2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二新卒が語り合うスレ42

1 :名無しさん@引く手あまた :2017/09/21(木) 23:11:25.81 ID:phgaJcVa0.net
前スレ
第二新卒が語り合うスレ40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498216783/
第二新卒が語り合うスレ41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502431548/

■次スレを立てるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください

■第二新卒とは?
一般的に学校を卒業後、一度就職をしたが数年の内に離職し、転職活動をする若手求職者を指します

※諸説ありますが新卒で就職した後に3年以内に転職する若者を第二新卒と
して扱うケースが多いようです
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/17(火) 17:40:10.95 ID:CRB1LABVd.net
>>743 スパムスルー推奨

745 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/17(火) 19:45:29.44 ID:yC4ZIopUd.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

746 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/19(木) 15:34:29.58 ID:DlDLt7OcM.net
めっちゃ自信あった最終から不合格通知来て茫然自失だわ…
もう持ち玉ないし、どうしようもない…

受かったと確信して調子に乗って両親や友人に吹聴してたのがさらに痛い
東大うかったわーとか言いまわって全部不合格になったような気分

747 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/19(木) 22:13:38.83 ID:kd0FToyV0.net
>>746
油断大敵

748 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/20(金) 00:14:25.25 ID:1pJH2WUo0.net
でもぶっちゃけ行きたかった志望群全滅したときってどうすればいいんだろ
一、二年くらい待って再挑戦か?
精神持たないぜ

749 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/20(金) 21:24:39.67 ID:IuPI+xLf0.net
25歳の2年目なんだけど
何社ぐらい受けなきゃいけない?

750 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/21(土) 00:50:21.95 ID:+JgwGqiKa.net
その思考の時点で100社応募しようがどこも取ってくれないわ

751 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/21(土) 21:52:32.34 ID:qKIfA9NI0.net
18卒で今の仕事辞めようと思うんだがその前にADHDの疑いがあるから検査だけしてみようと思う
願わくば異常ないに超したことないがもしADHDだったら業界がかなり絞られそうだ

752 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 13:57:37.43 ID:/9x4WmseM.net
志望してた大手落ちまくってエージェントから聞いたこともないような会社紹介されるようになったわ(´・ω・`)
少し前までは大手行く気まんまんだっただけに落差でかくてショック

753 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 15:05:49.90 ID:nxoiMXJza.net
ハロワの関連施設でカウンセラーと面談決まったけど日にちが3週間後…
遠すぎて精神的に参ってきてる
気を紛らすためにもそれまでに準備しとくことってなんかある?

754 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 16:18:03.21 ID:PuEZo2fFM.net
俺が話し相手になってやるよ!!

755 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 19:25:14.64 ID:PkeuIQ6Oa.net
>>754
ありがとうよ
良い奴だな 
高学歴とは言えないし私文だけど腐っても大卒なんだからそのアドバンテージというか肩書きはそう簡単には捨てちゃ駄目だなって思った
何ができるって聞かれたら困るけど

756 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:04:07.59 ID:VOyqkL9C0.net
>>755
学生時代目指してたものと現職って方向性はあってるん?
俺もそうなんだけど、違った場合の方向修正には苦労するぜ(´・ω・`)
逆に言えば、そこまで違ってなければ良いところを狙える可能性はある

若手の転職でしょうもないところ入ったらいよいよキャリア終わるから頑張ろうぜ

757 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:21:37.58 ID:Za29s8Vj0.net
SEになって手に職つけたいとは思ったけど地雷だらけでなにこれ怖い

758 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:29:29.07 ID:11/neDMx0.net
特にSierは終わるからきちんと見抜けるようにな、嫌でもSierは終わるって言い続けるわ、ソースはわし

759 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:31:57.93 ID:Za29s8Vj0.net
一番興味あるしやる気はあるけど客先常駐と偽装請負の罠が恐ろしすぎるんで詳しく教えて下さい

760 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:44:02.93 ID:11/neDMx0.net
Sierは市場価値が下がるとかよく言われてるが本当、XPやそれ以下の環境でエクセル弄り続けたりして一般的に言われる35歳や40歳で干されて転職しようにもスキルが無くて詰む。んで転職できず今は地元のコンビニでバイトしてるわ(そんな目にあったのはわしではなく祖父だが)
労働環境としてもやめとけって言われるくらいだから相当なんだろうな

761 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/24(火) 20:46:42.51 ID:11/neDMx0.net
祖父の意見を無視してSierに就職決めたら雇用契約の内容と思いっきり違って休出当たり前残業代0罵詈雑言でパニック障害になって結局新卒半年で退職決めたわ、長文連投に変な日本語でスマソ

762 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/25(水) 16:10:50.41 ID:qFVid3mka.net
22スキル無し文系ド田舎民俺はもう何を目指せばいいのか分からん 常駐も落ちるし

763 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/25(水) 20:35:00.56 ID:quDd6gUE0.net
>>761
ありがとう
徹底的に調べてからいくよ…

764 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/25(水) 21:55:10.21 ID:2xu4t3Xua.net
ウチの会社では給料の一部が会社の提携している施設の食事券で支払われる
使わないから金券ショップで売ろうとしたら「一部でしか利用できないから買い取れない」と言われた 会社に2万円返せと言いたい

765 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/26(木) 16:12:43.49 ID:Ev6PQuxHd.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

766 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/29(日) 11:33:35.28 ID:zyFUZaPZ0.net
退職後に転職活動している第二新卒いる?
明日付で辞めて、転職活動しないといけないからアドバイス欲しい

767 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/29(日) 14:47:39.97 ID:9qBOWMt50NIKU.net
いまのうちに転職できる最低条件を紙に書いとけ
無職期間が長くなるとひどい条件でもよく見えてくるから

768 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/29(日) 22:23:07.47 ID:6YEjrUIjrNIKU.net
入社半年でもう会社辞めたいんだけど、このタイミングで転職活動して雇ってくれるとこあるのかな

769 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/30(月) 02:34:57.57 ID:bLBYFg7C0.net
転職先はあるがSierには気をつけて転職しろ

770 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/30(月) 02:59:28.46 ID:gPxkQ1/t0.net
第二新卒なら高望みしなければ幾らでもある
ただ半年なら面接で辞めた理由深掘りされてもきっちり言い返せるようにしとけ

771 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/30(月) 14:46:38.35 ID://Fivlgq0.net
新卒で入った会社を辞めるか迷っています。

都内の電機メーカーで、一部上場しておりそこそこ有名な会社です。
多分大企業になるとは思います。
親には「もったいないから絶対やめるな!」と言われていますが、
もう我慢の限界です。上司がひどい人で、私が小さなミスをするたびに呼び出して、
すごく怒られます。
あと、飲み会で必ず隣に座りに来るのも不愉快なので辞めてほしいです。
上司は私の父親くらいの年齢ですが、
距離が近いのと説教みたいなことを言ってくるのでキツイです。
あとは、お局さん(?)みたいな人がいます。
お昼ご飯のたびに派遣の女性たちで固まってご飯を食べられるのですが、
いつも新しく入った女性社員の悪口を言っているようです。
(「〇〇さんは使えない!」みたいなかんじです。私が電話取るのが遅いことも話されてました。)
私は、一人で外で食べているのですが、正直孤立しています。
職場ではいつも死んだ顔で仕事しています。
周りに相談できる人もいないので、ネットで色々調べています。
最近見つけたブログだと、
「第二新卒はオリンピックまでには絶対に転職するべきだ」と書いてありました。
皆さんはどう思いますか?(↓のブログです。)
https://fakewatchchina.com/olympic/

転職した方がいいですか?それとも続けた方がいいですか?

772 :名無しさん@引く手あまた :2019/09/30(月) 14:46:56.49 ID://Fivlgq0.net
新卒で入った会社を辞めるか迷っています。

都内の電機メーカーで、一部上場しておりそこそこ有名な会社です。
多分大企業になるとは思います。
親には「もったいないから絶対やめるな!」と言われていますが、
もう我慢の限界です。上司がひどい人で、私が小さなミスをするたびに呼び出して、
すごく怒られます。
あと、飲み会で必ず隣に座りに来るのも不愉快なので辞めてほしいです。
上司は私の父親くらいの年齢ですが、
距離が近いのと説教みたいなことを言ってくるのでキツイです。
あとは、お局さん(?)みたいな人がいます。
お昼ご飯のたびに派遣の女性たちで固まってご飯を食べられるのですが、
いつも新しく入った女性社員の悪口を言っているようです。
(「〇〇さんは使えない!」みたいなかんじです。私が電話取るのが遅いことも話されてました。)
私は、一人で外で食べているのですが、正直孤立しています。
職場ではいつも死んだ顔で仕事しています。
周りに相談できる人もいないので、ネットで色々調べています。
最近見つけたブログだと、
「第二新卒はオリンピックまでには絶対に転職するべきだ」と書いてありました。
皆さんはどう思いますか?(↓のブログです。)
https://fakewatchchina.com/olympic/

転職した方がいいですか?それとも続けた方がいいですか?

773 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/01(火) 22:41:11.33 ID:PNG5bBpT0.net
>>772さん
全部上場するのはいつですか?

774 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/01(火) 23:49:55.31 ID:5MNNYQEga.net
>>769
なぜSierに気をつけないといけないの?

775 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/02(水) 20:15:12.86 ID:l5tLf81M0.net
新卒で約半年働いたのですが、交代勤務が身体に合わずにずっと体調を崩していて、職場では放置されているような状態です。
そこで転職をしたいのですが、第二新卒での転職活動は現職を辞めてからでも行えるのでしょうか?
空白期間が多いと転職しにくくなると聞いたのですが。また、求人を探す場合って複数の転職エージェントに相談した方が良いのでしょうか?

776 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/05(土) 11:02:11.03 ID:if9wDQmWd.net
今いるところブラックだからさっさと逃げたいのに大して変わらん求人しか載ってない

ワイはこのままずっとブラックでこき使われるしかないんか…

777 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/05(土) 14:58:50.14 ID:SKDhtC6E0.net
無職歴2ヶ月(24歳)の俺が某大手居酒屋チェーンの店長候補の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

778 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/06(日) 16:27:10.69 ID:DUVnXFEn0.net
無職歴9ヶ月(25歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて4日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。

779 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 02:18:11.38 ID:KzfbSlD50.net
ワイは公務員やが、1月には内定を取って辞める模様
向上心ある意識高い系+他人の目を気にしすぎる奴が公務員やめたほうがええで
ソースは俺 寝れない日々を過ごして今日も仕事なのにここに書き込んどるわ

780 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 13:32:38.10 ID:UijactWAr.net
半年で在職しながら転職するつもりなんだけど辞めた理由をどう言えばいいかが分からん
ネガティブに職場のせい→アウト
自分に合わなかった→アウト
何が正解なの?

781 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 16:55:51.33 ID:qkCqvGyca.net
半年で辞めるんだったら合わなかったって言うしか無いんじゃないの
下手にキャリアアップのためとか言った方がつっこまれそう

782 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 19:13:50.07 ID:zyUN3i3n0.net
無職歴8ヶ月(24歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月5日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
昨日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

783 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 19:55:01.44 ID:KzfbSlD50.net
無職歴50年(72歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれた。すげー嬉しかったよ。

で、10月7日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
昨日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれず寝たきり老人。そのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

784 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 20:09:50.57 ID:AFKdE/Bzr.net
>>781
まぁ本当のことだしなぁ
正直に認識が甘かったからその反省を活かして応募したとか?

785 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/07(月) 23:27:10.63 ID:Cal8Oyxc0.net
大学19卒の俺
今年正社員として入社して働くも起床時・通勤時に涙が止まらなくなることが多くなり、不眠症に陥って半年で休職に至る

一か月休職して元気になったと思ったので転職エージェントに登録・相談するも
転職理由と現職の内容を話しているうちに突然涙が止まらなくなり、結局転職を保留することになったとさ

仕事の事になると甘えだす糞野郎の俺は生きていく価値がなさそうなので
25までにまともな職に就けなかったら首吊る予定
親父、お袋、出来の悪い息子ですまなかった

786 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/08(火) 07:27:31.15 ID:uYqpI4RGa.net
もうちょっと元気になったら仕事しなくていいからジム行って筋トレ始めたらいい
たぶん元気になれる

787 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/08(火) 17:42:12.81 ID:WZ8Gg75+d.net
定時で帰れたとしても仕事がうんこすぎて辞めたい

788 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/08(火) 19:55:22.94 ID:qN48p6d00.net
無職歴3ヶ月(24歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
10月5日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに10月5日時点でオナ禁9日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや椎名〇らちゃんのマ○コにチ〇コ挿入して15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ。
むかついて翌日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。

789 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/08(火) 21:49:39.05 ID:VJl2bkl7d.net
皆、同じ業種受ける予定?
俺は違う業種を受けるつもりなんだが、考えが甘いかなぁ?
受ける業種は万年人手不足のところだが、まだ半年しか仕事してないから転職できるかどうか不安だわ

790 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/08(火) 23:27:51.08 ID:mjFMYwA30.net
>>789
運送系かな?

791 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/09(水) 15:05:30.76 ID:693Y6jmBa.net
土曜ハロワで面談の予定だけど大丈夫かこれ
金曜なったら聞いてみるか

792 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/09(水) 20:03:58.59 ID:kRQKHvGc0.net
無職歴2年3ヵ月の俺(25歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた。

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
翌日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

793 ::2019/10/10(木) 20:20:20 ID:aUvU2B4Q01010.net
無職歴2ヶ月(23歳)の俺が某大手個別指導塾の指導スタッフとして採用されたのよ。
大学時代のサークルの仲間に話したらお祝いのメールをみんなから沢山もらったのよ。
内定とれたことが嬉しくてオヤジとお袋と寝たきりのじいちゃんに話したら、みんな
すげー喜んでくれてオヤジが高価な万年筆を買ってくれて、お袋がちらし寿司を作って
お祝いしてくれてじいちゃんには「生きてて良かった」って泣きながら言われたよ。
俺は生徒たちの成績を伸ばしてあげて感謝してもらえるよう一生懸命頑張ろうと思ったよ。

で、10月1日に初出勤したのよ。俺のイメージでは橋本環奈似の女子中学生や女子高生と
部活の話や恋愛話など私生活の雑談しながら楽しく勉強教えれば良いと思ったのよ。
それが、受け持たされたのが柔道部のデブ野郎と小籔に似た不細工野郎だったんだよ。
デブ野郎は尋常じゃない汗かいて暑苦しいし、不細工野郎は息がすげー臭いし最悪じゃん!
おまけに不細工野郎のモンペが乗り込んできて指導方法が悪いとかイチャモンつけてくるし、
塾長が事前準備と雑用分の時間はサビ残でやれと命令してくるとか極悪過ぎるでしょ?
教えた時間分以外は給料出ないなんて聞いてない事を昨日塾長に抗議したら明日から来なくていいだとよ。
頭に血が上って今日塾に行ってない。ちなみにバックレたことまだ誰にも話してない。

794 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/12(土) 10:44:02.93 ID:wMvnGqkU0.net
無職歴6ヶ月(24歳)の俺が某鉄道会社の駅員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品として高級腕時計を買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯焚いてくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、10月1日に早く仕事覚えて駅長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではホームに立ってお客様の安全確保や列車の定時運行に務めたり、改札窓口では
お客様の乗越精算対応や目的駅までの行き方を案内したり、学生に定期券を販売したりする接客業務
だと思ってたのよ。それがホームに立ってたら駆け込み乗車出来なかった客が文句言ってくるし、
事故やトラブルで電車止まるといつ動くんだとかすぐ理不尽に怒鳴り込んでくるし、知るかよ!
窓口にいるとSUICAやPASMOで改札通過できなかった客がこれまた文句言って来るし。スマホいじりながら
じゃ上手く枠に当てられねーだろうがアホか?電車利用してない奴も平気で道聞いてくるし、交番で聞けボケ!
終電間際になると酔っ払いに絡まれるし最悪だよ!

疲れきったから明けですぐ帰ろうとしたら、飲み会やら労働組合の集会に強制的に出席させられて解放されるのが
夕方6時とか鬼畜すぎるでしょう!!!おまけに駅のボス猿が超体育会系で俺の言うことは絶対服従しろとかバカの極みでしょ?
10日間我慢してたけど限界で昨日から出勤してない。ちなみにオヤジにも辞めたこと話してない。

795 ::2019/10/13(Sun) 11:21:06 ID:ASjUXNyAd.net
無職歴~って何かのテンプレ?信じていいの?

796 ::2019/10/14(Mon) 12:16:13 ID:AEAZprrvd.net
だいぶ前から見るコピペ
スルーするのがよろし

797 ::2019/10/14(Mon) 12:24:01 ID:GzvYTx0K0.net
>>795
テンプレに決まってんじゃん
無視しろ

798 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spcb-sLuk):2019/10/14(Mon) 19:01:32 ID:ar2aOHN4p.net
18卒で今年の3月末に辞めたから職歴一年になります。
今まで公務員試験受験してたけど受からなかったので転職活動しようと思うのですが何から始めたらいいですか?
未経験業種に挑戦したいのですが半年も活動してなかったのはマイナスに評価されてしまうのでしょうか...

799 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/14(月) 19:12:24.83 ID:5kEFQ92h0.net
半年はデカいな まあまだだいじょうぶじゃないのかい?
資格でもあればどこか入れるでしょ

800 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/14(月) 19:25:09.17 ID:QgBefYd6d.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu

801 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spcb-sLuk):2019/10/14(Mon) 23:59:00 ID:mEfxiBllp.net
>>799
異業種で使えそうな資格は持ってないんですよね...
エージェントにおススメってありますか?

802 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/15(火) 03:24:48.30 ID:cF2elphG0.net
>>801
まず、何の業種かによるかも

803 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/15(火) 07:31:11.35 ID:k28FuFQZa.net
大卒で高卒と混じってブルーカラーで働いてていいのかって最近思う
ブルーカラーなのは別にいいんだけど

804 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/15(火) 23:22:23.15 ID:rXeG5bs10.net
>>801
マイナビジョブ20だけはやめた方がいい。俺の担当者は敬語も使えない奴で、最終面接受ける前に求人情報の間違いが発覚した。

805 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/15(火) 23:55:35.07 ID:5nY/i2Rj0.net
まだ10社しか受けてなくて内定4つ出たけどいつまで活動するか悩む。
内定承諾の返事の時期もあるし今内定あるとこよりいいとこ行けるとは限らないし何より離職してるから早く働きたい

806 ::2019/10/16(Wed) 00:47:38 ID:l0zV/4XP0.net
>>805
おぉ、内定おめでとう
何年目で辞めた?参考までにききたいんだけど…

807 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/16(水) 01:48:50.12 ID:LHKSnacy0.net
>>806
ありがとう。3年目かな。
そのあと気分転換にリゾートバイトして今就活中

808 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/16(水) 02:25:04.12 ID:l0zV/4XP0.net
>>807
なるほど、ありがとうございます
1年目なんだけど、もうちょっとまったほうがよさそうですね…
自由なのが羨ましい 妥協せずに就活できるなら自分もしたいですね

809 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/17(木) 00:02:17.68 ID:2slYnVII0.net
今日ハロワに行って少し相談を受けてもらった
検索条件の職種をどうするか聞かれたけどそこが自分の中でも決まってないから悩んでるんだ…
もちろん向こうとしてもそこが決まってなかったら探しようがないんだろうけど

810 :名無しさん@引く手あまた :2019/10/17(木) 07:30:03.87 ID:Sal4udbI0.net
>>804
担当者にもよるんだようけど使えない人はほんとに駄目だよね
俺はワークポートの担当者でひどい人にあたったわ

文系SEで脱ITを志望してると伝えたんだけど、自動車メーカーのエンジン設計とか勧められたわ
意味わからん

811 ::2019/10/17(木) 12:41:34 ID:Q4OgKf91a.net
やりたい職種とかできる仕事とか見つからないしわからないから合説とか言ってみようかな
知らないだけでいい仕事が転がってるかもしれないし

812 ::2019/10/18(Fri) 08:45:16 ID:W/CtAHEh0.net
それなら様々な職場に触れられるこちらがオススメです(派遣)
こうなるだけだぞ

813 ::2019/10/18(Fri) 12:25:58 ID:xvcqsOIRd.net
うーん、エージェント頼ってみたが、ブラック企業しか求人が来ないな
じぶんの市場価値ってこんなものか

814 ::2019/10/18(Fri) 17:11:56 ID:vv/IyOKL0.net
何がやりたいんだ?というより、
何がやりたくないんだ!の方がいいかも

815 ::2019/10/19(Sat) 09:51:58 ID:/kmTYDr60.net
>>813
相手の立場で考えればろくに実力もなくあっても学歴とかいう転職に無意味なものだけ
企業研究もせず辞めるような会社に学生時代志望した挙句
泣き言ほざきながら逃げ出したガキだからな
それなのに求人だけ高望みされてもくれてやれないよ

816 ::2019/10/19(Sat) 10:42:19 ID:EejoNMxB0.net
>>815
それは既にやめた人のことでは?
それでも評価は全く変わらないんでしょうけど

817 ::2019/10/20(日) 21:27:01 ID:jo7oCob0a.net
>>816
エージェントといっても要はノルマに焦ってる営業マンだからな
第二新卒なんて基本ブラックかホワイトかの二択位しか軸にない相手なんて
一見優良そうに見える求人とか大手の名前出したら釣られてくれる絶好のカモよ

818 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp47-zQs+):2019/10/21(月) 13:54:30 ID:+jDLO+EOp.net
リクナビネクストで応募したら2件面接の連絡が来た
改めてその会社の募集内容とか評価とか見たら面接行きたくなくなって鬱

819 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f6d-S3Tg):2019/10/21(月) 18:47:26 ID:5qQmtU9z0.net
なぜ見てないのに応募したのか
まぁ普通に辞退すればいいかと

820 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0620-qV4/):2019/11/02(土) 21:55:50 ID:lAJ17Cfa0.net
みんなどこのサイト使ってるの?

821 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-cG35):2019/11/03(日) 16:52:19 ID:uK5xB4kf0.net
18卒で前職1ヶ月で辞めて今フリーターなんだけど俺も第二新卒の括りに入ってるのかな

822 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2a21-qV4/):2019/11/04(月) 16:08:03 ID:fPZh6v1N0.net
19卒1年目 人間関係と仕事内容はそこまで不満ないんだけど、給与が同業種の中でも悪いほうなのと会社の将来性が無さすぎて転職したい
2年目3年目の先輩も転職の話してるし別の部署だと実際に辞めてる人結構いる
同じように1年目で転職考えた人・転職した人いますか?

823 :名無しさん@引く手あまた (エムゾネWW FFea-bx3Y):2019/11/04(月) 16:15:46 ID:OkoFyToLF.net
>>822
今行動しているよ 貴方と同じ状態で IT未経験でIT業界に転職希望
残業代が全額でるsierは中小だと少ないな

824 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-vVAB):2019/11/06(水) 07:38:41 ID:BkMkhJgUa.net
商品開発とか企画の仕事とかやってみたいんだけどやってる人いる?

825 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 4f18-+Wo2):2019/11/08(金) 21:29:22 ID:1eEvpZuc0.net
第二新卒として動こうとしてもろくに仕事で結果出せてない
それで自己PRしろってしんどくね?
学生時代のこと話したら現職をネガティブな理由で辞めようとしてるあるいは辞めたの丸バレになるし

826 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6bd6-tQPM):2019/11/10(日) 17:32:57 ID:DWtEE8d40.net
キャリトレ使ってる人いる?

827 :名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-cUQa):2019/11/10(日) 19:24:12 ID:KJT9Vb0kd.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

828 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-dYz/):2019/11/12(火) 18:51:10 ID:xKAekEkId.net
>>826
使ってるよ。ベンチャーが多いかな

829 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2221-iGNt):2019/11/15(金) 19:06:48 ID:FVqfrwCy0.net
求人に応募するサイトじゃなくて、エージェントからのスカウト待ちするサイトにいくつか登録してるんだけど、結構連絡が来て焦る
なかなか平日は疲れて対応する気にならないし、でも良さそうな求人紹介してくるし

830 :名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-O1LR):2019/11/18(月) 18:18:56 ID:PSd+ad52p.net
新卒3年半で転職したおれからアドバイスだ。
辞める勇気を持つんだ。
特に現職がブラック企業で耐えられないって人、世の中にホワイトな会社は存在する。
隣の芝生は青く見えるもんだぞって上司に言われ続けてきたが、実際青い。

おれは運が良かっただけかもしれないが、環境を変える勇気を持つことだ。

ちなみにリクナビで自主応募しか使ってない。
面接では元気良く振る舞うことだ。

お節介かもしれんが、長文スマン

831 :名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM96-FmgL):2019/11/19(火) 07:56:49 ID:QhfljdkMM.net
まあ運というか人それぞれよな
ブラックやめてさらに漆黒になんてパターンも普通にある
F欄卒業しても大手総合職入れたよ、みたいな話で他人の話をそのまま自分に当てはめられるとは限らない
参考にはなるけどね

832 :名無しさん@引く手あまた (HappyBirthday! Sa45-2vr6):2019/11/20(水) 00:16:34 ID:ablmpyXSaHAPPY.net
大手に入ればホワイトでしたなんてこともない
特に現場関係職は治外法権が起きてるのかってレベルで事務系と差がある

833 :名無しさん@引く手あまた (HappyBirthday!WW 46d3-cDdS):2019/11/20(水) 03:26:44 ID:sJ95CLjf0HAPPY.net
大手も結局人だからなぁ

休暇後「絶望都市に帰ってきた」 自殺したトヨタ社員:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCM5RJ3MCMPTIL01H.html

2019年11月19日21時54分

 「会社ってゴミや、死んだ方がましや」

 トヨタ自動車の上司からのパワハラが原因で適応障害となり、2017年に自殺したとして、今年9月に豊田労働基準監督署から労災認定を受けた男性社員(当時28)。自ら命を絶つ3カ月前、両親にそうメールで訴えていた。

 遺族側の代理人弁護士などによると、男性は15年4月に入社。1年間の研修を終えて、車両の設計などを担当する部署に配属された。多忙な部署で、新人にもかかわらず1人で会議に出席することもあった。

834 :名無しさん@引く手あまた (HappyBirthday!WW 46d3-cDdS):2019/11/20(水) 03:30:23 ID:sJ95CLjf0HAPPY.net
こっちの方が詳しく書いてある
トヨタの対応がよくないな

トヨタ社員がパワハラ自殺 「ばか」と言われ適応障害に 復職後、斜め前に叱責上司 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20191118/k00/00m/040/342000c

男性は、暴言などのパワハラを受けて休職後に職場復帰。ただ、復職後も同じ上司とすぐ近くの席にさせられたといい、遺族側は「トヨタ側の配慮が不十分だった」と訴えている。今後、損害賠償を求める方針だ。

遺族側の代理人によると、東京大大学院を出た男性は15年4月に入社し、研修後の16年3月、本社(同市)の車両設計を担う部署に配属された。
男性は直属の上司から頻繁に「ばか」「アホ」と叱責され、「死んだ方がいい」と言われたことも。同7月から休職し、適応障害と診断された。

 10月に復職した後は、この上司と別のグループに移ったが、席は斜め向かいだったという。男性は「死にたい」と周囲に漏らすようになり、約1年後に社員寮で命を絶った。

835 :名無しさん@引く手あまた (HappyBirthday! Sa45-InTj):2019/11/20(水) 19:20:36 ID:WymuxGOOaHAPPY.net
方針決まったし今年中に転職先決めて退職したい
今週末に転職カウンセラーと面談があるからそこで話をして来週から本格的に動き始める予定
どうせ辞めるとき引き止められ無いだろうから12月初週くらいには決めたいなあ

836 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1924-o5/b):2019/11/24(日) 23:46:48 ID:bDwC8hfe0.net
みんな何業界狙ってるの?俺は物流

837 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-d14s):2019/11/25(月) 07:32:42 ID:xKnP/IHPa.net
オフィスビルか大学の設備管理
条件が良かったら他の職種でもいいけど

838 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-d14s):2019/11/25(月) 07:39:39 ID:xKnP/IHPa.net
働きながら転職活動するんだけど応募ってしまくった方がいいのか?
それとも2社くらいに絞って応募→無理だったら次って感じの方がいいのか

839 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1924-o5/b):2019/11/25(月) 10:06:37 ID:vRcIEYgQ0.net
>>837
ビルメン業界って全然知らないけど収入いいの?
夜勤とかあるのかな

>>838
すぐに転職したいってことじゃなければいいんじゃない?
職務経歴書作って志望動機考えて面接対策して
って何社もまとめてやるの結構きつい

840 :名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-d14s):2019/11/25(月) 12:27:56 ID:mrbhrUHpa.net
>>839
ビルメン業界は給料低い
夜勤はあったりなかったりって感じだと思う
でも資格も取れるしノルマとか納期に追われなくていいし、その日の仕事を終わらせていけばいいから自分の性にあってると思って

今は在職中だけどもう先に仕事辞めようかと思ってる
まとまった時間作って1ヶ月くらいで決めてしまった方がいいんじゃないかと
有給とか簡単に取れるようなところじゃないしな

841 :名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1924-o5/b):2019/11/25(月) 17:57:19 ID:vRcIEYgQ0.net
>>389
なるほどね資格取れるのは強いな

俺は働きながら転職活動できるような環境じゃなかったから辞めて
11月から活動してる

842 :名無しさん@引く手あまた :2019/11/26(火) 11:34:30.19 ID:YbtzGsiOp.net
昨日朝8時半までのクソロングな夜勤後 昼に面接にいってたのだけど意識なく何も話さず帰ってしまった。 電話で担当者に謝るべきかな?
人間としてありえないことしてしまった。

843 :名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-pR67):2019/11/26(火) 12:10:45 ID:jMuHnja2d.net
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9

844 :名無しさん@引く手あまた (バッミングク MMfd-a70H):2019/11/27(水) 18:33:49 ID:vNDoBMLwM.net
最終突破して年収二倍以上になりそうだけど、ミリ興味もなければスキルもほとんどないから心配だわ(ノースキル文系SE→Big4コンサルのITコンサル職)
面談で盛りに盛りまくったから輪をかけてヤバそう
オブジェクトがなにかもよく分かってないんだが^^;

総レス数 949
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200