2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お〜い!ハローワーク行ってる?Part459

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:26:06.31 ID:TYlAV4/X0.net
お〜い!ハローワーク行ってる?Part455
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474977354/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part456
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476438529/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part457
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1478514696/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part458
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1480131356/

515 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 14:31:34.02 ID:j2RQvu5B0.net
今年も仕事決まらずに終わってしまった。。。
さらにバイトまで落ちた バイト代もらったら
クリスマスイベントで4000円だからピンサロ行こうと
思ったのによ 
この時期だとバイト探すにしてもお歳暮や宅配便の仕分けや
クリスマスケーキの製造はもう終わってるし
あとは年末年始の神社で初詣客の警備くらいしか残ってないな
警備はやったことないけどな

516 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 16:30:57.56 ID:gd6dRaLu0.net
今週は回転求人の他、年齢制限求人で結局応募できるの1つもなかった

地元のインテリアの会社が10〜2週間に1回は新着掲示板に出てる
どんだけ辞めてんだろうかと思う

>>514
前職でOfficeは使ったけどwin7でオフィス2013なんだよね・・・
win8、10は未だ触ったことない
2〜3カ月民間委託職業訓練でOA教室ってのはあるけど
聴いてみたら全員女性。。。行くのもなぁ・・・

517 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 16:45:54.56 ID:A8k7JKVM0.net
年末の収穫はどうですか?

518 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:03:05.39 ID:ehwxfoSR0.net
来年、きられるっぽい。

519 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:16:42.32 ID:ehwxfoSR0.net
やっとですかね。
長かったわー

520 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:18:40.53 ID:ehwxfoSR0.net
やっと、不払い請求はできるもよう。
長かったわ。

521 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:34:07.29 ID:ehwxfoSR0.net
ハロワにいうクレームがたまりまくってんだが...

522 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:43:02.85 ID:yBL+FZF80.net
>>516
事務の求人は基本女が対象だからな
訓練も必然的に事務に採用されやすい女が優先される

523 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:49:27.44 ID:7z0+aKyO0.net
辞めんのはいいんだが...
そうか、今の会社はハロワだとかそういうところにどう思われようが関係ないんだっけ。

求人詐欺と残業代出ない部分に関しては、
俺が使える使えない関係ないしなwww
最初からどっかのクズがしっかりここの部分をやってれば、
おかしな状態になってない気がする。
もともと会社側馬鹿なことしてっからこうなったんだものな。

今の会社は、俺の考えで今の行動取ってると勘違いしてんだろうなw
詳しい人に記録全部取っておけと言われてるから取ってんだけどwww

まぁ、ここは証拠取り放題だからw

524 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:56:30.81 ID:7z0+aKyO0.net
まぁ、ここまであからさまに感情出してくれるところもはずめてだよな。
やっぱり、俺の知ってるところとはなんか違うんだよな。

525 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 18:59:38.40 ID:S2sYO4qo0.net
>>517
ありません!

526 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 19:05:04.36 ID:386e7Nxd0.net
あからさまに聞こえるようにいうんだなぁーとwww
あからさますぎて笑いこらえるのに必死だったんだが。
もう、ここのやり口は単純だから、
わかるんだよなぁ。
思ったとおりだからね。
大体、総務の行動はわかった。

やっぱり、こういう人たちだったか...って感じだな。

527 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 19:06:47.68 ID:hVApZOvn0.net
資格の勉強してたほうがマシっす。

528 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 19:22:04.20 ID:8qLbBhHY0.net
やっぱりハロワは地雷原と考えた方いいな

529 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:08:09.81 ID:hVApZOvn0.net
まぁ、結論はまともなとこじゃねーからなぁ...

530 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:20:47.27 ID:81QhBU8D0.net
まぁ、残業代でないので
残業する必要はないし。
むりやり残業させてこっちが辞めるようにしむけんのかね。

まぁ、そしたら予想通りに過ぎて笑うけどwww

531 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:21:48.85 ID:fg3U9I5Q0.net
流石にあんなに馬鹿にしてるんだから、
そんな馬鹿な単純な行動は取らんと思うがw
まさかなw

532 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:27:10.98 ID:6A0Bh+Qj0.net
仕事の出来ないクズが帰宅報告 クリスマスプレゼントが首www

533 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:42:53.15 ID:fg3U9I5Q0.net
まぁ、周りの意見のとおりに、
あの総務はそういう人間だからどうしようもねーんだよなぁ...
労基の人間ですら、
そういう人は何言っても無理って言ってたからな。
そういう人間はどうしようもねーんだよ。
わからないんだよおかしいのがってなw

534 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:45:02.51 ID:JO1gD2xp0.net
>>533
何言っても無理なのはお前だろキチガイwww

535 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 20:46:32.07 ID:vY/hmdDz0.net
まぁ、あそこがまともじゃねーから。
あとは時期見るだけだわw

536 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 21:01:37.49 ID:vY/hmdDz0.net
時間外の不払い分計算しただけでも
何十万円にはなってるから、
この会社の言うとおり、
サービス残業すると今の段階だけでも
それなりの金額になるという...
どんだけ、タダ働きさせようとしたんだろうか今のところは...

数字に出すとやっぱりまともじゃねーよここ

537 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/22(木) 22:59:34.27 ID:JO1gD2xp0.net
うざい。消えろ

538 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 00:38:23.61 ID:CgzaC3V50.net
キチガイの古巣

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471237447/l50

539 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 00:39:02.76 ID:CgzaC3V50.net
ここは構ってちゃんと、構いたいちゃんの遊び場ですよ

本スレ、他の方はこちらへどうぞ
↓↓↓↓↓
お〜い!ハローワーク行ってる?Part459 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1481542150/

540 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 00:49:56.32 ID:n5RHSDny0.net
>>516
OSのバージョンなんか別に関係ねぇじゃねーかw
アイコンからOffice 選択するだけなんだし

541 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 00:57:40.36 ID:BbhxYOsr0.net
ポリテクからの紹介だったらポリテクにクレーム来るな
よくもあんな使えんゴミ寄こしやがったってねw

542 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 01:41:13.04 ID:oAL8rECW0.net
>>541
ポリテクで紹介なんてあったんだ・・・
いいなぁ・・・
ポリテク6か月行ったけどあれから7か月、採用ゼロ
まぁ面接してくれるだけありがたいって感じだよ

543 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 07:36:18.52 ID:K87W+vLG0.net
今日もブラック...
なんとも言えねーなー

544 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:02:40.74 ID:HSk/8er/0.net
相変わらず何もできないとか言うけど
不払いに関しては記録取ってるから
俺が使えるとか使えないとかかんけいのないので。

545 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:08:21.11 ID:TSB3tSOs0.net
今起きたw
ハロワ行ってくる

546 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:12:08.34 ID:5Awrzh0z0.net
どうせ、コンプライアンス守らなくて、残業代払わなくても大丈夫な人材とか勝手な勘違いしたんだろうな。

547 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:18:14.46 ID:5Awrzh0z0.net
どうせ、なにもできないとかいうて楽観視してモラハラしてるんだから、
責任は取るんだろ。
都合のいいかんがえ方ばっかりしてるんだから。
やっぱり、当初から怪しいと思ったとおりなんだよな。
コンプライアンスも何も守らないのも頷けるわ

548 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:47:46.54 ID:oAyecrzV0.net
今日ハロワ行っても無意味だろ

549 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 12:57:07.11 ID:ejJOTP2r0.net
現在ハロワで堀場の子会社求人出ているんだが、堀場子会社ってぶっちゃけどうなの?

550 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 18:17:05.39 ID:5Awrzh0z0.net
まぁ、変なとこだからしょうがねーんだよな。
小さいところだから、
あんな行動取れるんだろうな。
同じ業種でも大手は今のところのようなおかしなことせず、
コンプラ守ってるものな。
小さいとこだから何でもかんでも無法地帯になってんだろ。

551 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 18:42:43.76 ID:ipw56Ni30.net
まさかあやまったらすむとか単純なこと考えてるわけないよな...
まさか、あんなに馬鹿にしてる人間が
そんな単純な思考にはならんよなぁ〜
あんなにあからさまにやってるってことは、
無責任なわけないよな。
そんなバカじゃないよな。

552 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 18:49:01.67 ID:ooyJIGss0.net
流石に、ハロワはもう使わないんだろ。
嘘バレバレだからな。

553 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 18:59:49.38 ID:jsyOQI850.net
ハロワ土日もやれよ

554 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:04:46.02 ID:8FS8pW6p0.net
そういえば、早く辞めろとか
退職勧奨されまくるっていうのも、
クレーム入れとかないとな。
聞こえるように散々やられたからな。

555 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:10:50.73 ID:0bftkhcH0.net
自分のことしか考えてないとか言われるが、
今のところは会社のことしか考えてないよな。

まぁ...おかしなところだからなぁ...(呆れ顔)

556 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:17:54.13 ID:svSx2Cmp0.net
>>554
俺も1か月前に入社したばかりの会社で応用がきかないとか、何やらせてもダメだなとか
人をバカにする発言を繰り返す主任に腹が立つ。
もう見切りはつけてるよ。

557 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:20:36.02 ID:0VzKP12R0.net
今のところは、頭からっぽにするのがいいと気づいた。
少しでも気をしっかり持つと、
周りのモラハラで頭痛くなるから...

558 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:25:45.01 ID:svSx2Cmp0.net
60代の糞ジジィはさっさと退職してもらいたい。
この世代のやつらはパワハラ、モラハラの常習犯だからな。

559 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 19:40:53.75 ID:BbhxYOsr0.net
>>555
お前はここでも自分のことしか考えてないけどな(呆れ顔)

560 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 20:04:04.18 ID:znP9TXqd0.net
資格の勉強してたほうがマシっすわ

561 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 21:04:36.98 ID:xC/G/TEk0.net
>>545
ネタすっよね!

562 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/23(金) 23:44:25.59 ID:znP9TXqd0.net
どうせなら利用するだけ利用するか。
何かあれば、労基にいけばいいだけだし。
サービス残業をなら残業する必要はないわけだし。

563 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 00:05:02.13 ID:kmgzzx6x0.net
今考えれば気にしてんのが馬鹿らしいな。
おかしいのは会社だしな。

564 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 00:08:03.33 ID:kmgzzx6x0.net
もともと求人詐欺した会社側がおかしいわけだから、
知らんがな。

565 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 01:27:20.28 ID:Xj6K5eMn0.net
キチガイ時報深夜のつぶやき

566 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 10:27:44.98 ID:WZdQH9iE0.net
今の会社は、モラハラ、退職勧奨嫌がらせ等、
大声であからさまにするわ、
残業代ははらわーわ、早出はあるわで
無法地帯だからな。
典型的なブラックってこったな。

567 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 10:30:55.94 ID:MjgTSqDa0.net
建築とかサービスとか人手不足の業界しか受からない
事務は無理でも接客なしで座ってできる仕事が良い
ハロワ求人は己が求人に載せた労働条件を無視して
平気で足元見てくるからな!!

568 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 10:48:24.37 ID:WZdQH9iE0.net
あと、求人詐欺もあったな。
最初から今の会社が真っ当なことしてれば、
何もおかしな状況にはならなかったんだろうな。
時間外に関しては、
どういう理由で払わなくていいとなってるのか
教えてほしいんだけど。
固定残業制になってるわけでもないし、
裁量労働制になってるわけでもないし、
管理監督者になってるわけでもないし、
どういう理由で残業代払わなくといいとなってるのか教えてほしいんだが...

569 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 12:32:17.90 ID:WYUOazA10.net
面と向かって言えや小心者 目も合わせられん奴がここで吠えるな

570 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 12:39:18.36 ID:H/Yu8khn0.net
ま、まともなとこじゃないってことよ。
やられたこと時系列にするとおかしなことばかりだわ

571 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 15:55:54.05 ID:DSV2D/k10.net
しっかしまぁ、ハロワの求人はガチでロクな求人がないな…
「しゃーねーなー、この条件で妥協してやるか…」と思える内容がマジで1件もないんだゾ

572 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:39:06.04 ID:hBsEo4lG0.net
そか
おれみたいな低スペックは
年休124
基本給27〜35
ボナ 2回
退職金あり
職種 経理
この程度で喜んで応募したけどな

573 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:45:33.89 ID:KthTLR5h0.net
>>520
不払い請求の前に、内容証明出せと労基に言われるぞ。

574 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:53:34.03 ID:xFAAdLuu0.net
>>572
今の俺の会社なんて、
そんなに基本給もらえないのに、
裁量労働制とかふざけたことほざいて
残業代も出さないところだわ。
いかに、ブラックかよくわかる。
他を知ってるので、
今の会社の言ってることはすべて嘘だろわかる

575 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 18:45:38.46 ID:MhphtuAg0.net
昨日面接行った所、年収400万弱〜って提示しててボーナス合わせたら500軽くいくな〜って思ってたらボーナス込みの年収額だって言われてその場で倒れそうになったわ!ちゃんと(賞与込)って書いとけ。

576 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:10:44.33 ID:Aiede4NW0.net
年収400万弱提示してあるんじゃ合ってるじゃないか!

577 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:16:14.36 ID:MhphtuAg0.net
>>576??? 普通、提示する年収額=月収×12ヵ月+手当てって見方だろ?年収例とかをボーナス込みで見る人って結構居るの?

578 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:20:58.88 ID:TTL1sXHG0.net
>>577
普通は年収といえばボーナス込みじゃないのか?

579 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:07:02.01 ID:MhphtuAg0.net
>>578こっちからすれば年収=ボーナス込がデフォって考えが異質だわ、

580 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:10:02.87 ID:3BgEqFeX0.net
年収はボーナス込みだろ。残業代は別が普通

581 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:10:50.25 ID:hBsEo4lG0.net
最近は残業代ですら込みの年収提示してくるのに
ボナ抜きの年収提示とか存在するわけねえだろ
決算賞与とかはさすがに業績によるだろうから別途になるかもしれんが

582 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:24:42.77 ID:WYUOazA10.net
16/12/24(土) 21:00〜21:50
NHKスペシャル 私たちのこれから「#長時間労働」
若者を中心に相次ぐ過労自殺などを受けて、改めて是正が求められる長時間労働。
解消を阻む壁は何?具体的な対策は?今度こそ本当に解消するために…徹底討論で探る!

583 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 21:15:09.82 ID:BZku1w7F0.net
ID:MhphtuAg0がアホなだけ

584 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 21:54:47.78 ID:iVEskI860.net
ナス込みで年収でしょ、普通

585 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 22:04:15.81 ID:9RAeDSl00.net
22 名前:名無しさん@引く手あまた :2016/08/20(土) 11:24:10.38 ID:G0MTEJ3g0
やっぱり、バカのっぽとかバカ中卒の同類がいるところはないわーwww

結局そういうところしか行けなかったんだね。

586 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 22:08:40.15 ID:sjOinuLA0.net
類は友を呼ぶという良い例。

587 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 04:26:56.37 ID:vrIdxjf/0.net
転職で年500なんて簡単にもらえるわけないだろが
使えるかどうか分からんのに400だって高いわ

588 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 06:25:50.49 ID:gdmCXgV50.net
初回年収500万超えは業務経験あって尚且つ面接をうまく切り抜けてこそ獲得出来るものだ
あとはその会社が儲かってること。ソースは俺

589 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 07:28:28.73 ID:92mp44Tn0.net
今の会社に求人を確認すると、
あからさまに金を払わずに働いてくれる人がほしいと言うのがにじみでてるよね。
いかに、金を払わずに馬車馬のごとく働いてくれる人がほしいっていうのがね...
まぁ、コンプラ守ってるならわかるんだけどなぁ〜

590 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 07:31:52.17 ID:92mp44Tn0.net
まともな会社は、まず人材に金使うんだがなぁ〜

591 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:11:25.49 ID:Z8PnfyQi0.net
現在の日本では残念ながら、人材を育成して将来の管理職や幹部候補になる路線に乗るのは

大原則が学卒の新卒枠オンリーで、一度そのコースに乗ると終身雇用とある程度余裕がある収入、老後の生活まで保障される。

一方で、ハロワの求人は新卒、学卒枠から落ちた人材の巣窟である。

ハロワの求人は、基本的に管理職や幹部候補ではないため、低賃金で低待遇である。極端な言う方になるが、ハロワの求人は

単なる、労働力ではっきり言って単純労働者である。

そこに、年齢にもよるが学卒並みの収入(年収400万、500万)等を希望しても当初から話にならないのである。

592 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:19:17.51 ID:lt5pcDZI0.net
>>591
その新卒の求人ですらちょっと...って思うような感じだからね。
それに、サービス残業、低賃金なのになぜか激務という恐ろしいところ。

593 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:41:29.80 ID:IPn0b1Rr0.net
人事が人を選べないからリクルーターが大金貰えるんじゃないか

得てして人を見る目が無い人が人事をやっているんだよ

594 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:05:03.55 ID:Z8PnfyQi0.net
>>593
極論かもしれないが、日本の企業は学卒一括採用で面接試験もあるが、まずは

出身校や学閥だからな、一部例外がテレビ業界でよくあるコネ入社枠だろう、いい例が

藤井フミヤの息子や高橋英樹の娘の高橋真麻のフジテレビ入社等、二世芸能人やタレントのコネ入社だろ。

595 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:32:13.86 ID:HyE5kbNG0.net
でも仮に使えてもお値段据え置きでしょ?

596 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:32:37.07 ID:HyE5kbNG0.net
>>587

597 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:11:10.41 ID:8bg8g9R90.net
>>587俺は前職が年俸制で年俸530万+ボーナス150〜180万て感じだったからさ。年収年収、ボーナスは別途で当然て考えが普通だわ。
俺からすればボーナスを年収込って、交通費を年収込と言ってるのと同じくらい有り得ない。

598 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:13:11.04 ID:gdmCXgV50.net
年俸制だとそうかもしれんな

599 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:41:27.49 ID:gUkyXDat0.net
オレの会社もたいした会社じゃないくせに知り合いや親、学校の紹介がほとんどだ。

600 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:18:51.73 ID:/zriLTiA0.net
インターンしてるとこってどう?
ちなみにインターンだからということで、
給与払わないみたいだけど。

601 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:27:09.72 ID:dUwf75G60.net
じゃぁ年収にボナが含まれてない求人出してみろよ
ほらいますぐ
込みの求人ならすぐに10件でも100件でも出せるぞ

602 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:40:30.05 ID:1HQNGVFI0.net
あれ、ネットとか紹介会社経由の求人詐欺って、
今でも違法だったような気が。
おかしいなぁ〜...
ハロワの求人だから求人詐欺してると思ったが...

603 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:47:42.76 ID:9ZdKnPxoO.net
>>597
年収の基本的な考え方として、年末にもらう「源泉徴収票」の支給額の欄をいう
月給(当然残業含む)+賞与、要するに交通費以外の支給総額をいう
アンタの固定観念がおかしいんだよ

604 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 12:03:24.59 ID:R6sJUg0y0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

605 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 12:16:07.38 ID:GmJ85s1L0.net
>>597
http://imgur.com/LgrdZy9.png

606 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:47:00.87 ID:Z8PnfyQi0.net
どのみち、ハロワの求人のスタンダート年収は200万前後だろ。
しかも、非正規がほとんど。
職種は、事務は皆無で期間工、介護、タクドラ、宅配ドラ、土工、旗振りぐらいだろ。
これらの仕事が、新規求人と称してエンドレスで回転してるだけ。

607 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:53:18.09 ID:eF5OQ+1q0.net
何日までやってる?
27日?28日?

608 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:54:30.24 ID:fD9R8Qe20.net
>>606
無能乙。検索すらできないとは。

609 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:25:35.77 ID:Z8PnfyQi0.net
>>608
他人を貶すほど自分が有能だと思っているのになぜ、ハロワにいるのかな?
いやいや、きみならハロワで優良求人の一流企業を探し出して採用できるだろうよ、屑!!

610 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:38:32.01 ID:emVOyLv50.net
ハロワから紹介状貰って受けたところに落とされたのって、
ハロワの人間は分かるもんなの?

相談で担当の人が、
「あーこいつこの前落とされてんのか」
みたいな。

611 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:39:01.63 ID:6zBg7Q9Q0.net
中小規模の協同組合ってどうかな?安定してる?

612 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:44:38.53 ID:HyE5kbNG0.net
地域にもよるし、でなくとも高給な仕事もごくわずかにあるだろうが
ここにいる多くの路頭に迷ってるタイプの手に届く仕事ではないだろう
まあ現実的にいって大都市部以外はせいぜい300万スタートばかりといったところだろう

613 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:47:02.49 ID:HyE5kbNG0.net
でも応募しても手応えなく
200万ゾーンにいくしかないと。
無職よりはマシだろうと。

614 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:48:48.57 ID:6zBg7Q9Q0.net
>>612
中小規模だから300万くらいからだわ!書類選考と面接のみなんだけど、厳しいかな?

615 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:52:04.32 ID:6zBg7Q9Q0.net
書類選考って全員面接出来るってことはあり得ない?
以前短期バイトで履歴書送って書類選考したんだが、みんな通っててて面接日に何十人と来てたから!もちろん面接では落とすけど!
正社員経験ないからわからない…
おまえらは書類選考で落ちること普通にあるの?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200