2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代の再就職 その80

944 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/16(月) 23:37:09.41 ID:xKCHAqIIO.net
>>878
セクハラで訴えれば?

945 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/16(月) 23:38:40.53 ID:xKCHAqIIO.net
>>937
嫁の理解力ないと大変だな
その嫁を捨てればいい

946 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/16(月) 23:58:05.40 ID:NCMts6FG0.net
仕事だからな 立て替えなんてずーっと
昔からしてるよ ただしカードだけど
レンタカー、高速、駐車場 代
その他にも電車賃、宿泊代 などなど
いっぱいあるわ 清算の内勤作業が面倒

947 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:04:53.74 ID:6FClZOcY0.net
銀行に金あるならデビットカード決済でいいじゃん

948 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:08:47.32 ID:wCFBH55v0.net
>>939
ブラック労働して働いて支払えよ

未払いの従業員可哀想に

949 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:23:25.01 ID:QsohQDK60.net
>>948
いや、恐らく立場逆なんじゃね?
>>939には取り敢えず法テラス行って労働問題の相談できる弁護士に話をすることを勧める

950 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:24:15.23 ID:RsfCnarL0.net
>>889
草間彌生かな
>>929
彼女いないのばれたら恥ずかしい
>>944
セクハラで訴えるのが恥ずかしい

951 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:50:15.83 ID:rikty9G30.net
>>878
>>929
>>944
係長ってまだあるんだな、うちでは主任だが似たようなババアに悩まされてる
まさにブリッ子丸出し色目つかって気持ち悪いことこの上ない、周囲も管理職だから何も言わず見てみぬふりだしな
二人きりになる状況を作りたがるところもよく似てるし想像するだけで吐き気がする、付き合ってると思われてる所も同じだ
さらに上の上司に直接訴えたこともあるが、その上司もまた女なせいか半笑いでもみ消され何のお咎めもなし
どうやら本人の耳には入ったようで、それ以来日々パワハラで嫌がらせされ続けているのが現状だ
ほんと厚労省の女性活躍推進法でお飾りなうえに無能で公私混同、そのくせ責任からはすぐ逃げるお局が増えたな
フェミ推進なんて会社にとっても職場内の人間関係にとってもろくなもんじゃないよ

952 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 00:51:15.64 ID:mObNAs750.net
最近長文が流行ってんのかい?

953 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 01:00:42.12 ID:6FClZOcY0.net
長文は無能の証

954 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 01:05:45.27 ID:27yEhACb0.net
印刷業です。45歳。
業界、会社の業績、パワハラ、そして数年前に合併してから精神気合い主義が横行。
全く違う業界に、行きたいです。。
手取り22万です。
高望みしません。
そんな経験ある方います?

955 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 01:53:10.29 ID:Cgm/FjWS0.net
女性はパワハラ上司になりやすい?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1410166791/

【お局様】頼むから消えてくれ!ババア!2局BBA
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sfe/1498992546/

956 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 02:49:24.65 ID:dy8A208a0.net
ハゲだとそれだけで身だしなみ最悪だし。

957 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 03:41:38.07 ID:6yiSIhe/0.net
ハゲ連呼の正体はババアか
どうりでしつこく粘着質なわけだ

958 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 04:02:18.46 ID:COVPM8Rt0.net
満毛に白髪の有る人かw

959 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 04:51:51.05 ID:wCFBH55v0.net
>>958
そっちだわおれ

960 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 04:58:48.21 ID:bDLSqAoQ0.net
>>939
監督署へGO

961 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 06:10:49.76 ID:6n5nKoda0.net
>>954
ビクの型屋です
おんなじ状態
辞めたい48歳

962 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 07:06:14.87 ID:6n5nKoda0.net
試用期間が終わり気に入ってもらえ入社したんだが
その後20以上年下の上司のパワハラが始まった
辞めたい
現職28×13予定(まだ5ヶ月目なので
前職は年収500

963 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 07:07:18.33 ID:6n5nKoda0.net
関西です。

964 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 07:08:06.42 ID:6n5nKoda0.net
大阪から出ようかな、、、

965 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:00:40.31 ID:MQaF5UXa0.net
>>878
諦めて結婚しろよ

966 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:14:23.78 ID:1yVYEnq70.net
>>954
印刷業ってあまり良い話聞かないよな
やっぱりきついんだな

967 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:16:20.83 ID:gnAU8Nza0.net
>>962
パワハラって何されるの?

968 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:16:59.80 ID:c/3Q9J+t0.net
>>962
パワハラというと
あだ名はハゲですか?

969 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:18:38.77 ID:RXCpwiPs0.net
年収から見たらもったいないけどパワハラだと
しんどいですよね

しかし40代で相手上司が20才以下だとかなり
若いですね
向こうからしたら親の世代の部下に舐められない
ようにしてるんでしょうか

970 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 08:28:19.56 ID:1MVmK1hd0.net
>>962
親父と同じ歳の部下を叱る上司の方がもっと辛いんやで

971 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 09:07:58.36 ID:ItKthPRy0.net
印刷とか製本とかって低学歴ばかりいそう

972 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 09:08:55.05 ID:kd7QcHdl0.net
心の安定のためにハロワ行ってくるわ

973 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 09:55:37.23 ID:LPF037sdO.net
>>972
求人なら家のパソコンでも見られるのになんで行くの?

974 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:11:40.22 ID:rZXxIDtf0.net
ハロワの求人ってネット公開してないの多いから

975 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:16:33.93 ID:NnQoPudU0.net
>>855
生まれる前に戻ってうまれたら週1休みの仕事に就ける能力しかないよっていわれたら
ほとんどの人生まれるの拒否するだろうな
週1休みはまだいいけど毎日残業2,3時間もきついし

976 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:24:05.83 ID:02iJkZb60.net
もうすぐ40代が全部氷河期世代になる。今48歳以上でここ覗いてるやつは完全に自業自得。

977 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:26:37.06 ID:rZXxIDtf0.net
>>976
会社倒産したり、病気でやめることになった人もいるだろに
40代にしちゃ想像力がなりないのな

978 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:29:37.88 ID:wCFBH55v0.net
>>975
知ってるか
江戸時代は曜日ないから
定休日も土日休みもなかったんだぞ

キリスト教バンザイ

979 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:30:21.94 ID:wLAZazIo0.net
同世代の人口が多いと受験や就職の競争が厳しくて辛いな。
同世代の人口が少ない世代に生まれた人がうらやましい。
就活とか売り手市場で楽だし。

980 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 10:55:39.89 ID:gu9/+DlD0.net
訓練おすすめ
一時のオアシス、避暑地になるぞ
俺は雇用保険ガッポリもらってまだまだ遊ぶ
もうこれくらいでいいと思うよ

981 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 11:02:34.21 ID:wCFBH55v0.net
>>980
履歴書には空白期間が大発生な

982 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 11:25:14.06 ID:gu9/+DlD0.net
長期の介護の訓練で資格取って医療事務も取って介護の仕事する
訓練校と職場が連動してるから就職しやすいと言われた
俺は介護で頑張るよ

983 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 12:56:11.73 ID:/5QYBzl/0.net
頑張れ!
俺は44の時、転職活動でクズみたいな派遣会社にも落とされ、人格否定されたようで、心すさんだ時もあったけど、何とか頑張って転職できた。
年収も450から800になった。
だから諦めず頑張ろ。

984 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 13:45:59.95 ID:GIuEMmK/0.net
800か
すげーな

985 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 13:54:44.44 ID:xnIzeBTV0.net
もともとハイスペだったっんかね。

今から資格とってもなあ。
SPIの勉強すら気力がない。

いくら経験スキルがあっても門前払いが続くと
世の中に必要ないとお払い箱気分で鬱になるよな。

986 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 13:57:08.98 ID:denqDKkR0.net
高校卒業してからまる三年間、いわゆるフリーターで、何をどの期間やってたかも覚えてないから履歴書では空白になっている。聞かれたらそのまんま答えてるが良い返答あるかね?
その後は普通の職歴があるが25年前のことをしつこく聞かれて困惑してる。

987 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 14:20:03.89 ID:ouwQ3CWq0.net
>>986
フリーターしてました、でいいじゃん。
オレはニートしてたけど、聞かれたことないよ。

988 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 15:14:48.14 ID:jbCIcRkG0.net
>>986
25年も前のこと、普通は聞かないわ

989 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 15:16:16.30 ID:9vjaecHk0.net
浪人してただけとかのオチじゃね

990 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 15:33:16.85 ID:2uJa5zqr0.net
俺も40の時に大学の卒業研究の内容聞かれたことあるわ

991 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 15:56:08.94 ID:e0u4D5lc0.net
1月前から3人募集でまだ誰も受かってないスーパーマン待ちのとこに応募してしまった。

992 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 16:53:15.36 ID:vYrKoUQc0.net
パワハラモラハラのせいで職場ボッチ孤立
辞めたいけどしがみつくしかないんか?42歳
辞めたら大概今の給料は無理だろうな泣

993 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 16:58:39.65 ID:jbCIcRkG0.net
>>992
入社したばっかり?

994 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 17:04:34.65 ID:4VIgnfWq0.net
高校卒業後、専門学校に行ったんだが、黒歴史。
人に言うのも嫌。
その専門の仕事出来るんなら兎も角、実務経験ないから無理だし。

995 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 17:06:02.54 ID:jbCIcRkG0.net
>>994
代々木アニメーション学院でも行ったの?

996 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 17:10:14.74 ID:4VIgnfWq0.net
>>995
田舎から都会に電車で2時間かけて専門学校に通った。
都会って言っても東京大阪でもないけど。
で、結果ソレ?(笑)的な感じが半端なく恥ずかしい。

997 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 17:34:08.96 ID:denqDKkR0.net
>>988
と、思うだろ。それが聞かれるから困ってるのだよ

998 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 17:59:18.90 ID:Xw6ttHjg0.net
農協の下請けの配送職の内定貰った。
2ton車で米とか、肥料の配送ってのだけど普段軽乗りでトラックの運転なんか忘れてるわ、
今さら気になってきた。

999 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:01:08.64 ID:cl3DBgO80.net
免許とってから20年間MT運転してないわ

1000 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:02:11.16 ID:jbCIcRkG0.net
>>996
高卒だってことにすればいい

1001 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:19:54.42 ID:z7VHn+dC0.net
>>996
そんな奴は世の中に沢山居るから気にするな。

1002 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:24:25.07 ID:NDAeBnd50.net
>>994
俺も専門学校に行ったよ。
同じように黒歴史だ。

1003 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:52:41.09 ID:Oqhd1JSJ0.net
40代の再就職 その81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523956453/

1004 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 18:53:26.33 ID:ZYKxxXHm0.net
ハロワと転職サイトと派遣会社といろいろ活動しすぎて頭の中がパンク状態になってきた

1005 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 19:08:11.42 ID:MaIxi70x0.net
年明けから転職活動しててようやく決まった。
47歳、東京、IT系。
直近は5年以上派遣やってたけど今売り手市場なのとオリンピック後に不況が来るって言われてたので・・・
リーマンショック後の時給ダウンは酷かった

1006 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 20:03:45.03 ID:skhzvqqW0.net
夢なんて過去にはない
未来にもない
今追うものだから

1007 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 20:06:12.82 ID:G7mN8Slr0.net
>>1003
乙です。

1008 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 20:17:50.36 ID:wLAZazIo0.net
test1

1009 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/17(火) 20:18:09.76 ID:wLAZazIo0.net
ala

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200