2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お〜い!ハローワーク行ってる?Part459

1 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/13(火) 16:26:06.31 ID:TYlAV4/X0.net
お〜い!ハローワーク行ってる?Part455
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1474977354/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part456
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476438529/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part457
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1478514696/
お〜い!ハローワーク行ってる?Part458
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1480131356/

567 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 10:30:55.94 ID:MjgTSqDa0.net
建築とかサービスとか人手不足の業界しか受からない
事務は無理でも接客なしで座ってできる仕事が良い
ハロワ求人は己が求人に載せた労働条件を無視して
平気で足元見てくるからな!!

568 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 10:48:24.37 ID:WZdQH9iE0.net
あと、求人詐欺もあったな。
最初から今の会社が真っ当なことしてれば、
何もおかしな状況にはならなかったんだろうな。
時間外に関しては、
どういう理由で払わなくていいとなってるのか
教えてほしいんだけど。
固定残業制になってるわけでもないし、
裁量労働制になってるわけでもないし、
管理監督者になってるわけでもないし、
どういう理由で残業代払わなくといいとなってるのか教えてほしいんだが...

569 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 12:32:17.90 ID:WYUOazA10.net
面と向かって言えや小心者 目も合わせられん奴がここで吠えるな

570 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 12:39:18.36 ID:H/Yu8khn0.net
ま、まともなとこじゃないってことよ。
やられたこと時系列にするとおかしなことばかりだわ

571 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 15:55:54.05 ID:DSV2D/k10.net
しっかしまぁ、ハロワの求人はガチでロクな求人がないな…
「しゃーねーなー、この条件で妥協してやるか…」と思える内容がマジで1件もないんだゾ

572 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:39:06.04 ID:hBsEo4lG0.net
そか
おれみたいな低スペックは
年休124
基本給27〜35
ボナ 2回
退職金あり
職種 経理
この程度で喜んで応募したけどな

573 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:45:33.89 ID:KthTLR5h0.net
>>520
不払い請求の前に、内容証明出せと労基に言われるぞ。

574 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 16:53:34.03 ID:xFAAdLuu0.net
>>572
今の俺の会社なんて、
そんなに基本給もらえないのに、
裁量労働制とかふざけたことほざいて
残業代も出さないところだわ。
いかに、ブラックかよくわかる。
他を知ってるので、
今の会社の言ってることはすべて嘘だろわかる

575 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 18:45:38.46 ID:MhphtuAg0.net
昨日面接行った所、年収400万弱〜って提示しててボーナス合わせたら500軽くいくな〜って思ってたらボーナス込みの年収額だって言われてその場で倒れそうになったわ!ちゃんと(賞与込)って書いとけ。

576 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:10:44.33 ID:Aiede4NW0.net
年収400万弱提示してあるんじゃ合ってるじゃないか!

577 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:16:14.36 ID:MhphtuAg0.net
>>576??? 普通、提示する年収額=月収×12ヵ月+手当てって見方だろ?年収例とかをボーナス込みで見る人って結構居るの?

578 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 19:20:58.88 ID:TTL1sXHG0.net
>>577
普通は年収といえばボーナス込みじゃないのか?

579 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:07:02.01 ID:MhphtuAg0.net
>>578こっちからすれば年収=ボーナス込がデフォって考えが異質だわ、

580 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:10:02.87 ID:3BgEqFeX0.net
年収はボーナス込みだろ。残業代は別が普通

581 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:10:50.25 ID:hBsEo4lG0.net
最近は残業代ですら込みの年収提示してくるのに
ボナ抜きの年収提示とか存在するわけねえだろ
決算賞与とかはさすがに業績によるだろうから別途になるかもしれんが

582 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 20:24:42.77 ID:WYUOazA10.net
16/12/24(土) 21:00〜21:50
NHKスペシャル 私たちのこれから「#長時間労働」
若者を中心に相次ぐ過労自殺などを受けて、改めて是正が求められる長時間労働。
解消を阻む壁は何?具体的な対策は?今度こそ本当に解消するために…徹底討論で探る!

583 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 21:15:09.82 ID:BZku1w7F0.net
ID:MhphtuAg0がアホなだけ

584 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 21:54:47.78 ID:iVEskI860.net
ナス込みで年収でしょ、普通

585 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 22:04:15.81 ID:9RAeDSl00.net
22 名前:名無しさん@引く手あまた :2016/08/20(土) 11:24:10.38 ID:G0MTEJ3g0
やっぱり、バカのっぽとかバカ中卒の同類がいるところはないわーwww

結局そういうところしか行けなかったんだね。

586 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/24(土) 22:08:40.15 ID:sjOinuLA0.net
類は友を呼ぶという良い例。

587 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 04:26:56.37 ID:vrIdxjf/0.net
転職で年500なんて簡単にもらえるわけないだろが
使えるかどうか分からんのに400だって高いわ

588 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 06:25:50.49 ID:gdmCXgV50.net
初回年収500万超えは業務経験あって尚且つ面接をうまく切り抜けてこそ獲得出来るものだ
あとはその会社が儲かってること。ソースは俺

589 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 07:28:28.73 ID:92mp44Tn0.net
今の会社に求人を確認すると、
あからさまに金を払わずに働いてくれる人がほしいと言うのがにじみでてるよね。
いかに、金を払わずに馬車馬のごとく働いてくれる人がほしいっていうのがね...
まぁ、コンプラ守ってるならわかるんだけどなぁ〜

590 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 07:31:52.17 ID:92mp44Tn0.net
まともな会社は、まず人材に金使うんだがなぁ〜

591 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:11:25.49 ID:Z8PnfyQi0.net
現在の日本では残念ながら、人材を育成して将来の管理職や幹部候補になる路線に乗るのは

大原則が学卒の新卒枠オンリーで、一度そのコースに乗ると終身雇用とある程度余裕がある収入、老後の生活まで保障される。

一方で、ハロワの求人は新卒、学卒枠から落ちた人材の巣窟である。

ハロワの求人は、基本的に管理職や幹部候補ではないため、低賃金で低待遇である。極端な言う方になるが、ハロワの求人は

単なる、労働力ではっきり言って単純労働者である。

そこに、年齢にもよるが学卒並みの収入(年収400万、500万)等を希望しても当初から話にならないのである。

592 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:19:17.51 ID:lt5pcDZI0.net
>>591
その新卒の求人ですらちょっと...って思うような感じだからね。
それに、サービス残業、低賃金なのになぜか激務という恐ろしいところ。

593 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 08:41:29.80 ID:IPn0b1Rr0.net
人事が人を選べないからリクルーターが大金貰えるんじゃないか

得てして人を見る目が無い人が人事をやっているんだよ

594 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:05:03.55 ID:Z8PnfyQi0.net
>>593
極論かもしれないが、日本の企業は学卒一括採用で面接試験もあるが、まずは

出身校や学閥だからな、一部例外がテレビ業界でよくあるコネ入社枠だろう、いい例が

藤井フミヤの息子や高橋英樹の娘の高橋真麻のフジテレビ入社等、二世芸能人やタレントのコネ入社だろ。

595 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:32:13.86 ID:HyE5kbNG0.net
でも仮に使えてもお値段据え置きでしょ?

596 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 09:32:37.07 ID:HyE5kbNG0.net
>>587

597 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:11:10.41 ID:8bg8g9R90.net
>>587俺は前職が年俸制で年俸530万+ボーナス150〜180万て感じだったからさ。年収年収、ボーナスは別途で当然て考えが普通だわ。
俺からすればボーナスを年収込って、交通費を年収込と言ってるのと同じくらい有り得ない。

598 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:13:11.04 ID:gdmCXgV50.net
年俸制だとそうかもしれんな

599 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 10:41:27.49 ID:gUkyXDat0.net
オレの会社もたいした会社じゃないくせに知り合いや親、学校の紹介がほとんどだ。

600 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:18:51.73 ID:/zriLTiA0.net
インターンしてるとこってどう?
ちなみにインターンだからということで、
給与払わないみたいだけど。

601 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:27:09.72 ID:dUwf75G60.net
じゃぁ年収にボナが含まれてない求人出してみろよ
ほらいますぐ
込みの求人ならすぐに10件でも100件でも出せるぞ

602 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:40:30.05 ID:1HQNGVFI0.net
あれ、ネットとか紹介会社経由の求人詐欺って、
今でも違法だったような気が。
おかしいなぁ〜...
ハロワの求人だから求人詐欺してると思ったが...

603 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 11:47:42.76 ID:9ZdKnPxoO.net
>>597
年収の基本的な考え方として、年末にもらう「源泉徴収票」の支給額の欄をいう
月給(当然残業含む)+賞与、要するに交通費以外の支給総額をいう
アンタの固定観念がおかしいんだよ

604 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 12:03:24.59 ID:R6sJUg0y0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

605 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 12:16:07.38 ID:GmJ85s1L0.net
>>597
http://imgur.com/LgrdZy9.png

606 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:47:00.87 ID:Z8PnfyQi0.net
どのみち、ハロワの求人のスタンダート年収は200万前後だろ。
しかも、非正規がほとんど。
職種は、事務は皆無で期間工、介護、タクドラ、宅配ドラ、土工、旗振りぐらいだろ。
これらの仕事が、新規求人と称してエンドレスで回転してるだけ。

607 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:53:18.09 ID:eF5OQ+1q0.net
何日までやってる?
27日?28日?

608 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 13:54:30.24 ID:fD9R8Qe20.net
>>606
無能乙。検索すらできないとは。

609 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:25:35.77 ID:Z8PnfyQi0.net
>>608
他人を貶すほど自分が有能だと思っているのになぜ、ハロワにいるのかな?
いやいや、きみならハロワで優良求人の一流企業を探し出して採用できるだろうよ、屑!!

610 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:38:32.01 ID:emVOyLv50.net
ハロワから紹介状貰って受けたところに落とされたのって、
ハロワの人間は分かるもんなの?

相談で担当の人が、
「あーこいつこの前落とされてんのか」
みたいな。

611 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:39:01.63 ID:6zBg7Q9Q0.net
中小規模の協同組合ってどうかな?安定してる?

612 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:44:38.53 ID:HyE5kbNG0.net
地域にもよるし、でなくとも高給な仕事もごくわずかにあるだろうが
ここにいる多くの路頭に迷ってるタイプの手に届く仕事ではないだろう
まあ現実的にいって大都市部以外はせいぜい300万スタートばかりといったところだろう

613 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:47:02.49 ID:HyE5kbNG0.net
でも応募しても手応えなく
200万ゾーンにいくしかないと。
無職よりはマシだろうと。

614 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:48:48.57 ID:6zBg7Q9Q0.net
>>612
中小規模だから300万くらいからだわ!書類選考と面接のみなんだけど、厳しいかな?

615 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:52:04.32 ID:6zBg7Q9Q0.net
書類選考って全員面接出来るってことはあり得ない?
以前短期バイトで履歴書送って書類選考したんだが、みんな通っててて面接日に何十人と来てたから!もちろん面接では落とすけど!
正社員経験ないからわからない…
おまえらは書類選考で落ちること普通にあるの?

616 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:53:11.28 ID:6zBg7Q9Q0.net
このスレの住人は現在無職が多いの?俺は無職だ

617 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 14:53:25.79 ID:HyE5kbNG0.net
あ、ごめん。
606-608の辺へのレスだった。

618 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 15:36:42.27 ID:9ZdKnPxoO.net
>>610
わかるに決まってるじゃないか
判らなかったら紹介状出す意味ないしょ

619 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 16:51:38.99 ID:YKgU8V0O0.net
残業代を出さなくていいという理由をまじで知りたい。
変形労働になってたとしても残業代は出るし、
起算日から入ったわけでもないし、
どういう理屈で残業代出さなくていいとなってるんだよ。

620 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 17:55:31.38 ID:bhBW0bsi0.net
>>619
会社に聞けやボケ

621 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 18:55:36.12 ID:8bg8g9R90.net
>>616自分はアルバイターだけど、無職だと面接で余計印象悪いし収入ないしでいいことなくない?
何よりも暇で暇で仕方ないでしょ、無職って。俺も、仕事辞めた時は解放感もあり「2ヶ月くらいゆっくりしたろ!なんでもできる!」と思ったけど実際は2週間くらいで耐えきれずバイト探し始めた。

622 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 19:22:54.84 ID:DKDfEeAs0.net
面と向かって言えない小心者だから無理だろ
いざしゃべっても吃って何言ってるか分からないしw

623 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 19:40:07.83 ID:YKgU8V0O0.net
まぁ、会社がおかしいというのはわかってるけどねw

624 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 19:53:51.27 ID:YKgU8V0O0.net
手当てに残業手当てと記載しなければ、
払わなくてもいいと思ってんのかな。
会社の勝手な都合で残業手当てを払わなくていいとか聞いたことないんだが。

625 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 19:56:03.17 ID:ef+eE4+p0.net
キミ1日中2ちゃんにおるやん・・
寂しい奴だな

626 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 20:26:40.04 ID:61bDBh6A0.net
裁量労働制と言うなら、
求人がやっぱり詐欺ってるんだよね。
じゃあ、求人詐欺してないってなると、
今度は、残業代出ないのおかしいよねーってなるのよね。

じゃあ、固定残業代払ってるから
残業代払わなくてもいいというと、
みなし残業手当てなんてもらってないし、
もらってたとしても
どちらにせよそのみなし時間以上の時間外をした場合、
払わないといけないんだけどなぁ〜と
ずっと矛盾だらけになると...

627 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 20:46:27.35 ID:umVE2nJK0.net
求人にみなし残業代が入ってるのはやばそう
多分その2倍は残業時間ある

628 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 20:56:16.83 ID:61bDBh6A0.net
>>627
求人にみなし残業代とか記載してるところは
まだ、良心的なんやで。
記載されてればブラック求人だろうけど、
応募するかしないかはこっちが決めれるから

一番クズなブラックは、
嘘記載して入社した後に言うタイプやで。
そういうとこは、悪いと思ってないから
まともじゃない考え方してるやつが...
それはそれはいっぱい...いるんやで...

629 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 21:54:08.49 ID:gdmCXgV50.net
わいの前の職場、試用期間終わるときにみなし40時間言いやがったで
もちろん丁重にお断りしたけど、食い下がるから残業なしで良いなら働くぞと交渉して辞めるまで1時間も残業してなかったw
ベースが23万と思いきや中身はみなし40時間分含まれているというw

630 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 23:06:23.58 ID:JeTQawKD0.net
>>628
ほんまそれや。。
9ー18時って書いてあったのに実際は8時から19時ぐらいで休憩時間ほぼなかった。。3日で辞めた

631 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 23:41:09.67 ID:+RpKzSg20.net
勝手に独自の労働組合を作ってヒーロー気取りする奴は危険。
その手の奴は必ず問題を起こすし、会社までも乗っ取ろうと企む。
そいつの正体はサイコパス。
関わると危険。
絶対に採用したらいけないタイプ。

632 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/25(日) 23:57:30.72 ID:Frx3RcJf0.net
関西人の自演w

633 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 03:05:35.91 ID:CJCIO7qJ0.net
>>629
俺は正規登用時にみなし40時間分まるごと加算させたわ
実際は10時間前後しかしてなかったがなw

採用時や登用時の交渉は非常に重要だな

634 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 03:14:09.98 ID:pPkr0hS80.net
残業0とかの求人票あったがそんな会社あるのかな

635 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 06:56:15.29 ID:e8xqeqPA0.net
>>634
残業代が0なんだと思うよ。
労基に相談したときに、
それで笑ってたもの相談員w

636 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 07:03:21.84 ID:IjdPJqwH0.net
>>631
独自の労働組合というか、
もともと法律的におかしかった文句言うだろw

637 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 07:31:18.06 ID:CYq2+66c0.net
うちは0だよ
ってか定時15分くらい前から片付けして後は談笑してぴったりに帰る

638 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 10:39:53.94 ID:AIw1gMow0.net
関西人の自演が続くw

639 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:02:29.77 ID:6o0aBd8F0.net
もう、おかしい会社だとわかったので、
おかしいのが当たり前なんだよな...
と達観w

640 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:04:12.55 ID:6o0aBd8F0.net
達観してるからなんとも言えん...
まぁ、同じ業種の大手では、
早出でやることじゃなかったからなぁ...
まともなところは就業時間内でやるんだろうけどな。

641 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:07:55.62 ID:bDik13Rt0.net
>>640
もう君はまともな会社には入れないんだから昔を思い出すのはやめた方がいいよ
惨めな人生が余計惨めになるだけ

642 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:10:20.26 ID:6o0aBd8F0.net
>>641
まぁ、今のところがまさにまともじゃないからなぁ...

643 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:12:09.60 ID:e39UIrGG0.net
本当に達観してる奴は毎日会社の愚痴なんか書き込まないわバーカw

644 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:13:43.97 ID:6o0aBd8F0.net
ネットにブラックの書かれてて、
そんなの嘘だろって思ってたけど、
ブラックは本当にあからさまにやるんだなぁ〜と。
常識があまりにおかしすぎて驚いてますよ。

645 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:14:20.71 ID:T+ZJHXC40.net
>>642
そのまともじゃない所を辞めれないって事はもうお前自身がやり直しがきかない立場ってわかってるって事だろ?どれだけ昔を思い出したって現在は変わらないんだから受け入れて自覚しろ、自分が底辺だと

646 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:17:25.31 ID:6o0aBd8F0.net
>>645
底辺の中でもかなりひどい部類だけどな。
まぁ、底辺だから法律破っていいと言うことではないんだけどな。

647 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:17:44.38 ID:vEIaRWDm0.net
>>642
641の返しとして変じゃない?
アスペってこんな感じなんだな

648 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:18:28.89 ID:6o0aBd8F0.net
まともじゃないから...今のところは...(呆れ顔)

649 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:19:04.21 ID:fdjKGqd00.net
>>646
いや会社がじゃなくて君も底辺って事だよ
それぐらい文章で理解してよ

650 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:33:19.67 ID:6o0aBd8F0.net
やっぱり会社おかしいわ。
確認したらやっぱり矛盾だらけ。
悪用してるって言ってたわ。

俺は何もおかしくないわ

651 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:34:36.57 ID:Db67zugI0.net
来年もこんな調子でアスペフルスロットルな書き込みを続けて行くんだろうなぁ

652 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 12:43:16.47 ID:6o0aBd8F0.net
面接のときから、
禁止されてることとか聞いてきたものなぁ...
最初から変だったしな...

653 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 13:43:21.15 ID:fls4wKHb0.net
今日ハロワ行ってきたけど人少なかったわ みんな年内は諦めたのかな?

654 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 14:52:18.99 ID:xp0PSXuk0.net
いいえ人生を諦めたのです

655 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 15:03:39.22 ID:JE1sBl2k0.net
潜在的な働き手635万人

厚生労働省は30日、2016年版の労働経済白書を公表した。少子高齢化に伴う労働力人口の減少と人手不足が課題となる中、
働く意欲があるのに職に就いてない「潜在的労働力」は635万人に上ると指摘。活用に向け、短時間勤務など柔軟な働き方の導入や、
職場情報を分かりやすく提供する仕組みなどが必要だと強調している。

15年平均の完全失業者は222万人いるほか、職探しをしていないなどの理由で失業者として集計されていない就業希望者も413万人に上る。
就職に結び付かない理由は「希望する内容の仕事がない」や「勤務時間・賃金が希望に合う仕事がありそうにない」が多い。

http://www.saga-s.co.jp/news/national/10206/361220

656 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 15:14:22.79 ID:59s6Sx0N0.net
人少ないのか

今でしょ!!

657 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 16:00:16.41 ID:wFweLyzV0.net
2016年は地震、火事、大量狂気殺人、有名人の死去、飛行機墜落、世界中でテロ
来年はどんな一年になるかね

658 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 17:04:37.96 ID:zT7IoAVf0.net
有名人の死去は毎年のコトだと思うが...

659 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 18:01:23.68 ID:6o0aBd8F0.net
もうそろそろマジでクビらしいので、
労基と不払い請求しないとな。

660 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 18:23:00.13 ID:384PhsM/0.net
>>659
なぜクビになるんだ?

661 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 18:41:58.53 ID:Smmvtty00.net
試用期間終わって切るとなると、
普通は不当解雇だけどな。
あそこはまともな考え方できまいから平然とするからね。

残業代出ないのは明らかにおかしいのわかったので

662 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 18:54:15.14 ID:Smmvtty00.net
今のところは、残業を代休とかで相殺しようとしてるけど、
残業した場合、割増賃金分は代休とっても払わないといけないんだが、
それすら払ってない気がする。

変形労働制だから大丈夫なんだとか言いそうだけど、
後出しで時間を勝手に変えるとかできないんだけど、
それすら守ってなさそうよね。

663 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 19:04:18.57 ID:384PhsM/0.net
>>661
>>662
ようするにろくでもない会社でクビにされそうってことだな

664 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 19:07:48.32 ID:G5xcerBc0.net
>>663
まあキチガイおじさんもろくでもない人材だからしかたない

665 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 19:11:41.91 ID:wGPVz18m0.net
>>663
バラなければ何してもいいという考え方をしてる人が上にいるんですよね。

あいつは馬鹿だからバレないとか大丈夫とか
そういう思考回路してる人が上にいるんですよ

最初からおかしいなぁと思ってたが、
本当におかしなとこだったと。

666 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 19:12:09.84 ID:384PhsM/0.net
>>664
その人ってキチガイおじさんなの?

667 :名無しさん@引く手あまた:2016/12/26(月) 19:14:29.83 ID:BHM2V6iu0.net
>>666
665がキチガイおじさんやで
毎日ハロワスレにきて粘着してスレを荒らしてるキチガイだ
あと話は毎日ループしてるから来年になっても仕事は辞めてないよ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200