2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転職】-転職板@何でも質問所-その162

849 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 14:59:16.51 ID:OC4BCvWA0.net
>>848
俺は出してる。お前の面接がいかにダメだったかを列挙してw

850 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 15:30:28.58 ID:2e+viBB40.net
>>835
失業手当の何が知りたいん

851 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 17:09:15.01 ID:+Ujgqzxp0.net
>>850
再就職手当のことなんですが
例えば入社日が1ヶ月先とかになった場合そこからの残日数で計算して貰えるのか気になりまして。

852 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 17:52:42.48 ID:2e+viBB40.net
>>851
できる。
ただし、入社が決まった段階でハローワークにこの人はいつから入社しますよという届け出(採用証明書だったかな)を提出しておくのが前提
採用証明には入社するところにも一筆書いてもらう必要がある

失業給付の基本手当は入社日の前日まで支給される
内定日から入社日まで開きがある場合は採用証明書を出すことで、「就職活動の証明(就職相談とかのあれ)」が免除になる
そのうえで、基本手当の給付日数が入社日前日までに1/3以上残っていれば、再就職手当がもらえることになる

もし、採用証明しないと「就活実績なし」で支給対象外になる
どういう様式の届けが必要とか細かいところはハローワークで確認な

853 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 17:55:32.51 ID:HInN5g4b0.net
>>846
ありがとう。
帰宅したのでPCから。
あっちから切っといて一言って神経がわかんねえわ。

854 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:00:30.41 ID:+Ujgqzxp0.net
>>852
ありがとうございます。
そこだけが気がかりだったのでハローワークにも聞いてみます。

855 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:15:35.34 ID:/T6UUeQj0.net
雇用契約書ないから終業後に説明する言われて少し怪しく思えてきた
評判良さそうだから、ただ本当にないだけなんだろうと信じたい

この場合残業代の有無とか聞いてもいいのかな

856 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:18:25.02 ID:ACcW0kX/0.net
リクナビやマイナビはハロワより倍率高いの?
なかなか受かる気しないんだけど
書類選考はそこそこ通るからハロワには行ってない
書類選考通るってことは学歴や職歴的には可能性あるってこと?

857 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:21:27.36 ID:WSYTPQpn0.net
受ける企業と自身のスペックによるとしか

858 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:27:03.82 ID:SrrItYHa0.net
>>853
いなくなる時は1こというのが普通って思ってるんじゃないの?
自分はなかったからよかった

859 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:27:31.40 ID:k5sk6KUP0.net
ほんとそう。
2ちゃんにはいろんな年齢や年収、スキルの人がいるが、
層が違うと話が全くかみ合わない。

860 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:30:04.48 ID:RWKX4Dvk0.net
>>841
知り合いの介護福祉士やってる人は
転職するときは毎回有給まできっちりもらって退職するらしい
もちろん強気
もらえない場合は出るとこ出るので理由を一筆書いてますか?ってはっきり言うんだってw

861 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:31:05.34 ID:SrrItYHa0.net
どうでもいい会社ならいいけどお世話になった事があるならできんわ

862 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:33:00.03 ID:SrrItYHa0.net
転職しようとするが
あと1回は最低、たぶん2回は転職が発生する
転職後そこで身に付くスキルを考えて次にまたうけるわけ

って考えたら職業見つからないんだが
経歴が悪いと転職難しすぎるけどうまくやった人いないか

863 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:36:12.04 ID:ACcW0kX/0.net
>>857
要するに書類は通るなら面接次第で可能性はあるのかということですね

864 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:38:05.15 ID:OlyYrvPn0.net
派遣で行きたい企業に行ってそのスキルを習得するかダメ元で応募したら?

そんなに行きたい企業なら転職回数○回以下とか採用可能な年齢とか
求人に出してるより現実は厳しい基準だと思うけど

865 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 18:40:41.88 ID:SrrItYHa0.net
何をやったらいいのかがまずわからないわけw
スキル伸びたとしても使えなさそうだったり求人がなかったりがありそうってこと

866 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 19:03:34.07 ID:nb/mDY+r0.net
転職回数が多くても、同一業界でそれなりの実績つめば、苦労は少ないと思うがね。

867 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 19:18:36.30 ID:SrrItYHa0.net
業界もまだ決まってないよ

868 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 19:49:28.45 ID:xzf/oVvj0.net
提示された年収が300万いかない。
面接で毎年、昇給があるかどうか聞くうまい方法ってない?
零細企業だと聞きづらい。

869 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 20:08:15.39 ID:i2H7j4ma0.net
どうせ昇給ないと辞めるんだろ?
聞いて内定でなくても問題ないと思うけど

昇給するつもりならそれを理由に断りもしないだろうし

870 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 20:27:05.02 ID:k5sk6KUP0.net
>>868
聞けばいいじゃん・・・
まともに答えなかったり、それが理由で落とすようなところは
ブラックなんだから行かなくて正解だし。
「ブラックだろうが年収低かろうが、内定そのものが欲しい」ならともかく。
そうじゃないだろ?

871 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:30:19.21 ID:xzf/oVvj0.net
面接に行ったら、
内定を出して辞退されるのが嫌だから、
よそで決まったらうちを辞退する連絡を
こちらが採用する人を決める前に教えてねって
言われた。

まだ誰を採用するか決めてないくせに
身勝手な企業だわ。腹立つ。

872 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:37:54.73 ID:nxLW+syE0.net
>>849
面接官に説教するの?

873 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:40:26.01 ID:ibBFd/Qm0.net
職歴なしで25歳高卒と29歳大卒ならどっちが就職で有利ですか?
タイムリミットは高卒と大卒で違いますか?

874 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:43:55.00 ID:Q8Rz+uUK0.net
25歳高卒かな
どっちも7年も職歴ないと終わってるけど
バイトしてましたは若い方がマシだからね

875 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:50:17.10 ID:Czk5OIhV0.net
大卒でも新卒で就職せんとな

876 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 21:53:46.59 ID:EowNBloM0.net
27歳高卒職歴なしのオレ死亡

877 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 22:32:09.08 ID:80V5cQ4i0.net
 
【残業月100時間】榊原経団連会長「労働基準法の70年の歴史の中でも最も画期的」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489411660/

【労働】残業「100時間」なぜ認めるの 過労死遺族ら反発
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489454109/

878 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 23:24:14.57 ID:oDf7MlcU0.net
>>876
何してたん?

879 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/15(水) 23:58:09.62 ID:QYr4DHKB0.net
職歴なしは転職とは言わない
新卒にしては苔が生えすぎだし

880 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 00:28:13.41 ID:nz6XaMw10.net
今回4社転職エージェント使ってて
その内の1社が凄い対応してきて心底ウンザリしてるんだけど
何か飲食店で言う食べログみたいな評価サイトか
そういう話集めてる該当スレって無いもんですかね。

第三者にもきちんと情報共有せねばと思い立ったのは今回が初めて……

881 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 01:02:17.15 ID:9vuz2n470.net
>>880
会社の中の担当者によっても違うから難しいね。
もし、その会社が独占案件が少なく、他社でカバーできるのであれば、その会社は切りましょう。
「転職先が決まったので、活動を終了します。あなたのところで持っている自分の個人情報はあなたの会社の定めの通り適切に削除してください」と言えばOK。
自分は、以前嫌な思いをしたエージェントに、数年後の転職ですごくお世話になったことがある。
もちろん、人は違ったけど。
それから、また転職活動をするようになって、今は個人を含めると10ヶ所以上のエージェントに登録してることになる・・・

882 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 01:21:58.74 ID:51FUja/90.net
>>880
どこのエージェントなの?

883 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 01:46:16.12 ID:hTFw8bMl0.net
エージェントとか使ったことないけど有効なんかな。
雑用とか社内をブラブラするのが仕事だけれど…。

884 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 03:26:37.89 ID:H52YfB1s0.net
28高校中退
アルバイト派遣経験しかない低スペの場合
ハロワで学歴不問の求人に応募するしかないよね?
低スペだったら求人サイトよりハロワって聞いたことがあるんだけど…

885 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 04:10:06.74 ID:7iT1BJCW0.net
>>884
ハロワの場合、職員に電話で聞いてみたらいいと思います
その場合、経験・資格なんか聞かれると思うので合致すれば書類選考してくれるはず

886 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 04:11:52.60 ID:7iT1BJCW0.net
×ハロワの場合、職員に電話で聞いてみたらいいと思います
○ハロワの場合、職員に電話で聞いてもらったらいいと思います

887 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:28:17.80 ID:PfG06rOw0.net
大卒を要件に入れてるところ結構あるよ。まともな会社、大きい会社は特に。

888 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:39:55.60 ID:JLxSXjT50.net
>>882
現在進行中案件だから、
一通り終わった時に酷いままなら書き込むよw

>>883
あくまでその一社が飛び抜けて駄目だったけど
他の場所は凄くお世話になったよ。
特に一社(というか1人)は、
会ってから2週間で全て終わったからね。
大分助かった。

889 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:42:53.81 ID:aP7kqZWH0.net
来年3月である資格が取得予定でそれをキッカケに転職するつもりです
一般的には3月から転職活動すれば間違いないんでしょうが出来れば早く今の職場から転職したいです
取得予定ということを伝えて転職活動する場合10月からは早すぎるでしょうか?

890 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:49:07.86 ID:bX5Ebvsv0.net
時期は関係ないけどその資格が必ず習得できるとは企業は見ないだろうね
自己採点で必ず合格していますって言っても信じない

891 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:49:33.61 ID:w2qnD1/X0.net
>>889
資格持ってない時点で活動しても、強みにならないよ。

892 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 08:56:12.57 ID:aP7kqZWH0.net
資格の内容なんですが、今は通信大学に通っていて卒業と同時に取得できる資格になります
なので試験などはありません

893 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 09:09:43.06 ID:s6jAHXW+0.net
資格欄に2018年3月取得見込って書いとけば大丈夫だよ。

894 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 09:10:11.74 ID:8aHGtG3t0.net
通うだけで取れる資格に価値があるかは置いといて
>>892が通信大学を辞めない保証もないし
その間に資格持ちで実務経験もあるやつくるかもしれないだろ

895 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 09:28:02.57 ID:w2qnD1/X0.net
ま、やるならさっさと動いとけって答えだな
働きながら通えて卒業と同時に取れちゃう資格ねえ。。

896 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 11:53:34.08 ID:bON/au1a0.net
ウエブサイトなのに履歴書を郵送で送ってきてとメールが来た場合って
メール添付はダメですか?と聞いたら相当まずい?

封筒で出すの面倒なんだg

897 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 12:24:43.40 ID:FFV6DjgR0.net
>>896
メール添付と直接送るのどちらにしたらよろしいでしょうか?とやんわり聞く

898 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 12:49:46.09 ID:UJ0l3kTS0.net
>>896
基本会社に合わせるのがマナー
嫌なら辞退、是非行きたいなら合わせるかな

指定外でどうですか?って聞くのは協調性がとか思われて
マイナススタートだし、でも書類郵送の時点で俺なら馬鹿じゃね?
で辞めるけど

899 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 12:56:52.78 ID:w2qnD1/X0.net
>>896
郵送で、って指定されてんじゃん。
面倒とか言ってたら落ちるよ

900 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 15:11:41.79 ID:51FUja/90.net
郵送して下さいのテンプレがきて、
郵送して選考に通ったことがない。

経歴知った上で郵送しろって言ってるんなだし。

901 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 15:33:09.84 ID:QiWSsv1R0.net
自動返信で書類送れってとこやめて欲しい
WEBの応募内容で切られるスペックなら書類送るだけ無駄だし

902 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 17:18:32.85 ID:bON/au1a0.net
ネットで募集だから経歴は向こうはみえてるのになんで紙?って思う
書類作成が異常に面倒だわ

うまく書ける人がいないかもしれないがもう一つ質問。
これは100%起きる事態でスペックとして載せてもいい状態ってことにきがついた。
自分に付属しているスペック。

年間数万回咳とくしゃみを聞く生活。あらゆるところにいっても数週間後以内には咳くしゃみを全員がはじめだす不自然に。
殺人とかでかい事件がおきるまで追い込む感じでやらてる。
その音を聞きたくないってのを履歴書に載せる場合ってなんて書いたらいいですか?

903 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 17:20:45.41 ID:ZP1v2Iy00.net
お前カビとか病気もってんじゃない?

904 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 17:26:07.96 ID:bON/au1a0.net
そうそれ。反論を言うとすべて頭がおかしいって話に持っていけるから厄介。
世の中バカしかいないのを利用してる。

905 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 17:27:38.90 ID:bON/au1a0.net
カビが原因ならそれで対応可能だけど
仮にカビ0という科学的証明の下、生活してもかわらないだろう

906 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 17:46:36.14 ID:Pf7fzbcQ0.net
>>902
ナイトスクープに連絡する

907 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 18:01:19.01 ID:98u0NJUb0.net
>>906
あると思います

908 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 18:05:15.15 ID:bON/au1a0.net
>>906
連絡してどうなるの

909 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 18:28:51.36 ID:4PhUixiO0.net
>>902
結核とか?w

910 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:36:45.65 ID:w2qnD1/X0.net
>>902
マジレスすると強迫性障害か何かのメンタル系の疾患だと思う。
一度しっかりとしたカウンセリング受ける事をオススメする。煽りとかじゃなく真面目にね。

911 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:38:11.10 ID:bON/au1a0.net
>>910
意味がわからないよ
年間咳くしゃみ数万回聞いてたら誰でもなるでしょって話なんだが。
カウンセリングでなおるようなものでない。

お前の後ろで毎日200回やってやろうか?ききめないなら2000回に増やすがな

912 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:43:53.54 ID:wDptN8y30.net
>>911
普通の人よりリアクションが過敏、過剰だな

職場の人と、最近咳くしゃみが増えてますよね、みたいな話した?したとしたらなんて答えてた?
いきなり咳くしゃみがやめてください、とか言うのじゃなくて

913 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:46:36.62 ID:UK7IISs10.net
>>910
同意

914 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:50:05.59 ID:bON/au1a0.net
>>912
やめた人と、いつまでもしつこくやめない人がいたわ。
一日300回する席を何人に注意したかと思う?
多分咳の注意をした世界記録保持者だと思うよ

915 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 19:57:52.37 ID:wDptN8y30.net
ちょっと変わるけど、俺もパーソナルスペースの問題で職場で困ったことがあった
自席で立って聞く朝礼の時に、後ろのおじさんがいっつもフラフラフラフラ落ち着きがなくて、俺の体に触れるんじゃないかってくらい接近して離れてを、繰り返す
全然まともなおじさんなんだけど、おじさん小柄で俺は大柄でパーソナルスペースが違うってことや、おじさん片耳が難聴ってことも関係してたらしい

椅子を不躾に間に置いたりして対策してた

数カ月後に耐え切れず、謝りながらそのことをおじさんに伝えたらおじさんは気をつけるよって言ってくれたけど、隣の席のおばさんは、おじさんの距離感全然普通だよって言ってた
なんてことないことだけどなかなか苦い思い出だ

916 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:00:32.96 ID:71RTvEkU0.net
物理的にも精神的にも距離感って微妙だよな。
いずれにせよ、会社への貢献度合、もしくら多数が正になるだけ、だけど。

917 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:02:13.60 ID:wDptN8y30.net
>>914
咳くしゃみに過敏な精神やら神経やら感覚を持ってるんじゃない?
職業生活に支障をきたすレベルなら病気扱いだから精神科で気持ちをおおらかにする薬をもらったほうがいいんじゃない?

918 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:03:32.63 ID:GI1P404o0.net
転職会議の点数2.7
退職金無しの会社は一般的に考えてまともですか?

919 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:34:20.71 ID:ZOa6iFAT0.net
>>918
退職金なしの会社はいくらでもある
転職会議だけで判断するなら本来の平均である3点を下回ってるんだから悪いかもしれない程度
年収300万を想定してる奴と400万を想定してる奴じゃ業務の見方が変わるからなんともいえん

920 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:42:50.09 ID:ta7xElzi0.net
周りに転職するって言わなきゃよかった
言った手前はやく転職しなきゃ失敗してるって思われそうで焦る
全然急いでないしやっぱり今はやめようかと思ってるのに

921 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:51:09.65 ID:hTFw8bMl0.net
>>920
会社の人に言ってなければ問題なかろう。

922 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:56:24.49 ID:51FUja/90.net
1次は気楽に志望動機、質問ができるんだけど、
役員面接だと全然話せないで落ちる。もうやだ。

923 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:07:47.29 ID:wnyzzn8C0.net
役員面接って顔合わせって聞くけど最近ガチ面接なの?

924 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:10:44.62 ID:BIXo/mrF0.net
>>923
大手だけど一発目からガチ役員面接だったよ

925 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:33:04.67 ID:hTFw8bMl0.net
役員面接でも大手から中小、老舗からベンチャーまで役員の質が違うよね…。

926 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:40:17.95 ID:RsPsbacV0.net
>>924
1発目から役員面接だと2次面接とか誰がするの?

927 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:42:57.34 ID:51FUja/90.net
>>923
自分はガチしかない。最終でもうまく喋れないとフツーに落とされる。
顔合わせだけ済むとこ教えてぇ

928 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:56:57.51 ID:hTFw8bMl0.net
過去の経験だけど、
一次 実務担当者と履歴経歴について
二次 役員交えて意気込みなど
三次 社長と役員からトリッキーな無茶振り
だった…。

929 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:02:08.03 ID:B4hYkfcm0.net
俺は
spi+書類審査

1次面接(人事のカス、多分身なり喋りのチェック)

2次面接(実務担当支店長?なり部長?役職者)
ここがきつい

役員面接(形だけ)

が多いな、役員タバコ吸うわ電話でるわ最悪だから辞退したけど

930 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:50:05.29 ID:ta7xElzi0.net
中小しか受けたことないから選考過程が少ないとこしか受けたことない

931 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:53:20.68 ID:FCw0w/TF0.net
役員面接が顔合わせだけな訳無いだろ
基本はそれまでと同じように喋ってればいいんだよ
役員面接まで行ったの現職(1社目)だけだから知らんけど

932 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:07:34.42 ID:7vW6jDbF0.net
専門学校2回退学は書かない方がいいですか?
書かないと内定取り消しとかあります?

933 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:09:52.30 ID:FIeTty2V0.net
>>932
退学理由によりけり。

934 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:18:39.97 ID:uU/Do++t0.net
経歴書は基本書かないでばれたら取り消しだっての
ばれなきゃいいけど学歴とか職歴はその当時に面識あったのが
入りたい会社にいたり取引先にいたりしたら発覚するから
誤魔化すなら期間ぐらいにしといたが無難
期間なら3月までいたかな?とか記憶が曖昧だからな

935 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:32:36.09 ID:HPalg34K0.net
>>926
一次は役員と部長
二次は役員二人だったよ

936 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:43:04.83 ID:mcdGNglE0.net
>>933
合わなかった

937 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:47:09.08 ID:FIeTty2V0.net
>>936
忍耐力が低いと評価される恐れはあるけど、退学するまでに身につけたスキルがあればアピールポイントだね。
なにの専門学校かにもよるし、キミの実力にもよると思いました。

938 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:48:47.32 ID:6VDQsOQQ0.net
>>937
アニメです

939 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:58:52.03 ID:WzS3sK1w0.net
 
【仕事】「月100時間残業」経験者が語る過酷な実態 「記憶飛んでた」「吐きながら仕事」」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489653954/

940 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:02:19.09 ID:7vW6jDbF0.net
>>937
保育と介護系です

941 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:17:27.20 ID:FIeTty2V0.net
>>938
済まん。アニメは中学生でTVアニメ動画やってた知り合いがいて、専門学校でアニメ習うとか自分には未知だわ。

942 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:19:30.93 ID:FIeTty2V0.net
>>940
身につけたもの、努力した結果得たものがあれば書いていいんじゃない?

943 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 08:13:37.58 ID:zcFvUqyh0.net
入ってすぐに辞めたんなら履歴書に書かなくてもいいんじゃない?

944 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 08:26:25.39 ID:CiBSvr2x0.net
専門学校行ってた時期が18歳とか20歳ぐらいなら
そこ空白期間にしてるとどうせ突っ込まれると思うけど
バイトしてましたか学校行ってましたかどちらがいいんだろうね?

945 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:06:11.75 ID:7YqoQT+k0.net
メーカーで営業所15箇所、資本金5000万円、創業55年、社員120名、売上30億って規模は中小企業ですか?

946 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:12:05.62 ID:OlRg0w300.net
口コミ最悪なことしか書いてなくて、メールのやり取りも横暴感じ悪く嫌味でさらにわざわざ無駄な行動させるってブラック企業だから辞めたほうがいいよね?転職する意味ないし

947 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:46:09.63 ID:wn1eVa230.net
>>946
それだけじゃわからない
横暴なメールと無駄な行動の詳細を

948 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:26:38.25 ID:OlRg0w300.net
>>947
口コミはみんな鬱で辞めていく、管理職になっても給与あがらない、良いところは、なしの人が多かった
横暴なメールは普通の求人サイトマイナビリクナビ辺りから出したから履歴は送っても同じなんだけど会社専用の履歴書ダウンロードして書いて送れと。ちなみに一次は通過しました(書類)なのに同じことをさせて手書きで送らせ、それでまた通過したら連絡しますって内容
一次はとか、普通次は面接だよね?手間暇かけて送っても連絡するかわからないって
30代女だから?ちなみにそこは中小で自分は大手出身直近ブラック企業に入ってコンプの塊みたいな人に嫌がらせされて短期間で辞めた

949 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:28:36.46 ID:LGlb6H+y0.net
介護人材派遣・紹介業してるとこで内定でたんだけど、業種としてどうなん?
人の売り買いしてるような印象があって気がすすまないんだけど…

950 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:29:48.04 ID:OlRg0w300.net
>>947
ちなみに職種は専門職で大卒です

951 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:31:06.00 ID:ypyHk6l90.net
>>917
そんな薬ききめあるわけないし
誰でも何回も咳をくらうと、耐えられなくなるんだよ
しつこくやってるやつにやり返したらキレてる奴全員w
普通の反応でしかない。

952 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:34:12.24 ID:d584/N0/0.net
つまりわざと咳されて嫌がらせされてるってこと?
わざと?顔を自分の方に近付けてきて咳されるってことなのかな?

953 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:05:52.90 ID:ypyHk6l90.net
年間1万回も2万回もくらってて
そう思わないの?
近づけてだよ90%

954 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:24:48.51 ID:RnnsvVoI0.net
>>951
精神科お勧めする
君は一種の神経症

955 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:32:37.46 ID:ypyHk6l90.net
咳1万回の事実はどこにふっとんだ?

956 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:54:37.29 ID:0gtWQBhG0.net
36で年収500もないとこに決まったけど仕方ないか。

957 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:56:01.36 ID:GYz1NF4w0.net
>>945
中小だね、もろに

958 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:56:50.57 ID:d584/N0/0.net
そもそもよくそんな咳払いの数を数えてるね?
それに仮にそれが事実だとしてそんな嫌がらせされる理由がなにかあるのでは?
一カ所でなく行く会社行く会社それならさすがに偶然じゃないだろうし
あなたに何らかの原因があるとしか思えない

959 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:15:40.81 ID:jB9kpyNV0.net
相手すんなよ
スレ違いどころか板違い

960 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:37:00.59 ID:7aL5wlfb0.net
キ違いです

961 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:48:12.64 ID:WQDLe4fB0.net
マジレスで障害だよ。統失の可能性が高い。本人が自分をおかしいと思ってないところからしてモロ。
はやく治ると良いね

962 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:33:20.18 ID:sE+A9y7+0.net
被害妄想だろうな
ただのきちがい

963 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:33:28.94 ID:+T1Kh5Ma0.net
自覚症状ないと治らないよ
だって悪いと思ってないんだから

964 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:35:27.83 ID:d6Fdg9hp0.net
同じ会社でリクナビでは資格不問なのにハロワでは資格要の求人なのはなんでだと思われます?

965 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:52:29.88 ID:coLqMSAn0.net
求人を出す担当が違う、要資格で出してみたが希望者現れず
資格不問にした。
リクナビだとエージェントが取ってきてるから微妙に間違えてるとか?

966 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 15:31:00.15 ID:5Ddu6cQm0.net
>>964
募集しているモノが違うんじゃないの

967 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:42:12.32 ID:ypyHk6l90.net
>>963
毎回このパターン
まともな対策方法をもらえないように頭おかしいにレスを仕向けて終わる

968 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:43:06.84 ID:ypyHk6l90.net
>>959
転職で説明する内容だから質問スレでしょ
席1万回の事実抜きで頭おかしいって話に持っていくのがおかしいし
論理的思考苦手な文系ならしょうがないが。

969 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:52:01.35 ID:ObaSQyVi0.net
ならもう働くのやめたら??
今までまともな対処方法なかったことが全てでしょ

970 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:55:23.40 ID:7aL5wlfb0.net
ただのレス乞食でしょ
相手すると住み着いて糞撒き散らすよ

971 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:12:48.44 ID:ypyHk6l90.net
>>969
わからないなら答えなくていい。答えも馬鹿げてる

>>959
客観的以上事実を外部の人にわかりやすく伝えるために普通は数えるだろ。
すべて妄想って話に持ってかれてるから数えて客観的事実を証拠にとるわけ

972 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:15:17.69 ID:HzI5kYhQ0.net
まだ自分がマトモだと思ってるから質が悪い
早く病院行けよ

973 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:15:52.11 ID:U0xPiLBd0.net
仕事が決まって4月1日からの契約ですが3月中に前任者が辞めてしまうため引き継ぎに来てくれと言われました。
こういう場合交通費などは支給されない事が多いでしょうか?もちろん会社に確認するのが一番なのですがどうしても聞きにくくて。
経験上など参考にさせて頂きたいので良ければ教えてください。

974 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:17:43.50 ID:J9nLlq6f0.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

975 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:17:58.64 ID:ypyHk6l90.net
>>972
病院行ってどうなるの?頭悪い?

976 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:18:20.19 ID:2kpC5Doe0.net
>>902
「他人の咳の音なんて聞きたくもないので、貴社の社員の中に少しでも咳をするような輩がいた場合は即座に法的対応を取らせて頂きます」
とストレートに記載すればいいんじゃないのかな?
それで落とすようなら元々縁がなかったということ

977 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:19:07.64 ID:HzI5kYhQ0.net
キチガイにも付ける薬ぐらい出してくれるだろ

978 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:23:08.91 ID:ypyHk6l90.net
>>976
法的対応ってどんな対応?

979 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:23:20.58 ID:TMM9K6k90.net
客観的事実を証拠に取るって
その都度録音でもしてたとか?

980 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:24:54.52 ID:c867drha0.net
>>978
パワハラとして訴えるとか?

981 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:26:06.79 ID:ypyHk6l90.net
>>979
録音は可能だが何かあるのそれが?
あたまおかしいとレスがくるからきちんとした事実として残る状態が提示できればおかしいって話にならないでしょ。
相談は数十回何年もしてるが頭がキレる奴と遭遇しない。
そこからの話の流れの展開が不明。

982 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:26:51.16 ID:ypyHk6l90.net
>>980
パワハラで訴えるとどうなるの?殴らなきゃ何でもありがクソ日本の法律だと思うけど

983 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:27:08.02 ID:YFt2h7fJ0.net
被害妄想と自覚症状なしはあらゆる意見を受け入れられないから
そっとしておいてやれ。

984 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:30:39.33 ID:Lp4I8eZl0.net
>>981
>>982
ならもうここでアドバイスなんてもらわずに一人で考えたら?
人がせっかく答えてあげたら喧嘩腰とか意味が分からない

985 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:56:54.95 ID:ypyHk6l90.net
パワハラで訴えてもどうにもならないから答えとしてふさわしくないんでしょ?

986 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:16:17.76 ID:zcFvUqyh0.net
>>949
派遣会社は適当な社員が多い印象。
職種にもよるけど、仕事としては空きに人を埋めるのが仕事だし。

987 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:30:00.30 ID:fPEn3b5x0.net
ネタなのかなんなのか分からないけどこんな奴が職場にいなくて良かったw

988 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:35:23.20 ID:tW+zAbCO0.net
>>948
なるほど
下手したら空求人
手間暇かけさせて弄ばれてるだけかも

989 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:27:38.31 ID:gvE9cbEV0.net
木曜日に最終面接受けてきた
2週間を目処に連絡しますとのことだったが、実際はどれくらいで回答くるかな?
今日来なかった時点で半ば諦めているw

990 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:30:35.49 ID:BlZt/x/T0.net
2週間って長いから他の候補者もいるんじゃないかな?
良く聞くのは1週間程度で内定者は実日で当日から3日以内ぐらい?

991 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:46:54.92 ID:EbYZkOQo0.net
健康保険や年金て会社の締日に関係なく暦で加入?

992 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:52:53.82 ID:zCv+/D3D0.net
16卒営業在職中
転職希望で今度面接にいくんだが、職務経歴書の提出を求められた
とりあえず会社で1年やった事を書くしかないのか?

993 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:17:27.44 ID:LsRM2XBo0.net
職場環境って入ってみないと分からないから
博打みたいなもんだよなあ…

994 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:20:31.33 ID:rSRfJ8Wo0.net
>>991
申請日が31日だったら一ヶ月間丸々保険がかかる

995 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:37:49.50 ID:at0HtFQl0.net
>>993
試用期間中から軽く転職活動オススメ。

996 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 23:11:17.08 ID:5Ddu6cQm0.net
>>973
本来は「引継ぎ」という業務だから、交通費込みで日当が支払われるべき
この辺りの対応は会社によってマチマチだろうけど、「請求はできる」

>>992
どんなに短くても経歴は経歴なんで1年やってきた実績を書くしかない

997 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 06:50:51.13 ID:dOaBBDmg0.net
キチガイは不愉快なのでその話はもう終わりね

998 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 11:48:20.74 ID:7JrGA37O0.net
こんなとこ見てると性格だけじゃなく運も落ちそうだから2ちゃん辞める

999 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 12:32:02.38 ID:C0Hk9HXE0.net
>>998
おう、また明日な!

1000 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 12:55:40.00 ID:7iiTuth30.net
1000

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200