2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・56面目

1 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/07(火) 21:57:34.30 ID:UYbvMGip0.net
荒らしを構う奴も荒らし。

名無しの書き込みが特定個人の書き込みに見えるなら、あなた疲れすぎているのよ。勤務先に連絡入れて休みを取り、専門医に診てもらおう。

個人や企業・団体への誹謗中傷と認められる書き込みに対しては、被害者側により発信者情報開示請求からの法的措置も有り得るで。
転職先が決まらんうちに路頭に迷いたくないのなら、自分の書き込みに対する責任は常に意識しような。

読者の皆さんからの、報道に対するお叱りや御提言などは、マス板他でどうぞ(´・ω・`)

記者職以外の営業職・制作技術職・管理部門や、関連会社等の書込は、禁止しませんが程々に。
あまり続くようなら、そっちの専門スレを立てる方が良いかもしれませぬ。
(例)□■□ 新聞印刷(刷版・発送)第7版 □■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dtp/1555760670/

【前スレ】
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・54面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547945592/
新聞記者(一般紙)辞めた(い)奴らの転職活動・55面目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1552535116/

2 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/07(火) 23:04:54.09 ID:sTfkmAVr0.net
必要とされてない、誰にも喜ばれないものを生活のために黙々と作り続けるって、
これほど虚しい、誇りを持てない仕事ってなかなかないでしょうね。

3 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/07(火) 23:11:44.50 ID:394RLU260.net
40110705114005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54

こんなのひろった

【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻

4 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/07(火) 23:26:05.97 ID:sTfkmAVr0.net
そして斜陽業界へ毎年入社してくる新入社員が謎。この謎、誰か解説はよ。
逆千里眼世代か。

5 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 00:12:45.62 ID:zYag4Xbt0.net
>>1

いつもの荒らし対策として、念のため。
「any」「any」と意味不明な単語を連呼する日経マンセー
書き込みにはレスを返さずにここへ。


日経マンセー君(仮称)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/mass/1478635222/l50

6 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 01:45:13.18 ID:UjvcPFBR0.net
>>5
親の脛かじってる、お前よりはマシだぜ。
お前に偉そうにされると腹が立つ。
働きたくない理由ばかり滔々と語るニート。
徴兵はポリシーに反するが、徴農や徴介護は必要だよ。
子供部屋おじさんを部屋から強制的に出して仕事をさせる。
8050問題を解決する憲法改正は必要だ。

7 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 01:56:45.98 ID:Jq5918l20.net
>>6
ここは「新聞社(一般紙)」のスレ。
経済紙である日経さんは対象外です。

8 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 02:01:25.89 ID:+Aq3AGsv0.net
>>2
例えるなら、乗客のいない路線バス運転手か
廃線不可避だなぁ
つまらん仕事だよなぁ

9 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 02:11:08.00 ID:ZAvbKhqg0.net
>>7
そんな高給を貰える記者じゃない
羨ましいよ、1000万円記者が
お前さんは、これでも見て働け

ひきこもり、年取る親子
https://m.youtube.com/watch?v=nVw8CwjuhfQ

精神的、経済的限界を迎える引き篭もり当事者の親たち
https://m.youtube.com/watch?v=6X60XWRckUo

10 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 02:21:21.21 ID:Kr3W7I2m0.net
コンサルタント会社に転職すると、書く文字数が増える。

11 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 04:34:53.54 ID:kBEyBLgS0.net
整理は外注して、
写真は新人記者にやらせることにすれば、
ムダな人材に支払っていた人件費がかなり浮くと思う。

12 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 08:35:40.56 ID:Zb6DrFyb0.net
本日朝の23区内私鉄沿線某駅構内のドトールコーヒー
約50人の客のうち新聞を読んでるのは4人
内訳は朝日1,日経1、産経1、報知1
朝日読者はいちいち頷きながら紙面真っ赤にして赤線ひいてる、コワヒ
日経さんは市況欄になにごとか独自のマークを書き込んでる、それじゃあ儲からんと思うがな
もちろんいずれも70過ぎと見受けられる高齢者

13 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 09:26:44.55 ID:w8wWb/ai0.net
>>12
70過ぎばかりでワロタ
電車だと新聞読む人なんて月1くらいしか見ないかな。若者が読んでるの最後に見たのいつだろう。思い出せないくらい昔。

14 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 10:12:31.42 ID:9rv6yAgC0.net
何も身につかないまま30歳
入った会社間違えた

15 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 11:37:44.06 ID:J+SdS5yt0.net
写真を新人記者にやらせるより、新人記者でも書けるイベント取材なんかをカメラマンに書かせて記者を削った方がよっぽど紙面の質維持したまま経費削減になりそう

16 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 11:58:07.78 ID:NKwxhUzr0.net
写真部員に原稿を書かせるなんて、うちだと無理だな
原稿が書けなくて写真部に移った元記者がほとんどだから
彼らはイベント原稿すらおぼつかない

17 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 11:59:30.90 ID:aa+9ZULt0.net
近場のイベント取材はシニア再雇用記者の仕事。

18 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 13:27:46.02 ID:V0AXPdlp0.net
写真部って、昼間は何してるの?
老人写真サークルみたいにダラダラ遊んで過ごしてるの??

19 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 14:18:30.35 ID:cVlROPuX0.net
>>16
事実ならおたくの社の採用・育成システムに根本的な欠陥があるんだろう
人事も含めて総取っ替えした方がいいよ
てかそれを機会に一気に解散してしまうのもありじゃね

20 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 14:43:06.55 ID:K0X1YgVj0.net
写真部こそ別会社にすべきだと思うが
日中ずっと待機させておく費用がかなりムダ

つうか、使えない人材を特定の部署に押し込める手法はどこもやってるだろ
デジタル編集部なんて名称はカッコいいけど肝心の部員は外勤から落ちこぼれたのばかりだし

21 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 15:01:29.04 ID:OtI070DA0.net
そのうち有名人インタビューは全部動画撮って
原稿書いて静止画を紙用に切り出して
その後ネット用に動画を1分に加工して字幕もつけろ、ってなる。

写真部がないと全部おまいらがやることになるぜ

22 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 15:01:58.11 ID:J+SdS5yt0.net
昼間何してるかわからなかったり、待機してるだけの写真部だったら別会社にするか解散させてしまえばいいな
でもそれって御社の人事だったり報道体制の欠陥だと思うよ。自分は軟派畑にいたからお世話になる機会も多かったし、暇な時間あったら写真ものの取材に出るカメラマンばかりだった。硬派な所から見ると印象違うのかもしれないけど

23 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 16:46:45.87 ID:Wg6vbKtR0.net
>>21
そんな仕事だったら、それこそ派遣社員やアルバイトにやらせておけばいいだろう。事務の女性でもできそう。
最終チェックだけをデスクがやれば済む話。

24 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 17:00:01.20 ID:aa+9ZULt0.net
写真記者って別枠採用じゃねえの?
ウチは、大学出る年に写真記者職の採用が無く一般記者職で入ったとか、支局時代にネイチャーフォトにハマって機材を自作するようになったのとかが
志願して写真部に移ったケースはあるけれど、支社支局でペン務まらんかったポンコツを写真部に送るような人事は無いな。
ポンコツ記者の行き先は、地方整理か校閲だ。

25 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 17:56:52.05 ID:5+upkCdp0.net
大津市で悲惨な交通事故があったけど、被害者の子どもの写真載せるなよ
池袋みたいに遺族が提供するならわかるけど

昔から事件、事故の被害者の顔写真を載せるのは気にくわんわ

26 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 18:12:47.97 ID:pY0eVszY0.net
一度、なぜ被害者の写真を載せるのか上の者に聞いたことがあったが
「昔からそうだから」だって

死ね

27 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 18:13:43.88 ID:XyjMU9FE0.net
出稿部→写真部の異動は一方通行。
ポンコツの烙印を押された記者が起死回生を狙って移るケースがほとんどだな。

28 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 18:16:05.55 ID:8DNv7/yS0.net
新聞社って体質クソ古いしそれが是正されることはまず無いからな
本来ならこういう業界が先んじて先端情報産業やITに参入するべきだったのにな
経済成長期に甘い汁吸いすぎて脳内お花畑になった結果がこれですわ

29 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 19:21:23.82 ID:OtI070DA0.net
>>23
そんなことの為に会社が人雇うわけ無いだろ
甘ちゃんだな。
「お前」がやらされるんだよ。

30 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 21:29:57.36 ID:fiGgjyWh0.net
EXオワコン業界さようなら。

31 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 21:35:53.38 ID:B5qkZVWf0.net
そして在日系新興企業にしゃぶられまくるだけ

32 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 23:15:36.29 ID:mRtfXusg0.net
「何で犠牲者の写真が必要なの?」
老害「訴求力が違うから」
そんなんだからマスコミ不信が進むってわからんのかね、ましてや「雁首」とか呼んでおいて

33 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/08(水) 23:30:15.36 ID:mRtfXusg0.net
>>32
訴求→遡及

34 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 00:12:31.86 ID:PhnHXq4Q0.net
写真部員は出待ちや場所取り要員としての仕事もしてるけど、ガンクビ集めもやらせればいいんじゃないか? 写真つながりで

35 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 00:36:18.26 ID:AJWHJJG80.net
大津の事故でさらにマスコミ不信が高まった

36 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 01:43:05.83 ID:4HrA3G1Q0.net
またお荷物部門のゴミ社員がやらかしやがった

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6322736

37 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 02:43:54.30 ID:6jMxsd710.net
爆弾でヨルダン人を殺したのもMのカメラマンだったな。
自分の局部をコピーして愉しむような変態だったらしいが。
カメラマンは原稿も書かずに遊んで生きてるから常識が激しくズレてしまうんだと思う。

38 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 08:38:56.23 ID:BZoRuORN0.net
でも、何だかんだで新聞社に就職出来た自分はエリートだと勘違いしてるでしょ?

39 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 08:46:27.27 ID:WhFBgi5j0.net
>>38
給料だだ下がりなのにエリート意識もクソもあるかハゲ

40 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 08:58:21.50 ID:XobobJU20.net
>>37
あいつの場合、暇なうえに常識も無いから
「人間の盾」運動なんかに参加してやがった。

Mには「レイシストしばき隊」に参加した写真記者もいるな。

41 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 10:49:31.42 ID:ewl5yUZF0.net
大津市で園児が巻き込まれた交通事故で、産経新聞の記者が「出発時の園児はいつもと変わらない様子でしたか?」 と園長に質問し、園長号泣。ネットでは「変わるわけないだろ。変な質問するな」と、右から左から、産経記者が袋叩きにあっている。

でも、そこまで変な質問かね。質問にセンスは感じないが、許容範囲と思うが。

42 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 10:53:20.79 ID:Z9kJeFxO0.net
倒産というゴールに向けて働いていると思ったら悲しくなってきた

43 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 11:00:18.95 ID:LT1l5JbJ0.net
いや、変な質問でしょ
いつもと変わらないのが当たり前じゃん

なにか?園児が事故を予知して不安がってたとでも?

44 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 11:27:14.98 ID:mAh2XGMW0.net
会見で質問もせず、ただひたすら、バカチョンカメラで泣き顔を写すだけのカメラマン。何十枚も撮って、写りの良かった2、3枚を送るだけで、その日の仕事は終了。

45 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 12:41:36.97 ID:T4Pajatt0.net
写真部、デジタルは肥溜め

46 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 13:38:05.60 ID:AhDEilfE0.net
>>28

会見で吊るし上げるのがエライ
お巡りさんに媚びるのがエライ
政治家を辞任させるのがエライ
写真なんぞ撮れない方がエライ

高度成長〜バブル期の新聞業界の価値観は狂ってる。

47 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 13:58:58.17 ID:6AVpyTYp0.net
写真部バッシング、そろそろウザいから、続けるなら別の場所でやってくれ。

今の時代、写真部って、WEBやグラフィック部門なんかとも連携し、面白いこと仕掛けられるポジションじゃん。
そういう活用を仕掛けられない、お前らんとこの上層部がポンコツであることには同情するがな。

48 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 14:26:42.87 ID:N/3YMDwp0.net
馬鹿とハサミは使いようってやつか?
やめた方がいい。だって、満月とツルを合成したニセ写真を紙面に掲載した馬鹿カメラマンもいたし。
高度なことをやるならそれなりの人材を集めないと。

49 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 14:56:42.80 ID:9HCypBeO0.net
ツルではなくコウノトリな
張本人はまだ写真部員やってる

50 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 14:58:21.28 ID:M19s00/y0.net
マスコミの古い体質がまた浮き彫りになってきたね
俺は氷河期世代で、ネットへの過渡期を見てきただけに、老害の価値観は改めて癌だと再確認する

51 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 15:14:02.37 ID:mpG7tmuM0.net
写真部って社によって物凄い人材に差があるのかもな
記者と同じような素材を撮って書けるように育てる社
日芸や専門学校から技術あって文章書くには向いてない人材を取る社
本当かわからないけど社内移動で使えない人を吐き貯めてる社
今の全国紙なんかは初任地か2場所目で総局、支社で記者として数年やらせてるし、育てかた、人材の使い方で差がつくんだろうな

52 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 15:15:33.79 ID:Q1nnzyUN0.net
>>46
写真部はもういらんだろ。
いつまで古い価値観にこだわって区別してるんだか。
取材する記者が自分で撮った方がはるかにいい写真が撮れるし、効率的。実際、ほとんどの場合そうしてる。

53 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 19:22:17.82 ID:X98OVfch0.net
さてと、夏のボーナスはどのくらい減らされるかな。
新卒は入ってくるなら安い給料でこき使われる養分になる事を覚悟の上で頑張れ。

54 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 20:08:55.50 ID:K4G7fc440.net
給料が低くてもこれから上がるのが確実なら頑張れる
だけどこの業界は給料は下がるわリストラされるわ、将来的には倒産確定だわとモチベーションをどこに持っていけばいいかわからない

55 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 21:35:48.72 ID:u02IElNc0.net
>>52
経営陣さま「そうや、写真部なんて最初からいらんやったんや。外勤記者が自分で写真やら動画とるのは当たり前や。プロ野球とかサッカー、皆既日食とか写真もの、記者会見、災害写真、事件、事故、火事、みんな外勤記者自身で撮るんや。プロなんだから」

そして写真部は解体された。外勤記者の仕事は倍増し、写真が下手だったり、動画撮影を拒んだりした50代は職務怠慢としてリストラされるのであった。

56 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 21:40:44.18 ID:zH9GBXKP0.net
>>55
近い将来そうなるだろうけど、新聞社向けにスポーツ大会の写真を提供する撮影サービス会社を立ち上げたら儲かりそうだな

57 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 22:23:59.08 ID:mpG7tmuM0.net
>>56
それ通信社

58 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 22:36:27.23 ID:KvESqgTF0.net
>>55
火事や事件、災害現場の写真はほとんど記者が撮ってるぞ
皆既日食って・・そんなの引き合いに出されてもな
本当にカメラマンが必要なのはスポーツ写真くらいだろう

59 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 22:39:05.14 ID:K4G7fc440.net
アフロとかゲッティとか普通の写真すらクソ高いけどよく利用してるよな
普通にそこまで払うなら自分で撮ればいいのにという写真たくさんある

60 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 22:41:22.02 ID:EjUFHaw70.net
最近は動画も記者だよ。動物ものなんかもあってまあまあ楽しい。

61 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 22:49:56.19 ID:mpG7tmuM0.net
事件事故、記者会見なんかは自分でも撮れるな
スポーツも全国紙の地方総局にいればみんな高校野球撮れるようになるし覚えちゃえば撮れなくもない
むしろ、ちなみ写真とかポーズ写真とかの方が自分で撮るのと頼むのとで全然違うと感じるんだけど

62 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 23:17:21.77 ID:uTEOGQy70.net
>>61
たぶんそれ、撮影後の補正技術の話になる。

でもまあ、食べ物をおいしそうに撮るときなんかは光の使い方が大切になるし、操作技術が求められる面もありそう。
写真部員の存在意義が高まるのは取材現場というより、そういう商業的な分野なのかもね。

63 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/09(木) 23:19:20.98 ID:RhwMbGIV0.net
ところでドルウォンレートがリアルタイムで絶賛崩壊中。
明日のMはきちんと解説できるかな。
これ外国資本がウォン叩き売って逃げ出してるということなんだけど。
輸出立国の韓国はウォン安でますます競争力が強化されるので
日本企業は追い詰められるとか言いそう。

64 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 06:34:38.03 ID:JrW/e/Fa0.net
転職でなく、ペン対カメラ論争か。

65 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 08:50:07.99 ID:znO15nTf0.net
>>53
今春闘でベアゼロ定昇無し手当て廃止を押し付けてきた
経営側の出してきた“条件”。
「今期はこれ以上役員を増やさない」

「役員を減らす」でも「役員報酬を減額、返上」でもないんもんな。
会社傾かせた自分らの

66 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 08:52:08.08 ID:znO15nTf0.net
会社傾かせた自分らの責任ははなから無かったことにして
兵隊ただ働きさせるつもり満々だもん
ボーナス出るだけ奇跡だ。

67 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 09:02:01.47 ID:Vr5MkV8B0.net
>>19
うちの会社〔痴呆紙〕も写真部員はカメラマン採用で、ペンはからっきし。P説すらろくに書けないお年寄りばっかやぞ

68 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 09:37:34.18 ID:q72WN5B50.net
大津の園児2人犠牲事故で、またメディアの姿勢が批判されているな。

近年、国民からは、自衛隊や警察など国家の暴力装置への信頼が高まる一方で、マスメディアは非難されてばっかりだ。
この先、どうなるんだろうねえ。

69 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 09:38:13.78 ID:SO+XXeQC0.net
Mのリストラはまだ〜?

70 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 09:44:05.70 ID:0pKqfjjI0.net
anY高みの見物。
優良メーカーでもマネージャークラスにならないと1000万円超さないが、anYなら平でも誰でも1000万突破。
新聞不況で誰でも1500万は難しくなってきてるが。

71 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 10:16:40.99 ID:ZKl7BwCy0.net
わざわざ写真だけ別枠で雇う意味がわからん
写真なんて新人記者でも撮れるのに

72 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 11:08:28.33 ID:l5jXS37p0.net
記者さまの手を煩わせないための「雑用係」として採用してきた歴史があるんだよ。昔は写真現像までの作業が複雑だったから。

73 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 11:29:03.49 ID:q72WN5B50.net
写真記者職は、上がる限界があるからなあ。
写真部長ポストは、写真部プロパーと出稿部出身者のタスキがけになっている会社が多いんじゃね?
その上の局幹部や役員には上がれないし。支局長にもなれない。
結局、デスクか写真部付の編集委員みたいな中二階ポストで終わるんじゃ、腐る人も出てくるやね。

うちは、写真記者から一般記者に転じる人も居るけど、この人たちは優秀やね。
(まあ、認められないと移れないから、そもそもハズレは居ないが)
一瞬を待つ仕事ゆえか粘り強い根性があるし、相手をほぐす会話が上手く表情の変化を見逃さない。

74 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 11:33:21.55 ID:VPG/aJNE0.net
>>70
嫌われ者の役立たず、宮崎は出ていけ。
お前の居場所は、ここには無い。
田端で一生父ちゃんのスネかじってろ

75 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 12:03:40.61 ID:ec81zfdF0.net
優秀な若手が転職していく理由に気がついていないようで馬鹿すぎる。
しっかりしろよ。

76 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 12:13:42.04 ID:+VPaoQIW0.net
まぁSNS全盛で個人レベルで大量伝達が可能になったからな
一個人の発言が容易に何万人の目にいきわたる時代

その分、独立はしやすくなったと思うぞ(ただし能のある奴に限る)

77 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 12:43:59.24 ID:heOPYT3P0.net
>>72
今の時代に全くそぐわないんだが

78 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 18:08:10.44 ID:7u1/Fq+U0.net
終末期迎えた産経新聞 新聞拡販の景品にテレビ月50台、
ニセの購読契約書で350万円の不正…「公序良俗」に背く手口のオンパレード
http://www.mynewsjapan.com/reports/2465

3月14日、大阪府消費生活センターが産経新聞社に対し、景品表示法違反の疑いで再発防止の措置命令を出した。
拡販に使用する景品の上限を定めた「6・8ルール」(6カ月分の購読料の8%、つまり2千円程度)に抵触したためだ。
報道されていないが、この措置命令にいたるプロセスで、実はその販売店が、新聞購読者に対して、
新聞代金の未払いを請求する裁判を起こしていることがわかった。
被告にされた購読者が、逆に、産経の景品表示票違反を根拠に新聞購読契約そのものの無効を主張したところ、
産経新聞社は反論出来なくなり、裁判を取り下げて“敗北宣言”し、遁走していた。
判決によって新聞拡販にメスが入り、新聞社が壊滅的な打撃を受けることを恐れたとみられる。
だが時すでに遅く、景品表示法違反で消費生活センターが動いたわけだ。
これで高額商品による違法な拡販も難しくなった産経新聞。
別途、3月末に起こされた最新の「押し紙」裁判と、
その中で明らかになった350万円にのぼる架空の購読契約をめぐる騙しの手口も併せてレポートする。
 
【Digest】
◇景品としてテレビを月50台も仕入れる実態
◇景品表示法に違反で措置命令
◇販売店が読者を訴えた裁判
◇民法90条の公序良俗
◇景品表示法違反の判例を避けた産経新聞
◇販売店が購読料請求に執念をみせた理由
◇門真団地専売所の「押し紙」裁判
◇架空の「拡張カード」を買わされた
◇産経新聞社に再生はあるのか?
◇産経新聞社が謝罪

79 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 19:01:02.87 ID:Xn3KAma40.net
いるのかわからんが必死になってるのは若手だけだろ
それも有能な奴は転職してくが
中年より上は十分に金稼いで美味しい思いしてるから好き勝手して業界の将来なんてどうでもいいからな

80 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 21:26:51.58 ID:jmX/eTkI0.net
今の50代が新聞業界を見渡して、このままじゃいかんと危機感持ってるわけがない。
自分が定年までは何とか持つだろう、じゃあ安心だな、言われたことだけやっておけばいいか、でいかに楽するかで仕事している。

81 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/10(金) 23:37:01.63 ID:8zgWEqeu0.net
挑戦の年とか言って、もう半年経っちゃいますけど。
やっぱり変わらないもんだな。
まだまだ余裕あるんだな。内部留保ガッツリ溜め込んでるんだな。

82 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 00:26:47.77 ID:E56//n/U0.net
いい歳して茶髪ババアがいたり、40過ぎても結婚できない負けを認めない組がいたり、不倫略奪婚して多様化叫んだり、誰も読まない儲かりもしない新聞づくりに情熱注ぎ込んで、より良い新聞とか意味ない事を呪文のように唱えている集団。

83 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 00:48:47.11 ID:SPbogv780.net
茶髪おばさんは白髪染めやろ。察してあげなさいって。

84 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 01:58:28.09 ID:DePWR9aQ0.net
>裁判をとにかく嫌がるようなので弁護士さんや法律相談の情報もどんどん書き込んでいこう。50代社員のためのスレなんっすから。顧問弁護士も産経新聞記者による時事通信盗作問題への対応に追われているので法律的措置は今効果的かも知れないよ。

産経リストラスレにこんな書き込みがあるんだが、不祥事案件が水面下で進行中なのか?

85 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 04:44:03.26 ID:r503csia0.net
一気に給料削減へ会社が畳み掛けてきたな
会社「最大限の譲歩」
組合「苦渋の決断」で受け入れ
そして組合幹部は将来の出世が約束される
出来レース

86 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 07:00:54.78 ID:vVAwasvw0.net
>>85
全国紙?

87 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 07:22:43.08 ID:mU6PcKuY0.net
MかSだろ
組合ならMか
潰れたら将来なんか無い
嫁に怒鳴られてハローワークに通う

88 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 07:30:23.12 ID:AqN2KYAp0.net
容疑者と書けないんなんて新聞は終わってるよ、読者が減るのも当然だよ

89 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 07:37:02.35 ID:WcE0LAOu0.net
普通の上場企業だったら業績が悪化したら報酬カットや退任で役員が責任をとる
新聞社は一般社員だけが荒波をかぶる
旧ソ連のノーメンクラトゥーラ、中国の共産党指導部、北朝鮮の金豚…が肥え太り
人民は途端の苦しみを舐めるのと同じ構図
当事者意識皆無の役員ども。夕方になるといつものようにハイヤーで街に繰り出す

90 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 16:43:39.64 ID:9WQoQM7j0.net
>>88
部外者か
刑法もよくわかってないみたいだな

91 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 19:51:22.81 ID:Qz9CPADs0.net
>>90
刑法と刑事訴訟法の違いも分かってないみたいだな。

92 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 20:01:25.76 ID:wMj2Ro0U0.net
そもそも逮捕されるまで容疑者と呼ばないのは法律の問題じゃなくマスコミの内規的な問題だろ

93 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 20:30:19.89 ID:eaEthACw0.net
上期まで続けるわ。それで辞める。一年半しか働いてない新人だけどもう無理です。さよなら

94 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 20:33:06.38 ID:KryVE9Y/0.net
>>93
おつかれ。
この一年半は、政情不安の変な国に留学していたとでも思って、これからの人生の糧にしてくれたまえ。

95 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 20:33:18.91 ID:7o82smwB0.net
警察はあくまで被疑者と呼ぶからな。

マスコミが逮捕された人を容疑者、起訴された人を被告と使い分けてる。あくまでマスコミの内規。

裁判とかでは、裁判官は「被告人は前へ」とかいうね。

96 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 21:49:10.18 ID:Qz9CPADs0.net
「被疑者」「被告人」「逮捕」「勾留」は刑事訴訟法に書いてある法律用語。

逮捕=「容疑者」、起訴=「被告人」の言い換えは、警察、検察が悪い奴を懲らしめますよ、お上のやることに間違いありませんよ、と一般人にイメージ植え付ける先棒担ぎだろ。

97 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 21:49:54.17 ID:Qz9CPADs0.net
起訴=「被告」の言い換えだった。

98 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 22:04:18.32 ID:9DYHzVLb0.net
身柄拘束されてなくても被疑者は被疑者。
それを逮捕されるまで容疑者と言い換えないのは、マスコミ内部ルールじゃなかったっけ。

99 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 22:09:15.77 ID:noU/g73R0.net
「容疑者死亡のまま書類送検」という記事は、マスコミ内部では死人が逮捕されたことになってんのか?

100 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/11(土) 22:32:14.46 ID:wMj2Ro0U0.net
いや、法律や日本語的には疑われた時点で被疑者(=容疑者)なんだよ
逮捕(あるいは指名手配)された後に容疑者と呼び変えるのは、疑われている事の確証を得るまでは容疑者として報道しないというマスコミ側の話

総レス数 1005
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★