2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【転職】-転職板@何でも質問所-その162

1 :名無しさん@引く手あまた:2017/02/24(金) 18:30:33.01 ID:haD45/uV0.net
前スレ
【転職】-転職板@何でも質問所-その161
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1485854407/

919 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 20:34:20.71 ID:ZOa6iFAT0.net
>>918
退職金なしの会社はいくらでもある
転職会議だけで判断するなら本来の平均である3点を下回ってるんだから悪いかもしれない程度
年収300万を想定してる奴と400万を想定してる奴じゃ業務の見方が変わるからなんともいえん

920 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:42:50.09 ID:ta7xElzi0.net
周りに転職するって言わなきゃよかった
言った手前はやく転職しなきゃ失敗してるって思われそうで焦る
全然急いでないしやっぱり今はやめようかと思ってるのに

921 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:51:09.65 ID:hTFw8bMl0.net
>>920
会社の人に言ってなければ問題なかろう。

922 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 21:56:24.49 ID:51FUja/90.net
1次は気楽に志望動機、質問ができるんだけど、
役員面接だと全然話せないで落ちる。もうやだ。

923 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:07:47.29 ID:wnyzzn8C0.net
役員面接って顔合わせって聞くけど最近ガチ面接なの?

924 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:10:44.62 ID:BIXo/mrF0.net
>>923
大手だけど一発目からガチ役員面接だったよ

925 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:33:04.67 ID:hTFw8bMl0.net
役員面接でも大手から中小、老舗からベンチャーまで役員の質が違うよね…。

926 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:40:17.95 ID:RsPsbacV0.net
>>924
1発目から役員面接だと2次面接とか誰がするの?

927 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:42:57.34 ID:51FUja/90.net
>>923
自分はガチしかない。最終でもうまく喋れないとフツーに落とされる。
顔合わせだけ済むとこ教えてぇ

928 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 22:56:57.51 ID:hTFw8bMl0.net
過去の経験だけど、
一次 実務担当者と履歴経歴について
二次 役員交えて意気込みなど
三次 社長と役員からトリッキーな無茶振り
だった…。

929 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:02:08.03 ID:B4hYkfcm0.net
俺は
spi+書類審査

1次面接(人事のカス、多分身なり喋りのチェック)

2次面接(実務担当支店長?なり部長?役職者)
ここがきつい

役員面接(形だけ)

が多いな、役員タバコ吸うわ電話でるわ最悪だから辞退したけど

930 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:50:05.29 ID:ta7xElzi0.net
中小しか受けたことないから選考過程が少ないとこしか受けたことない

931 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/16(木) 23:53:20.68 ID:FCw0w/TF0.net
役員面接が顔合わせだけな訳無いだろ
基本はそれまでと同じように喋ってればいいんだよ
役員面接まで行ったの現職(1社目)だけだから知らんけど

932 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:07:34.42 ID:7vW6jDbF0.net
専門学校2回退学は書かない方がいいですか?
書かないと内定取り消しとかあります?

933 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:09:52.30 ID:FIeTty2V0.net
>>932
退学理由によりけり。

934 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:18:39.97 ID:uU/Do++t0.net
経歴書は基本書かないでばれたら取り消しだっての
ばれなきゃいいけど学歴とか職歴はその当時に面識あったのが
入りたい会社にいたり取引先にいたりしたら発覚するから
誤魔化すなら期間ぐらいにしといたが無難
期間なら3月までいたかな?とか記憶が曖昧だからな

935 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:32:36.09 ID:HPalg34K0.net
>>926
一次は役員と部長
二次は役員二人だったよ

936 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:43:04.83 ID:mcdGNglE0.net
>>933
合わなかった

937 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:47:09.08 ID:FIeTty2V0.net
>>936
忍耐力が低いと評価される恐れはあるけど、退学するまでに身につけたスキルがあればアピールポイントだね。
なにの専門学校かにもよるし、キミの実力にもよると思いました。

938 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:48:47.32 ID:6VDQsOQQ0.net
>>937
アニメです

939 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 00:58:52.03 ID:WzS3sK1w0.net
 
【仕事】「月100時間残業」経験者が語る過酷な実態 「記憶飛んでた」「吐きながら仕事」」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489653954/

940 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:02:19.09 ID:7vW6jDbF0.net
>>937
保育と介護系です

941 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:17:27.20 ID:FIeTty2V0.net
>>938
済まん。アニメは中学生でTVアニメ動画やってた知り合いがいて、専門学校でアニメ習うとか自分には未知だわ。

942 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 01:19:30.93 ID:FIeTty2V0.net
>>940
身につけたもの、努力した結果得たものがあれば書いていいんじゃない?

943 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 08:13:37.58 ID:zcFvUqyh0.net
入ってすぐに辞めたんなら履歴書に書かなくてもいいんじゃない?

944 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 08:26:25.39 ID:CiBSvr2x0.net
専門学校行ってた時期が18歳とか20歳ぐらいなら
そこ空白期間にしてるとどうせ突っ込まれると思うけど
バイトしてましたか学校行ってましたかどちらがいいんだろうね?

945 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:06:11.75 ID:7YqoQT+k0.net
メーカーで営業所15箇所、資本金5000万円、創業55年、社員120名、売上30億って規模は中小企業ですか?

946 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:12:05.62 ID:OlRg0w300.net
口コミ最悪なことしか書いてなくて、メールのやり取りも横暴感じ悪く嫌味でさらにわざわざ無駄な行動させるってブラック企業だから辞めたほうがいいよね?転職する意味ないし

947 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 10:46:09.63 ID:wn1eVa230.net
>>946
それだけじゃわからない
横暴なメールと無駄な行動の詳細を

948 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:26:38.25 ID:OlRg0w300.net
>>947
口コミはみんな鬱で辞めていく、管理職になっても給与あがらない、良いところは、なしの人が多かった
横暴なメールは普通の求人サイトマイナビリクナビ辺りから出したから履歴は送っても同じなんだけど会社専用の履歴書ダウンロードして書いて送れと。ちなみに一次は通過しました(書類)なのに同じことをさせて手書きで送らせ、それでまた通過したら連絡しますって内容
一次はとか、普通次は面接だよね?手間暇かけて送っても連絡するかわからないって
30代女だから?ちなみにそこは中小で自分は大手出身直近ブラック企業に入ってコンプの塊みたいな人に嫌がらせされて短期間で辞めた

949 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:28:36.46 ID:LGlb6H+y0.net
介護人材派遣・紹介業してるとこで内定でたんだけど、業種としてどうなん?
人の売り買いしてるような印象があって気がすすまないんだけど…

950 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:29:48.04 ID:OlRg0w300.net
>>947
ちなみに職種は専門職で大卒です

951 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:31:06.00 ID:ypyHk6l90.net
>>917
そんな薬ききめあるわけないし
誰でも何回も咳をくらうと、耐えられなくなるんだよ
しつこくやってるやつにやり返したらキレてる奴全員w
普通の反応でしかない。

952 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 11:34:12.24 ID:d584/N0/0.net
つまりわざと咳されて嫌がらせされてるってこと?
わざと?顔を自分の方に近付けてきて咳されるってことなのかな?

953 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:05:52.90 ID:ypyHk6l90.net
年間1万回も2万回もくらってて
そう思わないの?
近づけてだよ90%

954 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:24:48.51 ID:RnnsvVoI0.net
>>951
精神科お勧めする
君は一種の神経症

955 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:32:37.46 ID:ypyHk6l90.net
咳1万回の事実はどこにふっとんだ?

956 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:54:37.29 ID:0gtWQBhG0.net
36で年収500もないとこに決まったけど仕方ないか。

957 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:56:01.36 ID:GYz1NF4w0.net
>>945
中小だね、もろに

958 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 12:56:50.57 ID:d584/N0/0.net
そもそもよくそんな咳払いの数を数えてるね?
それに仮にそれが事実だとしてそんな嫌がらせされる理由がなにかあるのでは?
一カ所でなく行く会社行く会社それならさすがに偶然じゃないだろうし
あなたに何らかの原因があるとしか思えない

959 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:15:40.81 ID:jB9kpyNV0.net
相手すんなよ
スレ違いどころか板違い

960 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:37:00.59 ID:7aL5wlfb0.net
キ違いです

961 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 13:48:12.64 ID:WQDLe4fB0.net
マジレスで障害だよ。統失の可能性が高い。本人が自分をおかしいと思ってないところからしてモロ。
はやく治ると良いね

962 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:33:20.18 ID:sE+A9y7+0.net
被害妄想だろうな
ただのきちがい

963 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:33:28.94 ID:+T1Kh5Ma0.net
自覚症状ないと治らないよ
だって悪いと思ってないんだから

964 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:35:27.83 ID:d6Fdg9hp0.net
同じ会社でリクナビでは資格不問なのにハロワでは資格要の求人なのはなんでだと思われます?

965 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 14:52:29.88 ID:coLqMSAn0.net
求人を出す担当が違う、要資格で出してみたが希望者現れず
資格不問にした。
リクナビだとエージェントが取ってきてるから微妙に間違えてるとか?

966 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 15:31:00.15 ID:5Ddu6cQm0.net
>>964
募集しているモノが違うんじゃないの

967 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:42:12.32 ID:ypyHk6l90.net
>>963
毎回このパターン
まともな対策方法をもらえないように頭おかしいにレスを仕向けて終わる

968 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:43:06.84 ID:ypyHk6l90.net
>>959
転職で説明する内容だから質問スレでしょ
席1万回の事実抜きで頭おかしいって話に持っていくのがおかしいし
論理的思考苦手な文系ならしょうがないが。

969 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:52:01.35 ID:ObaSQyVi0.net
ならもう働くのやめたら??
今までまともな対処方法なかったことが全てでしょ

970 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 17:55:23.40 ID:7aL5wlfb0.net
ただのレス乞食でしょ
相手すると住み着いて糞撒き散らすよ

971 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:12:48.44 ID:ypyHk6l90.net
>>969
わからないなら答えなくていい。答えも馬鹿げてる

>>959
客観的以上事実を外部の人にわかりやすく伝えるために普通は数えるだろ。
すべて妄想って話に持ってかれてるから数えて客観的事実を証拠にとるわけ

972 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:15:17.69 ID:HzI5kYhQ0.net
まだ自分がマトモだと思ってるから質が悪い
早く病院行けよ

973 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:15:52.11 ID:U0xPiLBd0.net
仕事が決まって4月1日からの契約ですが3月中に前任者が辞めてしまうため引き継ぎに来てくれと言われました。
こういう場合交通費などは支給されない事が多いでしょうか?もちろん会社に確認するのが一番なのですがどうしても聞きにくくて。
経験上など参考にさせて頂きたいので良ければ教えてください。

974 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:17:43.50 ID:J9nLlq6f0.net
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

975 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:17:58.64 ID:ypyHk6l90.net
>>972
病院行ってどうなるの?頭悪い?

976 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:18:20.19 ID:2kpC5Doe0.net
>>902
「他人の咳の音なんて聞きたくもないので、貴社の社員の中に少しでも咳をするような輩がいた場合は即座に法的対応を取らせて頂きます」
とストレートに記載すればいいんじゃないのかな?
それで落とすようなら元々縁がなかったということ

977 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:19:07.64 ID:HzI5kYhQ0.net
キチガイにも付ける薬ぐらい出してくれるだろ

978 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:23:08.91 ID:ypyHk6l90.net
>>976
法的対応ってどんな対応?

979 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:23:20.58 ID:TMM9K6k90.net
客観的事実を証拠に取るって
その都度録音でもしてたとか?

980 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:24:54.52 ID:c867drha0.net
>>978
パワハラとして訴えるとか?

981 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:26:06.79 ID:ypyHk6l90.net
>>979
録音は可能だが何かあるのそれが?
あたまおかしいとレスがくるからきちんとした事実として残る状態が提示できればおかしいって話にならないでしょ。
相談は数十回何年もしてるが頭がキレる奴と遭遇しない。
そこからの話の流れの展開が不明。

982 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:26:51.16 ID:ypyHk6l90.net
>>980
パワハラで訴えるとどうなるの?殴らなきゃ何でもありがクソ日本の法律だと思うけど

983 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:27:08.02 ID:YFt2h7fJ0.net
被害妄想と自覚症状なしはあらゆる意見を受け入れられないから
そっとしておいてやれ。

984 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:30:39.33 ID:Lp4I8eZl0.net
>>981
>>982
ならもうここでアドバイスなんてもらわずに一人で考えたら?
人がせっかく答えてあげたら喧嘩腰とか意味が分からない

985 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 18:56:54.95 ID:ypyHk6l90.net
パワハラで訴えてもどうにもならないから答えとしてふさわしくないんでしょ?

986 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:16:17.76 ID:zcFvUqyh0.net
>>949
派遣会社は適当な社員が多い印象。
職種にもよるけど、仕事としては空きに人を埋めるのが仕事だし。

987 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:30:00.30 ID:fPEn3b5x0.net
ネタなのかなんなのか分からないけどこんな奴が職場にいなくて良かったw

988 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 19:35:23.20 ID:tW+zAbCO0.net
>>948
なるほど
下手したら空求人
手間暇かけさせて弄ばれてるだけかも

989 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:27:38.31 ID:gvE9cbEV0.net
木曜日に最終面接受けてきた
2週間を目処に連絡しますとのことだったが、実際はどれくらいで回答くるかな?
今日来なかった時点で半ば諦めているw

990 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:30:35.49 ID:BlZt/x/T0.net
2週間って長いから他の候補者もいるんじゃないかな?
良く聞くのは1週間程度で内定者は実日で当日から3日以内ぐらい?

991 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:46:54.92 ID:EbYZkOQo0.net
健康保険や年金て会社の締日に関係なく暦で加入?

992 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 20:52:53.82 ID:zCv+/D3D0.net
16卒営業在職中
転職希望で今度面接にいくんだが、職務経歴書の提出を求められた
とりあえず会社で1年やった事を書くしかないのか?

993 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:17:27.44 ID:LsRM2XBo0.net
職場環境って入ってみないと分からないから
博打みたいなもんだよなあ…

994 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:20:31.33 ID:rSRfJ8Wo0.net
>>991
申請日が31日だったら一ヶ月間丸々保険がかかる

995 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 21:37:49.50 ID:at0HtFQl0.net
>>993
試用期間中から軽く転職活動オススメ。

996 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/17(金) 23:11:17.08 ID:5Ddu6cQm0.net
>>973
本来は「引継ぎ」という業務だから、交通費込みで日当が支払われるべき
この辺りの対応は会社によってマチマチだろうけど、「請求はできる」

>>992
どんなに短くても経歴は経歴なんで1年やってきた実績を書くしかない

997 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 06:50:51.13 ID:dOaBBDmg0.net
キチガイは不愉快なのでその話はもう終わりね

998 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 11:48:20.74 ID:7JrGA37O0.net
こんなとこ見てると性格だけじゃなく運も落ちそうだから2ちゃん辞める

999 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 12:32:02.38 ID:C0Hk9HXE0.net
>>998
おう、また明日な!

1000 :名無しさん@引く手あまた:2017/03/18(土) 12:55:40.00 ID:7iiTuth30.net
1000

総レス数 1000
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200