2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経歴詐称の正しい方法59日目

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/26(金) 08:31:42.71 ID:P0cLyKk50.net
前すれ

経歴詐称の正しい方法58日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537920602/

51 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 13:48:37.69 ID:+gzUEbvZ0.net
公務員は正規のも受けます
受けるだけなら、デメリットはないので

ただし、高校中退して7年位ひきニートだったので、途中はバイトしてた期間を伸ばしたりしようと思います

今現在は地元国立大に通学していて、来年卒業なので、ダメもとで地元自治体受けようと思います

と言っても、正規は無理ゲーだと思います
非正規ももしかしたら女優先なのかもしれないですね‥

52 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 14:03:30.49 ID:yoQqVSE40.net
>>50
これはもうあかんのやないかな

53 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 14:34:51.62 ID:yo+saOGQ0.net
>>32
だから離職票は求められんて。何と勘違いしてんのかね?

54 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 14:55:38.79 ID:NqDI/4pgF
>>50
ネタかしらんけどこんなのすぐ辞めるだろ

55 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 15:21:16.66 ID:nexKlCnR0.net
>>50
ここまでひどい経歴は初めて見たわ
逆にそんなに雇ってくれるところあったんだと俺らを安心させようとしてくれてるの?

56 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 15:28:21.50 ID:T1VOEdH+0.net
>>50
一体何がやりたいんですか?

57 :聾唖になりたい:2018/10/28(日) 16:41:19.76 ID:mC2Pb5Hn0.net
徳島ハロワAの無能職員みたいな上から目線の態度で尋問はやめようよ。

池沼、発達、重度障害者はいじめの対象になり難い。
中途半端な五体不満足が絶好の鴨。
辞めたが上場企業に行ってただけで叩きの要因なのか?
その後、誰もその企業に採用されないからってw
理由をこっちに聞いてくる馬鹿A職員ども。
障害者を必ずハロワ経由で採用しないといけないことはないんだよ。
公務員だから、もう少し利口なのがいるのかと思ったわ。
老年期はまだ残っているのか?
飛ばす所がないからって窓口残留、ハロワの都合で被害に遭う障害者の身にもなってみろ。

でも最近は障害者スレが普通の流れになっているから、
老年期は上層部に注意されたのね(笑)

58 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 16:59:35.29 ID:rQWPvn0Z0.net
>>50
これはもう軌道修正不可能

59 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 17:18:39.78 ID:7r0hpJQu0.net
>>50
介護で頑張ってケアマネまで取得したら?
クビがあるから対人スキルが無い感じ?

60 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 18:57:10.95 ID:7A4H8Tv50.net
>>50
マジレスするなら思い切って海外で働くとか考えてみては?日本だと既に詰んでる

61 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 19:34:33.54 ID:yoQqVSE40.net
>>50
五つ目の介護が一番最長で1年か。
その流れで行くと配達か介護かしか続かなさそうだな。
一人でやれる佐川とかヤマトの宅配とかどうだろうか?

62 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 20:36:56.27 ID:IOCy9xoY0.net
>>50
50に厳しすぎてわろた

63 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 21:59:59.65 ID:bKZX9pPY0.net
>>50
職歴詐称すれば余裕やん

64 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 22:42:15.80 ID:IOCy9xoY0.net
>>50以上に転職してる友人いるが、コネか土方か大型免許取るしかない
詐称してもバレない略歴だと思う

65 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 22:46:29.39 ID:yoQqVSE40.net
>>50に厳しいっていうより、この人に合う職場は存在しないと思う
それぞれ理由はあるんだろうけど、辞めグセが付き過ぎてて
ここまでいくと何やっても続かないよ
詐称ってリスクを何回も何回も繰り返してたら
いつかバレるよね

66 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 22:48:18.94 ID:vdJStUQ90.net
大学院行ってなかったことにしていいかね?
人生の選択を間違えたわ…

67 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 23:12:55.81 ID:tmok0UDY0.net
>>50
これはすごいw
でも、てきとうにまとめて少なくすれば見れるようになるだろ

次は辞めるなよ

68 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/28(日) 23:14:39.21 ID:tmok0UDY0.net
>>66
この国は全然修士博士を評価しないからな…
俺の分野は修士必須だから+になったけど

69 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 08:22:29.47 ID:nEaO+B6o0.net
チケお

おはよう

70 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 08:24:34.61 ID:+nOHKPar0.net
>>68
日本の場合は、フード系や、店員や、サービス業が70%を占めるからな。

必要ない職業が多いんだと思う。

逆に言えばその70%が相対貧困率を上げてるんだけと。

確か10年くらい前とかで世界5位だったよーな記憶が。

71 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 10:29:21.18 ID:DiIcROaq8
>>70
そのへんの職種はパートやバイトが多く正社員も時給換算すると
バイトより低いなんてあるからな。修士が必須なのってエンジニアだの
開発職くらいじゃねえ?

72 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 13:51:50.57 ID:pDkDo1H60.net
20代後半までは詐称なしでブランクあっても面接無敗だったが、三社職歴中の一社詐称してる今現在は見送り続きだ。
今朝も通販関連事務職の通知「厳正な審査の結果」見送り。この厳正な審査はもしや調査なのか?応募者は多数あったようだが調査なんだろうか‥。
それとも、39歳という年齢ゆえなのだろうか?

73 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 13:56:08.24 ID:PLcTtAhe0.net
>>72
ただの年齢
貴方に興味もないのに調査しないし、今どき前職調査なんて勝手にできない
やってもリファレンスチェックレベル

74 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 14:01:48.47 ID:AXRqPrxT0.net
え、リファレンスチェック=職歴調査じゃないの

75 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 14:10:02.27 ID:YxTV718R0.net
人手不足とはいえ、まだまだ年齢で落として来るんだな
そこそこの会社ならまだ20代来るからか

76 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 14:50:57.90 ID:PLcTtAhe0.net
>>74
リファレンスチェックは現職の上司や同僚を選べるでしょ

77 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 15:21:31.01 ID:7igmuM1g5
>>72
ここで言う審査って調査なわけないだろ。
>>73の言う通り
>>75
よほど熟練度や専門性のいる職種ならともかく若いほうが使いやすいし給料も安くてすむからな
しかし若いのばかりのとこってことはそれだけ人の入れ替わりが激しいってなるわな
要は使い捨てってことだな。

78 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 15:55:29.42 ID:en9XL7910.net
>>75
まあ俺らが先輩や上司だとしても自分より年上の39歳で職歴多数なんて雇いたくないだろw
経歴も年齢も使い難くてしょうがないわw

79 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 16:31:24.05 ID:5xbUsDjO0.net
同じ年代でアルバイトすらも厳しいとこある

80 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 16:43:33.77 ID:39yDKVgX0.net
5年前に賃貸保証会社の中途受けたら一次面接後に調査されたよ。
住んでたアパートに凸して来てどんな人か聞いて回ってたらしい。
その時に隣の部屋の人が調査員とトラブって警察呼んだらしく管理会社から連絡が来て心当たりを聞かれたわ。

何も詐称してなかったけど直後にお祈りされました。
多分隣の人アル中だったしボロアパートが原因で落ちたとしたら仕方ないけど…

81 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 17:40:20.96 ID:cQ7ojpaZ0.net
外資関連、不動産関連、金融関連、公務員関連は詐称できないってことだな。

82 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 19:15:07.69 ID:v9BBPfY70.net
質問なんだけど
年内の入退社にも関わらず源泉徴収には入社日の無記入は勿論、就職の欄にもシャープ?印が付いてなくて空欄になってるんだけど
前職の勤務年数を誤魔化して入っちゃって、今更源泉徴収でバレてしまうと気付き焦ってたけどこれだとばれない?

83 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 20:41:29.70 ID:fiPmyA580.net
詐称はよくない
信用をなくす

調査しますといわれて、辞退するって詐称してたってバレバレですよねw

84 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 20:48:01.23 ID:t3kBUbtK0.net
公務員関係は詐称ばれるのですか?
なぜですか?

85 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 21:08:26.25 ID:uZPlbW6D0.net
>>84
公務員って国が管理してるんだぞ。何でバレないんだ?
横通しの連携は民間じゃ太刀打ち出来ない。

86 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 21:19:27.68 ID:CkhpqXyb0.net
公務員などの国の機関は職歴調査されますので詐称不可だな。

87 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 21:24:35.48 ID:fiPmyA580.net
ばれなかったら、してもいいの?

世の中苦労してる人いるのに、
嘘で成功して
真の幸せがあるのか?

絶対にバチがあたる

88 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 21:39:43.30 ID:uZPlbW6D0.net
>>87
その考えは間違ってないけど、、残念だが結果が全てなんだよね。
詐称して大手大企業に入社、所得も安定、退職金も安定。片や真面目に書いて底辺零細、低所得、残業代未払い、退職金無しときた。結果的にバレなきゃ前者を誰でチョイスするだろ。生きて行くには金が必要なんだよ。

89 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 21:58:58.25 ID:9ii6Gdo/0.net
性格はよく真面目すぎず要領よくなければ生き残れない。くそ真面目はバカを見るだけ。

90 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 22:35:33.92 ID:2n32+l/40.net
>>81
前半3つに該当する会社にいたけど
卒業証明書もいらんかったよ。
賃保で調査があったって書き込み
あったけど、その人は官報にのる
ようなことはしてない?
独自に官報記載をデータベースに
してるよ。

91 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 22:47:35.08 ID:nD92Q5yO0.net
>>90
中小零細でしょ?

92 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 22:47:58.11 ID:ZH8gHHGt0.net
>>80
無断で調査されたのか?やはり不動産関係は色々黒いな
そのお祈りは無断調査バレるわ警察沙汰になるわで会社として赤っ恥もイイとこだから
祈るほかはなかったんだろうな、逆にラッキーで結果オーライ

93 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 22:57:09.08 ID:2n32+l/40.net
>>91
欧州系の不動産金融だよ

94 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 23:05:19.89 ID:oSPoNoK00.net
>>72
36だけど受かったぞ
あきらめるな!

経歴は盛ったけどなw

95 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/29(月) 23:12:10.08 ID:9ii6Gdo/0.net
38だが、ブラックなら受かるよ

96 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 00:17:05.29 ID:xsNNnGg20.net
前職3週間で辞めた。
来年から就職で、雇用保険被保険者証は前前職の提出。前職は履歴書に書かない。年金手帳には記載なし。空白はバイト。前職調査や前職関係の知り合い以外で問題でる?

97 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 05:02:34.48 ID:tw4suGFT0.net
雇用保険の履歴

98 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 08:13:46.87 ID:TE9UKy+A0
>>96
ない
>>97
びびらせてるのか無知かしらんがいい加減なこと言うな

99 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 08:37:21.21 ID:Z9nTneRQ0.net
ちけお
いなくなっちゃったの?

100 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 08:38:08.44 ID:zzsPSLx10.net
>>96
あえて聞きたいんだけど、3週間で辞めるってどんな理由?
持病ガー、親の介護ガー、ブラック会社ガーって理由はよく聞くけど、
多分まともに生きてきた人でもブラックで働いてる人が多いのに、
1回でもレールから外れた人間が真のホワイトに採用されるなんて、
ほぼ無いと思う

ホワイトは人が辞めにくいし、募集したら山程応募が来る
ブラックは人がすぐ辞めて、その都度募集と採用を繰り返す

募集かけてる大半は、働き手によってはブラックなんだよきっとね

何が言いたいかっていうと、命の危機に及ばなければ次は辞めないほうが良いと思うよってことです

101 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 09:08:16.39 ID:ylrSWIvb0.net
〇称っていっても
中小狙いと大手狙いで意味合いが違うからなあ
企業側としても中小はそもそも仕事できそうならそんなこと構ってられん
応募者の心情としても生きるために近いものがある

102 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 09:41:17.51 ID:rQ/wdmak0.net
>>100
実家住みで辞めても死活問題にならないと
すぐ辞めちゃうんだよ

103 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 10:36:14.60 ID:TE9UKy+A0
>>100
まともすぎる意見だな。
中小だとブラック多いから負の連鎖だよ。
日本の構造的な部分もあると思う
世界中格差はあるけど日本の場合一旦レールから外れると
挽回するのが難しい。

104 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 11:12:59.51 ID:xsNNnGg20.net
>>97
そうですね。

105 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 11:22:33.23 ID:KX+h1vN70.net
>>102
次すぐ決まる自信があると辞める人もいる

106 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 15:14:51.57 ID:8Ada22810.net
ちけお
かわいいよ
ちけお

107 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 18:49:40.94 ID:cZ8dEUQ10.net
>>106
信用調査や素行調査やる会社なら回数券やチケット制は常識。

http://www.tdb-muse.jp/webmagazine/2011/10/post-720.html

TDBは法人調査専門のように見えるが、取引情報において経営者や役員、幹部の調査もやるし。

採用調査にしても役員採用や経理以外の普通の社員まで調査する会社が、スポットで毎回金払う事なんてするのか?

ボリュームディスカウント位はやるでしょフツー。

調査する側の立場になった事が無い人間では無理もないか。

108 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 19:08:04.51 ID:yw6ZWpeX0.net
零細や中小企業ではここまでやらないよね?
金融や警備とか以外

109 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 19:40:21.62 ID:uSHA0LGx0.net
>>108
中小なんて全然やらないくらいでok. 私も採用側だったけどw  

110 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 19:45:38.66 ID:uSHA0LGx0.net
外資の話をもろたけど、レファレンスチェックで死ぬと立ち直れなさそうなので諦めますた。詐称で少しは昇って来たつもりだけど、やっぱり偽物は肝心な時に弱いわな。もう笑うしかないw   

111 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 23:01:01.67 ID:KnkIYtF50.net
>>100
わいレール外れまくりだけど、ホワイトに採用されたで!
ま、400マンだけど

112 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 23:02:44.87 ID:KnkIYtF50.net
>>110
ぐう分かる
わいも公務員系や外資は無理だろうから…

113 :93:2018/10/30(火) 23:08:44.29 ID:xsNNnGg20.net
>>111
おめでとうございます。
参るなぁ。
3週間で辞める前は十年ちょい経験あって管理職だったのに、内定複数もらったが選択失敗した。

96みたいに言われるのあるよなぁ。

114 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/30(火) 23:21:02.06 ID:KnkIYtF50.net
>>113
ありがとう!
その経歴ならどうにでもなるんじゃないか?
被保険証前々職&年金履歴なしならばれないだろうし
怖いのは確かにツテ関係でばれることだろうね

ちなみになんで3週間でやめたん?

115 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 02:14:04.70 ID:RvjPlI280.net
>>50
おれも福祉関係でずっときてるけど、全然悪い経歴じゃないと思うよ?
これから福祉の道一本でいくようにして、介護の経験をまとめたら3年近くあるよね?
その3年の実務経験で介護福祉士を取得してスキルアップにも繋がるし。
後はもうすこししんどいけど、介護福祉士として現場で頑張ってケアマネとるなりどんどん上の資格取って、ゆくゆく貯まったお金で小さい事業所でも開いたら?おれには夢がないなんて思わないなあ

116 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 02:20:18.34 ID:NM4d6LB80.net
実在の経歴詐称詐欺師フランク・ウィリアム・アバグネイル ジュニアの映画、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンでは、身分職歴詐称で医師になったり刑事になったりパイロットになったりしてたんですよね。
それに比べりゃ職歴詐称なんて‥w

117 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 04:31:30.34 ID:teDe/BvT0.net
>>50
平成22年4月〜平成22年8月家電小売店
平成22年8月〜12月就活
平成23年1月〜平成23年7月自販機設置
→平成22年4月〜23年7月 販売と設置バイト

→平成23年8月〜平成24年2月介護の職業訓練

平成24年3月〜平成24年11月介護施設
平成24年12月〜平成25年3月交通誘導警備
→平成24年3月〜平成25年3月介護と交通警備バイト

→平成25年3月〜平成26年3月寿司配達バイト
→平成26年3月〜9月(失業保険受給)と就活

平成26年10月〜平成27年2月介護施設
平成27年2月〜平成28年2月就活
平成28年3月〜平成30年3月介護施
→平成26年10月〜平成30年3月2施瑞ンで介護バイト

平成30年5月〜平成30年11月就活


これでどや

118 :93:2018/10/31(水) 05:14:56.32 ID:dsnzPRTF0.net
>>114
今年動くとしたら源泉徴収が問題ですね。辞めたのはエージェント経由で入ったんだけど2日目にして未経験職に異動し狂った。エージェントにも殺意湧く。

119 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 06:32:39.24 ID:yk95/GGv0.net
>>118
源泉徴収税額は0円?

120 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 06:37:05.41 ID:O+7SdPwl0.net
「チケお」連呼厨達が、調査会社チケット制がホントだったのを初めて知り、すっかり黙り込んだ記念すべき日www

121 :93:2018/10/31(水) 06:39:54.32 ID:dsnzPRTF0.net
>>119
まだわかんないですが、たぶん0ではないです。

122 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 07:07:10.95 ID:QJQDCxxD0.net
>>120
チケット制みたいなものであってチケットは発行されない
チケオって人はなんて書いてたの?

123 :105:2018/10/31(水) 07:57:01.31 ID:JapW3kCt0.net
>>112
乙っす。ちな、今回は外資製造大手。汚い経歴にしちまった自分がわりいとは言え、泣けてくる。詐称史上w最良案件だったし社格も給与もかなり↑・・しかも、照会も終わりほぼok出てるんだけど、なんだか終わりの始まりのような気はがしますたわ。

かといって、こんな案件がちらついた状態でブラック中小に戻るのは気が進まず ,,
お互い頑張りまひょ。

124 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 10:46:44.16 ID:XtfIEh450.net
>>122
アンタが今言ったのと同じことw

馬鹿かw
回数券送って来る訳ねえだろw
マジで聞いてんの?w
だから最初からここの連中マジキチ厨学生だと言ってるんだがw

ちなみに「ちけお」連呼厨はもう今日は来ないのか?www

125 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 10:55:32.40 ID:bDDjhTsP0.net
おつむない人はよくオウム返しするけど
まさかチケット連呼厨なんて返しは予想できなかった
チケ男はかしこいなあ

126 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 11:52:00.51 ID:+/o3+zPY0.net
先日、どうしても受かりたかった会社に落ちた

金融でこれまでの成績を見せる必要があったが
成績捏造するべきだったわ

くそー

127 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 12:22:52.87 ID:CFyoXpk83
>>126
職務経歴書なんてみんな盛ってるよ。あとは面接で口八丁かませるかだわな。

128 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 12:38:36.18 ID:XtfIEh450.net
>>125
ゴメンw

少なくとも、
頭悪くて
低給で会社からコキ使われて
日常の仕事ってExcelとイジってるだけの
賃貸乞食組合員のアンタよりはマシかな?と思ってるwww

資本主義社会の人間の優位性ってさw
脳内の思い込みやネット発言ではなくw
どっちが金持ってるかの筈なんだけどw

129 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 14:13:22.05 ID:HaGPltKF0.net
かしこいなあって素直に褒めてあげたのに斜に構えてかっこ悪いなあ
厨二病を定年まで引きずるのはやめとこうよ

130 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 14:39:07.40 ID:uGgwkSU40.net
公務員の場合
精神障害者手帳を取得していると面接等で相手に言わなくても、持っているとバレのですか?

131 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 14:41:20.62 ID:UaBbfBPl0.net
公務員とかは調べるんじゃない?

132 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 15:08:41.39 ID:wl5NC6fG0.net
チケおすこ

133 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 18:24:33.08 ID:RXoBuDZA0.net
チケおイライラで草

134 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 19:19:31.04 ID:bDDjhTsP0.net
チケお言われるの相当嫌なんだな
w連発してきいてますアピールするくらいだからわかりやすい

135 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 19:47:59.23 ID:NonwDN740.net
チケお

石女は元気かい?

136 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 19:57:59.28 ID:gsTx1tx60.net
ちと質問!今年3社入ったんだけども、アリバイ屋に頼んで源泉徴収まとめたら何かマズイことあります?

137 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 19:59:38.65 ID:KA+8pgVQ0.net
>>117
採用や!

138 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 21:36:07.68 ID:ykvaW2KR0.net
>>136
課税所得が一致してれば税務署は何も言わんだろ
税務署は脱税は許さないけど偽造がもしバレるとしらんけどな
それ以上言わん

139 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 22:14:26.22 ID:EZWPvKA40.net
Google馬鹿にしてたのにググって帝国のページ持って来たの笑える

140 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:14:13.85 ID:cQzsSO6o0.net
海外なら自分の都合のいい経歴だけ書けばいいのに…

外資のリファレンスチェックの厳しさがよく分からんなそれだと
海外方式で都合のいいところ書くのじゃあかんのかな?
外資の日本支社だと海外と日本の嫌な方式を併せたみたいになってるのか?

141 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:37:47.78 ID:ykvaW2KR0.net
>>140
外資のリファレンスチェックだのこのスレで言ってるが末端はそこまで
せんよ。本部の幹部だけだよ。末端までそんなことしてないっての。
このスレで本部幹部(マーチ以上の学歴と英語力)しかせんよ。

142 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:50:19.43 ID:7BtNCUSE0.net
>>139
やっぱりそう思うよなあw
色々と一生懸命さが伝わってきて思わず笑ってしまった。

143 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:55:27.55 ID:O+7SdPwl0.net
>>139
ゴメンねw

アンタみたいなGoogle馬鹿は、Googleググらないと知らない事だらけw

俺の場合は頭に入ってる事のエビデンス拾いにしか使わ無いからw

最大のお前らの弱味は「知らない」と言う事www

誰も教えないから顔真っ赤にしてググってれば良いと思うよ?

ところで話は変わるが、賃貸住まい乞食クン達は、今月の家賃は無事払えたのかい?w

あー、ゴメン。
親寄生ニートも半分いたんだっけ?www

144 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/31(水) 23:58:00.79 ID:7BtNCUSE0.net
一生懸命すぎるw

145 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 00:22:08.23 ID:TKypjRMx0.net
自称か偽物か知らんが人事なら人事の知識持ってて当然
営業なら営業販売の知識持ってて当然、企画開発、技術なら…
知る知らないで他人をこき下ろす程の話ではないと思うがね

146 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 00:28:26.35 ID:YovhcvHb0.net
チケチケ言われても持ってこなかったのに今頃になって貼ってきたのはなんでだろ?

147 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 00:56:58.37 ID:MjGI0X7b0.net
めちゃくちゃ頑張ってググってたんだろうな
次は年収1千万の給料明細をExcelで作ってきてくれるだろうから期待しよう

148 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 01:03:14.04 ID:h7+UCPqZ0.net
>>115
介護の職場の人に聞きたいんだけど、以前ちょっと出てた、助成金が絡む研修とかはやはり多い?
ジョブカード作らなきゃいけないから詐称できないと出てたけどそういうもんなのかな?面談もセットみたいだけど…

149 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 06:51:49.78 ID:T1/YqZ8S0.net
>>147
税金関係でミスるんだろうな

150 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/01(木) 07:19:24.12 ID:ClnayaEe0.net
チケお

おはよう
子どもはいいぞ♪
DNAを残せない
敗残のお前には縁がない話だけどな。

総レス数 1015
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200