2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…302日【ワッチョイ】

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/02(火) 13:31:22.46 ID:pLHxrnnq0.net
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

前スレ

朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…300日【ワッチョイ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537239295/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537830339/

787 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:10:14.14 ID:KE+9oMQy0.net
>>784
仮病使え

788 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:33:47.25 ID:3FICtoFH0.net
決断早すぎわろた
まあいやいややってても意味ないからな

789 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:44:06.71 ID:FX1TRYtf0.net
>>786
連休明けは、みんな嫌々我慢して行くもんだけど、
そこでもう行けないとこまできたら辞めた方が良いよ。明日は休んで、退職届もって明後日行った方が良い

790 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:44:57.66 ID:zJox+moM0.net
今週はリフレッシュ休暇で1週間休みだが、正直暇だわ。。何しよう。

791 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:46:47.82 ID:yBZQfq/L0.net
辞めたとこでまた求人探して履歴書書いて
電話して面接行ってお祈りされて
面倒じゃない?

792 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 11:48:12.41 ID:UHnWYAJ50.net
明日からの事考えるともう氏にたい

793 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:02:47.62 ID:j8k1gQ6d0.net
>>791
確かに、そうですよね……
もう少し何とか頑張ってみます。
無理しない程度に。

794 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:03:32.15 ID:ulbAD69M0.net
用があるからと1カ月前に
休みの指定して
休みが決まったのに今になって
その日は会社の都合で全体的な
講習会があると言われた
さて、どーする?

795 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:09:08.74 ID:Z6YgGluj0.net
勝手に生涯現役とか定年70歳とか先走りしているが、
結局、年金を出来るだけ払わないための口実だろうが。
完全な政治家、公務員目線。
せめて週休3日制や有給全取得義務化だろう。
それよりもまずは生活保護の不正受給や外人への支給をやめる
べきだろう。相変わらず税金の無駄遣いは蔑ろにしている。

796 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:12:51.32 ID:Vk1l8Lzb0.net
>>794
当然、休むでしょ

797 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:21:19.56 ID:QLHGJepu0.net
>>792
同じく
3連休最終日は日曜の午後よりしんどい

798 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:38:38.65 ID:ddJh1x0M0.net
>>795
本当に国民のこと考えてるならそもそも年金支給開始年齢の引き上げとかやってないからな
要するに働ける若いうちに搾取して年金受給する年寄りになったらなるべく早いうちに死んでね!ってこと
予算集めるだけ集めて出来るだけ返金しないように頑張ってる国家ぐるみの詐欺だよ
やってることはてるみくらぶやはれのひと同じ
国家の名のもとに詐欺を公言されてるからそれより深刻かな
今は会社組織に属してるから勝手に引かれていくけど、払ってるお金を考えて老後のリターンが少ない人は払うの辞めた方が良いよ
それで転覆する国家なら仕方ない

799 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:45:54.59 ID:Ql3j94xj0.net
このスレにいる人が普段どの板を見ているか知りたい

800 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:52:38.06 ID:Z6YgGluj0.net
>>798
最近は何でも強行して決めるし、
15年、20年後奴らは死んでるか雲隠れで
誰も責任取らない。挙げ句のはてナマポ
万歳ですよ。年金破綻で国家転覆、さすがに暴動が起こるだろうね。
現45歳、今の若いのよりはマシだけど割食った世代だな…
会社に63歳の天下りが入ってきて年金の為に何もせず暇こいてて月70万よ。
やる気なくすよ…

801 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 12:55:58.55 ID:Z6YgGluj0.net
>>799
セミリタイアしたいからドケチ板、ダメ板。たまにピンク、高校野球板。

802 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:02:12.86 ID:3w+TZSiw0.net
>>799
競馬、メンタルヘルス、芸スポぐらいかな

803 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:05:17.53 ID:j8k1gQ6d0.net
>>799
「PS2今更買ったんだが何か面白いソフトない?」
「【欅坂46】長濱ねる応援スレ」
「【アンビバレント】欅坂46【本スレ】」

804 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:21:48.94 ID:HmzhVBXG0.net
三連休もあっという間に今日で終わりか
今週は祭日があったから今週末土曜日は出勤確定なんだよなあ、、、

805 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:25:58.38 ID:IpaT3HO20.net
脱毛してきた今日のすること終わった
これから何しよう

806 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:58:14.99 ID:UHnWYAJ50.net
体が動かない。布団から出れない

807 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 13:59:19.19 ID:ddJh1x0M0.net
>>800
ほんとにな
外国人流入、ナマポ増大でこれで転覆しない方がどうかしてる
ここまで国民から批判ばっかされてる国のボスって日本くらいじゃないか
冗談抜きでセミリタできるくらいの自分を守るための貯金は今のうちにしといた方が良いぜ
マジでどうなるか分からん
ウシジマ君が行ってたけど金が全てじゃないけど金が無かったら何もできないって言ってた
首相より現実的なこと言うわ
日本が信用できないならある程度余剰分があれば外貨にしとくのも良いし

808 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 14:29:35.20 ID:8kTbx95r0.net
昨日風俗いったから今日はスーパー銭湯にしとくか
底辺なんで金ないし

809 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 14:53:33.36 ID:UmhFZJ3j0.net
絶望と絶毛の昼下り…

810 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 14:55:24.51 ID:j8k1gQ6d0.net
本気で明日行きたくない…

811 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 14:59:47.98 ID:JQBHaAPs0.net
ブラック企業アナリスト 新田 龍
‏

@nittaryo
2 時間2 時間前
某大学の授業で反響あった「意外と知らない労働法」

・年俸制でも残業代は出るよ
・アルバイトにも有給休暇はあるよ
・仕事の準備や後片付けも労働時間に含まれるよ
・6時間を超えて働いてるのに休憩がないと違法だよ
・退職届が受理されないときは内容証明郵便で。届いた時点で受理したことになるよ

812 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:08:39.87 ID:IdrvsZoW0.net
>>807
国民から批判されないボスなんて見たことないぞ
批判が許されない独裁体制以外で

813 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:14:07.78 ID:KE+9oMQy0.net
たった3日の休みでこれだけ鬱なのにもっと長かったら吐きそうだな

814 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:21:40.41 ID:6stzqHHx0.net
ちなみに、法律上では、部長クラスまで残業代払う義務があります。
なのに、現状、課長から残業代出ない会社ばっか。
だから出世したがる若者が減るんだよ。
おれも出世は全く望んでません。
平社員で精一杯です。生活できるなら。

815 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:41:40.45 ID:ddJh1x0M0.net
>>813
休みのせいで余計に鬱になるなんて色々間違ってるよな
特定の分野でエキスパートレベルに達する程に仕事が趣味と同じくらいの領域に達しない限り仕事鬱から解消されることなんてないような気がする

816 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:41:51.40 ID:UHnWYAJ50.net
今の会社入社3か月目で毎日憂鬱だけどとりあえず目標1年続けたい。あと9か月もつかな。今すぐにでも氏にたいよ

817 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:44:16.09 ID:s6ixB7xa0.net
ここで働く意味ナシ!w

818 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:51:09.40 ID:7XDk4mki0.net
>>816
4月入社した隣の部署の新人さんも同じことを言っていた
配属された部署が多忙部署だったうえにリーダーや教育係が終始イライラして病んでるもんだから見ててホントに可哀そう
あんなんじゃ質問したくてもできねーよ、少しは新人の気持ちも考えてやれよって思った
何にも気づかないその部署のリーダーが「分かってるか分かってないか分からない」とか言ってたけど、あれ間違いなく諦めて感情殺してるだけだから

819 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 15:53:26.38 ID:7XDk4mki0.net
正直三カ月も一年も変わらないからやめたいと思ったらすぐ辞めた方が良いと思う
それぞれ事情もあるとは思うけど
俺の友達は鬱になって辞めたぜ

820 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:07:10.44 ID:b7zr9LAh0.net
3連休あっという間に終わった本当に辛い

821 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:23:37.31 ID:IAszIR3i0.net
嫌な時間帯がやってきた
夕方がどうしても駄目なんだよな
真っ暗闇になると落ち着いてくるのに

822 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:25:34.79 ID:evXZ+v3W0.net
>>821
マジか
俺は明るい方がいいな
暗くなったらもう寝る時間までそう間が無いと嫌でも認識させられるから

823 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:30:43.00 ID:UHnWYAJ50.net
>>819
すぐにでも辞めたいけど、今の会社入社するまで空白期間2年あるから次履歴書書くのに少しでも見栄え?良くしたくて。それに貯蓄もないので。一人暮らしだし。

824 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:44:34.18 ID:X8R62Von0.net
あーやだやだ

825 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 16:51:01.74 ID:95HXqk4L0.net
確かに夕方になると自身明日以降のことが頭をよぎり,ピリピリしてくる。
自分みたいに弱い立場の人間は,いつ潰されるのか恐ろしい事態
にならないかと冷や冷やして生きている。

826 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 17:00:05.81 ID:evXZ+v3W0.net
>>823
そーか、一人暮らしなら仕方ないな。。。
自分は今の会社8年強勤めたけど最初から一定の鬱が続いて辞めるための活動はずっと続けてた
一人暮らし自体は自由で楽しくて辞めても絶対実家に戻りたくない気持ちがあったからその間ずっと貯金してたよ
異動もあったけど回される部署は全部多忙部署で、その新人さんもハナから忙しい部署にぶち込まれてた
俺の場合は最初の上司がかなり出来た人だったから新人時代は何とか乗り越えられたけど
新卒で初っ端から入った部署が忙しくて尚且つリーダーも教育係もイライラしているような人だったら持たなかったと思う
だからあの新卒が可哀そうで仕方ないわ
絶対ハズレ引いたと思ってるだろうな

827 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 17:25:09.36 ID:UHnWYAJ50.net
最初から鬱で8年強も続けているなんて凄いですね。頑張ってるんですね。こちらニートだったのもあって体も心もボロボロです。次の転職まで頑張って1年は続けていきたいと思ってるんですが。8年も続けるるような仕事につきたいですね。

828 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 17:41:45.79 ID:pq5GACis0.net
>>819
三ヶ月だけど正直辞めたくて辛い
けど次を考えるとなぁってなってる年も36でもうヤバイしな・・・・

829 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 17:49:36.06 ID:evXZ+v3W0.net
>>827
対人が得意じゃなくてもともと社会人生活自体が苦手だから、出勤形態の会社に居る限りは鬱は終わらないと思ってる
子供の頃の夢も漫画家とか小説家だった
8年勤めたのは金のためと会社を辞める勇気がないからってだけ
今31だけど程度貯金も出来たし、ゆっくり資格取ったり小説書いたりしたいから1.2年休もうかと思ってる
このままジジイになったら絶対後悔するわ

830 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 17:51:13.75 ID:KE+9oMQy0.net
>>828
貯金が有って実家住まいなら辞めてもいいと思う

831 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:03:36.90 ID:Ba2pU7Qb0.net
そんなに辛いなんてみんなどんな仕事してるのか気になる

832 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:03:57.31 ID:pq5GACis0.net
>>830
実家住まいで貯金は少ないけど一応600万程度ある
しかし地方だと碌な仕事が無いな本当に・・・でも都市部にでるにも実家を買い換えた時に両親と一緒にローン組んでるから
実家から出れない。良し悪しな選択だったなぁ

833 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:18:22.33 ID:iChBJXdW0.net
今年38だが今の零細事務に勤めだしてから鬱で10年越え、たぶん事務職そのものが合わないながらも勤めてきたが、
会社の先行きが危ういので転職検討中だけど事務はこりごりだし、土方や介護は無理だしと模索中。

そんな中、こないだ自室の整理中に小学生時代の卒アル出てきて読み返してたら、
将来の夢にトラック運転手って書いてたw

車の運転好きだし体力は人並み以上だから、いっそのこと配送の仕事でもやってみようかな。

834 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:19:29.69 ID:u+z4Eppu0.net
仕事辞めて10ヶ月ニートして150万なくなったからなぁ

あの時はもう死ぬかとおもってたけど

仕方なく再就職しても金全然貯まらない

835 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:30:38.67 ID:+GXmYhfg0.net
年に3から4回ぐらい仮病使って休んでる。
明日使おうかなあ。嫌な会議とかはない日なんだけど

836 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:32:35.04 ID:pq5GACis0.net
>>833
トラック業界も人手不足だから未経験でも転職しやすいかもね
ただ待遇は・・・

837 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:39:06.51 ID:h43iap0j0.net
実家住まいだと辞めるなんて言おうものなら
ボロクソに言ってくるから逆に辞められないわ

838 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:43:09.64 ID:tWU/x4dJ0.net
それは実家住まい云々じゃなくて親との関係性次第だろう

839 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:51:59.53 ID:5sLBDPoQ0.net
学校も仕事もだけど逃げる勇気も必要

840 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 18:59:35.37 ID:95HXqk4L0.net
三連休は,動悸と不安で過ぎていった。この先どうなるのだろうかと。
テレビでは行楽地で遊ぶ人達を見るが,あのように笑顔で過ごしてみたい。
しかし今の自分は到底無理だ。

841 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:00:30.63 ID:8kTbx95r0.net
今からスーパー銭湯いってきます

842 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:02:05.86 ID:PiSwLvId0.net
仕事辞める前は三連休でも一日中ベッドにいたわ
今は買い物行ったりするまでになった

843 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:14:29.53 ID:3FICtoFH0.net
朝起きるのが辛い
前職の後遺症か
起きたらあとは大丈夫なのに
ということでおやすみ

844 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:16:17.43 ID:QLHGJepu0.net
連休は鬱にしかならないから水曜休みにして欲しい

845 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:22:46.49 ID:qNh6bS6n0.net
次の会社は水曜休みだわ

846 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:24:31.06 ID:1f51/aJE0.net
クズだけど今日朝一で辞表出して本日限りでって言おうと思ってたら今日祝日だから上の人いないんだったwwwww
とりあえずもうあいつらがどうなろうがもうどうでもいい
これから夜勤だけど漫画喫茶行ってこよ

847 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:25:09.62 ID:F01urbWz0.net
サボりてえな

848 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:29:41.66 ID:lL6i6/rQ0.net
帰宅
三連休まるっと全出勤だったが連休よりも鬱ゲージは低い気がする
休むと色々考え込んじまうからか
とりあえず風呂入ってさっぱりしてから軽く呑もう

849 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:32:58.93 ID:ytt+peoY0.net
>>837
俺は親に何も言われなくても実家で無職暮らしは無理かな・・・
何をするにも絶対肩身狭そう

850 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:48:35.33 ID:YJX2mk2N0.net
一瞬で3連休終わったなあ
また明日からパワハラに耐える日々か
まじでやめたい

851 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:49:12.94 ID:2cJvLWwd0.net
鬱だぁあああ
次の土曜日出勤だし

852 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:50:34.37 ID:YzRwqdxw0.net
一緒んで終わったなあ
はあ

853 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 19:59:35.26 ID:GbWY/FB20.net
資料作成間に合わず。うつ病悪化すると、頭まわらないし、体がなまりのように重くなるんだね。
もう、感情の起伏すらなくなった。

854 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:00:13.76 ID:b7zr9LAh0.net
今月祝日ないのかよ…

855 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:03:53.87 ID:TypzspCG0.net
うちもそうだよ
最近設備の故障が多くて、平日生産止まって
土日どちらか休出の繰り返し
生産が止まった時点で早退させる、という気の利いた判断できる人もいない
普段は効率効率うるさいのに
今週も土日どちらか潰してくる

856 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:08:47.04 ID:iChBJXdW0.net
>>836現職は土日祝休み残業殆どなしだけど、年収280。
仕事内容も単調過ぎるし、ほぼ一日中デスクにいるだけ。人間関係も最悪。

若い頃に郵便配達バイトを2年ほどやってて、凄く楽しかったし、今の給料より悪くなる事はないと思い配送検討中。

857 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:14:48.75 ID:CiqQapLs0.net
バイトは何しても楽しかった
若かったってのもあるけど責任あんまないし

858 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:29:11.12 ID:DtU8YWea0.net
鬱になってきた

859 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:38:05.91 ID:ag6ejb6b0.net
自己紹介している時にギンギン

860 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:40:54.54 ID:UHnWYAJ50.net
>>829
同じく社会人生活が苦手。でも自分には会社勤めするしか道はない。超絶底辺人生だし今死んでも後悔はない。ちな今32。年下の君の方がしっかりしていて凄いよ。今まで最長5年勤めた事ない。

861 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:49:01.37 ID:t9EyjHsW0.net
仕事辞めたいけど辞められない
潰れてくれんかな

862 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:52:24.32 ID:QLHGJepu0.net
短期間転職がもうちょっと寛容な社会ならなぁ
自分に合うところ見つけるまで転職しまくりたい

863 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:53:44.88 ID:DWMLOQnU0.net
お前ら若いんだろ、俺なんて40半ば、独身、貯金なしだぞ。
俺に勝てるやついたら出てこいよ。

864 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:55:24.10 ID:RQqfGv8B0.net
>>863
独身は別にいいけど貯金なしで今後どうすんの

865 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 20:59:41.32 ID:Wkd9eE/30.net
貯金なしだと死ぬまで働くしかないような
まだ若ければ男なら雄が雄に身体売る仕事(売り専)で稼ぐことは可能だが

866 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:02:47.65 ID:Z6YgGluj0.net
今回の3連休はありがたいが、今週の土曜日は年1のイベント出勤。
半日だけど気が重いな・・・
休みまで婆と会話したくねー
てか60で辞めろよ!!

867 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:15:21.90 ID:8kTbx95r0.net
>>863
仲間だな
おまけに素人道程だがな
貯金なし
ブラック運送勤務
明日からまた昼休憩ありません

868 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:16:16.81 ID:DWMLOQnU0.net
やっぱり40半ばで貯金なしはまずいよなあ。
でも4、5年前転職で詰んだり、去年まで給料300万なかったし、最近ようやく派遣で400万
くらいになって、借金返している状態だよ。正社員の方が搾取されてたよ。
おっと、863でさらに派遣社員ね。

869 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:23:14.93 ID:ytt+peoY0.net
>>860
なんで会社勤めしか無いと思うんだ
とりあえず一年くらい会社勤めしながらPCで色々やって稼いでみなよ
少額でも自分で稼げれば世界変わるから

870 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:31:10.06 ID:DWMLOQnU0.net
今からジム行って30分くらい走りたいがしんどい。

871 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:33:22.17 ID:yhM4+OKg0.net
マジで会社行きたくねぇ
日雇いやってた時の方が気が楽だった
劣悪な環境だったけどパワハラはなかったからな

872 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:37:14.16 ID:IIZF/Ogp0.net
>>856
物流倉庫やってるけど最初は軽四輪ぐらいがいいかもね

>>860
自分も最早社会人向いてない新卒の頃は働くの楽しかったんだけどね…

>>863
俺も貯金ないし何にもないわw



あーあ体調悪くて今日休んだからな明日は逝かねえと…

873 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:38:09.80 ID:hOJQ2bWA0.net
週休3日法案でも作ってくれないかね。
勤労感謝の日までが遠すぎる。。てか、文化の日お前はなぜ土曜日なんだ。。。

874 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 21:55:53.26 ID:pq5GACis0.net
流通関係に勤めてる人多いのね私も地方零細物流倉庫勤務だが・・・
週6勤務+残業100時間前後でやっと23万とかヤバすぎる・・・

875 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:02:45.50 ID:95HXqk4L0.net
ドキドキしてきた。

876 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:13:29.80 ID:CFesOW0x0.net
胃がいてぇ

877 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:14:58.44 ID:b7zr9LAh0.net
寝ないとまずいけど、寝たら朝になってしまう

878 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:20:00.29 ID:LU9/7JRn0.net
>>874
それやばいな
工場の配送便のドライバーで手取り22万だわ俺
残業20時間もあるかないか程度

879 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:21:22.40 ID:Qfo2XXH70.net
めっちゃ眠いのに寝たくない

880 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:28:36.27 ID:cJaCzqvk0.net
動悸がやばい
まじでいきたくないやめたい

881 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:28:59.77 ID:f/mgG5/A0.net
どうか明日の朝目覚めないように

882 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:30:00.24 ID:ag6ejb6b0.net
どうして貯金ない?

883 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:32:13.22 ID:ag6ejb6b0.net
塵も積もれば山となる
1円を毎日貯めれば、凄いぞ

884 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:38:42.52 ID:2cJvLWwd0.net
マジで無理

885 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:41:41.37 ID:hubIYl2v0.net
時は止められない
さて、戦場に戻るとしよう
今出来る事はゆっくりと寝る事だ

886 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/08(月) 22:45:44.56 ID:6stzqHHx0.net
日頃の膨大なストレスが、連休でさらに膨大にたまる。
周りの人間どもにおれのなにがわかる?
テレビつけたらくだらんタレントばかり。
もうええわ。自室にこもってタコ旅をひたすらやればよかったわ。
外出などせんと。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200