFrWs0.net
全く同じ業種で残業なし完全週休二日制のところ見つけたからそっち応募するわ
みんな色々聞いてくれてありがと

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:40:46.66 ID:6TUXlEsI0.net
条件の交渉してダメならわかるけど、最初から条件悪いのに受ける意味がわからんな俺は

無職期間ほとんどないからまだ大手受けられると言うのもあるけど
年間休日120日、年収500万福利厚生込み、残業20時間程度、スキルアップできる
これ位の条件はほしいわ。そこそこあるけどなーエージェント見てると

ただ、書類通過は40パーセントくらいw

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 12:58:48.58 ID:HU0hp7qu0.net
不採用きた

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:03:14.05 ID:/p7fyk7I0.net
面接も人事の暇つぶしなのかなって最近はよく思う

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:14:38.42 ID:HU0hp7qu0.net
>>20
自分もそれ思ってた
低スペの自分が面接にはほぼ呼ばれる
しかし不採用の連続

まえは営業やってたしコミュ障ではないと思う
人事の暇潰しで90%落とす前提で呼ぶとか、ある気がするよ
でもこっちは手間も交通費も掛かるわけだし、そういうのヤメてほしい

あと、たまに「全員面接」を謳ってる求人あるけどあれも誰得だよと思う

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:34:23.98 ID:ziucFrWs0.net
暇つぶしっていうか、奴らは奴らで面接の練習してるのかもな
俺らがとりあえず練習で面接受けてみるかって感じで、奴らはとりあえず面接担当の練習として呼ぶか、みたいな

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:42:32.84 ID:QDt6+N910.net
求人見てると、契約とか嘱託とかの非正規が本当に多いな。
契約も嘱託の同じで雇用期間の定めありなのに、なんで名称が違うのだろう?

お役所以外で嘱託職員募集と明記してる求人あるが、この年代でも受かるのか?

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:43:03.51 ID:ud6dpJkh0.net
>>18
大手っつーか、大手子会社孫会社レベルの待遇じゃん

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 13:44:09.96 ID:QDt6+N910.net
↑間違えた
契約も嘱託「も」同じで雇用期間の定めあり

ってか、非正規で運良く働けたとしても、5年で雇い止めの運命でしょ?

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:07:56.30 ID:bwuY6FvH0.net
今の選考状況なんだけど、

A社:数日後に最終選考
B社:数日後に一次面接 (選考は二次面接まである)

この2社に賭けてるわ。
無職で年末年始とか冗談じゃねーぞ!w



ところで、今日も寒いな。
寒いときには、これに限る。日本人ならな。

http://dl1.getuploader.com/g/baunce/231/x1.jpg


前スレ 973

973 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/12/08(木) 08:00:16.24 ID:L6Z24bZI0
ギャツビー仕事辞めたの?

____________________________________________________________________________________________________________________

辞めたよ。
また転職活動がんばる!

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:11:56.01 ID:/p7fyk7I0.net
>>21
ブランクある職種だと
え!?ブランクあるの?って感じでレジュメみてなかったのかよと
突っ込みたくなること多々ある
貯金とバイトで生活やりくりしてるから面接が無駄になると時間と金の浪費で死ねる

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:14:17.78 ID:lSTC2gFh0.net
一人暮らしって節約するとどれくらいで生活できる?

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:26:50.31 ID:1n2sTYeL0.net
残業なしって求人に書いてあるが、本当に無いところってあるの?
手当だけがないってオチじゃなくて

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:38:39.58 ID:jaG5XSGE0.net
>>28
俺は全部込み込みで10万掛かってる

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:40:14.12 ID:LFlbgv3p0.net
>>30
家賃はどれくらい?

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:44:00.83 ID:jaG5XSGE0.net
>>31
家賃5万で光熱費1万、ネットと携帯代1.5万、後は食費と転職活動の交通費

33 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:45:15.59 ID:SWRK0+mM0.net
年間100万くらいは貯金していかないと老後で詰みそう
老後があるのかは不明だが

34 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:50:51.51 ID:LFlbgv3p0.net
>>32
サンクス
家賃を除くと5万くらいあれば生活出来るんだね
食事は基本自炊って感じかな
自分はMVNO使ってるからネットと携帯代で5千円くらいでいけそう

35 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 14:55:57.64 ID:kad5PiQy0.net
俺なんて年休60ぐらいだぞたぶん
でもまあそれを理解して突っ込んだわけだから頑張るとしか言えないが
将来店もったら従業員は週休二日にする

36 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:01:54.37 ID:sBvUPuH20.net
>>35
寿司屋やだな

37 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:03:01.36 ID:K+dhpWfL0.net
>>2
めっちゃやりたい職種なら休日なんて気にするなよw

38 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:11:40.99 ID:ZVmxdDR60.net
書類返ってきた。
送付状まで帰ってきたよ。
封筒まで返してくる企業がいるが、まじで常識を疑う。
非常識なのは応募者だけじゃなくて、企業もいっしょだな。

39 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:14:42.70 ID:LFlbgv3p0.net
>>38
それってそんなに気にすること?

40 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:15:16.76 ID:jaG5XSGE0.net
>>34
料理好きだから基本自炊してるよ
生活費とかは人によるだろうし地域によっても変わってくるだろうからあくまでも参考程度で
他の人はどうなのかわからないから

41 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:24:15.09 ID:LFlbgv3p0.net
>>40
料理好きなんだ
1人だと自分の好きな材料買えて新しい料理に挑戦もしやすくて良さそう
そうね
一人暮らしするなら節約が趣味に出来ていいかも

42 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:36:30.47 ID:ZVmxdDR60.net
>>39
こういうのって大切だと思うけど。
社内教育とかないのかな? って。
総務のダメな会社はろくなもんじゃないけどね。

43 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:40:42.73 ID:bwuY6FvH0.net
おまいらは毎日どう過ごしているの?

俺は

・新着求人のチェック
・面接前の会社情報チェック(面接前日のみ)
・ゲーム(PS4)
・2ちゃん
・掃除
・テレビ
・料理

こんな感じで1日が過ぎる。
とにかく、なるべく金を使わないようにw

44 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:50:33.10 ID:VFZAiTpA0.net
オナニー定期

45 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 15:56:23.81 ID:/rWazQ+T0.net
>>43
俺もそんな感じだが金を使わないようにというか使えるほどの金がない

46 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:08:11.58 ID:DkLCoXUD0.net
貯金で生活してる人はあと何年も食えるだけの貯金額あるの?

47 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:14:43.04 ID:svEGTZmt0.net
ヤフオクで売れる物は全て処分してる
ハードディスクは結構金になる

48 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:16:43.93 ID:GLQbSfQf0.net
行ったら本社の人事とスカイプ面接って言われた
この時点で初耳だし初体験
更に俺のスマフォでやれとかぬかしやがった
普通会社が段取りするだろ?
挙句の果てには「自分のは使いたくないってことですか?わかりました」
とか言って用意してもらってやったわ
「電波があまり良くないのでご自分のスマフォでお願いしてます」とか訳わからんこと言ってたけど
電話悪いなら俺のでも一緒やろアホか

49 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:20:50.26 ID:hC7SeGMA0.net
面接落ちた。

なんだか最初から落とす気マンマンだったような面接だったわ。
とにかくあら探しして何かあったら落とす。
こんなんばっか。

50 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:31:41.01 ID:VFZAiTpA0.net
見るからにあらがありそうだったんだろ

51 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 16:46:23.55 ID:P8+egeCq0.net
朝、目が覚めたら死にたくならない?

52 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:14:32.18 ID:HNxE6Kzv0.net
ハロワの紙は9時から18時だったのにみんな七時出勤してるから7時これる?とか言われた。
後がないからはい大丈夫ですと言ったものの一年くらい5時睡眠14時起床してたからヤバイ

53 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:17:00.39 ID:KwH+p02q0.net
>>48
信じられないような話だな
社名公開してくれ

54 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:35:51.15 ID:6TUXlEsI0.net
大手の面接とテスト終わったわ
燃え尽きた。非言語久しぶりにやると時間微妙に足りないな

合否は1週間以内とのことだが。うーん。アピールは出来たけど採用1名だし難しいな

55 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:36:26.74 ID:LFlbgv3p0.net
>>52
そんなブラックは遅刻してもいい

56 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 17:53:53.93 ID:4E8sQRCp0.net
>>52
それ7-9時はサビ残なんじゃね?

57 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:01:43.06 ID:/p7fyk7I0.net
>>52
それ系の会社は終わりもずるずるもってかれるよ
扱いは派遣に近いんじゃないのかな

58 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:18:55.42 ID:OegWWV2n0.net
>>29
3交代制でしっかりしてる工場なんかは基本的にないと思っていい
あっても精々月10時間行くかどうか程度

59 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:24:25.60 ID:DkLCoXUD0.net
>>52
残業代減らすために遅くまで残らせないで自主的に早出してるということにしたいんだろうね。
それでも帰りが終電とかになるよりはましな生活を送れる気もする。

60 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:28:15.96 ID:/nwNm64F0.net
前スレの999ワイもや

61 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:31:42.00 ID:Y4iAoSTO0.net
地方で大手子会社の面接受けるんだけど、年収を吊り上げつつ、評価を落とさない言い方あるかな?
端的には御社のプロパーくらいくれって言いたいんだけど。

62 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:49:30.32 ID:d1MynMmJ0.net
ハロワの求人で

退職金制度あり

っていう表記がある会社とない会社があるけど
ガチで退職金がないのかな…
今日のニュースで退職金がない会社が増えてきたっての
見て急に思い出したんだ

63 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:51:05.29 ID:f/cHMjWa0.net
>>62
あるのになしと表記する意味がない

64 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 18:54:11.18 ID:DkLCoXUD0.net
>>61
それ相応の実績があるなら希望年収でそう言っても評価が下がることはない。
自社の同年代の社員と比べ優秀なら受かるし、そうでないなら落ちるだけ。

65 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:36:04.51 ID:jZZ0WCiD0.net
おまえらまさか無職で新年迎える気か?

66 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:37:31.44 ID:AEF13XHt0.net
>>65
まさかお前無職なのか?

67 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:45:32.66 ID:/nwNm64F0.net
>>51
わかる。
ワイの場合は昼から寝るまでずっと気分悪くて死にたくなるかんじだが。
いっかい病院いくのもありかも。

68 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:50:28.73 ID:Vc3LpRpk0.net
無職を脱したけど出会いってどこにあるんだ?

69 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:51:25.24 ID:/XGYPncd0.net
35歳以上の結婚率は1%です

70 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:53:48.29 ID:Faecs6KA0.net
無職で年越し覚悟したよ

もう30代後半で贅沢言える歳じゃないけど、長く勤められそうもない仕事ばかりだ
ハローワークだからかな
エージェント使おうかな

とにかく将来が不安で仕方ない
このスレ見てると同じ境遇の人が多いみたいですね

71 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 19:57:54.63 ID:1R8sTAK70.net
>>67
体調崩す前に心療内科行きな
その状態でダウンすると一気にやられるぞ
俺は心療内科ですら気持ちを吐露できず社会復帰(1月予定)まで2年掛かったよ

72 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:02:25.62 ID:4DqK+BVH0.net
大卒無職歴5年の屑は親宅に居候し奨学金も親が支払ってるのに対しソシャゲに課金する奴もネトゲにはいたからな
もう刑務所で働いたほうがいいレベル

73 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:03:58.22 ID:PmJDcLXq0.net
>>43
俺もほとんど同じだ
大して何もしてないのに時間が経つのが早すぎる

74 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:16:16.83 ID:6TUXlEsI0.net
未経験歓迎のコンサル面接受けてきたけど無理だわこれw
よくあるブルースーツの事業部長出てきて説明受けたけど割りに合わなさすぎる

75 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:18:18.54 ID:5g/GTTUD0.net
ここの住人はこれくらいのレベルも応募避ける?
月給25万 賞与2か月 通勤1時間以内 退職金有 残業ほぼなし 土日祝休み PCを扱う内勤

やっぱ年収500万 賞与4か月以上出ないと受けない?
ここの住人って元エリートが多いのかよくわからん。

76 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:19:36.27 ID:6TUXlEsI0.net
年齢にもよるかな。他にスキルないから受けるべきだらうけど

77 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:21:16.00 ID:1R8sTAK70.net
>>75
俺の内定先とチェンジして欲しいわ

78 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:23:26.13 ID:4DqK+BVH0.net
最近は警備員が穴場だよ。若手19歳~25歳の女が警備員やってる所最近よくみるよ。30代のむさ苦しいおっさんよりも花があるらしい

79 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:29:25.96 ID:TRwjb3VT0.net
>>52
俺はそれで昼休憩もなしだぞ
しかも総支給16万でだぞ
また転職活動再開したわ

80 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:35:52.13 ID:SzXU1f750.net
前職は大体1〜2時間残業して29歳年収388万だったな
低いと思ってたけど、転職だとそれ以下ばかり
通勤は自転車で20分、有給は自由に取れる、人間関係もいい。
年休は100日だったけど楽だったな
辞めて後悔しまくり

81 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:35:57.80 ID:svEGTZmt0.net
働いても地獄、無職でも地獄

82 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:37:58.73 ID:QDt6+N910.net
>>51
それに加えて就寝前に、「このまま死なないかな」ってよく思う。
過去にうつを発症してるからその影響が未だに残ってるけど、
あとちょっとしかない貯金が無くなったら、冗談抜きで自決しかないわ。

83 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:40:36.74 ID:/rWazQ+T0.net
おま

84 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:43:58.39 ID:ZSCPREmB0.net
結婚も視野にいれて職探ししてる?

85 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:47:06.61 ID:/rWazQ+T0.net
結婚はほぼ諦めてるな
後20年もすれば50、60だし独身も結婚も変わらん
20年ってあっという間だしそのわずかな時間くらいなら独身で好きな事やっていくのでもいいかなと思い始めてる
孤独死が怖いとかいうやつだけ結婚すりゃあいい。先に嫁に逝かれたら結局介護もあるし、子供なんてあてにならんし孤独死のリスクがないともいえんしなあ

86 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:47:56.48 ID:/rWazQ+T0.net
先に嫁に認知症になられたらな

87 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:49:13.94 ID:/unQsGKF0.net
高収入の女捕まえればええやん。
俺なんて妻が高収入だから、無職の俺とでも結婚してくれた。

88 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:50:17.16 ID:Vc3LpRpk0.net
>>87
何処で出会ったの?

89 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:50:25.97 ID:DJKd4TT/0.net
>>43
失業してる最中はこうなるわな・・・
もう半年これだわ

90 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:51:14.74 ID:JAWh75ng0.net
彼女は居るけどまぁ結婚はするとして子供は絶望視してるな
まぁ幸いお互い贅沢しないタイプだから細々とはやっていけると思ってる
良い生活させてやれない自分がすごく不甲斐ないとも思うけど

91 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:51:20.02 ID:/unQsGKF0.net
>>88
婚活サイト。
希望年収で絞れば、高収入女性見つけれるで。

92 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:53:04.31 ID:lf1jg5vFO.net
テスト

93 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:53:50.20 ID:FZxq5oLi0.net
なんのスレかわからんくなる
妄想レスわいてくるな

94 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 20:55:04.62 ID:Skc4JTY00.net
無職歴1年8ヶ月(31歳)の俺が某大手鉄道会社の駅員の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ。

疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?
5日間我慢してたけど限界で6日から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。

95 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:01:09.53 ID:/rWazQ+T0.net
もうええわそのコピペ

96 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:04:13.12 ID:ZVmxdDR60.net
>>80
天国みたいな職場だな。

97 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:21:49.57 ID:IAq/FgxV0.net
>>91
ネタだよな?w

98 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:22:13.43 ID:iaRkNE7H0.net
>>75
仕事内容がよほど自分に合ってないなら別だけど、その条件なら迷わず行きたい

99 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:29:44.72 ID:b3vaUIym0.net
どこの会社もリーダーシップを求めてくるからもう開き直ってそう言うの目指すわ

100 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/08(木) 21:36:09.81 ID:P8+egeCq0.net
>>67 >>82
病院は抵抗あるな。
でも日中は誰とも会いたくないから外出しない。
ハロワ行くときはマスクして行ってるわ。

総レス数 1000
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200