2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代の再就職 その80

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/06(金) 15:14:57.28 ID:v/wC8t5q0.net
40代まだまだこれから。
再就職について語りましょう。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520572591/
40代の再就職 その79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521782284/

436 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:32:47.91 ID:d8tU/9Hj0.net
40台前半で恐ろしいとか言うなよ
53の俺でも転職したのに
もっと上を狙ってるけど

437 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:41:01.64 ID:eRxCu4hh0.net
>>425
うまくいくといいですね


すきやの人次はどうしたかな

438 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:43:44.55 ID:IdMUMbLL0.net
やっぱこの歳で転職できるのは
大手で実績のあった営業かいざとなったら
自営業も可能なスーパーマンぐらいかね。

今日もエージェントに零細しか紹介されなくて
自分の市場価値のなさに気が滅入った…

439 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 19:46:27.15 ID:oUrMTF2t0.net
自営業とじたものとしていうが
自営業は努力もできるし
手抜き怠惰でもやれる

成功するかは人脈とタイミング大切なだけ

440 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:21:09.16 ID:DR71CP+k0.net
30代までは自営業みたいな閉鎖的なことに人生捧げられるかと思ってたんだけど、
自営業でよーやって行く気がせんわ、自営業で生活している人ら凄いわ。

441 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:34:27.75 ID:Uye9m9Tr0.net
皆そんなに大手行きたいの?
大手2社勤めたけど、もういいや。
ストレス溜まって疲れる。
いまは無職生活を謳歌してるよ。

442 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:36:06.24 ID:6YJM2Z/30.net
俺31で4月転職だったけど、同じタイミングで53歳の人が中途はいってた
部署違うのでなんとも言えないけど、その人年収1100万スタートだってさ
40歳とか全然余裕だろ

443 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:32:31.25 ID:1Swtcp++N
夢見がちなノイローゼ・鬱病のためのスレに成り下がったね。
迷惑なんで電車に飛び込むのだけはやめようね。これお約束!

444 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:39:02.60 ID:ugATg8wP0.net
無職生活謳歌できるのは最初の一月までだな

445 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:45:02.12 ID:DR71CP+k0.net
おれ2ヶ月目だけどこんな状態だったら最初の1ヶ月もっと謳歌するべきだったよ、
時間が無情に過ぎていく、30代までの時間の流れとまた違って早い。

446 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:51:25.04 ID:Uye9m9Tr0.net
>>444
もう2カ月目に突入

447 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 20:53:56.90 ID:Uye9m9Tr0.net
>>442
そりゃ、そういう人もいるでしょ。
53なら前職で大手の幹部クラスで凄い人脈持ってるとか。
あるいは、単に天下りだったりして。

448 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:04:51.12 ID:7kFybsSV0.net
もう2年間無職だ。
日本海ビューティ5日でクビにされてハッソー石川工場も7日でクビになった。

ちなみに高卒25歳志賀町住みの実家暮らしだ。
無職の俺が正社員になれるところなんてないだろう。

449 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:09:03.62 ID:Uye9m9Tr0.net
>>448
ここはオッサンのスレだぞ

450 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:11:05.57 ID:VdkjAoQq0.net
>>449
そういうのはたいていコピペ

451 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:20:18.05 ID:Qy/lWgr40.net
42歳だけど全然ダメだ。下手にマネジメント経験あるからか中小だと引かれちゃう。どーしたらいいのかわからない。田舎だし

452 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:35:30.96 ID:IF4DFVRZ0.net
>>433
経理だよ。
今度も上場。英語が少しできたから。

453 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 21:38:19.71 ID:UAY+I2Bt0.net
>>431 >>437
ありがと
いい方向にいくようがんばるわ

454 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 22:33:35.89 ID:Qy/lWgr40.net
>>452
凄いっす。 大卒ですか?

455 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 22:34:22.06 ID:IF4DFVRZ0.net
>>454
はい、三流大卒です。

456 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 22:48:45.04 ID:uZtmLFl70.net
>>448
相当な無能なんだな。

457 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:06:38.19 ID:sD58bCWz0.net
俺もそうだし、皆の書込み見てもそうだが、やはり専門的なスキルや経験がないと、まず40代で希望に沿った転職は出来ないと思って間違いない。
それを踏まえてこれからどうしたらいいのか?って考えたら、自分の事は諦めて、同じ過ちを犯さない様に子供には自分の失敗談を伝えて同じようにはならないように育ててやるぐらいしか出来ないんじゃないかと思う。
本当は子供には希望の習い事を習わせたり、欲しい物はそこそこ買い与えたりしたかったが、何も出来なくて本当に申し訳ないと思ってる。

458 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:14:51.75 ID:H8GfMnC10.net
>>457
諦めたら、そこで終了だぞ?

459 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:31:28.07 ID:01DeD58f0.net
今45歳だけど高校1年で中退して30歳前半まで放浪してたけど
母方の親戚のコネで殺虫系の会社に入社したけど
最初から実力ないのわかってたけど状況ひどすぎるからカキコ

零細企業だったけど何かの表紙に途上国からオファーすごくなって
外国からの供給がすごくなって
ここ5年で社員3倍に増えたけど
皆大卒の新卒と大卒の中途で英語ペラペラとか
スーツもなんかいいの着てるイカニモがり勉ばかり入ってきた
運転できて農家外回りデキるのが昔の条件だったけど
今のやつらはペーパーばかりだし外回りもしないで
パソコンと電話ばかり

自分は一応課長だったが
明らかに最近入社した奴らが俺を馬鹿にして
ミーティングとかブレストとかカタカナ多く使うし
MTGとかBSとかCBとかPDCAとか英語使ってくるから頭くる
俺が作った課の目標の資料で作成したら
右下のページ番が間違ってると指摘された
内容説明する前にいきなり指摘
手打ちですかと馬鹿にされた
だから頭に来て会社で消火器ばらまいてガラス窓になげつけて
道歩いてた人にぶつかったのが1週間前で
今日クビになった

会社の方向が途中で変わって入社してきた人材と合わないなんて
自分にはもうどうしようもない
実家住みだし親も元気だからどうでもいいが
あいつらの働いた給料をナマポにして生きていくのが俺の復讐だから

460 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:34:15.21 ID:7NN04BBJ0.net
映画化けってい

461 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:37:45.58 ID:/lOv/+xs0.net
>>423
しびれは何かの病気であることが多いよ
一度診てもらったらどう?

462 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:55:52.38 ID:UuXzE/bp0.net
45にもなってその文章力の無さは致命的だな
馬鹿にされる理由がわかるというもの

463 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/11(水) 23:59:12.50 ID:S1oSNnyr0.net
まぁネタでしょう

464 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 00:04:37.84 ID:p2GNsXSw0.net
この年齢でも学歴フィルターあるから、いくら経験あってもどうにもならないんだよね。 大学行かせてくれなかった親には恨みしかない。

465 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 00:37:12.97 ID:JBF1nuZo0.net
>>423
うつ病の症状には色々あり、心臓の鼓動が激しくなる、手足がしびれる等もその一つです。
だからうつ病かもしれないし、他の病気かもしれない。
どっちにしろ医者でちゃんと診てもらったほうがいい。

466 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 01:09:53.06 ID:8W2IcCZE0.net
この年で内々定もらえたら飛びつくべきなんだろうか・・
給与かなり低めだし人事がやや高圧的な感じで地雷臭がするから辞退したくなってる
でもこれ逃したらもう入れる会社なんてない気もして悩む

467 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 02:00:08.55 ID:GNonCzJY0.net
>>464
この年齢で学歴フィルターってどんな会社なんだよ、完全な言い訳だわ。

468 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 02:00:55.09 ID:GNonCzJY0.net
もうこの時間に目が覚めるはやめてくれ、この年齢で何かとつらいんだよ。

469 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 03:33:26.20 ID:iRCuFR4V0.net
人間は負けたら終わりなのではない
辞めたら終わりなのだ

リチャード・ニクソン

470 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 06:20:29.97 ID:RWOBl4T90.net
>>459
新作コピペかな??

471 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 06:38:01.08 ID:8r6e/GS+0.net
>>459
よくある話かもね。
立ち上げ当初は仲間内でやって、
業績良くなったら。ビジネスライクな社長は仲間を切り、高学歴、多言語を集めるよ。

472 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:22:45.41 ID:En61B+KW0.net
うちの同族零細は2代目バカボンが高卒wだから高学歴は余りいないわ。転職エージェントが来社してどちらの大学を〜って聞かれててプッて思ったわ,今時経営者が高卒とか笑い者だわwww

473 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:25:22.23 ID:YlI4CgRZ0.net
リクナビネクストに登録した途端、応募しませんか?メールがたくさん来るようになった
大◯建◯、東◯コーポレーションとかじゃない企業

474 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:53:57.12 ID:khPJ44UL0.net
転職も実力の世界
何の努力もして来なかった人が
就職出来ないと嘆いても仕方がないんだがな

475 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 07:58:24.06 ID:u/R3Kebh0.net
貴方が優秀な経歴だからでしょう
うらやましい!

476 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:37:25.03 ID:mDQKiSXy0.net
>>466
ずっとそこで働けていけるイメージがあれば行ってもいいのかなと...
行ってみましたが、ダメだった...になる事もあるから派遣しながら探すのもありじゃない?
自分は駒なくなれば派遣も視野に。

477 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:43:03.99 ID:khPJ44UL0.net
>475
俺もダメダメなんだわ
だから底辺でしか採用されない

478 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 08:54:54.15 ID:khPJ44UL0.net
隣の40歳くらいの独身ババアから
好かれて転職よりなやむ。
毎日夕食を作って持ってかれくれるんだわ。
それがまたうまいんだ。
でもタイプじゃないんだわ
磯野きりみたいな感じの人で。

479 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 09:40:33.66 ID:J9Xg1/Rq0.net
>>478
昔ふぐすまいた時に隣の女子大生が飯たかりに来てたなあ。
ごはんくださいーとか🍚

480 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 09:54:50.38 ID:tCchc2E/0.net
パン工場はいったら1時間がとんでもなく長い
トラックの1時間はたいへんさがなかったのに。これは失敗か?

481 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 10:00:05.28 ID:qYgr33gx0.net
あと一ヶ月で45になっちまうわ。

482 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 10:01:23.52 ID:3TixGOBC0.net
俺なんか先週45になったわ

483 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 10:19:27.76 ID:JH20DHO10.net
時局があまりにも厳しいから転職かつちと

484 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 10:38:18.26 ID:Oc6sQ3iC0.net
年度末で退職した介護職でメンタルボロボロだからしばらく無職でいい
とりあえず失業給付の手続きだけはしたけど、今は求人票見るのも辛い状況
病院行ったら確実に何らかの病名つけられると思うわ
皆さんのように前向きに求職活動できるようになるまで、まだまだ時間かかりそう…。

485 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:18:50.78 ID:1vea5B3f0.net
自分も年度末で辞めた。すぐ次行きたかったけど保険証の手続きとか時間かかってやっと今日終わった。2週間なんて一瞬だな。

486 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:19:12.38 ID:ILHQA2vS0.net
>>484
あー
オレと同じ
前職辞めて一カ月寝込んだ

487 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:28:43.99 ID:COEQr/Daq
介護職か
やはり人手不足っていつも言っているのにはそれなりの理由があるわけだよな

488 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:21:12.65 ID:ILHQA2vS0.net
さっきハロワ行ってきた
4月だからか、求職者は多かったが、新着求人はほとんど無かったわ

489 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:53:34.05 ID:vjr5XyoN0.net
彦根の19歳巡査の殺人に、最近は若ければ誰でも採用するから
こういうことになるんだと思う。

490 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 11:57:32.71 ID:1vea5B3f0.net
誰でもって事も無いだろうけど警察だし。
近所に聴き込みとかするだろ。

491 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:10:21.26 ID:JBF1nuZo0.net
19歳巡査「罵倒されたので拳銃で撃った」とのこと
4月12日正午のNHKニュースより原文のまま

492 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:18:18.80 ID:vNa6UbZ70.net
>>489
きっと茨城県出身者の被害者と口論になってしまったんだろうな

493 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:42:08.01 ID:qOkxHme20.net
>>489
まぁ、ホントに罵倒があったかどうかも被害者亡くなってるからわからんよね。子供を採用するなよ。子供みたいな奴が拳銃もってるとかこえーわ。

494 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:47:57.13 ID:snCUHZor0.net
>>466
選り好みできないかもしれんが
そういう印象持ったらまず続かないよ。
精神的に弱って冷静な判断ができなくなってるから
自分からヤバいところに足を踏み入れているよう
にしか思えない。

495 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 12:55:41.55 ID:mV3aoGep0.net
>>484
やはり介護は激務か?

496 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:08:38.14 ID:9IH6AEsf0.net
しかし人手不足がヤバすぎて無条件に採用しまくりだわ
女性、主婦、高齢者、若年、ニート、障害者
今まで採らなかったランクの人間も応募してきたらとりあえず
キープしてどっかにあてがう感じ。全員採る勢い

あ、ごめん、おっさんは入ってなかった
今は昔のリーマンショックの頃からおじさんは対象外でしたねー
政権変わったのにね。なんでだろうね、まあがんばって

497 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:37:26.80 ID:jIOSR3od0.net
いよいよ契約社員、派遣社員も視野に入れるべき状況だわ

498 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:38:47.77 ID:xTxKRtNk0.net
昇給なし。ボーナスなし。退職金なし。
こんな条件の正社員ならバイトでも良い様な気がしてきた。

499 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:45:40.21 ID:jIOSR3od0.net
正社員って何なんだってレベルだな

500 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:49:49.06 ID:tCchc2E/0.net
>>484
自分でやめててもらえるのそれ?1か月後か3か月後からでしょ?

501 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:50:28.58 ID:tCchc2E/0.net
>>489
文字通りに受け取ればな
実際は違う理由で殺害してるよ。誰もが納得するようなな

502 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 13:51:23.33 ID:tCchc2E/0.net
>>496
それが原因なのか?ニート歴すごいけど、清掃工場とかしょぼいところは入れるぞ
ただし外国人9割な

503 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:07:47.52 ID:vjr5XyoN0.net
>>502
清掃工場って何?

504 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:09:44.90 ID:vjr5XyoN0.net
ああ産廃処理業者の事か。
空気が悪そうだ

505 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:10:36.48 ID:mV3aoGep0.net
>>502
日本人がやりたがらない仕事だから、激務なのか?

506 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:16:28.41 ID:tCchc2E/0.net
激務か安いか

507 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 14:16:59.37 ID:tCchc2E/0.net
5時間立ってて1時間休んでまた5時間たってると
残業40時間月当たり
これ耐えられる気がしないんだがどう思う?

508 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:34:55.68 ID:nGNm8PnE0.net
求職期間中みんなどうやって精神を保ってんだろ
自分なんか毎日不安感なんだけど

509 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:37:56.00 ID:8Pob1+CZ0.net
>>496
高齢者は雇うのに??

おまいさんが祈られてるだけでは

510 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:38:58.43 ID:8Pob1+CZ0.net
>>497
いままで排除してたのか
もったいない

511 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:42:28.75 ID:jIOSR3od0.net
>>510
契約社員も派遣もすぐ終わらされそうなイメージだ

512 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:42:38.00 ID:8Pob1+CZ0.net
>>507
ただ棒立ちしてるだけの警備員と
立ち仕事する工場と
両方やったが、棒立ち警備員は精神病むわ
工場のほうが仕事楽しくできる

人間てのは立ってるように骨格できてるから
座りっぱなし運転手とかすると、腰や痔を悪くするしな

513 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:43:23.82 ID:8Pob1+CZ0.net
>>511
無期雇用のとこにしとけば

最低賃金に近いけども

514 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 15:54:26.53 ID:tCchc2E/0.net
アドバイスしてあげたいわ
でもアドバイスしても0円だからな

515 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:06:30.79 ID:qi6coPsE0.net
じゃ、>>507みたく
無償で聞くなよw

516 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:07:30.50 ID:tCchc2E/0.net
俺のアドバイスは年収上がりまくるから
馬鹿と違うんで

517 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:13:43.32 ID:qi6coPsE0.net
じゃ、>>507みたく
無償で聞くなよw

518 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:15:10.89 ID:RWOBl4T90.net
>>516
パン工場年収良いのかよ?
ここはみんな同じ無職か低スペックなんだから、仲良くやろうぜ。

519 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:18:45.38 ID:EWat/xNb0.net
今月だけ短期でパン工場でバイトしてるけど時給1000円だよ

520 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:29:14.16 ID:tCchc2E/0.net
パン工場ぐらいしかなかったんだよ
他750円だし。

521 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:29:18.95 ID:W9dbR1b50.net
>>519
現物支給はあるのかな?飯代浮きそう。

522 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:30:59.76 ID:tCchc2E/0.net
5時間つったってフルパワーでパンにのせてると
きつさが普通でないんだが
持つかなこれ体力とやる気が

523 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:32:30.91 ID:EWat/xNb0.net
持ち帰りは禁止だけど食堂で食べるぶんには無料で食べ放題だよ

524 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:36:07.72 ID:oVEBMGyX0.net
会社にどうしても行きたくなくて、どうにもならない時だけでってどうしてますか?

525 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:40:01.81 ID:tCchc2E/0.net
いやでも家出るわ。休まないようにしてる
どこで無職ニートになるかわからんが

526 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:45:27.49 ID:ZeuVnIWf0.net
>>489
頭を撃ち抜くとか明確な殺意あって怖い

527 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 16:49:31.31 ID:n4LbeqIb0.net
>>516
自覚無いのか高卒学力も怪しいのに

528 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:06:46.61 ID:cy1hGZ/Y0.net
給料日5日の場合来月は2日か7日どちらかな?
28日締めだが日祝休み
5日引き落としあるんだが7日に引き落としなるばずだから

529 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:15:35.26 ID:tC14uqvp0.net
遊園地とかで銀色の風船売ってるじゃん、1000円とか2000円て、あれやりてぇわすげぇ儲かるだろうが速攻通報されそう

530 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:24:59.44 ID:8Pob1+CZ0.net
>>529
あれは売れなくても構わないショップ

一日1個も売れない商売と
300円のたこ焼き100皿売るのと
どっちがましかね?

531 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:52:27.01 ID:zANEZJEo0.net
>>529
野球場のちかくで風船売れよ
170円とかで売れば売れるぞ

532 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:52:31.50 ID:ZOWchMcj0.net
俺は社会常識に疎いから誰か教えてくれ。
正社員の募集って、
定年までとか10年単位でとかとにかく腰を据えて勤めてくれる人を募集してて、
応募する側もそういう心づもりで応募するのが常識であって、
3年ぐらいいたい、みたいなことを面接で言ったら罵倒必至って感じでいい?

533 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:56:59.25 ID:eoo+pX/p0.net
マライア・キャリー そううつ病
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523498858/

534 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 17:58:00.88 ID:tCchc2E/0.net
3年っていわなきゃいいでしょ
長期で考えてますとか

535 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 18:03:12.22 ID:ZOWchMcj0.net
言わなきゃいい、ってのはそのとおりですよね。
ただ、ウソを付くのがあまり得意じゃないので困ってます。
何かの機会に、定年まで勤め上げたいのではないのが言動に出そうというか。
無駄に真面目な人間で困った。

536 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/12(木) 18:07:04.98 ID:1N2L9uWs0.net
そういうのは真面目とは言わんよ

総レス数 1010
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200